【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める [ニョキニョキ★]at NEWSPLUS
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める [ニョキニョキ★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:05.75 /F7Dvim80.net
クソメガネが増税したがってます

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:07.98 IZzJ1WFs0.net
>>1
非課税の俺皆に感謝

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:12.43 TTUsjF2x0.net
異次元の少子化加速待ったなし!

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:20.85 7yAB4tAJ0.net
>>1
これにNHK受信料入れたら50%くらいになるんじゃないか?w

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:36.42 V159tjEP0.net
岸田文雄「消費税廃止しときますね。」

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:09:42.11 pKoYmEGG0.net
日本には消費税がありますが

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:10:04.00 Hd86GOPH0.net
な?

自民党・公明党ってクソだろ?

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:10:09.01 V159tjEP0.net
岸田文雄「税金は財源ではありません。」

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:10:20.38 kwcEVTYa0.net
コオロギを食わそうと画策するだけはある

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:10:34.50 mXlRhVmS0.net
これが異次元か

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:03.37 V159tjEP0.net
>>8
負担率いう言い方も厳密には財政破綻論を助長するプロパガンダ用語だな。

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:06.79 BawIq+ZZ0.net
高額所得者に税を重くすれば
いいだろ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:10.58 y7SsIUdi0.net
コロナで医者もずいぶん儲かっただろw

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:21.04 JRWhMU1F0.net
不労所得400万円程度が最強

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:41.49 zXfWDQao0.net
まだいける!とでも思ってるんだろう

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:42.98 V159tjEP0.net
>>10
コオロギはほぼゴキブリ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:11:44.57 0E4AlbOg0.net
負担率はともかく戻しが少なすぎるんだよ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:02.19 MyEbBy1Y0.net
消費税が上がるとギャーギャー騒ぐのに級から天引きの社会保険料が上がっても批判が少ないアホばかりだけどら

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:17.30 /lt+s8sD0.net
不要な政治家と市議を100人辞めさせたら良い話

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:18.76 CXKPw8nu0.net
気のせい

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:29.73 l2RIgOpg0.net
ワクチン捨てたせい?

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:38.51 wnsk+Kj+0.net
そのまま自民党で頼む
衰退を加速させよう

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:12:47.03 18PAMdEo0.net
徳川「五公五民なら善政である」

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:13:01.11 df7iyCc70.net
愛国心を持って納税義務を果たすことがお国のためになる
負担割合後30%はあげれる筈

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:13:04.55 1isimkS40.net
ここの永住権マジでおすすめ!!

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:13:17.00 l4lmlKAE0.net
税っぽいけど税の名前が付いてないのは?

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:13:22.24 fcYxq5ll0.net
国が発表する数字ですら五公五民という衝撃

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:13.68 rtVxr8ZQ0.net
増税の岸田的にはまだまだだろうな
生かさず殺さずのレベルまでやりそう

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:13.79 BLoEh3L/0.net
フィリピンやウクライナに何千億もバラ撒く理由は何?
国民が死にそうなのに何で?

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:23.90 F6jxYYqb0.net
は?働いたら負けってことか

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:35.31 6HdVZa+n0.net
まあ五公五民じゃあ江戸時代みたいな貧乏生活しかできないわな
みんな贅沢すぎるわ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:42.72 xDLx9SLg0.net
異次元の増税しちゃうよ~んw

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:50.22 rik/OMQi0.net
財政赤字って当たり前の事を
赤字や負債という言葉で歪めるのはやめた方がいいと思うよ
国の財政が黒字なら国民の金がなくなってしまうがな

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:14:58.84 81XNkGAq0.net
>>所得の増加が見込まれるとして
新コロで疲弊してるのに何言ってんだこいつ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:15:29.31 0yU5swbP0.net
47%ならまだ取れるね
フランスは67%だっけ?
少子化対策フランスの真似するんだから
まだまだ行けるよ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:15:39.93 jaRz3HYT0.net
五公五民とか江戸時代かよ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:26.19 cl/T03Kl0.net
恩恵受ける奴とかいるから不公平なんだよな
子供手当とか生活保護を三年までにするとか社会保障無くしたら税金は減るぞ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:27.55 fh1Ml5O50.net
これ以外にもめちゃくちゃ税目あるからな
ガソリン税とか色々
余裕で負担率50%超えるよ

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:27.90 WfDMQCOd0.net
>>1
これでも日本の国民負担率は世界と比べて低いほう

URLリンク(www.mof.go.jp)

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 47%


41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:29.01 cyE7+uDP0.net
ざまみろおおおおおおパヨぉぉぉw
嫌なら韓国住めバーーーーーカw

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:34.36 5tYbgdc60.net
アホらしいな
そら強盗も流行るわ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:45.58 dnpGb8s40.net
とりあえず医療費なんとかしよ
3割負担+高額療養費以外なしとか

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:16:46.35 Pi1TBPTj0.net
>>13
株とかの不労所得から取るしかないよ

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:17:07.99 D8gsNWh+0.net
実質的な負担は五公五民よりきついかもね

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:17:39.59 Eu1T7UGc0.net
ステルス税多すぎるからとっくに5割超えてる

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:17:59.40 CTOmTMPw0.net
社会補償費は現在130兆円だが、2040年には190兆円まで膨れ上がるから
国民負担率は70%くらいになるだろうな

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:00.21 H3GcnNXR0.net
>>8
はい

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:23.14 mDmAvXLl0.net
もういいかげんにしろよ

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:23.37 NKwKPI2q0.net
これ消費税入ってんの?

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:25.79 i1jTl8HS0.net
世界一の高負担低福祉国家

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:42.85 We8rvFfZ0.net
これが高齢者は集団自決しろにつながる

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:46.14 mlBSge300.net
>>40
還元無視して比較されてもな

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:54.24 RdySPgsm0.net
こっから増税だからなあ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:18:57.27 v2ivBZTz0.net
今ガタガタぬかしても消去法で自民だ笑

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:19:29.85 PGlbH2a60.net
ネトウヨは軍事費上がっておお丁小樋

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:19:38.92 hUhIMvz60.net
防衛費もいつでも上げれるからな。北朝鮮がミサイル撃ってきたり中国が台湾に攻撃で。たぶん戦う前にお前らは死ぬ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:01.13 i1jTl8HS0.net
政権交代すればすべて解決なのに
自民党に入れてといて文句はおかしいな

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:01.15 bySXlwLB0.net
他国に比べて平均寿命長いから
老人に対する負担デカすぎ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:01.26 ANrzuAwn0.net
これには消費税含まれているのだろうか?
消費税含めたら50%超えるとか。

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:02.37 xDLx9SLg0.net
催眠ガスで知らない間に殺してくれるならしてほしい
こういう俺みたいな存在は生かしておいても社会の邪魔になるからな

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:09.33 e9YbJW5s0.net
今に始まった事ではない
日本人は昔から弱い者イジメが大好きな
素晴らしい民族
そしてイジメられても努力して耐える
素晴らしい民族

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:48.53 df7iyCc70.net
>>34
国民の金より政府の金が大事

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:20:55.76 VfFUyIIJ0.net
それでもあなたは子供を産みますか?

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:00.07 ogs0wbib0.net
>>51
それデマ、日本は全然高負担じゃない>>40

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:02.07 GQTsLjuC0.net
税金でどんどん身動き出来なくされとる

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:03.61 BZZn+YGh0.net
高負担低福祉

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:03.96 BRQMDaFx0.net
壺の思う壺状態やないかorz

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:10.34 xPY5OEUO0.net
そりゃ高齢者が大量にいるからだろ
高齢者なんてコロナで減らせばよかったのに今日も外に出たらみんなマスクしてる
そこまで高齢者大事なら喜んで負担しろよ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:48.71 6gakAzIL0.net
高額納税者の皆さんには感謝してます

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:50.73 cBcGg55q0.net
俺らって愚民じゃん?
何も考えすひたすら
自民党に票入れときゃいいんだよ

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:54.03 SMrWPNrv0.net
>>47
どこかで医者を切らなきゃダメだ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:21:59.35 0ombenn00.net
ありがとうクソメガネ

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:22:17.60 Msqu7gWD0.net
>>40 他の国は高くても一般国民に還元されている。日本だけ上級で金を回している。

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:22:23.12 gpA+xppY0.net
そのほとんどがジジババの延命に使われます

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:22:44.59 TGRF05NH0.net
>>40
上位の国は社会保障手厚くて逆に満足してる国が多い
率だけで比較するのはバカの極み

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:22:53.02 cQ92+8yU0.net
うおおおおおおおお自民党万歳!安倍総理万歳!マザームーン万歳!

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:22:53.23 0ombenn00.net
>>1
これで車持ってたら軽く70%は持ってかれるな

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:08.01 2RCFLixe0.net
バブルの頃と給料は同じだが、32%ぐらい。
15%以上使える金が無くなって消費意欲が上がる訳無いだろう。

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:11.06 qjFWjQxT0.net
せめてNHKを廃止しとけ

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:20.18 VGTTs/YY0.net
五公五民
潤うのは上級国民(世襲)とウクライナ

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:20.74 l4lmlKAE0.net
>>62
卵産めなくなったらシメられる鶏みたいでウケる

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:21.15 3LBi69Jk0.net
 
日本が維持してきた国内総生産(GDP)で世界3位という地位が危うくなってきている。長引くデフレに足元の急激な円安・ドル高が加わり、ドル換算した名目GDPで世界4位のドイツとの差が急速に縮まっている。


国民の中央年齢
日本  45.9才
ドイツ 45.5才

人口
日本   1億2,560万人
ドイツ   8,390万人

政権能力差がでかすぎ
 
 

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:22.71 VfFUyIIJ0.net
民主党支持者じゃないけどあの頃の方が負担率が低くてお金をどんどん貯められてたわ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:24.40 +6WEQAFP0.net
>>1
狂気の沙汰
それでも緊縮の罪務省はカルト集団
危険である

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:46.24 trdjv61g0.net
江戸時代の悪代官もビックリの重税だな。統一自民党に投票した愚民の罪は重い

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:47.19 Msqu7gWD0.net
>>81 フィリピンも入れておけ。

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:51.45 9HKGjcGM0.net
1970年の24.3%とくらべて令和3年で48.0%とほぼ倍になってるけど
じゃあ教育費医療費が無償化されたのかというとそうでもないし

どこに消えちゃったのかね?
汚職五輪を見ると大体わかるよね

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:23:59.01 d3CPfdx70.net
働いたら負けって言葉が馬鹿に出来なくなってて驚く
先進国で最も働き損な国なのは間違いない

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:03.58 WP/62tn30.net
>>74
それデマ、日本の社会保障給付費は年間130兆円

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:08.68 mx0aTLQ70.net
ひでーくに

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:12.38 L8qOhW8C0.net
>>83
EU全体から若い男を連れてこれるドイツはそりゃ強いよ

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:18.33 dVeoM+8J0.net
負担割合が北欧に近づいてきたな
まあしゃあないか

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:40.69 +s/mKSlu0.net
>>90
内訳は?

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:43.57 7/o6kMOa0.net
世帯平均だして。
モデル世帯、単身世帯、専業主婦/夫or not
単身世帯はとっくに半分越えてる?

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:45.25 v2ivBZTz0.net
どんどんやれ身ぐるみ剥がせ
自民「どうせすぐ忘れる」 ププッ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:48.90 gBqzo5+O0.net
消費税は計算に入っているの?

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:59.73 3LBi69Jk0.net
自民党議員が存在できちゃってるから仕方がない

統一地方選からバンバン落選させないとな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:24:59.91 S78AyeyB0.net
財政赤字も含めた財政赤字も含めた61%が実質負担率だろうな。
そう考えると還元が少なすぎるわ。
医者に金払いすぎなんだよ。

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:02.04 dzQlJB6g0.net
所得がなければ無限大になるんだから
これはむしろ少ないのかもしれないな?

所得があるのに払ってないやつがいるんだろ?

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:08.72 u9X4nv5J0.net
>>8
野党はさらに老人医療につぎ込むべきみたいなこと言ってるとこ多いよ、公約とか見てみ

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:15.74 aZouNZvz0.net
そのくせ世界的に見ても低福祉な

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:26.95 HvjOVLlS0.net
ちゃんと受信料と再エネ割賦金入れてるか?

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:31.65 l4lmlKAE0.net
今際の日本

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:39.52 MyEbBy1Y0.net
社会保険1番の受給者高齢者は増えるばかり、政治家もそんなジジババみて政治、キツいのは現役世代。とりあえず年金貰うようになったら選挙権停止でいいだろ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:43.59 Msqu7gWD0.net
>>90 社会負担だろ😡。

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:25:50.40 IZmXXGKv0.net
若者ざまあw

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:00.41 o6RGWHpe0.net
中小の8割が賃上げ
岸田さん有言実行だな

URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:06.65 qkAzV9ES0.net
以下
所得税も市民税も払ってない
無職中年層の怒りのレスが
続きます

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:10.52 2VhdnsaA0.net
今までの失態が政府役人共のせいなのにこいつらはなんのペナルティもなく国民にだけ負担をさせる
山上様助けてくれー

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:11.60 3YUmfT6L0.net
五公五民の超重税国家日本

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:15.76 L8qOhW8C0.net
そろそろ言語障壁があっても若い男性が国外流出始める負担率だな
北欧も若い男性は結構海外流出しとるのよね

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:16.31 e9YbJW5s0.net
平家であらずば、人でない
上級でなければ、人でない
そんな国、世界
昔から人類の本質は変わっていない

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:18.48 aXPcRHPg0.net
パヨク「消費税と給料の社会保障費の天引きが多くて生活が苦ちいよ!!」
とか言いながら「要介護の高齢者の命を守れ!!」

パヨク「電気代が高くて苦ちいよ!!」
とか言いながら「原発反対!!」

おまえらパヨクが日本人の生活を苦しくしてる張本人だろうが
「安倍がー自民がー」じゃねえよ

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:33.31 ySiHkzDr0.net
OECD36か国で22位だから、これでも先進国では軽い側という

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:36.62 dVeoM+8J0.net
>>74
確かに東京五輪の顛末(多分これ以外にも酷い中抜きしてんだろうな)とかみてるとなんだかなあって思うな

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:37.09 /OgsfJGR0.net
まだまだ搾り取れるね

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:43.25 5dHZNS8Q0.net
ド壺にハマって
ドッピンシャン

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:45.86 wnsk+Kj+0.net
頼むこのまま衰退させよう
これだけ負担してシェルター一つもないのも草だし
肥え太る公務員たちを大量に作ろう

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:48.58 ArOMdyev0.net
あれ?北央は引き合いに出さないの?w

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:50.64 PufdbP8h0.net
地獄の自民党政権はどうだ?
もう悪夢では済まんぞ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:26:54.52 FKQkbbOh0.net
納税された税金は社会保障費と国債費で半分使ってる
つまり老人達と借金返済に使ってるね

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:06.05 AgMd52Cc0.net
五公五民の江戸時代かな

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:16.61 5EROFPSa0.net
もう国や自治体はまったく何もしなくて良いよ
年金も社会保険もいらない、自分達でなんとかする

だから税率を0にして今までかけた分全部返してくれ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:21.40 k6UuIdr50.net
政権支持率高いしまだまだ税金取れるだろ
あと2割はいけるぞ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:26.29 df7iyCc70.net
>>71
その通りです!

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:29.71 hUhIMvz60.net
政府がGDPの計算方式を変更したため、国民所得が大きく増えることになった。これを受けて財務省は国民負担率の一覧表も過去に遡って修正

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:34.24 zPbZzcsu0.net
外国人為の日本与党、統一ジミンです
日本人は奴隷です

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:38.35 LUGLadRe0.net
年取って自力で飯が食えなくなったら寿命ってのを徹底するべきだな。

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:42.98 jBCjR5Ca0.net
>>113
でも昔は金がなくとも何とかなったからな
今は金がないと生きていくのも無理

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:27:46.76 94mOypjJ0.net
重税国家

他国に税金バンバンプレゼントするけど、日本国民はぶん殴って税金チャリンと吐かせる

それが自民党!!

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:10.20 C+TDQ7DA0.net
半分持ってかれると残らんわ

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:10.57 MyEbBy1Y0.net
与党も野党も議席失いたくないから社会保険料改革なんて絶対しない。削るしかねえんだから。いくら防衛費だ少子化対策だ予算決めても増えるばっかの社会保険料どうにかしないとどうにもならん

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:18.57 xIfYRGLP0.net
>>124
かけ捨てだぞ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:30.53 tmF2E9DD0.net
まあ五公五民かよて皆思うわな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:40.09 IZmXXGKv0.net
きっちり老害のために負担しとけやwwwwwww

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:41.74 FKQkbbOh0.net
削れるところないんだよね

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:48.25 PhZcAjnc0.net
国民は水呑百姓
ノーミンジャパン!!

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:28:57.93 AB1j5lBR0.net
>>130
 o
  \   /⌒ヽ   ここ重要!
    \_(・ω・` )

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:00.58 3LBi69Jk0.net
岸田首相「将来的にこども予算を2倍に」→専門家「今やらないと手遅れ」

自民党はもうダメだ
終わりすぎ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:11.40 rik/OMQi0.net
財政赤字は当然として
ワニの口が開きすぎているというなら
税金をとるべき場所を間違えているとしか言えない
労働者世帯の所得が減る一方で
大企業は過去最高益
富裕層も過去最高人数というならば
税金はそこから取るべきなんじゃないのかね?

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:29.86 EQeivRhg0.net
これ消費税含んでる?

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:36.36 ArOMdyev0.net
>>58
流石にそろそろ交換して良いよ

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:38.36 9/UBMKw30.net
まじでくそ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:39.75 U/Iw+ZPx0.net
岸田「まだまだ」

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:45.98 v2ivBZTz0.net
この国って政治は独裁
階級は北朝鮮並みだよな
うおおおぉぉ自民自民自民!

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:29:48.82 /OgsfJGR0.net
>>137
削りに削ってるけど、全然足りてないのが実情

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:01.81 bMcgeKD+0.net
北条氏復活してくんないかな

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:04.45 PufdbP8h0.net
この10年で日本民族の滅亡は確定する

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:09.95 BOT3l5Fl0.net
今の2ちゃんねらーってこの話題で老人・障害者・病人という主犯を叩かないのはなんで?w
今より負担が小さく日本に希望があった20年前のほうがガス室入れようぜって意見多かったんだがw

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:10.99 FKQkbbOh0.net
これから老人が増えて社会保障費は増えるし
日銀が金利上げたら国債の借金増えるし

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:17.39 rjTVKijO0.net
不公平感がなければOK

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:19.68 dndWycVO0.net
>>142
なぜスマホで調べない?
10秒でわかる事だろ

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:24.24 Msqu7gWD0.net
>>116 だろ。電通、吉本、角川、青木といった連中に金配って官製談合。

他にも、三浦瑠麗の夫の太陽光不正とか。

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:26.69 TQIPoKl90.net
>>40
でたぁ!!🤪

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:27.01 U/Iw+ZPx0.net
この国に子供を産むことが出来なかった自分を誉めてあげたい

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:29.76 V7RwqhMg0.net
無能公務員をどんどん削れよ

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:30:30.11 DJDY/8F40.net
サラリーマンだと年収1千万円のヤツでも3割くらいなものなのに
なんで45%とかなってるのだ?

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:01.61 8LyRbemp0.net
>>147
老人の延命措置は保険適用外にしたらいいと思うよ。

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:03.78 mGkWtaxb0.net
ウクライナに55億ドルって
ドルかよ
日本国民がこんなに苦しんでいるのに
壺自民党め

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:12.68 GEFmOlge0.net
とにかく庶民はNISAに乗せられるだけ乗せとけって
月々いくらがいいかなあとかじゃなくて5年で使い切るつもりで死ぬ気で貯めとけ
国がくれたラストチャンスだぞ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:23.54 kl5kp3mj0.net
まさに現代の五公五民だ。国民は悪政の自覚はあるのか?世も末だ。鎌倉幕府だ。徒然草だ。Zは古典漢文しらないのだ。言ってる意味が分からないのだ。

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:28.15 GTXOhayE0.net
>>142
含んでない
固定資産税や車持ちなら重量税、ガソリン税も含めたらえげつない金額になる

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:37.93 /OgsfJGR0.net
>>159
人道的に無理だろ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:41.76 wIBN+dQQ0.net
社会保険と健康保険が一番良くないわ
言っちゃ悪いけど寝たきり老人を医療で支えて何になるん?
若者はほとんど恩恵ないのに負担
lose loseの関係だと思う

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:42.41 df7iyCc70.net
>>149
子供の出生率どんどん落ちてるからね!素晴らしい

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:43.01 GEFmOlge0.net
>>158
雇用保険は企業が持ってるから

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:44.47 d3CPfdx70.net
無理な制度を無理な徴税で支えようとせずに潔く廃止していけよ

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:47.88 8LyRbemp0.net
>>161
それに課税されそう

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:52.83 wK0oq1Xv0.net
全ては老人のせい

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:31:55.79 dzQlJB6g0.net
所得制限撤廃とかおかしなことやってる場合じゃないよね

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:00.55 5ryFxP2C0.net
香港は上限付きだが給与税100%減額

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:00.99 rtVxr8ZQ0.net
給料が上がってないのに率だけで語られてもな
いやマジで

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:02.00 8LyRbemp0.net
>>164
なんで?

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:14.41 rik/OMQi0.net
>>133
長年の少子化のツケなの
高齢者が急に増えたわけじゃなくて若者が減り続けてるの、そしてそれは自民党の政治の結果なの

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:16.31 MyEbBy1Y0.net
ジジババ次第だろ、ジジババが未来の子供たちのためにテメーの受け取る分削りゃいい

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:19.63 PufdbP8h0.net
納税してるのに削られる一方で何も良くならず何も還ってこないから
統一教会に献金してるのとほとんど変わらん

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:30.06 rxf97QFu0.net
クソメガネさっさと解散して国民に信を問えよ

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:50.80 MyEbBy1Y0.net
>>176
勿論自分もジジババになるがしゃーない

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:51.96 UdCcwYeB0.net
>>8
統一教会と創価学会の宗教内閣を否定しないでください!!

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:53.18 ySiHkzDr0.net
国民負担率は全ての税負担+社会保険料負担の合計、消費税は当然自動車関連税なども全部入ってる

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:32:57.42 /OgsfJGR0.net
>>174
人権がある

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:00.84 EQeivRhg0.net
>>153
含んでるみたいだけど
体感もっと搾取されてる感じがあるから
聞いてみた。

>>163
だよねえ。

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:09.80 /GFw2Ptg0.net
社会保険料が高すぎ
老人は病院にいくのを少しは遠慮しろ

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:19.62 efThV+1W0.net
これでまだ日本には増税の余地があるって言ってたもんな

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:30.51 xPY5OEUO0.net
だから俺はコロナ対策はノーガードノーマスク戦法のスウェーデンを見習えと言ってたんだが、そんな俺をお前らは狂人扱いしてたろ?
謝れ!俺が正しかっただろ!

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:31.47 Msqu7gWD0.net
>>170 だって日本は高齢化率が世界で一番高いんだもん。

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:31.83 bvYrCCj60.net
>>165
豊かな国に生まれた事をお年寄りに感謝しなさい

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:34.56 d3CPfdx70.net
世代によって負担率に差があるのはおかしいんだよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:39.42 6RnWo5TN0.net
>>111
いや日本は全然重税じゃない、日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>40

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:43.72 6VdneKpZ0.net
>>1
これ消費税は入ってないよね、入れたら五割軽く越えるだろ、まだ消費税増税すんのか?

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:47.21 gK8HGxG00.net
気合いだ
気合いだ
気合いだー♪

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:51.02 GEFmOlge0.net
>>169
非課税は恒久化されたからそれはない

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:52.71 U/Iw+ZPx0.net
>>40
アメリカ合衆国がトップで5.83万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。

次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、北米に戻ってカナダ、再びヨーロッパ方面でスウェーデン、フランス、イギリス、イタリアと続く。日本はイタリアの次で3.32万ドル

平均可処分所得ランキングな

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:53.41 e9YbJW5s0.net
そしてバカな下級同士が分断されて
弱い者が夕暮れ さらに弱い者を叩く🎵
という本質も変わっていない

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:55.38 iNObGQ7u0.net
これもう明治維新やる水準だろ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:33:59.25 +6WEQAFP0.net
>>114
税金を払いたがるヤツキターーーwwww

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:09.21 tADFjIkn0.net
少子高齢化社会の必然か

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:09.43 ySiHkzDr0.net
ちなみに日本のガソリン税は先進国では軽い側、軽い方から数えて10位前後に大抵いる。

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:12.71 IZmXXGKv0.net
成田を叩いて老害擁護する日本人ならきっちり負担するだろw

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:40.27 D8gsNWh+0.net
>>76
言い換えると財務官僚はバカの極み

まあプライマリーバランスをドグマとする増税カルト教団には合ってるな

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:44.64 A6RtFxSg0.net
>>191
当たり前だろ
日本人から守る為に徹底的に搾取しているんだ
異次元の少子化対策をしている成果も出ている

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:45.62 TGUPkMXu0.net
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:34:58.32 8LyRbemp0.net
>>182
延命治療は含まれないはずだぞ。
実際、家族の同意があれば意識ない患者の延命治療は止められる。

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:00.21 3ahZANBz0.net
これって世界的にどうなの?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:13.22 wi62mxRK0.net
嫌なら日本から出ていけば済む話では

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:15.60 PufdbP8h0.net
国民が吊るし上げなければならないのは老人ではなく自民党じゃないの?

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:23.72 8LyRbemp0.net
>>193
法改正!

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:28.50 6clGPeIA0.net
>>1
共産主義国じゃん

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:29.29 lrb1HDks0.net
五公五民

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:35.89 jv65z7lY0.net
ほぼ五公五民だな。
これが六公四民になると一揆が発生するぞ

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:38.50 rik/OMQi0.net
>>174
それが医療か延命かを見分けるのは誰?

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:38.81 Vfw7H+kN0.net
ありがとう
岸田政権
ありがとう
安倍一族
ありがとう
壺カルト自民党
とても幸せです

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:41.37 fHSoKY0+0.net
消去法でカルトジミンに票入れて幸せになりましたか?

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:44.06 KWmGG3U60.net
国が苦しめてるねん

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:53.35 /OgsfJGR0.net
>>204
生存権あるし

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:53.37 0GckrYHa0.net
>>205
負担は中負担
還元は老人除くと低福祉

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:35:55.33 cQ92+8yU0.net
>>199
消費税や石油税も含めて言ってる?

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:01.38 MyEbBy1Y0.net
日本のジジババは病院行き過ぎなんだよ、病院で井戸端会議して◯◯さん今日は来ないねえ、どこか調子悪いのかしら?ってアホか

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:04.67 uTynXFYb0.net
岸田「ジャップから金を奪って、フィリピンに6000億円、ウクライナに7000億円プレゼントしまぁす!」

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:07.18 Pq9vq6QA0.net
ゆとりさとりZからしたら、なんで知らないおじさんおばさんを助けなきゃならないの?となるよね

出生率に応じて、出生率の低い自治体に住んでる独身を、もう助けるの辞めれば?

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:16.37 8LyRbemp0.net
>>212
法で定めればいい

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:31.74 OvFMQLZm0.net
>>205
安い
少子化対策と自然エネルギー押してるとこは
こんなもんじゃすまない

日本も真似していくからどんどん上げてくしかない

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:37.60 ySiHkzDr0.net
プライマリーバランスとか言い出したら、OECDの中で日本は大抵30位前後の底辺で、
むしろ日本は先進国じゃ甘過ぎる部類に入る
平時ならOECDの半分から三分の二はプライマリーバランス黒字でやってる
PB黒字は多くの先進国で目標というより、実現しているのが普通くらいのことでしかない

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:46.18 rik/OMQi0.net
>>178
解散してもまた自民党だよ

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:46.60 A6RtFxSg0.net
>>206
国民が反対をしてい嫌なら韓国に行けばいいだろ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:49.84 muAJsx3r0.net
北朝鮮が98%だからまだまだ絞れる!

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:51.79 8LyRbemp0.net
>>216
いや、だからそれには含まれないよ。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:36:58.22 BOT3l5Fl0.net
ジジババ あつまれ いろんな 福祉♪
どんどん でてこい わしらの 仲間♪

掛け金何倍 もらえる 公的年金 (公的年金)♪
高度医療も お安く 健康保険 (健康保険)♪
壊れたジジババ 任せて 介護保険 (介護保険)♪
それでも足りなきゃ 最後はナマーポ (最後はナマーポ)♪
いろんな福祉があるんだな♪
いろんなジジババいるんだな♪
増える 増える 底辺ジジババ♪

高卒シンママ助ける 児童手当(非道手当)♪    
高額医療は任せて療養費制度(療養費制度)♪
壊れたオッサン生かす障害年金 (障害年金)♪
それでも足りなきゃ 最後はナマーポ (最後はナマーポ)♪
いろんな福祉があるんだな♪
要らない命が増えるんだな♪
増える 増える 健常の負担♪

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:02.57 LUGLadRe0.net
>>204
これは延命治療ですけどってはっきり言わないで、気管切開して人口呼吸器付ければまだ生きられるとかいう言い方する医者何とかした方がいいね。

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:05.35 n/RGtZnH0.net
早く高齢者皆安楽死制度導入してくれ

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:16.12 D8gsNWh+0.net
>>161
新NISA制度は日銀のETF出口戦略の生贄だから
ロングとショートどちらも器用に使いこなせる人じゃないと触らないほうがいいと思う

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:19.64 Pq9vq6QA0.net
福祉を出生率に応じた成果報酬にすればいいじゃない

街全体で必死になって子育て支援をしだすぞ
10年もすれば、あっという間に将来負担率も激減だ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:25.30 tLNRJXhx0.net
5割越えは発表しないんだなあ
消費税込みならとっくに超えてるのに

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:34.04 3UN/fNOh0.net
江戸時代は五公五民じゃなかったらしいな
江戸時代以下

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:34.89 gfpstRGk0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:35.18 KWmGG3U60.net
>>219
フットサルで足がはれて歩けなくて整形外科行ったら高齢者の集まりになってた

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:37:39.23 gTXCq1oq0.net
打ち壊し起こして良いレベル

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:04.63 kOax0Zgd0.net
そりゃ少子化になるわな
今ですらこれだぞ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:05.59 d3CPfdx70.net
受け取る側だけ権利が担保されてる仕組みはおかしい
現役世代がその分無理な負担を強いられる
現状を作ったのは引退した世代なんだから責任取らせろ

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:09.29 HKAl9Ma80.net
20年前の2002年度は35%か
せめて3割くらいだよな
5割近くとなるともう

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:14.99 QEKppFc00.net
老人のためにもっと払いたいわ
もっと税金上げてくれ

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:15.49 A6RtFxSg0.net
>>224
自国建て通過でpbを考えているのがアホな証
日本のgdpの割当も分からないのか

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:16.45 CVGnBwJy0.net
高齢者は集団自殺だな

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:41.14 1kbiFN6E0.net
まあこういうガス抜きスレがあるからな

一揆なんておきんやろw

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:41.91 MyEbBy1Y0.net
社会保険料が下がるなら消費税上がってもいいんだよ。消費税の方が金持ちからも貧乏人からもとって平等

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:38:53.79 zj0inSfh0.net
中抜きでいくら消えてるのか知りたい

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:02.29 wIBN+dQQ0.net
>>219
たまに病院いくと老人多すぎて待ち時間もクソ長い

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:10.40 pQ+E1SU90.net
現役世代から見ると欧州なみに負担してアメリカ並みの福祉しか受けられない
これが少子高齢化が加速してる原因

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:13.11 Pq9vq6QA0.net
そろそろ出生率の低い地域に制裁をかけなきゃならないレベルになってきた

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:17.85 6VdneKpZ0.net
インボイスは間接税のネコババを防ぐために創設されたのに、直接税だとバレた消費税に適用するとか頭可笑しいぞ、岸田も国会で質問されても質問の意味理解出来てないから的はずれな答弁してるし自民にマトモな政治家はいないんか?

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:19.21 lBVxn2lX0.net
>>18
戻しは老人と病人たちがほとんど持ってってるからね

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:21.59 1dawmleM0.net
長いものには巻かれるしかないだよ。

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:26.45 A6RtFxSg0.net
>>238
そうだな壺カルトから取り戻さないと

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:28.95 zaUmnM0q0.net
何があっても上級は儲かるシステム

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:29.53 Fx34TCNE0.net
>>232
日本株買わなければいいんじゃない?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:33.83 Msqu7gWD0.net
>>246 平等じゃないぞ。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:35.48 dVEnzEeE0.net
世直しのために自民議員をどんどん闇討ちするしかない
維新志士求む

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:37.42 vxFzP44G0.net
ありがとう自民党

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:40.24 3RfYDeph0.net
そんなに税金集めて何に使ってんの?まじで

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:40.34 Hv4Ydd2v0.net
でも自民党に票入れるんでしょ?w

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:39:48.10 U/Iw+ZPx0.net
>>245
死んだ目をして電車に飛び込むだけだな

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:04.04 A6RtFxSg0.net
>>258
山神さんが必要だな

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:05.89 5lJHmQNh0.net
消費税含めるとほぼ6割

6公4民てwww

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:07.25 owG9WVTv0.net
これに消費税は入っていない

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:13.85 ySiHkzDr0.net
>OECD加盟国(38ヵ国)におけるガソリン1?当たりの価格と税の国際比較

これで検索すると、ガソリン価格と税負担のOECDでのランキングが分かる、
個別間接税(ガソリン税や石油税などの合計)でも軽い部類だが、消費税自体が先進国では最低の部類なので、
ガソリンにおける税負担は相当に軽い部類になる。

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:14.62 uyv+nfOY0.net
つっても北欧とかに比べれば普通に低いけどな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:15.07 HQQCXMdh0.net
>>258
お前がやれよ。
出来ないんだったらそういうことだ

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:16.81 lp7ceE2h0.net
答えは出てる
日本国内で所得を得ないのが正解

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:18.16 ALOIPW5s0.net
江戸時代なら一揆起きてるぞ!

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:20.98 BOT3l5Fl0.net
>>245
21世紀では暴動起こして老人ホームや病院襲って老障病虐殺するなんて犯罪かつ非道なことしなくても
出ていったら終わりだからな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:35.03 PufdbP8h0.net
海外なら暴動だろうけど
日本人は集団自害なんだろうな
強制切腹でw

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:35.99 7tkPZN9L0.net
財政赤字なのにウクライナに50億あげる男がトップだから一生幸せになれるわけらないんだよなぁ、、、。

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:36.14 Pq9vq6QA0.net
>>249
待機児童対策や保育士確保財源など一部サービスだけ、国民負担率70%超えの北欧を超えてるからな

日本は意味のないところだけ超絶手厚い

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:37.77 YV+LR3j+0.net
なお政府(を通じて国民)に「出せ出せ」とされる案件が多いです
これは普通に考えたら、
政府支出が政府支出の権ある者やその所縁の者に旧リビアのように偏っているのでしょう

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:37.86 U/Iw+ZPx0.net
>>260
医療費に半分やな 残り半分は自分で調べてくれ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:39.47 D+5+hny+0.net
海外に比べ税金が安すぎるから足りない。増税は仕方ないってこれ見てもおかしいと思わないのかな

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:43.53 ncehP/zf0.net
50%なんてすぐいくさ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:46.61 1kbiFN6E0.net
>>262
飛び込む前に残資産を国に寄付してって今の国は言いそうw

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:50.41 fcYxq5ll0.net
これからさらに異次元の増税くるからな、
50%は簡単に超えちゃう。

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:54.16 iOr3Uqri0.net
その代わりに高福祉国家だから仕方ないね

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:40:55.84 f4H22cNq0.net
社会保険料が40%超えとは…

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:15.52 KWmGG3U60.net
6月からあがるらしいけど
給料あがっても税金増えるからな

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:18.22 sYZkYXiy0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:24.99 Pi1TBPTj0.net
高齢師医療負担3割でええやろ
コロナで病院行く頻度減ったのにコロナ以外の死者も増えなかったわけだし

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:31.36 M1xN/fVh0.net
日本人は馬鹿だから見に降りかからないと自覚しない

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:46.97 5TpJC7LW0.net
大本営発表でこれって事は…ゴクリ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:48.65 auYer4L20.net
頭沸いてる😡 金返せよ😡

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:41:49.69 5lJHmQNh0.net
そりゃ異次元のワクチン接種もするわw

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:06.50 EVL6sgzi0.net
>>32
伊勢宗瑞(下克上の1人目にして戦国時代の幕を開けた北条家の父)は
4公6民なのにな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:07.25 owG9WVTv0.net
お前らの給料は全部上級国民が持っていくから。

底辺はコオロギでも喰ってろwwwwwwwwwwwww

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:09.64 GBPCl1CE0.net
地獄の自民党

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:13.38 10xIGQjc0.net
戦国時代なら一向一揆のターゲットだぞ

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:13.49 d3CPfdx70.net
>>273
7000億円だった気がする

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:22.17 6NMYp7iS0.net
ちゅーちゅーしたり節約して貯金してもあの世に持っていけないのに溜め込むアホおりゅ?
散財して稼げなくなったら借金しまくって破損、役所でキチガイムーブ晒してナマポコースで大丈夫やろ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:34.76 VzXbJaDq0.net
>>205
日本の国民負担率は世界的に見て低いほう>>40

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:36.90 ncehP/zf0.net
>>260
選挙に強い理由がそこにある

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:39.00 wBsjyjbf0.net
デモすらろくにしないんだから国民は受け入れてるよ
負担率はもっと上げていい

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:41.46 6gakAzIL0.net
>>71
投資家は結構自民に入れると思う
今は個人投資家増えたしな
色々言われてるけどアベクロのおかげで税引き後5000万円以上利益が出たから感謝しかない

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:54.11 0yU5swbP0.net
別にあと20%くらいあげて
子供の学費無料、医療費無料にしろって
みんな言ってるやん

子育て終わって給料あがったときに
それ以上払うことになるのにさ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:42:58.40 D+5+hny+0.net
スーパー緊縮国家、セルフ経済制裁

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:18.74 5v7g/+ts0.net
>>1
>企業の業績が回復したことや雇用者報酬が伸びた
伸びてねーよ!(#^ω^)ピキピキ
つか天引きだけは、確実に増え続けて
手取りが減るわけだが・・・・・

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:20.09 nGaKyIUl0.net
もう医療費3割やめるしかないんじゃね?
高齢者も医療費負担5割にするしか、、もう税金増やせないよ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:24.21 JMNDD7kb0.net
全国を征服した武力集団が開いた幕府ではなく
我々一人一人が権利を行使して選んだのが今のお上
五公五民どころか六公四民になっても支持し続けるよ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:34.39 BOT3l5Fl0.net
>>285
だいたい年収500万以上の老人からは既に3割とってる
つまり既にとれる老人からは3割とってる
だからはっきりと死なせろと君は言うべきだね

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:36.67 ySiHkzDr0.net
GDP比での社会保障給付費は日本は24%くらいで、スウェーデンを少し上回るくらい
先進国でも平均以上どころか北欧の一角を崩すくらい

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:41.78 yvs4+Q+v0.net
マジでつれぇ・・・
生活きつくなってきたわ・・・

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:48.27 6NMYp7iS0.net
>>298
120%でも受け入れてくれそう

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:50.59 1dawmleM0.net
昭和45年頃は25%くらいだったらしいな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:43:56.64 1hD0wbuV0.net
いつになったら働いたら負けの構図を無くせるんだよ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:15.70 5gqc6j850.net
全く改善する気の無いクソデータ出してきて国民煽ってんの?

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:17.33 g9W1oZPC0.net
頑なに減税をしないってのが全てだよな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:18.66 OvFMQLZm0.net
>>303
生活保護の医療費無料をやめるのが先やろ
アルバイトとか派遣でギリギリのやつが馬鹿見てる

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:24.85 e9YbJW5s0.net
>>130
身体が健康なら、適切な食事、運動、メンタルケアを維持してたら、70歳になっても余裕で働けると思う
貯蓄もそれなりに出来て90歳位までなら誰でも日本なら生きていけると思う
つまり、自己管理がちゃんと出来たら
そんなにお金は必要ないと思うんだ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:26.84 5jybmvzv0.net
自民党さん、小泉さん、奥田さん、竹中さんに大感謝だな
安部さんや麻生さんにもラブ❤
労働組合や民主、共産にもラブ❤

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:29.57 Pq9vq6QA0.net
>>296
欧州はファミリーで50%ぐらい帰ってくる
日本だけが逆にファミリーはさらに盗られる

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:41.78 Msqu7gWD0.net
>>299 投資家は抜く方だから自公に入れて当たり前だろ😡。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:46.37 PufdbP8h0.net
消費税は貧乏人ほど負担が重い税だから
七公三民ぐらいでもおかしくはない

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:57.16 Dv3BSeqe0.net
7公3民が待ってるぞ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:44:57.99 BOT3l5Fl0.net
ジミンガー!言ってる連中はどこの政党が過半だったら底辺老人・障害者・難治性の病人を虐殺してくれるか教えてくれないかな?w

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:01.95 1hD0wbuV0.net
>>309
そりゃぁ働く人も多いし高齢者は少ねぇし。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:12.84 /OgsfJGR0.net
うるせえな、黙ってコオロギ食って90歳まで働いてろよ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:17.33 D/mZHiN20.net
タックスヘイブンに入ってる金額合わせれば
10%位下がるんじゃないの?

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:20.74 cnjp1KUw0.net
>>316
ソースは?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:30.67 d3CPfdx70.net
自民党議員曰く今の世代は昔より努力が足りないらしいからな
100歩譲ってそれでもいいから席を空けてくれよ…

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:35.95 1dawmleM0.net
>>321
高度成長真っ只中だしな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:36.80 6VdneKpZ0.net
>>304
戦国時代なら六公四民は何時一揆が起こっても不思議じゃないレベルだからな。

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:37.08 LUGLadRe0.net
>>319
30歳過ぎて独身はそれでいいのでは?

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:49.26 rtVxr8ZQ0.net
ここから更にサビ残や自殺者多数の息苦しさも加わるからね
もう終わりだ猫の国

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:45:49.39 ySiHkzDr0.net
消費税単体なら、OECD平均の負担率がGDP比で10~11%くらい、日本は6~7%で、軽い方から数えて3~4番目辺りで推移してる

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:01.87 5lJHmQNh0.net
これで増税物価高インフレだもんな
終わりだよこの国

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:03.82 QgMBsNU50.net
まだまだ払える余地があるだろ。

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:06.49 10xIGQjc0.net
226事件の頃もこういう閉塞感漂う社会だったんかな?

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:14.82 63axPeJK0.net
ド壺🏺自民党🚩赤旗共産主義🚩

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:17.70 7b65ozk+0.net
>>313
先ず無料世帯を1割にしないとな
少し払うだけでも無駄使い減らすだろうし

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:32.68 eGlxkykj0.net
国民はコウロギ食ってろってか?

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:33.12 dlROssKz0.net
元締がヤクザ

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:36.11 kN7+d9Po0.net
>>306
そのほとんどが年金医療介護に取られていてそれ以外の現役世代への還元は北欧の1/3以下

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:37.11 p9R5nEVr0.net
うぅ半分もなくなってしまうのか

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:39.94 Hv4Ydd2v0.net
>>299
こういう奴からもっと税金取れば良いのに貧乏人からも取ろうとするから歪みだすんだよな

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:46:48.26 +qnficpX0.net
大和政権から江戸時代までの日本の平均国民負担率が約70%
今は歴史的にみて負担が軽すぎる、あと10%上げないと国を維持できない

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:04.40 ySiHkzDr0.net
社会保障費はどこの国でも高齢者メインだよ、日本に限った話じゃない

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:15.28 5lJHmQNh0.net
上級「貧乏人はコオロギでも食ってろww」

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:39.73 kN7+d9Po0.net
>>342
平気でウソを言う

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:39.78 VGTTs/YY0.net
江戸時代の農民より絞り取られる令和時代🤣

> 幕府の一七一六(享保元)年から一八四一(天保一二)年までの年貢率は三〇~四〇パーセントであり、
> 四公六民から三公七民という状態になってしまいました。
 
 佐藤常雄・大石慎三郎
『貧農史観を見直す』講談社現代新書

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:51.84 8OixfYkE0.net
まさに税金の為に働いてるような状況だろ
自動車税、ガソリン税、酒税、タバコ税、消費税、、、

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:54.24 fcYxq5ll0.net
税金にプラスして、
電気代とかガス代とか食品価格も、
上がってるからな、
国民が使えるお金なんてないよ。

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:55.63 YV+LR3j+0.net
また日本の全ての産業は日本の政治業と広告業にとって尊い維持存続されるべき産業です
そのお導きにによって消費者に転嫁されるものを支払いましょう

なお不買は効果がある場合と無い場合があります
政府に近いほど効果はありません
逆に「数が売れないなら値上げすればいいじゃな~い」が罷り通りますし
「買われないなら買わせたらいいじゃな~い」もまた罷り通ります
市場開放も固くお断りされるでしょう

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:47:56.60 jbmY6SdP0.net
社会保険料が馬鹿にならないんだよ
それで低福祉高負担っていうね

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:01.01 PDiN2wqw0.net
>>2
メガネ「貴様らはウクライナと翔太郎のために犠牲なれwwwww

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:17.04 6VdneKpZ0.net
>>330
日本は食料品や生活必需品にも課税してるから庶民の負担率はもっと大きいはずだよ、そのお陰で高額な商品購入するお金持ちが優遇されてるの。

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:20.21 ncehP/zf0.net
>>322
竹中さん?

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:33.75 nNtlDv880.net
最近の日本人はおとなしかったけどZ世代が凶暴だからこれから団塊以来の暴動とか起きるかもな

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:36.82 bQ710lFU0.net
なまぽを含む公的社会保障制度は廃止しろよ

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:37.23 Msqu7gWD0.net
>>350 フィリピンも入れておけ。

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:41.01 goS9ag1e0.net
令和5年度 国民負担 47.5%≒50%w 国民取り分 50%wwwwwwwwwwww



江戸時代 五公五民 <- 国民負担 50% 国民取り分 50%wwwwwwwww

日本国は江戸時代に逆戻りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:58.10 rxf97QFu0.net
>>225
日本第一党が一議席でも取れればいいや

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:48:59.78 nESvk7ZY0.net
まだ大人しくて素直に従ってるしな、余裕があるんだろ。増税の余地ありって事だ。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:00.38 BOT3l5Fl0.net
底辺老障病とその家族「この人権が目に入らぬかあ」
政府「かわいい爺とかわいい婆とカタワのためにもっと税金要るんですw」
お友達「1兆円ぐらいはちゅーちゅーさせてねw」
ギリ健底辺「自民ガーザイムショウガー 俺は高卒だけど賢者だぞー」
凡人「もうテキトウに働いて年収600万ぐらいでいいや」
有能「海外行きま~す」

ますます重税と円安と衰退が加速するだろね

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:00.50 o4nog85L0.net
いい加減高齢者を切り捨てろよ
こんなだからいつまでも少子化改善せずに更にそれに金をつぎ込むことになるんだろ
現役を犠牲にするんじゃなく先のない高齢者を犠牲にしろ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:04.00 eGlxkykj0.net
自民 庶民はコウロギでも食ってろ!

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:06.06 Pq9vq6QA0.net
>>338
なのに待機児童や、園増設し過ぎによる保育士不足対策など
子供が増えすぎて困る問題だけは、北欧をはるかに上回る現物給付が取られてる

日本は老人と過密対策だけに福祉を盗られすぎて
一般的なファミリーが息してない

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:16.06 xPY5OEUO0.net
お前ら今日も外出する時マスクしてただろ?
まずそれを外そうぜ
全てはそこからだ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:35.38 PqFzYUn90.net
>>9
じゃあ何で上げるんだ?って聞くと岸田はなんて言うんだろう

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:35.52 Hv4Ydd2v0.net
>>343
食うよ、貧乏人だから俺
って言っても虫すらタダでくれないんだろ?虫購入にも消費税入れるんだろ?
もうわかってるよ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:38.53 rJ0r+70X0.net
農民「一所懸命に働いて、やっと収穫できた」
役人「おぅ俺だ、俺」   終

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:46.29 mGWhpodM0.net
その上更に通貨半減だからなw
半分の半分になってるわけ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:50.80 3dNHP9S/0.net
老人養わないといけないし、仕方ない

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:52.00 zIjpAWNB0.net
大増税国家やね

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:54.42 goS9ag1e0.net
>>356
日本国を江戸時代並みにしたw岸田内閣支持率wwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞
2023/02/19 支持率 35%、不支持率 53%
ロシアによるウクライナ侵攻の岸田の対応について、評価する40%、評価しない42%<-対ロシア制裁の事w
原発再稼働について、賛成51%、反対42%<-対ロシア制裁+円安政策によるエネルギー価格高騰の為w
物価高の家計負担「感じている」81%<-物価高の原因は対ロシア制裁+円安政策の継続wwww

ANN
2023/02/19 支持率 29%、不支持率 45%
LGBT理解増進法案については賛成が62%<-自由民主党と政策協定をしている旧統一教会はLGBTは反対w

毎日新聞
2023/02/19 支持率 26%、不支持率 64%<-支持率5か月連続w2割台wwwwwwwwwwww
日本国では、LGBTQの人権は守られていない 65%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FNN・産経
2023/02/19 支持率 40%、不支持率 53%
マスクはしたい、73%<-G7の首脳は73%のマスク面で「おもてなし」wwwwwwwwwwwww
同性婚を法律で認める「賛成」71% 20代では9割超<-自由民主党と政策協定をしている旧統一教会は同性婚は反対w

読売新聞
2023/02/19 支持率 41%、不支持率 47%
物価高の家計負担「感じている」91%<-物価高の原因は対ロシア制裁+円安政策の継続wwww

時事通信
2023/02/13 支持率 27%、不支持率 42%<-支持率5か月連続w2割台wwwwwwwwwwwww
秘書官更迭(LGBTQ差別発言w)「政権に影響」57% 長男(お土産w)起用、64%が不適切wwww

共同通信
2023/02/13 支持率 33%、不支持率 48%
NHK
2023/02/13 支持率 36%、不支持率 41%
社会調査研究センター
2023/02/05 支持率 23%、不支持率 65%<-過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwww
JNN
2023/02/05 支持率 35%、不支持率 62%<-不支持過去最高更新wwwwwwwwwwwwww
日経新聞
2023/01/29 支持率 39%、不支持率 54%

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:56.24 H0RcuvT40.net
>>350
お土産代とかそんな小さな話じゃないだろ…

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:49:58.78 bvYrCCj60.net
ジジババは医者がぼろ儲けするためのカモなんだよ
非難するなら医者に言うべき

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:19.87 bQ710lFU0.net
すべて立憲共産のせい

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:22.14 p9R5nEVr0.net
>>363
世間が許さんのや

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:23.43 PufdbP8h0.net
インボイスで低所得層は八公二民ぐらいまでいきそう

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:31.57 H0RcuvT40.net
>>8
野党ならもっと酷いことになってた

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:36.02 o4nog85L0.net
>>313
身体壊して働けないのはしゃあないが、働けるのになんでそんな仕事するの?

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:37.67 VEH8myUt0.net
国のためにもっと働け

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:38.89 NLGtTRTe0.net
>>94
老人の年金、医療費、生活保護
少子高齢社会がすべての原因

解消する唯一の方法は移民受け入れ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:46.54 D+5+hny+0.net
防衛の為なら足りない1兆の増税は仕方ないとか思う国民ばかりだから簡単に絞れるわな。その前に3兆があっさり出てくる事に違和感持たないし

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:56.24 PqFzYUn90.net
>>352
確かに竹中ならコオロギ利権にもしっかり食い込んでそうw

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:50:58.10 lS7XQcTL0.net
逆ピラミッド型人口の重みがw
押し潰されりゅwww

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:21.77 goS9ag1e0.net
>>371
翔太朗秘書官の「お土産」問題w

閣僚ら「いただきました」 総理長男が外遊で“お土産”購入は公務?
1/31(火) 23:30配信

岸田総理の長男・翔太郎氏が総理の欧米歴訪に同行した際、公用車を使って観光名所をめぐったり、買い物をしたりしていた問題で、
閣僚たちが31日、総理から「お土産をもらった」と明かしました。

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「プライベートの土産を買うために、岸田翔太朗秘書官が官用車を使って、ハロッズデパートに行って、土産を買ったということですよね。
プライベートの土産を買うことは、総理秘書官の公務ですか。公私混同じゃないですか」

岸田総理:
「総理の土産を買うことについても、誰がやるかを考えた場合、政務秘書官が対応するのは、現実あるんだと思う」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「『総理秘書官の公務ですか』と聞いている」

岸田総理:
「政治家としての総理の土産を購入する。これも政務秘書官の本来業務に含まれ得る」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「つまり公務ですか」

岸田総理:
「本来業務、すなわち公務である」

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:29.30 g9W1oZPC0.net
>>353
やっぱりZって色々壊れてるよね

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:34.01 xl81g8MV0.net
>>8
こういう状況こそ共産党さんの出番なのに牙抜かれてるからなぁ。

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:36.07 qjMzEtOI0.net
民営化してる分も含めたら50%どころじゃねーだろ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:49.65 WoGjKIT00.net
>>338
ソースは?

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:51:55.43 PqFzYUn90.net
>>376
いつもの壺理論キタ━━(゚∀゚)━━!!

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:10.86 goS9ag1e0.net
>>380
日本がアメリカから購入予定のトマホーク巡航ミサイルは2021年に採用された「トマホークBlockⅤ」という最新型になります。
トマホークは初期型が登場してもう40年も経ちますが、モデルチェンジを繰り返して現行型は全く別物となっています。

お値段は?

5年で43兆円w

財源は?

「次元の異なる」防衛大増税wwwwwwwwww

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:11.27 d2e0fhrH0.net
働いたら負け

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:14.97 LWK0fNuX0.net
イェーイ!いぇーい…

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:20.93 nGaKyIUl0.net
こんなにやばいのに他国を支援するのもわけわからん
うちには金ないのにみんなに奢って、家族を苦しめてる人やん

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:30.67 zIjpAWNB0.net
でも岸田結構長くやると思うよ
少なくとも短命では終わらない

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:31.84 /UhdYcnU0.net
>>44
なぜ利権中抜き天下りの公金チューチューを止めようと言えんのか・・・
自分も労働貴族のメンバーシップ社会主義で身分搾取の既得権益側だからか?

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:33.45 xaMLgLJ90.net
五公五民な

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:41.02 A6RtFxSg0.net
>>277
全く思わない
国民の所得を全部差し出しても新しい利権を作りだすからな

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:41.31 10xIGQjc0.net
>>357
みんな必死にスルーするけど日本第一党しか無いわな

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:44.73 qXHDf6xV0.net
五公五民www

江戸時代より酷いwww

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:45.40 JSmCHYik0.net
五公五民まであと少しか
一揆が起きても文句言えない税率だな

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:48.06 uk+r61Mz0.net
五公五民は日本の伝統!
批判する奴はパヨク!

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:50.33 TGRF05NH0.net
老人の資産取り上げて現役に分配してくれ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:51.17 Pq9vq6QA0.net
人口減少を受け入れよう
≒出生率1.6以上の持続可能な人口減少社会なのに

日本の権力者「人口減少を受け入れよう」
→何をしても意味がないから、福祉は高齢者のみの出生率1.1の社会で

バカなんじゃないの?

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:57.24 Hv4Ydd2v0.net
>>372
笑けたのはコロナの時に「医療従事者は最前線で働いてる‼」とか言ってた奴だな
どんだけ医療従事者が上手い汁啜ってんのか知らんのだろうな

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:52:58.51 IIyp4ywY0.net
所得倍増計画なお手取りは半分以下の模様wが現実味を帯びてきたな

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:18.96 mGWhpodM0.net
ミンス時は38%
更に円の価値倍
天国やんw

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:19.44 Msqu7gWD0.net
>>393 何だかんだで菅越えているもんな。
 

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:32.19 lp7ceE2h0.net
国民に残るお金が少ないから経済で回るお金の総量が減る
結果景気が悪くなり、強いデフレとなる
所得が増える要素が全くない

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:39.26 e9YbJW5s0.net
弱い者イジメが大好きな民族であるが故に
安くて良い製品を供給出来る素晴らしい民族
それが日本人
安くて良い製品の陰には多くの下級、外国の奴隷が存在しているのである。

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:41.13 HVVOCt/J0.net
>>131
いや日本は全然重税じゃない、日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>40

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:57.37 x9A/wWTU0.net
ナマポ大勝利か

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:53:58.36 goS9ag1e0.net
>>381
竹中もワクチン5回打って、ウクライナ応援して多額の寄付して、昆虫食いまくったらパーフェクトだと思うwwwwwwwwwwwwww

新型コロナワクチン即刻中止を 接種後死亡の遺族ら仙台で会見 ★8 [蚤の市★] よりw

556 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/12(日) 16:14:29.68 ID:B1SSKj8e0 [4/4]
>544
ワクチン5回打って、ウクライナ応援して多額の寄付して、昆虫食いまくったらパーフェクトだと思う

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:10.63 wBsjyjbf0.net
>>353
他害するような発達が個性として容認されてるからな
今不登校児とか問題児が激増中

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:11.94 CjPSlUTM0.net
>>387
ネットにいくらでも厚労省やら財務省やらのデータあるじゃん

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:35.31 e1S12sgV0.net
5公5民

ジャップランド 最悪!

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:43.29 ES6yX1qR0.net
現役世代の老後の年金をイデコとか確定拠出の完全自己責任にしていいから今の老人どもには赤字国債で対応しろ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:44.09 8eCfPx8X0.net
江戸時代キタ

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:45.01 /0+fCNMo0.net
更に残った金から、民間保険やNISA、IDECOだろ?

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:47.99 2HD5NUmg0.net
一億の下級に限っての話でしょ?
上級や公務員貴族はそれらを懐に入れるんだから

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:48.40 muAJsx3r0.net
アヘノミクスの果実が実った!

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:54:58.45 NPGPeRzn0.net
47.5%で止まるならまだしも、更なる増税は決定してるし、災害があれば復興の名のもとにまた増税。

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:00.89 Vqydpb6+0.net
>>8
投票箱投票
投票任意
無記入自由記入投票
このクソシステムを廃止しない限り宗教と癒着している自公に勝てない

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:03.58 qXHDf6xV0.net
>>403
コロナ患者を受け入れてたのはほんの一部の病院

あとは医者も看護師も暇になったのを良いことに遊び回ってたようだ

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:08.90 /UhdYcnU0.net
>>30
無駄に費用発生させるんは中抜きやキックバックのネタにするために決まっとるやんけ

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:10.61 goS9ag1e0.net
>>406
確かにw菅超えwコロナの感染者、死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 505日 累積感染者 31,425,377人 1日当たり 62,228人感染、死亡者 54,156人 1日当たり 107人死亡

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:12.03 Q7f5UW540.net
天引き多すぎぃ!

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:20.30 Msqu7gWD0.net
>>408 日本は気候がジメジメしているから国民まで陰湿だもんな。

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:21.68 p9R5nEVr0.net
Z世代に未来はないね、残念!

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:30.15 nGaKyIUl0.net
>>409
上位はどこも人口が少ない国やないかww
日本みたいに1億人超えてる国が入ってない

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:33.52 Hv4Ydd2v0.net
なあ虫食うよ俺。だからタダでくれよ
食費が高過ぎてもう辛えよ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:39.91 oL995Z5i0.net
>>409
欧州: 高い税金で、セレブな老後。

ジャプランド: 高い税金で、見ずぼらしい生活。

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:45.58 BOT3l5Fl0.net
一揆()と言ってる連中に聞きたいんだけどさw
底辺老人や障害者を殺していかないと解決しないんだけど
負担に猛り狂った現役層が貧乏老人や障害者を殺して回る行為をなぜ一揆と表現してるの?

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:55:46.93 uP3cYhi80.net
宗教法人・NHKに納税させろよ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:03.90 goS9ag1e0.net
>>422
5類後の対応:
①マスクは不要w
②5類感染症如きにwワクチンも不要w
③大声wOKw
④浮いた財源(コロナ対策予備費などw)で異次元の防衛費増額wwwwwwwwwwww

日本国のコロナ2019wの感染予測
※第1波のほとんどの日本人がマスクをしていない時の前週比から算出

3/13 マスク解禁日 6,240人<-この日以降、歓送迎会で飛沫感染増加w
3/31 2022年度末 34,772人
4/4 2023年度スタート 165,387人
4/12 第9波のピーク 371,879人<-過去最多更新w

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:06.51 ypni8hk90.net
自民に票入れるバカ
しかも国の金を上層だけに流す政策してるからタチが悪い

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:06.64 lS7XQcTL0.net
>>427
海外移住が流行ってるらしいwww

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:28.21 6rs9Q5WG0.net
国民は税金を払うための駒か
こんな国では幸せになれない

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:29.51 nESvk7ZY0.net
どこまでも耐え抜くのが好きな国民性だし、
自民長老や財務官僚の奴らも日本人はイジメがいがあるって事なんだろな。

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:29.97 pzrDsNO30.net
こんな状況で少子化対策なんてやってもどうにもならんのにそれを拡大させようとしているアホ
国民負担は今後もどんどん上昇していくだろうな

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:41.15 rEgnvMW+0.net
所得の半分が税金で持ってかれてる!!!

とか勘違いしてるアホ多そう

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:45.77 ySiHkzDr0.net
大抵の先進国で社会保障費の3割強は年金になるし、医療費使うのは高齢者が大部分だから、社会保障費の大部分は高齢者に流れるよ
日本は高齢化率が最高だから、その分上向きになるだろうが、社会保障費の大部分が高齢者向けになるのは当たり前

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:47.05 akfw78b10.net
>>40
社会保障負担率ってこんなにやすいんか?

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:47.31 KowR41kT0.net
よし一度破綻させよう

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:52.06 eGlxkykj0.net
庶民はコオロギでも食ってろ
上級がそう言ってるってことだよな

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:56:55.19 goS9ag1e0.net
>>432
【NHK】男性アナ、女性アナ宅に侵入★3 [ニョキニョキ★] wwwwwwwwwwwwwwwwww

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:04.73 PqFzYUn90.net
>>407
マジで景気を良くしようって発想が全くない
海外並みにGDP上がってれば増税なんて必要無いのに
バカ過ぎて笑いも起きない

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:04.99 ES6yX1qR0.net
Z世代は奴隷根性が染み付いてない分むしろこの国の希望だろ

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:05.70 QByxoySm0.net
でも海外に何千億円とかプレゼントしてるやん
あのお金なんで日本国民に使わないの?

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:07.15 0EwCUDmH0.net
爺さん「今日より明日なんじゃ、この種もみは」
お役人「さっさと財産売り払って税金支払えよ」

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:10.64 jEQZ3vGN0.net
自己責任ですw

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:15.70 2HD5NUmg0.net
まさかとは思うが下級は半分くらい抜かれた上で
年金とか保険とかNhkとか下級税取られたりしないだろうな

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:26.20 rtVxr8ZQ0.net
お父さんのお小遣い
月5千円
こんなんで経済が回るわけないだろ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:33.60 bxBYkN3w0.net
働いたら負け

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:47.63 nGaKyIUl0.net
日本は人口多すぎるんだろな
だから生活の質に差がでる

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:49.82 1cQ8OT760.net
な、なんやて…

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:51.41 BOT3l5Fl0.net
>>434
いつまでそんな夢見てるの?
自民とお仲間の公金チューチューなんて年間1兆円2兆円の話だろけど
社会保障費は130兆円でうち高齢者向けが80兆円だよ?
それでもまだ自分たち底辺家族は被害者だと嘘をつくの?

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:57:51.44 nESvk7ZY0.net
>>442
隣に中国が居るからな、好機とみて乗り込んでくるわ

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:08.33 6rs9Q5WG0.net
それでも岸田の支持率は4割です

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:09.04 KsZGqF1h0.net
結局五公五民かよ一揆するしかないな

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:14.10 CBuW7O3x0.net
消費税がちょっと上がっただけで大騒ぎするのに
年々上がり続ける社会保険料に文句言う人が少ないのが不思議
消費税なんて8~10%に過ぎないのだから
「外国に比べて安いです」
で返されて終わり

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:17.40 D+5+hny+0.net
日本で不思議なのは国民向けの政策を打ち出すと総批判され国民から搾り取る政策を掲げると仕方ない…と評価される事。何か受け取るには先に辛い目に逢わなければならない、辛い思いを我慢すると良い事があると信じる謎の信仰を持ってる

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:27.83 oL995Z5i0.net
>>447
政治家が、俺があげたように、ヒーロー面してドヤ顔したいから。

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:32.60 wBsjyjbf0.net
>>434
立憲や共産党は老人ジェノサイドするってこと?

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:35.29 CadA08UE0.net
コームインとその家族を支える養分となっている

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:37.68 akfw78b10.net
社会保障負担率がアメリカより低いとか嘘やろ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:59.05 kfRxbFu80.net
カルトが支配する国
選挙制度がそうなってるんだから
しょうがないね

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:58:59.66 YV+LR3j+0.net
〇〇世代と共に育った産業企業の高値化を支えるのは、
〇〇世代が現役を離れるに連れ、新しい若い世代ということになります
若い世代にちょんまげを結う方はそんなにはいらっしゃらないことでしょう

高齢化社会に着目するのであれば、高齢者もまた個人であり企業や行政ほどの硬直性は肉体的に得られないことをも鑑みましょう
わかりやすく言えば、
あなたのお勤め先の主力製品に高齢者向けがあることでしょう

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:02.32 FlxWsfqj0.net
でも結婚、子供は望まず独身なら
なんとか一人暮らし出来る

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:10.90 1xGpVAkk0.net
たしかにクソみたいに税金で持っていかれてるわけだが
何かと無償無償で金ばら撒いてる以上そうなるしかないんだよな
その辺一度整理しろと

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:13.25 5gxfOjeV0.net
延命技術が発達して
統合失調症とか精神疾患とか認知症でも死なない人が増えたから
他の人が負担することになる
ストレスで精神疾患が増えるパターン

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:19.39 6rs9Q5WG0.net
税金が高いと言われる北欧やイギリスでは教育費や医療費は無料なのです

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:21.06 JaA45Ibk0.net
岸田「ウクライナへ資金援助します」

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:21.61 g9W1oZPC0.net
近代国家で五公5民はヤバいて

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:23.35 moIqzYkq0.net
>>440
何回ウソつくんだ
現役世代向けの給付率は日本は欧州よりはるかに少なくアメリカより多少マシな程度
それが少子化を悪化させる原因になってる

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:31.17 fFPv2hbH0.net
>>16
老人のせいにしようとしているけど、実際はパソナとか電通に中抜きされてるからでしょう。

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:32.03 ofMilsFa0.net
>>6
お前偽物だろ?囲め!

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:45.59 JaA45Ibk0.net
>>470
バラすなや 日本人が馬鹿みたいだろ

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:49.17 e9YbJW5s0.net
>>426
確かに外的要因が性格を規定するからね
島国という外的要因が日本人のそういう性格を規定しているかもね

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 14:59:52.61 HKAl9Ma80.net
のぶやぼや三国志の初期のどこかで
税率設定できたよね
よく農民の一揆部隊と戦ったわ
五公五民か
お前らもそろそろモヒカンにして火炎放射器片手に
バキーのって一揆起こさないと

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:11.55 jmGwCL7w0.net
これが自民党政権だ😤

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:21.52 ES6yX1qR0.net
取られた分がジジイババアを中心に配分されてるから他国との率の比較では分かりにくいカラクリがある

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:27.71 rdgWpu9h0.net
年収300万円の人が税金や社会保険で150万も負担してるとは、とても思えないんですけど

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:29.66 BOT3l5Fl0.net
本件に関する個人的解決法はもうはっきりしてるよ
「さっさと海外移住」、これだけ
それがどれだけ経済的合意性のある主張でも
貧乏老人や障害者が集団自殺することはないし、
その家族があのポンコツをはよ殺してくれということもありえない
つまりどこが政権とっても解決しない
個人個人が有り金もって日本から逃げるしかない

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:33.87 fcYxq5ll0.net
今までの耐えがたきを耐える日本人と違って、
Z世代が暴れちゃうぞ。

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:37.84 ySiHkzDr0.net
むしろ他の先進国の方がどんどん増税やってきたから国民負担率が日本より重たいとこだらけなのよ

バブル崩壊後に日本が大減税やってた頃、欧州先進国はEUに市場統合する為に徹底した財政健全化を進めていたし、
アメリカもレーガンの置き土産の財政赤字原因のインフレに苦しみ、財政健全化を徹底して進めていた。

他の先進国が必死で財政健全化やってた時に、放漫財政やらかしたのが日本で、この時期に財政状態に大差がついてる。

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:40.81 Hv4Ydd2v0.net
>>447
上級が恐れるのは海外だからだろ
逆に言えば諸外国とさえ仲良くしてれば自分らの生活は安泰だからだよ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:43.11 wNWCs9l30.net
政府「走行距離課税もいいアイデアだな、とりあえず1兆円分は防衛増税な」
くるっ
政府「フィリピンに6000億円、ウクライナに7300億円あげるね」

実話です

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:51.14 oL995Z5i0.net
欧州: ゴージャスな老後

ジャップ: みすぼらしく、生きていけない老後

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:56.23 Pq9vq6QA0.net
>>440
なわけないだろう、ここまで福祉がこの2つに偏ってる国はほかにはない

〇高齢者向け
〇現物福祉サービス(過密破綻対策)
日本はこの2つだけに福祉が極度に偏っている

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:00:59.59 A6RtFxSg0.net
>>478
タンクトップだと寒いけど

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:07.60 WlchA/sq0.net
世襲に生まれて3回東大落ちる無能かつ運のない奴には無理だったね

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:19.23 KWmGG3U60.net
>>470
日本も中学生までは教育費と医療費は無料だな

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:30.51 BOT3l5Fl0.net
>>474
いや老人と病人と障害者と過疎地行政のせいですがw
冗費を許すつもりは毛頭ないけど文字通り桁が違うよ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:31.60 LDtRmMvr0.net
お前らがコロナコロナ騒いだせいだろ
補助金ばら撒きゃ大増税が始まるなんて最初から言われてた事だぞ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:33.82 KowR41kT0.net
>>478
税率10%くらいに下げたらめちゃくちゃ経済成長したな

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:35.74 L6Ht7FJZ0.net
>>473
文句言う前にお前話が噛み合ってねえよ
まずお前の頭を整理しろ
指標に反論するなら同じ指標で
違う指標ならそもそも物差しが違う

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:40.11 mGWhpodM0.net
ミンス時から10ポイントも増えてワロタw

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:41.29 Qd4OxP850.net
ダントツで世界一の高齢国家なのに低いな
下級なんて大して負担してないのに嫉妬の嵐だし
これだから円安進行で結果全体がどんどん貧しくなる

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:45.82 Y7O8UXBp0.net
日本は税率が少ないという設定なのに負担率半分近くとは?

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:49.88 nESvk7ZY0.net
岸田がいつ解散するのか分からんが、また自民党が圧勝するんだろな。
正直、日本国民には期待したくても出来んわ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:01:59.10 Pq9vq6QA0.net
>>491
知ってるか?日本の教育支援財源はOECDでぶっちぎり最下位だ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:01.79 JaA45Ibk0.net
>>483
明石元市長を脅迫してた22歳無職が黙ってないよな

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:05.39 MU0w8fal0.net
公務員にとっては
世界一のパラダイスなのに

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:06.18 wIBN+dQQ0.net
イギリスは医療費無料なのか
でも今崩壊中だよね?
やっぱり高額な税金が原因じゃん

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:06.66 ECcCQjP/0.net
昔はさ
交通量見込めないど田舎まで高速道路建ててるとか
山ほど美術館やら作ってるとか
そんなんで税金泥棒とか言ってたんだぜ
健全だったなぁ

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:08.82 +KCAvQZ80.net
ワイナマポ勝ち組か?

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:11.51 ES6yX1qR0.net
>>490
しかも帰国子女で英語のアドバンテージあるのになw

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:19.32 twZj8N190.net
5公5民
これは戦国時代の負担率です・・・

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:33.74 dCOm8LrF0.net
>>383
学費とか優遇されてるのにな

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:48.59 rtVxr8ZQ0.net
>>478
氷河期世代はサイレント一揆を起こしてるで
子供作らない、日本企業の株は買わない
なにげに日本致死レベルだわ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:50.13 moIqzYkq0.net
>>495
噛み合ってないのおまえじゃん
何度嘘をついたところで現実は変わらないよ

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:02:56.48 ySiHkzDr0.net
嘘も何もOECD平均の社会保障費がGDP比で21%、うち年金だけで7~8%だから、普通に三分の一強が年金だよ

日本は高齢化率が高い分多少上回るが、それでも8~9%レベルでしかない。

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:01.37 4GmTlCNb0.net
まだ四捨五入で0%だから余裕だろ

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:20.16 JaA45Ibk0.net
>>505
特権階級だな

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:23.04 Msqu7gWD0.net
>>445
日本は電通・吉本・角川・青木といった連中に金配って官製談合しているからな。上級役員の間で金を回しているだけ。
こんな状態が30年以上。一般国民に還元される分が無いから、実質賃金の上昇は0。最低賃金は上がっても消費税の分だけ取られるし。

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:25.80 TshqVLsT0.net
いつも自民党が選挙で勝ってるんだから国民が負担増を望んでるんだよ

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:30.06 0tsdttO80.net
アベノミクスの成果

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:38.75 TGRF05NH0.net
そら上級じゃなきゃなかなか子供産めんわ

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:40.99 TZKq847e0.net
ガチの五公五民で草
六公四民になっても一揆とかおこらなそう

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:44.87 EKBH78z30.net
>>490
なら現役合格した鳩山由紀夫に再登板願ってみたらどうだろう

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:47.68 FlxWsfqj0.net
公務員は税金を右から左へやってるだけやから実質負担率0%w

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:49.19 oL995Z5i0.net
>>505
今のうちだけだろwww 財政不足に良い生ぽ廃止になったらどないすんねんwwwwwwwwwwwwwwww

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:56.01 5gxfOjeV0.net
>>472
後北条家の末裔が与党に

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:03:56.21 frn7Kd+70.net
五公五民やね。
江戸時代かな?

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:01.64 eGlxkykj0.net
>>509
彼ら氷河期はサイレントテロするしか方法がないからな・・・

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:05.47 P2+i7MKN0.net
愛国心しかないネトウヨは負担率80%にしろよ

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:14.37 Pq9vq6QA0.net
>>511
残りは「現物給付(過密破綻対策)」な

世界一の都市圏人口を放置して、現物給付で税金使い果たしてるんだから
アホの極みなんだよ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:17.80 moIqzYkq0.net
>>511
年金医療介護で見ないで年金しか見ないのはなんで?

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:28.40 F6jxYYqb0.net
こんなんで子ども産もうと思うわけねーわ

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:30.52 d3CPfdx70.net
諸外国と比較して負担少ないとか言ってる奴は納めた分が現役世代に回ってない事をどう思ってるんだ
まぁ分かってて言ってるんだろうけど

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:32.18 2ZXJgfc40.net
おい、公金チューチュー止めろよ!
インチキNPO団体を炙り出せ!

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:35.04 VGTTs/YY0.net
江戸時代(世襲)👉4公6民
令和時代(世襲)👉5公5民+消費税+中抜き+海外バラマキ

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:41.72 QQjE7zwm0.net
>>8
他国のために政治するスパイ政党に期待する方がバカ

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:04:46.84 Msqu7gWD0.net
>>500 どおりで脳筋が多い訳だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch