月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★11 [ぐれ★]at NEWSPLUS
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★11 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch908:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:27.64 4T55yuo60.net
>>858
富を握っている者達からしたら、目の前の困ってる人達を救うような政府は「良い政府」だとは思わんやろねw

909:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:39.59 Wek9I3j30.net
あべべべべ

910:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:40.44 neovx6Qo0.net
>>891
団塊ジュニアは大卒の場合氷河期世代だよ

911:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:41.96 vmXw4sfZ0.net
>>876
派遣のVBA職人のほうが給料いいぞ、1.5倍はもらえるはず

912:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:49.56 +pJxcHUo0.net
もう無敵だね

913:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:49.75 5h7H2Ab70.net
>>884
これ参考に>>417

914:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:42:49.85 36hZ49Of0.net
>>885
向上心がすげー。
こういう人は、いつの世でも成功しそう

915:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:00.79 053o0d0+0.net
>>863
なんで金払って刑務所モドキに入らなきゃならんのよ…

916:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:05.34 /TvHMwOE0.net
>>848
いいとこは普通に不合格だっただけだし
浪人は嫌なんだって

917:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:05.72 erUZ0YCo0.net
なに言ってんだ
昔と違ってお前らには
5chがあるじゃねーか
( ´Д`)y━・~~

918:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:11.37 /bJQlOcH0.net
>>887
詐欺師にだまされないようにきをつけてね。

919:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:14.86 Bj2JrfcL0.net
>>841
底辺日本の政治家が世界第4位のお給金だ。
必要無い者が、必要な者を搾取しているだけだよ。
安倍氏が居なくなって、ゴキブリが駆除され始めたけど政治は変わってないでしょ?

920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:16.43 8okG62xg0.net
非正規は国のせい
貧困も国のせい
老後不安だけは自業自得
死ぬ気で節約しなかったツケだよ

921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:21.70 nb/MESck0.net
人妻に中出ししてしまって申し訳ない

922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:29.49 YFGrzeJV0.net
>>691
資源のない国だもの
外交こそ日本は大切なのよ

923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:37.11 Uv0FojbD0.net
>>877
1997年から就職氷河期が本格化
1997年 消費税5%、山一證券倒産、拓銀破綻、アジア通貨危機、翌年は長銀破綻
完全に金融恐慌になってた
今で言えば、SMBC日興とかりそなが破綻するような状況
ちなみに「就職氷河期」が流行語大賞にノミネートされたのは
バブル崩壊後の1994年

924:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:37.36 H7+HeSJi0.net
>>878
団塊ジュニアまで氷河期と呼ぶの?
50代後半はむしろバブル期で全然違うから50代と大きくくくるなと思うけど

925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:38.10 A43z8YdL0.net
>>917
当時もあったけど何を今更

926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:44.30 O9ZYBQTF0.net
>>566
38歳のワイ君どストレートでその世代で泣ける…
当時結婚したかった彼女に結婚の事どう考えてるか聞かれた時に…
こんな安い給料(総支給20万円、手取り16万円)じゃ厳しいじゃん…って言ったら、
私(手取り12万円)働くの好きだし料理も好きだから、2人で働けばどうにかなるよ!!って言ってくれたのに…
何で結婚しなかったんだよ…当時の自分をブチ殴りたい

927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:43:57.02 jKVfCSkT0.net
>>806
何のために生きてるかによるだろうなあ
生きていく上で恋愛を重視するのであれば、その考えは同意する

928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:02.21 3j/uAJjj0.net
>>902
やはり解ってないか…
そういう人がMMTを推奨するのは危険

929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:07.33 zIgE/7/B0.net
>>895
そうそれ
元から金も物も何も無いから
諦める事を受け入れるだけの人生
只々底辺で怠惰に日々を食いつぶすのみ

930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:07.72 P8VYNJp10.net
>>866
移民受け入れで解決
問題は円安で入ってきにくいこと
補助金を出して何とか来てもらうようにしないとな

931:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:19.12 0aTZBmjL0.net
>>916
そうか、残念だな
でも氷河期より、今の三流大学生の方が恵まれてるだろう

932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:19.34 ib+Zov2P0.net
>>894
実際氷河期一番きついのが今48歳だからな
その後なんて世代的には緩いわ

933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:20.96 /zxLQ4LR0.net
>>917
敵にすると面倒だけど
味方にすると役に立たない2chの事ですか?

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:21.77 MjmQiUZZ0.net
ゆとり世代以下の人材なんて、大学入ってきても戦力にすらなっていないんだが
試験が難化しているから優秀とか、いやいや、東大京大ですら嘘だわ
日本人学生は戦力になっていない
留学生いないとまともな研究できない

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:21.81 FS+H6aRn0.net
>>926
俺も2000年大卒だ…

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:22.91 TWGjFscv0.net
>>887
素晴らしい政治家やったよね。あんな人は奇跡だったよ。

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:31.16 vmXw4sfZ0.net
>>890
当時の?
茄子は寸志程度だったから300万+なんぼか程度だったんじゃないかな。

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:34.81 z3/QQ9g60.net
>>911
たかが面接で1時間近く罵倒され続けたトラウマがあるから転職は無理だわ
20超えた大人がまさか面接如きで泣くとは思わなかったなぁ…

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:38.62 OjldgNim0.net
>>923
なんでこんな時に消費税率5%アップにしたんだろうな

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:44.88 0QS8Xt8E0.net
>>649
使えないバブル期入社の50代のオッサンが嘘ついて自分達は氷河期世代だったから!ってやってんだよ

941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:53.43 JvykzvJN0.net
>>1
単純に仕事の選り好みしてるからだろ?
汚れ仕事でもなんでも
稼ごうと思えば稼げる仕事はある
あれは嫌からは嫌って言ってるだけやろ?

942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:56.47 ol6+w+qS0.net
>>919
ある意味今が政治家の転換期よ
だからもっと叩きまくれ
叩かれなきゃあいつら学習しねえから

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:44:59.92 ISwaEaVA0.net
>>924
就職難を揶揄して氷河期という言葉が生まれたんだよ

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:12.84 vY96NjGk0.net
安倍さんが首相の時代はみんな幸せだったよな
あの幸せな時間を返して欲しい

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:24.94 EsBTqHcy0.net
>>877
仕事を転々としてるうちに非正規雇用に巻き込まれたと思う

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:27.75 sZcwevTA0.net
>>926
その元カノは今何やってるか知ってる?
再婚してるのかな?

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:29.04 jKVfCSkT0.net
>>926
その時は結婚したくなかったという事だろう

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:33.87 6tUISFVO0.net
市役所の臨時職員(福祉課生活保護担当)に採用→給料安すぎ→生活保護申請→認定
これ前にどこかのスレで見たけどマジ?

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:36.13 eKbsB1hv0.net
>>835
海外通販で海外製品安く買えたし悪くなかったよな

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:36.72 Uv0FojbD0.net
>>887
頭悪すぎだな
こういう人間がマスであること
日本衰退の宿痾だな

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:40.28 A43z8YdL0.net
>>939
当時生きていましたか?
少なくとも新聞読んで理解できる頭があったならば理解できるけど

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:46.68 erUZ0YCo0.net
>>925
違う違う
明治の貧困とか昭和初期の貧困と比べてよ
( ´Д`)y━・~~

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:51.47 ol6+w+qS0.net
>>932
大卒なら48
高卒なら45だな

954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:54.27 O9ZYBQTF0.net
>>801
マジでか…実家にある程度無い人らはそんなに困窮してるのか!
確かに20年前から給料上がらんし、税金と物価上がり続けて茹でガエルになってるもんな…

955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:56.43 zIgE/7/B0.net
>>923
景気が就職が大変だーって騒いでた時よりも
5~10下のほうがもっと大変だったって笑えない話

956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:56.98 DQxFYx9W0.net
>>854
理系修士の人で人材会社にいって
「工場勤務は疲れたので、英語は読めるので
東京でそういう仕事をしたい」とか相談して
人材会社の人に
「あなたはひげも濃いし、東京のしゃれたオフィスで働くような
外見じゃない。海外経験もないし。メーカーでしか転職できないでしょう。」
とあからさまにディスられた人知ってる。

957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:45:59.04 vmXw4sfZ0.net
>>938
根が優しいんだね。
俺ならブチギレ返すと思う。

958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:08.97 /bJQlOcH0.net
>>873
きみは話にならんなw

959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:10.49 FS+H6aRn0.net
>>944
それはないw
ただ安倍は悪い奴ではなかったとは思う
個人的には俺も好きだよ

960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:11.73 Px/n5CO30.net
うんこしたい

961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:24.67 jxfY7r2s0.net
氷河期世代はじっとしてないで世の中をひっくり返してくれよ!
でも山上さんのマネをしちゃダメだからな!
絶対ダメだからな!

962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:27.18 apS1hAsx0.net
>>941
おかげ様で忙しい
が、年々忙しくなってるのは何故なんだ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:29.84 X27jHYoz0.net
>>938
今の時代ならsnsで袋叩きなんだけどな。

964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:46:53.95 3j/uAJjj0.net
>>902
かわいそうだからより抽出して貼っとくよ。

金本位制は、保有する金の量によって、発行する貨幣が制限されますが、管理通貨制度では、国の信用によってお金の価値が決まります。現在、世界各地の為替市場で、世界中の貨幣が取引されています。それぞれの国の貨幣の値打ちは、そこで決まります。国の経済への信頼がなくなれば、貨幣の価値も下がってしまうのです。
残念ながら通貨価値は通貨を発行する国だけでは決められない

965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:10.35 053o0d0+0.net
>>863
60とか65以上の年齢制限で10年分くらい
年金前払いで多少の贅沢させてから寝てる間に
安楽死でしょ
多分相当老人人口減らせる

966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:27.76 A43z8YdL0.net
>>954
そもそも実家暮らしなら働く必要ないんだよ
生きているだけならね←ここ重要且つ問題を大きくする要因になった

967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:35.28 ejXvzw570.net
>>938
部屋に入って第一声が、貴方は何ができるんですか?
とかだったからねw

968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:48.53 41nOPY2o0.net
>>867
最初に氷河期といわれたのは
それまでバブルでとんとん拍子にいってたぬるっちい就活事情と比べたらという意味で2000年前後の本当の地獄とは比べ物にならない
氷河期とネーミングしたやつも2000年にあれほど悪化するとは思ってなかったろう
あのどん底をあえて名付けるならリアル氷河期、もしくは暗黒期だでもいうか

969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:55.51 YFGrzeJV0.net
>>918
周りから〇〇ちゃんは詐欺や占いには絶対引っかからないねって言われるから、なんで?って聞いたら、人を信用してないから、だって
嬉しくないんですけどー
安倍さんの事は私が勝手に尊敬してるだけです、安倍さんの持病と同じ病気で苦しんでる従兄弟と父親もいるし

970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:55.58 ib+Zov2P0.net
老人減ったところでお前らの所得は上がらないと思うぜ
国が搾取して終わりだからw

971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:47:59.73 ol6+w+qS0.net
>>959
統一教会の被害者の状況知ってたのに?
絶対に捕まらないようにしてたのに?

972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:10.86 erUZ0YCo0.net
明治時代なんて
子供の時に売られちまうんだぜ?
今の時代は幸せだぞ
( ´Д`)y━・~~

973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:16.38 nb/MESck0.net
山神様が助かることを祈るしかない

974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:18.66 DQxFYx9W0.net
まぁ下に落ちたらはいあがるのは困難。
地方にいったら東京に戻るのは至難。
工場勤務したら都会のオフィス勤務は至難。
低賃金いったら高年収転職は至難。
慶應でも就職支えているのは
基本、親の縁故

975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:20.48 boag2vo60.net
>>883
サッカー?アメフト??
俺自身が大手の研究職で採用もやってたりするが研究実績は見て判断するが、
体育会の実績なんて履歴書とか自己紹介スライドに書いてあるのを見たことない。
俺は小1からずっとサッカーやってたが、面接で少し話すことがあったかな程度。

976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:23.48 dKewRaS00.net
>>940
50代ってバブルで仕事はいくらでもあり
フリーターが新しい働き方とかもてはやされてた時代だよな
半年働いて半年海外をバックパック旅行とか
真面目に働いてきて良かったわ
厚生年金もあるし

977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:26.66 pebKzOHB0.net
>>10
いや、普通にあらゆる面で人手不足だと言ってるし
全部社会保障でやるよりマシだろう

978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:35.37 O9ZYBQTF0.net
>>946
その彼女は当時まだ独身で料理上手で子供大好きで別れた後、一年は彼氏作らない性格の人で、その後自衛隊の管制官というエリートと
結婚して子供出来て幸せになったとさ。めでたしめでたし(´;ω;`)
>>947
そのとうり…当時の俺は本当にバカ過ぎて将来の事を適当に考え過ぎてた。

979:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:37.22 H7+HeSJi0.net
就職率では測れないというか、当時はブラックと派遣が横行してて
結果、転職を繰り返すうちに転落していった世代なら分からんでもない

980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:47.12 qZ79n+o40.net
>>968
普通に超氷河期って言ってたやん

981:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:48:48.45 A43z8YdL0.net
>>972
はいはい、もう冥途に帰る時間ですよw!

982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:02.50 an0ZLKf70.net
平成の頃と比べると令和の世は地獄、超貧乏

983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:11.52 vmXw4sfZ0.net
さて、そろそろ今日の仕事をするか。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:20.27 36hZ49Of0.net
>>962
大手がやらない、手間のかかる案件が山程来るよね。
中小は人手が足りないが、新卒は大手に行きたがるジレンマ。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:30.12 WDNmxHhJ0.net
>>978
明るく前向きにいこうぜ!

986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:33.21 neovx6Qo0.net
>>924
たしかに50代でくくると半分以上はバブル世代だわな
アラフィフとかって言った方がいいような気もする
今50ちょっとの人たちよりも50手前の人たちのほうがさらに厳しい氷河期ではあるけど、
50ちょっとの人たちは人口莫大の団塊ジュニアだからあぶれた人数で考えると同じくらいいるんじゃないんかな?
受験地獄をくぐり抜けて大学出たら氷河期という悲惨な世代
バブル期に中卒、高卒で就職した方がマシだったはず

987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:38.40 41nOPY2o0.net
>>972
大正生まれの若者なんか赤紙きて地獄の戦場に引きずり込まれたからな
やっぱ一番苦労してないのは団塊だわ あんな革命ごっこやってなw

988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:49:45.11 ol6+w+qS0.net
>>981
安倍が呼んでるぜw

989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:04.99 /bJQlOcH0.net
>>908
いずれにしても日本政府が社会のために国債発行して経世済民を実現しても日本国債の信用や信任が失われるなんてことにならないから安心して。

990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:14.92 0QS8Xt8E0.net
>>976
そうだよ
面接行って一万円タクシー代が出た世代だよ
でも能無しはリストラされたから、それを氷河期世代だから~って嘘ついてんだよ
あの世代嘘つき多いからな
子供たちにまで嘘ついて困ったもんだ

991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:20.31 41nOPY2o0.net
>>980
でも今は氷河期と一くくりにされてる

992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:24.90 KDl7F0et0.net
>>906
確かに
まだ使える雑巾みたいなもんだしなぁ
ロボットだらけの世界になるのを楽しみに生きるしかないね
配膳猫ロボットは可愛い
>>915
死ぬ前に自暴自棄や欲望にかられて犯罪に走ってしまうかも知れないでしょ
お金は税金かかるとアレだから自腹

993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:28.26 d6H8TaIW0.net
>>944
今、国民の間で、安倍政権時代のにぎわいを念頭に、「新型コロナの影響で減ってしまったインバウンドを取り戻そう。」みたいな声が高まっているものとみられる。🤔

994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:28.88 boag2vo60.net
>>886
地方工場配属でも普通に海外勤務あるけど?
メーカーだと量産工場は海外にもあったりするから、そこの立ち上げに行ったりね。
弟はメーカー技術職だが、何回か海外赴任あったよ。

995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:35.14 pwh+mcVo0.net
>>880
氷河期世代の頃から留学生は優秀だわww
学習意欲が違いすぎる

996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:37.48 MjmQiUZZ0.net
世界に通用したのは氷河期世代まで

997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:38.57 O9ZYBQTF0.net
>>966
確かにね!実家すまいるこどおじおばは生きては行けるんだよね~

998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:38.93 erUZ0YCo0.net
>>981
5chがあれば
明治の貧者も少しは救われただろうにな
( ´Д`)y━・~~

999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:44.63 DQxFYx9W0.net
慶應の理系修士でも
いったんトヨタの豊田市の工場勤務になったら
東京で転職は相当難しいと思うよ。
工場から抜けるって相当難しい。

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/14 12:50:45.44 ueEiEYXS0.net
おんねんが
おんねん

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 25秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch