23/02/11 00:45:41.27 WaT/MIBe0.net
>>709
単価違うもんなぁ
ラーメンも一人2000~3000円単価にしたらのんびり出来るんじゃないの
それで客が金出すか知らないが
910:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:45:49.25 yQG6rb/X0.net
>>895
行列店って言われるのはそれでもみんな並ぶから行列店
日高屋レベルの待ち人数を行列とか言われても
911:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:45:50.68 02eQH2650.net
>>890
そのレベルの店だよ
店のルール調べるとすればドレスコードある?みたいな店
912:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:01.61 eiTcEpX80.net
機微がわからない人間が嫌な思いをするのは世の常だからな
親ガチャ外れたな
913:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:05.92 PhMTXQM30.net
>>908
回転率15分だろ?
914:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:06.93 dLRO4acX0.net
暴れ馬でも暴れ牛でもない、世にも珍しい『暴れ豚』。
URLリンク(hissi.org)
日付:2023/02/10 ID:DwMURCUR0
915:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:39.82 oDZ888V90.net
>>811
ラメーン?
916:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:52.93 F0loSx2I0.net
このスレまず親父がとんでもないレベルのラーメンマニアなの分かってないレス多いからな
ツイッターソースがあるのに見てこないやつだるいわ
917:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:56.83 byixi0Xo0.net
ラーメン屋全体のイメージ下がるから信者はもう大人しくした方がいいぞ
918:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:46:57.44 zHrl+6Ph0.net
>>882
待ちの客がいる状況で
カウンター席なら食った人間から出るが
マナーって程度なら普通かと
テーブル席って普通2人以上用だから
テーブル席ならみんなが
食い終わったら出るでいいと思う
919:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:00.84 vpRmuLSI0.net
やっぱパクリ店はダメだね
920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:02.01 ZtskAYzw0.net
>>901
スレの書き込みの画像を見たけど
セーフでしょ
炎上しないでしょ
921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:03.47 7/YmG5o/0.net
>>904
施療室あれば待合室も普通あるからね
922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:13.45 dxp970Sj0.net
店主が客に指図してくる店あるよな
初めに麺食べようとしたら、スープを先に飲めとか
話ししてたら黙って食えとか、食ったらとっとと帰れとか。ラーメン屋には良い印象一つもない
923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:32.01 yQG6rb/X0.net
>>913
提供に30分かかってんじゃね?
924: ニューノーマルの名無しさん
23/02/11 00:47:32.44 .net
二郎系ってこんなクソみたいな価値観はっかなら行く価値ねーな
925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:47:48.80 OrC3skH60.net
一通りレス読んでわかりました。
このオヤジ、玄人の釣り師や
926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:01.41 WaT/MIBe0.net
>>751
旅行は口コミチェックするが、基本はホテルや旅館の食事だからなぁ
ケチケチしなければそうそうハズレに当たらないぞ
927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:09.14 U5XAqLW60.net
>>916
ラーメンマニアが初めて出会う糞店舗で思わずネガツィートしたんやろ
ほんと末世だわ
928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:09.78 PhMTXQM30.net
>>923
あっそうか!
って深夜に爆笑したわw
929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:12.90 dLRO4acX0.net
今は「鍋二郎」が出来る店って無いの?
930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:15.92 02eQH2650.net
>>903
外回りだったらランチタイム前や後に食ったりも出来るで
タイミング悪けりゃコンビニ 下手すりゃエナジー系で終了
931:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:18.96 cZMLbsQb0.net
ふう、横綱ラーメン美味かった。
URLリンク(i.imgur.com)
並をすぐ食べてしまって、
替え玉頼んで、食い終わるのに15分ぐらいだったな。
女子高生には15分キツいだろうな。
おまえらも食べてこいよ?
932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:47.19 HRBsCxz10.net
>>924
そうそう一般人は行く価値ないからいかんでええ
933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:48:57.73 6O8tDKSC0.net
>>909
単価もだけどさ、それ以前にテーブル席はテーブル自体を空けなきゃ次の人が座れないけど(相席は除くw)、カウンター席は1人が空ければ待ってる1人が座れるんだけどっていう単純な話だよね…
934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:00.96 dLRO4acX0.net
>>641
だな。
935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:03.74 2ijqrFJB0.net
二郎や二郎インスパイアが回転率重視で食ったら席空けるのを促すのはわかる
問題はこの店そんなに混む店じゃないから退店促してもほとんど影響ないことなんだよなw
936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:06.79 7/YmG5o/0.net
>>922
変な汚いフォント使ってる店はそれ系かと思って
入らないようにしてる
937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:09.31 3V3U8XiR0.net
>>856
レスをたどれば理解できるだろ
父親は娘に合わせてペースを落とせばよかったのにバカだねえという意見があったから
わざとペースを落とすのも、早く食べて休憩するのも滞在時間は変わらないよねって話を俺はしたよね
これが、店から追い出されないための策として推奨したものであるなら
そもそも告知が不十分なせいで父親はルールを認識していなかったのだから、策を実行する発想自体がない
意味の分からない頓珍漢なレスにこっちは困惑していますよラーメンばかやろうって流れ
938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:09.56 zHrl+6Ph0.net
>>892
二郎系は主流にはなれないよ
出してる物自体が万人受けとは
違う方向なんだから
信者に支えられる店ってのはずっと変わらん
939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:10.11 S/HZ/0lY0.net
>>931
セルフでネギマシマシに出来るとこだっけ?
940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:13.42 byixi0Xo0.net
>>916
ラーメン通ですらドン引きする対応だもんな
そら炎上するわ
941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:13.89 pZrttrjS0.net
>>900
別に一見さんでも問題ないけど?
常識がないやつがお断りなだけで
わざわざ表示しないとわからない人間は来なくて良い
942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:18.45 rpgRJHM/0.net
ラーメン屋とか
女子供が行くところではない
943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:27.09 RqYT1m9v0.net
>>873
福島市の上町で昼めし時に7人の外待ち行列ならごく普通の光景だが
二郎系だとソレって何か特殊なことなのか? w
944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:34.62 akJ9miVx0.net
>>918
カウンター席でも連れが食べ終わるまでは待たせてくれる店の方が多いぞ
945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:49:40.21 rXIb28lD0.net
>>931
メシテロ
946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:10.21 cZMLbsQb0.net
>>939
そう!入れ放題w
替え玉頼んでも810円
947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:23.58 eiTcEpX80.net
>>941
それよ
説明されないとわからない人は、説明されてもわからないからな
948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:27.61 byixi0Xo0.net
>>942
それを店が言うならまだしも、客が言ってるなら偽計業務妨害だろ
949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:30.41 TiMOmpk00.net
>>921
君の中では待合室=カウンターなの?
950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:37.41 mBR0GDxu0.net
>>916
ラーメンマニアなのにランチタイムに子供連れて行っちゃうのか
なんだかなぁ
951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:46.97 7/YmG5o/0.net
>>941
豚の常識なんて人間は知らないよ
952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:50:52.43 MjNmwWJN0.net
こんなメシ屋せわし過ぎて行きたくないな
953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:05.80 PjwyO1fR0.net
>>913
例えば>>1が12時10分に店に入ったとしよう
で、出てくるのが早くて12時15分とかやろ
15分ガーとか言ってるから食い終わったのは12時30分過ぎとかな訳だ
そっから入れた客が5分待って15分で食ったら12時50分で会社帰るまでギリやで
次の客はもう1時には帰れない奴になる
954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:06.57 PhMTXQM30.net
>>943
15分回転なら牛丼屋と変わらん気がするなぁ
955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:15.98 YoYmQLeZ0.net
よく行く店は「ごゆっくりどうぞ」と
956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:23.26 zUTg045B0.net
回転率重視は単価が安いなら店側としては仕方ないと思う
15分なら1杯600円くらいかな
スペインに2ヶ月ほどいたんだけどランチで2~3時間とか当たり前で客単価としては4000円前後
957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:43.36 akJ9miVx0.net
>>926
つまり調べずに入ることもあるってことでしょ?
旅行じゃなくても子供を習い事や試験や部活の試合に連れて行った帰りにふらっとどこかに立ち寄ることとかもあるでしょ
958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:51:59.50 U5XAqLW60.net
豚の常識は学ばなくていい
人間やからな
959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:52:00.07 PhMTXQM30.net
>>953
席は何席あんの?
960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:52:12.22 9j++ZIj50.net
行列できてるのに居座ってる奴は頭腐ってんのか
961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:52:14.27 btQTOjkH0.net
慈善事業と商売の違いぐらい理解しろって話だろ
962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:52:39.02 byixi0Xo0.net
>>960
AIでももうちょい文脈変えて連投するぞ
頑張れ
963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:11.54 yQG6rb/X0.net
>>953
席1席なのか
964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:17.37 pkdmZ9/d0.net
>>961
飲食店と餌場の違いだろ
965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:18.15 zHrl+6Ph0.net
>>944
まともな店なら
対応とはそうだろうけど
ラーメン屋は単価安いから
回転させなきゃ利益出んからな
食い終わった人はとっとと出て欲しいのが
どこも本音でしょ
966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:31.63 PhMTXQM30.net
>>963
また爆笑したわw
967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:42.55 T6iXPkB30.net
>>824
テーブル席満席なのでカウンターでお願いします
テーブル席満席なんですカウンター席ならご案内できます
で対応違う
後者ならどうする?って相談するけど
前者で聞かれて空くまで待ちますは言い出しにくい
968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:53:51.96 TYqcccVh0.net
一蘭方式かw
969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:07.77 WFhB1LsN0.net
>>148
俺の行きつけのラーメン屋は追加注文不可
ついでに大盛や○○○○○盛りが無くなって麺のグラム数完全固定化
もっと食べたかったら一度店を出て行列最後尾からやり直し
970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:08.98 UKtxPo410.net
娘に二郎系ラーメン食べてみたいって言われて楽しいランチタイムになるはずが
971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:16.26 9j++ZIj50.net
>>962
何戦ってんだよwwww
ばかじゃねぇの。みんな思ってんだって。頭湧いてのかよなんだよAIってw
972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:24.65 lbxbHl850.net
>>957
複数人数で入ろうとする店ならまず知らない店には入らないし
そもそもラーメンマニアならその店がどういう店かもご存じだろ?
その理屈は今回の件には該当しないよ
973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:25.28 6SQ4u0oD0.net
>>956
ヨーロッパはまた特殊だからなぁ
銀行で両替しようとしたら2時間くらい昼休みで閉まってたりするし
974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:54:33.65 byixi0Xo0.net
>>952
食ってそもそもその場の雰囲気やパートナーとの時間を嗜むものだからな
食って、はい、はよ出ろって笑
餌かよ
975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:55:05.37 S/HZ/0lY0.net
>>946
ありがとう、となるとやっぱり親が山盛りにしてた店だなぁ
976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:55:07.06 eiTcEpX80.net
コックはウェイターを憎み、どちらも客を憎む
977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:55:21.94 FHVPlVtI0.net
このラーメン屋、時間制限うんぬん言うなら大きい土地買って並ばないで沢山客入る店に移ればよいのに
978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:55:41.55 rXIb28lD0.net
三田の二郎には愛を感じる
979:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:03.27 cn5MG2sI0.net
ラーメン屋は紳士向けだからね
マナーを身につけるのは大金払うより難しい
だからラーメン屋の紳士向けルールを守れるかどうかでそいつが凡人か非凡かわかる
980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:17.65 T6iXPkB30.net
>>969
並びなおしたら待ってる間に満腹感が来てやっぱいいやってなりそうだから良い店だな
981:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:33.00 dLRO4acX0.net
暴れ豚もう一頭。
URLリンク(hissi.org)
日付:2023/02/10 ID:X85zdPV00
982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:36.15 akJ9miVx0.net
>>965
店側の気持ちはもちろんわかるよ
普通はラーメン屋でも待たせてくれるから、それが当たり前だと思ってる人は多いんじゃないか?だから店の前に貼り紙をしたり席通すときにお願いするなどの周知をした方が良いと思う
983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:43.13 zHrl+6Ph0.net
>>974
客単価安くて回転重視のところは
どこもピークタイムは食ったら出てって欲しいが本音よ
984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:48.82 WFhB1LsN0.net
>>581
オマエさんみたいなのは○○とか不人気なチェーン店でどうぞて話
昼飯時なのに結構ガラガラだ
985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:56:54.47 lbxbHl850.net
>>974
さっさと食うべき場所であればその場はさっさと食って出て、喫茶店かどこかでゆっくり「お話」すりゃいいだけだと思うんだが…
986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:05.64 eiTcEpX80.net
おとといきやがれ
塩撒いとけ
987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:08.63 HRBsCxz10.net
>>977
豚専用の店なんだから大きくしたらガラガラになるだろw
988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:26.21 6O8tDKSC0.net
>>957
店構えかもしくはドア開けた瞬間に子連れで入って大丈夫かどうかは普通判断つくよ
ここのお店の店外と店内の写真見たけど、私なら食べるの遅い子供といる時には絶対入らないだろうなって思うよ
989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:29.56 oDZ888V90.net
ラーメン屋が偉そうでムカつく!最悪な態度や厳しいルール事例まとめ
URLリンク(mlb-nff-nba.com)
笑うw
990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:34.56 PjwyO1fR0.net
>>959
知らんけど暫定12時半時点で空く予定は暫定父親1人やで
仮に席数20として、1/3が残り5分以内に入れ替わってギリみんな食えるくらいの時間って考えれば
15分想定でちょうど1/3、提供込で20分想定すると、1時に間に合わない客も出てくるってちょうど捌けるか捌けないかってあたりになる
30席あれば20分勘定で大体いい感じじゃね
家族向けとかじゃなきゃそれ以上はなかろうよ
991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:57:53.38 byixi0Xo0.net
>>977
5個くらい前のスレに二郎系の人がきて暴露してたけど
あえて小さめに構えて賑わってるように見せることで客を呼んで回転率をあげて利益を出すらしい
回転率回転率いってる信者はこのこと分かってるから連呼してる
992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:01.50 OrC3skH60.net
このオヤジ
娘に事前にゆっくり食べるように段取り
自分は早く食べてわざわざカウンター席に座り
店側がどんな対応に出るかも折り込み済み
家族連れで行ったのも後でツィッターに書いた後の反応が家族擁護になることを見越している
さらに、数多くのラーメン店の情報を流し、フォロワーも多いだろうから、5ちゃんあたりで炎上も折り込み済み
自身の整骨院だかが特定されたら、宣伝にもなる
最近は、こんな演技派親子に釣られたらあかんよ
993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:07.16 cn5MG2sI0.net
文句言ってる奴らは自分で何時間でもいていいラーメン屋をやったらいいだけでは?
994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:14.58 dT3McFXC0.net
ラーメン自体はそんなに好きじゃないけど、同僚や先輩社員は割と好きなんよ。
んで、行く機会はそれなりにあるんだけども、
大体ラーメン屋は狭くて席も少ないから、並んでる客が居て、先に食べ終わってるならさっさと出ろよ。とは思うよ。
995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:14.96 Yv1jfAVm0.net
>>1
マジかよ
こんな店二度と行かなきゃいい
ペアで来て先帰れとかふざけんなって話
996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:18.16 PjwyO1fR0.net
>>963
すぐ空くのはな
あとは>>990嫁
997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:58:56.82 02eQH2650.net
>>965
利益出てるから訳わからんルールでやっていけてるんじゃ
回転率目標を立てる本社のせいで支店がえらい目にって感じやな
998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:28.29 RqYT1m9v0.net
>>992
マジモンの玄人は店主の山本一平だろw
999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:35.88 akJ9miVx0.net
>>972
知らない店には入らないってチェーン店でも店舗によってルールが違ったりするのに、知らない街に行ったときどうするの?
家族とか恋人とかいないからわからないんじゃない?
ラーメンマニアですら困惑するほど知られてなかったってことでしょ
1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 00:59:41.64 A2eh8cy/0.net
>>920
お茶のペットボトルを麺ゆでる釜で直に湯煎は衛生的にアウトでしょ
1001:ウィズコロナの名無しさん
23/02/11 01:00:28.93 OrC3skH60.net
親子玄人確定
1002:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 20秒