【寿司】スシロー、純利益80%減 10~12月期、値上げ響く [シャチ★]at NEWSPLUS
【寿司】スシロー、純利益80%減 10~12月期、値上げ響く [シャチ★] - 暇つぶし2ch731:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:59:36.96 my15yKTJ0.net
スシローの不祥事

始まりは6月の「おとり広告」
 まず一連の「事件」のおさらいです。事の始めは6月、ウニ、イクラなど高級ネタの「目玉商品」としてうたいながら十分なネタの用意がないままキャンペーンをスタートさせ、相次ぐ品切れに多くのクレームが寄せられた、との問題が発覚しました。

 おそらく公正取引委員会(公取委)へのタレコミが発端だったのでしょう。消費者庁は本件を「おとり広告」の疑義ありとして措置命令を出しました。

消費者庁の措置命令
 そのほとぼりも冷めぬ翌月に、今度は生ビール半額のキャンペーンポスターを店頭に掲出したものの実はキャンペーン開始前の予告で、生ビールは定価代金を徴収していた店が複数あった、という問題が判明。キャンペーン開始後には、前回同様に十分な用意がなく、すぐに品切れになった店舗が続出したといいます。

生ビール半額のポスター
 これに追い打ちをかけるように9月上旬に起きたのが、マグロ疑惑です。「メバチマグロを使っています」とPRされたマグロの巻物に使われていたのが、味の薄いキハダマグロだったというもの。これには同社が、「メバチを使っているのはニギリで、広告表示に対する誤解」との見解を表明しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch