23/02/11 00:57:08.63 HRBsCxz10.net
>>977
豚専用の店なんだから大きくしたらガラガラになるだろw
988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:26.21 6O8tDKSC0.net
>>957
店構えかもしくはドア開けた瞬間に子連れで入って大丈夫かどうかは普通判断つくよ
ここのお店の店外と店内の写真見たけど、私なら食べるの遅い子供といる時には絶対入らないだろうなって思うよ
989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:29.56 oDZ888V90.net
ラーメン屋が偉そうでムカつく!最悪な態度や厳しいルール事例まとめ
URLリンク(mlb-nff-nba.com)
笑うw
990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:34.56 PjwyO1fR0.net
>>959
知らんけど暫定12時半時点で空く予定は暫定父親1人やで
仮に席数20として、1/3が残り5分以内に入れ替わってギリみんな食えるくらいの時間って考えれば
15分想定でちょうど1/3、提供込で20分想定すると、1時に間に合わない客も出てくるってちょうど捌けるか捌けないかってあたりになる
30席あれば20分勘定で大体いい感じじゃね
家族向けとかじゃなきゃそれ以上はなかろうよ
991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:53.38 byixi0Xo0.net
>>977
5個くらい前のスレに二郎系の人がきて暴露してたけど
あえて小さめに構えて賑わってるように見せることで客を呼んで回転率をあげて利益を出すらしい
回転率回転率いってる信者はこのこと分かってるから連呼してる
992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:01.50 OrC3skH60.net
このオヤジ
娘に事前にゆっくり食べるように段取り
自分は早く食べてわざわざカウンター席に座り
店側がどんな対応に出るかも折り込み済み
家族連れで行ったのも後でツィッターに書いた後の反応が家族擁護になることを見越している
さらに、数多くのラーメン店の情報を流し、フォロワーも多いだろうから、5ちゃんあたりで炎上も折り込み済み
自身の整骨院だかが特定されたら、宣伝にもなる
最近は、こんな演技派親子に釣られたらあかんよ
993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:07.16 cn5MG2sI0.net
文句言ってる奴らは自分で何時間でもいていいラーメン屋をやったらいいだけでは?
994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:14.58 dT3McFXC0.net
ラーメン自体はそんなに好きじゃないけど、同僚や先輩社員は割と好きなんよ。
んで、行く機会はそれなりにあるんだけども、
大体ラーメン屋は狭くて席も少ないから、並んでる客が居て、先に食べ終わってるならさっさと出ろよ。とは思うよ。
995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:14.96 Yv1jfAVm0.net
>>1
マジかよ
こんな店二度と行かなきゃいい
ペアで来て先帰れとかふざけんなって話
996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:18.16 PjwyO1fR0.net
>>963
すぐ空くのはな
あとは>>990嫁
997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:56.82 02eQH2650.net
>>965
利益出てるから訳わからんルールでやっていけてるんじゃ
回転率目標を立てる本社のせいで支店がえらい目にって感じやな
998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:28.29 RqYT1m9v0.net
>>992
マジモンの玄人は店主の山本一平だろw
999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:35.88 akJ9miVx0.net
>>972
知らない店には入らないってチェーン店でも店舗によってルールが違ったりするのに、知らない街に行ったときどうするの?
家族とか恋人とかいないからわからないんじゃない?
ラーメンマニアですら困惑するほど知られてなかったってことでしょ
1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:41.64 A2eh8cy/0.net
>>920
お茶のペットボトルを麺ゆでる釜で直に湯煎は衛生的にアウトでしょ
1001:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 01:00:28.93 OrC3skH60.net
親子玄人確定
1002:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 20秒