【フェンタニル】致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している"史上最悪の麻薬"の怖さ [ぐれ★]at NEWSPLUS
【フェンタニル】致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している"史上最悪の麻薬"の怖さ [ぐれ★] - 暇つぶし2ch696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:28:13.69 IF92lggu0.net
>>694の続き
・その他の問題
1)残留溶媒・触媒
冒頭でも説明いたしましたが、THC類似の合成カンナビノイドを生成する際、非常に毒性の強い化学薬品や触媒を使用し化学反応を引き起こしているため、製造工程で使用した溶媒や触媒が製品に残留していることが少なくありません。
<THCO及びHHCOの製造方法の一例>
ステップ1 酸触媒を用いた分子内環化反応
目的: CBDアイソレート→Δ8-THC /Δ9-THC
使用溶媒: ヘプタン、塩酸、重曹、水、塩水など
ステップ 2 アセチル化
目的: Δ8-THC / Δ9-THC→ THCO
使用溶媒: 酪酸エチル、無水酢酸など
ステップ 3 水素化
目的: THCO→HHCO
使用溶媒: エタノール、水素、窒素など
使用触媒: パラジウム炭素 など
URLリンク(prcdn.freetls.fastly.net)
2)食品への使用制限
食品安全基本法で定められている通り、すべての飲食物(薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)に規定する医薬品及び医薬部外品を除く。)は食品に該当します。また、JAS法に基づく加工食品品質表示基準により、食品の原材料名は、使用した原材料を全て表示しなければなりません。
海外から輸入された製品を食品への原材料として使用するためには、輸入の際に厚生労働省へ食品等輸入届出書を提出し許可を得なければなりません。しかしながら、上記でお伝えした製造工程で使用されている溶媒や触媒の中には、食品として輸入できないものがあります。(例:塩酸 、無水酢酸、パラジウム炭素)
そのため、合成カンナビノイドをグミやキャンディなどの食品に添加して販売することはできないと考えることが妥当だと考えます。合成カンナビノイドを食品に添加する際は、許可済みの食品等輸入届出書を輸入者へ開示請求するのが望ましいと考えられます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch