【BBC】トルコ南東部地震、死者が3500人超から8倍に上る可能性=WHO [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【BBC】トルコ南東部地震、死者が3500人超から8倍に上る可能性=WHO [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch866:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:18:04.67 ltVJdvlk0.net
>>854
菅直人「オレは他の誰よりも原発に詳しいんだ!!!!!」

原子炉が水蒸気爆発して、
災害対策本部で衆人環視の中で発狂してるし
枝野幸男はフルアーマーで現地入り

867:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:18:05.17 TzBoPINv0.net
>>840
ロシアはシリアの支援ずっとやってるからな
米軍とも合流してる
今回も普通に来るだろ
さすがに震災にかこつけて戦争に結び付ける国なんてないだろ

868:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:18:30.57 mvXhAJdJ0.net
>>840
あ、なんだ。良かった

869:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:19:04.37 Iz3w18Tw0.net
NHK情報で死者5000人超えか
これはここ数十年でも上位でひどいレベルな

870:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:19:07.69 EfhLoLCE0.net
>>851
まだ全容把握の段階で混乱して被災者の捜索どころじゃなさそうだな。

871:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:20:01.30 3scOTqha0.net
>>363
地震雲じゃない!ってガチギレしてた自称識者はどこにいった?

872:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:20:38.06 CYzURyM50.net
>>863
別の地震で体験した事があるけど、最初の一撃は家の床下に巨大な拳でアッパーカット食らった様な衝撃だよ。
前兆も何もないから何も出来ない。

873:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:20:54.59 TzBoPINv0.net
>>861
海外のサイトで金が一番欲しいって現地の話出てたよ
あと国内では大使館を待てとのこと
中抜きされちゃうってさ
和歌山の串本町がもう始めてる
これも大使館にまとめるから同じだ

874:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:21:15.04 ebm3eycM0.net
余震もあるだろうし怖くて建物の中に入れないのだろ
日本みたいに避難所になるような耐震設計された公共施設はあるんだろうか

875:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:21:17.42 ltVJdvlk0.net
>>858
朝の8時前に高速の高架が倒壊している映像はテレ朝で報道された
そのあとからドンドン情報が東京に入ってきた
国会も午前中は通常通りに審議してたが、
昼前になって大地震ご起きた事をテレビ報道で知った上級官僚から内閣に連絡が入って
国会審議も中止した

876:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:21:33.61 POxhNSiv0.net
建物弱ってるところへ余震で救助活動も厳しいな

877:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:21:44.09 Qn35zn9q0.net
>>857
そういうのは体感やら宏観スレにも書くべきでは

878:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:22:15.25 I0AZ1mb10.net
>>866
福山はいわき市あたり?で
福島原発用の電源用のケーブル類を購入していたとか
議員じゃなくてもできる仕事をやって
下っ端の議員は何も出来ずに
アタフタしているだけだった。

アロマ風呂で英語の勉強がどうしたとか
東京で買い物が出来ないとか
それならばもっとすることあるだろ?というのが民主党

879:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:23:10.76 3scOTqha0.net
>>349
>>407
建物の耐震性免振どうこうよりも、地盤が保つかどうかだと思う

特に東京は色んなところで穴掘りまくってるから
よくいきなり道路にでかい穴が開いたっていうニュースがあったけど、崩れるときは建物丸ごと全部地下空洞に落ちてくんじゃないかな?

880:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:23:57.20 Iz3w18Tw0.net
しかしやはり建物が弱すぎて救助の2次災害の危険がしんどいな

881:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:24:10.81 Qn35zn9q0.net
>>863
>>872
神奈川だけど、どっちも経験ない…
東日本も地盤が固かったのか普通に大きいくらい

882:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:24:24.49 DkRocNlN0.net
>>843
通勤通学時間に駅崩壊電車脱線高速横倒しとか想像するのも嫌だ

883:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:24:33.09 PVDJ3p850.net
>>841
シリアのクルド人が多い地域も被災してるんじゃないの
トルコほど酷くはないにしても

シリアのアサドはクルド人の救援は熱心にはやらないだろうし、結果として放っておいてもクルド勢力の力が削がれるかもよ

884:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:24:53.78 ebm3eycM0.net
凄い地震光だったなあ
ぞっとしたわ

885:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:25:09.48 nvaoXiEr0.net
>>24
普通に考えりゃそれじゃすまないだろうな
建物や交通設備の倒壊、人口密集地での火災旋風とか考えたら地獄絵図しか思いつかん

886:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:25:15.78 1zevX6pI0.net
>>793
姉歯の設計したマンションは
東日本大震災でも倒壊しなかったという

887:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:25:39.97 5o2qFM+G0.net
シリアの侵略者トルコ人は、地獄に堕ちろ!

888:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:26:13.94 TzBoPINv0.net
>>878
自民党は1回も直面したことないじゃん
阪神も村山だし東日本はカンだし
災害便乗魔はまた火事場泥棒でも狙ってんのw

889:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:26:25.79 1zevX6pI0.net
>>826
温泉地は別の女子アナだよ
俺はリアルで見てた

あと自衛隊も現地の人には評判悪かった
上官の命令がないと目の前に倒壊した家があっても
全く動こうとしなかったって

890:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:26:42.77 I0AZ1mb10.net
>>881
神奈川も色々あるからな。
ただし、東京直下が来た時には
川崎や横浜の北側の丘の方は
被害もかなり出るだろうけど
インフラストップしてそっちが大問題になると思う。

891:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:27:22.67 oPeJcJzX0.net
>>878
キリンと呼ばれてた 水注入使う重機が国内にあるのに、中国が送ってくれるからと言って、
国内業者から『それ、ありますよ』って声を無視してた党があったな。

892:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:27:23.01 I0AZ1mb10.net
>>888
村山富市は自社さ政権だよ。

893:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:28:03.86 1zevX6pI0.net
ただyahoo知恵袋でも筑紫が言ったことになってるけど
当時はそういう記憶ねえんだよな

894:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:28:22.84 Qn35zn9q0.net
>>879
穴が空くのは海外の人気のないとこでもあるし
適当に予測してるだけで関係なさそうな気がする
でも地下街やら地下鉄が網の目で凄いことになってるから
でかい地震来て生き残ったら、映画のような脱出&サバイバルになるね

895:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:28:25.29 mWHgnxH20.net
雲に関して言えば、神奈川県民なら
ああいったレンズ雲は年間で何回となく
見ているはずで

それが地震の前兆であったとしても
地域全員避難など、できません

896:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:28:35.92 yvG7SU3t0.net
義援金出しましょうかね
大変だろうなぁ

897:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:28:38.50 TzBoPINv0.net
>>892
あのさ
他スレでやれよ宣伝はよ
ポリコレ野郎が
ルリみたいなやつか?

898:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:29:20.02 rxtewlE10.net
米軍は依然としてシリア産石油の略奪を続けており、タンクローリー複数台が、同国東部のハサカからイラク北部に石油を持ち出しました。
シリア政府は、米軍・シリア民主軍の駐留目的は石油の略奪以外になく、こうした勢力の駐留は違法であると再三強調しています
URLリンク(parstoday.ir)
URLリンク(video.twimg.com)
twitter.com/ParstodayJ/status/1614609640024854530
(deleted an unsolicited ad)

899:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:29:20.95 ebm3eycM0.net
>>889
たしか国からの要請が無いと動けないとかそんなのだったはず
自治体から国に上げなければならないんだけど
村山元首相がが嫌がってすぐに出動できなかったとかそんなのだったと思う
だから後で自治体の首長からの要請で動けるようになったのでは

900:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:30:03.76 I0AZ1mb10.net
>>891
救助隊も使える台湾の人たちを足止めして
使えなかった韓国を無理矢理先に入国させていたからな。
アメリカも呆れて気仙沼とかで
言いっ放しみたいな形で
援助活動していたけど

901:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:30:55.34 Qn35zn9q0.net
>>891
日本の有名政党で外国勢力に蝕まれてない所はないからさもありなんやわ

902:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:31:27.82 I0AZ1mb10.net
>>897
自分の間違い指摘されて逆ギレ?
カッコ悪いです

903:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:32:32.84 1zevX6pI0.net
>>899
ちゃうちゃう

現地に来るんだけどそこから先動かないんだって
目の前に人がいる瓦礫の山があるのに

904:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:32:45.91 Qn35zn9q0.net
>>898
こういうのもこの機会に広まるといいね

905:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:32:56.51 CYzURyM50.net
>>883
シリア側への支援は政治的に厄介すぎて、スムーズにはいかんだろうしな。
とは言え、あの辺は元から難民が多くて、更に悲惨な状況になってると思うとなあ…

906:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:33:15.68 TzBoPINv0.net
>>878
火事場泥棒やってた自民よりマシじゃね
まあそれが権力維持の秘訣かな
人が目の前で死んでても他党の悪口
そりゃ喧嘩には勝つよなw


ゴミだなゴキブリ野郎

907:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:33:34.12 1zevX6pI0.net
あと三宮センター街の大略奪も全然報道されなかったね
避難所レイプこそ最近話題になるようになったが

908:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:25.28 ltVJdvlk0.net
支援窓口はNHKラジオ第一で報道中

909:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:34.24 Iz3w18Tw0.net
シリアには日本入れないだろうなあ
今度は安全がなさすぎる

910:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:35.46 JPZBAU3N0.net
4万人かよ…
あの建て方じゃ都市部の住居は総潰れやろな

911:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:37.19 ZDNMyPcm0.net
>>837
災害救助の軍隊が紛争に介入する訳ないやろ
そんな事したら次は紛争相手国から災害救助に妨害が入る

912:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:37.72 ebm3eycM0.net
>>905
下手したらまたISが生き吹き返して拠点が出来てしまうのでは……
あのあたりに出身国が引き取ってくれないISの残党の難民キャンプがあるのでは

913:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:42.56 rxtewlE10.net
#シオニスト政権 イスラエル軍の???戦闘機が2日月曜、????#シリア 首都ダマスカス国際空港を攻撃し、これにより2人が殉教、ほか4人が負傷し、またこの空港へのアクセスが不可能となりました。
複数の報道によりますと、シリア軍の防空システムは、イスラエルの戦闘機が発射したミサイルにも対処し、迎撃
URLリンク(pbs.twimg.com)
//twitter.com/ParstodayJ/status/1609838235181613057
2023年1月2日
(deleted an unsolicited ad)

914:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:34:51.76 3scOTqha0.net
>>889
当時は災害救助は自衛隊の業務ではないことになってたからな
そこの反省からいまのような災害救助が第一任務みたいになっていった

915:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:35:13.90 TzBoPINv0.net
>>902
ゴミだなゴキブリ野郎
支援の話の中でネトウヨ主張

ゴキブリゴキブリ🪳🪳🪳

916:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:35:44.39 I0AZ1mb10.net
>>906
火事場泥棒って何の話?
そっちの方がよっぽど名誉毀損的なこと言っているけど

当時の自民党は小泉進次郎ですら
地元の協力を得て支援物資を東北にみんなで送っていたのに
「悪口だけ」とかそれこそ嘘を書くなよというレベル

917:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:35:57.91 ZDNMyPcm0.net
>>907
避難所レイプも流言飛語の類いという説もあるけどね

918:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:36:29.40 113DFJUs0.net
これくらいの規模の地震なら日本でも毎日起きてるけどな
どうしてこうなった

919:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:36:29.93 5e+PbIAL0.net
>>902
マジでやめろよお前ら
ミウラルリのスレでやってこいよ

920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:36:37.78 ltVJdvlk0.net
>>906
民主党政権だと、火事場泥棒だけでなく、現地民を脅迫もしてたしな
菅直人なんか被災者に怒鳴られて逆ギレしてる醜態を報道されてるし
とても自民の比ではない

921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:36:38.39 Qn35zn9q0.net
>>890
神奈川県町田()方面
インフラ被害が一番範囲広いだろうからね

大使館が募金始まるまでは
ワイらは災害備蓄の見直しかな

922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:37:22.63 ltVJdvlk0.net
>>893
オレはその中継報道を視てるけどな

923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:37:51.41 ebm3eycM0.net
>>918
この規模の自信は滅多にないだろ
しかも同じ規模のデカい余震がきてダブルパンチ

924:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:38:17.28 JN1OJmLp0.net
トンガの時は自衛隊が動いたけど今回は駄目な感じ?

925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:38:44.23 a4qVkxFH0.net
>>916
東日本より阪神の話ずっとしてるって老害ネトウヨか知らないけど
恥ずかしくないの?
日本人のフリして外国の宗教に貢いで
右翼じゃないじゃん

926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:38:44.90 oPeJcJzX0.net
>>914
昔から災害救助には、自衛隊は出てただろ。

927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:39:07.70 ltVJdvlk0.net
>>900
そして、朝鮮人の集団は、被災地で記念撮影して帰った
あ、救助犬を逃してしまって、
捕獲に大変な現地民の手を煩わせたこともあったな

928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:39:18.01 CYzURyM50.net
>>891
福一で使った高圧ポンプ車は元から国内にあった車両だろ。
プツマイスターが中国資本になってるからそういう打診があっただけの話だと思うが。

929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:39:41.67 Xnqiqjp30.net
>>918
そんなの起きるわけないだろ
知ったかするなよ

930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:39:57.15 ebm3eycM0.net
>>924
東京消防庁が人送ったよ
6人だけど

931:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:40:23.31 TzBoPINv0.net
>>920
お前本当にいい加減にしろよ
トルコに関係ないなら消えろ

932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:40:55.48 3scOTqha0.net
>>926
阪神大震災以前に自衛隊の大規模出動?どの災害のこと?

933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:41:07.51 Qn35zn9q0.net
日本人にも悪い輩はおるが
最近外国人も増えてきとるから
(中にはちゃんと日本で職についたり素晴らしい方たちも多くおるが、不良系の事)
震災時は出来るだけ複数人で行動し自治団みたいなのも大事やぞお前ら
偏見はよくないが最低限の意識は大事
お花畑で毒ワクチン打ちまくり超過死亡が原爆級なのが今の日本やから

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:41:32.52 pqfzBBaM0.net
>>824
詳しく!

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:42:08.99 Qn35zn9q0.net
>>922
マンデラエフェクト?

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:42:09.10 CYzURyM50.net
>>912
刑務所からISの受刑者が逃げ出したって話が…
ただ、あの辺のISは全勢力から目の敵にされてボコり倒されたから、再起する様な余地はあまり無いんじゃ無いかと。

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:42:18.20 7DKfDxV20.net
>>326
なんちゅうモロいビルじゃ

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:42:31.55 ebm3eycM0.net
>>932
台風関連の災害は昔から自衛隊がよく出動していたな

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:42:52.14 I0AZ1mb10.net
>>921
土地が丘と谷が幾重にも折り重なって
道路も細いし、谷の部分にインフラが多分集中している
関東大震災当時は人が住んでいなかったし

戦後以降の開発で盛り土等も多いはず
そうなるとどんな被害が出るか
あの地域は予想ができなくて昔から気になっているんだよね

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:44:20.22 oPeJcJzX0.net
>>928
最終的には、国内業者が公明党はさんで 某党の上層部に打診したら 国内重機を受け入れた。
と、その重機を提供した業者の社長さんが TVで言ってたな。

で、中国の方の重機は 届いたのは月単位で遅れた頃だったな

941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:44:22.19 rKumTTab0.net
>>925
今でも中国韓国の言われるままの人たちが
そんなこと言っても片腹痛いだけなんだけど

942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:44:57.44 iXwa4ZZu0.net
>>922
商店街が自主的に設置した防犯カメラの話題の後で
「監視カメラだらけの息苦しい世の中ですね・・・」
と嘆息していた筑紫さんが一番印象的だったw

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:45:30.80 Qn35zn9q0.net
>>124
気になる!!!

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:45:50.79 C7d4cJVp0.net
直下では過去最強クラスみたいだな
下手すりゃ10万人行くんじゃないか

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:45:59.22 6PQxKUOx0.net
>>326
これだと今は大丈夫な建物でも中に入れないな・・・

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:46:14.91 1zevX6pI0.net
地図見たら大阪でいうと枚方より下流の淀川沿いが全部震度7って感じだな

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:46:18.93 ZDxe5bNT0.net
>>316
聞いたことなかったから調べたら震度11て… もう住めんわそんなトコ

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:46:31.67 Qn35zn9q0.net
>>940
公明党も使いようなんだな

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:46:43.10 ebm3eycM0.net
遊牧民のゲルみたいな大きなテントがあればいいのに
モンゴルとか寄付出来ないのかな

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:47:01.85 SfEwAn1T0.net
高層ではなく超高層で倒れたビル・タワマンある?

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:48:04.52 6w8ovHoa0.net
マグニチュードと震源深さからすると首都直下地震よりやばいからな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:48:14.74 0RZJ78kK0.net
>>124
聖書の黙示録に出てくる大淫婦って
あれのことだったりして

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:48:18.38 GrBctyMv0.net
なんで地震のある地域で、石積んで家を作るかな
地震には木造の方がはるかに丈夫

954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:48:53.80 3scOTqha0.net
>>938
ルース台風なんかよく覚えてるな
あの時はまだ自衛隊ではなくて警察予備隊だったと思うけど

955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:50:23.50 CYzURyM50.net
>>940
あの車両は車台がスカニアだかMANの特殊な規格で、日本で運用するには法規的にかなりややこしかった気がする。
当時の日本でも数台しか無かったんじゃなかったっけな。

956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:50:29.04 C7d4cJVp0.net
>>953
法隆寺だっけ マジキチレベルの耐震性があるの

957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:51:12.56 1zevX6pI0.net
>>953
木が取れない地方だと聞いたよ

958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:51:33.47 ebm3eycM0.net
>>953
古代あたりに森林を伐採しつくしてしまって
気候的にも森が育たず木材が不足していると思われ

959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:51:54.53 FSP8fWPd0.net
適した木材があるかないか

960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:53:59.05 ebm3eycM0.net
ユーフラテス川とか川沿いには木が生えていて緑があるけど
後はステップというか砂漠というか

961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:54:24.31 wYbZLbHx0.net
東日本大震災でトルコからの義捐金のニュースが流れた時、立場が逆になった時はお返しするという書き込みで溢れたけど、お前ら当然多額の寄付するんだろうな。
俺はゴメンだけど。

962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:54:46.28 fN/kQHki0.net
お前ら知ってるか?

日本の鳥がいきなり大規模に移動を始めたらしいぜ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:55:26.19 ZXd7wTUF0.net
レバノンは杉があるんでしょう?

964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:55:32.52 GrBctyMv0.net
>>949
法隆寺に限らず、地震によって倒れた五重の塔はいまだに1つもないそうだ

965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:55:35.04 ebm3eycM0.net
>>961
気持ちでポイント寄付するは

966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:55:42.95 I0AZ1mb10.net
>>948
内政では使える外交はダメ
少子化対策の案は多くが公明党から出ている

967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:01.91 Qn35zn9q0.net
>>939
方面なだけで
町田駅からはめっちゃ離れてるんや
町田の方は人が密集してて絶対住みたくない住めない

968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:19.10 j+LRbeB80.net
地球が全力で人間殺しにかかってるな

969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:39.97 DmZfH8hA0.net
ニュース見て思ったけど、倒壊したビルに鉄筋入ってないね

970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:45.72 HWNsSkqR0.net
>>962
ソースお願いいたします

971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:50.36 Qn35zn9q0.net
>>961
大事なことを書いてくれていい奴だなw

972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:56:55.73 0AW578460.net
死者五千人超えだって
世界中でまさに天災人災

973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:57:29.15 ebm3eycM0.net
耐震設計以前の古い建物も多いんじゃね

974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:57:57.22 CYzURyM50.net
>>964
あれは構造的に高い耐震性があるのは確かなんだが、そもそも居住する為の建物ではないってのも大きい。
木造の巨大なストゥーパだからな。

975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:59:08.90 fN/kQHki0.net
>>970

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 18:59:26.29 CYzURyM50.net
>>962
春が近いんやろ。

977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:00:26.53 oPeJcJzX0.net
>>955
それを仕事で使ってたんだから、公道走るのには問題なかろうに。

中国の訳のわからん車両いれて超法規的に走らせるよりましやろ。

978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:00:51.74 HWNsSkqR0.net
>>665
うちからヘッドハンティングされていった人材なんだが
欲しくて上に掛け合うも「どうせまた抜けるんだろう」と却下食らってる…
仕事は出来るから個人事業主として雇うか
いっその事、下請けさんとこに紹介とかしようかなと思ってるレベルで欲しい

979:!id:ignore
23/02/07 19:01:07.64 fqf/MVfC0.net
阪神淡路大震災の死者は6434人か
津波が来なくても死ぬな

980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:01:29.84 yhp8d0gu0.net
>>889
>上官の命令がないと目の前に倒壊した家があっても
>全く動こうとしなかったって

当たり前だろ馬鹿
現地にいる隊員が命令もなく勝手な行動とれるかよ
ほんとに馬鹿だなお前

981:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:01:44.26 HWNsSkqR0.net
>>975
ありがとうございます!
災害用備蓄の見直しをはじめるわ…

982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:01:44.61 fN/kQHki0.net
波の役立ち
地震雲感知
鳥の大量移動

お前らも準備せい

983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:02:08.92 I0AZ1mb10.net
>>967
最初に「神奈川にも色々」とか
「横浜・川崎の丘陵エリアの安全性に疑問」とか
色んな別情報は入れているつもりだが
伝わってなかったら悪かった

984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:05:31.42 I0AZ1mb10.net
>>899
国や自治体からの要請が必要としたのも
社会党や左翼系の活動の結果
伊豆大島の三原山噴火の時に海自がフライングして
救援船を出そうとしたら
「自衛隊の暴走!」と騒いだ結果
自治体の首長の要請が必要になった。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:05:36.51 HWNsSkqR0.net
災害用備蓄の賞味期限もあるし
スライドストックご飯にしたわ。
パンの缶詰注文して古いの食べようとしたら
亀裂が入ってて中身カビてるのあって笑えない。
引っ越しの時に傷ついた可能性が高い。
チェック大事だね、本当に( ;´・ω・`)

986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:06:31.88 I0AZ1mb10.net
>>985
俺もご飯パック買い置きしよう
家にほとんどいないから意味ないかもだけど

987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:06:44.02 ebm3eycM0.net
>>982
5年前にも結構デカいやつがきたんだよすぐ復旧したけど
その後隣にデカい建物を立ててた時に振動が凄くて壁にひびが入った
次にデカい地震が来たら今の家は終わりそうで辛い

988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:06:58.76 eT8T84uZ0.net
>>889
将棋の駒が勝手に動き出したら藤井くんでも勝てなくなるだろ?w

989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:07:10.09 njrfNRII0.net
大使館寄付先発表
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:08:11.20 0arQesnI0.net
最新だと5000人超えか
建物が耐震性なさそうやもんなー

トルコ地震の死者、5千人超える
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:10:01.29 Nt8unmTh0.net
>>975
ちょ、それ渡り鳥w

992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:11:12.78 5/kO6R0f0.net
>>1
家が丈夫な日本ですら阪神大震災で7000人、津波なしで亡くなった
トルコシリアだともっといくだろ
ちな阪神大震災はベッドが回転するくらい揺れた

993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:14:41.86 HWNsSkqR0.net
>>986
3/11の停電で北関東も電気が使えなかったが
ガスボンベ熱湯法で暖めたら美味しかったよ
やっぱお米はあると安らぐ

994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:15:19.54 IexdHMty0.net
とんでもない二重の極みだな

995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:15:59.66 FLJrX9vW0.net
直下型やばすぎ

996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:17:38.40 vzKdhOOT0.net
>>992
当時子供だったが、犬小屋が中に浮くレベルで上下にバウンドしてて
イッヌを急いで抱えて外に出たな…まともに歩けなくて怖かったわ

997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:17:52.23 ami1YFMN0.net
>>993
あとフルーツ缶とかゼリーとか甘くて喉越しがいいものも欲しくなる

998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:18:35.29 I0AZ1mb10.net
>>992
昭和54年あたりに建築法が変わって
それ以前のビルとかでも震度7だと
倒壊とか半壊とかになることもあるような感じ

最近はそのころのたてものでも
耐震強化する必要があるからほとんど問題ないと思うけど。

当時は二階建てでも木造建築とか多かったから
その辺での倒壊は多かったはず

999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:18:54.44 f7HJhHd+0.net
東京マダー?

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:19:06.44 ebm3eycM0.net
>>998
それもあるけど火事が怖いわ

1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 11分 9秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch