募金集めアメリカで11歳男児が心臓移植 支払い完了 一時、3億円不足…値引交渉1800万円に [香味焙煎★]at NEWSPLUS
募金集めアメリカで11歳男児が心臓移植 支払い完了 一時、3億円不足…値引交渉1800万円に [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:18:55.39 o9mfjKKY0.net
一番は日本のドナー登録かすすまないことたろ
死生観の違う
脳死していても心臓が動いていれば大切な命だと考える国だからこそ
しなけれはいけない事があるんじゃないかと思うんだが
骨髄移植提供者は何度も説明が受けられる
ドナーカード登録者ってあまり考えないで名前を書いている状態だろ
書く際にきちんと説明を受けられるシステムにしないとドナー登録は進まないんじゃないかな
でないと家族も苦しむ
きちんとした説明と同意は亡くなる瞬間でなく登録するときに必要なんじゃないの
なんのための臓器移植ネットワークなんだろうか
天下りなんだろうか

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:21:26.09 rjrobOM00.net
誰の生きた心臓なんだよ・・・

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:24:01.93 fW0BOvaO0.net
値引きできるのかw

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:32:49.13 /gAHkQVj0.net
>>488
臓器牧場で子供が飼われてる

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:55:35.81 Wa6qyZ3K0.net
数年後まで生き延びていたら
また生体部品交換で
手術が必要なんだよね

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:02:00.87 Wa6qyZ3K0.net
移植臓器は消耗部品

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:04:43.46 iC9wm4ea0.net
アメリカだと盲腸切るだけで200万円は下らないとかいうからな
よくそれだけで収まったもんだ
ちゃんとした治療が受けられたのか疑問だが

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:51:52.83 3G8R81kw0.net
>>47
ミスリードじゃないんだよ
親側は実際に追加でさらに3億以上必要になりましたといって新たな募金始めた

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:53:54.28 fNqwCaiP0.net
救う会って、実態は札束で外国人の臓器の順番割り込み券買ってるだけだからなぁ
何というか、親の立場なら気持ちは分かるんだが、第三者的には募金してやろうという気にもならんのよなぁ結局誰か死ぬんだし

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:58:33.58 rJUZEWe80.net
>>500
なら60億持ってるルフィの子供のほうがお前やお前の親族より価値があるな

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:59:46.36 rJUZEWe80.net
順番割り込む料金なのだから、
「金を払って他人を殺せば自分の子供が助かる」っていう契約にサインする親ってことやん。

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:00:34.13 ayuCu9nT0.net
ここでいうデボジットはホテルの場合と違い返金あったり費用に当てるわけじゃない。すでに何回か出てるが
手術の順番に横入り(割り込み)する権利だ。

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:05:22.41 r1WNvzUx0.net
>>3
アメリカの医療費の現実を調べてもらうと分かるけど、意外とありえる話かも。

よくアメリカの医療費で「盲腸で入院して500万!」なんて話がある。これ、あらゆる部分で病院が凄まじい言い値でぼったくってきてるんだよね。「麻酔の専門医が診察しました。はい2000ドル追加」みたいなノリで請求ふっかけて来やがる。点滴1本500ドルとかな。原価は500円もしない

請求に対して、保険会社がディスカウント交渉するんだけど、病院からの最初の請求額から95%割引とか、患者をバカにし尽くしている価格形成が行われている。

「アメリカ 医療費 値引き」でググってみてほしい。

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:08:17.86 /Xm303GK0.net
こういうのその後追っかけてほしいわ
犬猫の里親ですら月1報告があったりするからな

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:10:18.97 r1WNvzUx0.net
>>539
もちろん「麻酔科医の専門的診察」てのは、日本でも手術前日なんかにベッドサイドで行ってる、10分あれば済む問診やカルテ記載内容の確認、当日の麻酔方法の説明などで、それで2000ドルとか5000ドル追加請求。命は金次第。職業に貴賤あり。資本主義USA。

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:12:35.95 NaZO/DBg0.net
順番を金で買うシステム

心臓は1つ
一番金を払ったものだけが手術を受ける

そうでなかった子は手術できずに死ぬ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:20:21.82 ADkRVKNN0.net
>>539
アメリカは医者にガンだと診断されたのに保険会社から
あなたがガンになる確率は低いと言われて保険適用拒否されたりするらしい

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 00:33:48.98 FuckonRg0.net
>>3
お前バカやなぁ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 01:23:13.66 idS4Zcal0.net
アメリカたけーな。医者がだいぶ持っていくらしいけど

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 02:01:29.56 KqbQPaXb0.net
>>1
予定は2億3000万くらいだったが円安や追加手術により3億以上かかるハメに
しかし値段交渉により1800万追加、つまり2億4800万程度で済んだって話しでおk?
それでも7000万以上が1800万まで値引きとかかなりぼる気満々だったのでは?

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 03:14:28.61 S1tjdVuZ0.net
月医療保険300ドル払ってても風邪ひいて1本注射打つだけで500ドル取られるやべー国だしね

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 05:54:56.68 KEtJalw10.net
ろ、ろくおく?
そこまでして助ける価値のある子供なんてどこにもいねーよ

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:01:07.47 V1D73twm0.net
日本人はドナーになりたくないから

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:02:49.14 7SgC7Oj70.net
死体ビジネスで値段交渉とか、きれいごとじゃない怖い世界。

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:04:27.04 cejhrZKg0.net
今朝ラジオでちょうどグラミー賞とった曲かなんかの歌詞の和訳の解説がこんな感じの内容だった気がする

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:07:02.01 aP22E2DX0.net
移植してからのが金かかるやろ
経過観察やらメンテナンスやら

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:34:46.64 Y6n8jdtq0.net
人の命って値切れるんだな

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:36:34.24 LMz0rkJH0.net
大阪人に交渉させい

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:37:01.52 Y6n8jdtq0.net
>>543
それだと保険をがんになる確率が低い人に売った詐欺で訴えられそう

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:52:54.83 DoF2aEPy0.net
何で医療ってそんなに高いの?
貧乏人は死ねってこと?
心臓移植くらい1万でしろや

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 06:57:52.37 RY1QMlkm0.net
臓器移植は同じ民族の同世代じゃ無いとうまくいかないからな
子供が忽然と消えて事件にもならないケースが日本で年間
どれくらいあるか調べたら出てくるよ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:21:23.28 V1D73twm0.net
>>556
日本でやれれば安く済むと思うよ
取り替える臓器が圧倒的に少ないから出来ない
脳死患者いないと

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:30:34.89 3G26fdKb0.net
これ移植を順番待ちにしているアメリカ人の列に横入りするからこんなに金が掛かってるんだからな

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:48:50.42 +Jgj/+EN0.net
>>540
Twitterやブログをやっておられるから、その都度報告あるんじゃない?
流石に何億も寄付を募って、はい!おわり!とはしないでしょう

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 07:57:26.87 +Jgj/+EN0.net
>>552
>>ゆうちゃんが帰国して3〜5年経過し、主治医から「ゆうちゃんはもう大丈夫です!」とお話があり余剰金の必要性がなくなった時点で、
その時に活動している別の「救う会」へ寄付、または日本国内外で、誰かのために救いの手を差し伸べようとしている団体の支援の為に使わせて頂きます。
って「ゆうちゃんを救う会」HPには記載されてるから今後の病院代に余剰金使うのかな
追加で寄付された分は1000万だから本来の余剰金は400万みたいだけど

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 08:05:37.18 quNjQPCN0.net
>>556
医療に興味もないのに騒ぐなよ
あなたには祈祷師で良いのでは

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 08:45:39.21 VquTi/fl0.net
>>559
何だかそれが悪のように書いてるけど
別に無理矢理金に物を言わせてる訳でもないだろ
文句つけるなら制度用意したところじゃねーの?

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 09:43:14.97 F6QqspjU0.net
円安の影響??
アメリカで治療受けていて?
まさかドル払いだった?

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 09:48:25.70 F6QqspjU0.net
主人が勝手に募金活動を立ち上げたってことか?

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/08 11:00:27.86 l0xpHKyI0.net
>>563
金に物を言わせてるし他人の金だしドナーや待ってる患者踏み躙ってるし何ひとつまともじゃない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch