23/02/15 07:31:24.78 T5PIqpqA0.net
謎肉とかいう開き直りが嫌だ。
157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:27:01.72 mclN6Iso0.net
>>156
これ
158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:30:28.61 qIVxPInW0.net
でいくら値上げしたの
159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:50:28.01 O2XRm0SV0.net
>>1
メーカー希望小売価格は他の味と同じなので、このスレの内容に関してならば値上げはしていない。(期間限定やマイナーな味付けなどで個別に値段が変わることはほとんどない。)>>158
※参考までに他社の場合ではあるが、味により価格に少し差をつけている場合でも特価では均一になってたりする。
160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:51:21.18 RHO81uaR0.net
150円なら買うけど200円超なら要らない
161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:52:50.99 YXmCfof30.net
いまだ美味い塩ラーメンを食べたことがない
162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:54:36.16 3QY8we/B0.net
お前ら謎肉とか笑ってるけど、イースタントの貧民食に使われる物は基本的にゴミだからな
フリーズカット野菜なんかも訳の分からん産地やら寄せ集めだし、
ここの肉も寄せ集めの使わない肉が元々だから怖くて食えない
163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:55:14.14 fEhiy8/a0.net
新商品が出る
珍しいから1度買う
うーん、いまいちかな
やっぱ定番だよね
164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:56:05.13 fEhiy8/a0.net
>>162
なにかの造語?
165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 09:59:32.19 RHO81uaR0.net
昔のインスタント麺の調味料は化調がメインだったが、今はアミノ酸抽出液がメインなんだよな。スナック菓子やスープの素なんかもそれ
化調のうまみは単純で平坦的だけどアミノ酸抽出液だと天然素材とほとんど変わらない旨味ができる
アミノ酸抽出液の原料はクズ肉で、それを塩酸とかの薬剤で溶かしてアミノ酸を抽出している
166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 10:01:57.42 n53SWf1z0.net
土曜日にあるとこへしばらくぶりに買い物へ行く
入ってすぐにスーパーカップ麺大盛りが各々1個税抜きで¥78
他では最低でも98円税抜き
おったまげたけど買わなかった。激安ってあるんだな
167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 11:07:43.03 KRyy230N0.net
>>1
高けりゃ買わなきゃ良い
168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 11:14:21.94 2PT0Gx8c0.net
綿貫チャンネルでやってたがセコマのワサビヌードル食べたい。セコマ近所にできないかな。
169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 11:16:01.65 UJqd2Jma0.net
具が鶏肉にほうれんそうでスープが白湯系で太麺?みたいなのが昔あった気がするんだが
一度も復刻されてないやつ
170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 12:43:33.17 QaKWDD6i0.net
昼飯にマイフレンドのちゃんぽんを食った
スープは残すことが多いんだがこれだけはうまくて完飲してしまう
171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 12:48:26.38 PH4hzO+d0.net
明星の至極の一杯だと特売で79円で売ってる。
醤油と味噌と塩味があるからこれで十分だよ。
172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/15 13:45:17.66 FedUi7Xj0.net
コンビニのカップ麺安いよな