納豆の「カラシ」不要? 安価で人気「箱なしティッシュ」 広がる“新常識” [HAIKI★]at NEWSPLUS
納豆の「カラシ」不要? 安価で人気「箱なしティッシュ」 広がる“新常識” [HAIKI★] - 暇つぶし2ch1:HAIKI ★
23/02/07 00:34:45.23 YkIlbX4M9.net
納豆に付いてくるカラシを使わずに捨てる人も多いといいます。最初からカラシが付いていない納豆も登場するなど、以前は常識に思えていたものが、新たな形となって広がっています。
every.が取材した都内に住む親子。「箱なしティッシュ」を使用しているといいます。
箱なしティッシュは家に持ち帰った後、収納の際に場所をとらないのがメリット…
続きはソース元で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
関連ソース
箱なしティッシュ、新常態で需要
URLリンク(www.nikkei.com)
なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1014:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:21:19.54 8poYNl+s0.net
カラシ使うけど入ってなくても困らない
タレは欲しい
ヨーグルトの砂糖も本当は欲しかった

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 46分 34秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch