【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 [豆次郎★]at NEWSPLUS
【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 [豆次郎★] - 暇つぶし2ch350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:49:45.42 xEBPmw040.net
>>338
読んだけど、処置なしだな、、、

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:49:55.27 cfF221EA0.net
トルコはすぐ近くなのにウクライナを見捨ててるから
天罰地震だよな

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:49:55.29 qT/+kiug0.net
お前ら千羽鶴送るなよ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:50:21.00 ya3Bl3sp0.net
ロシアと貿易しまくって得た金を使いなさいよ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:50:31.49 iNWzYRW20.net
>>1
トルコは地震国でさまざまな経験があるから、前の大地震の時に千羽鶴が送りつけられて邪魔だったから経験から先手を打ったんだな。

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:50:50.39 HU3y/9xX0.net
>>247
ロシアの爆撃機が日本領空外を単体で飛んで大気中の放射能を調べてたんだろ?
隣国からの放射線汚染を警戒するのは国として当然の権利じゃね?

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:50:56.04 ufzYsvjd0.net
>>1
バックは朝鮮人

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:04.29 t5BxantK0.net
フーン
なんかね。。。

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:34.57 QkGnwofx0.net
>>348
大事なのは送りたいという私たちの気持ち
だからね仕方ないね

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:42.60 /BMUf+Lc0.net
千羽鶴は百万円にそうとうするんやで

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:45.77 t5BxantK0.net
トルコて本当にトルネコみたいな人多いよね😅

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:48.06 mLCaL8CK0.net
うちの国には昔から被災地に千羽鶴を送るという嫌がらせ文化がある
やはり日本文化は大事にするべき

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:51:54.07 iiHwGtbH0.net
千羽鶴や下着なんかの古着を着払いで大使館に送ればいいのか?

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:52:39.44 xJ7C3XMs0.net
デジタル千羽鶴ならよくないか?
メールに1000ファイル添付して送るの。

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:53:19.28 T/TP6LSI0.net
イギリスや他の国でも送るなら現金にしろって言ってる
日本だけじゃなくて全世界で問題なってることだからネトウヨは怒るな

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:54:09.51 iK8ln7bt0.net
中抜きする気満々だな
自民党が教えたんだろ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:54:13.38 ycZLg4950.net
>>345
シリアは被災地が反アサド勢力が支配してる地域だからな
アサド政権は被災者への救援拒否するわ、今がチャンスとばかり被災地を空爆までしてるもんな

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:54:28.17 o6jcjuEF0.net
千羽鶴とかいうゴミ送るやつが絶えないんだろうなあ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:54:35.88 Ztr823FX0.net
こういう時万札で折った千羽鶴届けるYouTuber居たら推せるのに

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:54:55.21 5MwIP9mG0.net
千羽鶴とはっきりいいなさい、今後の日本人のためになる

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:01.68 88v+9aDP0.net
魂のこもった千羽鶴と古着を送るのか日本人のジャスティス

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:06.88 KQyhVwdP0.net
今から財布に入ってる野口を全部募金箱に入れてくるわ。
トルコって親日の国だって聞いてるから。

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:32.85 kkIpZVd60.net
江頭を送ろう

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:37.84 xEBPmw040.net
>>366
折ったものを解体してドルに替えてって相手がめんどくさすぎるだろ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:42.38 uoFzRrBP0.net
>>1
ウイルスまみれの千羽鶴砲でもくらいやがれ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:53.69 tzIY1pox0.net
お前らさ、千羽鶴なんか全く喜ばれ無いのを知らないのか?
一番喜ばれるのは寄せ書きだぞ。
世界中の被災地のを常識だぜ。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:55:56.80 xvljRWtu0.net
>>356
送りたいという気持ちには1円の価値も無い
価値があるのは向こうが欲してるもの

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:12.87 lKxPxwZK0.net
千羽鶴と色紙を送ればいいんだな

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:35.11 lYvlKcGX0.net
塵を送りつける奴らが多いから当然のこと

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:41.95 5jGU4p7A0.net
千羽鶴送ったるわ金はビタ一門無い

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:48.49 Ka+jyY4q0.net
念を込めて編み込んだ千羽鶴

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:50.47 mjvcsr4a0.net
NATOの足を引っ張ったトルコさん
援助を乞う前に何か言うことあるんじゃないの

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:55.58 83E+gx3V0.net
トルコのクルド迫害は国連からも批判されてるくらい悪質なわけだけどな
ウイグルやチベットと同じなわけでとても支援する気にゃなれねーわ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:56:58.20 ADkRVKNN0.net
千羽鶴のような空気のような荷物を送るにも輸送費がかかります
その輸送費分のお金を現金で送れば災害地近隣での物資調達が可能になります
現地調達なので日本から送るよりスピーディで輸送コストも減らせます

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:57:10.81 0P9Xxtop0.net
>>366
正方形じゃないと折り方わかんないから

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:57:20.04 LxafggQz0.net
そんなに急いで支援しても混乱してるからしばらくたってからでいいだろ

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:57:42.15 HM1J074W0.net
>>24
共産党支持の先生とか居たなぁ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:57:45.35 kd9bMo1A0.net
東日本の時の義援金ランキングに入ってないからやめとくね

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:57:48.35 brOo+izU0.net
>>1
さすがyabancı!

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:00.71 lYvlKcGX0.net
ウクライナは当然この件にコメントしたよね?
日本に対してもしたんだから当然だよね

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:08.59 Mkg5ISOy0.net
貰い物のタオルがたいさんあるからそれを送ろうと思う

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:12.94 XlVmTbPf0.net
物資で送っても転売するだろ?
ウクライナもそうだけど、トルコも汚職大国だから現金なんか意味ない。

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:17.49 B2LyYg+N0.net
そらそうよ
日本の被災地も送られてきた辛いカップラーメンに困り果てたもんだ
金送って必要なもん買え

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:17.73 xEBPmw040.net
>>385
毛布5,000枚くれたみたいよ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:21.95 5jGU4p7A0.net
アラーの神にお願いしとけば大丈夫大丈夫

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:38.83 2g+6X8rI0.net
ポッケナイナイさせないために
物資は自分で買ってもらって
その請求書の支払いを各国にお願いしたらどうかね

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:49.46 c8SRo2hL0.net
メトロノームじゃね?
喜ばれるのって

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:58:53.40 Lf87nECq0.net
期間限定の使い道の無いポイントでも募金しようと思ったがログインパス何だったかな

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:12.83 ICtnw0Qs0.net
千円札で鶴折れば良くね?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:15.85 HM1J074W0.net
>>34
手数料を抜きたい
クラファン業者だろ。

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:21.21 V8pgqPSw0.net
被災者支援になるわけだから金だろうね

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:31.21 kd9bMo1A0.net
>>391
それウクライナでは

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:32.65 HGfUg1Kd0.net
>>76
維新を悪くいうな!

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:33.95 88v+9aDP0.net
誠意は言葉ではなく金額

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 19:59:35.81 La7tqfgd0.net
大使館に義援金送ろうと思ったんやけど
エルドアンがポッポナイナイしない?
大使館以外なら赤十字か徹子かな
詳しい人おらん?

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:00:00.70 mP7DF7QM0.net
とりあえず10万送っといた
韓国ウォンで

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:00:18.13 3r78OffE0.net
もしかして食料品はハラル認証いるのか?

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:00:39.41 KCpHcTaV0.net
>>12
東北地震のときは赤いきつねが人気だったらしい

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:00:56.26 5jGU4p7A0.net
金はビタ一門無いから俺に現金くれよ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:01:05.24 xEBPmw040.net
>>399
いやトルコって言ってた
救助隊は30人くらい

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:01:27.35 DVNUVfFY0.net
>>1
私も1円募金します。

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:01:54.50 p/T6K2wj0.net
エルドアン退場でリラ爆上げだろ

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:02:26.78 PMhbJ/Z80.net
>>173
彦摩呂「『らしい』の三暗刻やー」

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:02:27.23 bQmNSgU3O.net
>>1
千羽鶴ですねわかります
地震大国の癖に建築やらの対策がざるなの謎すぎる
そりゃ崩れるわってなるわ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:02:39.57 m9qdpTYp0.net
一方、極寒の被災地では届かない物資と救援に被災者の不満が怒号へ・・・

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:03.62 rTImyb680.net
今日からデイサービスでみんなに千羽鶴を折ってもらいました
受け取って下さいね😊

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:11.48 ShoXnhbd0.net
本当に1000羽折るの?100羽じゃ駄目?

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:17.05 Ca/eJclw0.net
堀之内のトルコ風呂に通って支援するよ

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:18.29 w8Y21I350.net
私達日本人はトルコの大地震をお祝いします

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:36.23 uoDeG5qd0.net
トルコライス送ったる

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:03:37.52 1DSHy6c10.net
ニホンジンは災害復旧と平和は祈ったら達成できると思っていますから。小学校から教えてるよね
本当は選挙で投票して叶うか叶わないかの問題とハッキリ言うべき

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:01.69 cDsPZBdR0.net
>>416
糞チョン
半島へ帰れ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:12.51 omMSMhsS0.net
もう他国に支援できるほど豊かな国ではなかろ?日本

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:30.03 lESZZSOF0.net
>>1
フィリピンに2000億毎年送るのならこっちにおくれカス

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:31.94 xEBPmw040.net
>>412
現地の人怒ってるってね
でもそれは政府に言ってよと

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:39.55 XpXCPJbv0.net
>>412
トルコの物流は、各国政府からの援助物資を運ぶから
糞ジャパニーズは古着とか送ってくんな!  じゃね?

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:04:56.76 6xcOGKv10.net
FXでトルコリラ買えば良いんだっけ?

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:00.78 itZAWhu+0.net
わーくにには千羽鶴というおもてなしがあってだな

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:01.28 KCpHcTaV0.net
>>385
情けは人のためならず

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:01.54 QGLMPqj/0.net
金!金!金! 被災地として恥ずかしく…はないか
箱があったら100円入れたる 有難く思えよ!

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:04.03 I6TWr0V60.net
ウクライナに送るはずだった国連の支援物資の備蓄がインドにいっぱいあるだろが

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:35.11 XSI2lNyt0.net
トルコは猫の国とも言われるくらい猫好きな国なんだよね。猫は無事なのかな?

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:41.42 6M5bWaMO0.net
古着送るなよ!

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:43.55 ybMgaJAI0.net
紙幣で折った千羽鶴ならどうだ

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:05:57.21 6xcOGKv10.net
トルコアイスで受けた恨みッ!
さっさと渡せ

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:13.86 kEPM9UY50.net
>>33
兄夫妻の家庭菜園の野菜美味しいから有難いけどな
勿論支援物資の話ではない

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:24.67 xEBPmw040.net
>>424
月チャート見た?

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:37.92 jevD8RXV0.net
言ってる事はごもっともなんだけど貰う方が言うのはなんだかなぁ
根回しして外務省に言ってもらうとかすりゃいいのに
この大使はこっち来て日が浅いのかね

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:39.26 hXkxyOxG0.net
千羽鶴送っちゃうw

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:46.96 9waRiWw20.net
>>353
爆撃機でそんなもん調べられるとでも?どんな機能だよw
だからと言ってそれ用に改良するだの装置作って積み込むだの出来るほどの時間があった訳でもない
それにそうなら日本政府に断ってから調べればいいだけ。言い訳にもなってないぞw

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:06:59.29 sM7Xmsai0.net
>>1
クリック募金だったら、バナー�


441:Nリックするだけで負担もゼロだから、そういうのがあればいいのに…



442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:04.69 k8rNCKLx0.net
500円玉で折り鶴に朝鮮

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:05.63 cLUe589p0.net
物よりも金を送れ

言い難いけど実際そうだよな

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:09.34 JuO0Kiw10.net
ゼレンスキー「地震はたった5分で済む」

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:17.50 XpXCPJbv0.net
東北地震の時は、兵庫県が衣服担当だったんだが
兵庫の集積場所に古着を送ってくんじゃねー! ボケナス! と毎日、広報が言ってた

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:30.18 i4tc5IBq0.net
>>15
それは被害者に返せ

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:07:44.75 e02MupGw0.net
ここまでで千羽鶴98レスか
おまえらほんと考えること同じなのな

マジで送るヤツは頭イカれてると思うけど

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:08:06.53 g1S9xg4p0.net
997
998
999…

えぇぇっ!?

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:08:23.75 NDi6Rn3Q0.net
折り鶴拒否www

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:08:24.65 fbG+RL/90.net
>>441
半袖いい加減にしろw

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:09:27.48 qwDCuGVM0.net
>>1
お前らの私腹肥やすだけだから全部物で送るぞw

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:10:01.04 p7XWMu430.net
日本の義援金が一番多いから笑える、ほんとにこの国はアホばかり

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:10:03.05 jn7MmSk10.net
>>1
贅沢言うな貰えるだけありがたいと思え乞食かよ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:10:11.50 SoBu15x50.net
三菱UFJ銀行に口座持ってたら振込手数料は無料なん?
無料なら少しだけど送金したい

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:17.88 cDsPZBdR0.net
金は銀行や政府に言え
物は導線作れ
それを考えるのがトルコ政府と大使館員だ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:23.33 vAaBbSRb0.net
クラウドファンディングで
3000円寄付したけど
ちゃんとトルコに届くんかな

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:33.11 0/aIvVDC0.net
江頭2:50汚名返上する絶好のチャンスだがおそらく入国禁止だろうな

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:34.47 2IJ4DxUW0.net
トルコアイス送るわなー

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:36.01 lKe0CY050.net
全力で支援しなさい!

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:40.64 BjuQWrau0.net
登山家の野口が中古の汚ねー寝袋送るって騒いでたな

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:11:53.22 kj1wPfpi0.net
>>3
サイズが大きすぎますよ
トルコに小錦はいません

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:12:03.13 xEBPmw040.net
>>451
IBで同行内なら無料だよ

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:12:03.34 Yu2cFKni0.net
>>402
汚職ランキング トルコは180ヵ国で101位 シリアは最下位の180位
ちょっと前に支援金くすねて問題になったウクライナは116位 ロシアは137位
ちな日本18位

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:12:34.84 vAaBbSRb0.net
>>454
千羽鶴に紛れて入国するっきゃない

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:12:45.35 ACqQ/Ox50.net
トルコには恩をうっとけ
いずれNATOの力を借りるならトルコを説得しなきゃならんし

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:13:01.53 kj1wPfpi0.net
日本の被災地では風呂が喜ばれたからトルコでも無料トルコ風呂で支援したら喜ばれそう

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:13:31.12 vAaBbSRb0.net
親日国には倍返しぐらいがちょうどよい

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:13:33.10 lYvlKcGX0.net
>>384
お前の考えは日本人なら自分のすべてを犠牲にして支援しろってやつ?

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:13:45.91 HU3y/9xX0.net
>>437
集塵機を付けて飛んでたのを自衛隊機が視認してる
領空外なのに日本の許しは要らんだろ
ミリオタに聞けば覚えてるんじゃね?

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:13:59.57 ZOWnCQds0.net
ドル紙幣で千羽鶴折るならギリギリ許せる

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:14:31.25 JqtrBgNk0.net
ゴミ送られるより金だわな

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:14:38.52 NUnFlGLg0.net
古着送るわ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:14:40.51 TNoaY8GV0.net
徳川埋蔵金を贈ってやりたい どこにあるか知らんけど

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:14:44.21 XpXCPJbv0.net
>>454
入国してるのならYouTubeにチラホラあがってるぞ
現地で迷惑になってるかどうかは知らん

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:14:56.16 lYvlKcGX0.net
>>247
アメリカ様が自衛隊の活動妨害したのは忘れていそう

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:15:46.61 cI4atujo0.net
注文付ける余裕はあると。

千羽鶴はギャグにしかならないが、保存食は随時必要になるんじゃないか。寒いから、カップ麺も役立つだろうし。
ボロテント酷かったぞ、現地取材の様子だと。

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:14.40 cDsPZBdR0.net
しかし災害は何回も起こってるのに導線計画は配置は全く進化せず詐欺、スタッフの配置は滅茶苦茶だな
結局扱えないから人と物を扱えないから金となる
金だけなら冷たいと文句を垂れ流す

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:18.00 XpXCPJbv0.net
>>471
言っとくが江頭では無いぞ

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:30.01 jsoC/wTT0.net
(=`ω´)💢日本はATMちゃうで
なめとんのかワレ

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:36.90 ADkRVKNN0.net
千羽鶴折るくらいなら売れるような手芸品を”心を込めて“作ってその利益を募金すりゃあええがな

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:47.05 HPqoduKg0.net
なんでか知らんが日本人は紙束のゴミ送るからな
あんなもん何の役にも立たん上に批判すりゃ角が立つ迷惑でしかない代物

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:16:53.16 cLFsDIUt0.net
千羽鶴に古着

ゴミ捨て場にするからな

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:17:12.16 G0xna1KO0.net
共産党が募金募っていたけどあそこへは寄付したくない
寄付するならトルコ大使館か日本赤十字社だろ

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:17:26.43 jhE0k6Sd0.net
アカい羽根の出番かな

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:17:32.98 pOZWu2U30.net
トルコアイスでも食べて応援するか

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:17:47.35 ZVxjr9VF0.net
うるせえよ
折り紙を食らえ

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:18:08.28 +D5zLFMM0.net
熊本としてはメトロノームを…

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:18:24.54 +Jgj/+EN0.net
千羽鶴とかマジで要らんもんな
義援金はトルコ大使館へ直接送金が望ましい
手数料含め中抜きされるのは勿体無い

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:18:38.43 3YIaeY4K0.net
台湾から100億もらって
台湾にはたった1億しか送らない

トルコでは日本魂、日本の民意みせようぜ

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:18:50.31 qSx6Mg/X0.net
赤い羽根募金は?

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:07.92 cj+Eh3rA0.net
千羽鶴折り始めるか

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:11.70 XLwz4mev0.net
中抜きし易いしな

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:18.28 XpXCPJbv0.net
>>474
トルコ内の物流がパンクしそうだから、一般のしょーもない物資は
送ってくんな! って事だぞ  バカなん?

もちろんトルコ企業、家族などへの大事な物資は送ってOKだが、
アホジャパニーズが送る古着や石鹸は要らない ゴミ同然

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:21.89 TNoaY8GV0.net
レコードや食器を送ってやりたい、こっちも助かる

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:33.01 1DSHy6c10.net
問題は古着と折り鶴を送って自分は良い事をしたと威張ってるのが悲しい

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:36.22 u9OqT7+G0.net
日本は米国のインチキワクチン製薬会社に何兆円も支払って、これからも毎年払う腹らしいが
金使うところ完全に間違えてるぞ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:43.36 cDsPZBdR0.net
全体の絵が描けないやつにいくら金渡しても意味ないだろうに

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:19:49.77 kXDypiqi0.net
結局金目かよ
泡風呂土人国家はどうしょうもねぇ
ちっとは被災者らしく振る舞え。
善意を舐めやがって

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:20:01.63 ABpKd2at0.net
トルコの物価考えると1人1万円くらい送金だな
もう日本と大して変わらん 10万円送金でも良いと思う

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:21:20.50 eBSnUdaV0.net
いや一万札や100ドル札の千羽鶴なら大歓迎やろ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:21:25.57 GY0vqA9F0.net
>>405
赤いきつねは数あるうどんの中、5分以上放置してのばして食べて美味しいうどんなんだよ。どん兵衛や他マイナーな類似品はのばすとクソ不味くなる。

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:21:45.93 qePB4kv80.net
辛ラーメン送るか?

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:21:47.22 KCpHcTaV0.net
>>480
あとAmazonかな

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:21:53.45 jvhoufOk0.net
>>43
トルコ行進曲歌って録音して送る馬鹿いそうだな

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:22:03.65 4ltAbA8bO.net
このスレ千羽鶴の話題で持ちきりだな
うちの町内でも老人会が折り紙を持って公民館に集まっているから多分これだろう
完成するごとに日本ユニセフに着払いで送ればいいの?

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:22:18.96 a4tBmlk50.net
陸続きの隣国なら物資でもいいだろうが
日本からは空輸が手間過ぎるからな

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:22:29.82 9iW1NxgF0.net
>>5
おおー懐かしいな

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:22:36.95 YXBPQKWQ0.net
日本での乞食行為は犯罪だって誰か教えてやれ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:13.88 pOZWu2U30.net
トルコって親日国だから、助けてあげたら返ってくる可能性は高いで
今回のロシアの戦争でもそうだけど、政治的にもかなり重要な国だ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:32.80 LGMi38Jh0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:37.35 er7PbmLD0.net
トルコ風呂行って応援してくる

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:37.69 ICtnw0Qs0.net
トルコ大使「千羽鶴避けて」

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:39.22 5jGU4p7A0.net
千羽鶴Amazonで売ろうかな10万なら買うだろ君達

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:23:40.59 2asBDA1m0.net
>>7
建築コストが上がってしまうからね
日本みたいに手厚い貧困対策がないと

地震で死ぬか
地震が来る前に餓死凍死するか
ということにもなってしまうし。

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:24:14.89 +I4T1Dhs0.net
かね送れ!!
かね送れ!!
かね送れ!!

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:24:32.94 COfztsO60.net
また子供が熱血教師に千羽鶴折らされるのか!

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:24:49.83 TNoaY8GV0.net
ネコも大量にお亡くなりになっているだろうからネコを送ろう
千羽鶴よりいいと思う

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:25:03.38 9waRiWw20.net
>>472
アメリカの支援を断って原発を爆発させたのは覚えてるぞw

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:25:34.40 cDsPZBdR0.net
>>490
その業務に関わらん方がいい
選別するのも仕事の一つ
それが結果的にゴミであっても仕分けするのも仕事
ゴミにするのも活かすのも仕分けする人間がいて成立する
究極の効率だけで片付けるなら金だけだ

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:25:51.14 cLFsDIUt0.net
>>503
補給路軽視して惨敗した末裔だから仕方ない

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:26:49.07 5P2oPCxY0.net
あれ、現地に住んでるキモい女はインタビューで金じゃなくて物資を送れって言ってたけど

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:26:58.92 T0q40o8F0.net
トルコの頼みならしゃーない
テヘランでは親父が世話になったやで

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:26:59.23 /U1dK7o70.net
そりゃそうよね。
仕分けが大変だしね

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:27:03.31 PzVtsVPp0.net
留学で知り合ったトルコ人の友人
20歳くらいの時はめっちゃ美人で憧れていたのに30過ぎて久しぶりに会ったらデブっていた
なんであんな太るんだよ
トルコでよく見るおばちゃん化していた

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:27:09.88 LuHDOcsF0.net
>>479
元教師だが、地域の御老人達が好んで学校に寄贈されるのが
手製の雑巾。
しかし、大きすぎて児童の手では絞れないものが多い。大きさもバラバラで



526:すのに苦労する。 学校としては断るわけにもいかず取扱いに困ることが多々ある。 今時ホームセンター行けば100枚500円とかで売ってる。 気持ちは有難いが、下手したら善意の押し付けになる。



527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:27:15.76 ge/kQTRQ0.net
水や衛生用品くらいはすぐ持ってった方がいいかも
お湯は沸かせそうだからカップ麺も
千羽鶴は焚き火へgo

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:27:16.57 kXDypiqi0.net
>>502
トルコ大使館じゃね?
ウクライナだって中抜き団体通すなってネトウヨ言ってたし

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:27:29.82 ABpKd2at0.net
貧乏な日本から本当に助けたいなら身銭切らないとな 1万円以上

トルコは日本と同等か超えてる
はした金や物は要らんのだ

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:28:09.19 wB8GABr10.net
千羽鶴を折らなきゃ!

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:28:13.66 xEBPmw040.net
>>522
なんで断れないの?

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:28:28.36 X+xYkG9y0.net
氣を、送ります。
ハァ~!

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:28:42.86 9ouIMlXA0.net
千羽鶴送り付ける迷惑なバカいるからなぁ。

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:28:43.21 GEiWozKB0.net
ちょっと折り紙買ってくる

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:11.89 e1E5X71U0.net
ここまで言っても捨てるつもりだった古着とか大勢の子供の時間奪って作らせた千羽鶴とか送るのが日本人

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:21.84 w455E9Mo0.net
>>512
家なき子か

懐かしい

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:31.25 /n5wmwlS0.net
エルトゥールル号の件と湾岸戦争の邦人脱出の件と、親日なのだからもちろん寄付するよ!

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:33.36 3BfbB7P90.net
トルコ共和国からの東日本大震災の際の日本への支援

人的支援
救助隊員32 名 (宮城県利府町、多賀城市、石巻市、七ヶ浜町等)

物資支援
毛布・シーツ(5,000枚)、ツナ缶(約40,000個)、ウズラ豆缶(約20,000個)、水(18.5トン) (宮城県、福島県、東京都)

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:33.48 +I4T1Dhs0.net
トルコライス!!
トルコライス!!
トルコライス!!

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:33.71 cDsPZBdR0.net
ゴミと使える物を仕分けする役割やってるのに文句を垂れ流すのならキャパオーバーか仕分けの役割が向いてない
やってやってる恩の押し売りするなら向いてない

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:37.12 BE9Vwhal0.net
子供会で寄せ書き贈ることに決めた
絶対に希望が湧く 湧かなきゃ人じゃない

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:29:47.16 EPZSulea0.net
どこかの小学校の偽善教師が児童に作らせて送り付けそうだから、先に釘を刺しておくのは良い事だ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:30:31.90 BbBrOc7P0.net
ちなみにトルコが親日だって言うのも嘘だからね
中国と日本韓国の区別がついていない人ばかり
日本を認知しているのはサッカー選手とインテリくらいだよ
日本人がアルメニアとアゼルバイジャンの違いがわからないのと同じ

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:30:53.91 8IXe4J5T0.net
千羽鶴
古着
謎の食い物賞味期限切れ

パヨさんのお得意

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:31:15.67 HPqoduKg0.net
>>527
行為の名目だけは立派だから

日本ってそういうのがマジで多いんだわ
千羽鶴拒否ろうものなら「なんだ!こっちは好意で折ってるのに!」
法律にしてもそう
中身がゴミな法律でもお題目だけは立派だと改正も放棄もできなくなる

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:31:16.80 6ihfuTAf0.net
バカチョン政府は、支援物資を送ったらしいな

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:31:29.20 eaIC2Ip70.net
>>536 毎回謎の文を書くんじゃないっ!!千羽鶴送り付けるぞ!



549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:31:33.57 ge/kQTRQ0.net
マスゴミがちゃんと伝えるべきだ
ゴミはいらない千羽鶴は自分ちで飾っとけと

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:31:53.68 KCpHcTaV0.net
>>522
施設に送られるランドセルもたぶんそんな感じだろうね
学校によっては規定が決まってるものもあるし

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:08.91 xEbQ2d5t0.net
折り鶴は要りませんってハッキリ言え

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:10.23 47ux+Qvm0.net
>>534
日本人はそれでも大喜びだよ
白人を頂点としたコーカソイド大好き民族だ

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:12.98 pxKoYjXC0.net
災害出てる範囲広すぎて対応仕切れんのだろう
最新情報じゃ死者数1万越えてる
断層も150kmのながさ
被害面積どれほどになるのか
南海トラフ地震はさらに数倍の範囲が想定されているようだけど
地震慣れした日本でも対応仕切れんのじゃないだろうか

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:16.54 YcaaLo7t0.net
>>522
断ればいいじゃん
案外ハッキリ言ってあげたら
そう言う事ならもっと早く言ってくれたらよかったのにって言って貰えると思うぞ

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:30.14 JFIc/Os20.net
地震に苦しまされる国同士助け合い精神は必要だな

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:30.21 31gYwRi50.net
途中で義援金ほとんど消えちゃう気がする

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:32:36.07 jxPv6bC80.net
えっ?、なに勘違いしているの?
貰えて当然とかおもっているの?
なんか卑しいな、お金だろうと一律断れよ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:33:50.51 o1rYLINR0.net
しかし、被災者が欲しいのは物資である。
義援金は誰かの懐に入るんだろうな。

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:33:57.47 2asBDA1m0.net
>>5
安達祐実さんも
もう41歳?
いつまでも若々しいというか
子供っぽくさえ見えるけど。

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:34:20.91 dyo8Ypvx0.net
鶴なら俺に任せろ!

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:34:33.82 Qkztltc/0.net
>>552
頭悪いな

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:34:37.32 LYeM6Wyv0.net
飲み水や食料暖を取るものが必要だと思うが、、、
義援金で経済状況が悪いの解消するつもりかw

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:34:48.20 R+e9VqVI0.net
>>552
アンタがイチバン卑しいぜ!

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:06.10 MSinaToK0.net
マネー頼む

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:17.67 ZZlpeDSp0.net
知ってた?
トルコの最大貿易国はロシア
ロシア国民の最近の旅行先は1位はタイ2位はトルコ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:19.16 NebsK7eF0.net
1万円札で千羽鶴作ったらどうだ きっと喜ばれると思う

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:40.52 0YzcaCWj0.net
余計な事言うなよ

折り紙メーカー

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:42.41 g2Rz2OF30.net
>>278
たしかにその通りだわ
偽善者だな
募金運動に参加してる俺カッコいい私ステキってなもんだろ

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:35:55.90 umk6cnBK0.net
死者数1万人超えたか・・・

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:36:09.04 ViO8FxZ10.net
ウクライナなんていつまでも
メンツにこだわって戦争してるんだから放って置いてイイから
トルコを援助して助けろよ!

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:36:18.86 5jGU4p7A0.net
支援物資で良いだろ国民達はクソ寒い中一門無しで耐えているんだ金を要求するのは間違っている

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:36:45.09 pxKoYjXC0.net
遺族に支援金だして終わりかね
一族皆無くなってたら出さなくて良いし
親が亡くなって子供だけ残ったら
国が支援しないとな

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:36:52.54 MUCQZ7wa0.net
>>561
ケツ拭く紙にもなりゃしねえわ

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:36:55.63 RpDUeFXP0.net
千羽鶴はだめですか?

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:26.58 Op5ghXGk0.net
BTCはどうかな?トンガでもBTC募金大活躍したんやろ?

576:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:31.21 3kjV9PmH0.net
千羽鶴は火をおこすのに役に立つぞ

577:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:31.44 JFIc/Os20.net
日本からわざわざ送るより金で近場から買う方が早いだろ

578:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:36.56 ViO8FxZ10.net
>>560
だから?

579:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:48.63 Swo1ULDM0.net
地震国なら日本同様の耐震建築基準にしてから言えよ

580:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:37:51.17 jxPv6bC80.net
>>556 >>558
ほんと卑しいな
困ると親他金くれと無心してくる類いだろww

581:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:00.56 S1tjdVuZ0.net
赤い羽根は反日活動に使うからダメだし日本ユニセフは中抜きぼったくりだし…千羽鶴しかねーな!!

582:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:34.91 5jGU4p7A0.net
>>572
2.30%しか現地人に行かないだろ中抜き天国かよ

583:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:37.54 Flhcu+YX0.net
なんだよ昨日から千羽鶴折ったのに

584:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:45.78 9iW1NxgF0.net
被災地から安全な地域へ避難する人達で道が混雑してるんだと
それもあって救助隊が満足に現地入りできないし、国内の物資を被災地に送り届ける事もできてない
あとはとにかく被災範囲が広すぎる
まぁ混乱してるって事だわな

585:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:56.40 Oq/0mi4O0.net
マジかよ…992羽折ったところなのに…

586:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:38:57.32 V7sTcde80.net
ストレートでいいね

587:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:39:00.46 BbBrOc7P0.net
イルハンも結構日本をバカにしていたもんな

588:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:40:06.30 xaHEg/1f0.net
だから、贈り物はギフト券が良いって言ってるだろ

589:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:40:12.22 jLxIrnks0.net
>>553
物流も破綻してる現地に仕訳けて送る手間考えたら邪魔何でしょ
日清がカップヌードル1000万食 日清自身で現地に直送するって言えば喜んで受け取ると思うよ。

590:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:40:12.36 HU3y/9xX0.net
>>437
>>466
ごめん2機だったわ

防衛省関係者によると、21日午前8時半~同10時半、ロシアのSu27がロシア・ウラジオストクから秋田県沖を飛行し、断続的に日本の防空識別圏に入った。
 同10時半~11時半には、能登半島沖から北海道西方沖の防空識別圏内を電子戦機An12が飛行した。

 航空自衛隊の戦闘機がスクランブル(緊急発進)した際、2機が機体下部に集じんポッドを取り付けているのを確認した。Su27は高度2千フィート(約600メートル)~2万フィート(約6千メートル)の間を飛行していたという。防衛省関係者は「どの高度で放射性物質が濃いのかを確認するための飛び方だ」と解説する。

591:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:40:59.80 BbBrOc7P0.net
日本は南海トラフでもっとやばい
死者数十万

592:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:41:05.44 YCOfr8Yu0.net
僕貧乏だから声援贈るよ

593:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:41:17.99 m2rf3RHM0.net
>>582
すぐ帰ったよなw

594:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:41:18.50 nKx0xz7p0.net
>>539
嫌ってたら日本でトルコアイス売ってるトルコ人いねーわ

595:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:41:34.59 yUgXugYi0.net
折り鶴は迷惑なので送るなよ

596:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:41:36.95 bvRDOT570.net
千羽鶴回避のお願いか

597:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:42:05.07 e4S2wkZU0.net
干し芋リスト公開するとアホみたいな速度で埋まるでって
誰か駐日大使館に教えてあげて

598:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:42:52.08 rSFQzXoj0.net
今まさに折り鶴折らせてる先生愕然としてるだろ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:42:56.00 Oq/0mi4O0.net
>>592
干し芋って人気あるんだなw

600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:43:00.91 xEBPmw040.net
>>592
アマゾンのも落ち着いたらがいいんじゃない

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:43:16.45 P7yNq9r40.net
全体の絵を描いて人員配置と導線作れって話だよ
それも描けてないのに現場スタッフの愚痴とか要らない
そこに人手が足りてないだけだろう
善意の種類を要求するなら全体の救出計画の絵でも描いてろ
ゴミにするのもしないのも計画を立てる人次第
金を渡したいが何に使われるか不安で詐欺かもしれない
物を渡したいが届くか心配だ
ゴミも届くがどうしていいか分からない
金を渡したが欲しいものが欲しい時に届かない
そもそも物流と支援経路が完成してない
ゴミになるか役に立つか時期とタイミングが合えば使えるが合わなければ使えない
結局は全体像が描けてないだけでしかない
善意の仕分けと導線を作ることが仕事なのだよ

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:43:17.96 fUZG7mWl0.net
ビットコインでもOKなの?

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:43:38.36 P7yNq9r40.net
金だけくれってのは馬鹿だ

604:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:44:15.92 CxFCOooG0.net
金はない
寧ろ
金をくれ

以上

605:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:44:25.73 e4S2wkZU0.net
で、日本赤十字()はピンハネ窓口もう開設してんの?

606:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:44:26.92 X2UuCNlU0.net
>>8
最低のクソ野郎だな
大震災をお祝いますの韓国人と同じだな

607:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:44:58.93 nKx0xz7p0.net
お貧しい国になったもんだ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:45:12.53 9I2SWdv50.net
トルコは物資はあるからな

609:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:46:03.58 nKx0xz7p0.net
>>226
ほんまやで

610:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:46:11.32 T/TP6LSI0.net
>>519
ほんまか
1979年か?

611:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:46:25.12 Pcj7Do660.net
遠回しにセンバツかんべんって言うてるんやろな

612:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:46:44.37 XvOPhNVa0.net
米国が支援してやれよ
金は沢山あるだろ

613:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:46:47.03 0JRTnc/Q0.net
お金送ってきちんと被災者に届くような物資になるんだろうか

614:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:47:08.43 2KWCl6D50.net
もっと千羽鶴を送らなきゃ

615:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:47:16.18 8U92KO/d0.net
ゴミはいらんねん

616:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:48:22.43 iKycPhcR0.net
ウクライナに送金した奴はもちろん送ったよな?

617:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:49:00.36 NQM3PVhE0.net
>>11
ウクライナにさえ送るばかはいる

618:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:49:11.19 k8rNCKLx0.net
折り紙の在庫が底をつくらしい

619:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:49:25.33 X2TtTvPJ0.net
自己マン迷惑ジャップ
これが世界の共通認識

620:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:49:44.06 BdE/KYsU0.net
トルコといえば、トルコ風呂にはお世話になったから金も送るか

621:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:49:46.55 jmTO0NbY0.net
まぁ大使館に荷物いっぱい届いてもな

622:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:50:15.28 jxPv6bC80.net
>>590
迷惑かどうかはわからない
単に数だけ問題であったりもする
千羽鶴とか送るような奴らならキモチはあるんだから、それ以外でも様々なものを以降どうにかしてあげようとにもなるが
なんにもしない奴は、千羽鶴どころからなんにもしねーよ
そして、友達がいるかわかないけど、リアルで誕生日他、やれなんだ、これはと選り好み、最後はお前のくれたものはこまってんだよ金くれよと言う奴にに、今後も金あげたいと思うか?

623:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:50:15.99 9GNGUaj20.net
よし、千羽鶴送るか

624:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:50:16.92 qUlVVlD60.net
さすがに千羽鶴送るやつはもういないだろう

625:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:50:24.27 jmTO0NbY0.net
>>609
ネタのはずなのに本当にやるキチガイがいるんだよなぁ

626:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:00.65 JuO0Kiw10.net
>>602
安倍の目指した美しい国じゃないか

627:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:13.74 NUnFlGLg0.net
朝鮮人が日本人の振りして送りそうw

628:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:20.06 R1m6/Nhk0.net
311の義援金ランキングでトルコ圏外で草
どこが親日だよネトウヨw
27位のロシアより下とか反日だろw

629:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:27.77 wcMRKVMb0.net
原発の汚染水処理するチャンス
バレないように包装はしっかりしろよ😘

630:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:31.45 ZZlpeDSp0.net
偽善者って笑う存在よね😃
特にバカ日本人🤣

URLリンク(i.imgur.com)

631:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:51:49.51 /VcF4eqG0.net
千羽鶴とか送るなよ絶対に送るなよ!

632:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:02.27 belcL3OL0.net
1万円振り込んだぜ

633:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:05.04 BlztsUyr0.net
韓国の建築基準をグローバルスタンダードにせねばならぬな

634:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:12.42 jxPv6bC80.net
>>620
そう言うお前は義援金おくっているんだよな?
まさか何もしないで、している類いに対してそんな事いっていないよな?

635:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:17.02 nKx0xz7p0.net
>>621
心まで貧しくなったらおしまい

636:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:17.83 ur/goCDp0.net
日本の震災被害の時世界各国様々な人達から義援金支援の発表あったけど実際の所どれだけの人が本当に支援してどれだけの金や物が何処へ流れてどう使われたんだろうな

637:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:47.49 7wE/ncOX0.net
>>22
募金はせんでよろしい寄付をしなさい

638:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:57.98 jxPv6bC80.net
>>627
自分の口座にと言う落ちではないよな

639:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:52:59.10 X+xYkG9y0.net
ワクチンがいいんじゃないかな

640:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:53:34.87 jxPv6bC80.net
>>631
どこも中抜き

641:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:54:22.47 +KI1jTxB0.net
>>617
千羽鶴の効果ってのは物ではなく支援感情の伝播にある
送る側も受け取る側も長く感情を残すことや繋がりや願いを長期化する効果がある
時期、量、タイミングさえ合えば役に立つ
早期に送るアイテムではないがな

642:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:55:11.99 GNd1MDr20.net
>>1
金は本当に必要な所に届く気がしない

643:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:55:32.48 kx57VH480.net
義援金で、手数料ウハウハ 丸見えなんだけど。

募金するなら、赤十字にするわ。

644:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:55:50.91 I7qBXPrc0.net
ペロッたお金でもいいですか

645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:10.79 belcL3OL0.net
>>633
振込先は三菱UFJ銀行渋谷明治通支店の普通預金3195717で、口座名義は「TURKISH EMBASSY」

みんな続けや~!

646:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:18.21 AZXIbCs80.net
金送ったらくすねる奴いるからな

647:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:27.74 xEBPmw040.net
>>636
バカバカしい自己満だわ

648:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:38.13 8SwlPXLd0.net
>>636
こういう奴がいるから、適切なアナウンス

649:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:42.73 jxPv6bC80.net
>>636
その通りだなあ

650:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:43.54 NQM3PVhE0.net
>>563
ユニセフの街頭にいるやつもなあ
1日100円、月3000円の契約とるなら半日分寄付すりゃノルマ達成だよな

651:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:52.19 cLFsDIUt0.net
>>636
トルコ人「日本からコンテナ届いたぞーーー」
コンテナ一杯の千羽鶴

この光景なんて平時でもやべーよ

652:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:56:53.73 5TsrJsmN0.net
道路や飛行場とかもダメージうけてたら運ぶのも大変だからな

653:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:01.95 R1m6/Nhk0.net
3.11 東日本大震災義援金ランキング

URLリンク(news.mynavi.jp)

654:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:06.57 rHgZIIae0.net
>>638
つColabo
赤十字も結構アレだぞ

655:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:13.71 +KI1jTxB0.net
千羽鶴送るな
金金金金と主張してるやつの大半は支援金の行方の不安すらも解消してない
何一つ役に立ってない

656:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:35.14 pS2Loj3j0.net
>>631
経費と称して中抜きしまくり

657:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:42.44 I7qBXPrc0.net
千羽鶴折るなら万札で

658:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:43.99 BdE/KYsU0.net
千羽鶴は大使館に送ればいいのか

659:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:57:56.24 ZZlpeDSp0.net
オレオレ詐欺に騙されやすい日本 感動物語に弱い日本 いやいや、こっちが困ってて余裕ないんだわ(笑)外国に目をやる暇あったらナマポとか倍にしとけ糞政府

660:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:01.84 tkr/bXDt0.net
>>1
また、千羽づる
贈ってるやついるのか?www

いいかげんにしろよ。

661:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:06.98 jxPv6bC80.net
>>640
工作員臭がきつすぎて、こんな所きているなよ

662:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:08.71 6JvPG2o70.net
いつもおれが使ってるアレッポ石鹸で有名な地域だ復興を祈る

663:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:34.47 NQM3PVhE0.net
>>636
いつ送っても、どれだけ送ってもゴミだよ 雑紙のやまに過ぎない

664:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:37.07 xEBPmw040.net
使い道開示されるか見ものではあるが

665:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:48.16 +x80+umy0.net
物資が無ければ金意味無いやん
物資送るのが正解でしょ

666:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:58:58.62 tkr/bXDt0.net
>>652
戻すのめんどくさいから
帯封のままが常識だぞwww

667:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:59:14.31 ZZlpeDSp0.net
糞政府(笑)きさまの議員年収おくっとけハゲ(笑)

668:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:59:18.18 pS2Loj3j0.net
>>649
どこか一ヶ所が責任もってやりゃ少しはマシなんだけどな…

669:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:59:33.20 Q+UVW4iT0.net
>>1
やっぱり千羽鶴。

670:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:59:42.98 jxPv6bC80.net
>>650
義援金の中抜きする側なので、まずは振り込みさせる事に注力
その姿はまさに振り込め詐欺臭

671:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 20:59:43.77 TdrfwraQ0.net
古着でええやろ

672:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:00:29.34 nKx0xz7p0.net
>>654
笑ってる余裕あるやん

673:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:00:35.12 +KI1jTxB0.net
>>658
こういう奴は物や支援をもらって当たり前だと思っている
そして貰えなければ冷たいと罵り見離されたら文句を垂れ流す
乞食に近い

674:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:00:49.74 v4/WAQq70.net
最寄りの空港が稼働不能、道路もズタズタ、物資送られても仕分け以前の問題でどうしようもないよ

675:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:01:15.42 h+8qkFGX0.net
どこに募金するのがいいの?変なところに送って中抜きされたくない

676:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:02:06.95 XjEimGiz0.net
ゼレンスキー「負けそうなの、お願い武器かお金を送って」
日本人「千人針を送ります!」
ゼレンスキー「」

677:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:02:11.04 ZOYfRAgK0.net
>>670
国自体が中抜き

678:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:02:45.85 aMQUtiM


679:U0.net



680:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:03:07.35 7cyQvEUa0.net
タカリ

681:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:03:09.05 tkr/bXDt0.net
>>640
こういうところに
晒してると
口座停止されたりイタズラされるから
やるならちゃんとした方法でやった
方がいいな

コジキYouTuberが
銀行にイタズラ電話されて口座止められてたからw

682:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:03:27.06 nKx0xz7p0.net
>>670
国内の事情まではわからんけどトルコ大使館がTwitterで募金募ってた

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

683:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:03:43.57 NQM3PVhE0.net
千羽鶴って自分の気持ちの押し売り
うちの会社のバカどもが家族葬の小さな会場に友達だから参らせてくれ、と無理やり出席を希望し、会場を大ホールに変えさせ、社葬か、というほど来襲、家族葬を台無しにしてたわ
善意の押し売り、千羽鶴ってそういうこと

684:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:03:56.09 Vhg0wi5M0.net
アグネス・チャンに言え

685:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:04:33.13 DEO9n2840.net
日本ユニ○フ「お金送って!(送らないけど)」

686:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:04:33.81 +KI1jTxB0.net
千羽鶴の本体には効果はない
千羽鶴を作る感情や行為が周りを巻き込んで支援物資の量や期間を長期化させる
アイテムの効果を勘違いしてる
子供がせっせと作ってたら親は応えないとと使命感を負わせる
効果は「巻き込み」にある
馬鹿は全く分かってない

687:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:04:54.36 TyAFQaO70.net
某国はアホだからまた千羽鶴送っちゃいそう

688:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:02.17 oC3LUFiL0.net
>>11
思い鶴プロジェクトや

689:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:03.62 PXefie1D0.net
略奪は起きてるんですかね?

690:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:13.21 gLuI/ugA0.net
そもそも避難所とかあるの?
311の時は学校のベランダに下げたりしてたけど千羽鶴

691:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:25.71 pS2Loj3j0.net
まぁ義援金が集まらなかったらみんな義援金詐欺にウンザリしてるのに今まで見ぬふりして来た政府の責任やな。

692:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:25.83 R1m6/Nhk0.net
東日本大震災義援金ランキング

URLリンク(i.imgur.com)


おーい!ネトウヨ
親日トルコの文字がないぞw

693:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:33.03 1PA65GMf0.net
金とか言われるとなんか引くんだよなぁ

694:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:37.25 vti3569/0.net
千羽鶴が喜ばれるのはロマサガ2だけだからな

695:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:05:43.79 belcL3OL0.net
>>675
トルコ大使館の口座なんやが

696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:06:09.78 jxPv6bC80.net
>>677
愛の反対は無関心
キモチの押し売りだと言う奴は人から愛された事がない人間

697:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:06:11.54 I7qBXPrc0.net
前澤さんフラグです

698:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:06:15.60 LnJ0PUE10.net
プロは一報を聞き終える前に一羽目が折り終わっている

699:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:06:21.55 XjEimGiz0.net
>>680
ベルマークみたいなもんだね

700:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:06:44.88 1PA65GMf0.net
>>686
ヴァカチョンどんだけケチなんだよ引いたわ

701:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:07:25.94 11qwiLZk0.net
トルコリラ1000枚ロングして!

702:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:07:32.71 xEBPmw040.net
>>680
バカバカしい
子供に空き缶でも拾わせて換金してお金送ったら?

703:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:07:32.73 +KI1jTxB0.net
>>687
能力や力はなくても支援する感情の点と点を繋ぎます
これが結果的に支援する量、期間を爆増されるスイッチ
貧乏人の支援など必要ないと声を上げたら見離される

704:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:07:36.41 dFnHRg9a0.net
>>7
そんな金かけないんだよね

705:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:07:38.14 5pnQAytF0.net
ゴミ送りつけるやつ多いんだよな
使用済みの下着とか正気を疑うわ 

706:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:08:30.70 tkr/bXDt0.net
>>11
いるんじゃね?w

トルコと姉妹都市になってる
とこの小学校なんか始めてるだろw

707:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:08:46.88 p15Pzh4A0.net
義援金の額で他国に後れをとっちゃならねぇ

708:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:09:00.32 MkTFilKZ0.net
またどっかのヴァカが千羽鶴折ってそう

709:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:09:00.77 XpMFFpNL0.net
怒涛の千羽鶴ラッシュ

710:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:09:44.60 yWqkX8hR0.net
金だとにかく金をくれ
使用用途は一切公表しない

711:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:09:45.80 eLhiVDje0.net
安達祐実

712:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:09:54.79 +KI1jTxB0.net
>>696
合理主義ってのはな
結果的に残酷で冷たくなるんだよ

713:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:10:21.94 vpN+gDZr0.net
現在進行形で寒空のもと苦しんでいる人がいるのに
千羽鶴ネタで楽しむの辞めないか?

714:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:10:31.98 2asBDA1m0.net
震源地近くにはクルドの人たちも多いの?

715:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:10:34.19 TdrfwraQ0.net
とりあえず寄せ書きで

716:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:10:47.25 Op5ghXGk0.net
BTCなら両替不要でだれもがすぐに使える通貨だし便利

717:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:11:37.06 Op5ghXGk0.net
スマホはいるけどBTC

718:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:11:38.52 6JvPG2o70.net
千羽鶴を引き合いに出しての罵り合いは民度として低くなってんな~っていう感じだわな

719:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:11:40.85 +KI1jTxB0.net
ほんとシナチョンは他人の感情を理解しないんだから喚くな
目先しか考えない馬鹿なんだからさ

720:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:11:56.46 nKx0xz7p0.net
>>707
想像力の欠片もないよな

721:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:12:07.39 cG9gqMkb0.net
いらない服がたくさんあるんだが

722:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:13:17.98 TdrfwraQ0.net
日本だってもうそろそろなんだから
千羽鶴はいくない

723:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:13:43.02 Q3nB8aWR0.net
とりあえず30年以上昔からずっとトルコ人はぼったくりばかりで嫌いなので何もしません

724:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:13:54.49 lclhUr250.net
千羽鶴おります

725:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:14:21.39 NFJk5if90.net
千羽鶴の出番です

726:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:14:25.23 +KI1jTxB0.net
そもそも感情の行方すら描けない馬鹿が経済語ってるようなもの
ゴミが誰かなどすぐに分かる

727:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:15:09.60 hxmdgmFf0.net
日本で言えば震度5~6程度なのに予想を遥かに上回ったとか地震国とかいうのか…

728:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:15:10.76 XwuQk5w70.net
>>718
折るだけにしとけよ?
祈るだけにしとけよ?

729:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:15:43.50 RjYba8xO0.net
>>7
金がね…

730:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:17:15.86 /TEyJOor0.net
今あっちで必要なのは人だろ 行けよおまいら

731:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:18:52.12 r1heztjl0.net
朝鮮人左翼が千羽鶴や生ゴミおくるからな

732:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:18:59.62 sY0JqwKK0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めて�


733:「たとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。 調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。 「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。 同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進める。 出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し 起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った



734:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:20:04.32 uGxMFEVt0.net
>>1
ほんとそれな
外国の物資だと文字読めなくて洗剤なのかお菓子なのかまずそこから始まる仕分けの大変さな
ウクライナ支援物資開封みて凄くわかるわ
現金が結局一番良いのよな
現地で手に入らない物とさ
千羽鶴…やめとけwあほか

735:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:20:20.41 8InglAAi0.net
今日も国会で子供の貧困(教育無償化·少子化·貧困世帯の救済)にいて散々質問が出てたけど、トルコの子供にそんなに現物支援したいんならそういう日本人は日本の貧困世帯へ金なり物資なり送ってやれば良いと思うんだよね

736:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:21:26.58 LkIlP7Pq0.net
>>1
( ・ㅂ・)ウクライナの所為で不審な気持ちになるわー

737:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:21:34.24 1PAWPWfT0.net
>>1
千羽鶴を生徒さんに勧めよう

738:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:21:49.78 RXLdI0Qq0.net
自民党はクーポン券を送る予定

739:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:21:50.21 lAMkzOOL0.net
トルコ調子に乗ってんな笑

740:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:22:38.91 gsqkmDFj0.net
>>5
有名な台詞ではあるが、これが正解だと思う

741:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:22:51.38 l9q75ur+0.net
折り鶴はやめておけ

742:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:23:06.51 6+py48we0.net
ゲームの支援バンドルでたら買ってやるわ 金ただでやるのはどこに流れとるかわからんから嫌だ

743:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:23:11.40 H2YPSvwb0.net
現地の人がすぐ欲しいのは水と食料とボランティアだろうに
政府にお金を送っても本当に人を助けてくれるか心配

744:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:24:10.45 /j9tPU7E0.net
フィリピンに送る金こっち�


745:ノ回せよ



746:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:24:32.66 A022v+0L0.net
>>736
一番確実なのは物資持って現地入りだけど
一番難しいよね

747:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:24:35.64 4c0e1qyU0.net
え、カネ!?

748:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:25:02.41 hMqY976J0.net
その昔、トルコに金を集めて送ったのが「募金」の始まりだと聞いた記憶が

749:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:25:21.93 7tTbB6h70.net
URLリンク(i.imgur.com)

750:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:25:48.07 8InglAAi0.net
>>736
心配しなくても政府が金出してその分増税するから

751:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:25:53.86 h+8qkFGX0.net
>>676
ここに送金してみる。ありがと

>>737
フィリピンのはチンピラ4人の代金だから払わないわけにはいかないだろ

752:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:26:35.03 Qbia6jvg0.net
ファイト

753:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:26:57.71 yUgXugYi0.net
トルコが日本国内に捨てて帰国拒否してるクルド人を送り付けてやれ
日本は棄民のゴミ捨て場じゃないんだぞ

754:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:26:58.47 88v+9aDP0.net
>>686
オマーンおかしいだろこれ

755:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:27:23.69 KeC3cGIF0.net
>>3
怖いのは
迷惑にしかならないのを承知でこれをやらかしかねない、ということ。

今のz世代なら充分やりかねない、

756:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:27:27.29 kXDypiqi0.net
>>734
障害者団体なんかの気持ちを無下に
詐欺師の中抜き団体に利益をか…。
千羽鶴を大使館に直送がベストじゃね?気持ちが伝わるよ。

757:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:27:31.69 wkfOEP0b0.net
おかのした

758:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:27:42.64 D2DM+Puo0.net
>>534
ツナ缶(約40,000個)、ウズラ豆缶(約20,000個
→これいいじゃんか

759:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:27:44.28 emN6xdQ00.net
>>739
そう金だよ。

760:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:28:01.41 dGgBBLmf0.net
言わないと千羽鶴送り始めるからな

761:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:28:16.17 2YLsUcuS0.net
>>743
1回ならともかく年間2000億円だよ?
デカすぎないか?

762:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:29:07.05 KeC3cGIF0.net
>>741
辛いラーメンねw

763:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:29:35.38 emN6xdQ00.net
>>736
日本の2倍の面積と9000万人の人口
だぞ。他から回せるわ

764:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:29:37.46 88v+9aDP0.net
誠意はお金じゃなくて気持ち
千羽鶴

765:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:31:02.67 0djCDJTM0.net
金を送って近隣国で買い付けたほうが絶対早い

766:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:31:25.07 RjYba8xO0.net
>>741
周波数の違う家電とか
嫌がらせ以外の理由で送る意味がわからんわ

767:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:31:34.28 5fQx4MxQ0.net
スウェーデンのNATO加入認めてくれたら義援金送るわ

768:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:32:27.79 63PVKK2r0.net
西野がまた、売れ残りの絵本送りつけそう

769:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:32:38.27 CIFIvwcK0.net
>>206
はい領空侵犯

770:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:32:51.57 D2DM+Puo0.net
>>686
タイ頑張るな。オマーン!?アルジェリアやるじゃんか!

771:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:33:19.22 4q0kEWee0.net
金は送っても何に使われるかわからんから飲食や衣料にしろよ

772:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:33:25.83 RjYba8xO0.net
>>534
これはありがたいだろ
缶詰はたぶん向こうの味付けで不味いけど
食えるだけでありがたい

773:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:33:27.68 KeC3cGIF0.net
>>738
無秩序な現地入りは無法と犯罪の要因にしかならないよね。
阪神大震災でも噂されてたけど
東日本大震災では明るみにでて
熊本震災では「人生一発逆転狙います」
とか公言するは地場泥棒が増殖した。

774:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:33:48.94 dGgBBLmf0.net
中抜きボランティア団体じゃなくて
直接入金できる口座が欲しいな

775:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:35:03.40 RjYba8xO0.net
>>686
この優しさも
半分以上中抜きされたんだよね…

776:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:35:31.41 Z9q50pKZ0.net
真面目に考えて食料送るなら水やカップ麺や乾パン辺りかね

777:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:36:10.17 FA++cfWC0.net
なるほどなー
所得控除を使って現金で寄付する。これが最良だね勉強になった。ソース元のコメントが非常に役立つ。
日本の震災時に水や食料などの選別運搬作業で現場は疲弊してたらしい。しかも現地で足りている物を運ぶ事にもなっていたと。

778:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:36:38.57 z9vhdqCz0.net
さっき駅前にいたトルコ支援って札を持った外人虚無僧にお布施してきたわ

779:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:37:14.99 uzBRoon30.net
>>15
本人もマイクロチップ埋め込んで送れ

780:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:38:01.54 py7mC4O30.net
絵を送った人もいたよね

781:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:38:02.51 7wIkb4fI0.net
よし、心を込めて千羽鶴を送ろう

782:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:38:31.24 g5h81yOy0.net
家の中のありったけの粗大ゴミをトルコへ送って支援してやりたい

783:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:38:37.96 D2DM+Puo0.net
>>686
金持ち国家のシンガポールとかクエートやUAEより貧乏国家のパプアニューギニアの方が多いんだな。ありがてえありがてえ

784:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:38:45.88 q2wejDVJ0.net
>>1
カネカネキンコ

785:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:39:20.13 4QXPZ+8f0.net
ギブアンドテイクで物事を語ってはいけないが
東日本大震災ではトルコは全然寄付してくれてなかったのな

786:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:39:41.19 Vk0dMxYG0.net
金以外迷惑
何度も被災してるとわかりやすいな

787:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:39:41.59 q2wejDVJ0.net
>>1
よし!心を込めて折った千羽鶴を送るぞ!( `・ω・´)

788:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:40:18.98 xEBPmw040.net
>>777
毛布5,000枚くれたってよ

789:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:40:26.25 Vk0dMxYG0.net
障害者に千羽鶴折らせるべ

790:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:40:27.72 A022v+0L0.net
>>774
それをリアルにやられたのが阪神淡路
捨てる服や布団やらボロッボロのやつが大量に送られてきたらしい

791:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:41:07.57 WHzuVPtS0.net
さぁ折り紙買ってきて鶴を織るぞー

792:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:41:21.97 eGGorrjb0.net
トルコ「ジャップよ、今回は千羽鶴マジでいらんからな?」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

793:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:42:15.40 D2DM+Puo0.net
>>777
湾岸戦争で政府やJAL ANAがびびって日本人放置した時に日本に飛行機飛ばしてくれたぜ

794:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:42:20.35 T+M8xsW+0.net
>>777
国の規模考えたら充分支援してくれたと思うよ

795:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:42:50.49 ObbAxqWs0.net
このへんは東日本大震災でもいわれてたことだよな
おまえらは贅沢言ってんじゃねーと文句言ってたやつ

796:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:42:54.37 HbArCEqr0.net
カイロ大量に送れよ

797:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:43:08.97 Tk4g24Ys0.net
1000円ぐらい寄付しようよ
いつか自分に返ってくるよ

798:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:43:16.69 fYKfv9Gb0.net
>>453
中抜きされてほとんど届かないのがオチ

799:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:43:19.21 BGGcE+yQ0.net
千円札か万札で千羽鶴折るのが千羽鶴派と現金派の和洋折衷の良い案なのでは

800:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:43:26.14 5ordW7Cp0.net
千羽鶴はプーチンに送りつけろ

801:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:43:37.76 4oGX/CBR0.net
稲や!
犬か?
ボケ

802:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:44:48.38 gNmZiEh40.net
ネタでも何でもなく近所の施設が白と赤の折り鶴でトルコ国旗作って現地に送るための費用を募ってる

803:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:45:42.99 jxPv6bC80.net
>>782
一律なしか、色々なものがあっても全体的に支援もらえる方がいい、どっちかにすればいいんだよ
美味しい所だけ得ようなんていやらしい事考えなければいいんだよ

804:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:45:44.60 mwikMsoR0.net
>>44
お前が日本人ではないことはすぐ分かる。日本人の品性を下げるような工作をやるなら日本からすぐに出ていけ。自分の国に帰れ。

805:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:45:46.40 A022v+0L0.net
>>794
まだそんな迷惑な事する団体が存在するのか

806:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:46:21.86 84s7ALMt0.net
募金はせこい
国債発行してトルコが必要なものを日本政府が送ればいい

807:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:47:35.04 PI+sKJPZ0.net
千羽鶴攻撃警戒ワロタwww

808:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:47:39.18 LuHDOcsF0.net
>>527
地域のお年寄だぞ。
それも有力者の身内の方だったりする。
公立学校、特に小学校はそんなんに弱いんだよ。
校長はいいかをしなきゃいけないしねw
で、平教員が押し付けられて苦労するんだよ(;'∀')

809:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:47:51.91 7sduI/cR0.net
上級が送れば?経団連とか岸田とかさあ
自分の金でさあ

810:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:48:40.77 QWPBYueX0.net
トルコって大統領が馬鹿(中東の安倍晋三)なせいで通貨安なのにカネで欲しいとな?
医療物資とかのほうが喜ばれるやろ

811:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:49:06.10 XO16qZAs0.net
コンビニで買い物したら少しでも良いから寄付しよう。

812:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:49:41.65 LuHDOcsF0.net
>>545
もったいないよね。現金送った方が余程ありがたがられるんだが。
本人は形を残したかったのかも知れないが。
もらう方も金にしてくれて言えないしねw
この自治体、思い切って換金したわなw

813:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:50:46.60 dpJ5xpdT0.net
万札で鶴折ってるんだろ

814:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:51:22.20 4oGX/CBR0.net
もうえ~から飽きた 日本国民に配れグズ政府 グズ岸◎

815:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:51:50.69 LuHDOcsF0.net
>>549
そういういいお年寄ばかりじゃないしねw
と言うかそう言う人珍しいですよ。
大抵は腹立てて教育委員会とか市役所とかに言い立てる。
まあ、それでどうってことはないんだが、めんどくさいよねw

816:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:52:43.61 2ds3//Mz0.net
>>1
日本の心を受け取って!
千羽鶴たくさん送るのが日本の心です!

817:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:53:25.40 8rlc02pf0.net
>>1
フィンランド&スウェーデンが↓

818:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:54:01.53 gNmZiEh40.net
>>797
この団体はウクライナ国旗柄の千羽鶴も作ってA0サイズに額装してポーランドの避難施設に送ろうとしたことがある

819:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:54:42.55 E+Jnqdni0.net
空に赤いUFO?バラ?奇妙な雲が出現し人々騒然 トルコ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

これって地震の予兆だったの?

820:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:54:55.87 4oGX/CBR0.net
ボケが止めとけw
日本でナンパばっかりしてるトルコ人男
日本で出店の屋台でトルコ料理のボッタクリしてるトルコ人
こんなんに金を払うんやったら俺に払え
口座を教えたるわ😝

821:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:55:23.98 A022v+0L0.net
>>810
迷惑すぎる・・

822:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:55:29.44 ioChz58W0.net
んじゃ千羽鶴織ろうかな

823:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:56:08.57 RmKjVywo0.net
>>46
抜きたいのは大使館だって同じでしょ

824:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:56:08.86 s7fpmjY/0.net
>>686
トルコないな

825:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:57:24.10 F04rDWZp0.net
国家指導者として東日本大震災に対応した貴重経験を持つ菅直人氏を送ろう

826:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:57:58.01 BGGcE+yQ0.net
札で鶴を折るのが‘粋'ってもんだろ(´・ω・`)

827:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:58:01.08 n7XeMcId0.net
トルコの株式市場が震災を受けて7%近くの大幅下落

828:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:58:13.97 phEhv/zM0.net
トルコリラを贈るの?

829:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:59:16.27 n7XeMcId0.net
トルコが機能不全に陥った場合、あの地域を仕切るのはサウジ?それともイラン?あるいはイスラエルか

830:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 21:59:27.79 g7Fpb/Fl0.net
>>1
寄せ書きは?
寄せ書きはだめなの?
(´・ω・`)

831:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:00:09.53 emN6xdQ00.net
>>822
いらん

832:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:00:18.51 nbCs+UfY0.net
うるせえ!
古着送りつけるから黙ってろ!

833:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:00:32.76 wWMvbd6Y0.net
被災地から遠方の国は物資よりも現金を送るべきだと国が発言してくれんかね。
千羽鶴とかカップ麺とかで貨物が膨れてしまうと他の物資が送れなくなるからね。

834:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:00:38.56 W9URSOdH0.net
送ろう!寄付を!

じゃねーんだよ
お前らが送れよ

835:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:01:11.28 +aC3KB9s0.net
中抜きリスクが高くなる

836:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:01:33.31 4oGX/CBR0.net
>>821
ロシア

837:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:01:34.60 FvvpUJD60.net
底辺YouTuberは電波少年みたいに現地に入って食い物や医療品を届けてみろよ
再生数うなぎ登りだろ

838:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:01:47.62 cKrgtUpY0.net
>>7
各企業が血の滲む努力で開発した特許技術を解放するんですか?

839:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:02:44.05 cVoTfRQ80.net
トルコの地震スレでも「毛布送れば良いかな」とか言ってた無能なアホいたな

寄付以外の選択肢一般人には無いわ

840:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:02:51.89 UZCmns810.net
分かった、千年原人送るわ

841:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:03:38.86 TtE1J9Eh0.net
トルコリラとか、市況2の住民なんかね

842:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:03:51.15 FvvpUJD60.net
レオパレス2を送れ

843:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:03:52.06 otjxofXg0.net
ドルかユーロで頼む!
返礼はトルコ風呂回数券11枚綴りだ!

844:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:04:23.78 SJtsNM1o0.net
>>660
近隣諸国に物資はあるからまとめて買った方が効率的
バラバラに物資が届いても差配するマンパワーが足りん

845:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:04:54.85 4oGX/CBR0.net
>>831
お前が1人で全財産を送ってトルコのボッタクリ屋台の資金をやれ!間抜け😂😂😂

846:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:04:55.65 n7XeMcId0.net
>>828
ロシアが過労死しちゃう

847:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:05:26.77 L3e1cQoC0.net
千羽鶴送られる前の牽制だな(笑)

848:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:05:43.79 4CWYFTCM0.net
千羽鶴折ってる人たちの努力を無駄にする気か!

849:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:13.14 xEBPmw040.net
>>811
場所が違いすぎるし
学者は地震雲予兆全否定

850:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:14.73 SJFKAqnT0.net
シウマイ弁当しかないだろ

851:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:14.80 4oGX/CBR0.net
トルコのエルドアンに寄付するんなら❗ロシアのプーチン皇帝に寄付をしろ❗ドレイども🤣🤣

URLリンク(i.imgur.com)

852:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:18.39 Z8hYy96Y0.net
ウクライナ募金返金してもらって、トルコシリアに寄付したい
無駄金使ってしまった感じ

853:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:27.10 FvvpUJD60.net
ケバブ食って応援してるからな
頑張れ

854:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:47.71 A022v+0L0.net
>>840
って真顔で言いそう
しかも折るのは高確率で障碍者かジジババ

855:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:07:56.54 UZCmns810.net
鶴折る暇あるなら
トルコには千人針、ウクライナには出兵真綿送ってやれ

856:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:10:23.11 yBCzks410.net
韓国から戦車のエンジンなんて買うから法則発動しちゃうんだよ

857:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:10:47.75 er9tKbvl0.net
やっぱりお金よな

858:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:11:12.54 wCmJollQ0.net
千羽鶴送るわ

859:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:15:01.10 YonELjdh0.net
コンビニに募金箱置いといてくれれば募金するよ

860:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:16:10.25 JXCEOrbf0.net
>>1
調子にのるんじゃねえぞw

861:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:17:35.47 77g/njWP0.net
金の方が良い
電子決済ななおよし

862:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:18:29.78 vxgOftGf0.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
URLリンク(note.com)

>>1
トルコのレンズ雲って結局地震の前兆現象でFAだったみたいだね

863:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:18:41.05 thCLWskx0.net
>>410
これでいいか?

URLリンク(www.worldbank.org)

近代的な耐震基準が導入された2000年以前にトルコ都市部で建てられたほとんどの建築物は、地震や気象災害に対し非常に脆弱なため早急な補強工事が必要とされています。トルコ全国で耐震補強工事や立て替えが必要な家屋は約670万棟だと推定され、

864:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:18:56.49 U8prlpyo0.net
【8日更新】トルコ大地震 寄付・募金を呼びかける団体まとめ | NHK | トルコ大地震
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

どこに募金するのがおすすめ?
日本ユニセフ?

865:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:19:04.15 HLoXE3wB0.net
物資よりも金のほうが欲しいということは切羽詰まってないってこった

866:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:19:14.59 K9ZxadWk0.net
>>686
総額200億円なんてことある?
フィリピンに2000億とか言ってるのに

流石にこれどこか一つの団体とかじゃない?

867:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:19:25.40 tpI5WzbO0.net
>>1
訳:千羽鶴とか送るなよ??

868:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:19:55.04 A022v+0L0.net
>>856
トルコ大使館
どこでも中抜きはあるから仕方ない

869:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:20:33.74 lszSm4T80.net
寄付はもう懲りたからやりません
超富裕層だけで頑張って

870:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:21:03.63 HRALQmk20.net
よっしゃ千羽鶴を

871:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:21:52.97 iUmOtlsi0.net
お花畑達よ はよ死ねよ この今の日本にいらんからさ

872:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:22:35.81 ShwMjxk50.net
義援金なんて送っても途中の人たちが抜きまくって困ってる人のもとには届かないんでしょう?

873:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:22:47.60 qtfOeSOX0.net
国債増刷しまくりでハイパーリラ安になってるから外貨不足が深刻なんです

874:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:22:59.29 EKb+g5OV0.net
1万だけど振り込んだよ。昔旅行していいところだったから。

875:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:23:10.69 WEID9ILF0.net
災害で千羽鶴送られて来たけど、役所の玄関に置いてたが、糸が切れてバラバラになってゴミ箱ポイだった

876:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:23:14.48 ShwMjxk50.net
>>859
1万円札で折った千羽鶴は喜ばれると思う

877:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:23:26.47 faloLjng0.net
千羽鶴送るわ

878:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:23:55.88 tpI5WzbO0.net
>>866
トルコはみんな良かったと言うな
俺もいつか行きたい

879:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:24:04.52 vxgOftGf0.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
URLリンク(note.com)

>>7
やっぱり平屋が最強

880:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:24:07.26 2/NAclqt0.net
折り鶴
暖を取る可燃物くらいにはなるかな?w
いや送らないけどね

881:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:24:53.34 SqXaABLV0.net
支援は募金が一番良いだろう トルコもシリアも遠いから
他人事じゃない災害だから日本はきちんと支援すべきだ
ウクは千羽鶴が良いよ 早く停戦しろメッセージだ

882:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:04.17 m0KGz3DN0.net
ロシアに物資売るのやめればええやん

883:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:22.76 HRNHZ7DA0.net
とりま暖は取ろうぜ?

プーさん頼むぜヨロシクな?b

884:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:34.29 D2DM+Puo0.net
誰もシリアは話題にしなくて草

885:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:45.56 fCn20VYw0.net
ジャップアカヒさあ…

96 それでも動く名無し 2023/02/08(水) 22:19:10.61 ID:0U6KefwRd
>>58
瓦礫の山の中に下敷きになってる生存者がいたみたいでそこに救助の人たちが集まる

報ステの現地リポーターがその近くでリポート

救助の人に生存者の声が聞こえないから静かにしろと怒られる

しばらく小声でリポート続行して一区切りつく

スタジオの小木が現地リポーターにどうでもいいような質問してまた現地リポーターが喋り出す

886:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:47.92 9SOAQSF90.net
安倍がシリアにやった3000億はどうなったんだろ?

887:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:25:51.85 UZCmns810.net
早く救助してくれよ
最終的な死者×1円寄付するから

888:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:26:25.74 A022v+0L0.net
>>876
シリア政府が隠蔽しまくってるな
反政府が強い地域だから

889:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:26:27.68 gNmZiEh40.net
>>867
近所の施設は熊本地震の時にそれを指摘されたからウクライナの時は額装したんだぞ

890:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:28:38.39 WEID9ILF0.net
>>876
だって被害判んないんだもの

891:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:29:29.61 WEID9ILF0.net
>>881
要らない努力で草

892:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:30:43.67 Bpzswz+50.net
>>867
糸が切れるとかなんか不吉だよね

893:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:30:44.72 FvvpUJD60.net
トルコにはレオパルト2
ウクライナには寛永通宝

894:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:31:28.99 U8prlpyo0.net
トルコ大使館宛に振込したわ
トルコの地震やばすぎでしょ

895:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:31:41.49 qM7Lp0yq0.net
千羽鶴送ろうぜ

896:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:31:53.15 AIytj4WV0.net
>>876
シリアならロシアメディアを見るといい
ロシア軍が活動現場に自国の報道を入れてるから救助成功するたびにニュースになってる

897:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:32:19.33 SqXaABLV0.net
>>877
あの建物の壊れようでは瓦礫の下の声が聞きとれない
そうだよね  まあ、静かにしろとなるのは常識だ

断層型でインフラごと壊れているから重機も入れにくい
救助の人手が足りないし寒さもあるし72時間の壁もある

898:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 22:32:28.98 zXwkrhCN0.net
千羽鶴を嫌味で言ってるやつ
仕事が長続きしない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch