【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:41:36.30 3af5eUWz0.net
自民党「優秀な外国人呼べばすみます」

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:42:38.51 keOkfrNA0.net
年金で暮らせばいいじゃん

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:42:54.21 VNjQVyjN0.net
ここでアンケートとったら半数くらいはこれなんだろうな

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:43:04.47 seJEyy7y0.net
ネトウヨの末路www

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:43:21.36 kbgjPr390.net
これの解決が今話題の集団自決ですか?

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:43:50.38 1Y5mkdGm0.net
だからよぉ、安楽死認めろや

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:44:07.56 WA3yrAuv0.net
殺すという決断も考えてほしい
それを国が後押しできる体制も必要

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:44:17.15 3uwB6Hnj0.net
活動家二世問題か

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:44:58.52 z3lhiymW0.net
うちは逆や
50代の兄弟で80代認知症の親を支えてる
毎日糞まみれのおむつ交換大変だぜ(笑)

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:45:01.91 VFYnMj7F0.net
グエンはもうアメリカに行くってさ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:45:56.68 LKNx2m/u0.net
Z若者でさえ職場テロ起こす昨今
高齢ニートなんて企業も使いたくないだろ

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:46:09.54 xJ6v51tL0.net
ウンコ製造機

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:46:50.26 CSwAhgUJ0.net
想定して大都市部の繁華街や一等地にある公営は完全郊外にバンバン移築させて
一等地はもちろん力がある民間に開発してもらい、この手のヒッキー、後のナマポは
不便な郊外に追い払えばいいんだよ。

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:47:04.56 Gi1oGX9e0.net
引きこもってんならせめてパソコン使って少しは稼げよ。本気で勉強すりゃいくらでも道はある

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:48:14.35 vpFTx+W30.net
>>1
>例えば月5万円くらい稼げばいいと具体的にわかれば、

結局働くんじゃん。生活保護を狙うんじゃないのか

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:48:39.47 JrhQDc7z0.net
働けない=✕
働きたくない=○

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:48:59.83 LKNx2m/u0.net
現代は負け組量産社会&機械化AI化雇用もどんどん少なくなる

今後もニートや犯罪者は増えるだろうね

ニートも少子化も現代病
今の社会のあり方を是とするなら許容するしかない

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:01.76 HNArP+150.net
>>3
親の年金を子どもが受け取れると思ってるのか?
もらえるのは18歳までだぞ

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:05.46 4ffLez0R0.net
どこまで甘やかすンd?
とは言え、こんな余裕のある親は極少数だろうけd

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:14.46 qEj6gktA0.net
あなたは自分で稼げるから大丈夫よね
私たちの遺産は全部お兄ちゃんに相続させればお金に不自由することはないので、あなたに迷惑はかけません
お兄ちゃんが困った時は相談に乗ってあげてね

でおわり

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:22.77 4cKnRg0p0.net
引き出し屋に放り込め

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:24.92 D7zF/aq+0.net
氷河期世代もまもなくだな

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:32.88 Gya35ccc0.net
強制労働で良いよ
面倒だから北海道の原野を開墾させておこう

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:49:54.42 nIrhNp6C0.net
早期FIREしたと思えばええやん

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:04.88 NtUzT0si0.net
練炭を用意しておいてあげなさい。
金が尽きて光熱費が払えなくなった時に使えるように。
気密性の高い現代住宅の部屋ならそれで全てが丸く収まる、
かもしれない。

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:05.26 KCwP6KZi0.net
計画立てても簡単に積み木を崩すのがダメ人間
引きこもりの子供がダメ人間でないといいね

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:10.02 2sqEVnsx0.net
要は国は助けない、家族で面倒見ろって事か
妥当と思うが無敵の人対策はせんとな

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:17.20 WvkdfYTp0.net
引きこもりはさぼりじゃなくほぼ精神疾患だからね。
それを理解しないで支援とか強制とかいっても話にならない。

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:17.94 CtAQF0Gf0.net
お前らの事だろ
他人に迷惑かける前に
さっさと逝って欲しいってのが
皆の本音だからな

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:24.08 Z6144r3L0.net
生活保護で他人に迷惑かけないようにしてれば

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:34.42 oSeUc+3J0.net
俺なら自責の念で死ぬか頭がおかしくなるだろうね
いくら親と仲良くても

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:50:55.54 Gya35ccc0.net
>>21
ソレだけ資産があれば引き籠もりさせてないぞ?

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:51:15.52 4hKqX0Vh0.net
>>2
グエンもこんな貧乏国家嫌だってさ。(笑)オーストラリアかアメリカに行けば英語でオッケー給料3倍!

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:51:31.82 CUXEXKTs0.net
>>3
6万5000円で親子2人暮らしw

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:51:31.85 kn2yvjAz0.net
良かったな引きこもり共
粘り勝ちじゃん

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:51:38.83 Yk2JR7Ll0.net
そらそうよ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:52:14.63 LCJrgE0b0.net
うちは親が不動産持ってて不動産所得があるから別に引きこもりで終われる
そりゃ結婚とか子供とかは無理だけど、最初からそんなの無理だとわかってるw
でも今でも好きなことやり放題だし、女はいないけどオリエントで満足してるよ
すべてのニートの未来が暗いわけじゃないってことは覚えておいてね(^^♪

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:52:23.16 e11Cr5cw0.net
>>28
無敵の人にもなれないと思う
餓死するか自殺するか軽い犯罪起こして服役くらい

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:53:14.02 JAGZmJZe0.net
>>22
財産失うわ

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:53:25.32 vI6hi3CU0.net
>>18
消極的マイナスではあるが犯罪など積極的マイナスでない分ましなんな

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:53:29.78 T+9wbWlz0.net
安倍さんはニートから総理大臣にまでなったけどな

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:53:43.92 LKNx2m/u0.net
とりあえず親の財産あるならほっとけばいい
予算の無駄だしヒキニート飼うのが悪という風潮がなければ金のかかるペットみたいなもんだろう
資本主義的には間違ってないし

親にしてみりゃブサイクでも自分の子は可愛いもんだから仲悪くなけりゃウィンウィンだよ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:54:07.94 u84/P7JH0.net
40代の働いてない子供部屋おじさん2人知ってるけど経営者一族の金持ちだよ
親に養ってもらえるなんて金持ちなんだから無視してもいいよ

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:54:15.59 4cKnRg0p0.net
子ガチャ失敗だよな
大抵自閉症とか抱えてる

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:54:20.38 Gya35ccc0.net
>>34
生活費4倍
車無いと生きてけない
下手打つと撃たれる

お前だとNYで月収50万円!とか言われたら簡単に引っ掛かってホームレスだな

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:54:27.92 PPEC9ILW0.net
兄弟いたら相続額の差がエグいし
損してる側なのに面倒見させられるの辛いな

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:54:42.34 js6hrM+T0.net
10年以内にほぼ全滅するホモボー哀れなりwwww

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:20.90 h47ZdA230.net
>>1
現実に即してる 素晴らしいアドバイス
だが、それができるのは半分程度でしょうね
半分は親が死んだら切羽詰まる
生活保護しかない

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:22.41 RPiLpuxU0.net
介護に入ったらもう脱出できないしな
だからベーシックインカムしかないんだよ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:32.90 hUDoQOKd0.net
製造物責任法(PL法)

ざっくりいうと製造物に瑕疵があったら作った人が責任を取れってことだぞ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:40.26 xJ6v51tL0.net
引きこもりに限って長生きしそうだから困る

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:41.06 VFYnMj7F0.net
安楽死を認めてる国ってどれくらいあるんだろ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:55:59.81 WnMJYbYs0.net
刑務所みたいな施設税金で作ったら?

金がなくて暮らせないやつはここで住め。
その代わり刑務作業しろみたいなの。

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:12.21 IbBU+PAU0.net
生活保護取らせるのが早そう

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:25.16 g++423qt0.net
お前ら大勝利

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:26.46 kBo1Yjdy0.net
50歳をお子さん扱いすんなよ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:35.60 4cKnRg0p0.net
最重度知的障害とか抱えてそう

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:39.94 4ffLez0R0.net
親に資産があればどうにかなるg、
圧倒的多数は親の年金に集ってるだk
そいつらには悲惨な末路しかなi

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:41.29 e11Cr5cw0.net
>>38
問題はその継承をちゃんとやってくれるかどうかなんだよ
親が誰しも自分の子供が可愛いと思い込んでると痛い目に遭う
うちも不動産収入あるけどそれを貰えたのは俺だけで他の兄弟にはあげなかった
介護をした俺は全部渡されたけど他は無し
だからそう言うのは全部自分名義になってから言うものだよ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:56:45.45 GqNV9o8B0.net
長生き時代で、90まで働けと言っている人もいるぞ。 そんな将来設計に意味があるのか? 

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:57:05.00 c3xkgpJ00.net
えー、100万人以上の労働力をこのまま腐らせておくなんて国の損失すぎんか?
人材の宝庫かもやで

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:57:11.15 yJdYUMZP0.net
50どころか30でも高校大学中退したり仕事すぐやめて引きこもってたらまともな仕事はほぼないぞ

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:57:11.29 CUXEXKTs0.net
>>53
認めてる国でも癌や難病等の末期患者が対象だからね
ただの自殺願望者の安楽死を認めてる国なんて無い

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:57:52.77 k+sSjWFF0.net
40過ぎてから働けって言われなくなったけど
最近食料品が高いとか電気が高いとか
ちょっと愚痴られるようになった

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:58:38.93 Gya35ccc0.net
>>54
まあそうなるよな
人里離れた山奥での集団生活
もちろんネットも無ければスマホ所持禁止の環境で良い

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:58:56.38 LCJrgE0b0.net
>>60
すでに相続は確定だよw一人っ子だしねw
でも心配だから一度聞いたけど心配するなって言われてる
それからもうあきらめたのかやりたいようにやらせてくれてる
うまい具合にそれから小遣いの額も月20万に増えたよ

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:58:56.70 xJ6v51tL0.net
>>62
軍師しかやらんよ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:59:12.27 PfbuKszX0.net
1次産業や軍需産業を国有化して動員すれば良い

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:59:13.42 vpFTx+W30.net
>>48
そろそろ2年なのに、まだ全然始まってないのが気がかり。
1年で数万程度しか死んでない。
10年で絶滅するとしても1年で1000万人は死なないと全然追いつかない
反ワクってのも社会を壊す為の目論見だったんかなと。
騙されて仕事辞めた奴はノストラダムスに騙された1999年みたく馬鹿を見ただけかも

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:59:31.09 Uc6rv0+J0.net
俺も40代職歴無しだけど、コロナ前まで人手不足だと言われてたのでフリーペーパーの求人に
手あたり次第に問い合わせしたが「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。

イラついた口調で「オッサンはタダでも要らんわ!」 と言う担当者もいました。

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 10:59:34.31 XFi+/reW0.net
日弁連ナマポQ&A
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
あなたにも使える生活保護
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:00:14.81 e11Cr5cw0.net
自分の面倒もみれない人が親の介護なんかできないからな
そう言うのを親も覚悟してるだろうから資産があっても全額自分達の代で使う可能性もある
残したくても残せない場合もある
うちは金あるから大丈夫wとか思うのは勝手だけど早々上手くいかないのが人生

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:00:49.05 La7Rzm3b0.net
スキマバイト、閑散期もあって
仕事の取り合いやで
みんな金がない
引越しですらすぐ埋まるでやばい

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:12.07 e11Cr5cw0.net
>>67
親の老後の問題があるだろ
施設って高いんだから親がそっちに金回すようになったらわからんよ

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:13.44 Gya35ccc0.net
>>61
平均寿命78才のアメリカで80才のバイデンが働いてるのに70才で引退しようとか甘えだろ
せめてアメリカ大統領くらいまでは働けよ
上級よりも働かないのは甘え

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:13.97 k+sSjWFF0.net
>>71
自分なんて大学出たのに就職活動で
トヨタの販売店からしか面接のお誘いなかったよ
それで公務員も落ちて無職になったけど

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:29.40 0oQ505jz0.net
もうナマポでたまに公園掃除と子供の旗振りでも
やらせればええやん
カカシなら出来るやろ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:29.65 6HFYVF/M0.net
こういうレベルのガチの中年引きこもりってネットやってるの1~2割くらいらしいな
登戸通り魔事件の引きこもり加害者もネット環境やスマホなしと報道されてた
ココ見てるだけでも中年引きこもり界の中ではマシな部類

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:44.21 CUXEXKTs0.net
>>73
どこかの引きこもりが介護生活1週間で親を殺したよね

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:01:46.56 mIHazjyo0.net
50代の職歴なしを雇う側になれば分かるわな
介護じゃねーんだわ、職場は

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:04.91 CzPp/7+H0.net
日本は底辺には厳しいけど最底辺には優しい
親が死んだ後は人としてのプライド捨てて生活保護貰えばイージーモード

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:27.15 6+uvOip10.net
生活保護するしかないわなあ

本来ならこういうのの為に安上がり公務員があるんだが、高いからな自民日本國の公務員はw

原資は若者の税金だ
がんばれ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:29.02 zdSrmVWN0.net
親が死んでからでいいだろ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:33.15 JAGZmJZe0.net
国民年金66000円じゃ厳しいから新聞配達であと30000円稼いでくれと
言っとくほうが現実的ではあるな

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:34.61 F0R0QVo10.net
日本をぶっ潰す覚悟でニートしてる
なんもしないことでこの国をぶち壊してやる
働かないし選挙も行かないが貰えるものは貰う

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:53.38 upDl7I3e0.net
ひとつのスレに短時間で20も30も連投するような連中はネット依存性の引きこもりなんだろうなと思う

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:02:59.36 LCJrgE0b0.net
>>75
う~ん、介護が必要になるかはかなり疑問な状態なんだよねw
それでも親が自分で介護施設確保してるしお金も心配ないみたいだよ
で、俺の世話だが自炊できるようにだけすでになってるんだわ
すべて親が俺のために準備してくれている。ありがたいわ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:02.62 +TbLNmUd0.net
引きこもりをウクライナにあげようぜ

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:17.18 Tep5DFAH0.net
そりゃそうだろ、長期無職はどんな職でも使いものにならないしな

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:19.27 sGqz8o6y0.net
これこそ殺処分だろ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:36.21 1Y5mkdGm0.net
よく考えたら、自分の従弟も、高校出てからただの1日も働いてないツワモノなんだよなぁ
親がまぁまぁ金持ってるからスネかじれてきたわけだけど、3人きょうだいでマトモに
働いてる他2人はどー思ってんだろうね・・・

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:36.23 u5sMx0lI0.net
おまえらwwwww

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:55.72 +u1+lykQ0.net
強制労働者化すりゃいいのにな

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:56.58 zXvJMxyw0.net
ほぼ発達か精神だしな
働かせるなら専用の施設を作らなきゃいかん
そっちの方が遥かにお金かかるから生活保護で良いんよ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:03:59.27 zSVdTk9I0.net
元犯罪とかがやるような仕事すりゃええやん
介護とか新聞配達とかUberとかさ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:04:00.65 k+sSjWFF0.net
>>79
パソコン始めるのって敷居高いよね
最初苦労したもん
フォルダの意味とかも分からんくて

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:04:28.21 4tvW2JvY0.net
>>79
え、じゃあ引きこもって何してるの?
テレビだけ?
脳も痴呆症に向かってそうだな
ほんと生きる意味あるの?

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:04:42.05 Ej84eiuD0.net
問題の先送りと臭いものに蓋が日本人の国民性だからなあ。
現実を見ろというのも非現実的なんじゃないか?

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:04:49.24 ibx440ry0.net
働かなくても生きていけるのに有限で貴重な時間を薄給とトレードするのはもの好きかマゾかどっちかやろな

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:05:02.62 7JWoKKmb0.net
非正規で働いてきた人達も変わらんけどな
しかし高くついたな

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:05:23.74 Gya35ccc0.net
>>77
逆だよ
大卒枠で東大卒が来ない職場でも宮廷程度は来るんだからソイツらとガチで勝負するに値する大学なのか?
地方公務員でも東大卒はそうそう居ないが地元国立は大量にいるだろ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:05:34.83 qM2M555D0.net
>>94
受け入れ先の職場にとっては罰ゲームもいいとこだな

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:15.93 7GiKtUmd0.net
>>71
悪循環だよね。働いたことないからそれを機に働こうとしてもやる気を削がれるよね。

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:19.46 usqT/JQb0.net
>>79
大卒引き籠りに対してはとにかくパソコンとかIT関連の知識、技能をどんどん身に付けさせて
リモート派遣で出来る事でもさせて行くしか無いな
プログラミング、アプリ作成など

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:22.52 +u1+lykQ0.net
>>103
いやいや学校みたいにそいつらだけの職場だよ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:24.02 k+sSjWFF0.net
45にもなると
体は昔と変わらなくても
頭がおかしくなるんだよね
人の名前が出てこなくなる
掲示板で書き込んでる時も
有名人の名前出てこない時多くて
いちいちドラマとかの覚えてる情報でググって検索してる

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:52.45 2q4sqG870.net
名簿売られて強盗のターゲットになったりして

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:56.28 bYkhyIh20.net
労働は尊い働く奴が偉いってのは共産主義
つまり働きたくない人に働けと言う奴は共産主義者

自由主義社会なら働こうが遊ぼうが個人の自由だ

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:58.65 A8FjJwAi0.net
本当に働けないなら生活保護が貰えるだろ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:06:59.65 QtskdYiR0.net
テレビとかネット環境取り上げたら働くか死ぬかするんじゃないかと

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:13.70 dL7lUlB/0.net
これはもう障害者だろ

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:14.71 5GXqPszi0.net
問題の解決は簡単だ
強制連行して徴兵すればいい
働かないんだから障害者以外は
命懸けで働かせればいい

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:17.09 La7Rzm3b0.net
楽で金がいいパイの少ない仕事は上級が
全部確保してるからな
そりゃブラックで低賃金の仕事したくねえ
ニートするわ奴が増えるよ

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:17.38 P4rfGLeG0.net
余力あるうちに子供の住居借りて世帯分離して生活保護申請させないと大変な事になるよね

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:39.33 Tep5DFAH0.net
ベーシックインカムを充実させるのが一番だし、消費者にもなる

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:48.68 5Du1syxo0.net
聞いた話では、氷河期世代辺りからアルバイトのハードルまでど上がりして着いていけない奴が増えた、とか
で、着いていけなかった奴らが発達障害と広く呼ばれるようになったと…

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:54.42 k+sSjWFF0.net
>>105
それは個人的な問題もあるよ
部活もしてないし家でゲームばっかりやってたから

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:07:55.10 NvXhwii10.net
いやいや、竹中さんは90代でも働かないとっていってなかったけ?
高齢を理由に働けないというのは甘えなのでは

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:05.53 xx3N4XlX0.net
親が金持ちなら逃げ切れるが
貧乏なら悲惨だな
生活保護しかないな

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:16.39 qM2M555D0.net
>>98
去年に何かのニュースで見た事例ではテレビもネットも見ずにラジオ聞き続けてたらしい
排泄はバケツにして親が捨ててたというこの世の地獄

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:23.60 p6GwZo8U0.net
氷河期世代は7040だぞ
8050はもつとも国を滅ぼした

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:29.66 4tvW2JvY0.net
両親が子供に黙って遠くにひっこして、見捨てられた引きこもりオッサンいたな。
市役所に頼って自立してたようだけど。

引きこもり60歳が両親惨殺した事件もあるから、見捨てるケースは増えそう。

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:51.78 aKj57RRj0.net
働かなくていいんじゃない?どうせまともな職につけないし企業も雇う気ないだろ
日本政府は移民バンバン入れてさっさと国潰したいんだろうしね
下級国民は邪魔なだけなんだよ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:52.94 6HFYVF/M0.net
>>98
登戸の犯人の50歳コドオジは古いゲーム(オフライン)と古い雑誌や本で時間を潰して、夜はコンビニらしい

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:08:53.55 JAGZmJZe0.net
>>115
それ痴呆の親も同じ

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:01.71 h47ZdA230.net
内閣府調査「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃

中高年ひきこもりの潜在数は100万人以上とも!

URLリンク(nikkan-spa.jp)

やばいね

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:07.28 2q4sqG870.net
まずは親が現実を直視し次に子にその現実を認識させる方針か

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:17.56 5kySSuoL0.net
>>112
サラリーマンは学校の延長線上だからな
クラスで異常行動してた発達は社会でも付いていけない

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:17.85 usqT/JQb0.net
まず
家の手伝いから
始めて見よう

それから簡単なDIY各種にチャレンジ

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:21.91 sGqz8o6y0.net
>>119
そいつがこいつらを作った

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:23.77 JcSDXyji0.net
とりあえず就業に追い込めよ
生活保護で生きられたら困るから

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:38.96 7GiKtUmd0.net
自分も引きこもりかけてた時に母親に「さっさと働きに出ろ。」と言われ過去にクレーム処理の電話対応して電話恐怖症になって引きこもりになって自分の中の"働きたくない"というのが大きくなっておかしくなった。その結果30歳を過ぎて発達障害と診断を受けた。

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:09:47.24 p6GwZo8U0.net
処刑か行政処分になると思う
今の80代50代

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:08.80 n87tuhFo0.net
引きこもりの人達って、
コロナワクチン打っているの何割?

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:14.34 OXNSXPS30.net
年金納めてればもらえるのでは

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:23.22 vpFTx+W30.net
>>109
共産主義に対抗するのは資本主義だよ
自由主義に対抗してるのは独裁主義
共産主義と自由主義は対抗してる概念では無い。馬鹿にすんな

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:25.30 k+sSjWFF0.net
ちなみに自分はパソコンは歴長いけど
スマホは一回も持ったことないわ
最近オンラインバンクがスマホないと使えんくなった

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:28.03 sGqz8o6y0.net
50過ぎのジジイなんて日本語喋れないグエンより使えんで

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:37.37 5Du1syxo0.net
コンビニバイトが最低賃金やそこらだろ
あれだけのマルチタスクをこなさないと低賃金労働者にもなれないのなら、
そら引きこもりもニートもフリーターも増えるわ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:39.89 7GiKtUmd0.net
>>110
それがなかなか下りないよ。

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:50.43 CUXEXKTs0.net
>>120
ケースワーカー「息子さんは病気とかありませんよね。ハローワークに行ってください」

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:10:56.37 5GXqPszi0.net
親が自立を教えないんだよね
居心地の良い環境もだし両親が子供に関わってこなかったツケだね

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:06.03 HDgy6ouy0.net
面接でああだこうだ言わなければ働き始める人はわりといるんじゃないか
ドロップアウトしたことを相当な負い目に感じてるんだろうから

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:12.41 qAaY7C090.net
そらそうやろ
足手まといになるだけで、変に補助金とか出して
老害みたいな企業を存続させるより安く済むやろ

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:13.64 Tep5DFAH0.net
>>132
生活保護のお世話になるアンタがそんな事言っちゃマズイでしょ

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:28.94 qM2M555D0.net
>>106
あーなるほど
名前はN型作業所かH型作業所やな

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:29.01 wfILrdSz0.net
科学/医療技術の発展のために、その肉体を捧げることなら出来るね

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:40.73 anNpzmis0.net
>>115
そうだよねー
財産ある家はいいけど
世帯分離したほうがいい

あと障害者施設で良いから社会と接点を

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:41.59 h47ZdA230.net
社会保障費減らすのは必然だな

そして成田悠輔みたいな考えも一考だな

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:11:44.97 gMe+THUW0.net
50代の子どもがなんかジワるw
見た目はおっさんなのにな

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:01.23 cx5oXEiQ0.net
今更何いってんだか
結局氷河期世代を社会から追い出した自民党が悪いんだろ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:05.25 mIHazjyo0.net
>>138
二段階認証か?
スマホアプリしかないとダルイよな
ウィンドウズアプリが無い

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:08.83 OXNSXPS30.net
>>142
引きこもっていられるってのはすでに精神疾患だと思う

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:13.98 2q4sqG870.net
本人に就業意欲や能力がなく周りも雇う気が無いなら資産無くなり次第生活保護だろうな

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:17.38 zXvJMxyw0.net
行くべきところは病院だよ
病気なんだから病院行けよって話

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:21.82 jBp9bmrq0.net
お前らは弱い奴にはとことん強気だなw
一生奴等のケツの穴でも舐めてろよ

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:47.43 stulxX2c0.net
あの事務次官みたいにやるしかない

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:55.25 5Du1syxo0.net
そこで安楽死だよ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:12:56.14 1lXzb0r80.net
隣の家の子が長年引きこもりで怖い
滅多に見かけないけどそのうち気が狂って発狂とかしそうで不気味
子育て失敗した家って病んでそうでご近所に居てほしくない

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:08.65 JAGZmJZe0.net
>>143
その考えで引き出し屋とかに頼むと親も破滅するよ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:23.10 45bSpdCz0.net
安楽死施設はよ
焼却炉とセットで

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:28.03 cx5oXEiQ0.net
引きこもりが社会に出てきたら誤魔化してる完全失業率が悪化するだろ
自民党は黙ってそのまま家に引きこもってろって思ってるわ

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:33.66 UPxtYU1M0.net
ということは引きこもりは生活保護もらえるのか?
そうなら俺も仕事やめて偽装引きこもりするわ。

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:44.34 n87tuhFo0.net
これから枠珍後遺症で働いていた真っ当な人達もフルタイムが厳しくなる。
日本全体がベーシックインカムになり、
より豊かさや、やりたい事のある人達はそのまま仕事していくパターンになるのでは?

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:13:51.99 k+sSjWFF0.net
>>153
その携帯認証で使えなくなったサービスも多いね
新規でアカウント作れなくなったりとか
銀行のはトークンがスマホのアプリじゃないと使えなくなった

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:01.21 CUXEXKTs0.net
>>154
なるほど、確かにそうかも
手帳あれば生活保護貰えるハードルはかなり下がるな

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:04.64 OXNSXPS30.net
>>158
事務次官は上級だから保釈されてシャバで暮らしてるけど
シモジモではそうはいかんしなあ

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:19.25 2AOFv+g/0.net
検査してないだけで発達障害とか精神障害とかあるんじゃないのかな

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:21.43 qM2M555D0.net
>>157
50まで無職でいられたのに弱い?
寧ろ最強格やろ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:27.10 vwPtYhKY0.net
無敵老人が大量発生する
怖い話だ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:40.47 OXNSXPS30.net
>>160
気が狂って発狂w
ジワジワくる

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:49.57 9E7fCrif0.net
>>156
手帳貰って生保だな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:14:59.45 2q4sqG870.net
そもそも精神疾患抱えてる人も多そうだな

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:04.50 ZCsAfvvr0.net
派遣制度があまりにも拡大しすぎて簡単に人を切れるようになった
そうすると、ちょっとでも遅い、ミスが多い「できない人」がいるとその人を切って新しい人を入れたほうが能力的に高い人が来る確率が高いから「できない人」にはすぐに上司の当たりが極端にキツくなり自分から辞めさせるように持って行かれる

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:25.24 gzjPqWZG0.net
効率化し人間がしなくてはならない仕事は減らせるし消費者利用者の利便性考えたらもっと効率化自動化進めなくてはならない。
無理に雇用増やそうとせずBI導入すべきだろ。

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:35.94 K7gzYCkE0.net
>>139
実際そうなんだよな
日本人の若者よりグエンの方が戦力として計算出来る

あくまでも工場とかの話な

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:44.79 mVhQanom0.net
月五万稼げとか
それができないから引きこもりなんだろ

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:46.61 beRZvPop0.net
>>175
要は使い捨て

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:47.24 sGqz8o6y0.net
>>152
でもな
バブルの時に一番狂喜乱舞してたのはお前の両親なんや

真っ当に会社員やってれば仕事中にごちゃんできる身分になれたのになw

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:15:59.44 k+sSjWFF0.net
スマホゲームはスマホなくてもできるんだけどね
NOXプレイヤーっての使ってるけど
今も人狼ジャッジメントやりながら書いてる
ヒッキーだとゲームでBANされたりするだけでもめっちゃ落ち込むんだよね

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:16:06.40 VjI0/DJ30.net
すごいなあ
すっごい寂しがりだから結婚しちゃったわ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:16:24.81 LCJrgE0b0.net
ねぇ、俺はニートだけどここにいる奴もほぼニートだよね?
ここに居れるってことは働いてないの確定だよね?
大体、この手のスレに居つくのってニートしかいないじゃんw
すぐにニートは無敵とか言ってるけど君らもニートだよね?
キモいよ逆に!もっとニート楽しめよ!時間は無限にあるじゃん!

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:16:39.55 La7Rzm3b0.net
最低賃金1500円全国一律にすりゃ
確実にニート減るのに絶対やらんよな
コンビニなんて20年ほとんど
時給変わらねえし

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:16:47.71 VjI0/DJ30.net
ひとりぼっちなら生きてる意味なくない?

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:16:58.86 h47ZdA230.net
死にたい人も多いはず
「無敵」にならずに死ねる方策を本気で制度設計した方がいい

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:02.08 PaSxwrlq0.net
>>18
犯罪者は現状激減してて、戦後最少

最も多かったのはバブル崩壊後の90年代後半だ
そもそも昭和の頃は法制度が確立しておらず、今では違法なことも野放しだったし
セクハラや暴力団のカツアゲ、拳銃所持など
(男女雇用機会均等法、暴力団対策法、銃刀法違反により平成初期に違法化)

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:19.10 NBlp8BHc0.net
そもそも働く必要あるんかね?
俺は毎日ブログ6時間書いてるが普通に食っていけるぞ

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:23.52 LNXekk+G0.net
自衛隊が定員割れしてるから自衛隊で引き取って災害救助要員のドカタ作業やらせろよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:35.13 cx5oXEiQ0.net
>>180
いうほど狂喜乱舞してないぞ
累進課税があるから年収1200万円超えないようにわざと損失出したりして節税してたわ

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:36.97 VjI0/DJ30.net
>>184
いやパートやが、1200円だわ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:17:53.03 VFYnMj7F0.net
働いたら負け
ここは負け組のすくつ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:02.90 ZCsAfvvr0.net
仕事の募集自体はあるから働かないのは本人の責任ということになるがどの職場に行っても短期間で追い出しが始まるのを何度も経験すると仕事に応募すること自体に絶望するようになり働く恐怖は死の恐怖を上回る。無職の期間が長引き死ぬことばかり考えるようになる

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:05.93 JmGWiksh0.net
一生子育て終わらないとか最悪だな

195:高柳晋作
23/02/17 11:18:10.74 +A2WgpDn0.net
確か33から生活保護で今年40になる無職7年だけど生きてても何もやる事無いから安楽死施設が欲しいけど
国民の1割ぐらいは多分需要あると思うんだ
今年こそは誰でも気軽に死ねる社会って議論が進むと良いなぁ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:14.47 VPtIzGji0.net
会社で理不尽なイジメにあって精神病んで引きこもるパターンもあるけど
大多数は生まれつきの障害持ちが社会に出られないだけだからな

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:25.02 UqcBsbWV0.net
IT関係の資格を無料で取らせて在宅で仕事してもらうとかどうだろう
打ち合わせ等はすべてメールかLINE

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:30.47 aTR4mKi/0.net
全員集めて学校みたいに給食と強制労働
でもこれが一番精神的にも楽だろ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:33.53 h47ZdA230.net
内閣府のちゃんとした調査で60万人
現在的には100万人もいるんだぞ
この数すごいな

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:35.07 yJdYUMZP0.net
>>79
ガチの引きこもりは人と関わりたくないだろうからな
ネットで会話してたりネトゲで遊んでる奴はまだ軽症という

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:35.73 HZqyNXk30.net
>>83
おまえ
>原資は若者の税金だ
こんなこと書くから日本人の世代間分断
おこしてしまうんだぞ。
直接税は変更されて無く累進税率だし、
間接税は、ヒャンブラー親父が多い
よく調べろよ。

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:48.85 ZcxaI4aP0.net
引きこもりも色んな人が居るんだろうけど、発達とか人とうまく関われない人は正社員じゃなくてもアルバイトでも難しいんだよ。ハードル下がるとか無い。
独りで出来る仕事を充てがってあげた方が上手くいくんじゃないの?
内職的なやつでもう少し割が良いのないのかな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:18:52.99 JcSDXyji0.net
>>146
金持ちだよ
なんか最近は2ちゃんねらー=高卒底辺やカタワという前提でモノ言ってくる奴多いけど
20年以上は寧ろ上流中流メインだった
学歴も東大とか早慶とか

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:11.00 JAGZmJZe0.net
>>185
俺はこの世にひとりぼっちになったとしても自殺はしないと思う

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:14.50 zXvJMxyw0.net
子供の頃思い出せばわかるじゃんよ
1000人ぐらいの学校で明らかなのは一人二人だったけど
クラスに数人おや?ってのいたろそれだよ

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:26.34 FiYyZ5XR0.net
>>5
年金貰えないだろ?
おまエラwww

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:34.11 cszbsUve0.net
この世代だけの問題ではない

今の高校生の半数程度がうつ症状持ちみたいだから、
一生働きに出ることが出来ないやつの割合は激増すると思うぞ
現時点でも20代の様子は相当おかしい

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:35.84 +GZ/Ekjx0.net
>>160
うちの近くにも似たような陰の気が流れてる家があって、
その隣が対照的で娘息子が頻繁に孫とか連れ帰ってきて笑顔が絶えない理想的な家なんだわ
なんか爆発しそうで怖いよな

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:37.19 PaSxwrlq0.net
>>186
そんな人はほとんどいないし、本当に死にたいとか思ってるのなら自殺してる
特に30代以下での自殺率は高井が

安楽死が~とか言ってる奴は、邪魔な奴を排除したいと思ってる差別主義者

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:43.77 zKPP6g500.net
岸田下級国民問題は?

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:45.32 /iz6c8+z0.net
>>201

URLリンク(i.imgur.com)

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:19:52.47 GnBktUrp0.net
ケケケのケ~

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:02.34 cx5oXEiQ0.net
>>203
わかる
氷河期ってアスペ量産世代だから学歴だけはあってコミュ障のクズがものすごく多いんだよな
今で言うASDってやつ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:09.83 zgzoQ8Yk0.net
献血業者と契約して血を売るのOKにしよう。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:14.34 sGqz8o6y0.net
>>195
普通に毎日ウオッカ一合飲めば楽に死ねるで

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:27.33 5XXPIZYX0.net
>>186
楽に死ねる方法があるならそれが最善だな
俺もこのまま消えて楽になりたいと時々思う

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:28.82 k+sSjWFF0.net
自分の頭でいいと思えばそれがすべてなんだよ
人と比べることはない
働いてたら鬱病になって自殺して今この世にいないと思うようにしてる
実際20年位前に家の近くの公園で近所の人が仕事で鬱病になって首吊り自殺してる

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:41.60 gzjPqWZG0.net
精神的な病気に限らず先天的に身体に不調や病気を抱えてる人も多い。

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:43.50 7GiKtUmd0.net
>>202
自分も集団がダメだから家でやれる仕事を探したけど母親に劣化のごとく叱られた。「電車で決まって時間に行くのが仕事です。そんな家で出来る仕事なんて許しません!」と言われた。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:43.93 VjI0/DJ30.net
>>204
わたし無理だと思う
干渉しないけど家族がいない暮らしはありえないな

犬も猫もいるし

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:44.79 h47ZdA230.net
>>209
とら思いたいのだな わかるよわかる

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:51.38 i/1u2cTm0.net
移民をどんどん入れていかないと

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:20:51.66 ZCsAfvvr0.net
>>179
使い捨て、なら取り敢えず使えてるわけだから、またどこかの職場で引き取り手があると思う。
最初から使えないと判断されるタイプはどこ行っても短期間で露骨に追い出しが始まる

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:00.08 nSZOZ9BW0.net
パヨ政党のナマポ斡旋止めされろよ
クズ政党が

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:07.31 5bmQsStN0.net
>>34
それはそうだが、それでも日本に来たがるのはよほど日本が好き(ネトウヨより愛国心がある)なんだから
大事にしないとね

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:20.32 9/XkR7hv0.net
江戸一極集中
政商による腐敗
匿名での政治批判
大衆の怒り
田沼意次の息子の暗殺
暗殺者が神扱いされる
災害、伝染病、食糧難
江戸時代中期と似たような流れ
それに従えばこのあと上京組は田舎に返される
無職は一箇所に集められて職業訓練

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:33.26 VcgYqeyo0.net
働かなくても生活出来てるから引きこもってるだけやよ
親が亡くなり金がマジで無くなったら働くしかない

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:38.33 5XXPIZYX0.net
>>214
質が悪すぎてまともに使える血が殆ど無さそう

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:42.49 ivrI6zpe0.net
>>219
政府もテレワーク推進してるのにな( ;´・ω・`)

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:43.44 h8k+dB1s0.net
一定の年齢以上は安楽死ありにしてよ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:21:46.89 Xwx5gfcG0.net
女性の過半数は90歳まで生きる時代だからな
親が死ぬ頃には子どもも高齢者で年金が貰えるってケースが多い気はする
もしくは、50後半で数年凌げば年金が出るとか

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:13.25 IRPf+DyV0.net
>>204
ネットを取り上げられたらあっさり絶望しそう

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:23.71 qvCmkIMl0.net
>>227
生活保護は?
50代の引きこもりとかバイトすらどこも取らんわ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:27.37 ee+oXqzD0.net
>>197
IT系でも雇ってくれないよ
IT系の職歴あるけど、病気(精神じゃない)で空白期間あるから全く書類選考通らない
しかも医者に残業が物凄くある会社はだめだって言われてる
日本は空白期間があると雇ってくれないよ

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:27.91 VjI0/DJ30.net
45のとき次々に親が死んだから4575だったかな

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:34.77 8VmI9tje0.net
まあ割り切って考えるほうがいいのかもしれんな。
親も引きこもりもそのほうが幸せというかマシだろ。
計算なんかしなくていい。先に逝くからお前も自分で考えろと言えば言い。

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:36.07 NBlp8BHc0.net
>>184
その前に田舎の会社がほとんど潰れるかとw

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:38.55 HRJkUx6x0.net
働かせないのが国策だったもんね

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:43.78 /iz6c8+z0.net
令和の関ヶ原の戦いしよ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:22:52.09 A2EIAoXN0.net
>>209
実際に死ぬ根性があれば働くのなんてイージーだろう
本人の同意と1000万の納付があれば認めてもいいやろ
1000万稼ぐまでに考える時間がある

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:01.25 g3FJk9eD0.net
引き篭もりって氷河期世代か?
若い時に政府に救われず、仕事に就けなかったんだな。

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:09.86 E4UDuCoe0.net
安楽死は今は真っ当に働いてる労働者にも需要がありそう

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:10.49 cx5oXEiQ0.net
>>233
現場はどこでも引く手あまた
ホワイトカラーと勘違いするな

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:17.73 piMZoNqQ0.net
50歳時点で引きこもりになるよう人間なら障害者と認めるべきだろ。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:23.37 ar1Q87b80.net
とりあえず年金を親が払い続けてくれてるかどうかとかにかかってくるな
それでも足らないだろうけど生活保護支給はそれとの差額分になるから

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:27.11 qaJoGhEL0.net
まさに寄生虫だよなこいつら

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:32.52 usqT/JQb0.net
>>140
氷河期の頃に就職先が無いもんで
アルバイトに求人が殺到して
そこであれもこれも出来る人~って選んでたら
現業系の要求タスクがどんどん上がってしまったんだよな
一度聞いたら忘れずできる(必死でメモ取ったりしなくてもよい)
手順よく物事をこなせる
長時間働いても疲れない
手先が器用
愛想もいい。容姿もいい
力仕事もこなせる
裏で格下の奴がサボらない程度に適度に(パワハラにならない程度に)しばける
コミュ力が高い
こういう人でないと現業系では務まらなくなった
お勉強に専念してたタイプの不器用な偏ったタイプは
就職先が無くなってしまった
更にこれだけこなせる奴でも何故か時給がその地域の最低ランク程度なんだよな

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:39.12 TuUL4KnH0.net
ナマポでok

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:43.23 ft9N8FF90.net
はやくベーシックインカムやれよ。

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:23:51.95 7GiKtUmd0.net
>>229
うちの親は保守的だから・・・。
それにテレワークは競争率も高いんでしょ。

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:09.69 uzlAFn8G0.net
>>179
年功序列やめて能力主義にするとそうなるよね。
給与上げるなら、それ相当の働きしないと。
若い人は、給与上げろって言ってるわけだし。

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:19.44 OXNSXPS30.net
働かないで逃げ切れるなら勝ち組だなあ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:19.60 +zGYkHIO0.net
>>189
二次災害でひどいことになるなw
働く無能というのもいるからな。
自衛隊の意味のある仕事を誰でもできることだと言うのは侮辱だろうよ。

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:38.76 Gya35ccc0.net
>>234
適性が無さそうなら雇わないのは普通だけど?
ひょろガリ病弱の40才は土方も断るぞ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:42.12 VjI0/DJ30.net
相続終わったらいたむよ
家族いてもこたえた

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:48.40 9t0LX6c00.net
火事になれば嫌でも出てくるさ

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:49.40 JcSDXyji0.net
>>213
俺は氷河期の上の世代だけど
20年以上前にここにいた東大とか早慶の学生はコミュ障ながら元気にやってると思う
世の中弱肉強食だと気づいてた連中は氷河期でも底辺になってない
氷河期と言っても愛国心とかジンケンとか温いこと言ってる馬鹿が死んだだけだから

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:24:56.56 cx5oXEiQ0.net
自転車でウーバーイーツヤレバ立派な自営業者だからすぐに始めればいいだけ

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:00.75 g3FJk9eD0.net
就職氷河期に上京した人たちは助かったかも知れないが、地元に取り残された人たちで引き篭もりになった人たちは多いな。

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:01.33 1mf/DicF0.net
働けよ
人不足になってるぞ

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:05.82 ZCsAfvvr0.net
>>246
その通り
俺のことだ
殺してくれ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:10.78 OXNSXPS30.net
>>189
そんな体力ないだろ
ブヨブヨかヒョロガリだろう

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:15.22 E4UDuCoe0.net
>>229
なお実践することは無い模様

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:22.01 7GiKtUmd0.net
>>247
もうこういうのを見てると韓国の事どうこう言えないよね。

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:28.38 HZqyNXk30.net
>>209
都内だったら、反日の整形美容整形やってる
在日の医師に注射1本で楽にやってくれるから
探せよ。
安楽死法とか、たにんをみちずれにするような
馬鹿な事書いても、法制化は絶対ならないし。

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:38.04 qaJoGhEL0.net
問 何故引きこもり続けることができるのか
答 衣食住が保証されているから
死ぬ覚悟がなく衣食住が保証されなくなったら働くしかありません

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:42.33 R3YGlLzG0.net
自衛隊に放り込めよ
いや税金の無駄かwww

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:45.58 +GZ/Ekjx0.net
ホントに死にたいなら自殺するだろってのは間違いで
大半の人は死ぬのが怖いんじゃなくて痛いのとか苦しいのが怖いんだと思う
楽に死ねるならそれなりに数はいると思うよ

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:48.76 TqVmsBYE0.net
暴走されるより生活保護渡して大人しく暮らしてもらうのが一番ってほんと?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:53.65 mEwYIGDc0.net
>>38
そんだけのアドバンテージあるのに
暗い生活送り過ぎだろw

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:25:54.12 SG65sTRM0.net
>>29
言うて例えば5ちゃんにあーだこーだ書き込むぐらい元気ある奴は働くぐらいのエネルギーはあるよ
ほんまもんの精神疾患、例えば鬱なら5ちゃんに書き込むことすらできない

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:01.54 ee+oXqzD0.net
>>229
本当それ、引きこもり向けにテレワークの求人をってとある大臣が言ってたが
実際テレワークの求人なんてスーパーマンを求めてる求人ばかり

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:06.60 OXNSXPS30.net
そもそも歩けるの?
何十年も部屋にいたら足退化してないか

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:07.54 FiYyZ5XR0.net
せっかく親の裏金で
エスカレーター式の一貫校を
卒業したのに在日だとバレて
鉄工所しか就職先がない悲劇
潔く兵役に就けwww

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:26.93 gmgRDlqg0.net
人不足だったら給料上がっているはず。

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:29.96 AzcKka6z0.net
自衛隊の災害救助を専門の部隊だと思っている、自衛隊にも入れないヘタレバカな無職のおじさんがいるな

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:34.84 gzjPqWZG0.net
70歳超えたら誰でも気軽に気持ち良く安楽死するのが当り前な人道的で平和な社会になって欲しい。
計画的に生きて計画的に気持ち良く安楽死したいね。

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:43.07 3BOQxBRb0.net
中高年の引きこもりを集団自決させれば解決

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:46.58 5Du1syxo0.net
アメリカみたいにコンビニはスマホ弄りながらの接客みたいな低賃金労働増やさないとダメだよ
日本人の低賃金労働者は質が高すぎだ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:47.94 +zGYkHIO0.net
>>246
本物は金だけ動かしてポチポチやってるよw
毎日博打やってることに生産性とかあほらしいなぁ。

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:48.62 ZCsAfvvr0.net
>>247
よくわかります

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:58.82 VjI0/DJ30.net
>>273
連休明けに仕事行く道中で足がこむら返りするわ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:58.89 8fC8uzOs0.net
少子化促進記事w

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:26:59.43 1JV5lIz10.net
50歳に何の仕事あるんだよ
体は満身創痍だし

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:00.10 eKa7pqHC0.net
働け働け
でもうちは雇わんよ
それじゃあねえ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:02.93 +mVRRK4X0.net
そういう人は一箇所に集めて共同生活させればいいでしょ
好き放題暮らさせてお金足りませんはおかしいよ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:03.99 IycBOPBo0.net
ジャップはロケットも飛ばせない劣等人種だから仕方ない

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:12.83 uzlAFn8G0.net
>>203
投資で生活してる人も多いからね。
チャート見ながら2ちゃんがデフォw
2ちゃんが底辺の巣靴というのは、疑問。
今はどうか知らないけど、麻生さんだって書き込みしてるぐらいだし。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:13.58 h47ZdA230.net
人間は自由と希望と尊厳があればみな美しいとアリストテレスは言いました
全国100万人とも言われる中年引きこもりは何よりも現場維持を望んでいる向上心のない馬鹿野郎です
逆説で、最低限の給付をしてやれば大人しい人たちでしょう
ベーシックインカムでも生活保護でも構わないから死んだ様に生きたい人たち

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:31.72 B9Z7e2qM0.net
>>271
鬱だけど、書き込みくらいはできるぞ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:37.53 w1NxfB0g0.net
今の80代に金配り過ぎなんだよ!だから子供が働かないんだろ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:27:42.00 k+sSjWFF0.net
欧米は若くても年取ってても平等っていうけど
その代わり年取ったやつが高いスキルないとゴミ扱いなんだよね
日本はゴミ扱いの人でも年齢の特権で高給の人が多い

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:05.38 VjI0/DJ30.net
親が長生きする家ってなんだか呪われてそう

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:15.12 7GiKtUmd0.net
>>279
日本のコンビニは接客、品出し、掃除、トイレ掃除、在庫管理、公共料金の取り扱いとあって時給が安すぎるよね。

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:20.18 Gya35ccc0.net
>>269
人里離れた山奥での集団生活による隔離が必要だな

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:26.43 CSA/0SyE0.net
親が死んだら
年金から生保になるだけの銭食い虫
必要なのは自決する勇気かな

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:28.91 Az5uun5E0.net
本物の寄生虫は下っ端こき使って遊んで暮らしてる。わかりやすいのは派遣会社

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:30.19 qaJoGhEL0.net
>>272
そら対面ならそいつの人間性を見て期待値が生まれるけど
テレワークなんか仕事の結果だけでしか存在証明できないんだから当たり前

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:32.20 NvnN6Ik40.net
おまいら勝利か
おまいらは現在社会の上にいる人でなしどもに自信をつけさせるため
イジメ練習台としての役目をすでに果たしていると思う
あとはゆっくりやってくれ

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:36.19 usqT/JQb0.net
>>243
現業系にASDの奴が来たら人身事故起こす可能性が高い
危なくて使えない

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:42.27 uzlAFn8G0.net
>>246
集団自決しろと言われてる高齢者がいなくなれば、
世の中に放り出されるのは間違いないが、
若い者が面倒みるのか?w

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:42.63 ihmI6ihQ0.net
あたりまえだろ
働きたくない人を無理やり働かせるよりも
働きたい人が働きやすい社会にするのが王道でしょ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:49.42 Tep5DFAH0.net
>>278
全部殺すのに最適なのが日本列島を戦場にする事だろな。いずれそうなるが

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:28:53.73 Mi5wqxVL0.net
引き篭もりの人の親が亡くなったらどうなるんだ?
貯金あるうちはいいが、貯金が無くなったら治安が悪くなりそう。

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:05.16 HZqyNXk30.net
>>266
衣食住が保証されなくなったら、ホームレスシェルター
行ってください。

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:10.62 7GiKtUmd0.net
>>285
日本はそういう国でしょ。

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:14.93 VVIKROV20.net
>>154
俺医者に行けない
行きたくても無理

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:17.91 nF7uMdHk0.net
引きこもりも50歳にもなればすることなくなるだろ
日頃何をして過ごしてるんだ?

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:19.78 VjI0/DJ30.net
6090とか
下手したら母と息子なんて
まるで夫婦よね

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:27.97 SG65sTRM0.net
>>290
働けないレベルになってる本当の鬱の奴の話
5ちゃんでレスバできる奴はエセ鬱だよ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:31.30 gmgRDlqg0.net
>>292
スキル上げれば良いだけだろ。実に平等。
年齢はどうにもならない。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:46.50 k+sSjWFF0.net
>>288
自分もFXやってたよ
真面目にアカデミーとかで勉強してたのに
ちょっと別口座で小遣い稼ぎのつもりのトルコ円で全部なくなったけどね

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:47.96 AzcKka6z0.net
>>288
全ては、これからの戦争による「動員」でわかる話
お知り合いや元同級生がいる中、ネットのようにはいかない
NG登録、1レス逃げ…そんなものも動員には無い

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:49.99 ee+oXqzD0.net
>>254
適正はないわけじゃないと思う、大学も理系だし
途中まで働いてた時は大丈夫だったしね
一時海外で働いてた時は自分のペースで働けて体調も良かった
ただ体が弱いからノルマみたいなSESが無理なだけ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:54.90 +zGYkHIO0.net
今後足りなくなる職種の中からできそうなものを教えてみては?
ってところかな。
自発的にやりたいとか、やらなければっていう気持ちのほうが大事だ。

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:29:59.51 Xwx5gfcG0.net
別にテレワークに限らず自分で生計立てればいい
エロゲを翻訳して海外のストアに流すのを商売にしてた知り合いとかおるけど、生活習慣は引きニートそのものだったわ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:07.39 ZCsAfvvr0.net
>>279
自分は極端に仕事のスピードが遅いので、ノルマは10分の1でいいからその代わりに時給も最低時給の10分の1、みたいな職場があれば働けるのになと常々考えたりします

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:07.49 t2f7Rtxe0.net
>>246
寄生虫は実は生態系の維持にかなり重要な役割を果たしてるのでヒキニートと比べるのは寄生虫サイドにとても失礼

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:11.60 JcSDXyji0.net
>>288
今はもう高卒底辺やカタワの巣窟(スクツ)だと思うけどね

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:21.00 HmlZIxwn0.net
何を今更って言う話だな
初めからその想定で対処していればいいものを

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:21.65 Gya35ccc0.net
>>294
時給の高い医者になれば良いだろ?
禁止されてるのか?

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:26.31 OXNSXPS30.net
>>269
社会に出て適応できずにヤケになって放火殺人とかよりはなあ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:35.92 6HFYVF/M0.net
2ch初期はダイヤルアップでネットに接続するのにもある程度の知識がいるから高学歴だらけだったけど
今はそんな事ないだろ
あの当時に無かった高卒とFランの喧嘩みたいなのをよく見るし

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:37.78 qaJoGhEL0.net
>>292
んな社会ならチップ乞食システムになんかなってないよ
あっちはチェーン店ですらチップ要求されるからな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:38.96 A2EIAoXN0.net
まあ氷河期ニートでなく障害者のお子さんにどうやって財産を残すかってのは信託のテーマとしてよくある
受益者が障害者でなくニートにしても同じようにできるだろう

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:39.90 VjI0/DJ30.net
目が不自由になったらどうすんの

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:46.69 t2f7Rtxe0.net
>>38
未来は知らんが今が暗すぎるだろ…

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:47.92 Y4yPulIE0.net
氷河期のスレってよく伸びるのはなんで?
ツイッターやインスタじゃあんまり見かけないけど5ちゃんではすごく伸びる気がする

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:54.15 iO2wzAKM0.net
そらゃそうよ引きこもりはベーシックインカムで支援して
犯罪を起こさないようにするのが国家として最良
引きこもりは寿命も短いその証拠に70歳の引きこもりは居ない
現代社会に適応が難しかった適応障害なのだから
生きている間穏やかに社会に迷惑のかからないように亡くなって貰うのがいい

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:30:54.30 XDxNMtZ60.net
俺が福祉課でケースワーカーしてたとき
市内に転居してきて二ヶ月ぐらいで
生活保護を申請してきた55歳の男性は
三十年引きこもりだったな
隣の市に住んでる両親に会いに
いったら
「もう金銭的に限界です」って大泣きされた
結局、心療内科に通うことを約束してもらって
生活保護を決定した

こんな例も増えてくるだろうな

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:21.37 ibx440ry0.net
>>302
働けるやつに環境整えてインセンティブどんどんわたすほうがいいわな
なんか変だよなこの国

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:21.33 k+sSjWFF0.net
>>311
文章が中途半端だったけど
欧米が給料高くて日本が安い原因はそこにあると思う

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:29.97 Gya35ccc0.net
>>314
その時点で適性が無いんだよ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:30.87 NvnN6Ik40.net
>>318
いやヒキニートもサイコパスにいじめ成功体験を積ませるために役に立ってるんだよ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:38.28 VjI0/DJ30.net
お出かけできないなんて生きていけないんじゃない?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:39.66 SO6PuvGy0.net
株と転売くらいは出来るやろ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:39.89 c40ehFRh0.net
親も大変だな
ウチは長男の俺が出来過ぎで親父が引きこもりの末認知症であぼーんですがw

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:41.00 Mi5wqxVL0.net
>>315
何十年も引き篭もると、まず外に出るだけでも大変だな。
市役所に行けるレベルになるまで、相当なリハビリが必要。

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:45.20 5Du1syxo0.net
>>247
で、ハードルを超えられない奴らが発達障害と呼ばれ、引きこもりやニートになったと…

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:58.53 eKa7pqHC0.net
この世は昨日も今日も変わらずクソだ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:31:59.24 Tep5DFAH0.net
>>306
経済成長させてもらえない国だから、どんどん日本人が追い詰められていくよな

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:00.80 YScQJqhG0.net
親は先に死ぬんだから受け入れ先の収容所が必要だな
衣食住のみ保証するタイプの

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:04.92 3b3tq3Zw0.net
ニートを養えるてことはやっぱこの世代厚生年金とか共済年金多いんだな…
40の俺たまにくる年金定期便見ても絶望しかねえ。
まあ親の年金分厚いから死んでも放置とかも起こるんだろうが

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:06.84 7GiKtUmd0.net
>>293
あるかもね。うちは、父方の方の従兄弟に誰も子供がいない。2回流産をした人もいるし、自分は発達障害、父親は二度も脳梗塞になってるし・・・
もう、だからうちの代で墓じまいするという話になってる。

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:09.89 HmlZIxwn0.net
>>331
>働ける

働きたい
に変更すれば?

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:28.25 +razLgNO0.net
普通にみんなで引っ張り出して遠洋漁業の船とかに乗せちゃえばいいんじゃないの?

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:33.94 HZqyNXk30.net
>>309
さすがに正直おおくの90歳なんてミイラ
手前の肉付きだろ。
3060ならおやこで性行為もやってるだろうが、
ミイラ相手に興ざめだろ。

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:37.89 gmgRDlqg0.net
>>332
欧米は金稼がない奴は即クビだもの。

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:37.93 7GiKtUmd0.net
>>321
コンビニの事を言ってるのに何で医者が出てくるの?

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:37.97 HmlZIxwn0.net
>>334
本当にクズなレスだねw

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:40.42 8ODbblnZ0.net
40過ぎた独身はまとめて殺処分しとけよ

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:42.12 OXNSXPS30.net
>>286
収容所作るといいかもな
刑務所みたいに労役もあって
少しは賃金もらえてそれで年金納めて
炊事や掃除も当番制で

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:47.67 kEHOioR90.net
一生食える資産があるなら別にそれでいいだろ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:48.84 qaJoGhEL0.net
>>288
投資で生活出来てるやつは働かなくても数年暮らせる資本があるやつだけだぞ

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:53.67 J5WNUquD0.net
尖閣あたりに収容所作って引きこもってもらえば良い。

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:32:59.43 A3hg73150.net
ゆりかごから墓場まで

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:00.18 JcSDXyji0.net
とりあえず、国が狩り集めて軟禁して農作業でもやらせろ
単に怠惰かカタワの判断ができるよ
飯抜きにしようが殴ろうが蹴ろうがそれでもなお働かず
アベアベユダヤ統一と意味不明の供述をして人前で糞尿垂れ流すなら稼働能力なしだ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:00.74 sNrGBufH0.net
40過ぎてからニートになったんだけど自力で1000万ためたからもう働く気がない

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:01.86 2WPKYJEy0.net
雇う側が雇わないだろ

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:02.21 i0orlvpq0.net
「まだ変われるよ、現に俺は変われた。創価学会に入って俺は変われたんだ…」

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:07.25 1lXzb0r80.net
子育て失敗した親が悪いんだから身体動くうちは引きこもりの面倒見なきゃ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:07.31 ZCsAfvvr0.net
>>328
無職を罵倒してる人が実は無職、という構図もありそうですね

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:09.76 h47ZdA230.net
まずネット環境与えてはダメ
「さっさと死ね」「お前はゴミ」という空気を社会に醸成することが大事 
中年引きこもりは集団自決すれば国は良くなりますよ
わりとこれ真面目に言ってます

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:12.07 ee+oXqzD0.net
>>298
人間性なんて対面じゃなくても一緒だろ
海外で働いてた時も思ってたが
日本は色んな事をやらせるから挫折者が出るんだと思う
適正にあった仕事だけさせれば効率もいいのにと思う

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:16.40 HmlZIxwn0.net
>>352
作業所の強化版かw!
洒落にならねぇw

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:17.65 vF7lZtWZ0.net
>>34
移民党「だったら、移民様には補助金出します。20万/月」

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:23.49 0eCmy3Gk0.net
古い公営住宅に入れて、生活保護だろうな
一日中ジジイがぶらぶらしてる風景

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:33:34.92 VjI0/DJ30.net
>>344
うちは両親早世だったからなあ
さっさと相続終わって、子供たちが独立して
50むかえた

369:🤡@妖&星&乱&舞
23/02/17 11:34:03.55 0dO/L7lY0.net
yes of theちっまたんがかれこれ永続的に続いてる「誰かに対して思い通りにならない思惑&魂胆~残念だが広島には二度と住まない&帰らない結&論で東京に永住でしゅるん=当たり前のお話で求めている事に対して猪突猛進~」が非効率な逆らえない真実&現実(∵`)y-¨
※THE so頭の悪さな象徴でもアルペジオん。(yes演奏力ももれなく上昇ちゆう)

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:07.00 vh1gxGjW0.net
>>284
警備、清掃なら可能性ある
警備は未経験者には研修が義務付けられている
そこで真面目にできれば大丈夫
清掃は東南アジアばかりで日本人はおばちゃんのみだが
きれいなホテルには若い子もいる
パソコン使えれば、君フロントやらない?と言われる可能性あり
そうじのおばちゃんはパソコン使えないのでWindows再起動できるだけでも「詳しい人」として評価される

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:07.99 e/oj/3Uz0.net
>>10
偉いー

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:08.29 qM2M555D0.net
>>363
では貴方からどうぞ

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:09.10 6HFYVF/M0.net
暇そうだからスキャやデイトレとの親和性が高そうだけど肝心の種が無いんじゃね?
あと上で書いたが、ガチの引きこもりはネット環境無い人が大半

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:14.66 JFGdnPby0.net
>>336
元手あるんか

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:16.07 zcrwbc+c0.net
国がそういう人がたくさん出てくるような世代を作っちゃったんだしちゃんと面倒みてやれよ

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:18.18 HZqyNXk30.net
>>329
裕福な家に現金給付とかおまえ維新の
ぼけからどういう教育受けてんだよ?

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:19.56 kVVJ3gGU0.net
>>46
生活費4倍は無いよ。2.5倍位。食料品自体は安いからね。食料自給率が高いのは強い。
物価が安い途上国の人が物価が高くても先進国目指すのは貯金も○倍になるからだよ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:28.68 JcSDXyji0.net
>>329
国家にとっての最良は働かせること、次善は今日にでも自殺させることだよ
まずこの二つを試みるべきだ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:32.22 0BzcM/Z30.net
>>1
これ逆もあるからな、うちの父親は既に家族親戚から詐欺で1億以上抜いてるが親族相盗例で警察に相手にされないし、女に金すぐ注ぎ込むから民事でも回収不可能。
今だとネットで書類取り寄せて勝手に親族のハンコ押して借金出来る所が多いから家から出れない。

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:32.57 Tep5DFAH0.net
>>367
それでいいんだよ、若者がその倍働けばいいのだから

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:33.60 wcmxp5WW0.net
>働かせることは現実的ではない
じゃあどうすんの?
税金で飯食わせるとか言うなよ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:44.70 jmFg9vTQ0.net
50まで職務経験がないやつを雇う所なんてないからな
そりゃそうなるよ
もうナマポでも出して一生食わせるしかない
30過ぎるまで放置してた社会が悪いよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:48.72 ETJlPIK00.net
政策に失敗した側が新たな策をやっても無理だろう
氷河期の代わりに外人入れても衰退は加速してるだけだし

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:34:57.82 Ige0XGQN0.net
相続資産を個人終身年金にいれる等で
年金増やすしかないな。
生活保護以下の年金でも差額分は受給できる。
生活保護は打ち切り可能性もあるし
全額生活保護よりははるかに安定度高い人生になるだろうし。

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:09.74 VjI0/DJ30.net
>>347
関係性よ
一生母親と一緒にくらすなんて男性だともはや呪いじゃん
横にいるのが奥さんでなく母さん

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:11.98 Xwx5gfcG0.net
>>319
単純に議論するのが好きな人間が集まってるだけだと思う
他のSNSって、議論しづらいんだわ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:14.01 rakJsOwV0.net
どうにかなるって生きてきた結果なんだろうが、、、
頭おかしくなりながらでも働いてる人間に
失礼だわな。この使ってる電気だって働いてる人がいるから使えるわけで

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:15.98 HmlZIxwn0.net
>>370
警備員って障碍者でもなれるの?
そのレス自体がダウト!の塊だね

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:16.41 ee+oXqzD0.net
>>333
日本はITは土方だからね
大学では情報系の成績も良くて海外だと上手くいってたんだけどな
日本で働いてたときの後遺症で日本戻ったけど
日本の会社はルールだらけで無理だった

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:22.58 OXNSXPS30.net
知的障害者の作業所みたいな所で雇ってやれないのかね
20年以上引きこもりなら障害とみなして

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:31.58 7GiKtUmd0.net
>>322
それはあるよね。自分も障害が分かるまで"何で私は?"と大泣きしながら家の物を破壊したことがあった。
放火とかしないだけよかったのかなぁ・・・?

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:41.39 iDkhJwB10.net
私の未来ですか?w
ちな26歳大学2回中退職歴なし無職体ボロボロおじさん

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:48.08 usqT/JQb0.net
引き籠りコミュ障お勉強だけそこそこ出来る奴が何とかなり得るのは
プログラミングによるシステム開発への参加が一番マシではある
それでもチームごとにコーディングルールがあったりしてねえ
ASDだとそういうのを守らなくてそっちでチクチク叱られてるうちに
自信を失ったりしてしまう
挙句は不器用なもんで、Githubでブランチをマージするのを
マージしたらいかん奴をやっちまったりなw
最新版が無くなって大騒ぎになったりする
あるいはpullしてきたブランチが旧版の奴で他の人と衝突する

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:35:48.23 h47ZdA230.net
強制的農業の下働きやらせればいいんだよ
日本のためになる

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:04.55 Tep5DFAH0.net
>>383
日本の問題は明らかに失策を続けてる政治家が毎回楽々当選できてしまう有権者のレベルの低さ

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:05.66 JcSDXyji0.net
知障、身障、精神障害どれも該当してないなら中身小学生の50歳でも仕事はあるよ

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:06.46 gzjPqWZG0.net
専業主婦を甘やかし過ぎた。
ぐうたら生きてきた呆け婆に金が貯まり過ぎてる。
配偶者優遇政策は全廃しなくてはならない。
皆年金や皆保険制度も廃止すべき。

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:07.56 HmlZIxwn0.net
>>389
>日本で働いてたときの後遺症で日本戻った
どういう後遺症ですか?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:09.33 uDxJIzfd0.net
高齢ニートとか就職できたとしても底辺職場で若い奴らにいじめられて即退職がオチ
社会的に不要なんだからナマポにたかるか電車へGoの2択だな

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:10.73 kVVJ3gGU0.net
>>321
医者になる費用があれば、医者になる程のオツムなくとも地方なら小売店のオーナーになれてるね。

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:12.58 hOXq3bui0.net
>>310
ただ書き込むのとレスバをするのとは全く別物だろ
ただ書き込むだけなら、鬱病だろうが誰だってできるぞw

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:17.14 iDkhJwB10.net
ベトナム人の皆さんに頑張ってもらえば

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:23.42 k+sSjWFF0.net
>>324
名前忘れたけど
ホリエモンの元片腕みたい人のyoutubeで見たけど
あっちはグループができてるのよ
能力がある人は高給取りばかりがいるとことか
何も取りえないならみんなで低賃金で掃除とか
日本みたいに同じ会社で身分が幅広くあるようなシステムではない

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:30.61 7GiKtUmd0.net
>>330
強盗の犯罪が増えてる時点で貧するものはー。だからね。普通に増えてくると思います。

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:37.24 /qaCyGC50.net
ミンチにして畑の肥料

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:47.58 iDkhJwB10.net
野獣先輩

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:57.21 uzlAFn8G0.net
国営の農場か工場作って働いてもらうとか。

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:36:58.24 ZJ6/PWpv0.net
働け
それができないなら氏ぬしかない

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:03.19 ETJlPIK00.net
衰退だけではなく戦争の危険性も出てきたしな

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:10.32 Y4yPulIE0.net
あと5ちゃんで氷河期の話題になると
「引きこもりだけど俺は資産あるから大丈夫」って人ばかりな気がする
そんなに困ってる人っていないのかな?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:17.49 t1YJW8s/0.net
不労罪と労働刑作れ(´・ω・`)

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:17.79 3b3tq3Zw0.net
>>354
それだけの配当得るにはかなりの資産いるからね…月数万のささやかな不労所得ほしいから毎月給料からアメリカのETFコツコツ買ってるけど目標には程遠い…

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:22.41 JcSDXyji0.net
>>386
近年はほぼ議論になってないでしょ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:38.40 HmlZIxwn0.net
自称5ちゃんでレスバできる奴はエセ鬱ID:SG65sTRM0
必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230217/U0c2NXNUUk0w.html

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:43.13 +zGYkHIO0.net
>>338
遠隔操作のロボなら大丈夫そうだなw
そもそもマイナンバーあれば受け取るだけのものは市役所いかないで済むようになるから、
まあ、どうでもよさげ。普段の買い物はできないと困るけど、
それはできるんかな?

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:37:45.40 qaJoGhEL0.net
>>364
適正なんて本人も分かってないやんけ
なのにいっちょ前に営業はやりたくないとか言って専門性がないのに専門性のある分野に入りたがる
エンジニアとか見りゃエラーコードも読めない見ないレベルでシステムが壊れたとかPCが壊れたと騒ぐ年寄りレベルの経歴詐称の素人が多いし

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:02.44 iDkhJwB10.net
親が死んだらいろんな手続きとかめんどくさそうだな

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:07.82 MmCjTjhm0.net
安楽死認めて上げればいいじゃん
首括る台があれば省スペースですむじゃんな

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:19.03 HsvSppH80.net
>>15
   成功者はそれだね 常時PCに張り付いて コツコツ10年くらいで1億くらい稼げるだろう

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:23.70 HmlZIxwn0.net
>>288
>巣靴
ではないな!
巣窟なら分かるけど

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:25.62 vll+U6/C0.net
5chは50代以上多いから、この手のスレ伸びるよな

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:32.11 fs+xiFDu0.net
平日の昼間から熱い議論が交わされるスレはこちらです

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:39.71 UBJDjZ2S0.net
昔内職とかあったけど今ないんかね
あればそれやったらいいのに

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:45.55 ETJlPIK00.net
>>395
投票率が大幅に下がってる
政権を維持するためには有権者に関心を持たせないことも可能
民主主義が成り立ってない

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:46.86 VE6/ncGb0.net
弟の面倒私が見るよだからそんなに心配しないでお母さんって
公務員の姉ちゃんが言ってたから俺としてはちょっと安心してた
けど姉ちゃんの結婚相手の弟がサイマーで向こうにどんどん持って行かれているらしい
気になってしょうがないニートVSサイマーの戦い

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:47.81 ZCsAfvvr0.net
>>393
3年間プログラマーやったけど無茶苦茶コミュニケーション能力いるよ~

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:48.33 zvJu2k4X0.net
実際のところテクノロジーの進歩で便利になった反面、社会で求められる「普通の能力」がどんどん跳ね上がってるから結構厳しいことになってるよなぁ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:50.22 /8YTH2Fh0.net
>>352
自分みたいなのからすると最近も八王子の病院で精神患者が殴られたりしてるニュースを見たからそういう所は怖い・・・

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:51.67 VCOvxvGy0.net
派遣だったら働けるけど、変なやつも沢山いるからストレスも凄いよな。

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:51.85 ee+oXqzD0.net
>>398
長時間働きすぎで腕が動かなくなった
神経が脆くなってたみたい
だから肉体労働も今は出来ない

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:38:58.23 ouD4tqfe0.net
>>95
発達と精神はいじめや虐待でも作れる
精神的ストレスが大きな要因だから
日本で異常に多いのはいじめパワハラ虐待大国だから
どうせおまえらはサタンだし最期はみんなで殺しあって死ね

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:39:06.79 iDkhJwB10.net
年収1000万以上稼げるなら農業やってもいいて人は多そう

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:39:09.23 8TrLJWoc0.net
いや少子化なんだから山奥にでも隔離して強制労働させろよ
甘えるな

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/17 11:39:09.59 HmlZIxwn0.net
>>15
>本気で勉強すりゃいくらでも道はある
具体的に説明どうぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch