大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 [ぐれ★]at NEWSPLUS
大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:53:20.81 L0UYIihu0.net
男で高卒なんてゴミみたいんだもんだから当たり前だろ

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:53:22.51 9E2pSwxr0.net
俺の親父は総理秘書官だぞ!

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:53:30.56 ycJdL0yP0.net
女性は自分より優れた男性を選ぶ本能がある

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:06.07 r79TkEt30.net
大学まで出した娘を高卒男なんかにやりたくない

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:14.66 A8HHMzjM0.net
男で高卒や中卒や専門だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:19.35 7tPsAZUu0.net
結婚できて育児をきちんとできる家庭が何人でも育てられる環境になったほうがよくね?

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:29.39 6Re4tlk40.net
>>1
全てはFラン大学が悪い

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:51.05 NeY4hUHz0.net
大卒女から見た高卒男は虫と同じ

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:54:59.60 OqUZGUh10.net
しないんだよ後ろ向きでも前向きでも

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:05.06 19KQL5aX0.net
関東学院大でも結婚できる
親が総理ならね

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:25.60 KiSKupal0.net
高卒発狂スレ

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:29.75 zW8vmi4B0.net
税金
年金
健康保険

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:31.45 7tPsAZUu0.net
目指せ江戸時代
江戸の町に暮らす住民の多くは独身
恵まれた家庭が何人も産んで育てるから人口は維持できる

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:35.54 rziMDNyZ0.net
>>1
別にしなくてもいい
岡村が言った通り、巷にはP活等の若い売春婦が破格の金額でいくらでもいる

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:55:49.68 02Lm9tUJ0.net
女は金しか見ていない証拠じゃん

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:15.76 IPKjQ+Dh0.net
未来のパヨク

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:20.82 i/UB46kR0.net
馬鹿の遺伝子はイラネ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:30.27 7Qh84SJU0.net
>>13
日本は低税率
高いのは年金負担と健康保険
しかも税金の中からさらに
年金と健康保険に税金を流用している
税金から氷河期援助すべきなんだが
老害優遇に税金が使われてしまっている
つまり、氷河期救うには
増税
年金負担軽減
健康保険料負担軽減
税金からの年金・健康保険への流用禁止

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:42.69 eI5i3yp30.net
荒井秘書官の息子が一言↓

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:44.03 L0UYIihu0.net
高卒は子供に金もかけられない底辺家庭育ちってことなんだから
結婚相手にもさけられて当然だわな
高卒は頭も悪いが育ちも悪い
今どき大学も行かないような家と親戚になんかなりたくない

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:46.18 V4lpZvgK0.net
同性婚で少子化!とか言う前に終わっとるやんけ

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:53.21 pS+rAl5h0.net
女の大卒が増えたから生涯未婚が増えたか

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:56:56.65 +UrMf6Tj0.net
>>9
大卒女は私立文系ばっかだから
大した事ないよ90%は

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:57:30.23 2jbi1OW40.net
高卒だから結婚できない、じゃなくて、結婚できないレベルの奴は大学進学できない、のような。

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:57:43.19 QnhrNKZy0.net
高卒の現場仕事ならまだ食えるだろ
派遣やフリーターは無理だが

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:57:49.48 fAU+Xxu70.net
おまえらのことだな
必死に反論するんだろうなあw

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:58:13.94 cMMLeIzr0.net
就労における男女差別が禁止される一方で
男が稼いだカネで女房子供を養うという意識は変わらないから
低収入男性と低魅力女性はどんどん結婚できなくなる

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:58:20.93 KiSKupal0.net
高卒wwwww

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:58:39.16 vODsHtVo0.net
今どき男で高卒とかいるの?

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:05.86 CA6So6070.net
養うより買ったほうが安いし若いままだから

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:08.84 Jr63EVHC0.net
高卒の精子はいらない

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:15.95 6YtnaEYQ0.net
ポリ公は高卒

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:20.35 RGNMx12r0.net






35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:20.76 tyFvh6BB0.net
男で高卒や中卒や専門だと
大学も出ていない馬鹿女としか結婚出来ません
馬鹿2匹の遺伝子受け継いだガキも当然馬鹿です
めでたく馬鹿一家の誕生
悲惨ですね🤗

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:53.52 0QGyxQ4u0.net
これだけ経済をボロボロにされると
大学を出るメリットは大部分の人にとって無くなってきてる

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 10:59:54.72 VtvRulTA0.net
高卒就職って20パー切ってるんだから
平均より上って言ってもむしろ平均上げてるのが高卒やん

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:03.47 F8Miz0y90.net
高卒は高収入かイケメンじゃないと女に相手されないからなw

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:09.48 0Wifygeb0.net
田舎の高卒とか馬鹿と馬鹿が結婚して馬鹿を大量生産しているけど都会は違うんか。
高卒のが結婚率は高いだろ長続きするかは知らんけど。

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:17.28 5zU4aSsw0.net
大卒男の未婚率は出さんの?

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:21.14 L0UYIihu0.net
高卒は結婚いなくていいよ
お前らの遺伝子はいらんから

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:25.62 eVi53KqW0.net
いうほど深刻か?
男は一人でも自由と引き換えなら等価だと思ってそうだけど

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:36.03 +UrMf6Tj0.net
私立文系に返済型奨学金で通う偏差値50未満で容姿も並レベルとか
根本的にヤバイ奴でしかない

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:00:59.46 siZa+0ZQ0.net
結婚出来ても親が高卒とか可哀想
親ガチャ失敗じゃん

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:20.30 6PkOsvjd0.net
じゃあ、大卒女と高卒男を抹殺すりゃ少子化解決だなw

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:27.21 kdPNlzAh0.net
>>40
一番悲惨なのは五体満足大卒でも独身www

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:30.14 b136dymX0.net
ID:+UrMf6Tj0
高卒のひがみ丸出しでいいね

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:35.14 8OiTEbbx0.net
稼げる優秀なまんさんには外国人と結婚してもらってわーくにの顔面偏差値向上に協力いただこう
使えないこどおじ弱者男性はママの介護してろ

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:35.17 ECzn4qLk0.net
早く金持ち男に一夫多妻を認めてやれ

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:38.03 L0UYIihu0.net
高卒ネトウヨwwwwww

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:42.37 2A9ndTB10.net
土方あたりはバンバン結婚してるけどな
土方以外の高卒ならバカな上に陰キャじゃ結婚出来るわけがない

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:01:56.49 YZU02tMU0.net
大卒女子と高卒男性が結婚すれば良い

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:03.38 L0UYIihu0.net
>>51
高卒のチー牛が1番ゴミだからな

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:11.77 gXLRfma20.net
お前ら警官は高卒なんだろー

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:17.24 bicivMgs0.net
大卒女が高卒男と結婚すれば解決

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:20.29 V0nSAtty0.net
贅沢言い続けて行き遅れた末、後で後悔すればいい。

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:28.45 +UrMf6Tj0.net
>>47
俺、国立大卒だよ
学費は四年で100万円ぐらい

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:33.51 L0UYIihu0.net
>>52
大卒女は自分未満のスペックのやつは相手にしない

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:02:35.78 J5xLCvx/0.net
女はわかりやすいな

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:03.88 VtvRulTA0.net
>>54
一応警官学校?に通うから専門卒にならんか

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:18.52 lkw/oWUi0.net
30代後半大卒元イケメン現フリーター&未婚の俺参上!

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:22.10 +UrMf6Tj0.net
>>58
基本は子宮が反応するかどうかだけだしな

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:29.49 QREoNdAi0.net
SNSでは「一般人の」成功者が溢れてるからね
もはや、成功しない人生=不幸な勢い
自信がない∧他人を見る目が厳しい連中を増産してるわけで
こんな中結婚できるやつは勝ち組かアホだけよ

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:29.57 eVi53KqW0.net
大卒バツ1独身のワイ、低みの見物

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:35.92 dPy0Su7W0.net
>>57
無茶苦茶ジジイやん

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:36.63 VtvRulTA0.net
>>58
つーか受験勉強してなかった人間は根本的に人生なめてる

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:39.94 lOV4ArIV0.net
40代くらいで独身で老後資金貯めれたらAI介護ロボできてなんとか寝たきり徘徊には間に合うだろww
60で独身ならフィリピン人と結婚するからいいよ

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:51.23 attRiPP


69:40.net



70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:03:59.20 lkyPuMw60.net
>>57
高卒なのバレバレだからもういいよ高卒ちゃん

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:04.04 KvDVUGaX0.net
高卒のが結婚して子供が多いイメージ

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:05.43 BEjZP7OX0.net
高卒独身なんて今の時代勝ち組だよ
大卒で大学の学費の奨学金数百万円抱えて
ブラック企業に就職したら首吊るしかない
大卒の半分は奨学金の借金抱えて
平均400万円で返済終了は平均12年らしい

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:12.54 83ZWnYeO0.net
少子化は全部女性が悪いんだよ
男は女がニートでも中卒でもブスでも結婚するけど
女さんは学歴とか年収とか顔とかで高望みするからな
化粧取ったら男と大して変わらん顔してるくせに
男女平等が聞いて呆れる
少しは甲斐荘見せてみろよ

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:15.72 ECzn4qLk0.net
アホな男と結婚すると一生デカい子供の面倒をみるようなもんなのでそりゃ避けるわ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:15.82 +UrMf6Tj0.net
>>65
違う
成績良くて、家が貧乏だと、免除してくれるの

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:26.37 6Re4tlk40.net
大卒の資格だけ欲しいなら
80~100万円出せば私立ネット通信制大学で卒業まで単位取れるよ
やる気があるなら放送大学が一番安いかと

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:28.35 8OiTEbbx0.net
>>52
貧困ジャップの遺伝子を再生産させるなよ
外国人輸入しようぜ

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:28.94 PIPzzDoZ0.net
>>57
国立大の学費が4年で100万っていつの時代だよ???
俺40代だけど国立の学費年60万ぐらいしたぞ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:44.35 mG2pXw/60.net
まあ大卒マン子問題よりこっちだよな
高卒でも真面目に働けば嫁と子供を養えるって言う社会でなければ子供は増えない
子育て支援じゃ追いつかないし、先進的な文化は必要ですらないw

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:04:55.08 9sOkqXPB0.net
中卒だと馬鹿すぎて簡単に結婚できるのに

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:03.57 GNp3CObZ0.net
>>76
よぅチョンpgr

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:22.72 RGNMx12r0.net
>>77
親の年収とかで変わる
俺なんて0だよ

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:26.92 JEwZ2vB/0.net
金があってイケメンなら大丈夫

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:31.72 8OiTEbbx0.net
なんだかんだ女の子より優先的に大学進学させる家庭が多い中で高卒とかいるのかよw
どんな貧困家庭?w

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:39.03 szxEJJWa0.net
高卒なんか強制収容所送りでも仕方ない

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:49.26 IFKg5kJN0.net
だからどこでもいいから大学出て高卒だけは回避しろってあれほど言ったのに…

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:54.15 attRiPP40.net
>>55
俺の今の嫁さん大卒、明治の教育学部卒
俺は高卒だけど

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:05:59.05 VksgMHqm0.net
3 名前: かわいい奥様 Mail: 投稿日: 2008/01/30(水) 17:56:58 ID: Rqimol+E0
わたし短大卒で事務職やってたけど、おかげでヒマだし食い扶持探さないと
生活できないから必死で合コンしまくり股開きまくって国立大卒の研修医ゲット
できて勝ち犬専業主婦奥様になれた。
なのに知り合いの美人女弁護士、アルバイトの事務君と
結婚したんだって、笑っちゃった。
女だてらに「一人前に認められるよう頑張る」って
婚期を棒にふって男以上に徹夜残業続けた結果が、
アルバイトの事務君ってもう負け組以下の負け組でしょ。
私、今まで勉強も努力も大嫌いでキャリアも学歴もなかったから
「キャリアウーマン」ってゆう女にずっとコンプ持ってきたけど、
この時ほど「勝った」って思った瞬間はなかったわ。
若いうちに股さえ開きゃ、性格なんて関係なくエリートATM旦那が
ゲットできるのに、わざわざ残業徹夜していきおくれて事務職男と結婚、
って低能じゃない?
この世って頑張った女が一番負け組になるようにできてるんだよね。
ほんと、IQ低い怠け者に生まれて得したわ。つか、女に生まれて良かった!
高学歴女ども、ざまあみろ!
おまえら負け犬のクズなんだから、私の前に土下座しな!!

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:02.08 10PphAMT0.net
つまり男が女を養う制度が結婚
アホくさいぞ〜

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:12.18 L0UYIihu0.net
>>83
女でも当たり前に大学行く時代に男で高卒ってなんなんだろうな
ナマポとか片親なのかな

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:16.23 5RYvvxvU0.net
男女ともに若さが1番の武器だからな。
ステータス低くても若ければ清潔感を出せば何とかなる。
若い時に引きこもってアニメやゲームやってりゃどうにもならんわ。

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:43.62 5zU4aSsw0.net
>>88
それはあるよなぁ
そこは残しつつってのは無理だよ

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:54.25 DA1/bJn/0.net
>>52
うちそのパターンやわ
嫁のが賢い

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:06:54.38 XdERocC40.net
性格がクソが多いだけ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:03.18 +HSvSv0Z0.net
高卒は高卒同士で結婚すりゃ良いのに高卒の女は大卒の男を選びたがる

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:07.87 gao0GCyz0.net
男の高卒なんか数える程しかいないんだから国の問題としてはどうでもいいだろ
ミスリードするなよ
スレタイに沿って言うなら増えすぎた大卒女が問題なんだろ
こいつらは一生結婚もしないし子供も産まない

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:10.87 L0UYIihu0.net
>>87
勝ち犬ってなんだよ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:17.69 N1gF1Wf/0.net
>>1
すまん
+民のボリューム層に現実を叩きつけるのやめてもらっていい?

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:23.91 QREoNdAi0.net
>>83
大学進学率は6割程度
つまり「4割は欠陥品」ということになるね
少子化は必然

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:23.99 attRiPP40.net
>>82
そのうえコミュ力あったら中卒でも大卒女なんてイチコロ

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:32.16 eVi53KqW0.net
>>87
この人離婚せずうまくやれてるのかなあ
絶対性根バレるだろw

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:41.45 mvUrVHnJ0.net
順調に亡国へと近づいてるな

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:41.83 RGNMx12r0.net
>>89
せめて>>1の何行かぐらい読めよ
ソースが荒川だもしても
対象が45~54の未婚率だぞ
この年代なら4割5割ぐらい高卒の世代

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:07:50.81 9/DW7ScO0.net
>>14
現代は頭の悪いdqnばっかボコボコ産んで
金持ちは逆に小梨か産んでもせいぜい1人くらい
未来は暗い

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:08:06.83 ZMGEl2fd0.net
>>24
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:08:09.84 T/ByZbqU0.net
一夫多妻導入して金持ちが50人くらい嫁とればいいだけ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:08:18.38 LHXLQlTE0.net
>>71
確かに奨学金とい借金背負って元が取れるかは
微妙ですね。
大学ビジネスに踊らされてる側面がありますね。

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:08:38.65 jR6FliPp0.net
高卒でも現場で元気に働いてる系は結婚してるヤツも結構いる
結婚できない高卒ってどんな仕事してるのかにゃ~?

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:08:47.97 AMHeLzb/0.net
コストになる

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:09.70 Kij0/0l30.net
いずれにしろ今結婚するのは悪手

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:12.06 DA1/bJn/0.net
>>82
金なくても身長と顔だけよければいけるよ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:15.70 jgRmSPhU0.net
>>87
他の女に寝取られてもう離婚してそうだなw
怠惰ってすぐバレるからなあ

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:22.52 ugYCFoyR0.net
>>87
いやーこれすごいな
逆に全然克服できてないコンプ感じる
中途半端に短大は出てるから余計なんだろうな

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:25.61 ZMGEl2fd0.net
>>24
今どき私立文系なんて高卒と変わらん
さらに推薦、AOともなれば3年の秋から遊び呆けるので高卒レベルの学力があるのかも怪しい
スキルのある高卒 vs 私立文系卒
どっちが就職有利か!?
URLリンク(youtu.be)

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:28.22 vSFU/vod0.net
高卒は生きてるだけで日本に迷惑かけてるんだからこれ以上迷惑かけるなよ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:45.57 +UrMf6Tj0.net
奨学金返済で悩んでる奴のニュース見ると
なんだか少し嬉しい感じがするんだよなあ

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:47.40 L0UYIihu0.net
高卒の男は学歴が自分以下の高卒中卒の馬鹿女としか結婚しかできないから
子供も必然的に馬鹿になる

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:09:50.54 9/DW7ScO0.net
>>100
こんなのに引っかかってるような旦那なら気づかんだろ

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:01.42 RGNMx12r0.net
>>109
今結婚しなきゃいつするの?
年々厳しくなるのに
若さは取り戻せないぞ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:13.83 QREoNdAi0.net
>>95
なお男の大学進学率56%な模様
相手を貶めてマウント取るためにウソ情報流すのもネットあるある
それを鵜呑みにするアホもネットあるある
あらゆる要因が少子化加速させてるイメージ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:20.63 PGKv9mjn0.net
中卒はペロペロだし

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:25.32 tAh3pUIL0.net
そらそうだろ
男はより金が稼げることが求められ
女は自活出来る能力があればあるほど、まあとりあえず今はまだ結婚しなくてもいいかな?と言ってる間に本人が思うより早く賞味期限切れを起こしてしまう
何でこんな当たり前のことを今更論じてるのか

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:32.10 +HSvSv0Z0.net
大卒で奨学金という名の借金背負って10年以上ローン支払いの奴が一番の負け組

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:39.69 ZR9+VwdV0.net
高卒が結婚する社会の方がやべえわ
ゴミなんだから大人しく淘汰されとけよ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:10:46.10 BEjZP7OX0.net
保険金詐欺の母親がいても皇族と結婚できる

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:05.89 LbHlseeO0.net
高卒発狂wwwwwww

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:06.46 lOV4ArIV0.net
>>72
それならそれで中級以下の男は捨てて一夫多妻にすればいいのになw
金持ち1人にバカマン100人くらい相手してもらえば少子化なんてならんのに
バカマンのワガママで少子化になる

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:10.20 JJOOCFtH0.net
政府は結婚できない男の遺伝子は淘汰させるべきという考え
少子化政策は
「キモい独身おっさん」から金を搾りとって
既婚だけどお金が無くて子供が産めない人達を支援する政策
つまり少子化政策は子供を増やすだけではなく
高卒底辺の劣悪な遺伝子の淘汰を目指す政策でもある

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:38.75 JY2agQ8m0.net
>>35
俺の爺さん明治生まれで早稲田大学政治経済
学部卒で、祖母は、両親不明でF家の養女として
下宿屋暮らし、そのF家で、学の無い祖母に
手を付けたのが、祖父。
低学歴とか関係なくムラムラして接近して
交際して結婚まで進んだ。でも祖母の両親不明
ってのも妙だけどね。

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:47.04 Rw1SYF210.net
大卒のキャリアウーマンが高卒の若い男を捕まえたら良いのに

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:49.71 LbHlseeO0.net
高卒の遺伝子とか日本にいらん
高卒が作ったガキは殺処分しとけ

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:51.97 49sVY0SS0.net
高校生の頃はバブル末期で、
高卒で大手メーカーの工場に就職した同級生は、
二十代前半で結婚して子供もできて、
早くに子育ても終わっていまのんびり働いてるみたいだけど。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:11:58.12 QkvD7AzK0.net
高卒は、早い奴は早いよな。
成人式で子供いたりするしw
高卒陰キャが悲惨そうだな。

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:02.18 5zU4aSsw0.net
>>95
それはあるなー
単純に婚期が4年ズレてるわけだし
うちの会社の女性は大卒しかいないがだいたい30前後で結婚してるわ
今の所産休を2回取得した人はおらん
そもそも独身が半数以上

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:12.55 0B8VH+1P0.net
高卒女は意識高い系が少なく股が緩いから早婚なんだろうな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:20.79 T7c4Mh4m0.net
弱いオスが淘汰されるのは自然摂理だろ
動物もメスは強いオスを選ぶ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:21.54 attRiPP40.net
>>107
てか逆に中卒と大卒の男の婚姻率調べてみればいい
中卒なんかほとんど結婚してるイメージあるわ
しかも美人で若い奥さん

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:33.39 RGNMx12r0.net
>>117
こんなのに引っかかって
それは嘘のソースに引っかかってる人が多い事を皮肉りながらも自虐としてなのかな?

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:39.93 VdHgdu/B0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:12:53.37 TvK8mRzf0.net
それより酷いのはFラン卒の男
大卒扱いの給料で小卒レベルの知能、つまり、まるっきり使えない。
だから企業は余程のコネが無ければ採用しない。

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:06.68 o4Zewt1o0.net
オマネコティックラブ
信じてる 絆を繋がる点と点
棒に潤いを穴にも潤いを
悲しみは3分の1になる
欲望の狭間に
オマネコティックラブ感じて
オマネコティックラブ愛して
オマネコティックラブ感じて
オマネコティックラブ感じて
明日をむく貴方 ちぎれる点と点
契りに実りを 求めた代償を
喜びは3分の1になる
渇望の狭間に
オマネコティックラブ感じて
オマネコティックラブ愛して
オマネコティックラブ感じて
オマネコティックラブ愛して
信じてる オマネコティックラブ…

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:12.56 rCMXZdsL0.net
Fラン中退の俺。
2回結婚しました!

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:28.49 6TywWDhG0.net
大学入って当たり前にした結果じゃねえか

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:29.93 9/DW7ScO0.net
>>94
たし蟹
高望みだよな

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:32.58 tAh3pUIL0.net
>>123
高卒が結婚できるか出来ないかってことと、お前が女から相手にされないってことは別問題なんだからそんなにイライラしなくてもw

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:34.94 anqVyNhy0.net
>>57
独身老人ニートの妄想はいつもこれw

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:41.50 5zU4aSsw0.net
>>123
代わりにもっとやべえグエンさんが補充されると思うけどそれはどう思う?

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:49.86 mG2pXw/60.net
そう考えると大卒チン子が同じ大卒マン娘を嫁にしないなが悪い
なんで大卒チン子はわざわざバカな高卒マン娘を嫁にしたがるんだ?

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:13:54.53 VLRxg/AJ0.net
Fランさんはそれなりのポストに就けないから高卒でいいんじゃないの?

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:00.76 ahEy3SLF0.net
>>87は自分の旦那が女弁護士と同じく負け組なのがわかってないところが面白い

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:08.13 QREoNdAi0.net
まぁ結局、愚民が好き勝手言ってきた結果が今だから
少子化は受け入れろでFAなんよ
マウント合戦やめろと言っても辞めたくないでしょ?
他の要因のフェミも子供の人権も欧米圧力強いから今更どうにもならんし

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:21.12 kGLk/+WJ0.net
男には女にアピールする為の力と財力と学が必要になる
女には男にアピールする為の若さと美貌が必要になる
すでに男にも女にも結婚に必要とされる物は明確になっているだろう
高卒男には学と財力が欠けていて、大卒女は若さが欠けている
これ以上に分かりやすい話はない

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:25.52 iC3NTVjq0.net
国をあげて高卒底辺を排除する政策をやっているからなw
高卒底辺君共はさっさと自殺しとけよw

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:35.05 mPsgvKi00.net
高卒だろうが大卒だろうが男は子供を産めないだろうが
少子化問題は女の問題
大卒でも高卒でもなんでもいいがとにかく子供を産めよクソ女ども

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:52.20 snDvHFy00.net
>>136
中卒は学はないが、自立してるからな
同じ年齢でも大学行ってる奴との精神年齢全然違うわ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:56.62 L0UYIihu0.net
>>147
大卒ババアだからな
女の価値はとにかく若さ

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:14:57.23 xbdImrCh0.net
奨学金の返済中なのを隠しながら結婚してる人が多いよな…

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:10.23 N+GAF30W0.net
>>87
旦那が究極の負け組っていうね

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:11.63 RGNMx12r0.net
こどおじスレと同じだな
この完膚なきまで叩きのめす感じw

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:18.08 RVYZAi5B0.net
あのさ氷河期世代は
失われた30年の
自民党に投票してきたんだよね?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:19.65 saS7Mb+z0.net
出来ないんじゃなくて、あえてしないだけなんだが
ほんとこうやって決め付けて来るの腹立つわー

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:23.92 jR6FliPp0.net
>>136
ただし離婚確率も高い

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:28.67 V/9CUCqt0.net
女性の価値=生殖能力
統計が物語っているな

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:54.22 JY2agQ8m0.net
祖母は50代で亡くなったが、小学校卒レベルも怪しい学識だが、優しかったのを
おぼろげながら覚えている。

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:15:57.45 mG2pXw/60.net
つまり高卒チン子は中卒マン娘を嫁にすれば良いのか!w

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:00.79 XKKkHXWl.net
>>153
大卒の女「生んでやるから、平均年収+200万は年収無いと無理」

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:01.93 w9BNnf/B0.net
>>9
わかる
理系から見た文系みたいなもんだな

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:02.49 BEjZP7OX0.net
今から独身50代の丸の内OLの退職が始まってる
男女雇用機会均等法世代でバブルの3高に高望みして生涯独身
若い頃美人でモテた女
ブスは会社の看板で見合いして結婚して
子供も独立してる
どっちが幸せかはわからない

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:09.75 snDvHFy00.net
>>147
男が女に求めるものは若さ
いつの時代でもどの年代でも不変
女に学とか要らん

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:20.76 83tjA1ct0.net
高卒発達スレwwwww

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:23.08 bCU3wmEC0.net
工業高校卒を重用すれば失われた30年は無かったと思う。
安倍政治の失敗の典型

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:36.02 KmEeEhcE0.net
このライターの記事はいつも面白い

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:50.88 ysrF3AWm0.net
もう10年後には40歳未満の独身率5割前後までいくよ
15年後には独身の方が多くなるから

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:51.69 hENf+jrK0.net
高卒でも若いならすぐに結婚できるよ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:53.68 kZVbA8JK0.net
なめんな 俺は院卒だ
教護院だが

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:58.32 V/9CUCqt0.net
>>161
そして若い女との再婚率も高い

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:16:59.33 eLSPdPhk0.net
>>160
正直に言えよ
結婚したくてたまらないんだけど本当は出来ないんだろ?

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:02.15 +UrMf6Tj0.net
>>135
基本はそうだよな
例外は弱いけど優しいとか賢いとかが
ボス個体を出し抜いて子作りするけど

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:08.67 83tjA1ct0.net
40過ぎた独身高卒は殺処分でいい

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:12.83 RGNMx12r0.net
>>171
お前荒川本人だろ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:16.17 8OiTEbbx0.net
大卒まんさんはお金貯めて悠々自適の老後かもしれないが
高卒貧困弱者男性はどうやって過ごすの?
ああ、早死する人が多いんだっけ?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:57.96 saS7Mb+z0.net
✕ 結婚出来ない
○ 男が結婚するメリットは無いから、あえてしない
あえてしないのという選択をしてるのに、出来ないと決め付けてバカにすんじゃねーよどいつもこいつも

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:17:59.70 rzhRCcOT0.net
小学校の教師してる女友達が高卒男性と結婚して、旦那さんの方が専業主夫やってるな。
もう結婚して10年くらい経つから上手くいってるんだろう。

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:05.19 9dVArYbp0.net
そりゃそうだ
学卒の女が高卒の男と結婚したがる訳が無いんだし

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:12.36 +UrMf6Tj0.net
>>180
私立文系に一人暮らしのために
親が平気で月50万円とか払うわけで
実家が勝ち組過ぎるのだ

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:37.15 jR6FliPp0.net
>>175
そして若い女は永遠に弱男に回ってこない…www
若くなくても来ないかw

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:43.81 HTfhHgJz0.net
昔はFランなかったからかわいそうではある
まあ現在借金してFランに行く人もある意味かわいそう�


188:ネのかもしれんが



189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:47.13 VtvRulTA0.net
>>153
育休拡充しましょうね~
でなければ旦那の給料上げましょうね
やっぱ大卒男しかねえわ
こうだよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:51.05 +UrMf6Tj0.net
お父さんにとって女の子は
目に入れても痛くないぐらい可愛い
でもブxだと栗原勇一郎みたいに殺しちゃう

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:53.49 nyXrJo8G0.net
ヤンキーになれば楽勝

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:18:56.51 rzhRCcOT0.net
>>174
おいおい今の流行りは孔子学院卒だぞ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:17.89 L0UYIihu0.net
女が自分より背の低い男と結婚しないのと同じ
今どき男で高卒は身長ならば50cmぐらいのホビット

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:19.32 yLo7gO3V0.net
大学で学んだ事を行かしたいってのは建前で
本音は自分より低学歴低収入な夫はいらん
だろう
逆に高学歴男性は女性に求めてるの若さだからなぁ
そりゃギャップになるよな

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:26.75 snDvHFy00.net
>>184
実家が勝ち組(笑)
こどおじ、こどおば爆誕やな

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:36.76 5n8mV/XI0.net
こういう記事を炎上させて男女の分断させるのが自民党の陰謀。

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:49.07 jW9KHn0S0.net
四年制の国立大学だと入学金、授業料を合わせて240万円程度
同じく私立大学だと各大学バラバラなので、
東京で一番人気のある明治大学を例にしてみると
文系で460万円程度、理系で660万円程度
理系の場合は大学院まで進むことがあるから、さらに高額になるだろうけど
国立でも私立でも大した差はない

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:19:52.61 nBlNKLxG0.net
なんで男は高学歴な女苦手なのかな
高学歴男だけモテてずるいな

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:17.83 RGNMx12r0.net
「結婚は墓場!」
「独身こそ自由!」
「結婚できないんじゃない、結婚しないんだ!」
って言ってるここの独身どもが
実は、貧困かつ低学歴なの暴いて何が面白いのかね?
5chってそんな風に弱者を容赦なく叩く場所だったっけ?
だったな

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:24.80 saS7Mb+z0.net
>>176
お前みたいなゴミ虫は本当に今すぐ逝った方がいいわ
お前日本語読めるか?
出来ないんじゃなくて、あえてしないんだよ
しないって決めてんだから出来るとか出来ないじゃねーだろ
しないだけなんだから

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:27.98 kGLk/+WJ0.net
少子化を解消とするなら男女2人で2人の子供を育成して現状維持
3人の子供を育成してやっと少子化解消に寄与する事になる
3人の子供を産むには母体の危険性を考えると1人目は当然若いうちが望ましい
1人目が30代からでは3人目など望みないだろう
そういう意味で母体の若さを求めているというのに馬鹿な奴は理解しない
馬鹿に物を説くのは本当に骨が折れる

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:30.61 +UrMf6Tj0.net
>>193
低偏差値の私立文系で容姿も並とか
絶対稼ぐ才能無いだろう

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:40.75 5zU4aSsw0.net
>>170
どうやろなぁ
結構馬鹿揃いだったぞ
成績上位取りやすいからそこから進学組を抜いた数人が勝ち組になってるくらいだろ

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:20:47.51 dkMOGxYU0.net
女が一人で生きれるようにすると社会がうまく回らない

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:03.00 dxXp1Feb0.net
俺は高卒低収入で身長も170無いけど見た目が割と良かったから結構女にはちやほやされて生きてく上で困る事は別段無かったな
嫁さんは高収入だし年下だから老後も不安は少ないし
人間長所短所あるんだから学歴なんて気にしなくて良いし、大卒ぐらいしか優位点持ってないような奴の言う事も気にする事はない

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:18.72 w9H6RgYx0.net
メスは強いオスを選ぶんだよ
弱いオスは子孫残せないは自然の摂理なんだよ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:23.60 L0UYIihu0.net
男で高卒とかよく自殺しないな

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:29.36 snDvHFy00.net
>>200
さすが
会話になってない(笑)
著しくコミュ力が低いな

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:30.53 Xf+XxNbr0.net
愛がない人間が結婚して子供を生む
愛のない人間ばかり増える

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:33.40 eLSPdPhk0.net
>>198
そんな必死になるなよw
ちょっとからかっただけじゃねーかw
別にお前が結婚しようがしまいがそこに何の意志があろうが興味ねーよw

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:41.42 rzhRCcOT0.net
>>193
親になると「一人暮らしなんてしないでそのままウチに住めば良いじゃないか!」ってつい言ってしまう
だって子供達が家から出ちゃうの寂しいもんマジで…って話したらカミさんに怒られた

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:47.16 +UrMf6Tj0.net
子宮が反応するやつに勝手に近寄って親切にフレンドリーにコミュ取ろうとするだけ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:47.68 8OiTEbbx0.net
>>153
優秀な種が足りないんだよ
精子バンク制度をもっと使いやすくするとか
外国人が移民しやすい世の中にするとか
既存の結婚できてない日本人弱男の精子はいらねンだわ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:21:59.98 U5GOzGFf0.net
結婚なんていいから子作りはしろよ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:11.73 N1gF1Wf/0.net
>>181
仮にお前がそうだったとしても
「本当はできないくせに強がってるw」
と思われることは避けられないから
あんまりそういうこと言わない方がいいぞ

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:12.86 mvUrVHnJ0.net
>>180
そうやって毒づく人生でいいのか

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:31.59 eVi53KqW0.net
>>199
てことは性処理用のまんさんは常備できてると?

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:36.27 L0UYIihu0.net
>>198
高卒独身おじさん落ち着いて

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:41.02 +UrMf6Tj0.net
>>206
バカ?

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:46.65 jnZ9QTC50.net
高卒とか低収入の男自身がプライド高くて結婚できないんだろ
女に見下されるのを何より嫌うし

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:22:58.13 saS7Mb+z0.net
>>204
ここにもバカぎいた
子孫を残すか残さないかを選べるのが人間だからな
お前みたいな動物は何も考えないで逝け

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:23:14.18 GyPC3Agf0.net
>>160
統計上の事実を言ってるだけであんたがどうかを話してるんじゃない
俺は結婚もしてるし役員もしてるけど世間一般はそうだろうねって聞き流すだけでいいんじゃないの

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:23:15.04 dPy0Su7W0.net
>>203
高卒丸出しの文章

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:23:34.48 sLr48puF0.net
高卒だけど嫁は大学院出

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:23:36.34 9CzAQ2390.net
職人なるなら高卒で十分
企業で働くなら大卒
ちょっと考えればわかること

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:23:53.91 WUCdCSox0.net
大卒女性の問題点は魅力で高卒男の問題点は経済力
根本的に違う物を同一に語ってる時点で阿保やな

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:07.92 c3KuH7La0.net
大学で恋愛の授業したらどうだ?

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:14.78 6Re4tlk40.net
>>159
地元ミンスのミスター無能に投票し続けてるよ
自民党議員がもっと無能なんだけどw

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:32.95 1yyyU8Yh0.net
結婚相談所に来る女はもの凄く高い希望を言うらしい
でその最強スペックに見合う男がいないんだと
それならば�


230:曹ニしてやらなきゃいけないのは最強スペック男子を量産する事なんだけど それが全く出来ない 最強スペック男子を量産したら女は子供を産んでくれるらしい 無理ゲーすぎる



231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:37.81 DqhIY+VZ0.net
大学卒業したあと30になるまでたったの8年しかないんだぞ?
その間に結婚もできず子供も産めなかった女は羊水も腐り蜘蛛の巣貼って以降どうやって生きてくつもり?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:43.75 eVi53KqW0.net
>>225
社会心理学で恋愛の話しかしない助教授おったわw

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:44.17 L0UYIihu0.net
男で高卒が許されるのはスポーツ選手ぐらい
いまどきスポーツ選手でも大学ぐらい出てるけどな

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:49.22 RGNMx12r0.net
結婚は人生の墓場!
セックスは風俗で十分!

こんな事言ってる奴らが実は高卒だったなんて…
そんな…バカな…
みんな早慶卒だと思ってました

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:56.01 llnLwRy50.net
いや高卒でも稼げてる人は結婚してる
結婚や出産に大きく影響するのは学歴じゃなくて所得だ
だから言える。何が問題なの?底辺の精子いるか?

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:24:58.86 kGLk/+WJ0.net
>>215
相手に通じるように話をしようとよく言われるだろう?
まずは「性処理用のまんさん」というのが何なのかを誰にでも理解出来るように説明してみようか

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:00.00 saS7Mb+z0.net
>>208
なんでお前みたいなゴミ虫が人間様をからかうんだ?
興味ないなら人間様をバカにしてないで餌でも探してろ

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:01.91 7IxMpLjp0.net
学歴で相手決めるとか底辺とか中流には関係ないから気にすんな
むしろ気にしてる底辺や中流は他を気にしろ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:03.71 ROPFQ/kY0.net
そりゃそうだろ
男だって高卒とは友達になれないからな

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:06.16 kMEyqJzO0.net
そら高卒とか結婚相手としてどころか友達にすらなりたくないだろ

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:07.00 +HSvSv0Z0.net
女はバカで貧乏でもルックスが良ければ高学歴男をゲットできる
逆に男はイケメンでもバカで稼ぎが悪ければ高学歴女は寄り付きもしない

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:17.34 unkOSSBo0.net
高卒男子が学卒女子と結婚してある事例は多いよ
生活力がありゃ、結婚対象になりますよ

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:24.46 N1gF1Wf/0.net
中卒高卒も社会に必要なんだよ
大卒がドカタになるわけにはいかないしな

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:25.02 mG2pXw/60.net
まあ高卒バカにしてもそのバカが後先考えずにパコパコ子供作らんと労働力が不足して経済が立ち行かない
でも、もう遅いからな
日本はw
大卒エリート様がパコパコ子供作って奴隷労働に勤しんでくれや

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:28.34 GsTPe2LI0.net
大卒女と高卒男って
結構いい組み合わせだと思うんだけど

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:31.41 L0UYIihu0.net
>>225
心理学でそういう講義あったな
俺は履修してないけど

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:33.36 LxEDYvBw0.net
>>151
あと大卒女は少しは稼げるから
生きてくのに絶対に結婚が必要ではなくなった

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:37.17 eLSPdPhk0.net
>>234
高卒怖すぎw

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:25:37.84 Kij0/0l30.net
結婚しなくて困るのは女だけ
男は独身でいい

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:08.02 L0UYIihu0.net
>>236
>>237
辛辣で草

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:19.68 eVi53KqW0.net
>>233
文章みて理解できないのもこえーしマジレスしてくんのもこえーよw

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:26.97 9DShGhmC0.net
>>1
弱者男性の救済ガーと喚くような単なる非モテ男は
家庭や子供が欲しいんじゃなくて無料のセックス相手が欲しいだけのクズだから
そんな輩は完全黙殺と去勢と重税と晒しでOK


253:



254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:29.65 saS7Mb+z0.net
>>213
なんで避けられないんだ?
おかしいだろ
いじめられてる方にも原因があるとか言っちゃうタイプか?
本当に頭悪いな

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:32.15 +UrMf6Tj0.net
>>238
女は容姿さえ良ければ
絶対彼氏は出来るからね
男は総合力が必要

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:34.92 eLSPdPhk0.net
>>234
てかこんなやつ誰も結婚したくないだろw

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:36.24 RGNMx12r0.net
あー、高卒だから
「結婚したらお小遣い3万!?」
「信じられない!」
「風俗にも行けない!」
ってお前ら言ってたのかw

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:40.81 +I22oQWK0.net
中卒の俺は高みの見物

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:26:43.77 MMlvNca50.net
別に結婚しなくてもいいじゃん
皆んなで滅べばいいだけだしそれを望んでる人も多いのに変なの
もちろん生きたい人は元気にやってよ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:02.91 L0UYIihu0.net
>>234
中卒高卒って人間ではなくて人間になれなかった何かじゃないの?

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:11.45 LO2+kFtt0.net
大卒男性でも結婚できなかったから当然

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:20.26 kGLk/+WJ0.net
>>248
マジレスされて言葉に詰まるようなら現実世界ではさぞ生き辛いだろうな、お察しして同情するよ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:22.23 T/ByZbqU0.net
>>256
欠陥品だよ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:26.97 saS7Mb+z0.net
>>216
お前が落ち着けよ引きこもり

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:33.32 w/QAYqRt0.net
>>251
いやー、美人のが結婚しなかったよ
もしくは離婚シンマ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:39.19 OV22NRPE0.net
ブチギレてる高卒いるの草
高卒おもちゃにするのは面白いなw

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:47.29 gUhw5npc0.net
>>71
高卒って時点で低学歴の負け組だし、
女から相手にされず結婚できないのも負け組

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:27:54.72 RGNMx12r0.net
やっぱ、ちゃんとまじめに勉強して
ちゃんとに生きてきたら
まじめな人と出会って、ちゃんと結婚するよね
人生そういもんだよな

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:02.74 OV22NRPE0.net
>>256
人間に進化出来なかった猿だな

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:03.90 +UrMf6Tj0.net
工学部を除けば
男の高学歴は結婚しやすいんだろうな

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:15.87 sO0VTScT0.net
>>21
これ
よしんば本人はすごくいい人そうでそこを見込んだとしても
家に差があると親戚連中で集ってきて寄生目論まれる危険性が高くなる
令和の今でも結婚は本人同士だけの関係ではすませられなくてその家族親戚はどうしたって関わってくる
そりゃ避けるよ
まあ人によっては家に問題もなくなんかの才能があってあえてな人もおるんだろうけど
そんなのレア中のレアだからな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:24.18 eVi53KqW0.net
>>258
www

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:32.30 Gq0XM8zk0.net
結婚とかどうでもいいけど子供産めよ
日本は少子化が完全に危険水域に入ってるだろ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:42.78 ROPFQ/kY0.net
高卒で平均年齢から結婚しようと思うからだろ
男も低スペや高卒だと20前半が勝負
まだ平均男との格差が目立たない&女も恋愛感情だけで結婚相手を決めるから

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:28:58.51 /sadf63r0.net
女性にとって学歴てそんなに大事なもんか?
わいも大卒やけど落ちこぼれて5年かけてなんとか出たけど学力は卒業レベルに達していない
工業高校卒のできるやつに完全に負けてると思う。そういう大卒もおるんやけど

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:05.12 GzXL8Pwc0.net
ここって速報+板だよな?
転載記事のレベルが無印板にも劣ってないか?
ちょっと見ない間に何があった?

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:14.34 neJc/HhW0.net
お前らが「結婚して子供作ってるのは高卒DQNばかり!」と言うから信じてたのに…

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:18.33 JY2agQ8m0.net
家を継ぐとき司法書士が相続資料で、
家系図ではないが、何代かにわたり出自の流れが縦書きされてんだけど、
弘化という元号が出たとき、?せいぜい慶応時代からだろうと思ってたら、
弘化は、日本の元号の一つ。天保の後、嘉永の前。1844年から1848年までの期間を指す。この時代の天皇は仁孝天皇、孝明天皇。江戸幕府将軍は
徳川 家慶(とくがわ いえよし)は、江戸幕府の第12代征夷大将軍(在職:1837年 - 1853年)。
18世紀の江戸時代。これでもまだうちは、分家の分家で本家をたどると、古代日本に栄えている。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:19.01 hsOP16t/0.net
>>4
まーじーでー俺チュ卒だけど嫁旧帝大理系だぞ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:44.27 elhPArj/0.net
>>128
私の祖母も両親不明。祖母親子がもし会いたくなっても辿られないように、あちこち転々とさせてから養子になったみたい

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:45.17 RGNMx12r0.net
>>266
悲しいかなそれが現実
学歴と年収が一定より高い人は
ほぼ100%既婚だからな

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:47.05 OBWGi3kp0.net
大卒の女が高卒の男と結婚しないのが問題なのでは

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:29:54.70 N1gF1Wf/0.net
>>250
モテない高卒男が
「俺は結婚できないんじゃない、あえてしないんだ!」
とか言ってたら鼻で笑われる決まってんだろ
それをどうやって避けるんだよ

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:30:13.27 saS7Mb+z0.net
>>220
じゃー出来ないだけとか決め付ける風潮に加担するのも黙るのも止めてもらえるかな?
お前が結婚してようが役員だろうがどうでもいいけど、お前がこの決め付けに反対しないなら共犯者と同じだぞ
いじめを周りで見て笑ってたやつらと同じだ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:30:14.39 ROPFQ/kY0.net
>>273
一昔前はそうだった
ちなみに女も高学歴ホワイト大企業勤務ほど出生人数が多いという数値が出ている

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:30:19.78 eVi53KqW0.net
>>272
俺が住み着いた2年前には既にこんな感じだったが…

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:30:25.26 jW9KHn0S0.net
大学進学率55%であることと
Fランに入学するような人は、そもそも模試なんか受けないことから
高校受験での偏差値63の層が、
大学受験での偏差値50の層と概ね一致してくる

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:30:37.07 OV22NRPE0.net
>>21
子供を大学にもいれられないような底辺家庭と親戚関係結ぶとか
それだけでリスクあるからな

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:04.82 YZ992Ly20.net
何卒じゃなくて所得の問題ちゃうの?
高卒でも30歳で1,000万稼いでたら余裕で結婚出来るやろ?
逆に東大出てもフリーターで200万しか稼げてなかったら出来んやろ。
当然相対的に大卒の方が所得がええのは当然やけど、それをもって高卒だからって話はミスリードやわな。

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:17.56 JY2agQ8m0.net
女は、学歴は中卒でもいいから、健康で優しい子がいいよ。

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:21.33 WDwPaMOw0.net
土方や工場等で働いてるヤンキー気質の兄ちゃんらは結婚早いけどな こいつら高卒だし下手したら中卒も有り得る

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:25.67 kGLk/+WJ0.net
>>244
そこが根本的問題なんだよな
政府が女性の社会進出を推奨して大卒のキャリア化を推し進め女性管


293:理職を増やそうとした時点で女性の結婚不要化は避けられない事象となってしまった つまり政策の間違いだ、しかしそれを未だに間違いとは認めていないのがどうしようもない話 上っ面だけ外国の真似してる場合じゃないんだよ



294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:28.08 kBghuS2B0.net
ちなみに婚活しても売れ残ってる女の多くは大卒なのは実感できる

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:29.33 RGNMx12r0.net
でも
大学行っても結婚出来なきゃ同じだけどな

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:37.82 llnLwRy50.net
で、高卒底辺男の遺伝子って必要か?
結婚できなくて何が問題なの?

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:31:39.67 TvK8mRzf0.net
>>273
いや実際DQN子供多いぞ。
ウケ狙いの与太記事を鵜呑みにするなよ。

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:32:32.37 kGLk/+WJ0.net
>>268
ああ、ついに言語化する機能すら放棄してしまったんだな、可哀想に

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:06.95 RGNMx12r0.net
独身に生きる価値無しという烙印を押す為の記事
ちなみに荒川は既婚者な

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:11.29 mG2pXw/60.net
基本マン娘は自分より上の階層の男から結婚相手選ぶからな
そりゃ、大卒マン娘嫁にする男なんて少ないに決まっとるw

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:15.67 JI9XhihW0.net
そら昭和ならまだしも令和以降に高卒に明るい未来があるわけねーだろ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:18.30 FULg5P8x0.net
>>87
離婚したら終わりだ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:18.61 OtY34C0f0.net
22世紀の日本を支える優等な遺伝子以外は
当代で絶えて構わんのだろ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:49.88 YZ992Ly20.net
>>286
まあなw
中卒はまだしも大卒で普通フェイス、気が強い、より高卒で可愛い、優しいの方が100倍は良いなw

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:54.82 jLSQSjRG0.net
大卒女のせいってことね
女性の社会進出は失敗

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:55.09 eVi53KqW0.net
>>291
高卒からバリバリ土方とか塗装で働いて会社起業して結婚子持ちとか飲み屋にうじゃうじゃいるからリスペクトしかないけどなあ
高卒の遺伝子が悪いんじゃなくて無能の遺伝子が悪いのでは?

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:55.46 aeyi2Qfb0.net
結婚しないとかは個人の話だしご自由にでいいよ
でも少子化はそうはいかない
だから女にいかに産ますかが重要になってくる

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:33:59.05 9N85iA/00.net
男で高卒とか同じ男から見てもゴミなんだから
大卒女に相手にされるわけねえだろ

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:04.86 dxXp1Feb0.net
だからモテないのを学歴とか収入とかのせいにしたらいかんのよな
他に何かいいとこあれば全く問題ない

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:10.99 piNnyqK80.net
>>282
もう5chはこんなレベルだよ
昔のみんな若かった2chから
稼げる人、話題を自分で提供出来る人、家庭や趣味と注げるものが出来た人
そういう人が他のコミュニティや実生活に移っていって
20年間、年だけ取る以外は同じ事繰り返してる人ばっかり残った

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:37.53 eVi53KqW0.net
>>293
なんでそんなキレてんだよwww

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:48.31 jg6lubRz0.net
わーくにをトリモロせた結果だな!

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:52.47 ROPFQ/kY0.net
>>294
独身研究家とか言ってて既婚者なのかよ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:34:59.53 hGtVtj9+0.net
結婚してしまった人は自己責任だわな 地獄らしいから

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:10.47 OV22NRPE0.net
>>305
お前がそうってこと?
自分だけは例外とか言うなよ?

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:38.97 saS7Mb+z0.net
>>245
本当に怖いのはバカだよ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:48.32 4qfyOe3S0.net
>>285
ここで何人


318:大卒ドヤ顔して社会に出て凡人だと身の程を知るのかと思うと笑うわ。



319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:49.19 ayj1JQI10.net
高卒度が都市伝説だろ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:53.29 5RW4m5/d0.net
金つうか性格的に努力して現状の変更をってタイプが少なかろう

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:35:56.48 RGNMx12r0.net
>>305
昔からだよ
独身、こどおじ、低学歴、底辺
特にこの辺が叩きやすいし、見事に同じカテゴリーに属してる
だいたい5chボリュームゾーンだしな

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:07.17 LxEDYvBw0.net
>>271
実際の学力より大学に行かせる財力や思考の家庭で育ってるかどうかが問題なんだろ
高卒採らない企業と同じ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:08.21 u4FDR1w90.net
高卒に限らんけど学が低いやつほど今日という日が明日も明後日も10年後も20年後に死ぬまで続くと思ってるからな
だからひたすら自分を守ることに関して無気力だし

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:17.27 kGLk/+WJ0.net
>>306
>>233で具体的説明を求めているのにそれに答えず茶化してキレている判定するのは理解に困る話だよ
まあ、実際には君の反応で遊んでいるだけなんだが

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:21.09 snDvHFy00.net
>>309
いや既婚の方が絶対に楽しい
厳密には子供がいると楽しいだけど
独身はやることない、暇だ

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:30.60 C9zJr3U/0.net
高卒は就職したら即結婚コースしか無いぞ
ここで遊びたいなんて考えるともう無理ちゃうか

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:30.65 XvXlpfa30.net
高卒の男が大卒の女と結婚とか一般人じゃ無理だろ
プロのスポーツ選手や芸能人なら別だけど

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:32.67 20tbKd9g0.net
独身ですがどんどんお金貯まってます
イケメン追いかけてた女さん達はどうですか?孕まされてシングルマザーになってませんか?

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:55.11 zlIXezdR0.net
>>285
だから有名大卒の女子アナは高卒のスポーツ選手と結婚するんだろう

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:36:56.70 piNnyqK80.net
>>310
同じ残りカスだよ
家庭は持ったけどね

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:00.21 eVi53KqW0.net
>>318
てか俺レス相手間違ってたんだな、すまんw

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:07.13 ROPFQ/kY0.net
お前らもネットでは今時女が稼げばいいんだから男が低学歴低年収でも構わないはず、上昇婚反対なんて言ってるけど
娘が出来れば高卒年収300男と大卒年収600男とどちらと結婚させたいかわかるよ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:18.48 RGNMx12r0.net
>>308
当たり前だろ?
猿が猿の研究者になれるか?w

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:28.94 X9IczoBL0.net
出産は女にだけ生まれつき与えられた特殊な能力なのにそれを放棄するのは国家転覆テロと変わらん

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:31.34 OV22NRPE0.net
高卒って動物病院でワクチン打つって聞いたけど本当ですか?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:32.39 llnLwRy50.net
>>301
だからこのスレタイが間違っていると言ってる
稼げる有能男は中卒でも結婚してる
独身男はほぼほぼ底辺だから「問題」なんてどこにも存在しなんだよね
クズの遺伝子なんて要らないし

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:47.14 fGvKkgix0.net
また荒川かなと思ったら荒川だった
( ´・∀・`)

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:48.57 kGLk/+WJ0.net
>>325
そうか、了承した。

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:52.84 piNnyqK80.net
>>319
既婚だけど
もう一回独身に戻るかって言われたら
絶対嫌だからなあ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:37:52.85 N1gF1Wf/0.net
こういう高卒が集まるスレって
会話が成立して


341:ないやりとりが一杯で面白いよな



342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:38:06.87 eVi53KqW0.net
>>319
趣味多すぎて時間が足りん
趣味ない人は結婚するべきだね

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:38:09.42 saS7Mb+z0.net
>>252
お前みたいなやつの方が結婚したくないだろ
決め付け野郎

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:38:29.70 zSEq2mwG0.net
まぁ学がないってのはホンマに哀れやからな
高卒のやつらが思ってる以上に

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:38:31.56 XvXlpfa30.net
高卒なら20歳前後で結婚しとけよ
30や40にもなったら相手にされないぞ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:38:46.96 Ykt2TXFC0.net
結婚する気のない連中だし、しゃーないやろ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:02.74 llnLwRy50.net
東大卒の年収300万のちょっと変な男が結婚できないことは問題か否か考える必要あるけどさ
高卒で年収300万の男が結婚できないことの何が問題なのかさっぱりわからん
断種で合理的でしょ?

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:03.44 RGNMx12r0.net
「結婚は人生の墓場!」
「独身の方が幸せ!」
「風俗で女をとっかえひっかえできる!」

こんな事言ってたのもみんな高卒底辺だとバレた

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:06.25 20tbKd9g0.net
>>338
いいよ別に

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:08.71 saS7Mb+z0.net
>>256
それお前の事だろ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:09.17 jW9KHn0S0.net
結婚で大事なこと
お金を稼ぐこと、
性格は思いやりがあること、
常識的であること、
見た目は清潔であること
学歴はあるにこしたことはないが、上に比べると一段落ちる

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:09.92 Y7ftYjuD0.net
大東亜帝国レベルの大学出身の自分からしたら恐れ多くて大卒とは言えないわ 高卒でも真面目で勤勉な人多いからむしろ尊敬する

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:09.97 TWxd7SGE0.net
>>334
そもそも5ch高卒そんなに居るのか?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:12.77 snDvHFy00.net
>>335
趣味なんて、加齢と共にいつか飽きる
子供は飽きるとかない

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:18.81 dlBOrCho0.net
もう諦めたから大丈夫でーす🙆‍♂

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:25.29 K3V4hHZZ0.net
>>1
つまり高卒男と大卒女が結婚して子供作れば少子化は解決するということだな
女の上昇婚の価値観が原因による少子化だから女の性格を矯正する政策をすべき

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:26.21 e2EAciH70.net
なんでそんなに高卒が気になるん?fランだから?

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:29.24 VdHgdu/B0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:33.93 f2F57EYX0.net
>>338
女と同じで若ければ若いほど有利だな

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:37.73 yLsAX78B0.net
自営業の跡取りじゃなければ結婚は必要じゃないかもよ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:38.97 f/7VRkeO0.net
高卒東大一直線

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:39:50.94 YQA2OI4c0.net
女性より稼げない男が結婚できるはずがない

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:02.94 RWb8Hdti0.net
こういうことにしてるけど、実際はブサイクが余ってるだけだろう
高学歴になればなるほどブサイクが多いと聞く

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:06.21 BIrl2MYI0.net
むしろ高卒の方が若いうちから結婚してんじゃないの

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:06.73 OV22NRPE0.net
>>350
実家出てるやつがこどおじ叩いたり
働いてるやつが無職叩くのと同じだろ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:10.24 KH5esAVT0.net
弱者おじさんの安楽死を認めてやっくれよ安倍さん

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:19.01 eVi53KqW0.net
>>347
まあ君は飽き症なんだろうなってのはわかる
子どもは飽きるもクソもないしね

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:20.04 1xYVxixK0.net
田舎だとほとんど高卒だし、そいつらのほうが子沢山たけどな。

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:22.32 etrctX1R0.net
経験者的には結婚とかどうでもいいけど子供は産んで欲しいけどな

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:24.58 ayj1JQI10.net
高卒wwwwww

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:30.53 5YlwNjXe0.net
余りもの同士でくっつけば?

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:40.83 sm0MAJXM0.net
男で高卒とかいうパワーワードw

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:44.16 yNo8TZl/0.net
男が弱くなって女が強くなったから

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:50.24 FQUoiJFs0.net
>>4
婚活いくと顕著
いくら上場企業工場勤務でも
大卒ホワイトカラーに勝てなかっった。

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:50.44 u4FDR1w90.net
>>337
学がないって頭が悪いんじゃなくて勉強する習慣がないってことだからな
その勉強を受験勉強くらいにしか考えられないやつとかまさにそれ

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:51.74 gSOoEyBl0.net
女性も稼げる時代になったから結婚なんてしない男はいらないという意見はその通りだと思うけど
問題は年金もらえるまで働き続けられる独身女性がどれくらいいるかってこと

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:55.55 GyPC3Agf0.net
>>280
あ、ごめん
ヤバいやつだったみたいなんでもう終わりにしますね

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:57.49 f2F57EYX0.net
今はさ
大卒は学力の印じゃないんだよ
高卒が貧困家庭貧困一族の証明になっているのよ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:40:59.63 uliCmbeX0.net
中卒で良かった

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:03.73 KInhM6sO0.net
高卒の遺伝子は残さなくていいから

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:09.48 saS7Mb+z0.net
>>279
また決め付けて来やがった
俺がモテないってお前には分からない情報だろうよ
なんでそうやって決め付けんの?

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:10.16 zlIXezdR0.net
>>271
工業高校卒の普通以下のヤツとならどっちが収入高い?
工業高校卒の普通以下の人はガソリンスタンドとか中小土建屋とかそんなんじゃないの?
文系なら三流私大卒で中堅流通業、店長みたいな方がいいんじゃない?
40歳年収580万みたいなん。

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:14.97 0bg1EaZw0.net
なら大卒女と高卒男がくっつけば解決するじゃん 高望みしてると直ぐ爺になり婆になる

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:30.58 OYCv6F+f0.net
生涯未婚率って50歳以上が対象
まだ高卒が普通だった時代
これからどんどん格差が広がるよ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:41:55.10 YZ992Ly20.net
>>323
20代半ば以降は、金、金、金、フェイス、金、金やしなw
稼いでる奴の学歴はオーって成るけど、稼いでない奴の学歴とか誰も興味無いわな。
逆に稼げてないのに学歴だけ高いと全米が泣いたレベルやしなw

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:00.86 yNo8TZl/0.net
地方の高卒陽キャは結婚してるし子だくさん

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:03.43 yLsAX78B0.net
>>366
若い男が努力しなくなって介護に逃げてる

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:03.77 0deQnYYw0.net
女の18から22まで結婚出来なくしてかかった学費回収するため働いて
返せなきゃ男の銭に期待しなきゃならん
少子化のためにあるようなもんだな女子高等教育

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:11.35 snDvHFy00.net
>>360
40越えて独り身だと、ほんとに退屈になるぞ

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:16.36 RGNMx12r0.net
>>358
結婚してる人が独身を叩く
自立してる人がこどおじを叩く
正規が非正規を叩く
労働者が無職を叩く
みんな同じなんだよな
そして5chには叩かれる対象の方が多いから伸びるw

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:18.35 RWb8Hdti0.net
思えば学生


392:時代、勉強できる女の子はブサイクが多かった たまにいる美人は独身オッサンになったりせず、高学歴でも結婚してることだろう やはりブサイクが原因だ



393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:21.16 81KrY0sr0.net
子供産まないなら、高卒だろうが中卒だろうが愛し合ってるなら結婚した方がいいんじゃないの

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:21.54 OV22NRPE0.net
>>376
相手の親に学歴聞かれてなんて答えるの?
自分の娘を大学まで入れた親相手に
高卒であります!とか言うの?

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:25.47 1KADJ/U+0.net
女ってほんとあからさまだよな
職員に青学卒というていでコネ採用(のちに青学中退コネ採用とバレるw)のやついるけど
青学中退高卒と社内彼女にバレた瞬間捨てられた同僚いるわw

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:27.48 eVi53KqW0.net
>>369
別に子ども産むわけじゃないから働き続けられるやろ

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:33.79 ONe1PgPB0.net
歳くった時にわかる
(あー結婚なんかしなくて良かった)と
(ヤバかった~)と思うよ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:35.06 pUSO0zYW0.net
婚姻率は収入に比例するから大卒の方が収入は高くなりやすく婚姻率も上がる
当たり前の結果

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:35.97 TWxd7SGE0.net
ちょっと真面目に答えてくれ
専門卒は高卒として
5chて高卒そんなに居るのか?
大卒しか居ないイメージで居たんだがもしそうなら5chイメージが全て変わる

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:42.41 fGvKkgix0.net
正規になりたくない非正規
出世したくない平社員
結婚して面倒を背負い込みたくない独身
まあ色々いるわね
( ´・∀・`)

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:43.42 e2EAciH70.net
>>358
ごめんようわからん
俺国立だけど叩くならマーチン当たりかな現実キャパの奪い合いはその辺だろ
高卒叩いてもメリットないしなー

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:42:45.59 T/ByZbqU0.net
>>269
やだぴょーん
イルミナティ先生方が地球人口を5億まで減らすんだからこのままでいいんだよ

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:00.56 yNo8TZl/0.net
>>376
大卒と高卒は話が合わんよ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:02.69 YZ992Ly20.net
>>384
話を終了さすなやw

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:07.54 eVi53KqW0.net
>>382
ちょうど40だけど時間足りんよ…

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:16.57 5YlwNjXe0.net
高卒でも大卒でもまともなのは結婚してるからww

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:21.21 aqM+hHVt0.net
>>384
それが真実かもな

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:31.39 Hhz0YNCb0.net
全入時代に高卒は家庭に問題ありそうだしな
資金援助も期待出来そうにないから避けられるかもね

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:35.42 20tbKd9g0.net
>>386
高卒氷河期非正規って堂々と言う、嫌ならほかをあたれとまで

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:44.45 TWxd7SGE0.net
Fラン大も恥ずかしくて来れないのが5chだよな
高卒何て本気で恥ずかしいから絶対書き込めないはずなんだが…何時から変わったの?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:45.29 0deQnYYw0.net
>>376
女は基本上昇婚だから格下とは結婚できんよ
高卒で家の事業継いだとかのエクスキューズがないと

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:45.41 PHxOftgU0.net
高卒とか欠陥人間やからなww
どうやったら大学行かない選択肢が生まれんだよww

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:43:55.07 f2F57EYX0.net
>>391
50歳だと3分の1が大卒
3分の2が高卒
男子だけの割合

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:01.00 BO1lTo9S0.net
高校っても偏差値30~70まであるんですがそれは

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:02.54 4LDwTW2D0.net
底辺高校卒だよ
今は大企業務めで上位五%

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:04.12 RGNMx12r0.net
だいたい高卒こどおじだからな
独身は

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:36.24 RWb8Hdti0.net
大卒でも高卒でも余裕で話は合うよ
合わないのは発達障害だからだろう

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:44.24 N1gF1Wf/0.net
高卒と大卒の違いって学力じゃなくて親だからな
親がまともなら学力なくてもアホ大学に入れてくれる
高卒は親ガチャ外しただけだから自分を卑下する必要はない

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:51.77 zlIXezdR0.net
>>376
大卒女は高卒男と結婚したがらないからね
男の嫉妬はしんどいよ
学歴ネタ禁止になるしさ
「大学時代の友達と遊んでくる」というのに気を使って「学生時代」とか言わないといけないし。
「ゼミの時さぁ」とかの思い出話もできないし。
女が高偏差値、男が低偏差値大卒で
偏差値が10や20程度違うのは大した違いじゃないけども
高卒と大卒の差は男が所得や社会的地位で埋めないといけないよね

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:52.40 gAGFdNMb0.net
300万以下無税保険料免除にして600万以上は税金増やして
一億総中流に戻ろう

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 11:44:57.15 PIKec6Yj0.net
結婚しないのは問題では無い。
結婚しなくても子供作って事実婚でいいんじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch