【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者1万5000人超、エルドアン大統領が被災地訪問 [1ゲットロボ★]at NEWSPLUS
【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者1万5000人超、エルドアン大統領が被災地訪問 [1ゲットロボ★] - 暇つぶし2ch920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:58:43.98 tesjV4Xw0.net
>>162
地震・津波・原発のトリプルコンボになったから被害が大きいが、地震だけなら被害はそこまで大きくないよな。

921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:58:46.87 qXrCHxA50.net
阿蘇山がまた噴火しそうだってね

922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:59:14.66 SVOvZ/t10.net
募金したいけどどこに送るのがいいんだ?
アグネスのところ以外で

923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:59:55.38 5bvUplxW0.net
>>889
寄付先を選ばないとだめなのは確かだが
この一部の行為をすべてと思って叩く、頭弱いやつが5chには多い
何でもかんでも中抜きとか言って思考停止して批判する
ほんと碌でもない、こういうやつらはだいたいが口だけで実際は何もしたことがないやつばっか

924:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:00:03.66 RTv2gycs0.net
>>894
あっそう

925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:00:17.33 EAyxoFnO0.net
>>895
トルコ大使館がUFJ口座公開してるよ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:00:25.00 tmLa0yTo0.net
>>888
腐敗が早くて臭いとハエが凄いだろうね真夏に震災があると

927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:00:38.31 RTv2gycs0.net
>>895
為替で換金して現地に直接持っていけば完璧

928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:01:33.72 xnjLAdxk0.net
エイドリアーン!

929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:01:42.13 fuxDBF720.net
>>896
お前は馬鹿丸出し実際にしてたら中抜きされて一円も被災者にとどかないのは常識

930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:02:32.70 w55koROT0.net
>>887
もう重機投入して、まず更地化、そっから仮設住宅三畳ワンルームつくり、そのあと耐震、免震構造の復興すればええやん
もち


931:ろん、復興税あいつらから徴収して復興支援するひとらに分配すればよい



932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:02:42.57 5bvUplxW0.net
>>900
それ迷惑なだけ、現地に来られても現地の負担が増す
これは日本の災害でも着の身着のままで来られて困るってのと一緒

933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:02:59.24 fuxDBF720.net
>>895
お金は絶対に送るなとどかない

物資のみ送れ

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:03:03.94 0/caAD6j0.net
>>894
あ、そう

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:03:26.56 SVOvZ/t10.net
>>898
見てみる
ありがとう
>>900
難易度高いな

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:03:58.37 hTfFVz/R0.net
石巻と大阪のクジラ漂流の太平洋側か
新潟のイワシ大量死の日本海側かどちらに次はわー国は来るか

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:04:01.76 5bvUplxW0.net
>>905
これ逆だからな、確実に現地から喜ばれるのは現金
アホが物資とか送るとそこらへんに置かれて最後は使われずに捨てられる

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:04:45.98 w55koROT0.net
>>898
三菱UFJが端数処理で個人から巻き上げている利息を纏めて寄付すればええんやで

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:04:51.81 d6PjU38M0.net
東日本大震災のときのトルコ支援ぶんくらいでええやん
日本もそんなに余裕ない

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:05:01.15 efggsIvP0.net
地震国なのにあの崩れ方は何なんだ?

941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:05:43.59 fuxDBF720.net
>>911
トルコ人に復興税を払わせたらよい

942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:06:09.29 cQOLjION0.net
トルコ航空は日本人脱出のためにジェット旅客機飛ばしてくれたんやで

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:06:50.10 8lFFtjce0.net
>>912
一応何年か前に法律作ったけど守って建てられることはないとさ

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:07:07.19 fuxDBF720.net
>>909
お前は馬鹿丸出し現実は物資がありがたい

現金なんて中抜きされてとどかない

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:07:28.66 EAyxoFnO0.net
仮設の仮設こと雨にも耐えれる
即席段ボール仮設住宅も-10℃じゃ凍死するわ
つかトルコがこんなに寒いとは知らなんだ

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:07:51.95 nq1gKPKu0.net
>>912
古い建物は耐震強度がそもそも無い
新しい建物は手抜きで耐震強度がない

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:09:08.16 xnjLAdxk0.net
自衛隊3,000人急派しなかった壺自民

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:09:54.07 RTv2gycs0.net
>>904
使えるところまで持って言ってトラック借りて自分で配るんですよ
どうせ一本人が日本から着く頃には救助から生活支援のフェイズに変わってるしw

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:10:11.92 0GV+ZR330.net
かわりに朝鮮人が犠牲になれば良いのに

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:11:24.50 bf39tciQ0.net
トルコはともかく、シリアはアサドだから厄介だな

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:11:27.30 cQOLjION0.net
隣の韓国よりも遠いトルコを救うのが日本人だろ

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:12:09.23 XEvrXz3d0.net
アラブやイスラムキリスト圏はでかい地震の度に これは運命 神の思し召しといってこの何百年何も対策してないのが常識って信じられん

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:16:55.32 5bvUplxW0.net
>>920
本気で言ってるのか?
日本ですら、無いってのに
海外でそれをやるとか出来ると本気で思ってるんかね

954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:17:57.66 5bvUplxW0.net
>>919
それは無理だし、相手側も迷惑
受け入れ体制が出来てない場所に大人数で行くのは混乱を招くだけ

955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:18:08.21 wlB8ozx70.net
>>740
じゃあ千羽鶴にするわ

956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:18:10.11 oi1rPzgD0.net
大変だな

957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:20:10.01 JSDMt4S40.net
>>717
そのへんに立ちションなり野糞すりゃあいいじゃん
災害時ならそんなん大して気にならんわ

958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:20:22.17 CwHCZGQN0.net
これでトルコも耐震強化した建物ふえるんかな

959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:21:49.14 cQOLjION0.net
>>930
大手ゼネコンが既に狙ってるだろ

960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:22:05.84 lr4Hv6LJ0.net
プーチン「不凍港狙っちゃおうかなあ」

961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:23:12.95 cQOLjION0.net
中国には援助させないほうがいいかもだ

962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:23:13.32 5bvUplxW0.net
>>930
元々トルコも政府主導で耐震基準の見直しをやってたが
いかんせん民間は金がないので古い建物の建て替えとかを耐震でやることはなかったが
古い建物がこれでかなり崩れてしまったので次から立つ建物は嫌でも耐震基準が新しくなった建物が増えるだろうね

963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:23:49.13 nq1gKPKu0.net
>>930
いい加減な政府だとならないんだわ

964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:24:19.40 5bvUplxW0.net
>>932
そんな金、ロシアにはないやろ
軍隊も回せるほど余裕ないし
中国は動くと思うけど

965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:25:18.98 lr4Hv6LJ0.net
>>908
首都直下型が一番近そう

966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:25:32.37 S21IpAyg0.net
>>932
港といえば数日燃え続けていたトルコのイスケンデルン港の火災をロシアが消化したってさ
おかげで重機が被災地に陸揚げできるようになった
ロシア様々だね

967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:25:48.39 qPkiQJzO0.net
トルコって一戸建てがない?
全部団地みたいに見えるけど

968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:26:23.81 2dP4iV980.net
もう72時間過ぎたろ?
行方不明なら死亡確認だろ
一気に死者数跳ね上がる

969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:30:33.12 h33ahSqO0.net
酷く破壊されている。パルス波で、耐震性を満たすような建物でも今回のはひとたまりもないそうだが。

970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:30:48.31 s9IU8zbu0.net
>>807
でも日本は物理的な距離で一番遠いよな。
遠路はるばる頑張ってるってことで。
自分は中抜きされないところ選んで募金がんばるわ。

971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:34:03.62 EAyxoFnO0.net
>>940
それより寒波で-10度の世界
時々雪も降ってる
防寒してないと救助待ってる間に低体温で死ぬ

972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:36:50.06 SHmG+VqQ0.net
>>939
小さい建物もあるけど
恐らく税とかが違うから一般大衆は集合住宅だな

973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:39:16.48 kHcy+4uP0.net
まだ生きてる人はいるだろうけど
どこにいるかわからんもんな

974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:41:34.32 nFdzImcs0.net
千羽鶴も中抜きされますか?
千羽送っても、被災者に届くのは10羽とかだと悲しい。

975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:42:05.84 tFhByOlF0.net
>>929
東日本大震災では和式トイレが非常に不評だった

976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:43:56.38 ZW+7eqUz0.net
>>908
内陸だと思う
第二次濃尾大震災で名古屋圏壊滅

977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:49:12.16 Jsaw2p/u0.net
ルフィなんかよりもっとこっちを報道して欲しい

978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:50:49.99 nFdzImcs0.net
ボックス型の仮設トイレなんて避難所によっては届くのに何週間もかかる。
地面に穴を掘って板を渡してトイレとして使うが、猛烈な悪習と、堆積したウンコが地獄の眺めw
これも早めに気づいて穴掘り作業してくれる人がいないとなかなか設置されない。
震災の経験者がいるところはラッキーだと思う。

979:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:52:03.14 nFdzImcs0.net
首都圏大震災が発生した場合だと、ボックス型の仮設トイレなんて数が足りな過ぎて届かないだろうな。

980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:52:09.44 md2KhD5w0.net
>>947 まあでもポットンタイプだと水なしでもなんとか使用できるというメリットも有るにはあるしな



982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:52:25.33 eC23xS1Z0.net
支援するならトルコとシリアが和平結ぶのを条件にしてくれよ

983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:52:50.42 4hgFKH1Y0.net
>>949
テレビで流れる映像も、我々がすでに
ネットで知っているものだからね

テレビはネットのまとめサイト

984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:55:45.70 9OpfCrGZ0.net
いま千羽鶴百枚目😷

985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:56:22.11 Ww264XoT0.net
>>355
ユーラシアプレートが動けば日本にも何かしらの影響が出る可能性が出て来たな
日本とトルコはプレートの東西端にある

986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:59:34.61 fACTsVWo0.net
レンガ死すべし
北アフリカとインドを砂漠化した大悪党
竹を植えるんじゃ

987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 17:59:51.76 +2OnM0390.net
BBCはシリアまで行って報道しているのにNHKは何をしているのか?

988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:01:09.49 sOxd6uyZ0.net
3万人くらい行きそうだな

989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:01:24.53 fMAPXnod0.net
多すぎる
ご冥福

990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:02:17.19 ZW+7eqUz0.net
>>955
死者の数だけ折るんだぞ

991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:07:50.18 cQOLjION0.net
月末あたり久しぶりに外飲み行ってみるかな

992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:09:35.42 sOxd6uyZ0.net
冷蔵庫が開けられる空間に取り残されていれば72時間過ぎても生きてるかもしれん

993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:11:35.23 6haLoY8l0.net
木星人(+)のスレ 9
スレリンク(fortune板:63番)
エルドアン大統領(木+)は
大殺界にトルコで被災した経験を受けて大統領に就任したが
地震税を地震対策以外の事に使った為に今回の災害での被害が大きくなった。

994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:23:44.71 EbI9zZDf0.net
犠牲になるのはいつも一般市民
アホなグローバリストども❗

995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:24:18.39 qJ8KJe7x0.net
もう72時間経つか
救助活動というより、あとは掘り起こしやね

996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:25:06.85 YTeWt4210.net
あの規模だとまだまだ全数把握には時間が掛かりそうだな

997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:25:52.07 pmTgSHEl0.net
>>491
まぁ天罰でもあるな

998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:29:31.81 Svj5rWqD0.net
あの辺にエルトリアって国ある?

999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:31:27.61 fMAPXnod0.net
>>491
救助や援助で差が付きそう

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:32:25.65 Fh+XDL8i0.net
東日本大震災の死者超えてね?

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:33:13.42 Sd4E+uSs0.net
思ってたより被害酷い。
それなのに日本はLGBTがどうとか....

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:33:17.97 fMAPXnod0.net
日本は津波がなければなあ
原発も大丈夫だったのに

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:33:57.19 EYbBWmQF0.net
建屋倒壊が尋常じゃないし2万人越えするだろうね

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:34:27.84 Bf12TYwZ0.net
>>491
地震が報いなら日本なんて極悪国で罰受けまくってるんだろうな

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:35:52.30 zB1tcOmq0.net
>>505
「そうだよ?」
URLリンク(i.imgur.com)

1006:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:38:36.09 fmU+LGnP0.net
>>971
東日本は2万
でもまあ超えると思う

1007:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:46:53.40 AoeDs2RS0.net
>>6

マジでコイツは屑だわ

1008:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:51:52.98 kGHBh6+/0.net
36,000人位は行くだろ

1009:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:04:13.75 1CQjgRfX0.net
エイドリアン

1010:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:04:40.4


1011:9 ID:01+1sfsH0.net



1012:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:12:10.09 IdO7weiF0.net
シリアなんかもう無理やろこれNHK見てたけど、ガレキどころかもうコンクリ?の形もない土砂になってるやんけ。こんなの掘ってももう…
まだトルコ側は隙間ある大きな塊だから隙間で生存できそうだけど。

1013:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:26:26.99 y1e63nKM0.net
日本も地震大国だしちゃんと準備しておこう!

地震対策にあった方が良い物リスト【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

1014:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:26:45.11 PwQes+V80.net
岸田さん、お見舞金程度にしとけよ。大盤振る舞いはやめて下さい。

1015:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:28:09.00 oaM/4udB0.net
>>287
神様「人間なんて一人残らず死んでも問題ねンだわ」

1016:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:32:33.08 Ww264XoT0.net
>>986
円で援助や借款すれば日本製品を買い復興プロジェクトに日本企業が参入できる

1017:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:44:52.49 ZW+7eqUz0.net
これだけの規模の地震に耐えられる建築技術があるのは日本ぐらいしかないか

1018:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:45:46.44 WLqPom7G0.net
liveまた一人救出された嬉しい

1019:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:50:02.85 dYpruch60.net
ゼネコンは売り込みに行けよ
日本人が設計建築したビルって触れ込みなら高く売れて
恩も返せる

1020:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:07:47.60 fEfJ9ttg0.net
10万円かけて千羽鶴折らせて送るよ!

1021:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:12:35.88 6OdjRiGU0.net
芦屋や神戸なんちゅう乞食共が
義援金の奪い合いをしてたのを思い出したわ
どんだけ賤しい金金金拝金主義やねん

1022:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:20:32.62 kGHBh6+/0.net
孤児になった子供親が必死で守ったんだろうと思うととても心が痛い

1023:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:33:18.70 r6U5LC5N0.net
津波なしでこれは

1024:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:34:49.07 r6U5LC5N0.net
>>992
へその緒の子?
生まれたと同時に母を亡くすなんてなぁ
神様も酷い事するわ

1025:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:37:47.16 1qhAiDlK0.net
東日本大震災はマグニチュード9.0でしょ?
それより被害が大きいの?

1026:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:43:41.20 iY++kFCO0.net
>>995
東日本の震源地は130kmくらい離れた海の底だしね

1027:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:54:59.03 MSXvaAlF0.net
崩れてない建物もいつ崩れるか分からんレベルだろうからもう住めないだろうな
全部建て直しか

1028:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:59:19.43 sOxd6uyZ0.net
今回の地震の最大震度は国際メルカリ震度でIXであり、日本の気象庁による震度に換算すると、最上位である7に相当します。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

1029:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 21:11:45.84 nDmfACtd0.net
>>987
このレベル日本だったら被害なかった?

1030:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 21:12:59.43 6AQYMJ2O0.net
死ねカスラム

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 17分 55秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch