「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:40:33.39 YEbNNw+e0.net
江戸時代は石高制度だったから、
支配者の武士に賃金が米で支払われていたので、
他の産業が発達して、
米の値段が相対的に下がるのを嫌がっていた訳で、
新田開発もストップし、他の産業も振興せず、
米の値段が上がる飢饉を待ち望んでいたのが江戸幕府なんだよ。
だから打ちこわしが多発し、
大塩平八郎の乱が起こった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch