【タバコ】喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失★2 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【タバコ】喫煙後45分は「職場出禁」の有名企業も、たばこ臭さが会社に与える大損失★2 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:46:28.21 FtfUebEO0.net
タバコ吸う人だけのネットワークがあるんだよ、というか努力で作ったネットワークだ、努力出来んモンは嫉妬すんな!

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:46:50.26 LWsu9xba0.net
ニオイ過敏症は高度医療でも治らない。

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:46:57.64 Zfehjo5k0.net
ヤニカスはろくなのいない

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:47:30.55 qo2crdLa0.net
この45分ってのは面白い話だぞ
ニコチンの血中濃度が半分になるとタバコを吸いたくなるんだってさ
その半分になるまでの時間は50分
1日に起きている時間を50分で割ると20、これがタバコ1箱20本の理由

吸ってから50分で吸いたくなるのに45分経ってからってことは、吸うな、または退職しろってことだわw

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:47:36.02 pULi1ntT0.net
>>103
特に理由がないのなら、嫌う理由もないのかもな。
まあ、元から吸わない俺としちゃ嫌わない理由の方がないが。

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:47:45.44 JcnJbpBA0.net
タバコを吸わない人間は喫煙者に比べ冷たく利己的で面白みがない
であるから喫煙率の下がった世の中は非寛容で面白くないものになるのは当然といえる

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:47:49.37 LWsu9xba0.net
無味無臭ならイベルメクチンで治るけど過敏症は無理。

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:10.67 npDG54x/0.net
この手の話題になると酒のほうが酒のほうが言い出すヤツ必ずいるな
仕事中にってスレの前提崩してまで酒叩きしても何もならんぞ
ニコチン足りてないのか?

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:12.16 GyKv1iew0.net
海外の半導体工場とかタバコ吸ったあとしばらく出禁だからなぁ
匂いの問題より肺から持続的にパーティクルが出てくるから製品に付着するからって

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:16.15 g6WH3PuN0.net
喫煙者は働いて、年金貰うような時期が来たら死んで欲しい

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:23.93 h0v4juc50.net
>>106
タバコ吸ってる人が鈍感なだけ

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:29.93 SLEb4TYl0.net
防衛費が賄えないので、消費税20%にします、国民的の責任でって淡々と言いそう。

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:48:54.28 k2A/k68A0.net
こんな時代になってもやめられないやつwww

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:02.89 RcTqEW9d0.net
俺んち薪ストーブと囲炉裏がある家なんだが
自分でもわかるくらいスモーキーだ

営業行くと煙臭さが話のネタになる

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:03.89 /+DIq2aa0.net
もう世界的にタバコ排除だからな
家の近くの某大工場も喫煙コーナーをひろーい敷地の庭の端っこにしたみたいで、屋根もないから雨の日は傘さしてまで吸ってる人を見かける

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:04.56 7Rz2ZNVL0.net
嫌煙キチガイは人の自由を奪って住みにくい世の中にしていく害悪以外の何もんでもねーな。
タバコ無くなったら飯食ってる咀嚼音がうるさいとか子供の遊ぶ声がうるさいとかカレーの匂いが臭いとかいい出すだろ。
こいつらは何かに付けて文句を言う被害者ヅラした精神疾患患ってるだろ。

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:30.72 TG+LTCd20.net
タバコスパスパ時代の方が景気が良かったよね

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:31.36 6mcBvbgP0.net
何かに集中する時って木しかみてないんだよな
タバコを吸うと森からみれる🦍

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:53.28 Rr11Tzh00.net
長生きしたら困るのに煙草やめさせてどうすんだ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:49:56.21 kWVYoDBN0.net
タバコってなんでウンコ臭いのか

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:10.71 LWsu9xba0.net
>>122
ターザンになりたいよね。

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:13.61 8YJJnG1p0.net
>>102
そもそもカネってただの数字やからな
体壊した喫煙者のために社会のリソースは確実に消費されるのでマイナスしかない

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:15.89 Au25orvm0.net
ここでうれしそうに批判や嫌煙アピってる連中はいつになったらタバコ製造販売させてる組織が悪いことに気がつくんだろうか
どうしてこんなにもバカなのか…

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:36.01 npDG54x/0.net
>>108
こんなん使いものにならんw
集中力なくて机にむかってられない子と同じでしょ

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:36.36 qo2crdLa0.net
タバコ吸う人ってコーヒーも好きなんだよ
この2つの匂いが混ざると悪臭

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:36.67 1tLsZhS80.net
最近入社試験のテンプレに喫煙の有無が入ったな
会社も喫煙に対して健康面や臭いタバコ休憩などに考えてるのかなと

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:46.35 np5v4iL+0.net
昔、あるディーラーの担当だったおっさんがものすごいヘビースモーカーで、吸ってないのに煙草臭いような
やつだった
で、あるとき、車検かなんかの打ち合わせで会う機会があったとき、ちょい遅れて姿見せるや否や、
「ちょっと先に一服させてもらっていいですかぁ?」って
まだ今ほど嫌煙嫌煙うるさい時代じゃなかったけど、あれはちょっと呆れたな

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:49.08 2ZzIQpck0.net
>>115
鈍感と言うか同族の臭いだからなw

自分の臭いは気付きにくいって言われるだろ?w

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:50:53.33 G+fjKfVs0.net
喫煙者って臭いからすぐ分かる
息とか服に染み付いたとかじゃなく体から滲み出てきてるのと違うの?

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:51:03.11 EvhbnuOC0.net
>>5
今いる偉い人が問題なんだよね。

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:51:14.03 g6WH3PuN0.net
>>122
タバコ吸わなくても、深呼吸でもすれば良いじゃん

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:51:37.90 h0v4juc50.net
>>120
あなたはニンニク臭い人が隣で仕事してて平気なんだな。

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:51:59.05 7Rz2ZNVL0.net
健康バカもすぐに医者に行きたがるから医療費馬鹿みたいにに食い潰してるからな。

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:52:06.53 QZEt+EVQ0.net
>>118
薪の煙臭さは良い匂いだわ
燻製みたいなもんやしな

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:52:19.38 npDG54x/0.net
>>113
煙はもちろん吐息にも問題があると
そりゃあの臭さに問題ないとは思えないわな

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:52:39.38 ZgvC1yHG0.net
>>109
まあ臭いのは事実やしな
しゃあない

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:52:44.59 7Rz2ZNVL0.net
>>136
問題ないが、何か?

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:52:57.22 8YJJnG1p0.net
>>136
どっちかっつーとうんこの匂いじゃね?
喫煙者が隣りにいると便所みたいな感じやわ

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:53:11.75 6mcBvbgP0.net
>>135
細胞がニコチンを欲してる🤗
俺は金減るから吸いたくないが🙄

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:53:33.58 CnvdqkzR0.net
>>137
毎月高い保険料払ってるんだからなんかあった時ぐらい病院行ってもいいだろ

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:53:35.90 KXv3AnBV0.net
>>29
1箱1万でも吸うぞ。嗜好品とジャブの依存率なんて大して変わらんから。

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:00.37 jcgVIaQO0.net
喫煙コーナー前に並ぶヤク中マジ哀れ

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:03.14 RcTqEW9d0.net
>>113
昔は8インチとか5インチフロッピーディスクが読み書き不能になるって言われてたな

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:21.03 7Rz2ZNVL0.net
チクチク人を批判する奴が隣にいる方が精神的には耐えられないが。

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:40.29 kBlg/pkn0.net
ニコ中はタバコを吸ってる時にデフォの状態に戻ってるだけやで
タバコを吸ったら能力アップやなくて
一般人の平常に戻っとるだけや

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:42.77 hPChzDNf0.net
タバコ+コーヒーはまじでうんこみたいな匂いするよね
あれ本人は気づかないんだろうか
あやうく上司にうんこ食べました?って言いそうになったわ

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:48.76 JcnJbpBA0.net
ワクチンよりニコチン(^。^)y-.。o○

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:54:54.74 npDG54x/0.net
>>133
呼気はもちろん皮脂汗腺からも臭いそう

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:00.33 h0v4juc50.net
>>141
じゃあウンコもらした人が隣で仕事してても平気なんだな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:12.35 4m1yWYUg0.net
1本一万円からにしようぜ
買うやつは買うやつしメーカー儲かるし
お互いWIN-WINやろ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:14.92 gv/DWFwC0.net
煙を出さない
ポイ捨てしない

それを守らせる為にニコチン入りのタブレットにすること
後はタバコを湯でろ過して飲むこと

なまじ葉を巻いて煙を出すと周囲に迷惑
自殺するなら自分一人でやれ
他人を道連れにしようとするな

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:15.24 KXv3AnBV0.net
>>47
臭いで気分が悪くなるから、臭いのは十分害なんだが。

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:20.30 bFZL1CkO0.net
とりあえずヤニカスは喫煙するかどうかわからんやつと一緒のときは、車とかで「煙草吸っていいですか?」って聞くのやめろ!
「だめです!」なんて言えねえし、どうぞって言うしかないやろ。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:30.38 shmYu7u80.net
喫煙者だけどタバコの匂いは嫌いだわ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:33.39 oLBvgQXE0.net
>>92
そんなゆるい会社なんだからお前も勝手にサボればいいだけなんだよな
5人で回さなきゃいけない仕事を4人の戦力しか与えられていないのに無駄に頑張って疲弊するタイプだろお前

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:48.73 bOa/M1gJ0.net
資料とかがタバコくさいところとは取引なんてしたくないしな

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:55:51.01 IQYTwbAq0.net
ヤニカスは臭い
デスクワークしてると隣にいるだけで迷惑だ
タバコ臭いんだよ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:05.97 LWsu9xba0.net
過敏症は深刻な病気⛄

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:06.90 ++/dBg+D0.net
メルカリは喫煙者マークとか導入してくれ
定額25万のモンクレールのダウンジャケットを9800円で買ったらタバコ臭くて着られない

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:10.64 KXv3AnBV0.net
>>150
(笑)

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:17.73 IQYTwbAq0.net
>>158
なんでタバコ吸ってるんだ?

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:21.73 /+DIq2aa0.net
>>148
大丈夫、直接的にあれこれ言われることはないよ
記事にもあるように喫煙者はヤニ切れると攻撃的になるから自分の身の安全を考えたら喫煙者の真隣でチクチク文句言うとか怖くてできないよ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:38.35 K9AtOqMB0.net
気持ちいいからってどこででも脱糞するようなもんよな

一回注意してもダメなら動物的な者と諦めるわ

マナーを守れない喫煙者はそういう存在

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:43.78 1tLsZhS80.net
>>131
わかるわ遅刻の謝罪よりタバコ吸おうとするんだよな。喫煙者ってなんか頭おかしいよねやっぱ前頭葉小さいのかな?

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:56:47.35 HVxNJuzm0.net
これ新幹線とかでも喫煙ルームから出てきてすぐ座席に戻るのやめさせてほしいわ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:23.72 bOa/M1gJ0.net
>>163
服なんて中古で買わないからわからないけどクリーニングでも無理なの?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:25.22 h0v4juc50.net
そもそもタバコ吸ってる人は底辺が多いでしょ。
まともな会社なら全面禁煙だからほとんどの人が吸わない。

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:27.19 IQYTwbAq0.net
>>150
マジで吐きそうになるよな
激臭すぎるの意識してるのかな?

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:33.40 yAavnHkr0.net
タバコ依存症を治療してから仕事してください

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:33.74 ZgvC1yHG0.net
>>149
あれ脳みそのやる気ホルモンの代わりになるんだってね
だからタバコ吸ってると脳がそのホルモン出さなくなるから
タバコ吸うとスッキリするってのはそういう事みたいね

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:43.86 qWflxXS20.net
電子タバコは?(�


177:E∀・)



178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:54.18 d254TqEt0.net
寛容になって欲しいけど、すみません

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:57:58.56 +v5S6B860.net
>>4
納税じゃね?
1日1箱吸う人で年間13万くらい税金払ってる。
国と地方あわせて2兆弱の税収なってるから
よきよきじゃね

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:04.27 pfOKSvZj0.net
タバコ吸ってる人は一生マスクしてて欲しい

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:09.82 I0LDcEhW0.net
禁煙5日目
やっと眠気とはっきりしない頭がいくらか楽になってきた
ニコチンの離脱症状はちょっとしたドラッグ決まってる状態と同じぐらい頭おかしくなる

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:13.04 rzVCffnX0.net
一般財源のタバコ代で多額の税金払ってアホの岸田や安倍壺三の養分
ネトウヨの嫌いな立憲民主党の議員の原資の一部として養分にされてるわけだがw
どや?死ぬほど悔しいやろ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:13.65 9UiWbtPY0.net
>>4
一生に一度もタバコ吸ったことのないような人はつまらない生き方してると思う

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:14.71 kXxx6yqW0.net
あーくっさー

185:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
23/02/09 12:58:18.48 iTvHqcrW0.net
ビジネス機会の損失だのと、今はマスクやソーシャルディスタンスがマナーなのにもはや霊感商法w

実際ビジネス機会を失ってるのは禁煙にしたファミレスや宿泊施設なんぢゃないのとwww

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:21.87 y6we9msf0.net
口臭や腋臭
あとオナラ
うんちもした後45分は出勤禁止

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:23.11 LWsu9xba0.net
ダウニーのほうが強烈。何度水で洗浄しても臭いが消えない。神経にくる臭いだ。アメリカでは生活できん。

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:31.67 2ZzIQpck0.net
>>157
友達なら言うぞ?w
俺の車の時は特にw

社用車なら社則次第だ
俺の所は禁止されてる

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:35.81 6mcBvbgP0.net
美人な女がタバコ吸ってるとかっこよく思える🤩

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:43.85 JcnJbpBA0.net
タバコのニオイに耐えられないものは花粉ごときに苦しめられるだろう

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:48.71 UQUepj7m0.net
>>179
とりあえず一服したら落ち着くのでは?

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:51.40 J9DLT8l90.net
喫煙者はボーナスカットでいいよ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:58.42 gsle7nx00.net
ニコカスは自覚ないやつが大半だからどうしようもないよな。
まあ匂いばら撒くやつは追い出されても仕方ない。たまに無臭な人もいるけど、そういうできる人は稀。

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:58:59.14 gEs48OPv0.net
やめた人ほど臭がるよね。

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:59:33.66 +euG2Yyw0.net
臭いの問題なら加齢臭とワキガも追加でよろしく

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:59:37.20 y6we9msf0.net
煙は出ないが匂いは電子タバコの方が強烈
ほとんどオナラの匂い

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 12:59:48.09 MOnfSp260.net
都会って大変だなそんなにギスギスしてんだな
こっちは河原でお昼食べて青空の下で一服よ

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:10.39 K9AtOqMB0.net
>>187
健康や見た目より一時の快楽を優先する依存体質の方なんだなって思う

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:11.22 npDG54x/0.net
>>158
場所にもよるが喫煙者は煙や臭いをまき散らすだけまき散らすわりに風等のおかげで自身にはそこまでまとわりつかない
風下の人間に気を使ってやれよ···
もとから臭い人間と非喫煙者と感じる臭さは別次元だからね

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:16.31 hPChzDNf0.net
>>166
それはあるね
喫煙者に注意したら殴られたっていうニュースがコロナ前には結構見た

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:26.34 lk3s/c9l0.net
ホント日本人は騙しやすいんだな
タバコを排除する本当の理由を知らないんだね

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:28.52 XHU8ZNnE0.net
タバコくさい奴が来たら
屁こきました?って言うといいよ

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:31.30 A2CYDrvM0.net
少しやりすぎなんじゃないの?
法律で禁止してるわけじゃないし。
これ訴えられたら負けるかもね

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:33.62 vcN7YiZ20.net
プルームテックはにおいぜんぜんしないよ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:39.10 2ZzIQpck0.net
>>195
携帯灰皿持ってるならいいぞ?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:00:50.01 r5XaZ1Wt0.net
防衛費のため煙草値上がりしたらたくさんタバコ吸って下さい
タバコを買わない人は非国民です!

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:01.80 y6we9msf0.net
加齢臭も禁止
女性の香水も禁止

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:21.47 2ZzIQpck0.net
>>201
会社の規則だぞ?w

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:26.52 npDG54x/0.net
>>167
理性がないんだよな
自分さえよけりゃいいんだから

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:36.10 eOJL6y6D0.net
ヤニカスの1番の害は自分が害だと思ってないところ

211:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
23/02/09 13:01:40.77 iTvHqcrW0.net
ファミレスとか売り上げ落ちちゃってるらしいよw嫌煙厨の人達で売り上げ上がるとか支えるとか言ってなかったっけw

まあもう戻ってやんねーけどwww

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:41.56 MOnfSp260.net
>>203
そらもちろんよ景色綺麗だもんなんなら他のゴミも時々拾うよ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:01:48.73 +euG2Yyw0.net
>>201
少なくとも健康促進法とやらには引っかからないしなぁ
で、臭いを問題に出すなら加齢臭やワキガやらも問題にしないとね

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:02:03.04 e5NsIEnd0.net
>>181
そうかもね年収も7000万位だし愛人も三人しかいないしなんか寂しいな

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:02:05.99 h0v4juc50.net
>>184
ウンコは出たらすぐ流すべき。
ケツ拭くまでウンコ流さずウンコ臭を拡散、衣類に付着させるのはマナーがない。
節水とか考えず、途中1度は流すべき。

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:02:09.65 +v5S6B860.net
>>199
代わりに大麻でも流行らすのか?

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:02:22.50 q7vO450w0.net
ポールマッカートニーならいくら吸ってもすぐ復帰

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:03:31.29 JcnJbpBA0.net
喫煙率下がった今の方が不健康な世の中になってるの草(^。^)y-.。o○

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:03:33.87 EJcJqlF20.net
前夜に酒を飲んだ酒カスも出勤停止にしろ

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:00.65 rzVCffnX0.net
喫煙者から基本的人権を剥奪せよ!
国民の生活が第一なんて政治は許さない!
by統一協会自民党

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:06.08 CnvdqkzR0.net
煙草吸い続けないとイライラするてヤバイよな

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:17.70 pHrqJ1tH0.net
絶滅危惧種ヤニカス毒ワクとのコラボ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:31.05 BLPm2OL20.net
煙草を止めてみると、喫煙者の匂いの物凄さが良くわかるよね?
10メートルくらい離れて居ても、アイツが部屋に来たな!と100%一瞬でわかりますからねw

だからどうした?、と別に気にした事も無いんですけどね。

猛烈に、まるで死んでしまう!と言うように、大騒ぎするバカが少数だけど必ずいるのなw
アイツらは何をしたいんだろう?w
会社を首にしろ!とかアイツを殺せ!とか思って居そうで、思わず笑ってしまいますよね?w

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:39.73 2ez3R5a20.net
ヤニカス死ねよ

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:53.70 JmrtsJ9j0.net
>>219
そんな物


226:を合法にしてる方がヤバいやろ



227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:04:57.08 oLBvgQXE0.net
そう言えば喫煙者ほどコロナにかからないっていつの間にか言われなくなったけどあれ本当くせえな
新型コロナが最初にくっつく口から肺のあたりがコーティングされるらしいがそれくらいだろメリット

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:05:07.48 wgTOL8Tk0.net
>>4
ドーパミン

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:05:33.83 y6we9msf0.net
税金たくさん払って
尚且つ虐められるとか
悲惨

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:05:50.68 4m1yWYUg0.net
>>221
やっぱり吸うとそういう考え方になるんだなぁ
恐ろしいわ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:05:54.50 h0v4juc50.net
クソ野郎=タバコ野郎

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:05:55.57 EhTVpcfL0.net
ついでに酒も規制してくんねえかな
ヤニカスはまだタバコ吸わないやつに「吸え」って勧めてくることはないが、酒飲む奴らは飲めねえって言ってるのに飲み会誘ってきたり酒飲ませようとしてくる
個人的には酒の方を先になんとかして欲しいわ

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:06:26.72 ql61VNWW0.net
ここまで来たらもう病気だなw

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:06:30.75 4ggXEqRd0.net
タバコの煙なんておならみたいなもん
堂々とおならできる喫煙者はすごいね

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:06:52.84 4m1yWYUg0.net
>>229
そして勧めてくるやつもまた喫煙者というね

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:06:57.35 gsle7nx00.net
>>201
就業規則って結構縛られるものよ。
法律に書かれていないことであれば、割と順守されやすくあとは運用や罰則の妥当性を見られる。
まあ45分締め出し程度だったら訴えてもダメなんじゃない?一発懲戒解雇とかならやり過ぎって言われるだろうけど。

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:07:20.85 S2JBkMpl0.net
>>25
喫煙者でも自分の部屋や車に煙草の臭いをつけるの嫌がるのいるからなぁ

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:07:43.59 ikUVKFpT0.net
>>179
そろそろ一本お化けが現れる頃だろうが
頑張ってね!

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:07:50.77 YeIMyxEY0.net
>>221
ヤニカスは低能だとわかるな(笑)

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:07:57.77 2ZzIQpck0.net
>>219
ヤニカス「喫煙していた方が仕事の効率良い」

多少効率が少し上がっても切れた時と吸ってる時間はどうなの?って話だよねw

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:07:59.94 MWzufjDY0.net
文明とは寛容で合理的で人中心の社会を実現するための道徳的な実践を元にルールを設けることである
逆に感情的で非合理的な未開な社会を拒絶して来た
今の世界が文明の危機に瀕して居るのはあらゆる感情や嫌悪感が非合理的な大衆心理により構築されて居るからだ
ヒステリックな大衆心理により社会のルール作ればそれは文明国とは言えない
喫煙文化を社会から追放すればどうなるか考えないと取り返しのつかないことになる

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:08:10.73 /y4vFX910.net
くっさくさーだわ
近寄らないでちょうだいな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:08:13.15 m9gmh6400.net
建築現場だの外で仕事する人はいちいち他人の臭いなんざ気にしてもしゃーないからなぁ。

オフィス業務って話か?
んなもん出社しなきゃ仕事できねー奴らはタバコ吸おうが吸うまいがダメじゃねーかな。

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:08:20.27 L0+w0XBL0.net
自分もヤニカスだったけど止めた
カス時代は非喫煙者は休憩って喫煙しないで何やってんの?って思ってた

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:08:28.55 ZgvC1yHG0.net
>>214
大麻は推進派の必死さみてると
ホントは依存症あるんやろと思っちまうから認可しなくていいと思う
まああれも臭いから反対派滅茶苦茶出ると思うわ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:0


247:8:29.54 ID:rzVCffnX0.net



248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:08:43.96 YHkWouUI0.net
おまえ
くせぇんだよ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:04.45 /I/6yl7v0.net
ホアキンのジョーカーで赤ちゃんみたいに吸ってたのが印象的

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:07.25 V8TnJS1k0.net
ヤニカスあたまわいてるわほんま

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:11.58 AwNAGoRa0.net
>>163
それはさ。お前がバカ過ぎるだろ。てか只の嫌煙で作り話してんの?臭いにそこまで敏感なヤツがメルカリで買ってそのまま着るの?普通クリーニングとか出すだろ?嫌煙は幼稚な作り話でロクでも無いな。

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:37.52 9i/0+AkF0.net
禁煙の駐車場の車の中でタバコ吸ってる基地外も多いよな
しかも窓開けてさ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:48.87 7fVwu1ej0.net
>>245
おしゃぶりが止められないって悲しいよねw

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:50.87 n7BQBPWA0.net
香水がくさいババアも出禁にしてくれ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:51.74 edDbzXMK0.net
ヤニとコーヒーで毒された汚口で話しかけてくるのマジでやめてほしい

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:09:51.93 2ZzIQpck0.net
>>240
現場系でも少なくとも吸ってる時間は手が止まっていないか?
吸いながら工事してるの?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:10:07.81 oLBvgQXE0.net
お局さん正直加齢臭やばい人いるんだけど
このままの世の中の流れで嫌煙になっていって
くせえんだよババアwって言えるようにしてほしいわ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:06.07 xbSqA0iA0.net
やってることは器量のなさ自慢だよね

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:12.69 /I/6yl7v0.net
カッコつけで吸ってるの?

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:22.55 MOnfSp260.net
そこまでならもう採用しなけりゃいいのに

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:25.01 YgO3x4P00.net
最初から国内販売禁止にふれば、それ以降産まれた子供達はタバコなんて知らないで育つ
喫煙者はニコチンパッドでも貼って我慢すれば良い
日本中から吸殻が無くなれば認めても良いが喫煙者にそれは無理やろ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:35.36 iINnMhU50.net
ヤニカスに部屋貸すと室内設備にヤニも臭いもベッタリこびりつくから貸したくねンだわ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:11:47.05 3V9wBgiI0.net
ヤニカスほんまにくっさ!

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:09.99 7n+wx3hH0.net
今吸ってる人は流石にヤバい人だろ
変人だな

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:14.55 n8L8Ipk10.net
クラシック音楽関係の仕事してるからなのか社内喫煙率0%
取引先まで広げて5%くらい
極端に少ないんだけどプライベートでよく行くバーとかは喫煙率90%超えてる

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:23.12 h0v4juc50.net
>>250
香水臭い新人女性は?

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:26.94 pwzjKI5V0.net
自分の机でスパスパ吸ってた時代が遠い昔のようやな
禁煙になってから一番変わったのは
月末清掃のときに雑巾が黄色くならなくなったことw

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:31.63 MF/HmWBO0.net
嫌煙モンスターは社会不適合者なので、別のことでも他人のすることにイチイチ文句をつけモンスタークレーマーです

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:31.94 AarfIvL80.net
公衆便所の個室で喫煙するゴミ人間は何とかならないかね

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:45.72 WMHod+j10.net
口クサは歯医者に行ってない罪で何らかの処分が必要なんじゃないか?
虫歯治療と歯垢取りで口臭はだいぶ減るのにそれをしてないのは怠慢と見られても仕方ない
デフよりも周りに実害のある不快感をばら撒いてるわけだし

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:12:51.87 HQVbpJq00.net
タバコの話題が出るとヲタ


272:が騒ぐが なんちゃってうんこ製造機が昼から騒ぐのもどうかと思う 臭いを感じ取れる人って元吸ってた人だからな オレもやたら敏感に嗅ぎ取る事が出来るw



273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:13:54.17 rzVCffnX0.net
ヤニカスに徴兵義務付けすればいいよ
禁煙外来など医療行為禁止にすれば自力禁煙は絶対に無理
「靖国で吸おう!」が合言葉な

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:14:02.30 AanYxtb00.net
腐臭汚物のヤニカスw

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:14:41.30 npDG54x/0.net
>>169
これは地獄

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:14:43.58 sIfffXLS0.net
飲み会で「飲まない奴は信用出来ない」「ノリ悪い」「吐いて強くなる、それが社会人のマナーだ」とネチネチほざく奴らも消えて欲しい。

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:06.87 AanYxtb00.net
>>265
なんなら外で建物なのにな
常識欠如のヤニカス

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:16.68 vCZ4CihN0.net
しかしヤニカスがいなくなれば2兆円以上の増税確実

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:17.72 gsle7nx00.net
>>240
昨今のオフィスは高気密で全館空調だから執務室でタバコは空調管理の観点から論外だからねえ。
工場とか隙間風入るようなオンボロ事務所とかなら気にしないかもしれないけど。

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:25.49 MlKH/7560.net
うん子とか生ゴミの仲間なのに香水とか化粧の仲間ヅラしてんのがキツい

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:44.84 uFP//ZcN0.net
喫煙所から戻った人の近く、匂いもだけど息苦しくなる
隣の席の人喫煙者で、咳が止まらなくなって咳喘息発症して転職したわ

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:15:59.21 bNGj6bQj0.net
ヤニカスっていつも正当な批判ばかり受けてるからなのか、他を批判する自分は正しいみたいな妄想に陥りがちだよな
酒とか香水とか口臭とかワキガとか、全部ヤニカスと同じ悪臭カテゴリーですよ
全部消臭剤の標的ですよ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:12.17 4yu2oTDg0.net
>>263
確かにこれはあるな
昔は週6で働いて残業もよくしてた
今の奴らは何でもっと働かないのかな

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:14.75 hZajJihG0.net
やめてから分かるけどすごい臭いするよね
メルカリとかでも開けた瞬間ヤニ臭する時あるわ
吸ってる時は分からない
香水も一緒

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:16.22 pK42D8bz0.net
やっぱり日本人はある程度は人権を制限した方が幸せなのかもしれん

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:19.07 G9mJGV/B0.net
タバコうめえ~~~

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:32.18 NcmVLWD20.net
>>273
大丈夫大丈夫
あいつらどんなに虐めてもタバコやめらんねーからw

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:46.54 pK42D8bz0.net
>>276
それって病院でタバコが原因って言われたの?

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:50.15 Nw79+sge0.net
>>273
代わりにジャンキー増やすつもりなんだろ
最近アメリカの圧力凄いし

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:51.23 dQdrKCe60.net
俺もマルボロ250円の時代のままやったらスッパスパ吸うてるわ
むちゃうまいもんな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:54.60 i5+CpiLJ0.net
45分置きに吸えば仕事しなくて済むのか

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:16:57.25 AWWj4HWU0.net
タバコやめると料理がめっちゃ美味く感じるらしいな
ワイのパッパもタバコ吸ってた頃は普通の料理はあまり美味くないと残してばかりで味の濃いジャンクフードを好んで食ってたわ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:17:18.07 PB7XfMjP0.net
電車座っていて隣に喫煙者が座った時の地獄具合ときたら🤮🤮🤮

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:17:22.10


295:hZajJihG0.net



296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:17:33.75 2bBXe9ee0.net
タバコを産業として認めた時点でこうなることは約束されてたからな。合法麻薬、合法公害

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:17:38.84 hPChzDNf0.net
>>271
そんなやつ今いる?
昭和のイメージで言ってない?

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:17:46.16 B7am7Fuo0.net
今でもタバコ当たり前の職業って何かね?
土方の人でもほとんど吸ってないよな
ドライバーか

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:18:02.46 TfdcAp360.net
取引先の奴がめっさヤニ臭くて担当変えてもらった事あるわ
そいつが座った座布団とか毎回洗濯しないといけないくらいヤニ臭くなってたな。酷いもんだよ

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:08.16 WZo2gqYX0.net
これはいいことだ
それに加えダウニー系の洗濯洗剤、柔軟剤、香水、加齢臭、口臭、ワキガ全て職場出禁にするんだよな?

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:11.15 5s8RBFoq0.net
>>278
重労働でも対価を渡す当たり前のことを経営側がやめたから以外にあるのか

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:15.79 JcnJbpBA0.net
タバコ吸える喜び(^。^)y-.。o○

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:24.76 PB7XfMjP0.net
>>271
今時そんな会社ない普通はな
お前がどブラックな環境におるだけやろw

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:32.90 VedXLfAV0.net
45分も禁煙できるわけねーだろwヤニ畜舐めんなw

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:35.96 G9mJGV/B0.net
>>289
吸える時代まで吸うわ

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:19:46.97 +v5S6B860.net
>>242
吸う目的の大麻は認可する必要ないけど
産業用は有り方見直した方が良い気がする

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:20:07.51 B7am7Fuo0.net
喫煙者の人は一箱いくらまで出すんだろ
3000円くらい税金掛けても買うかな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:20:09.99 4BQoA2z00.net
>>286
そうだなしなくて良いようになるな

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:20:20.98 /I/6yl7v0.net
大麻もどうせ臭いんだろ絶対日本に入れるな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:20:22.78 hMjEPxUd0.net
>>4
赤ちゃんがおしゃぶりするのと同じ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:20:44.78 VJGq8AEJ0.net
>>8
コインパーキングは公道じゃないし
そこで吸った煙が公道まで広がるはずはない
君クレーマー?

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:11.42 +7q5eyaE0.net
45分は野村か

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:16.97 8slbAcmS0.net
単純にタバコを違法薬物に指定して喫煙者を収容すれば良いだろ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:19.91 G9mJGV/B0.net
>>304
せやねんな
タバコ吸ってる奴は全員マザコンと考えて差し支えないで

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:25.61 tXf/wHVN0.net
逆に煙草もっと吸わせてその分消費税やら他の税金安くしてほしいね

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:43.45 G9mJGV/B0.net
>>307
さすがにそこまでいったらやめるわ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:47.00 FgE4K+820.net
今どきタバコを吸う自己管理できない土人いる?

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:21:59.61 hZajJihG0.net
>>299
是非そうして下さい
タバコの美味さは分かるから
自分は一生吸わないけど

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:22:19.46 3PvY4hGL0.net
もう喫煙者は採用してないから後は昭和生まれが絶滅すれば綺麗になる

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:22:24.41 XsUNn1eS0.net
人種や性別や国籍とかの差別が禁じられて八方塞がりになるなか唯一許される差別が喫煙者差別
喫煙者に人権は無い
喫煙者を殺そう
喫煙所や喫煙可能店に放火しよう
タバコの火の不始末で処理されるから放火してもバレない

だそうだよ嫌煙活動家によると

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:22:47.27 oxJfnI+I0.net
>>13
ただタバコは周囲に害を及ぼすからな、臭いはまだいいが煙は許さん。
あと�


322:d子タバコ吸ってる奴は口臭がやべぇ、何人ものお客からクレームくるレベルだし



323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:22:48.24 BYNYAfZD0.net
そこまでされたら
普通はタバコ止めるやろ
これで、タバコ止めない奴とかおんの?

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:22:50.78 G9mJGV/B0.net
>>312
それが正解なんよな~

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:23:26.98 /I/6yl7v0.net
>>181
それニコチンでドーパミンが出てるからそう感じてるだけ 酒も同じ

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:23:29.96 47FKbM2C0.net
喫煙者を採用するなって話だわな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:23:30.26 KTa30Np00.net
歯の矯正するときに煙草やめとけよ

元ヤニカスは匂いに敏感よな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:23:42.65 G9mJGV/B0.net
>>316
むほ~喫煙とまんにぇ~

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:04.19 GGkeYDI+0.net
>>300
いつしか造語され医療用大麻と言ってるやつのが娯楽で吸うのに適した量の麻薬成分を含んだもの
医療用の麻酔は今の生産分で事足りているので結局製造されるのはマリフアタバコとかそんなの

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:13.77 pK42D8bz0.net
>>297
ニュースでアルハラが時々取り上げられてるじゃん

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:30.16 uFP//ZcN0.net
>>283
病院でタバコが原因ですよね?って聞いてないから知らない

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:33.02 QOQ4oV4C0.net
歩きタバコとポイ捨てするやつが死んでくれたら後はどうでもいい

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:33.48 PB7XfMjP0.net
>>179
おー、禁煙してるのか頑張れー
経験者からするとコツは失敗して吸ってしまっても翌日からまた禁煙始めれば問題ない
そうやって続けていればタバコ吸わない習慣がだんだんそれが新たな日常となって生活に染み付いてくるから

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:42.76 GIYovCya0.net
ワク臭の方がやべえだろ
お前ら射って鼻腐ってんの?

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:51.39 zbHgV+2d0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:54.12 47FKbM2C0.net
酒、ドラッグ、タバコは依存症になると脳の構造が変わり異常行動や犯罪を起こすようになるよ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:57.24 4m1yWYUg0.net
>>323
ほんと喫煙者はタバコ吸う上にアルハラもあるからな
罪は思い

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:24:59.18 pK42D8bz0.net
>>324
俺も咳喘息だけど検査したらアレルギー起因だった
知らんアレルギー持ってたわ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:25:24.78 jjUikLzJ0.net
45分隔離とか非効率だから
デスクで吸えるようにすればいいだけ

アホちゃうか?

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:25:28.29 GIhPXFmh0.net
>>326
なるほど!

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:25:35.77 b9cjJoOY0.net
俺は嫌煙家は人間のクズだと思っている
そんなやつから嫌われてもむしろ嬉しいだけ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:26:05.39 7uynwKMg0.net
飲食店だとそうだろうな

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:26:12.25 4m1yWYUg0.net
>>323
ほんと喫煙者はタバコ吸う上にアルハラまでするからな
罪は思い

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:26:14.39 G9mJGV/B0.net
>>329
嘘だろ!?おれ喫煙嗜好だけど歩行時の信号無視すらしないぜ!?

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:26:19.62 +BNW2Eoa0.net
2chに書き込んでる人たちが喫煙を叩くのは滑稽だよな

無益で害にしかならない便所の落書きなんて止めれば良いのにな

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:26:28.12 Ml8G1T5b0.net
タバコの匂いのシャツにそっと寄り添いたい女の子や
最後のキスのタバコの香りが忘れられない女の子の権利は?
タバコ臭い男子が好きな女の子もいるのよ!!!

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:27:50.45 nwV6s8eT0.net
>>339
田舎によくいるDQNカップルね

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:27:50.47 5ZcZ7oGB0.net
一発で禁煙できる�


349:菇@考えた人にはノーベル賞10個あげたい



350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:28:04.53 l5d/xStJ0.net
嫌煙厨のキチガイっぷりのふがやばい
糖質だとおもう

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:28:08.56 JcnJbpBA0.net
タバコは百害あって一利なし
ワクチンは安心安全

真相はこの真逆でしょう(^。^)y-.。o○

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:28:26.44 ZgvC1yHG0.net
>>291
50代には普通におるで

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:28:28.49 b9cjJoOY0.net
冗談で言ってるんじゃなくて
本気で言ってるんだからね
嫌煙家は人間のクズ。理由はおそらくあいつらには分からない。クズだからね
もちろんそんなこと表立っては言わない。心で思ってるだけだよ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:28:55.88 +v5S6B860.net
>>309
喫煙者の人口が17%くらいやろ
2000万人で2兆円の税収
俺が総理大臣ならタバコそのままで消費税5%上げるわ

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:29:09.46 hPChzDNf0.net
>>344
そうなんだ。それはつらかったね

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:29:18.76 875wD52V0.net
ワク信これどうにかしろよ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:29:21.57 /I/6yl7v0.net
脳が依存してるから取り上げられそうになるとそりゃ必死に抵抗するよね大変だ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:29:46.45 wFilCVbN0.net
>>44
昭和の価値観だな
今は令和だよ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:30:41.50 47FKbM2C0.net
>>337
例えば、ニコチンとカフェイン中毒に陥っていたある患者の場合、脳への血流が低下していたために脳の所々に穴が開いていました。その状態はドラッグやアルコール中毒の人たちよりも悪かったそうです。この患者は気力や集中力の低下を訴えていたので、アメン教授は、まずコーヒーとタバコを止めることを提案したそうです。

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:30:42.75 hPChzDNf0.net
>>349
昔話題になった海外のヘビースモーカー赤ちゃんっていたな
タバコを取り上げるとかんしゃく起こしてたらしい

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:31:25.88 MWzufjDY0.net
>>341
ファイザー製薬の薬で誰でもやめられるよ
でも喫煙していた頃の自分には戻れなくなるだけ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:31:26.53 G9mJGV/B0.net
>>349
普通に我慢はできるねんけどな
解放されるとんほおぉぉぉおおおお!!スパスパスパァってチェンスモしてる時マジ依存性って思うわ

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:31:38.46 npDG54x/0.net
>>292
これは飲食店
厨房の喫煙率は異常

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:31:54.82 hZajJihG0.net
やめたいなら禁煙外来へ
今ワクで話題のPの薬で一発だった
パッチとかは全然効かない

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:31:56.06 JidiplFT0.net
>>352
猿でも赤子でも吸えるもんに大人が依存している場合じゃないよな

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:32:05.55 4m1yWYUg0.net
>>345
表だって声が出ちゃってますよ草
やっぱりニコチン中毒は怖いなぁ
普通は言わないし書かないもん

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:32:43.95 xrpdJeuI0.net
>>4
薬物依存症と同じだからやめられない

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:32:48.41 G9mJGV/B0.net
>>351
よし
カレーは許されたな

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:33:33.27 JidiplFT0.net
>>341
吸わない我慢を永久に続けるだけだよ

ノーベル賞の内訳

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:33:36.29 47FKbM2C0.net
実際に喫煙者の脳には無数の穴が空くよ
ニコチン受容体ゆうてその穴に猛毒ニコチンをためて脳へのダメージを減らそうとする

穴のニコチンが減るともっとニコチンを持ってこいと指示を出すがこれがタバコを吸いたいと脳が錯覚
ニコチン依存症の完成です

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:33:55.16 npDG54x/0.net
>>339
これ妊娠したとたん禁煙しろ禁煙しろ言われてぐちゃぐちゃになるやつやん

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:34:11.04 YW3MoDcV0.net
45分経っても臭いは大して変わらんと思うが

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:34:40.23 T6PqesHG0.net
>>268
靖国で吸おうw
防衛費増額のためにアイコス類を値上げして600円弱になっちゃうらしいなw
マジでタバコ徴兵制やればいいし
ヤニ中はタバコ一本のために派兵先の地雷地帯を匍匐前進すると思うわ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:34:47.97 hPChzDNf0.net
タバコ吸ってもいいこと1個もないよな
依存症にならずにいれてよかったわ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:34:55.98 hwzVMUvo0.net
>>292
土方はまだまだ吸う連中が多い
運送屋も多い
ガラの悪い職場や喫煙率高め

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:02.47 JdpoJnLY0.net
もう喫煙室で仕事させろよ

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:05.31 nFdzImcs0.net
人権が云々言って色々と制限が増え窮屈な世の中になって何か日本が良くなったのかね?
弱者様や被害者様がのさばり歩き、日本は低迷続き
タバコの匂いで損失とか言われてもねぇ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:10.18 +v5S6B860.net
>>322
医療用は知らん
俺が言ってる産業用は繊維とかオイルとかな

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:23.63 G9mJGV/B0.net
>>366
それな
メリット0やけえ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:24.67 e2dUl/1Q0.net
ふっざけんなよ!

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:35:33.52 BLPm2OL20.net
>>252
もう止めたけど、吸いながら仕事をして居ましたよ、寧ろ仕事が捗る気がするんですねw
耳たぶの上には、次に吸うたばこを常に乗っけて居ましたしね。
煙草を辞めた理由は健康とか臭いの問題では、全然有りませんよ。

タバコ代が年間50万円を軽く超す、と連れ合いが、独り言のフリして言うのを聞いて、
一念発起して、カートンで買ってきて、家中に百円ライターと共に置いておいたら何と禁煙成功!
以来、吸いたいとも全然思いませんねw

酒飲んでいるときに強引に進められて吸うと、是が不味くて動悸がして、体には悪い物だなと実感をしてしまいますねw

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:36:25.90 UWWHUcup0.net
>>346
スマホ税の方がいい。かなり高くしても阿呆はスマホを手放さない。

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:36:51.35 47FKbM2C0.net
ニコチン中毒の人ほどニコチン耐性が弱いから依存も強くなるよ
そういう人ほどタバコをやめたらタバコが大嫌いになる

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:37:11.25 axkxpDoI0.net
履歴書に喫煙の有無の欄作れば解決

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:37:15.09 JidiplFT0.net
今吸ってる人の大多数はやめれない人だろ

通常の意志力と自制心があればとっくにやめれている

今なお喫煙している人の多くはそういう人たち

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:37:38.60 J2ytCxhp0.net
>>292
職業じゃないけど
ライダーは喫煙率高いんじゃないか
道の駅なんかでよく見る。
ハゲでデブで革ジャン着て
大勢たむろしてタバコ吸ってる

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:38:08.48 lk3s/c9l0.net
>>343
まあ正解だね
ほとんどの人が騙されてるとか面白すぎるよw

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:38:16.80 3V9wBgiI0.net
>>374

まずは酒税からだよ。 タバコと同等の税率にしたら
両方好きなだけあげるがよろし

害悪なのはどちらも同じ。

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:38:16.73 G9mJGV/B0.net
>>377
ヘーキ�


390:wーキ 克己心はジムで養ってバランス取ってるから



391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:39:18.17 32E2/mNZ0.net
運送業してて気楽で天職だと思ってるけど
周りの喫煙者の多さだけがネックやわ
ヤニカスが乗った後の車内臭すぎ

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:39:23.28 F7YtC96P0.net
禁煙スペースでタバコ吸ってる馬鹿多すぎるから喫煙者は嫌われる

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:39:38.81 5YVZHxwF0.net
>>368
知り合いの会社はそうらしい
喫煙者と禁煙者を別々の部屋にして喫煙者はデスクでもタバコ吸い放題
なぜか「なんでこんなハイスペックの人がうちに!?」という人が転職してくるらしい
そしてその会社はその体制にしてから業績が右肩上がり

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:40:03.43 +3E+upX30.net
タバコをやめて7年
女にもてるしだるくないから色々活動的になった
なんか運がよくなった

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:40:45.60 pK42D8bz0.net
>>384
それって法律上okなんだっけ?

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:41:04.03 JidiplFT0.net
>>381
ジムのはやるってので、禁煙はやらないってのじゃん

まぁどちらの克己心も大切だけども

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:41:07.49 /6oCQiHA0.net
こうやって医薬マフィアが必死になってるのを見たら、タバコは身体にいいのかもね
吸ってみようかしら

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:41:24.73 FEq1B5vb0.net
ひところは人権すらないくらい
就活ページで叫んでた星野リゾートとかひどいよな

それでいてセントラルキッチンだもん、ひどいもんだよ

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:41:46.04 G9mJGV/B0.net
>>385
永続する睡眠阻害のバステから開放されるのでけえわ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:41:55.72 6XiofguY0.net
タバコ吸ってやっと吸わない人の100%のパフォーマンスが発揮できるんだろ
ヤニカスって?ᴡ

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:43:14.07 lk3s/c9l0.net
>>384
ストレスフリーで仕事できるのがデカイ
悶々としながら仕事するより効率上がるんだよ
ストレスは万病のもと
すべての病気につながるからね

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:43:30.24 IQYTwbAq0.net
>>388
勝手に吸ってろよw
ヤニカスさん

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:44:33.76 cibVvAhW0.net
紫iQOSのブルーベリーガムみたいな甘ったるい匂いが暖房の効いた生温い部屋に充満するとマジで吐き気がする。

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:44:49.49 Rr11Tzh00.net
喫煙者はもうちょい自分が悪臭の源って事を認識した方がいい
息もそうだし着てる服にも悪臭がこびりついて本当に公害と言っていいレベル

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:44:55.61 ZJsS3UES0.net
香水、体臭も禁止なら納得

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:45:21.63 +3E+upX30.net
禁煙中はニコチンが体からどんどん抜けて行くのがはっきりわかる
手足の毛細血管が開いてポカポカして気持ちいいんだ
今はタバコ大嫌いになった

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:45:31.37 8sfP7nv70.net
ヤニカスww

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:47:03.69 G9mJGV/B0.net
>>398
うぃぃwww🚬🤞

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:47:25.36 y47oNBM30.net
>>386
みんなが吸うんならいいんじゃない?
知らんけど

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:47:34.04 AwNAGoRa0.net
>>391
大して変わらんだろ。オレもお前も平日の昼間に5ちゃんなんだから。来世に期待しろよ。5ちゃんで鬱憤ばらしも良いけどもっと他にやる事無いのか?

411:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
23/02/09 13:47:36.06 iTvHqcrW0.net
まあ要するに嫌煙なんて、健康被害がーだの商売がーだの言う霊感商法w水素水と�


412:ッレベルw 共感性の高い、詰まり雰囲気に飲まれ易い知恵遅れが簡単に騙されるw



413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:47:59.23 H9XvJlIv0.net
国自身は販売してるし税収も得てるんだから、差別を助長するようなことはしちゃいけないわ
先ずは販売禁止しろ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:48:37.26 XjA4XyLj0.net
鶴見川をウォーキングしてるけど
夜に照明を設置して子供のサッカー練習をしてる人達がいる
その父兄の1人が喫煙しなが練習を見学してるんだよね
その他の保護者もドラブルを警戒して一切意見を言わない
子供達も気にはなってるだろうけど言えない
普通は考えただけでここの喫煙はまずいと思うと考える
そんな簡単な事も考えられないヤニカスってさ 
なに考えているのか

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:48:41.54 T6PqesHG0.net
まだ紙タバコを吸ってる原始人なんかいるの?
電子タバコはほとんど無臭だった記憶があるが

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:48:43.21 m8QbDUC30.net
非喫煙者は煙草吸ってないのだから、喫煙者だって吸わずに我慢すれば良い話では?
何故そんな小学生ですら出来る事が出来ないの?
え?もしかして頭が糞悪いの?

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:48:53.67 L1ZXERUi0.net
別にたばこ休憩に行っても良いけれど、それで遅れた分の仕事をこっちに振るのは止めろ

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:49:07.16 cAQaFAQx0.net
ヤニカスだが業務中は吸わない
業務終了後の一服が上手い

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:49:45.44 GGkeYDI+0.net
>>370
オイルや麻布の為に作るといったって廃棄物の問題は必ずできてそれが高値で取引できるものなら必ず闇市場に流れることになる
麻を栽培しているところでは全部そう
そういうのが麻薬カルテルとかになってテキサスや南米で問題になってるでしょう
北朝鮮なんかはそのまま商売にしている

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:49:52.27 z8zdaNrK0.net
体に悪いのが明らかなのに吸ってるやつって中毒なの分かってるか?

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:50:21.28 zamWqcSy0.net
煙草がここまで嫌われる最大の理由は健康被害じゃなく
強烈な臭いだと思うわ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:50:27.83 3/QlW7Ag0.net
煙草なんて無理に辞める必要はない
俺なんて8年前に大雨で煙草買いに行くのが面倒くさくなって未だに買いに行ってないだけだし

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:50:38.58 zbHgV+2d0.net
大げさすぎ、匂いが駄目ならおっさんのニンニク臭もだめだろ

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:51:02.62 pK42D8bz0.net
>>400
屋外排気設備が義務化されてなかったっけ?

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:51:16.55 TrIKXvAf0.net
タバコはまだ多目に見られてるとこあるよ
比較対象として度々上がる酒
酒の匂いがしてたりだのいちいち持ち上げて無理やり評価落としてくるやつがいる
嘘つくな
こいつ以外から言われたこと一度もねーよと
タバコは一服でも明らかに臭い
ちょっと吸うとすぐに体に匂いが付くからすぐ分かる
それでも余り大きく言われない
酒と同様に禁断症状が出るようなら通院して治療に専念すべきなんだよ

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:51:26.34 LBV6+c6/0.net
>>412
辞めれないだけだろ
依存症のカス

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:51:27.63 4VkXPSoh0.net
むしろ愛煙家の会社作ればいい
デスクでたばこOK

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:51:30.89 +6j2G5/Q0.net
>就業場所が「敷地内全面禁煙」だと8割超が「応募する」と回答した

禁煙だから良い会社とは限らんだろうに判断基準がアホだな

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:52:17.05 4m1yWYUg0.net
タバコ休憩なんて休憩がそもそもがないんだよ
マイルールでそうしてるだけ
おそらく会社も黙認だろうし
だからこそ勘違いするんだろうね

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:52:34.96 TrIKXvAf0.net
>>413
だめだよ、ニンニク食べてきたせいで解雇されたりもするし

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:53:37.55 0CtqntYy0.net
朝の混み合う電車に乗る前にタバココーヒー染み込ませてくるやつはまじ最悪

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:54:09.57 XOP2vEkO0.net
石鹸にはこだわるから。ピロエース石鹸、第一三協石鹸、顔ダニ石鹸の3個は使いたいところ。

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:54:09.95 SalDPFBy0.net
喫煙者ってほとんど早死するしメリットはバカが死ぬくらいか?

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:54:18.75 WhVd+o9I0.net
他人のタバコの臭いよりもお前の体臭どうにかしろと言いたくなる人間も結構多いしな

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:54:21.47 4g2fRkMm0.net
朝から納豆もやめてほしい

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:54:55.80 Jh8gLP2f0.net
愛知県を喫煙特区にして全国のクソ喫煙者の方々をすべて移送して隔離すればいいんじゃね?
そのかわり愛知県内ならどこで吸おうが喫煙フリーにして一生封鎖してしまえばいい

437:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
23/02/09 13:55:02.18 iTvHqcrW0.net
>>410 体に悪いなんて確証は特に無い

煙草を吸う人の多くに屋外従事者や寿命を短くする生活をしてる人が多いって事が分かってるだけ、
本当に喫煙が体に悪いのか確かめたいのなら、正規の市役所勤めの公務員で既婚者とか条件を同じにして統計を取らなければ意味が無い。

所がそ言う事はしない、詰まり都合が悪いんだろとしか考えられない。

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:55:21.57 TrIKXvAf0.net
>>421
タバココーヒーは物凄く加齢臭の匂いに酷似している

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:55:34.52 fayvTqWh0.net
一服するのに15分は無いな
3分でスパッと済むのなら2時間に一度ぐらいは許してやれと思うがな

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:55:37.34 lBzsZ0kH0.net
派遣だから数ヶ月毎に色んな企業に行くけど、まともな会社はもう建物どころか敷地内でも吸えない
逆に古臭い考えの問題解決能力のない会社ほど喫煙スペースが残ってる
その会社の未来を知りたければ禁煙徹底してるかで判断するのがいい

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:55:45.83 /HmA8gEO0.net
>>419
昔の名残だよね
昔は喫煙者沢山いたんでしょ

個人が注意すると人間関係ギスギスするけど
会社が言えばギスギスしないだろうし

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:56:35.38 +Krmv1ns0.net
タバコは止めて何年も経つけどいまだに吸いたくなる時もあるからな
最初から吸わない方がいいかもな
やはり麻薬的な感じもあるかも
まぁタバコは頭が働くように感じたり精神的に強くなったような感じにもなるけど

ヒトラーはタバコ嫌いの健康促進男だったけど
ヘビースモーカーのチャーチルやマッカーサーに負けたからな

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:57:06.78 2DxrohQ60.net
>>4
みんなより多く無駄に税金払いたい愛国者やろw

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:57:47.07 TcptTums0.net
会社にいるときぐらい我慢しろよ
俺ですら退社するまでは吸わないで我慢できるのに

445:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
23/02/09 13:57:53.97 iTvHqcrW0.net
>>429 俺も仕事中は喫煙所でスパッと吸って終わり派、所が何故か根本迄のんびり永遠吸ってる奴も居る、これは分からん腹が立つ

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:57:54.06 42Sl3UEe0.net
>>432
俺はないな
依存症は脳の構造が変わ�


447:驍轤オいがかなり重度やね



448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:57:55.61 TrIKXvAf0.net
>>430
あと病院な
いい加減なところは未だに喫煙室潰してない
医師自身が吸うから

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:58:13.75 wZlM+f9L0.net
いろんなこの手のスレを見てるけど1つわかった事は
煙草が嫌いな人はやたら長文が多い

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:58:19.74 4yu2oTDg0.net
>>431
昔はタバコ休憩なんかないよ
どこでも吸ってたからな
むしろ喫煙室とか作ってからだと思うぞ

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:58:20.82 5FIfE1aw0.net
そら吸う人より吸わない人の方が圧倒的に多いんだから当たり前
でもって、吸わない人にとっては副流煙どころか軽く臭っただけでも異臭レベルなんだから嫌われて当然

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:59:27.50 4yu2oTDg0.net
>>437
オレの行ってる病院は
医者が自分の車で吸ってる
その車に行く時間が無駄だと思うけどな

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:00:12.61 4yu2oTDg0.net
>>440
全く吸った経験がない人はまだ少ない
日本の人口的に考えると
元喫煙者が圧倒的に多い

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:00:52.04 jnGjb8HB0.net
セブンスター吸ってる女と酔っ払ってキスしたら吐きそうになった記憶

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:01:11.83 TrIKXvAf0.net
>>441
それはまぁいいよ
罰則ないけど院内に喫煙室作るのは違法だから
まともな人じゃないの

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:01:29.67 tTFdh4430.net
俺は気合でタバコやめたけどチャンピックスが禁煙にいいらしいね
あとはニコチネルを吸いたくなったら噛む
ニコチン入ってるからスッキリするんやと

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:02:13.19 b9cjJoOY0.net
司馬遼太郎も市川崑も倉本聰も宮崎駿もヘビースモーカー
日本の名作は煙草の中から生まれてるんだよ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:02:54.10 tTFdh4430.net
俺はヘビースモーカーだったから喫煙者の気持ちもわかる
でもタバコを止めたら二度と吸いたくないって思うようになった

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:03:22.38 /xnog4EA0.net
家では家族に気を使い
外に出てから駅までの間に歩き煙草をして
迷惑を撒き散らすヤニカス
もっと他人に気を配れ

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:03:56.60 tTFdh4430.net
>>446
依存するタバコを美化擁護する
俺もタバコ依存症の時はそうだったよ

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:03:58.37 3V9wBgiI0.net
>>439

そもそもタバコ休憩ってのが間違い
そんな特権は普通ない。 あるところがおかしかっただけ。

裁量で仕事してないと自由にタバコ吸いにいける前提じゃないしね。

通常は休憩中にタバコを吸ってるだけ。 

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:04:12.88 boQJyi1r0.net
悪臭が服に染み込むから45分じゃ意味なし
悪臭は洗濯しないととれない
ヤニカスは鼻が腐ってる

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:04:22.03 DfkRTyMo0.net
酒の匂いと心身への影響と周囲への迷惑が最悪だと思うけど。あと、排気ガス。

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:06:23.30 GM8SHnoY0.net
喫煙者は自分のタバコ臭がどれだけ臭いか分からないんだから言っても無駄
いくら服装に金をかけてても、周囲はツンと鼻を突く臭いのキモオタと同じ目で見てるんだがな

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:07:28.25 AmSUiPJI0.net
もう勤め人足洗って数年経つけど社内に喫煙室なんてものはまだ存在するの?

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:08:09.94 eApZMNji0.net
>>1
世界の潮流としてはタバコの代わりに大麻が解禁されて広まってるけど、
日本でも万が一大麻が解禁されたら嫌煙厨たちは大麻の煙は許すの???

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:08:14.74 5FIfE1aw0.net
ワキガと同じだな
慣れてる奴は異臭とすら感じない
慣れてないと鼻が曲がるレベルの悪臭

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:08:35.84 b9cjJoOY0.net
煙草も吸わない奴って馬鹿みたいな


469:やつしかいないからなぶっちゃけ



470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:09:49.16 sUy3Z9Sd0.net
>>87
くっさ

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:11:16.34 JqLExX1I0.net
マジレスすると依存症を手軽に体験出来る。
だから周囲がやめろと言う程、脳がフル回転してやめるべきじゃない理由を絞り出すw
これにはすっかり本人も騙されてしまうから面白い。
たとえば安らぎや今までタバコを吸ってた時間が今後全く無くなると思うと寂しい、思考がまとまる等・・・

当然だがやめて暫くすると喫煙がいかに時間を無駄にしてきたかに驚くんだがww

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:11:18.06 5Tb/q3de0.net
このまえすごくタバコ臭いやつが隣りに座ったんだがしばらくすると舌がピリピリしてくるんだよな
あいつらやばいよ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:11:35.52 tzaqjv/w0.net
ぬるそうな職場で羨ましい

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:12:10.76 46vhmPD10.net
職場失禁とかヤバすぎだろ

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:12:17.10 FNGoWoVw0.net
テレワークにしろ
家でタバコ吸える人は吸いながら仕事し放題
会社に行くと仕事と関係のないことし過ぎ、タバコ休憩もなし
テレワークにできない仕事はもともとタバコは吸えない、製造ライン、客先、病院、学校など

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:12:25.92 /1XgQOka0.net
40年間高校生の頃から毎日1箱~2箱吸い続けていたけど、2年前の8月27日の8:30を最後にスパっとやめたな。
まだ、机の中には15箱のメビウスと4箱のIQOSが入っている。
今はまったく吸いたいと思わない。

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:13:14.21 MwqfGfd40.net
今じゃほとんど土方か運送業者しかタバコって買わないよね…

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:14:04.98 cOot2HbB0.net
>>448
ベランダで吸う奴もそうだけど、他人なら迷惑かけていいみたいなのが透けて見えて嫌な気分なるね

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:14:45.75 LwjRxF8M0.net
ん?
45分入場できないってこと?

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:14:55.56 /VLeKNeS0.net
タバコ休憩が許されないならデスクに灰皿置かせてくれよな。こっちも席で吸えりゃわざわざ離席しないわけよ。そゆことだろ?

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:15:12.86 MwqfGfd40.net
>>454
ベランダみたいな所が喫煙所代わりになってるオフィスはある

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:15:17.18 HQEj/2VB0.net
煙草を完全にやめた時にやっと気付く
煙草の事を考えてる時間も金も無駄だったと
その場で吸えないし
家族からは外に追い出されるし
良い事ないよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:17:02.22 1IIVE2dN0.net
コンビニでタバコ買ってる奴前にいるとチッて言いたくなる。

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:18:01.88 91mm3FUJ0.net
飲食店がタバコ臭いのだけは耐えられない
できるものなら注文キャンセルして店変えたい

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:18:06.93 4m1yWYUg0.net
>>468
休憩時間になったらトイレぐらい行くやろ?
そんときついでに吸ったらよろしいがな

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:19:06.68 4sM+aHsM0.net
臭い

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:19:34.58 SvdKbE0c0.net
ガンで去年兄弟が亡くなったけど
最後のホスピス入るまで吸ってたよ
棺桶にも入れたし
そこまで吸いたいもんかね

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:20:30.42 5reBPM2D0.net
広いところなら気にならないけどエレベーターとか車の中に喫煙後の人が入ってくると気分が悪くなる。車酔いしたような感じ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:21:28.70 OwcoNLRN0.net
でも超絶な美人がタバコ吸ってても彼女にしたいよな?

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:22:15.61 yZzuOvfr0.net
>>475
お悔


491:やみ申し上げます 依存症は治療が難しい



492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:22:24.42 MWzufjDY0.net
>>455
つい最近大麻を無臭化する技術が出来たとかニュースになってた
電子タバコとかはほとんど臭いが残らないけど嫌煙家から攻撃受けていて飲食店でも採用するのが困難
結局はイメージの問題だからマスコミが大麻に好意的な感情を民衆に植え付ければ一気に広がるだろう

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:22:26.98 SCNhkCDP0.net
煙草が無かったら男はセックスの後に何をすればいい?

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:22:30.84 cOot2HbB0.net
>>477
止めさせるけどね

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:22:49.78 A9f71LAS0.net
マジで迷惑だわ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:23:38.94 K7K4UeuG0.net
歩きタバコしてるやつは死刑が妥当

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:23:43.33 MA+P+Zlt0.net
喫煙者じゃないと採用しないという職場あるのなら知りたい
たとえJTでもそこは要件じゃないはず

タバコが取り持つ人と人との縁とか言って美化してた部分はあるかな

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:24:25.87 qkwW+uO50.net
タバコをやめられないのも病気だからな中毒者だよ

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:24:53.50 /1XgQOka0.net
たばこはやめたけど酒はやめていないので、時折バーに行くんだけど
まだまだ喫煙可のバーは多いんだよな。
隣で吸われても平気ではあるけど。

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:26:06.08 XSY+ow+I0.net
>>481
声すらかけてもらいないから安心して

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:26:17.37 +Krmv1ns0.net
>>483
風下にいるとかなり臭いからな

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:26:27.34 wpq5SVjy0.net
完全に頭のおかしい嫌煙カルトだよな、すぐわかるわどのような成分の手口か。

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:26:41.04 /1XgQOka0.net
>>484
昔JTの本社に商談しに行った時、商談室にガラスの容器に入ったたばこが吸い放題だった思い出。

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:27:41.73 8RaWv+Tb0.net
そんなに煙が好きなら一日中煙突に頭を突っ込んでろよ

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:27:47.94 +Krmv1ns0.net
>>490
そりゃJTだもんな
野球のヤクルトの選手もヤクルト飲み放題らしいけど

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:29:07.56 4m1yWYUg0.net
>>492
え?
じゃあ日ハムはハム食べ放題なの?

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:30:19.61 b9cjJoOY0.net
喫茶店入りました
コーヒー頼みます。ハイ、コーヒー来ました。コーヒー飲みます
金払って店を出る。
あいつらアホやろ。煙草も吸わずに喫茶店とか馬鹿なんじゃないか

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:31:16.42 pHsioNmY0.net
45分じゃヤニカスの全身に染み付いたタバコ臭は消えないぞ
服をクリーニングして頭から全身シャワー浴びて歯も磨かないと

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:31:24.96 cMoCcIB40.net
>>494
茶を喫するから喫茶店なんだよ
それぐらい知っとけヤニカス

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:31:36.45 p4Vh8a170.net
休憩してんなよ

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:32:34.59 b9cjJoOY0.net
>>496
文章の本質を見抜けないから馬鹿なんだよ
喫茶店の字のことなんて誰も語ってないだろ

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:33:09.03 CZ5mWrUU0.net
今の時期は上着が吸い込んでるから凄い臭いんだよなぁ
電車とかでも喫煙者が乗ってくるとすぐわかる

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:35:05.75 /VLeKNeS0.net
>>473
トイレ休憩は別でしょう。何故喫煙者だけが勤務中にわざわざ離席させられないといけないのかということだが?自席で吸えれば離席もしないしタバコ休憩なんてものも発生しない。

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:35:40.40 TPd/JvM30.net
体臭(特にワキガ)もどうにかしてくれ
吐きそうになる🤮

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:36:23.58 UWWHUcup0.net
狭いところに嫌煙とか入ってくると本当に迷惑なんだよな
かなり離れていても、発している電波ですぐにわかるわw

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:37:23.96 pK42D8bz0.net
>>500
法律だからで終わり

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:39:38.40 T6bx7zrK0.net
喫煙者自身はどんだけ自分がヤニ臭いのか分からないからな だからこういう話題でブチ切れる 困ったもんだ

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:40:36.26 ZI9jkzv10.net
タバコでビジネスがどうのこうの臭いがどうの
とても頭が悪そうですね

この手の病気は一服したら治るものでもないでしょう

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:41:03.47 NPtfOzPY0.net
飲酒運転で人が殺されてるが
ニコチン切れや灰が気になっての事故は無数にあるだろう

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:41:25.92 NYPaiFsX0.net
タバコごときでそんなに不寛容なことを言うつもりはない
同性婚のほうがよっぽど問題

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:41:46.87 Q9BTAfvs0.net
タバコ1日1箱を50年吸い続けたら1000万円か、、ヤニカスアホすぎるww

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:41:54.75 ZI9jkzv10.net
精神疾患は臭いに異常に反応するっぽいです
しかもお前の嗅覚なんて大した性能でもないんですよ

自分の臭さは無いと思ってるようで
非常に面白いですねww

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:43:16.01 kMkBLdTf0.net
おやつもだめにしてくれ。コーヒーも。ほっとするのは全てだめ。

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:43:34.59 /VLeKNeS0.net
嫌煙はただのクレーマーだからな。迷惑かけている自覚がないのが痛い。

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:44:20.25 UWWHUcup0.net
>>509
幻臭は幻聴の次ぐらいにポピュラーな精神病の症状ですね。

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:44:27.89 sIycYg3O0.net
入れ食いだった…

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:45:31.92 cxP0ncOh0.net
タバコ休憩が許される職場ってそうそうなくない? なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないぞ

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:45:32.73 xqFaxUB+0.net
1時間に一本吸う俺はずっと仕事に就けないなー しめしめ

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:46:29.96 HHAC8ddX0.net
勤務中に吸いたい人は起業すればいんじゃね

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:46:32.82 b9cjJoOY0.net
どんなことでも法に則った相手のカテゴリーを排除する資格はないんだよ
嫌煙家はこれに気づかないから人間のクズなの
焼肉食ったら電車に乗るなとか、香水つけたやつはレストラン入るなとか
それと同じこと言ってるわけだから
これは除夜の鐘がうるさいとかと同じ。人間のクズってのはそういう意味だよ

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:46:33.06 NPtfOzPY0.net
>>508
あれは私のベンツです

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:47:36.38 ZI9jkzv10.net
寺に行けばお香の臭いがするし
過密地域に行けば人の臭いがするし
工場に行けば油や資材の臭いがするし
海辺に行けば潮の臭いがしますねぇww

一々錯乱してビヂネスがと
大変でしょうなぁ

金儲けなんかできなそうですねww
ゲーノーだの言ってるし

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:47:51.79 4xG3fXfq0.net
吸わないけど
そこまで気にならないけどな

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:48:29.55 /VLeKNeS0.net
タバコガータバコガー言い始めてから日本も元気がなくなって景気も悪くなったもんな。

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:48:51.70 MWzufjDY0.net
嫌煙は禁煙外来で禁煙した人たちの副作用なんだから何かしらの精神的なサポートが必要な状況なんだろう

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:49:01.62 icG1HDYN0.net
吸わない人が多数派になってから
すごい目立つようになった

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:50:57.19 rqa6Fwcu0.net
女がタバコ買ったり吸ってるの見るとドン引きする

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:51:09.58 /zfDAKb80.net
>>521
多様性を推進してるはずがなぜか不寛容になっていく社会w

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:51:55.04 ZI9jkzv10.net
もうカスの手口がばれまくって
こういう不健全なのは無視され始めて滑稽ですねぇww

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:5


541:2:05.53 ID:tZMOLtS90.net



542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:53:44.14 HQEj/2VB0.net
>>520
嫌な記憶と煙草が結びついているのかもしれんな
匂いは記憶を呼び醒ます
嫌いなやつが吸っていたとか
自分の禁煙の苦しみを思い出すとか
自分はもう何とも思わないけど
禁煙して暫くは嫌だったよ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:53:45.38 lT3z2htA0.net
45分置きに1回タバコ吸えば働かなくていいな。
会社命令の労働禁止だから給料も出るし。

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:54:28.41 iJOdM8JD0.net
>>523
パチンコ屋にいるとよく分かる
昔は隣で吸われても慣れたもんだったが今は別室で吸って帰ってくる奴が臭すぎてキツい
空港のバスとかも前の奴が喫煙所から出た直後だと地獄

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:54:37.17 UWWHUcup0.net
欧米の嫌煙は間接喫煙という他者危害の防止と喫煙の自由の両立を目指すが、
日本の嫌煙は多数者の横暴に過ぎない。ただの土人だなw

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:54:51.42 Ea2dfB0U0.net
服に煙の臭いがつくと嫌ではあるが、喫煙者が嫌いではない。ヒステリックにわめきたてる人間は遠ざけたい

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:54:57.40 zbHgV+2d0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:55:37.82 6SzUA0rv0.net
いや毎回毎回本末転倒だよなあ
公式に売ってるんだから買う人間はいるだろう
販売製造元に矛先むけろよw

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:55:55.99 XoM2JhmA0.net
>>13
全然違う。それらのものには
『人を依存症に陥れて搾取しよう』という悪意が無い。
タバコは依存性薬物なのに、嗜好品と称して誤魔化して来たのが
日本の最大の黒歴史

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:56:18.30 Ea2dfB0U0.net
>>530
地獄というほどきついの? 化学物質過敏症なんじゃない

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:56:20.60 MWzufjDY0.net
臭いに敏感で感情や本能丸出しの原始人みたいな人が好まれる社会なら喜んで退場させて頂く

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:56:37.55 XoM2JhmA0.net
タバコの販売なんて、悪意しかないんだからw

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:56:54.03 4m1yWYUg0.net
>>529
当たり前だけど1秒でも過ぎたらだめよ?
きっかり45分ね

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:57:05.12 x4BUNCY/0.net
ここで喫煙者のレス見てるとどういう人間が吸ってるかは一目瞭然
近寄らぬが吉

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:57:20.68 58r4Yu130.net
電子タバコは別とか言って喫煙室じゃなく自分の席で吸ってるのマジうざかった
健康的だから大丈夫だそう

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:58:01.41 /zfDAKb80.net
大麻解禁になったらどうするんだろうな
あれもかなり臭いはずだが

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:58:09.67 MF/HmWBO0.net
嫌煙モンスターかどうか、これは人間性の醜悪さを測るリトマス試験紙

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:58:34.49 XoM2JhmA0.net
>>238
よくある詭弁
あるあるすぎて、あっちこっちで反論済み
解説済み

東京医師会タバコQ&A【第2版改訂】

Q34「多様性」を認めて、「寛容」な対応をすべきでは?

A34「多様性」や「寛容」は、有害なものでも「何でも認める」ことではありません。

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:58:50.80 /xnog4EA0.net
タバコの発売が禁止されて
ワーワー騒ぐヤニカスとかを見てみたいな
それで闇タバコとかで定期に捕まり報道される
そんなのか見たい

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:58:53.62 58r4Yu130.net
>>535
それより周りの人の害になる方がでかい�


561:� 1人で勝手に吸って死ぬ分にはどうぞどうぞって感じ



562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:59:31.14 UWWHUcup0.net
>>540
嫌煙のレスも見てみたら? どんな奴らか一目瞭然だからw

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:59:43.75 XoM2JhmA0.net
>>546
それは使用者の問題点

企業的道義は別問題だね

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:00:13.69 MF/HmWBO0.net
まあ基本的に嫌煙モンスターは羊の群れだからな
テレビに応じて動くだけで、万事が同じこと

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:00:17.20 UWWHUcup0.net
>>544
お馬鹿医師会が「多様性」の意味を理解していないだけ。

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:00:32.27 NXJ2dPXf0.net
喫煙者
癌になったら
禁煙だ
(笑)

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:00:38.78 /zfDAKb80.net
>>544
医師会にはLGBTQQIAAPPO2Sについても見解を述べてもらわないといかんな

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:00:52.07 WD+gqYZT0.net
煙草臭いタクシーどうにかならんの?
車内禁煙シール貼ってるタクシーでも臭くてまじでムカツク

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:02:53.85 NXJ2dPXf0.net
>>549
なぜ吸い始めたの?

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:03:26.91 /0/8Zid60.net
今時タバコ吸う奴は意思が弱い

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:03:30.00 MWzufjDY0.net
>>544
嫌煙薬を投薬している側が言っても反論にはならんよ
戦前はタバコも薬と同じく薬局で販売してただろうに
タバコには効能もあるし、吸いすぎ無ければ特に健康に害することもない

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:03:46.18 58r4Yu130.net
>>548
吸ったやつの服とか染みついたカーテンからも健康被害出るんだわ
だからルール守って吸いましょうとか言うのはJTの戦略にまんまとハマってるんだわ

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:04:42.76 XoM2JhmA0.net
>>556
お前は論外。ダイバーシティを理解してない。
URLリンク(miraisozo.mizuhobank.co.jp)

多様性(ダイバーシティ)の在り方
寛容と尊重は、いとも簡単にすり替えられてしまう。

喫煙の自由は『権利』では無いので『請求権的側面』は持ってない。
あくまで『制限の多い自由』に過ぎない。様々な制限があるし制約を受ける。
喫煙規制が進み、最終的に『自己所有空間のみ』になったとしても
喫煙の自由は未だ保障されてる社会です。

寛容とは先に罪がある。『俺の罪を許せ』という請求、押し付けである。
喫煙行為に相応しく無い。
喫煙者を加害者に、非喫煙者を被害者に仕立てるからです。

喫煙者と非喫煙者は互いに『尊重(不干渉)』すべき関係であり
『寛容』は『互いに尊重』することを否定する因子。

非喫煙者が、喫煙者を尊重する為には、喫煙者への『寛容さを捨てる事』が必須条件。
寛容を請求してくる喫煙者には『不当な要求。喫煙する資格が無い』と全否定して良い。

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:04:44.52 d/wwlQL90.net
「職場出禁」

なら、「これ幸いww」とばかりに、吸う人いるのでは?

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:05:13.02 Oy800LEd0.net
>>4
出世しやすい

576:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:05:32.81 XoM2JhmA0.net
>>556
タバコに効能wwwアホかw

577:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:06:01.36 I0LDcEhW0.net
ニコチンは有能な派遣社員に似ている
正社員の仕事をかなり肩代わりしていていなくなると会社が回らない
禁煙すると目が覚めない、眠気が酷い、頭が回らない、精神狭窄、ボーとして気分が上がらない、イライラして複雑な仕事ができない、体を通常通り操作できない等の不具合が1週間ほど生じる

578:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:07:45.22 O/dZ+rng0.net
30年吸ったタバコを辞めたら皮膚とか鼻がアレルギー体質になったけどそんな事あるのかね

579:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:09:00.63 XoM2JhmA0.net
>>562
ハタチまでどうやって生きてきたんだか?w

たまに。『タバコを吸わないと勉強に集中できない』と言い張る浪人生がいるんだよw

お前は子供の頃からそうだったのか!とw
なぜそんな足枷になるバカなものに手を出したんだ?とw

580:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:10:30.49 4m1yWYUg0.net
>>559
職場に出禁なだけでやらなきゃいけない仕事を誰かが代わりにやるわけではないので注意な

581:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:10:35.93 R5eS/9YD0.net
昔はホームで吸い放題だったんだぜ
そのまま線路にポイ
なんなら車内でも吸えた

582:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:10:53.00 wg1RgVUt0.net
戦国時代に身分の差に関係なく密談や砕けた会話ができるから茶の湯が流行ったが
現代の喫煙はそういう役割がある
喫煙グループが会社を支配している

583:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:10:56.83 3Pi+ScZ/0.net
近くで吸われたら大迷惑だけど
ほのかに漂ってくるガラムのにおいは好き

584:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:11:39.27 mY1maxnc0.net
サケの事は叩かんのね?

585:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:11:47.22 0au3Q03X0.net
臭い口臭撒き散らしてる奴らも出禁で

586:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:12:26.26 m9gmh6400.net
>>561
タバコの効能?
医学的や薬学的な事は知らんけど、仲良くやったりイライラせんで済むくらいはあるんじゃね?
このスレ見たってイライラ多数、排他的多数じゃん。
タバコごときでイライラする奴はどのみち他のことでもイライラして過ごしてんのかな?って思うわ。

俺は自分に煙を直接吹きかけられるとかじゃなきゃ気にしねーけど。

587:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:12:57.60 6EwGOIDX0.net
喫煙者は雇用しない方向で

588:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:13:05.72 Xzb5xXF60.net
便秘の人は表皮から有害物質だしてるからね

589:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:15:07.07 J2ytCxhp0.net
>>567
社長ー
タバコ臭いから45分間職場に戻らないでね
あと灰皿掃除しといて

590:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:15:12.68 NXJ2dPXf0.net
>>567
ドカタとか肉体労働の会社かな?

591:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:15:21.89 4m1yWYUg0.net
>>569
いや叩かれてるぞ?
喫煙者はタバコ吸う上にアルハラまですると

592:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:15:28.42 XoM2JhmA0.net
>>571

東京医師会 タバコQ&A 【第2版改訂】
Q1:タバコは嗜好品であり、本人が好きで吸っている?
A1 :タバコは嗜好品ではなく、ニコチンで依存が生じる依存性薬物です。

習慣的喫煙行為は「ニコチン依存症」であり、ニコチンが人間の脳に作用して依存を形成するメカニズムは、すでに多くの研究から明らかにされています。
脳内には喜びを感じる部分(脳内報酬系)が存在し、通常はアセチルコリンが神経伝達物質としてアルファ4ベータ2 受容体に作用するとドパミンが放出されて喜びを感じますが、ニコチンが作用すると大量のドパミンを放出するため 、生まれて初めてタバコを吸った時は、過剰なドパミン刺激によって気持ちが悪くなります。
しかし、ニコチンが常に体に入ってくると、体はニコチンと過剰なドパミンの存在下でバランスを取り直すために、脳のドパミン受容体を閉じてしまいます 。そして、一度「ニコチンありき」でバランスを取り直してしまった脳は、ニコチンが切れてくると、今後はドパミン不足となりイライラしてストレスを感じます。
ニコチン切れ�


593:フイライラは、ニコチンが補充されると収まるため、タバコを吸うとストレスが解消するように感じますが、実はニコチン切れのストレスが収まっているに過ぎません。ご本人は好きで吸っている嗜好品と感じていますが、いつの間にかニコチン依存の状態にさせられているのです。 違法な薬物と異なり、精神が崩壊することはないため合法ですが、やめることができなくなる依存性薬物なのです。



594:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:15:36.73 FJqbjCFh0.net
1時間も我慢できないとかただの甘え
寝てる時は何時間も吸うの我慢できてるだろ

595:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:16:13.10 vRWsOcpa0.net
香料なしのニコ入り電子タバコ吸えよ

煙がまずい場所なら噛みタバコにしろよ

臭い&休憩問題は解決する

596:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:16:21.62 XoM2JhmA0.net
>>571

喫煙者にタバコをやめたくない理由を聞くと、「リラックスできるから」という理由が一番多い。
リラックスできる方法はいくらでもあるし、事実タバコを吸わない者はいろいろな方法でリラックスしているのに、喫煙者にとっては喫煙が一番のリラックス法であり、それ以外の方法が思いつかない人が多い。
そして、タバコという「リラックスの万能薬」を取り上げられられてしまうことに恐怖心すら抱くようになる。
しかし、ニコチンは中枢神経刺激剤であって、むしろリラックス効果とは逆の作用を持つ。
喫煙後には血中のコルチゾールというホルモンの濃度が上昇するが、コルチゾールは別名ストレスホルモンとも呼ばれ、身体がストレスを感じているときに分泌される。
つまり、生理学的に体はストレス状態にあるにもかかわらず、本人は主観的に「リラックスできている」というパラドックスが生じている。これはなぜだろう。

答えは簡単である。喫煙は単に、ニコチンの離脱症状(禁断症状)を緩和しているにすぎないからだ。
仕事中など、しばらくタバコを吸っていないと、ニコチン離脱症状が出現する。それがイライラや集中困難などの不快症状である。そして、喫煙所に行って一服すると、そうした離脱症状が緩和され、主観的には「リラックス」できたと感じるだけなのである。
実際は、マイナスがゼロに戻っただけにすぎず、何もリラックスはできていない。
それどころか、血管は収縮し、心拍は高まり、消化は抑制されるなど、身体的にはニコチンによる生理学的ストレス状態に置かれている。喫煙とは、金を払ってストレスを吸い込む行為にほかならない。

597:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:16:26.76 FJqbjCFh0.net
>>569
どっちも叩けばいいだけのこと

598:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:17:07.83 JmrtsJ9j0.net
>>577
「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げる国が麻薬を麻薬じゃない事にして合法にしてるのは大問題なのでは?

599:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:17:29.86 2PxdAFst0.net
つ鼻栓
はい論破

600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:17:51.59 JmrtsJ9j0.net
>>581
両方共に禁止にしなきゃダメな物やけど
順番がおかしいのでは?

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:18:39.24 8RaWv+Tb0.net
こういうひどい差別には誰も何も言えない時代。

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:18:41.65 +BNW2Eoa0.net
おまえらも2chなんて害悪を止めて健全な生活と他人の為の人生を送れよwww

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:18:51.97 wBg9TAf+0.net
うちの会社にもいるわ
1時間に一回は休憩室に入って、ちょっと吸って出てくるの繰り返し
10時と15時にちょっと一服ならわかるが、1時間に一回はあんまり過ぎたからか
吸わない俺が入社してしばらくして社内全面禁煙になった
まあ社長夫婦も吸わなくて、そのおっさんだけ吸うから当然の成り行き
本人は鼻が麻痺してるから、自分の体から臭ってるのわからんのやろうね
脱いである背広とか臭い


604:臭い おまけにワキガでもあるから、夏はしばらくいた場所に臭いがが残ってるw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch