【中国外務省】「気球は中国のもの」 アメリカに破片の返還求める可能性も [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【中国外務省】「気球は中国のもの」 アメリカに破片の返還求める可能性も [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:56:55.47 UJ0Y6sLl0.net
代わりの気球を飛ばしてやれ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:57:10.21 QwMwMIO/0.net
>>69
逆に猛々しくない時があったのか

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:57:13.38 j2Y87Fe00.net
茶番劇だろ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:57:16.32 5N55u7kB0.net
中国のものと認めた時点で負け確イベント

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:58:13.12 zw2PyqdE0.net
>>73
少なくとも盗人じゃない時代はあっただろ
何世紀も前は

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:58:57.97 25fvHZvT0.net
米をはめるために本当に気象観測機器だったりして

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:59:00.47 E3u6pU300.net
>>24
そのシャツにカメラがついてて隣人を覗き見してたらどうなる?

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:00:09.08 FdCScjFF0.net
これが
コロナウィルス散布ユニットですね
中身まだ残ってるんで触らないほうがいいですよ?
これが
拉致用のスパイカメラ一式ですね、データもありますねー
これが
サリン散布ユニットになりますね、
中身残ったままなので注意してくださいねー
こんなかんじで徹底解明した上で
世界に全公開した上で返還式典やって欲しい

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:00:09.88 ps6nT0ha0.net
旧共産圏はよく嘘をつくが、自分がどういう嘘をついたのかすぐ忘れる癖があるらしい。プーチンも同様である。最初戦争が禁句だったはずなのにその設定はなかったことになっているのである。

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:00:22.30 5U2LioXU0.net
アメリカも過去にイラン?だかにドローンの返還要求してたっけな
まぁ言うだけ言わんと面子がーみたいな事なんだろうw

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:15.04 suqkkHYU0.net
回収された残骸からセンサー類を調べられたら何を調べてたのかバレるからな

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:15.56 P3H0fnGm0.net
風船おじさんの探索

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:21.15 k4CBOqtV0.net
「恥をかいた」って概念がないらしいね
「恥をかかされた」と思うそうな

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:28.96 6b3VIA//0.net
盗人猛々しい

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:39.95 iXwa4ZZu0.net
>>72
この種の気球で偵察攻撃されたら結構やっかいだから
日本も迎撃用気球ぐらい開発しとくべきだな

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:01:54.55 Q9tlS9so0.net
アメリカの企業の特許を無断で使用してるとかありそうだなあ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:02:34.29 jZ016nx+0.net
>>1、( ̄ー ̄)宣戦布告?

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:02:35.81 zw2PyqdE0.net
>>79
何でミッソー打ち込んだんやろな
上手いこと捕獲する方法ぐらい思い付かなかったのか?

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:02:41.88 2SibnmNo0.net
馬鹿だな
そんなに大事なら外に出すな

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:03:28.64 huKRE9LP0.net
恥を知りなさい

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:03:58.30 DYngPc7Q0.net
日本では見つかっても「何だあれ!?正体不明で何も分かりません!!」ってスルーしてくれてたから調子に乗ったな

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:04:33.65 iXwa4ZZu0.net
>>87
回収した部品にアメリカ製が含まれていたら今後は当然禁輸になるだろうな

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:05:02.28 RZiVNHrg0.net
スパイ容疑のかかった物体を返すわけ無いだろ死ね中共

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:05:15.40 yg4y0zR20.net
撃ち落とすのに使ったサイドワインダー5000万円

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:05:23.09 suqkkHYU0.net
>>89
海中に落とした残骸から調べれば何をやっていたかは判別できるだろう
別に生け捕りにする必要はない

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:05:46.52 iXwa4ZZu0.net
>>95
随分高いガラガラヘビだな

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:05:53.22 FdCScjFF0.net
>>89
自爆とかありそうではあったよね
中国側はミサイル当てられる高さだとは
思ってなかったみたいだが、、、

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:06:05.06 v5HW1H1c0.net
分析されたらヤバいものって自ら白状したようなものw

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:06:47.13 iXwa4ZZu0.net
>>98
今後は必ず自爆装置つけてくるだろうな

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:07:04.10 lewPHiUv0.net
       | ̄ ̄|   キサマ許さん!
      _☆☆☆_
      (.#´_⊃`)    領空侵犯しといて返せとか喧嘩売ってんのか!
   γ⌒´‐ - ⌒ ヽ
    〉ン、_ `{ __ /`(  )
 (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
   ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
     / ヽレ´  \
    /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
    \ ̄ィ.  (二二)))).∧  ノ
     i__ノ    (`ハ´;l|l)⌒つ

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:07:07.85 jZ016nx+0.net
おーい立憲、宗主国様がなんか言うてるぞ。゚(゚^∀^゚)゚。

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:07:43.58 suqkkHYU0.net
F-15もバックアップに居たが
さすがF-22というところを見せつけたな

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:07:52.24 zw2PyqdE0.net
>>96
いやいや海中のバラッバラの残骸よりかは明白な根拠が得られるだろ
次回があったらキチンと捕獲しろよ

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:08:19.43 YgBAFJfo0.net
単なる球体じゃなくてアダムスキー型にしとけば皆に歓迎されたのに。

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:08:31.92 suqkkHYU0.net
>>104
センサーさえ残ってれば問題ない

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:08:35.36 RJ7ohksy0.net
民間って言ってなかったか?
なら政府ではなく、その企業なり組織なりの表明があって然るべきと思うが

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:09:58.58 OkWce7tY0.net
面白いジョークだ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:10:02.55 9CWlFimH0.net
核施設の情報が欲しいんだろ?
核兵器を実践でプレゼントしてやれば良い。

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:10:38.60 iXwa4ZZu0.net
>>107
米国がその民間企業とやらには撃墜にかかった費用を請求したら面白い

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:10:49.07 zw2PyqdE0.net
>>106
他に散布装置だのあったかも知んないだろ
まあ自爆装置あったら怖いが

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:10:51.28 JdmdgiPU0.net
そもそも気球観測は最後は墜落する前提で作ってるのだから
破片取られて困るのは怪しい

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:11:14.33 jZ016nx+0.net
>>107 中国民間企業の元締めは?

( ̄ー ̄)じー・・・

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:11:29.91 aNU4Qis20.net
>>107
中国は謝罪をしてそう言ったんだから
パワー池沼みたいに破壊せずに交渉すべきだったんだよなぜ出来ないの?

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:11:49.16 /ugbNqyi0.net
バカですね

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:11:55.02 ewfnVB810.net
こんなキチガイ国家はSWIFTから追い出せや

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:12:12.09 Ao7YgeQe0.net
事前に行ってねーで他人んち入ってきたらそりゃ何されても仕方ないからねー

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:12:17.71 8CPP/s/a0.net
めちゃくちゃ
図々しいなw

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:12:54.40 suqkkHYU0.net
>>111
仮定の話されても知らんがな
調べりゃ出てくるだろ
機能しなくても解析は出来る

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:13:00.64 zw2PyqdE0.net
>>114
パワー池沼ってまさに中国の事だろ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:13:05.13 Ad2tRomx0.net
人ルキの敵の中国は地球から出ていけ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:13:50.68 jZ016nx+0.net
しかしどうやって遠隔操作してたんだろ?
アメリカでパラボラ通信でもしてたん?

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:03.48 iXwa4ZZu0.net
米国「あら~残骸回収しててタイヘンなモノを見つけてしまった~」と
中国に罪をなすりつけることも可能になった

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:07.29 Fd82OBgL0.net
脱亜論を世界中の人に見て貰おう
奴らには人間の言葉は通じない事を知って貰おう

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:12.96 cvVOKVFz0.net
オレがアメリカなら、公表しないで、キレイなまま回収して、
中国が文句言ってきたら
「は?それはなんですか?」「どんなものを飛ばしたのですか?詳しく教えて下さい」
って対応するけどw

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:18.34 q/Cu2Ilf0.net
>>114
遺憾とは言ってた気するけど謝罪あったっけ?

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:51.12 b/3hXiR70.net
話のロジックが理解できねえ・・・

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:14:51.29 RJ7ohksy0.net
>>114
そうじゃなくて、中国政府が言ってる「民間」が正しいなら中国政府は当事者じゃ無い事にならね?
外交的に表に出せない「民間」?

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:15:14.37 aNU4Qis20.net
>>120
いや中国政府が出てきて謝罪した
そうしたら有無を言わさず即破壊されたんだ
アメリカは頭がおかしい

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:15:18.36 JRwXsdpg0.net
この種の気球のコースを制御する方法は、上昇&下降によって、
狙った風向の風が吹いている層まで遷移すること。
そのためには、どの高度でどの方角の風が吹いているのかを、
把握できていなければならぬ。
それは地上にある気象観測用の特別なレーダーを使うしかないはず。
しかも北米大陸は広いから、そうしたレーダーが複数、グリッドを分担して
観測している必要があるはず。
どこかに、地上の協力者がいたと考えられるのだ。
そのヒューマンスパイ網を炙り出すために、泳がせ捜査をしていたのでは
ないかと、私は疑う。

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:15:25.15 kVz3xzeL0.net
じゃあその民間企業が返還求めて裁判でもしろや

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:15:57.45 zw2PyqdE0.net
>>119
何で「センサーさえあれば問題ない」と言えるの?
センサーしか積んでなかったという仮定の元で言ったんだよな?
何が積んであるか分からないという仮定で調査しろよ、アホw

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:16:18.18 HsI420pZ0.net
以前イランがアメリカのドローンを撃墜した時イランはちゃんと返したよな

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:16:22.44 aNU4Qis20.net
>>128
アメリカが聞くべきことなんだ
民間企業とは何処なのか?と
それをしてないだろうバカ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:16:43.43 l0mueBaP0.net
力で奪えばいいんだぜ?

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:17:24.37 0ZbBKW8F0.net
慌てなくても
アメリカは解析が終わったら返してくれるよ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:17:35.15 bUax2P5J0.net
じゃあリードつけとけよ
先行者みたいによ

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:17:51.14 fFn2ptHR0.net
まず中国のだって証明しなさい

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:17:54.02 iXwa4ZZu0.net
>>130
日本でも中国人が多い集合住宅はデカいパラボラアンテナだらけだしなw
中国の番組見るためだと思ってたが

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:18:19.86 NLQxecpZ0.net
>>1
領空侵犯しといて何を言うかw
主権侵害で領空侵犯は、国際法で撃墜して良いんだぞw

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:18:21.43 wX3qJtLh0.net
日本にやってるような事をアメリカ様にやるとは

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:18:48.35 e4ac+Jl00.net
バイデンブチ切れたらエエのに
舐められてんぞ

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:19:44.76 RJ7ohksy0.net
>>134
私は無関係ですって言ってるやつを考慮する必要あるのかね

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:19:50.18 suqkkHYU0.net
>>132
面倒臭いやつだな
馬鹿はもう10年黙ってろ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:20:02.74 zw2PyqdE0.net
>>129
中共が謝罪なんかしてねえだろw
民間のだ、だが社名は言えない、なんじゃそりゃ

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:20:04.56 29PaXMUb0.net
露支那チョンの思考は似ている
共通点は侵略略奪ジェノサイド民族ってことだな
クズ民族カテゴリー

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:20:26.11 IDQQ6gl10.net
>>43
「根拠の無い嘘だらけで全くでっち上げ。米国は世界中に敵愾心を蔓延らせる悪の帝国」
くらい言いそう

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:20:32.75 Rhuk816O0.net
ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は6日、記者団に対し
集めた残骸について中国側に引き渡す計画はないとしてるよ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:20:50.21 iXwa4ZZu0.net
>>142
今後議会でバイデン親子の中国投資について共和党に突っ込まれる予定なんで
カタチだけでも中国に強硬な姿勢とらなきゃならなかっただけ
バイデンとしては心ならずも撃墜させたってところじゃないですかね

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:21:02.74 vwmWXQy40.net
>中国政府は一貫して気球は「民間のもの」だと主張していますが、
>企業名など提供できる情報はないとしています。

言えないだろうな
破片が米の手にある以上、下手な言い訳をした途端
スパイ気球だという物的証拠を突きつけられるからな

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:22:12.31 KKl07vNM0.net
民間の気球が6万フィートの高高度を飛行する意味…

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:22:16.37 zw2PyqdE0.net
>>144
テメエが仮定の話してるクセに仮定の話すんなと難癖つけて赤っ恥掻いてるだけだろ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:23:22.59 0ZbBKW8F0.net
仙台上空に停滞してた時に気球が他の施設と
通信していないかどうかを自衛隊が分析してて
そのデータをアメリカに渡してるという
話もあるらしい
真偽不明のネタだけどね

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:23:29.76 e4ac+Jl00.net
>>149
つーことはバイデン裏切りアルか!て激怒かも知れんのん?

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:23:34.32 suqkkHYU0.net
>>152
既に回収して解析するんだよ
馬鹿

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:00.25 iC9wm4ea0.net
たとえ民間のものでも、
中国共産党がスパイ活動に利用しない可能性はゼロ

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:20.92 aNU4Qis20.net
>>145
交渉の余地をなくしたのはアメリカだ
遺憾の意を表明したらいきなり爆破した
こんな危険なテロ国家に名乗りできるか?

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:43.56 4smggVVG0.net
わざわざアメリカ上空まで行かせてやられたら返せとかもうね。お疲れ様としか言えんわ。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:49.75 gU2+anSC0.net
あ~中身バレるのが怖いね中国さんよぉ~wwww

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:56.59 LZ2uZED30.net
>>14
謝罪?したことあったっけ?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:24:59.85 33GY95Qr0.net
>>153
でも見逃しているんでしょ。注視と同じじゃん。電波を注視しています!ってか?

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:17.98 iXwa4ZZu0.net
>>154
アラスカあたりで撃墜できたのに海上にでるまでしなかったのが
バイデンの最大限の中国への忖度だったんじゃないかと

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:21.47 mok8P3bl0.net
よーし中国にジャンジャン気球飛ばして墜とされたら返してもらおうぜwww

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:23.61 FKg/0BVV0.net
盗撮したデータ復元されちゃう?

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:45.69 QwMwMIO/0.net
>>134
領空侵犯した不振物を撃墜するのに一々お伺い立てないといけない理由が分からんが
ホントにアクシデントだったなら太平洋渡る間にアメちゃんに連絡の一つでも中国の方からしとくのが筋だろアホ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:45.93 iC9wm4ea0.net
まあ以前は中国が米軍機に体当たりして墜落させた事件もあったしな

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:25:55.31 7Wa9fDZC0.net
壊れたバールの弁償を要求する泥棒か

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:26:19.85 yN8ZPrGU0.net
盗人猛々しいな

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:26:22.49 7Ufr91js0.net
つば付けたからアメリカのモノ

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:27:21.14 /B/wg2xC0.net
回収に失敗したことにして、返す返さんの話はおしまいでええやろw

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:27:26.76 e4ac+Jl00.net
>>162
回収しやすい所で撃ったんでないの?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:27:28.48 c3KHkgSh0.net
俺、北九州市なんやけどイラク戦争があった年、2003年に中学で友達とサッカーしてたら不自然な白い気球が空でずっと停止していた。UFOかなと思ったけど明らかに不自然な気球だった。パチンコ屋も近くにないから不思議だった。今思うとあれ中国からの気球じゃねーかな。みんなも不自然な気球見たことない??

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:27:48.32 WqNhCejd0.net
>>1
勝手に中国ルール決めるな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:28:13.19 iXwa4ZZu0.net
>>171
地上の方が残骸集めやすそうだけどな

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:28:13.71 M29/1e9q0.net
北海道へMig-21で亡命したベレンコ中尉亡命事件でもソ連が日本にMig-21の返還求めて来たなぁ
日本は、というより日本とアメリカは全分解安渡解析してMig-21を恐るに足らないポンコツ丸裸にして組み立てずに数年後返還したはず

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:28:17.28 c3KHkgSh0.net
お前らも不自然な気球見たことない?

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:28:30.85 5U2LioXU0.net
物的証拠がアメリカ側にある以上、アメリカ側がでっち上げる事も可能だからなぁ
中国は謝罪の上ご自由にどうぞと言うのが、一番賢かっただろうにな

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:28:48.12 zw2PyqdE0.net
>>157
遺憾の意は謝罪じゃないんだよなあ
それにアレは明確な領空侵犯だから

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:00.35 Dae/tIBm0.net
>>23
気球からこぼれたタネは海中へ沈み十月十日が過ぎた夜
満月に照らされる水面は起きるはずのない大泡が其処彼処から湧き立ち
寄せる波間から大量のミニ( `ハ´)がヨイショ!ヨイショ!と陸へ向かう
がんばれっ♡新しい海の いのち達~♪

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:03.78 aNU4Qis20.net
>>162
アラスカには人も住んでいるし色んなトンキーくんたちも住んでいるんだよ
大体海の生き物もいるのに…海洋汚染も心配だ
アメリカは交渉すべきだった
ただの人気取りだバカだから

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:31.01 iEYHfpLg0.net
だったら中国が他国の領空に入る前に気球落として回収すれば良かったのに

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:35.53 cA+qNOzc0.net
大朝鮮て感じだなw

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:35.99 Rhuk816O0.net
中国と通信記録ある人は後日CIAに消される可能性あるから
心辺りある人はビクビクしてるだろうよ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:29:52.14 vYMZlsYN0.net
中国「気球は中国のもの!」
アメリカ「欲しかったら取りに来いよ~」

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:30:05.06 D2hkrRs50.net
>>1
> 【中国外務省】「気球は中国のもの」 アメリカに破片の返還求める可能性も
【全人類】「気球は中国そのもの」w

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:30:17.01 iGe3Ptu30.net
解析が終われば返すでしょ。採っときたい
サンプルは回収できませんでしたで。

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:30:26.22 iXwa4ZZu0.net
>>180
交渉って
「安全な場所に移動させてくれ」って中国に頼むのか?

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:30:45.09 suqkkHYU0.net
>>162
地上だと破損した気球やミサイルの破片で予期せぬ事態も有り得る
海上ならその懸念も最小限で済む
敢えて破壊せず海上に落としたのは回収までを見込んだ作戦

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:05.13 zw2PyqdE0.net
>>134
何でクソ中共どもの擁護してんの?
どう考えたら擁護できんの?

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:09.65 M29/1e9q0.net
>>178
おまえ知ったかか?
衛星が浮かんでる空間って領空じゃないんだぞ
バルーンが浮かんでいた成層圏は領空とされている高さよりも上

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:50.19 rygyn/z+0.net
>>1
ホリエモンですら名前出してロケットを飛ばしているというのに
気象観測用気球の会社の名前が言えないなんてありえるわけがねえんだ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:53.27 /B/wg2xC0.net
>>162
中身なにかわからんからな
細菌兵器とかだったら洒落にならん

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:54.11 e4ac+Jl00.net
>>174
気球部分しか回収出来ないでしょ?ミサイル迎撃て

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:31:55.42 cvVOKVFz0.net
>>172
それは「空のうえからコンニチワ!」というav撮影です~

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:32:04.35 ZHppfVzX0.net
>>147
まあ言うだろうけど
「さてどうすっか」ってときに中共につく国がどんくらいあるのかって話なんだろうな
そのシナリオだと世界は進歩していないってことになるから
アメリカが別のルートを切り開く可能性に期待

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:33:03.26 m57NaAmY0.net
オバマのときとか異常に中国びいきだったよな
まあそういうのの積み重ねがこれ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:33:13.81 ftImgDfK0.net
ふむ
気球に大量破壊兵器搭載の証拠があったってでっち上げられるって怯えてるのかな

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:33:22.00 /KiuOern0.net
中国は操縦を電波でやってたんだろ?
アメリカは、その電波を乗っ取ってハイジャックすることはできなかったのかね。

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:33:49.23 iXwa4ZZu0.net
>>196
そん時の副大統領がバイデン
南沙を中国が軍事拠点化するのを
生暖かく見守ってたっけなあ

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:33:56.34 1dJdXaUo0.net
工作員どもが苦しい擁護してんな
アメリカもやってるアルw

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:34:26.77 E3u6pU300.net
>>185
実は「地球は中国のもの」と言ったのを聞き間違えたんじゃないか?

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:34:30.99 /B/wg2xC0.net
>>197
でっち上げならええんやけどな
中国やからホンマにヤバいの積んでたかも知らん

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:34:32.01 rygyn/z+0.net
>>190
高度6万フィートくらいだから余裕で領空やぞ
超音速旅客機が飛ぶ高度とだいたい同じ
旅客機が無許可でアメリカの上空飛べると思う??

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:34:46.25 aNU4Qis20.net
>>187
そうだよ
他の国にも同じようなものが大量に飛んでいるらしいがちゃんと話をつけているらしいじゃないか
>>189
反対なら中国を非難するね

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:35:00.50 zw2PyqdE0.net
>>190
60,000フィートが領空外だという公式の明文あげてみて

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:35:06.34 pGV1nvvJ0.net
>>1
韓国にもいってあげて!
仏像を盗んで返さないの!!

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:35:07.56 iXwa4ZZu0.net
>>192
パトレイバー2みたいな話だな

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:35:17.17 M29/1e9q0.net
ベレンコ中尉亡命事件でもソ連が日本にMig-21の返還求めて来た時は数年後に分解したMig-21を返したんだけど
ソ連は部品が足りない!!!と確かイチャモン付けて来たが無視したと記憶している

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:35:37.29 IDQQ6gl10.net
>>195
世界の進歩なんて電脳化による認識思考のリアルタイム共有が実現するまで無いよ
戦争ばっかして人間の都合で地球資源の無駄遣いしまくるしか能の無い今の人間社会に変な期待してはいけない

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:36:08.19 7ryWrVup0.net
中国って韓国や北朝鮮みたいに見っともない

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:36:26.20 soqfstjK0.net
>>72
ほんとに只のおっきい風船に、それっぽく見えるダンボールのギミックつけたのを飛ばして撃墜させてみたい

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:36:37.33 aNpq8hg10.net
日本の地理情報も入ってたりして😅

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:36:45.68 /B/wg2xC0.net
>>207
あの国は何するかわからんからな
どうも倫理の先に真理や実利があると考えてるフシがある

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:37:06.44 d5axKbIy0.net
ということは、日本の飛んできたものも落としていいと言っているようなものだ
落とすのにかかった費用も支払うことだ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:37:15.86 chxK9NN40.net
>>182
日本が甘やかしちゃったからな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:37:24.88 SC/yhWi10.net
シナチクに常識は通用しないw
人にはやるがやられるのは嫌いw
誰も困らんからキチガイ民族はコロナで滅べばいいのに。

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:37:43.69 zw2PyqdE0.net
>>204
仙台のアレにもトランプの代にも同じもんが何度も飛んで来てるが、
中国から謝罪だの通過要請だのの話をつけた事はないわなあ?

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:38:04.55 alH2QFTN0.net
清々しほどのクズである

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:38:27.20 33GY95Qr0.net
>>215
そんな事言うと今回の件は日本のせいだと言い出すぞ。相手を選んでいじめてくるからな。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:38:38.82 IobVeblw0.net
>>1
アメリカ 「調査後わたしてもいいが、費用全請求するね、5兆ドル支払えよな」

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:38:55.29 alH2QFTN0.net
よし 世界中で気球を作って中国さんに送り込もう。 

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:01.26 duAnTsGi0.net
これは米より日本他他国への警告だろう
俺のもの撃墜したらただじゃおかんと
少なくとも日本は大人しくなるだろうw

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:02.28 rygyn/z+0.net
>>214
仕方なくゴミ処理したんだから中国に費用を請求するのは当然だと思うの

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:19.68 +nIEDvwP0.net

何様のつもりだwwwww

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:29.36 xt2/QnH20.net
台湾も尖閣も沖縄も中国のもの

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:49.73 c3KHkgSh0.net
>>173
空中セックス見たインゴ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:50.75 IobVeblw0.net
>>215
防衛相太郎「気球に聴いてください」

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:39:52.64 KKl07vNM0.net
>>222
もうそんな時代は終わった

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:40:11.52 mQWK5b5/0.net
>>130
プロペラ付きだからある程度の自立飛行できるみたいだぞ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:40:14.72 fEVC0K9S0.net
これ以上、生き恥晒すのはやめたら?中国君?

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:40:41.69 glNtY+2z0.net
シナくそわろた

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:41:13.05 rygyn/z+0.net
せやね
気象観測用ですって北京の真上飛ばせばいいんだよ
文句ないよな??

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:41:14.93 suqkkHYU0.net
F-22飛ばすのも大金かかるし
この作戦は他にも哨戒機やら大規模な作戦だったらしいからね
実費だけでも凄いだろうね

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:41:55.26 0ZbBKW8F0.net
>>198
撃墜命令が出た時点でジャミングをかけて
通信不能な状態にしてたらしい
自爆信号等の送受信を阻害して証拠隠滅措置を取られないようにする為に

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:42:47.72 kNyxe8bR0.net
返還はする!するが……

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:43:24.38 j+vqSO5p0.net
>>9
ミサイルに関する貴重な実戦データが得られる

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:43:50.39 2tsawtIk0.net
トロイの木馬仕込んで返そう

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:44:12.55 XSM683Xf0.net
キチョハン(貴重な半導体)返せ!!
ってか?

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:44:53.28 suqkkHYU0.net
バックアップのF-15でもサイドワンダー発射高度までは上がれただろうけど敢えてF-22でやった
この意味は分かるか?中国

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:44:56.71 grgZvckz0.net
ゴキブリの分際で偉そうに言うな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:45:46.48 Bb5LqjRF0.net
メンツが一番の国なんだから次回からは黙って堕とすのが吉

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:46:14.54 RdBtL57n0.net
何が搭載されていたんだろう

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:47:13.52 46pNSsKK0.net
チャイナってまじにゴミクズすぎるやろ脳みそが

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:47:41.30 mcA4/Ha90.net
え?民間企業のでしょ(笑)おかしいなぁ~

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:48:04.83 Kskm61Xi0.net
愛は気球を救う

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:48:16.63 Lwb5S7ED0.net
落とされてまずいようなもん飛ばすなよ

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:48:24.07 09zmKo6h0.net
気球使って武漢ウイルスばらまいてたのが
バレちゃうのが怖いのかw

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:49:28.35 I9HuRrtN0.net
>>1
ワロタw
小学生でもこんな二転三転しないだろw

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:49:58.49 aSGEjGC30.net
2019年頃からミサイルの弾頭吊るして実験してたそうな
色々思いつくね

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:49:59.50 2tsawtIk0.net
>>241
軍部暴走の独断で風船を飛ばしていたので近平など政府側は知らなかったんだ
そのマヌケっぷりを世界中に知らしめて恥かかせメンツを潰すために騒いで撃ち落としたんだよ

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:50:26.68 myWK/rAV0.net
幼稚さ、頭の悪さが壺民党腐敗政権レベルでワロタw

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:50:30.00 6EunzIjA0.net
あきれて話にもならないのは置いといて
ちょっと笑えるからいいなこれ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:50:37.22 /KiuOern0.net
電波ジャックして着陸させて無傷のまま回収した方がいいと思うのだが、それができないとはアメリカに科学も大したことないな。

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:50:42.01 zFoqYTOA0.net
>>241
住民が先に見つけちゃうからムリ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:52:06.24 OcZ0D20P0.net
アメリカは自分のやった事は棚にあげるけど人のやった事には五月蝿いから返さんと思うぞw

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:52:15.16 XgIy1V2x0.net
何言ってんだ中国
領空侵犯したものを返還する義務はないぞ
お前だって日本人を難癖で投獄したまま人質にして返さないだろ?
諦めろ

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:52:26.15 +6VkIDHw0.net
>>1

中国共産党みっともないし恥ずかしいね (/ω\)

最初中国無関係だ、調査には協力するがいかなる
侮辱や謀略も受け入れない、とかワンに言わせていたのに
主体バレたら開き直って破片を返せとか。。

地域は北京原人を生んだり黄河文明が自慢で歴史や人徳もある国じゃなかったのか?
人民も恥ずかしい限りだと思う。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:52:53.26 OcZ0D20P0.net
>>256
アメリカは昔同じ事やってんだよw

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:54:04.68 Hiy7TML00.net
着払いやで
死ね改造マフラーうるさいんじゃボケ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:54:25.37 gGpPHyFb0.net
👁

アメリカ政府も直ぐに気球を撃墜できずようやく気づいた

🇺🇸の兵器は全て掌握済み 🇨🇳も同様

全てこちらの匙加減


こちらが介入すれば全てのネットワークに反映される

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:54:35.80 U88mwVNt0.net
先ず相手の国に入ったら、 手違いでしたよと謝れ
最初から謝りもしない認めもしないで 撃ち落とされてから騒ぐな、乞食が

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:54:54.69 zFoqYTOA0.net
>>208
そもそも返してねえし

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:55:09.53 6JBZNN/l0.net
>>25
大西洋に回収する船がいたのかな。
遠洋漁船に偽装した情報収集船とか…

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:56:44.03 rIzxdkMs0.net
仙台上空の気球もチャイナのものアルか?

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:56:56.76 suqkkHYU0.net
いやー
地球科学の為の学術研究のためならその成果は共有すべきだよな
な?中国さん
あらら?
見つかった他の国でも騒ぎになってるようだぞ?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:57:52.30 Au/hJ62L0.net
中国セコい

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:58:22.98 Dvucxqw40.net
落とし物は返してあげて

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:58:44.99 4vFpaLFY0.net
はいそうですかって返してもらえるなんて思ってんの?

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:58:52.30 OcZ0D20P0.net
>>261
アメリカも過去に撃ち落とされてから開き直ったよw

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:58:54.33 I9HuRrtN0.net
でも中国から賄賂貰ってたバイデンだから返還しちゃうんじゃね?w

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:59:29.98 PUJRsqvP0.net
領空侵犯しといて寝言は寝て言えよ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:59:39.89 wlCTykOA0.net
これには五毛も顔真っ赤

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:01:35.02 S2MD4ZPW0.net
>>1
黄砂を引き取りに来てくれませんかね?

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:01:35.18 NkIzg4n10.net
>>1
国際法上はどうなん?
飛行機なら領空侵犯で撃ち落とせるやろけど、気球も同じ扱いだとすると風船おじさんとかは・・・

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:02:09.31 NkIzg4n10.net
>>267
見つけにくいものですか?

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:03:42.34 ZYFKNtr20.net
ちなみに俺の初めての領海侵犯は大学の時アルバイトしてたスーパーのパートのおばちゃんの中

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:04:00.73 OrMvL9RT0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

今回の気球騒動は、私たちが「第2次冷戦」の初期にいることを再確認させるものだ。冷戦当時は相互監視が最も緊迫した問題の1つだった。1960年のU2撃墜事件では、ソ連は探知できないはずの偵察機U2を撃墜しただけでなく、パイロットを捕らえてテレビで自白させ、アメリカに恥をかかせた。当時の米ソ関係は比較的良好だったが、この事件のせいで軍縮交渉は台無しになった。

パイロットの拘束が判明する前、アメリカはU2機は気象観測用の航空機であり、誤ってソ連領空に入ったと主張していた。今回の中国の説明と不気味なほどよく似ている。

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:04:03.66 2hTEtRE00.net
>>262
MiG25だけどな
昭和51年9月6日,ソ連の最新鋭ジェット戦闘機であるミグ25が突如として日本の領空を侵犯し,函館空港に強行着陸した。その後防衛庁は,領空侵犯,強行着陸の背景状況解明のため機体を調査し,11月14日ソ連側に引き渡しを行った。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:04:38.54 Tn734Tpj0.net
中国自由すぎる

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:05:14.28 kvSo01ca0.net
ミントとドクダミの種が大量に仕込まれてたりするんかな

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:05:33.18 XzLSlFWs0.net
こんな少数のアホに握られてる独裁国家がそのうち世界一の経済大国になるなんてな 寒い時代だ

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:05:54.61 NG//tfU60.net
>>1
中国「俺のじゃない」
アメリカ「じゃあ撃ち落とすわ」
中国「おいこら何してんねん俺の返せよ」

ワイ「…🤔」

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:06:35.27 QRoJnkxS0.net
まぁ、管制下コントロールを無くした時点で何いってんだと思うけどね。

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:07:08.54 OzU2h4a50.net
それってさ

中国が日本に核ミサイルを撃ち込んで不発だった場合
それを回収して検証する日本に対して

中国「核ミサイルは中国のもの 核弾頭をいますぐ返還せよ」
と要求するのと同じだよね

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:07:56.31 FXPBQamO0.net
権利主張するのはせめて自国内だけにしとけ
お前らいつも国内干渉するなとか言ってるやん

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:08:43.44 Aaqk/ZPk0.net
>また、中国政府は一貫して気球は「民間のもの」だと主張していますが、企業名など提供できる情報はないとしています。

ワロタw

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:08:59.51 brOo+izU0.net
>>1
落とした𓂸おちんちんは返却するの?

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:08:59.87 xIP7hCdd0.net
強引やなアホ言われるだけやろ

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:10:15.11 o2fihWc30.net
>>286
気球は民間企業のものアル
名前はまだない

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:10:38.74 g9iHzuKf0.net
気球撃墜に中国が反発する本当の理由
//forbesjapan.com/articles/detail/60716
中国が憤慨した本当の理由は、お得意の影響力構築戦術を米国に蹴散らされ、動揺したからだろう。
中国はグローバル・コモンズ(国際公共財)で長年つちかわれてきた行動規範を乗っ取り、
リセットすることに情熱を注いできた。大気上層部の無制約な使用を拒まれた中国は今後、
強い反応を示すかもしれない。中国が不当に領有権を主張する国際空域で活動する
偵察機にプレッシャーをかけたり、撃墜したりしようとする可能性もある。

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:10:54.01 egZsmUxl0.net
>>30
よく分析してんね。

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:10:58.19 TX6L3Xt50.net
そのうち地球は中国のものって言い出すぞ
北京ダックは。

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:11:13.25 fGpE8r680.net
チンクって池沼?

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:11:50.00 TljbcRfo0.net
軍の下請けを民間と言い張ってるだけ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:12:24.28 0KGheUhQ0.net
中国の人口が本当は14億じゃなくて9億7000万だったってマジ?

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:12:49.81 STivBIn40.net
>>261
お前バカだろう
ちゃんとニュース読めよ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:13:49.01 kx2EMfPf0.net
中共に確実に何かが起こってることは分かった
親米派が力つけてきてるんかな
とりあえず戦争は回避してほしい
でも中国は無くなって5~6個に割れてほしい

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:14:12.41 PUzbxPS00.net
あれだけ面子を気にするのに、こんな おもしろ主張するのは平気なのか

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:14:13.84 JdQh864z0.net
>>1
中共、マジで焦っております
米国の報復をマジで恐れております

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:14:24.85 nXfk7ti50.net
あれ民間設定まだ生きてたんだw

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:15:00.68 dnMeS+ta0.net
>>296
いつ謝ったんだ?
言っとくが遺憾の意は謝罪の意味はないからな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:15:04.11 g9iHzuKf0.net
>>292
そもそも中華(中華人民共和国)って世界の中心の華って意味でもあるし
まあ最近は野望を全く隠さなくなってきたね

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:15:21.37 YxlTptSM0.net
民間業者なのに、なんで中国政府が

304:pop
23/02/08 00:15:55.46 aRxtoMpT0.net
あたおか過ぎて大丈夫かよ…

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:11.90 ILN/x3lH0.net
共産党幹部以外で大企業の重役なれるの?

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:24.32 o41lqzOq0.net
なんだか2001年の不審船事件で爆破沈没した工作船がまだ引き上げられる前の北朝鮮みたいな物言いを思い出した。
中国もそのうち御免なさいするんじゃないかな?

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:27.99 qniSL1D90.net
>>1
壺ジミンみたいな支離滅裂な主張すんなやw

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:35.87 OrMvL9RT0.net
アメリカもやってるように国家間の偵察・諜報なんて表に出ないだけで日常茶飯事なんだよw

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:39.92 g9iHzuKf0.net
結局将来的に中国とアメリカはガチ対決する未来しかない
これは避けられそうもないな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:16:49.44 YgI/3wbJ0.net
>>24
>>78

完全論破で草

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:18:30.92 D5h8OEls0.net
中国の民間企業の気象観測気球なのに中国政府はずいぶんと必死ねw

ホントわかりやすいわ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:19:03.19 BZGPR/iW0.net
よほどアメリカに渡すとまずい機能でもついてたのかな?

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:19:12.10 g9iHzuKf0.net
中国はしらじらしいって言われてるぞ

しらじらしい言い分だと言わざるを得ない。
なぜなら、各国がかねて自国の領空を通過する気球について
事前に許可を得るよう求めてきたことを中国は知っているはずだし、
過去に他国の空域に入った米国の民間用気球が他国で強制着陸させられたり、
撃墜されたりした例があることも知っているはずだからだ。

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:19:52.29 JdQh864z0.net
中共は米国の軍事機密を偵察し、全ての米国民を軍事的脅威にさらした
その報復として米中戦争勃発である
米国が怒ったらどれだけ怖いか、平和ボケした中国人はよく学習するべきである

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:20:28.95 tQzqGcSy0.net
返す破片に中国語でキンペーの悪口書いて送ったら
気球作ったやつ粛正されるかな?

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:21:06.17 ail3Wiga0.net
ガキの言いがかりと一緒
悔しいからなんか言ってるだけ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:21:36.09 4He00gMR0.net
土人と共存するのは無理。
はよ戦争やって処分しようぜ。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:24:15.56 VD2NPkeY0.net
中国産だとあっさり認めたのが逆に気味悪い

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:25:07.63 OzU2h4a50.net
あら
そういえば日本は船長さんもすぐに返したんだっけねえ

言われるがまま

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:25:09.16 JFFM0uO30.net
まずはアメリカに謝れクソ近平

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:30:57.42 e85k3Al/0.net
数年前に中国自身がどっかの領空侵犯の気球を撃墜したって大喜びしてたハズやけどなw

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:32:23.76 XbICgWTE0.net
シナゴキきもい

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:34:49.21 XpA+RFxc0.net
よっぽどヤバいもんばら撒いてたのかね
中共慌て過ぎやろw

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:35:53.88 BZGPR/iW0.net
>>321
ほんとだ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>ただ、中国の複数のメディアによりますと、4年前の2019年9月に中国軍の戦闘機が上空に侵入した外国の偵察用の気球をミサイルで撃墜したということです。

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:36:36.66 TnxhWS3T0.net
>>324
おもしろいなこれ

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:38:37.56 w+QZLTN80.net
ほー、正式に自国の物だと認めたなw

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:38:53.96 2QEkRmgM0.net
中身iPhoneだったりしてな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:39:31.52 5oB15bnp0.net
中国って社会をなめきってる学生みたいな感じだな

社会のルールを理解していない

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:40:16.94 JzQlYDDc0.net
居丈高でワロタ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:40:52.58 p3UGe70W0.net
日本海や東シナ海なら軍艦派遣して横取りするんだろうけど
アメリカじゃそんなことできないから吠えるしかない

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:41:33.05 PLcB53Wv0.net
領空侵犯しといて何だその態度は

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:42:52.57 YisAPoRq0.net
見られちゃ困る物が入ってるんだろw

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:43:00.58 g9iHzuKf0.net
中国は現状変更リセットに情熱を燃やしているそうだ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:45:57.34 n5/9ivmC0.net
先進国日本は80年前に↓の爆弾を作ってアメリカまで飛ばしてるんだよw

風船爆弾
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E7%88%86%E5%BC%BE
アッツ島近辺で撃墜される風船爆弾(ガンカメラによるもの)
風船爆弾(ふうせんばくだん)とは、太平洋戦争において日本軍が開発・実戦投入した気球に爆弾を搭載した爆撃兵器である[1][2]。日本本土から偏西風を利用して北太平洋を横断させ、時限装置による投下でアメリカ本土空襲を企図した[3]。

1944年(昭和19年)11月初旬から1945年(昭和20年)3月まで[4]9000個余りが放たれて、少なくとも300個程度が北アメリカ大陸に到達したとみられ、アメリカ合衆国西海岸のオレゴン州では6人が死亡した[3]。

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:46:47.17 ijxJs6e+0.net
地球は中国のもの

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:47:25.53 l6bG5GZq0.net
日本で話題になっていたとき黙りしてたのは何故?
どうしようもない国民性ですね

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:47:29.80 7e9T3ZGp0.net
嫌われるの平気な立ち振る舞いするやつって中国人っぽいもんなあ

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:48:49.73 x5RatqOi0.net
以前中国にアメリカのが飛んできた時撃ち落としたってテレビで言ってたな
そのときのも返して賠償したのか?

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:48:59.16 IxoYIN5G0.net
でっていうw

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:49:19.73 dnMeS+ta0.net
>>334
戦時中ですし
民間のものですとか強烈な不満とか、返せとか言ってないから

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:50:28.24 mo45AuwI0.net
どこの企業の物かも明かさんで我々のものはないやろ
中国に向けて民間に偽装したドローン飛ばしてええんかって話よ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:51:08.55 UYQCFmOc0.net
何というか日本なら素直に応じそうだが、
アメリカだと相手にされないだろうなあ。

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:51:43.81 fFcQPHHY0.net
スレタイが「地球は中国のもの」に見えたw

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:51:44.61 BZGPR/iW0.net
習さん壮大なブーメランで自分の面子を潰してしまったわけか

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:52:24.07 09SVQuhL0.net
シナ人は嘘つき

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:53:10.93 dnMeS+ta0.net
>>324
つまり色々策を弄しすぎて何やってんのって話

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:55:18.15 jbn81Nut0.net
中華は滅ぼさなければならないのが良く分かったな?

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:59:08.39 q48vlUqm0.net
民間のものも共産党のものなんだろ?

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:59:21.06 JFFM0uO30.net
北京陥落も近いな

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:59:36.14 dcZpI1ek0.net
そもそも偵察気球で領空侵犯したとこから謝罪すべきだろシナチク

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:03:21.65 wGsw7FMW0.net
おまえのものはおれのもの
それゆけジャイアンズ

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:03:39.43 mo45AuwI0.net
領空侵犯だし犯罪の証拠品だろ?
過失か意図的かなんて関係ないたろうに

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:04:29.81 n9P6fSOr0.net
民間企業と言いながら公表しないってどんだけー(笑)

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:04:53.58 bv/0mZMD0.net
アメリカに空煽りはあかんと
歴史が散々証明してるのにな

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:05:43.40 ZFQrn1/h0.net
領空侵犯機だしなぁ
調べるだけ調べて任意の返還だな
コンピュータ部分は自己論理破壊搭載しているだろうし

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:06:41.52 leMp3EP70.net
民間の物なのになんでそんな必死なんだよ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:08:33.16 zaGrXynJ0.net
他国の領空に飛ばした文字通りの「観測気球」
撃墜された後も完璧に仕事をこなしている
世界一名誉ある気球の残骸として博物館とかに展示しろ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:08:46.82 yk4Rdcw40.net
宇宙にほったらかした大量の残骸デブリをまずひとつ残らず片付けてから、そういう事を言いなさい。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:09:34.27 5T+nYCEz0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
フジが全力で隠蔽してたな

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:09:51.77 fExZgV4n0.net
わろた
やったほうが逆切れ
まあ最初から撃墜される想定で揺さぶりにきてるんやろな

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:10:16.95 p52moYwl0.net
データは衛星通信なのかな?

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:10:48.57 3XWP0Ty+0.net
>>122
衛星通信だろ

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:14:17.76 SOJQ8MKu0.net
民間のものだって言い張ってるんだよな
なんで政府が必死なん?

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:15:01.06 TNigKC1g0.net
>>1
キチガイ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:17:15.54 zaGrXynJ0.net
中華に民間企業は存在しないぞ

366:腐った饅頭
23/02/08 01:21:22.69 mDvIzpfk0.net
ちゃんと名前書いとけよ

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:22:01.77 85zRRtS60.net
>>1
他国のテリトリーを脅かしたという意識を一度でも持ってそれを表明したのなら近代国家としての節度を持って恥を知れ逆賊

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:23:55.22 ace+MpO20.net
ウイルスを搭載した無人偵察兵器

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:28:12.97 s2G+xgDb0.net
三年前だか日本にも飛んできた事があったな

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:28:50.18 2VE2HBC+0.net
事前に通告も事情の説明も無しで勝手に領空侵犯してこの理屈通るの?

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:30:19.51 g9iHzuKf0.net
>>370
中国による現状変更という俺様ルール

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:30:19.56 Tt8rM6pd0.net
他国の領空に勝手に飛ばして何ちゅう傍若無人な言い訳や
中国共産党潰れろ
日本は中国人の日本国内の土地所有を認めてはならない

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:33:00.38 H2YPSvwb0.net
中国の技術すごいな
ぜひ日本にも飛ばしてくれ
盗むから

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:39:50.45 6ivaRjea0.net
機体に使われてる半導体メーカーを分析して中国への販売停止を強制するコマに使うんだろ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:42:42.45 uppXOrrd0.net
>>1
>>2
【悲報】中国高層ビルガイジ和歌山県民だった
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

惨めw

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:44:59.82 OrMvL9RT0.net
そもそもアメリカは好きに偵察しても良いけど他はしちゃいけないもおかしな話なんよジャイアン理論だしな

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:48:31.49 eiEtnFlI0.net
>>376
お前さっきから言ってる事が支離滅裂
アタオカ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:48:59.66 lJjbxzB4O.net
これでしばらくしてからアメリカでナントカ出血熱とか流行り始めたりしたら、中国は湯気となって消えそう…

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:51:40.90 UqC5brFR0.net
アメリカさんは同じ距離もしくは飛行時間中国上空に気球を飛ばす権利があるやろ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:53:07.64 M4KHLg5Q0.net
まさか撃ち落とされるとまでは思ってなかったのか

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:54:53.11 uUAOmQoa0.net
The 支那人


382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:55:06.92 9AZ+5VQt0.net
>>373
上の方に書いている人いるけど
日本は戦時中に風船爆弾なるものを日本からアメリカに飛ばしてだな(´・ω・`)

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:55:08.93 O+pWhI1D0.net
中国の悪いところは
自分の不手際は一切謝らないところ
また西洋にやられるぞ

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:56:05.93 J+6z3xmP0.net
破片は中国のもの ☓
地球は中国のもの ○

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:00:01.37 HfWqbExw0.net
広末涼子を外交官役にキャスティングするとは、実に憎いぜ習近平!

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:00:17.25 O9qLNryh0.net
撃墜じゃなくて引きずり降ろせなかったのかな
バラバラにして海中に沈めたらもう原形もわからん

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:02:37.91 eiEtnFlI0.net
>>382
支那風船はGNSS使って狙ったところの上空を通過出来る
ガキの工作レベルかも知れんがよく出来てるw
やつら北斗を運用してるし日本には真似できんかも

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:03:26.07 O/EBlEbz0.net
気球の起源は韓国ニダ

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:03:57.41 EyufhHoe0.net
日本に来た時はこっそり返したんだろうなぁ

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:04:43.28 s+CaWp3Y0.net
やっぱり軍事用なんだ

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:05:05.26 EMiJMOKQ0.net
民間企業のだったら会社名とか書いてないの?

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:05:11.70 zaGrXynJ0.net
>>387
おまえはみちびきを何だと思ってるんだ…
日本に真似出来ないとかあまりに現実が見えてない
というか見てないのか

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:10:04.64 x2SpFC/Z0.net
風船爆弾は大日本帝国が太平洋戦争下でアメリカへの本土攻撃を目的にジェット気流を利用してやってますよ。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:11:54.94 K9BUfyme0.net
やっぱとんでもねぇ国だな
だからこの国の開発製造したスマホは絶対に使いたくないんだよな

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:12:32.49 BPplTKU30.net
アメリカに気付かれて盗用も難しくなり
今度は何を盗むきでいたの

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:12:43.15 s6AA9hxX0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
2023年2月8日2:06 午前
対中関係は緊迫、米政権は他の措置検討=民主党トップ

[ワシントン 7日 ロイター] - 米上院民主党トップのシューマー院内総務は
7日、米中関係は緊迫していると述べた。
米国は週末に中国の偵察気球を撃墜したが、
バイデン政権は他の措置を検討しているという。

米中関係の状態について「緊張している」と説明。
バイデン政権はブリンケン国務長官の訪中をキャンセルしたほか、
「取り得る他の措置を検討している」と語った。

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:13:01.28 eiEtnFlI0.net
>>392
お前物知らずでオツム弱すぎw
日本周辺でしか使えんし精度もゴミなのに
天頂付近にいる衛星だから風船に受信機器をぶら下げて使う事も
恐らく出来ない
てっぺんにアンテナが必要だから気球での運用はほぼ不可能

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:15:26.63 veC2Ui9f0.net
こんなのに餌与え続けて育てたバカども責任取れよ

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:16:23.70 uzBRoon30.net
さぞかしバレたらマズい証拠がてんこ盛りなんやろねw

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:16:47.83 jPb39iFU0.net
普通は謝罪するよな  コロナと一緒とで他人事なんだろな 困った人種だわ

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:22:57.27 UCUBGNj70.net
>>400
謝ったら負けだと思ってる幼稚な国は支那畜国

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:26:42.07 K9BUfyme0.net
4本足のものは机と椅子以外、2本足のものは家族以外、飛ぶものは飛行機以外、水中のものは潜水艦以外、なんでも食べるって言われてる所だからなww

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:29:56.07 TqizHGav0.net
実に情けない国(笑)

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:31:50.78 K9BUfyme0.net
>>394

>>402だが寝惚けて書いてた。まったくこのスレとは関係ないのでスルーしてな。

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:34:06.32 LM/LYpWl0.net
こういうの見てると2年前に日本が撃墜しなかったのは正解だな。
いじめっ子にわざわざいじめのネタを与えることはない。
必死に破片集めて中国に送る日本政府とか情けなくて見てられない。

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:35:19.18 9hLz2vsV0.net
こいつらはそもそも領空侵犯を謝ったの⁈

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:36:53.98 lxNyq/Dr0.net
日本は気球を暴かなくて正解だった
中国は日本相手なら容赦なく報復していただろう

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:36:56.18 O+pWhI1D0.net
もうそろそろ中国はイギリスとアメリカにやられるんじゃないの
態度が大きいし非を一切認めないそして一切謝罪しない
こんなならず者国家は潰して欲しいわ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:38:10.26 1kvr38+g0.net
なぜ民間の飛行艇で政府は関係ないと言ってるのに返せという可能性があるんだと思う?
仮にこれが政策だとしたらアメリカに中身を確認されるのは織り込み済みなはずだよね
50m超もある気球に何が積まれてるかなんて誰でも調べる
そこに何が積めてどんなことをする可能性があるか具に調べるはずだよね

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:41:24.80 TfRvCtmC0.net
ミサイル無駄遣いさせてやった、くらい言えばいいのに

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:42:47.72 V7/7Qlpv0.net
領空侵犯なんだし、撃ち落とされて当たり前。
気球に変なウイルスが入ってたら恐ろしい兵器になる。

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:46:01.70 CK5CzFiQ0.net
そんなに都合が悪いアルか

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:46:28.30 oxydTgHD0.net
徹底して調べた後のゴミを着払いで送りつけたらいいんじゃね?

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:48:20.15 1kvr38+g0.net
どうも腑に落ちないと思わないか?
確かにこれが成層圏で飛ぶならある程度戦時中の時間潰しにはなるだろう
でもそんなことを前もって知らせる必要がどこにあるんだろう?
そんな実験なら国内でやればすぐ計算できるはずでしょ
対日本、対台湾、対アメリカ全部挑発するだけしておいて
しかし政府は関係ないといい経済では繋がろうとする
なんかこう、バラバラじゃないか?

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:49:26.71 9AZ+5VQt0.net
>>409
>アメリカに中身を確認されるのは織り込み済みなはずだよね
先例からスルーされると思ったのかも

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:51:39.35 CB0FbNjQ0.net
中国の理屈が通るならアメリカの気球が中国の空埋め尽くすだろ。

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:52:57.25 1kvr38+g0.net
>>415
確かにアメリカも国民が見つけなければ何もなかったことになった可能性もあるけどなあ
それにしたってずいぶんリスキーじゃない?

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:53:12.97 12UyXDBz0.net
>>416
アメリカは風下なんだけど

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:53:22.42 dFnHRg9a0.net
知らんぷりできなかったのが興味深い

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:55:33.57 CB0FbNjQ0.net
>>418
地球が丸いって知らない?

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:55:36.77 oxydTgHD0.net
>>418
逆もまた真なり

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:57:20.69 XlGtE97m0.net
勘違いの調子こきチャンコロ

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:58:14.72 2vQNPIv30.net
>>1
だいたい民間の気球だったらトランスポンダーついてるはずだろ。
つけていないって事は、そういう事だ。

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:58:34.38 n1KLaFsa0.net
こんな国が未だに存在する意味が分からん
ホント消滅してくれ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:59:49.03 e09nHIxm0.net
地球は中国の物 と読んでしまった

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:02:22.82 6JvPG2o70.net
民間のものそれすなわちシナのもの

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:14:14.77 c9ByNMh/0.net
中国はメンツの国なのでアメリカ相手だろうと強気の発言しとかないと
自国内の他派閥やら軍部やら長老達に弱腰と罵られて影響力削がれるからじゃないですかね
だからこの発表は自国内へのアピールと考えますが

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:21:19.44 5ZJwot7/0.net
領空侵犯してるのにそれ言う?

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:26:56.25 gHUIhM870.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:28:35.25 XmGlKQhs0.net
回収費用で3兆円くらい請求してええよ、

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:30:44.54 YYwuCMUc0.net
すみませーん、ボールとらせてくださーい
くらいのノリ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:32:00.38 s2NhOqmV0.net
破片は充分に調査してから返したったらエエやん
2~3年後でもええやろ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:33:39.60 L3hHjNfc0.net
ま る で ど こ ぞ の 半 島 国 家 の よ う な 言
い 訳 し ま す ね www

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:36:28.57 ge/kQTRQ0.net
中国も気球を撃墜してると記者に突っ込まれたけどスルー

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:38:39.52 c7l4tEU90.net
民間の物のはずなのにそこまでこだわる理由が何かあるんですかね
もしかして何が後ろめたいことがあるんですかね

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:38:43.20 1kvr38+g0.net
結果として世論に大きく後押しされてアメリカは中国との戦争に向けて大きく踏み出すことになったわけだ
もちろんバイデン政権だってそこまでは考えちゃいない
でもアメリカ国民の怒りは半端じゃないし政府への不信感とヌルさには我慢できないところまで行っている
この気球ででた結果がそれだ
だからおれは首を傾げているんだよ

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:47:35.80 AoTWIfE10.net
個人のものなら国家に請求権ないだろ
もうちょっと隠せよ

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:47:51.23 iCJdtTmo0.net
>>427
そんなもん
どこの国も同じだろうが
忖度する必要ないだろ

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:50:15.42 5oB15bnp0.net
この10年間中国はずっとアメリカに喧嘩を売ってるが頭おかしいのか?

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:50:49.58 Sk21mmWI0.net
昔、中国は米国の人工衛星を盗んで解体して技術を盗んでいる。全く中国ってクズ国家だな。

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:51:51.74 5oB15bnp0.net
もはやただの無法者

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:51:54.29 r2PxruTi0.net
中国人はやっぱり頭おかしいことがよくわかる案件だなちょっとネジが外れている

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:54:56.58 FNqemub40.net
調べられたら困るの?気象観測用なのに?

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:55:24.38 5oB15bnp0.net
全くもって理解に苦しむ
戦前の日本みたいに貿易を止められていたわけでもあるまいに
普通にしてれば豊かなままだったのにね

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:56:03.51 qJWNOnHE0.net
中国は強かな国だけど、こういう頭悪いんじゃないのかこいつ?って事がよくある
言いがかり扱いすればいいのに

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:56:56.53 3GEXNue00.net
言われる前に中国の気球が行方不明とかコントロール不能とか名乗り出てれば考えるけど
タイミングがおかしいだろ

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:00:11.70 p1m3IJBN0.net
舐めてるのかクソ中国w

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:00:59.55 4d5QIQfE0.net
中国はやばいよ(*'▽')
こんな国が米国に追い付いたら日本はどうなるんだよ
欧米+アジアで連携して追い落とさないと

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:03:16.63 G3o7LitM0.net
民間会社の物のはずなのに中国政府必死だなw

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:05:31.57 5oB15bnp0.net
半導体止められて焦りまくってるからな
まさか習近平は半導体を一から十まで自国生産できるとでも思っていたのだろうか

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:07:34.68 rEXV0r5r0.net
返した中に盗聴器しこんどけ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:08:41.34 5oB15bnp0.net
アホが独裁者になっちゃうとこうなっちゃうんだよな
そしてそれを簡単に変えられないというのが中国という国の不幸

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:09:44.52 o+NpwtE10.net
キチガイ独裁国家w

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:10:15.53 Ua38Z3ot0.net
アメリカなら逆に傍受するくらいのことはやるよな

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:11:06.95 NrO26h+V0.net
ゼロコロナとか最近頭おかしいな

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:11:23.66 kxJpZejY0.net
拒否られて困っちゃいな!

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:15:00.23 h5esZ96g0.net
それにしてもアメリカ本土の軍事戦略拠点の真上に巨大な気球なんかよく飛ばすよな普通に侵略行為って判断されても仕方ないぞ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:16:12.53 Yhmlb5x90.net
回収料3兆円

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:16:46.79 JIYCzoZc0.net
黄熊国

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:19:16.89 Ua38Z3ot0.net
中共早く消えねーかな
少しは世の中よくなりそう

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:22:04.99 0gS8J/rZ0.net
これを見てもわかる通り中共という政体は他国への野心満々で何をしでかすかわからないから台湾有事も余裕であり得るのである

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:26:26.93 jxUU0DUv0.net
使い捨てじゃなくて回収して再利用するタイプで高額な機材積んでたとか?
大西洋側に回収船居るんじゃないかな

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:27:38.67 R8paiTqa0.net
>>409
今調べてるのはアメリカの出方
アメリカに対して無茶苦茶ロビー活動はしてる筈で
その効果、どの程度中国の影響力が及んでいるのかを確認中
全く効果がなかったのか、それとも想定通り効果を上げつつあるのか

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:31:22.89 St7bBYT/0.net
スゲー恥知らずだな
共産党は滅んでもらわないと

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:32:28.97 R8paiTqa0.net
>>444
今は包囲網作られて潰されつつあるけど、仕掛けていたのは中国の方だしね
何故態々ちょっかいを出しに行くのか

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:33:00.42 FjcdvG9P0.net
よっぽどバレたら都合の悪いもの載せてたんだろうな

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:34:20.55 NiGA74db0.net
そんなもん無視して解析しろ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:35:04.40 JdQh864z0.net
中共崩壊が台湾独立より先になると、中華民国は大陸に戻ってしまい混迷必至
そこでまず台湾を独立させて大陸から分離し、次いでウイグルとチベットを独立させる
さらに満州も独立させるべきだが、満州族中心の国家形成が困難な場合も想定される
最後に中共を崩壊させ、新たに親米親日国家の樹立に導く

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:43:09.15 qJWNOnHE0.net
>>468
崩壊することないだろ
後崩壊するような段階になったら崩壊する前に確実に周辺国侵略し始める
ロシア見るとそう、黙って滅びる国じゃない

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:45:57.35 SuF1LOJh0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:48:54.08 xJMoVYhu0.net
空気薄いから揚力得るために
F22は最高速度で飛行したらしいな
マッハ2.2だっけ?
F35はマッハ1.6がカタログ値
F2はマッハ2がカタログ値
日本の場合はF2にサイドワインダー装備して破壊だろうかな
近年ドッグファイトとかにならないだらうから
速度よりステルス制に重点おいて
高高度とか飛行するのに必要な速度出せるエンジンじゃないの載せてるみたいだが
やはり必要な場合も出てくるんだな
大気圏気球は高度50000メートルまで上がるし。

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:49:57.94 NhOq+xI+0.net
>>1
中国の民間会社のモノと主張し続けてるが、
肝心の企業名が全く公表されない不思議w

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:52:40.09 tuLNb6I90.net
5年前に中国領空にも謎の気球が漂っててアメリカ同様撃ち落としたことをスルーする報道官

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:53:28.39 iWYM1TOf0.net
そもそも狂惨党の下で純粋な民間って無いんでしょ

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:54:01.44 g35cjocN0.net
日本の成功体験がアメリカに通じると思ったのか
気球にたいした能力もないだろうし、情報とられるのが怖いだけだろな

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:54:48.05 xGarmbuW0.net
覗き魔が落とした覗き道具を返せって言い出す
同じ人間とは思えないこの厚顔無恥

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:55:19.26 +N2B0/oo0.net
自白してどうする。っていうか操作不能の不可抗力で領空侵犯なら事故を未然に防ぐ意味でも安全圏で撃墜されても文句は言えないと思うが🤔

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:56:40.22 R8paiTqa0.net
>>469
というより大日本帝国の後継国やね
かつての大日本帝国の失敗を徹底的に研究して克服して、大東亜共栄圏を作ろうとしている。
余りにもかつての日本に似ている
ひょっとしたら中の人一緒なのかもなw

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 04:58:19.15 7E6wzJZ40.net
中国とロシアはまだ20世紀

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:02:21.10 zoXKljRU0.net
>>1 民間気象バルーンなら、撃墜の遥か前に証拠を提示するし、そもそもルート外れた時点で関係国に連絡するでしょw
外国人と話してると嘘つき過ぎてたまに笑っちゃうことあるけど、これは笑えないね
まずは本気で謝りなよ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:04:52.08 +fpb5ujR0.net
頭おかしい
領空侵犯しといて何を言ってるんだよw

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:05:37.37 JH6GGyul0.net
>>110
なんかやりそうだなそれ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:08:05.95 H+rKxPsS0.net
悪さしかしない中国

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:11:17.86 kvppgAZl0.net
自民党さんよ
アメリカの属国はいつまで続けるんだい?
国民は痛みに耐えられず死にそうだよ

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:12:26.95 dk8TyGS50.net
アメリカ製の半導体山ほど載ってそう

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:14:08.16 kvppgAZl0.net
自民党さんよ
日本を守るってのは物理的に軍事的な手段だけじゃないんだよ
政治的な内政干渉から日本を守れよ
東側の干渉は防ぐが
西側の干渉は受け入れてるんだから勘弁してよ

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:14:42.00 LP8MhWgZ0.net
米国基地データ収集偵察気球なんだから返してほしいよね

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:17:52.28 mQeIbU2o0.net
調べられたら細菌散布用の装置とか有るんだろ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:27:45.93 WktEs4eS0.net
オッサンちにボール入った、返せや

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:40:01.84 xyQqJlyM0.net
気球の機材が900kgが相当な重量らしい

圧倒的に軍事行動

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:41:12.30 odRJO9qT0.net
バイデンは戦争を起こしそうだね
スキャンダルがあるから
中国も経済的に危ないし
URLリンク(nypost.com)

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:42:00.76 odRJO9qT0.net
民主党の極左グループ終了
URLリンク(www.foxnews.com)

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:43:05.15 odRJO9qT0.net
AF1が大変だったらしいね
URLリンク(www.foxnews.com)

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:44:33.95 xJMoVYhu0.net
南米のも撃ち落とさないと
旅客機の飛行高度まで落ちて来る前に

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:46:10.17 odRJO9qT0.net
URLリンク(www.foxnews.com)
テックトックの件もあるし・・。
デマたろうとレジ袋は無いわな

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:49:41.72 odRJO9qT0.net
二酸化炭素をへらす為に
医療用の麻酔を減らせだと
環境保護とか言っている奴らは狂っているわ
URLリンク(www.foxnews.com)
だから大麻とか麻薬に甘いのかWWWWWWWW

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:49:57.15 odRJO9qT0.net
URLリンク(www.foxnews.com)
狂っているわ

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:51:13.76 6cPlrfm70.net
この偵察気球、デカいのな。バス3台分の大きさの機器を積んでるとか書いてあるぞ。2月14日Newsweek日本版。こんなの間違って落ちてきたら大惨事になるんだけど?!

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:52:32.42 odRJO9qT0.net
URLリンク(www.cnbc.com)
こいつが居ない方が平和で豊かになるわ
碌な事をしない・。

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:53:52.14 odRJO9qT0.net
New photos show the Navy recovering downed China spy balloon off U.S. coast
URLリンク(www.cnbc.com)

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:54:19.19 EiS+d+tZ0.net
>>498
 o      ∧∧
  \  /支  \   ここ重要アル!
    \_.(`ハ´  )

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:02:01.65 tNV0CMpt0.net
調べられたらまずいんやろなあ

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:03:00.52 SoOIVPym0.net
>>24
カメラやマイクがついたシャツを美女の部屋の窓に貼り付くように計算して飛ばしているようなものだぞ!

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:04:04.82 Mb4rw7iQ0.net
やばい情報残ってそう。言い訳できないレベルの。

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:05:33.89 odRJO9qT0.net
URLリンク(komonews.com)
景気が悪くなっているね

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:06:00.92 izDu5/8a0.net
アメリカが、領空侵犯する偵察気球を発見、コレ中国のだろう、どういうつもりだ?
との第一声に、「そんなの知らんし。やぶからスティックに言いがかりも保土ヶ谷。一応調べてみるけど(小声)」
と、エラソーに返してたが、撃墜されたら案の定、ゲロりまくって逆ギレ。
中国くん、恥ずかしくね?

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:06:23.88 ZzIwW2Zz0.net
返すか馬鹿野郎

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:07:35.63 +pYk1rCS0.net
ミサイル代払えよ燃料費も

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:08:57.77 +HzL5o0p0.net
「仕掛けた盗聴機返してくれ」

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:09:33.43 lVKXzaVJ0.net
核弾頭積んでたら笑う

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:10:36.12 eg7z3Qmv0.net
満州は日本国有の領土です。

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:10:54.17 odRJO9qT0.net
URLリンク(edition.cnn.com)
ZOOMもリストラ

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:11:08.60 KvClqM1j0.net
取られて困るのか
やはりスパイ風船だな

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:11:38.41 tOmxxqN20.net
五毛どうすんの、これw

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:13:39.42 w3rw2Sra0.net
監視気球は10年以上前からアメリカ様が何基も上げてたろう。
スマホアプリの24フライトレーダーでよく見てたわ。

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:14:54.95 1liksshZ0.net
2019年にお前らも気球撃墜しとるがな

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:15:22.14 tOmxxqN20.net
盗んだもん返せと、泥棒が

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:16:54.65 odRJO9qT0.net
URLリンク(www.foxnews.com)
アメリカ国民から嫌われてるバイデンと民主党

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:18:41.28 odRJO9qT0.net
台湾・半島有事?
URLリンク(news.yahoo.com)
それともいらん?
URLリンク(www.reuters.com)

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:18:49.77 PB9v9q1v0.net
知ら切ってたくせに開き直りがヤバイ
これが国か?

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:20:05.80 42YA7QAr0.net
無断でアメリカ領空に飛ばしといて返却して、は無理だろww

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:20:21.53 lIehx6wt0.net
蒼井そらはみんなのもの(´・ω・`)

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:21:09.96 CToE2Vqf0.net
これ結局気球が収集した情報はシナが回収できたんだろうか
できたんだとしたら制裁食らわないなら作戦成功だよな
破壊されたくらいなら

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:22:20.83 h6m0VmgW0.net
中国は気球が風で流されたって言ったんだし
もしかしたら突然落下するかもしれない
つまり他の航空機、船舶に被害が出る可能性がある
だから空域を管理する国には危険を排除する
法的な権限があるはず
また気球が予想外に漂流したのも一種の
航空事故に相当するだろうから
機体を調査する権限もアメリカにあるのは当然

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:24:53.04 brOo+izU0.net
>>30
つか、👵おかあちゃんとメシ食ってる所まで
分かってるだろwwww

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:24:54.92 3YMNTMoS0.net
中国が弱体化は構わないが消滅は困るな
台湾と仲良くしていたいから中国が必要
なくなったら未来で台湾と飲めなきゃならなくなる
台湾あんたとは戦いたく無いんだよ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:25:24.11 SArQezA30.net
気球は中国の言う通り気象観測用
米国がイラク侵略の口実にした大量破壊兵器もでっち上げだった

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:25:31.36 fNf9Jt4G0.net
>>125
政治対応としては下手くそすぎる
んなことしたら舐められるだけ

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:25:56.04 brOo+izU0.net
>>519
トルコと足並み揃えてるに
決まってるだろ!
阪神

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:28:30.13 7KMfU2mp0.net
勝手に撃ち落としたアメリカが悪い

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:28:51.49 Cof221R90.net
クソアメリカがまたいらんことをしやがった

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:30:44.22 cIFVjLyp0.net
バイデンは戦争屋
しかも始めるだけであとは知らん

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:35:23.11 WWzOcPI00.net
ロシアが今回の戦争で核兵器を使用しEU、アメリカが報復をしなければ、核不拡散は機能してないとNPT脱退と核武装の絶好の口実になるな

今回の戦争次第で日本の核武装世論を高めていこう

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:43:09.99 P48p3zNd0.net
>>19
データなんか送信してるやろ

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:44:21.21 soRd5zyy0.net
日中にまたがる中国系も
今後はアメリカと直接だからなぁ

中国ももう日本人に
オネダリ出来なくなったしな

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:45:12.27 /ZhROFy10.net
余程やましいとこがあるんだね

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:45:49.07 soRd5zyy0.net
>>531
普通に警戒されてるんだよアメリカに
中国系は

アサドとすら会わないしな米国は

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:46:48.20 soRd5zyy0.net
いったい何がしたいんだ 中国はw

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:47:18.58 +GRl/rqZ0.net
焦っているよ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:47:29.12 NxH1SlwZ0.net
わざわざ領空侵犯ですって宣言するとかアホなの?

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:48:19.40 dDbCA5440.net
アメリカは通告なく落としたのか?
通告もクソもねえって事案なら中共の言い草はワザと揉め事にしたいとしか思えない

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:48:39.47 soRd5zyy0.net
>>522
自由に持ち帰りしていいから
日本から中国大陸へ帰りなされ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:48:56.28 uQzHCxK10.net
中国の領空に気球がいたわけじゃないんやろ?

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:50:55.44 soRd5zyy0.net
>>526
仕方ないだろ
ケジメ的に

それが本来の台湾にとっても良いことなのだから

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:51:54.42 H6wmHVMm0.net
領土侵犯なんじゃないの?
間違って入っちゃったてへぺろじゃないよね

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:52:44.08 soRd5zyy0.net
>>521
アメリカは一度 きちんと中国に向き合わないとな
日本人は抜きでね

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:53:28.54 KamwnHZz0.net
こいつら謝ったら死ぬ病気抱えてるよな
何が何でも非を認めない国民性はやばいわ

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:53:38.04 OcN57lBS0.net
>>3
フセインの亡霊 「せやな」

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:54:31.73 qa9y/dcO0.net
>>532
民主党は経済屋だよ
戦争屋の共和党が政権取ったときが見物
トランプ以外ね
トランプは大統領になりやすいという
だけで、共和党に鞍替えした
男だから

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:54:42.91 OLUyM61/0.net
キチガイ国家かよ

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:54:58.19 OLUyM61/0.net
気持ち悪い国家やな
はやいところやっちまうか

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:55:23.41 OLUyM61/0.net
よこせよこせだってwwwwwwww

よこすわけねえだろwwwwwww

殺すなら殺してみいやホトトギスwwwwwww

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:55:37.28 wEt0mgQr0.net
国内向けなんだろうけど
馬鹿だねえ、それ以上の損するのに

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:55:48.78 OLUyM61/0.net
気に食わないならなに?
殺す??やってみろよw

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:55:58.31 8gf+VdEl0.net
まずは「ごめんなさい」だろが バカ中国

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:56:21.80 OLUyM61/0.net
想像どおりのバカインチキキチガイスパイ殺害国家でわろた

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:57:02.82 OLUyM61/0.net
ちょっとアメリカに戦争仕掛けてくるわ
どうせ日本みたいなんだろ 

アホちゃう こんな世界核で亡ぼせっておもうけどな

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:58:57.50 3miycNv60.net
作り直してやっから設計図と仕様書を寄越せ

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:59:04.69 /ZhROFy10.net
>>541
国際法上、領空侵犯において無人への通告は必要とされてない

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:00:05.36 OLUyM61/0.net
気に食わないならどうする?
殺すか?いつものように

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:00:45.33 OLUyM61/0.net
キチガイ国家がアメリカに喧嘩売ってきてわろた
報復間違いなし。日本もやれよ。120億倍にして皆殺しにしたら

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:01:26.73 OLUyM61/0.net
アメリカが怒ったら原爆で全員蒸発するのに
ほんとバカキチガイ国家なんだな。ファビってるし

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:01:59.31 OLUyM61/0.net
日本はバカ政府をぶっ壊して新政府にしろよ
形だけの防衛はもういらない

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:03:06.43 TL5WSyK+0.net
何で気球飛ばした「民間」が名乗り出てこないの?w

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:05:32.84 Z8hYy96Y0.net
ロシアのクラスハ―4並の解析されたらヤバいもの積んでたのか?

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:06:02.05 OpYH596F0.net
盗人猛々しい

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:07:50.77 wEt0mgQr0.net
こんなことやってるから中国を嫌う政治家が世界中で当選するんだよなあw
国内向けのパフォーマンスで窮地に陥ることがわからない馬鹿の末路

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:09:21.60 Q7oQJ03f0.net
ロシアが今回の戦争で核兵器を使用しEU、アメリカが報復をしなければ、核不拡散は機能してないとNPT脱退と核武装の絶好の口実になるな
今回の戦争次第で日本の核武装世論を高めていこう
ウクライナ戦争のロシア侵攻を契機に日本も核武装しよう

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:10:56.46 ciJ65YJk0.net
領空侵犯した賠償もしないで返せは虫が良すぎる

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:11:22.25 rwnmnKeT0.net
>>1
文句言えれば何でも良い国

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:12:09.89 pzqXA/Fq0.net
>>569
これな
費用の負担とセットだよな

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:13:13.77 ZQS2ZI2U0.net
中国に民間も何もないだろw
民主主義になってから言えよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch