トルコ地震のエネルギー、阪神大震災の15倍 建物は脆弱、被害増加 [1ゲットロボ★]at NEWSPLUS
トルコ地震のエネルギー、阪神大震災の15倍 建物は脆弱、被害増加 [1ゲットロボ★] - 暇つぶし2ch246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 13:56:50.79 EZnB4U6D0.net
>>130
岐阜の淡墨桜を見た帰りに根尾谷断層の施設寄ったの思い出した

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:18:51.08 g+n+4MLe0.net
ウクライナのプロパガンダばっかやらされ続けて
「うぇぇぇ~」
ってなってたところに地震が来て
干天の慈雨とばかりに報道してる
そんな感じだ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:26:57.81 s1htgW5P0.net
>>223
楽天で1ポイント募金してきた

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:31:34.33 7kzUHSr10.net
日本の木造建築は倒壊した時に助かりやすいという倒壊するの前提の考え方は間違い
逆に倒壊しずらい燃えにくい材質で建てるのが正しい
それでも倒れたらもう仕方ないってこと

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 14:35:39.48 SgQzB64p0.net
>>242
トルコは2000年に基準が変わったって言ってたから
神戸の震災の影響もあるんじゃないかな
その時設定した以上の揺れが来て2000年以降に立てたビルも潰れたみたい

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:28:23.98 rssGAUHM0.net
阪神淡路大震災または東日本大震災を経験した日本人が
今回トルコに居たとしたら…

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 15:45:23.98 HoyxjpJw0.net
日本の耐震技術と建築がトルコの再開発で役立つのだろう。

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:16:41.24 KCdO6k3t0.net
世界一下品でバカな中学生

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:22:31.38 43AVDWEx0.net
>>19
下の動画の30秒過ぎにひきずり出され真っ白なおっさん
口ならなんか飛び出したままなんやけど内臓があがって出てるのかな?

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 16:46:23.53 NbUH8E0b0.net
>>246
RCやSRCで耐震等級1の建築物と木像で耐震等級2や免震装置の有る建築物だと、
前者の方が地震に強いと思うんだが、地震保険の割引が大きいのは後者なんだよな…

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:01:12.54 dYOtevxM0.net
>>247
つまりこの規模が来たら日本の建築物もひとたまりもないとな

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:04:59.73 tFhByOlF0.net
>>248
昔広島で原発で被爆して3日後に長崎に帰ってまた原発で被爆したが生き残った山口彊という人物が居た

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:08:17.04 ZFxOpvIb0.net
>>235
めんどくせー奴だな
URL貼れないけど
阪神大震災 キラーパルス
で調べろよ
今回のトルコ地震の記事でも出始めてるから

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:47:57.54 RSmbVeqx0.net
固有振動数

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 18:55:46.48 VVfVOYvx0.net
>>199
石女だろ
察して差し上げろ

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:02:16.01 VVfVOYvx0.net
>>198
手抜きと言うより中抜き
材料費削られて嵩まし


262:に入れられたん



263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:05:33.97 VVfVOYvx0.net
>>80
アメリカで配備されてる核弾頭だけでも余裕で1000越えてるぞ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:13:59.24 y1e63nKM0.net
日本も地震大国だし準備しておこう!

地震対策にあった方が良い物リスト【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:37:00.61 Ww264XoT0.net
>>272
大地震の前は電離層や地磁気が乱れるから観測機材を積めば大まかな予知は出来るだろうな

「何月何日に起こる」までは無理だろうね

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 19:49:21.63 8KXOEzL90.net
>>198
何個出てきたのか知らんけど一斗缶集める方が大変な気がする

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 20:09:44.75 4sM+aHsM0.net
URLリンク(corp.rakuten.co.jp)
楽天クラッチ募金
トルコ地震被害支援募金

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 21:11:12.06 VxRUWJSQ0.net
建物壊れすぎててすごいな

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 21:36:41.17 DIRfE0jF0.net
URLリンク(twitter.com)
カメラのせいかもしれんけど地面がトランポリンみてえになってる
(deleted an unsolicited ad)

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 22:26:52.22 fMyinBVK0.net
だからって今後耐震基準強化にならんのよな、日本と違って

建築費用かさむからな

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 22:47:11.53 4Va7jHMX0.net
阪神淡路大震災より強いってまじ?
これ見て震えたんだけどな
URLリンク(www.youtube.com)

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 23:08:39.02 F35GISDw0.net
>>197
分からんでもない
ニュージーランドなんて一応先進国だと思うんだけど元々イギリスの植民地だったせいか
イギリス風(シャーロックホームズとかのドラマでよく見るやつw)の建築物がけっこうある
でこれがイギリスの建築基準(イギリスは地震がない)なのか耐震基準が杜撰
震度5のチョイと強震ぐらいで建物が倒壊して(そんなの日本じゃ考えられないだろ)
日本人の留学生かなんかが数十人死亡した出来事が10年前ぐらいにあった
現在は耐震基準改善されたのかな?

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/09 23:52:50.57 3QRkUWyB0.net
>>268
ニュージーランドで留学生が大勢無くなった建物は、建築基準守ってなかったんよ
周囲の建物は無事だった

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 05:08:15.61 +ridhiE40.net
>>255
馬鹿ワロタw

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 05:15:28.07 qW+5MWRb0.net
>>262
一斗缶みたいなゴミ混ぜてたってことだよ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 05:18:09.49 qW+5MWRb0.net
>>230
あの津波防水加工でなんとかなるの?

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 07:42:59.55 GXFMVhs30.net
>>7
めっちゃ軽いハイテク中空赤レンガでビルを建てた結果がこれなんだが

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 14:23:43.58 Q3lvDLkN0.net
トルコは前の大地震をきっかけに地震税なるものを創設したそうだが
それで集めた金を地震対策に使ってなかったようだな
古い建物が放置だったのは致し方ないとしても
新しく建てる物には補助金出すとかできたはずだ
> 24年前に1万7千人が死亡したこと受け徴収の「地震税」…「何に使った?」
> トルコ、地震税めぐる議論拡散…流用疑惑提起
エルドアン大統領は今年5月に再選を控えているため、
これまでに政府が地震などの災害に対しどのように備えてきたのか
責任の所在が問われる可能性がある

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 18:15:35.46 br785qUW0.net
>>198
そんなの聞いたことないが
証拠画像あるの?

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 18:16:59.62 2LYaVoKV0.net
>>130
関東以北が亡くなってる

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 18:34:52.08 b2UjmV6E0.net
これが断層型とプレート境界型の違いか
阪神大震災がM7.8だったら近畿丸ごと壊滅してたが
上町断層が動いてもM7.5程度だからそんなことまず起きないか

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 19:21:59.54 vXlVqily0.net
トルコに旅行に行った時、高層マンションの建築現場とか車窓から見たけど
特別脆弱な作りとは感じなかったけどなあ
ドバイとかも同じような作りでさ、ビルの中心に鉄筋コンクリートの柱立てて
四方向に部屋作るから、そこはブロック積んで仕切るみたいな、、、
日本で不正ってことでパージされちゃったけど、ブリジストンの子会社
トーヨーの免震ゴムの基礎部材を、世界中に義務として使用させれば
ビル倒壊とか無くなるんじゃないのかね?

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 19:52:57.15 9ThzZJPY0.net
関西に行くと今だに屋根に瓦を乗っけてる家がたくさんあるよな
ほんと地震国なのにぜんぜん懲りてないんだなと思う

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 19:54:21.15 gDo4B9OL0.net
>>279
そりゃ乗せとかないと地震より高頻度でやってくる台風で死ぬからな

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 20:16:19.90 J1TaVocx0.net
15倍じゃなぁ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/10 20:19:39.55 pJ3tg5XD0.net
阪神大震災でもめちゃくちゃ揺れたのにその15倍とか…
今回のトルコ地震の惨状は阪神大震災の時の景色をフラッシュバックさせたわ…あれはマジで辛いしとても寒かった

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 03:59:16.41 zbFP4om40.net
自称保守[河野談話賛成=親鮮親中=スパイ似非保守]安倍(スガ高市萩生田..)が延々連立やっていた、公明左翼(護憲親韓親中/反日反防衛反自衛隊)母体の反日集団
 ↓ >>1

ーーーーーーーーーー 
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 05:32:42.50 QOa+5LxC0.net
>>178
六甲山麓の岩盤が届いてた土地は持ちこたえたよ
ざっくり言うと阪急電車より30mから50m以上北側での神戸市灘区東灘区
芦屋で酷い目に遭ってるのは海沿いの埋立地かな
芦屋ブランドとかに騙


289:された人々で気の毒だった



290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 05:57:48.33 yjWiBDvv0.net
日本なら・・・と思ったが、この規模じゃ日本でも倒壊しまくりそうじゃん
もっと小さい地震かと思った

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 06:37:57.79 mtNesUY80.net
>>178
関西に住んだことないでしょ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/13 06:39:56.53 mtNesUY80.net
>>284
誰でも、線路を境にして海側はたいして高級でもないっていうかまぁ普通って知ってるよ

293:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch