【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★]at NEWSPLUS【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:36:28.03 1glBSP6m0.net >>562 そうなんだが、本来は大学って自分の興 601:味がある学問を修めに行くだけだがな 大手銀行に就職したいから一流大の経済か法に入学しなきゃとか、考え方が逆じゃないだろうか 602:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:36:29.35 rqlnAm4Z0.net >>1 無ければ努力して高学歴になる意味無いやん 高卒だって製造現場就職なら普通科と機械科でフィルターかけるやろ 603:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:36:34.22 cZirU+5q0.net 企業の面接担当も2次3次面接となれば担当部署から駆り出され本業の仕事を削って学生の面接してるから効率よく(歩留まり良く)やりたいからね。 604:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:36:40.01 BMNm+jXp0.net そりゃあ 高学歴で自分と同じ大学の奴優先したくなるわな 605:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 09:36:42.09 +9LT1EuQ0.net 履歴書に短大卒って書いたところで高卒ってばれようがない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch