東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/16 19:55:08.30 RcE86/Tg0.net
江戸時代は日本橋から神田、麹町までが東京(江戸)で新宿や渋谷は村だった。
それが徐々に拡大して大江戸と呼ばれたのは浅草、目黒、品川までだった。
その外側は今でこそ東京都内だがかっては片田舎に過ぎなかった。
ドーナツ化とは都市の発展形態で、国際的には横浜、千葉、大宮等は東京の山の手と認識されている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch