【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★]at NEWSPLUS【就活】「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:47:58.78 +MjQNFeG0.net >>83 格差が縮まらないって当たり前じゃん 親世代からの格差がそのまま来てるんだから 格差を縮めなきゃってんならまずお前が大卒くらいにはなれよ 101:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:48:02.23 KXx4vI/o0.net Fランは 高卒以下の 粗大ごみ 102:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:48:17.68 iqRSLWfo0.net 学歴フィルタは良くないとかいう風潮自体おかしい 103:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:48:26.14 i6N/3ioa0.net どんだけ世間知らずなんだ、このライターは。 104:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:48:36.02 Vka/KgJ90.net 当たり前じゃねぇか 105:ウィズコロナの名無しさん 23/02/07 08:49:06.05 I7P5Lw8H0.net 理想は企業としても足切りなんかせずに 優秀な人間を掘り起こしたい、だが 規模が大きくなればなるほどそんなコストはかけてられない ついでに言えばそんな方法もない。 何となくで選んでるのに等しい。 じゃあランダムに選ぶにしても当たりが多く入ってる箱から選ぶよね ってのが学歴だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch