【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★]at NEWSPLUS【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:56:17.06 4UgoHHI20.net >>808 名前書けないレベルは高校卒業まで持たない タレント(一芸)ラインで進んでく人間の話を一般化しすぎ 851:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:56:18.01 k5vXPTgP0.net 学歴=努力の差 そこそこの大学は教科書覚えるだけでいける それすらサボるやつが仕事で努力するわけない どうやって楽するか考えてるだけ 852:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:56:20.30 k/Tpr1530.net >>811 警察官はFラン卒の受け皿 大量に就職してる 853:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:56:28.77 GmzS9SYP0.net >>707 まじで文系だと数IIIやらないとこふえている 次男の高校は文系で数IIIとっているのほとんどいないから理系で合同でやっていると 文系でも推薦でなく一般試験目指す奴だけが取ると 854:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:56:28.81 KN7Cw2eN0.net >>805 大体同じ。 違うのは業界三位の弊社では早慶も負け組揃いで有能なのは宮廷卒の皆さん。 東大が社長になると会社が傾いて、一橋、阪大、東北、九大辺りが立て直して…の繰り返し。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch