東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
東京の人口、2030年をピークに「減少」…多摩地域は25年から人口減に転じる見込み [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/16 16:25:08.84 vUZw6Irf0.net
>>239
それもあるが三鷹超えた東京都の市部の衰退ガチでヤバイ
駅から徒歩10分圏だと変化ないけど20分圏以上とかすげーよ
不便すぎて空き屋だらけ
東京都なのに車ないと生活できないとか
終わってんだろw状態
地価みりゃ解るけど首都圏って駅徒歩圏10分超えると途端に値段が下がる
下がっている地域はガチ過疎が進んでいて物件が山盛りで値下がりが止まらない
東京は区部に居ると過疎の実感ないけど市部行くと、「え?東京都でもこんな過疎ってんの?」って地域がガンガン出始めている
終わってんやで


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch