【自動車】不採用車増える「アイドリングストップ」はなぜ生まれ、消えていくのか 役目を終えた? 目立つデメリット [鬼瓦権蔵★]at NEWSPLUS
【自動車】不採用車増える「アイドリングストップ」はなぜ生まれ、消えていくのか 役目を終えた? 目立つデメリット [鬼瓦権蔵★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:26:31.64 ygPg0YEl0.net
スターター モーターが 壊れた

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:26:37.90 K+/Mr2ws0.net
>>1
ハイブリッド車ってエンジン常に動いてんの?

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:27:14.67 Xky/60rJ0.net
アイドリングストッの車ってバッテリーが高いから、実際に得をしているのか分からない。

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:27:15.90 FyQ4g/Ud0.net
アイドリング時のエンジン振動はどうなんだ?
特に気筒数の少ないエンジン

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:27:48.01 3PS82iE30.net
バッテリーの持ちがめっちゃ悪くなるんでしょ?あれ
なんかやたらバッテリー上がるの繰り返したから
完全に切りたいんだけど
毎回エンジンかけてからじゃないとオフに出来ないんだよねあれ

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:29:23.04 YX22wsB/0.net
カタログ燃費の為だけだもんな、ソッコー解除したわ

電スロの糞設定も気に入らんがスロコンつけるのめんどい

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:29:29.92 dI2lYGH40.net
昔買ったパルス充電機の出番かっ!

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:29:42.65 zGWqEcpw0.net
良くて2%くらいだっけ。燃費向上

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:29:44.42 9KVdKFge0.net
マツダはマニュアルもアイドリングストップで
走りにくかった
バッテリーやプラグにかなりの負荷があるだろうね

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:30:05.42 ovQ1BEGF0.net
機械系じゃなくて電気系に負荷かかるんだ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:30:40.98 P2oBzlwq0.net
>>4
お金の損得じゃなく地球温暖化防止のため
まあバッテリーの消耗とどちらが環境負荷が大きいかだけど

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:30:44.64 0mfcoIAB0.net
発進が遅えからゴミよ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:31:32.40 9qhkPlB/0.net
オルタネーターも痛めやすいとかきいた

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:31:35.21 C9lcdDah0.net
効率を求めないエコエコ馬鹿は死ね

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:31:42.88 jH8Qql8f0.net
信号待ちの時、青に変わって発進しようとしたらアイドリングストップ働いて
エンジン切れるからイラッとするよなw

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:31:49.09 HhwYpmxN0.net
セルモーター回すときの電力の大きさにビビる

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:32:36.27 ygPg0YEl0.net
交差点内でエンジン止まるからすごく困る
不調だと渋滞になってしまう

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:32:53.78 QqPlwILK0.net
信号発進のたびに周りからシャカシャカうるさい

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:33:20.09 JHWzpCFg0.net
バッテリーの寿命くっそ短くなってそう

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:33:24.06 7JyRAC7+0.net
アイドリングストップキャンセラー買ったけどつけ方わからん
ヒューズにどーのこーのとかメンドくせーよ
あとキーレスはスペアキー作成で数万とかだし馬鹿馬鹿しいわ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:33:37.88 NqMh/QJ20.net
この国で大事なのはやってる感だから

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:34:08.00 dI2lYGH40.net
車速とブレーキの踏み具合で停止するのはなんと無く解った。

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:34:35.03 7ab6mhR80.net
エンジン使って走っていても減速時にはエンジン止め、アイドリングストップも当然熟しつつどこにも悪影響無く使えるプリウスの凄さが良くわかる話

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:34:55.80 X1C8JIQh0.net
ゴミ装備付けて高くするから売れないんですよ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:34:58.06 UKGWpOLB0.net
>>3
> >>1
> ハイブリッド車ってエンジン常に動いてんの?

しょっちゅう止まってるよ、東名を70km/hで走ると半分くらい止まってた、80km/hだとほとんど止まらない

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:35:14.11 RXYZjelG0.net
アイドリングストップ付の軽はスタート時の振動が大きすぎて不快になる

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:35:14.35 b69oV0DN0.net
昔みたいに安いバッテリーに戻れるのけ?

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:35:24.39 TJpYCDt40.net
ヤリスの燃費すごいな
軽自動車並じゃん

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:35:48.16 HW6owu0y0.net
かといって言うほど体感できる安さは感じないがな

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:36:29.54 xz/vyruU0.net
バッテリーが高価な上に寿命が短い

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:36:36.55 tkRLT0Dn0.net
お見合いになったときお互いが
「ブルルン」 「ブルルン」 「ブルルン」 ・・・  
ってなっててハタから見てると面白い

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:36:47.94 NUlveg4W0.net
知恵遅れジャップの8割が心臓にアイドリングストップ機能付いてるじゃんw
心筋心膜炎でいつ止まるか知らんがwwwwwwwwwwwwww

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:37:12.32 J2QK8UOr0.net
ボンネット開けてセンサーをゴニョゴニョ

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:37:26.47 E3BAlGYQ0.net
設置費はペイできないシステム

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:37:42.46 0rl0g/Uv0.net
作った奴らはなんのテストもしてないやろ
アホすぎるわ
こんな不必要なものつけて値段上げる
家電メーカーと同じやな
先はないですわ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:38:14.34 MKbBG4I50.net
後ろの車にクラクションならされて煽られるから?

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:38:31.02 HW6owu0y0.net
別に軽で高速乗らね~し

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:38:33.57 DNaVcGnk0.net
信号待ちでエンジンかけ直すの余計エコじゃない気がする
あんな短時間

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:38:54.15 7vitTVsj0.net
>>27
慣れればなんともねーよ、バスとかのほうが不快感あるよ。

高速の燃費合わせたらかなーりごまかせるだろうからなあ、カタログ上

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:39:06.05 MYgFaXoP0.net
>>11
うん、電気系統がね。

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:39:32.86 dI2lYGH40.net
>>39
止まれでエンジンがストップなんてもうね。

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:40:00.13 4JhsdhBe0.net
>>26
エンジン音が完全にしなくなる瞬間あるけど
ああいう時に止まってるのかな

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:40:29.69 laoKV+C20.net
止まってから発進するまでの時間が分からないから
効率が良くなるシステムには思えなかったんだよな

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:41:11.61 bPdXvDn80.net
俺はももいろクローバーZ派

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:41:27.54 ej29MVFj0.net
>>10
マツダが最初にやろうとしたのは、バッテリー使わずにエンジンを起動させるすごい技術だった
それが規制がかかってモーター回さざるを得なくなったので目論見が狂ってしまったが、燃費数値は良くて消費者にもウケが良かったのでそのまま商品化した

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:41:39.38 bPdXvDn80.net
てかエンジンの寿命縮まってねーか?
俺の車すぐ壊れたわ

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:41:44.39 UV2c4p1J0.net
こんなのバッテリーに良いわけないからいつもアイドリングストップをストップしてるわ
特に真夏と真冬は負荷かかるだろうし

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:41:49.61 3Ap7uVzv0.net
カタログ燃費上げて国のCO2排出制限目標の要求に応えるために寿命度外視してやってる
燃費偽装も黙認
三菱だけが尻尾切られてルノーに引き取られていった

バッテリーのみならずスターターとエンジンマウントの劣化が激しいだろうし
30秒くらい止まる程度なら環境にはかえって悪い
そもそも一番タチの悪い排気ガスを出すのはエンジン始動時だから。
エンジンを一度ブルルルルンとかけるだけで、アイドリング15秒か20秒分くらいの悪影響(燃費も含めて)が出るらしい。
だから全ての信号でエンジンを切ったりするのは全くの逆効果で、意味が無いどころかやらない方がいい

20万キロで試算
アイドリングストップで燃費15kmが16kmに伸びると前提
ガソリン価格130円なら
総燃料費173万3000円→162万2500円
約11万円節約

弊害として
URLリンク(youtu.be)
エンジンマウント交換1回→2回-4万円
ベルト交換(1万円)4回→7回-3万円
バッテリ交換(1万円)4回→8回-4万円
オルタ交換(4万円)0回→1回-4万円
わずらわしさプライスレス

トータル赤字

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:42:36.36 Uyer7/Ev0.net
>>6
キャンセルするパーツが出てるよ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:42:40.91 tC/sIaqQ0.net
アイドリングストップはまだいい
オートハイビームは要らない子

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:42:56.30 HeLK2FEI0.net
あんな哀しい仕組みはもっと早くやめるべきだった

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:43:34.92 UV2c4p1J0.net
>>6
使いたい時だけオンにする仕様にして欲しかったよね

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:43:43.38 dRn9XQYT0.net
交差点の減速でアイドリングストップして
なんか電装系の電圧不安定になってる気がする

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:43:51.42 32Zjs+Y70.net
アイドリングストップ頻繁にすると三年ぐらいでバッテリーダメになるからな
しかも普通のバッテリーより高いし
今では常時機能オフだわ

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:43:53.01 nmVSLh6P0.net
去年の秋口にバッテリー大小2個とも交換したとこやのにちょい乗り繰り返してたら小の方が完全にアガり掛けてたわw

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:43:53.00 k8DwdQh60.net
>>1
これあれか、電気をこまめに消しても節約にならんってやつに似てる

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:44:10.07 bwimllkE0.net
夜間信号待ちでエンジン止まってるのにライトが煌々と点いているのは相当バッテリーに負担がかかるだろ
他にもエアコンやらオーディオナビやら使ってるんだし

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:44:29.35 uI5TGHyx0.net
スズキのアイストのバッテリー7年目だわ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:45:32.97 D8i6Sjtg0.net
毎回OFFにしてるわ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:46:09.73 8G8NY7WL0.net
要らん装備ばかり増えて高くなる

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:12.41 E3BAlGYQ0.net
まだファジー機能の方が楽しさある

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:17.75 0mqv/lsv0.net
こんなんエコだのなんだの押し付けられた糞機能だし。
だれも望んでないし不要の長物

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:18.47 XR1Hc00I0.net
AT車乗らなければ関係のない話

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:20.68 ejLTIM9f0.net
あれは出た時から無いわって思ってた
全くイノベーションを感じられなかった

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:27.53 AwRhNedU0.net
まさに今日、マックのドライブスルーで、前車がちょっと進むたびにブルンブルン止まってて草だった

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:47:57.25 +6Y8PI0N0.net
これってガラパゴス?

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:48:06.58 s8iIxszT0.net
ノアからセレナに乗り換えたけどアイドリングストップからの復帰が早くてビビった

社用車の軽は減速している最中でまだ停まっていないのにアイドリングストップがかかる
右折時が一番辛い

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:48:31.66 20Iq/O0T0.net
セルモーター壊れると高く付くからアイドリングストップ車は買いたくない。

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:48:59.17 erGa/bsw0.net
まあ俺はアイドリングストップとかしたらエンジンにもバッテリーにもセルにも負担がかかるし、そもそもエンジンは始動時に多量の燃料を拭くので無駄システムだって指摘していたがな(10年くらい前から)
指摘してたのにメーカーはカタログ燃費だけを上げるために必死でエンジンを始動、停止、始動、停止をするクルマを世に大量に送り出していた。
アホシステムはもう全メーカー全車種で廃止しとけ。

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:49:00.38 DNaVcGnk0.net
>>46
なんか、日本てそう言う発明潰すのお家芸だよな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:49:05.95 Deed/X1h0.net
エンジン停止ってことはオーディオとか停止すんのけ?
やってられねーな

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:49:09.90 gCPsJZwU0.net
俺のミライースはカプラーオンでアイストキャンセラーかましました

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:49:57.37 d53u8VH


75:/0.net



76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:50:09.25 aW130W+H0.net
確実にスターターの寿命が減る
回数は記録されてるので車検の時に交換させられる
昔の車は10年でも普通に耐えてた

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:50:52.62 E2/kUw3V0.net
車検の代車で何度か装着車を借りたけど
普段の自家用車と同じブレーキ踏み加減だとモニターに
もっと強く踏まないとアイドリングストップが作動しないと停止する度に表示されてウザかった。

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:51:01.63 AwRhNedU0.net
>>72
するかよエアコンもかかったまま

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:51:08.00 PwB8YMnS0.net
ガソリン車の致命的な不具合が実感できる機能だったな

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:51:13.35 XwjVcCHl0.net
燃費テストの為の機能かもな

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:51:57.69 E2/kUw3V0.net
>>64

>>10

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:52:04.69 0mqv/lsv0.net
右折の時アイドリングストップしてねぇでさっさと行けよ!糞が
と思う

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:52:59.27 BaCweDL90.net
無駄に高いバッテリーを定期的に交換しなくちゃいけないのがわかったからな
これでエコだっていうんだからホント詐欺だよ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:53:09.62 dZstGB3m0.net
アイドリングストップ。

夏は暑いし、冬は寒い

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:53:10.13 GRRRhZfw0.net
ちょこちょこ止まってまたセル回してエンジンかけて 止まってエンジンかけてって
燃費云々より鬱陶しいから嫌

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:54:01.93 TdH1hgXc0.net
バッテリー交換の費用の方が高いだろ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:54:31.37 SXPmI4gQ0.net
リッターカーに寒冷地仕様のバッテリー積んで
車検ごとにバッテリー交換、次の車検でセルモーター交換

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:55:40.81 s8iIxszT0.net
>>77
エアコンは送風だけに切り替わらない?
30秒くらいまでは冷風出るけどそれ以上は緩くなる

どうせやるならアイドリングストップじゃなくて燃焼頻度半分にするとか希薄燃料で回すとかできないのかね?
排ガスが厳しいのかな

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:56:20.58 hShSnK+N0.net
EVとかもそうなんだけど付随するリスクやコストもちゃんと見てるのかねと

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:56:51.88 uI5TGHyx0.net
>>85
メンテすれば大丈夫だよ
充電制御車はジェネレーターが止まるから電圧が落ちてる時にサルフェーションが発生しやすくなるだけ

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:57:41.17 8LYGFvE90.net
>>59
スズキのはISGがセルモーター兼ねてるから
再始動に鉛バッテリー使わないので比較的長持ちする

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:57:42.14 eDq1fEoN0.net
初回の車検なのにバッテリー要交換だった
年間3000Kmも乗ってないのに酷すぎる

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:58:16.03 3Ap7uVzv0.net
>>82
これEVもそうなりそうだよ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:58:22.84 iJgiYo9q0.net
細かい理屈は知らんが、電気を使う機械はだいたい始動時のエネルギーが最も大きく、各種消耗部品への負担がかかると思ってたので、この機能が登場した時からずっと無駄な機能だろうと思ってた

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:58:25.82 uI5TGHyx0.net
>>90
それは最近の車だよ
モーター自体が大きい

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:58:36.85 5cIae0F30.net
エアコンが切れる
この一点だけでもアイドリングストップは無いわぁ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 22:59:36.45 AwRhNedU0.net
>>91
毎日乗らない人は本当にバッテリーのコストが馬鹿馬鹿しいね
週一回とかバッテリーめちゃくちゃ痛めるしね

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:00:20.76 l5FDU5+c0.net
>>91
それは多分新品のバッテリーでも要交換がでるテスター

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:00:36.70 ygPg0YEl0.net
>>21
メルカリで買うんだよ
IDだけ書き換えて貰う

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:00:51.27 4Y0fZGaS0.net
EVも同じ運命で消え去りそうな悪寒

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:00:51.52 248oPyHd0.net
>>1
トヨタ系は部品(ユニット)は殆どチャイナ製とか言うから、本当は品質/サプライチェーン/コスト上の問題なんだろ?

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:00:56.22 GRRRhZfw0.net
>>91
3000kmしか乗らないからだよ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:01:25.97 f0YDvNwj0.net
バッテリー痛む

104:ひらめん
23/02/06 23:01:44.08 wsVdT41s0.net
>>1
おれのクルマにもあるけどさ
いちいちエンジンかけてエンジンにもバッテリーにも非常によくなさそう
カシャシャカシャシャうるせえし

、ったく
どこのバカだよこんなクソ機能つけた奴
責任とれや
(´・・ω` つ )

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:02:05.56 NfQpISeO0.net
減速するとき2速に入れるクセついてしまった
アイドリングストップをキャンセルするために

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:02:47.24 lzTuM5mO0.net
ディーラーのサービスで言われたよ
あれONにしてるとバッテリー一年で交換
だってさ
んなの聞いて使うかよ
毎回必ずOFFにしてるわw

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:05.96 0DdfHOBb0.net
使いにくいからに決まっている

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:20.62 yUVC58F70.net
>>42
うちの前に一時停止箇所があって
軽自動車の甲高いセルモーターの音は気になって仕方ない
最近では軽でも静かなのもあるようだけど

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:39.49 oVke4ACf0.net
最近シビックタイプR買ったけど1番嬉しかったのはアイドリングストップ廃止だった。

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:44.91 uI5TGHyx0.net
情弱の巣窟じゃん…

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:52.45 diZ0PUOK0.net
結局エコはポーズ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:03:55.03 XwW9q9CC0.net
毎回オフにするのがウザいからキャンセラー噛ませたら楽すぎよ。

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:04:06.78 MwH/e4kR0.net
自分でボタン押して止めれるならまだ良かった

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:04:10.29 rEYOQ1Mv0.net
レンタカーで使う分には、
ガソリンは減らせるし、
高価なバッテリー交換や負荷なんか考えなくていいし、まあ、面白い仕組みだった。

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:04:11.67 erfPqYDn0.net
人と乗ってるとシーンが嫌よね

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:04:28.72 WmcfXB6Y0.net
>>59
スズキのマイルドハイブリッドはリチウムイオン電池のSCiBをアイストに使ってるから電池劣化しない

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:05:23.56 NTRBBuKu0.net
毎回一々解除がめんどくさい
開発したやつアホやろ
売る前にてめえで乗ってみないのか一時停止でも止まるからな

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:05:35.93 uI5TGHyx0.net
>>115
7年前はマイルドじゃないんだよ
バッテリーメンテしてるから

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:05:55.07 M0vVT6fJ0.net
>>97
バッテリーから電力抜いてから図る悪質なテスターが出回ってるから、車屋の営業がホルホルしてるヤツは信用すんなよ?

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:06:15.93 /nddpXDw0.net
トラックの昼休みのアイドリングぐらい許したれ 頑張って働いてるのに

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:06:19.41 t6gCssW90.net
青なってるのに発進遅いやつの原因はこれか!

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:06:31.99 13EKT7GE0.net
別に自分でバッテリー交換して初期化しなければアイドリングストップしなくなるじゃん。キャンセラーいらない。

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:06:37.07 MH10hETD0.net
なんというか、バッテリーがそれ専用のもので高く、交換も痛手になると聞いて
買わなかったな >アイドリングストップ車は。

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:06:56.47 248oPyHd0.net
>>1
>大きな影響を与えたと考えられるのが、燃費測定方式の変更です。
>2017年より日本独自のJC08モードから、世界的なWLTCモードへ変わりました。
>つまり、信号などでの停止時の燃費が全体に与える影響が小さくなった

やっぱり。実燃費よりカタログ値を取ったわけだ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:07:19.36 668I1W+I0.net
アイドリングってなんなん?
最新EV乗ってるけど聞いたことないな

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:07:28.55 fmTeHRKw0.net
スズキの乗用車のアイストはスムーズでよく出来ていると思うけど別に無くてもいいw

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:08:01.22 p+mC33qv0.net
>>121
アイスト用バッテリーって重いだろ

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:08:09.88 z0ks76mt0.net
>>112
一瞬止まるだけですぐに進まないといけなくなるか長い時間止まるかは自分でわかるもんね
一瞬止まるだけでエンジンいちいち切られたらイラッとする

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:08:43.52 GRRRhZfw0.net
>>124
早く運転免許取れるといいな

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:09:38.39 WNEOmolG0.net
うちのクルマも機能止めようかと思ったが、追従モードにしておくと、前の車が出発するとエンジンかかるので、よそ見してても気づくのでやめられなくなった。

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:10:15.35 E2/kUw3V0.net
>>124
フジテレビの番組と関連するアイドルグループ

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:11:55.67 0GPWkw4W0.net
ノアとヤリスを比較しちゃうゴミ記事

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:13:34.69 biN3teSQ0.net
これもし途中でバッテリー上がったらどうするの?交差点でなったらしぬぞ

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:13:35.94 yggeDHtE0.net
プリウスって97年か
もう四半世紀経つんだな

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:13:36.50 l5FDU5+c0.net
>>118
ああいうのいつからやってんだろ
10年以上前に知恵袋に書いてあるし

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:13:52.92 s8iIxszT0.net
>>124
EVこそ情弱だろう
PHEVとかレンジエクステンダーなら分かるけど

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:14:02.46 RsQf+WYg0.net
>>124
朝日奈央がそれの生き残りよ

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:14:22.92 sKBEobBa0.net
>>56
大は高いらしいね。
交換時期が怖い。

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:14:49.63 1Gp08po+0.net
エコ減税ってあるんでしょ?
アイドリングストップ車は税が安いとか

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:15:21.47 uI5TGHyx0.net
>>132
電圧が下がると常時キャンセルされる

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:15:39.53 sKBEobBa0.net
>>135
俺も次はEVにする。

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:16:08.05 xMle7TWD0.net
>>20
そうならないように専用の高性能バッテリー付けないといけないからバッテリー交換がめちゃ高くなる
それでも短くなるけどな

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:16:50.85 0DdfHOBb0.net
アイドリングストップは、HVには良いけど、
普通のガソリン車とは相性最悪

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:17:46.36 spSIijOz0.net
世界中の車に付いてれば環境に効果ありそうだけどな。
今この瞬間もどれほどの車が信号待ちしてるか。

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:17:49.22 hnH2CEaH0.net
これ、渋滞で頻繁に発進停止を繰り返す時はどうなるんだ?

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:18:16.23 uia1OEO20.net
買って速攻で外した機能

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:18:27.36 x1auMa780.net
エアコンの効きが悪くなるしな
全然なくていい

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:18:33.17 h4HU16KU0.net
なぜデフォルトをオフにしないのか。そもそもガソリン消費した分CO2出るのにエコて

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:18:51.94 0DdfHOBb0.net
>>56
定期的に、バッテリーの充電したら良い

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:19:58.80 M0vVT6fJ0.net
>>134
いうて詐欺なんだけどね、あれ。

消費者庁仕事しねぇよなwww
所詮中抜き屋の工作代行屋だわ。

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:21:12.33 uI5TGHyx0.net
>>144
ブレーキを踏む力を少し弱めると発進しないがキャンセルされる
ハンドルを遊び内で回してもキャンセルされる
一度キャンセルされるとそのまま
発進してバッテリー電圧が戻ると復活

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:21:29.41 0DdfHOBb0.net
アイドリング・ストップ 基本的に右折のウインカー出している時は止まらないって
ディーラーの人が言ってたけど、右折のウインカー出して止まると確実にエンジン止まるぞw

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:22:08.69 JicWGAjZ0.net
>>29
軽自動車の実用燃費は全然良くないけど?
でかっくなった車格を660ccのエンジンで引っ張ってるんだから
実用燃費なんてずぼらに走ってたら街乗りで15-18キロ程度
普通車の方がずっと良い

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:22:53.78 JicWGAjZ0.net
全個体電池になったら、俺もEVだな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:23:13.83 UKGWpOLB0.net
>>43
二代目プリウスだったけど、モニターにエネルギーの流れが表示されてたよ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:24:26.11 668I1W+I0.net
なるほどアイドリングってガソリン車についてる機能なのか
ワイのテスラに見当たらないわけだ
勉強になるな

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:25:08.92 biN3teSQ0.net
>>152
アルト乗れ!

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:25:26.32 fqRDvklL0.net
本文読んでないけど、カタログ値達成のためだろ
実質負担するのは中古でその個体を手に入れてスターターモーターのブラシ摩耗やらマグネットクラッチの消耗
エンジンマウントへたりで部品交換をする奴だね。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:26:00.93 g42RJ7Ju0.net
雪道の24時間渋滞とかはヤバいかもな

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:26:04.56 h+FMzrpO0.net
15秒以上止まってないと燃費上がらないなら15秒はエンジン始動しないようにすればいいんじゃね?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:27:03.49 VwJ3kysv0.net
エンジンスタートの度にオフにしとるわ
自動でオフにするツールも出回っとるが

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:27:26.82 3CbevBk80.net
ガソリンよりバッテリーがもったいない

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:27:37.38 gFYmehPb0.net
エアコン使ったら只の昭和の車

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:27:44.54 JicWGAjZ0.net
>>156
なんもついてない商業軽なんかに乗って楽しいか?

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:28:21.04 qoWGSzS20.net
×エコ機能

〇エコカー減税を適用する為の機能

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:28:34.11 r47t+Fnw0.net
アイドリングストップは常にOFFだからバッテリーには優しい
どーでもいいけど、環境とか言ってるが、今更何を講じても無駄なんだけどな

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:28:41.96 vEryux9k0.net
コスパが悪過ぎるんだわ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:28:47.45 GRRRhZfw0.net
絶対キャンセラー付けるわ
無駄な機能の為に更に無駄な物を付けなければならない

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:30:10.10 biN3teSQ0.net
>>163
てめぇが燃費にいちゃもんつけたんだろうがぼけぇ!

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:31:33.56 FeSLYBqp0.net
>>1
ロドスタの990Sにアイストが付いていなくて嘆く自動車ジャーナリストも居るからねぇ~
URLリンク(s.response.jp)

そんなに必要なのかね?

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:31:36.61 T+l1R2Gs0.net
エンジンかける時が一番電力食うんだから当たり前バッテリー容量も一昔前のものと比較しても結構良いの積まされるからバッテリー代もノーメンテ車検マンだと額が馬鹿に出来ない
車屋の策略にまんまとはまっているわけよ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:33:11.04 2v9LFCkh0.net
余分なガソリンとバッテリーに使う鉛と
どっち消費するのが環境に悪いんだろうな
財布には後者だが

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:34:05.33 9hToTIi20.net
排気量大きい車はそもそもアイドリングストップなかったと思うけど
小さいエンジン向けの機能なのかな?

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:34:08.73 UKGWpOLB0.net
>>87
エアコンのコンプレッサーはエンジン直結だから、エンジンが止まるとコンプレッサーも止まるよ、送風機になる
スズキが吹き出し口に保冷剤を置く対策を、、実現したのかなw
プリウスは電動エアコン、モーターでコンプレッサーを回してるから根性が無いわ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:34:48.00 KugiybXv0.net
GRスープラはバッテリー交換に10万かかるんだよな

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:36:23.85 E2/kUw3V0.net
>>172
代車で借りた1500ccのプレミオには付いてましたね。

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:36:29.97 9exTRqCt0.net
京都の市バスはアイドリングストップバス採用してたな

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:38:14.45 IOqEtK6U0.net
近所のちょこ乗りの人が冬場に困る仕様

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:38:49.70 dClLZF410.net
スクーターはアイスト増えてるんだよな
車と違ってバッテリーも普通だし点火がセルじゃないし特にデメリット無いし切りたければ切れるしで

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:41:33.35 uI5TGHyx0.net
>>177
それが結論だわ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:42:24.45 QYCz2AG30.net
>>163
車は何もついてない方が
運転に集中できて楽しいなあ

電気デバイスほんと大嫌い
パワーウィンドウですらイラっとする

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:43:28.80 uBLFXnlQ0.net
 
 燃費向上は確かにあるけど、金銭的に帳尻があってるかどうかは懐疑的だわな。

 バッテリー保護のため、3年持たずでアイドリングストップ自体をシステム
 的に無効にされて、アイストを利用できていた期間が短かったという状況下
 で、またしてもアイスト専用のバッテリーを買い換えて行くことになる。

 自動車業界のエンジニア集団がこんなシステムを構築したなんて、恥を覚えるべきレベル。
 

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:44:09.39 E2/kUw3V0.net
>>178
バイク用バッテリーって通常でも高いのに
アイドリングストップ仕様とか幾らするんだろ。

昨年、ダメになったスペイシー125のバッテリーを交換したら
ホームセンターで買ったGSユアサで14000円くらいだった。
終わったバッテリーの製造年を見たら10年前のだった。
同じGSユアサ製。

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:44:19.49 PefeGayu0.net
>>163
ボタンだらけのハンドル見ただけで乗る気が失せる

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:45:28.40 5vytcOyP0.net
アイドリングストップ車はたまに乗るけどいつもオフにしてるわ
渋滞のときとかは最悪だよね

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:46:03.14 H4Ac3U6b0.net
>>177
アイストは嫌いだけど、街乗りには何も困らんけど?
どーなんの?

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:46:06.46 E3BAlGYQ0.net
ヤリスってハイブリッドじゃない車種あるのか知らなかった

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:46:53.25 uL5NKrIV0.net
>>1
無駄な開発したな。一度もアイドリングストップ車買ってない俺は勝ち組

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:50:03.82 5rcsFkHE0.net
意味のない機能だよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:50:30.77 DG4FyeuD0.net
ハイラックス現行車買って納車待ちなんだけど、現行モデルからアイドリングストップ導入されたみたい( ; ; )
キャンセラー買わなきゃ。くそが

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:51:10.38 zklp7UDo0.net
そういえばアイドリングってアイドルグループってどうなったんや?

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:51:40.48 DG4FyeuD0.net
>>176
あの静けさは試練

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:52:12.69 L/Kk0h4x0.net
シーケンシャルウィンカーも無くなるし結局ちょっと目新しいものやってもやっぱいらねーわってなるよね

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:53:33.38 PQ0YpP


195:VH0.net



196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:53:35.13 hIt+cUoS0.net
ただのJC08対策だったからな
WLTCになって無用の長物になった

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:54:05.84 MJePJoOf0.net
アイスト中にエアコンが効かないのが致命的
他は金で解決できる問題だけどね

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:54:50.69 5RnSgM170.net
冬場は再スタートできるのかムッチャ心配になる

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:57:26.75 jtpJuxFj0.net
ダイハツのアイドリングストップって完全に停止する前にかかるから嫌い

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:57:31.45 gucrlzst0.net
ちょっと古めの車好きにとってはバッテリー云々ではなく走行直後にエンジンのオンオフ繰り返すのが落ち着かないだろう

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:59:11.24 L/Kk0h4x0.net
今じゃシーケンシャルウィンカー、アイストはもう古いしな

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 23:59:18.18 UpBTv9fP0.net
アイドリングストップが嫌いでハイブリッド買ったのに

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:01:05.04 D8fzonr50.net
ただブレーキホールドの時はエンジンが停止している安心感があるけどな

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:01:53.52 o4dovF9N0.net
始動はNOXも多く出ちゃうしな

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:02:59.96 YnTKDtmg0.net
せっかくアイドリングストップのスイッチあるのにデフォルトでオフできないのはずっと意味不明だったな

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:05:33.35 jyjgRERX0.net
オレがエンジンかけてまず最初にする事はアイドリングストップ停止ボタン押す事

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:07:04.47 K97Wnzo/0.net
>>11
電気系というかバッテリーが劣化する

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:08:33.92 k6nGevhc0.net
>>204
直ぐに慣れる?
頼んだ車はまだ当分納車されないから年改でアイドリングストップ機能が無くなるとうれしい

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:09:33.47 pAaoz2bA0.net
エンジン始動と同時に常時キャンセルボタン押してる。
エアコンのコンプレッサーも止まるから夏は軽く死ねる

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:10:48.88 jyjgRERX0.net
>>206
たまに忘れるw

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:11:05.42 x20j130f0.net
毎回エンジンかけてキャンセルボタン押し続けて6年は持ったけど、結局買い替えるバッテリーは高い

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:11:36.58 pAaoz2bA0.net
>>206
エンジン始動からミラーを開くのと一連の動作ですぐ慣れるよ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:13:54.86 3DKwvm3M0.net
>>163
めっちゃ楽しいぞ
シンプルだからメカをいじくる喜びがある

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:14:45.86 uS17GNU00.net
バッテリーに悪影響な気はする
ソレとイチイチうぜー笑

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:14:59.31 Vqjq04TW0.net
整備士から悪いこと教えるとダイハツ車はボンネットスイッチ短絡させとけばIS停止したままになるよw

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:18:36.70 MOtXa6Wq0.net
>>213
....〆(゜゜)

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:19:18.72 2hNQEFxT0.net
>>3
逆だ
エンジン止まっていてもモーターで車輪を動かせるからエンジンは簡単に止めたり動かしたりできる

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:19:47.47 PXYC7wiF0.net
前乗ってた車のCVTとの相性最悪で坂道発進すごい下がるから危なすぎたわ…
レンタカーで乗ったマツダ車はタイムラグ凄すぎて交差点危なかった

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:21:03.54 nGBh3cuh0.net
バッテリー損傷が著しいからな

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:21:41.96 YKC3QFlS0.net
>>212
気はするじゃなくて悪い

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:22:48.83 nGBh3cuh0.net
IS機能自体は悪くない
常時ONにするメーカーが悪いというか馬鹿

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:23:30.01 xzt6UV4p0.net
初期のアイストは発進でもたつくのがな

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:23:50.27 kJTRcT/d0.net
>>21
なんでそんな面倒なやつ買ったのよ
アイストOFFスイッチのコネクタ外して間に入れるだけのやつとかあるじゃん

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:26:06.72 dxGmS/Ng0.net
アイドリングの禁止は東京都で始まっていて、地方も追従するはずだったけどそうはならなかつた。
だからやめた。

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:27:10.95 sCt5cNIs0.net
>>178
セル始動じゃないんか?どういうことなん?

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:28:50.84 B9OInLn20.net
>>218
あるのは知ってるだけで多分そうだろうなっていう感想で乗ろうとも興味もなかったからな
そんなもんよく作って売ったし買った連中もいるもんだな
オレオレ詐欺とかに引っ掛かる素養があるから名簿とかルフィ側に渡ってそう笑

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:32:35.55 R839rcLl0.net
無駄だな思ってたソーラーもこうなりそう

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:34:42.18 qZRSvJgq0.net
>>219
毎回スイッチオフにして早3年
たまーに切り忘れててもアイドリングストップしなくなったマイカーの学習能力すごい

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:39:08.35 VRp+XQ0a0.net
>>185ちょこ乗りしかしないとバッテリーが十分に充電されないし、特に冬場は電圧が下がるからね、それでアイストでセル回しまくるとバッテリーが上がる

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:39:43.68 sl6uMMK00.net
アイドリングストップのおかげで
どのメーカのクルマもエンジンがかかりやすくなった

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:40:02.62 4q0NNoJf0.net
これのせいで一時停止しない馬鹿が量産された

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:43:53.64 5L2tFEup0.net
環境問題はどこに行ったんだろw

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:45:42.19 MesQ5j0+0.net
功罪あるけど時代の役割を終えたってことでスレタイで自己完結してね

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:54:05.15 1Ftp/TWI0.net
信号待ちでのアイドリングストップはまだいい。というかその為の機能だし
一旦停止で作動するのが本気で邪魔

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:56:06.90 JJSUd6RK0.net
搭載車はデフォ設定でアイスト使うようになってるのがうざい

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 00:58:40.10 IakEU+C40.net
故障が多いんだよね
エアコンと一緒で止めないほうが燃費もいいし寿命も長い

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:00:28.83 swWQuWGU0.net
AIの性能が良くなってこのストップ2分間ぐらいかかるんじゃねって判断した時のみアイドリングストップ
そうなった時に復活すると思う

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:14:01.41 b8Erit1v0.net
ラッパーが歌ってるACジャパンのCMだな

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:17:02.36 KSAhsKKp0.net
>>227
それ実体験?イメージじゃね?
冬もほぼ街乗りしかしないけどバッテリーが上がった事ないぞ
新車から5年たってアイスト出来る時間が減ってきたのでバッテリー替えたけど
予兆無しにいきなりバッテリーが上がるとか毎日乗っててあるのか?俺はないぞ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:18:19.06 +fbx6bf60.net
動き出し逐一セルモーター音出してるの見ると元々無くて良いだろと感じる
EV化しちゃえばエンジン丸ごと消えるしもう必要無いわな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:19:41.38 3rqKgtzg0.net
燃費競争で跳ね上がったコストは余程長距離走る奴じゃないと元が取れない

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:20:34.15 uMaETqxm0.net
アイドリングストップ車だけじゃなくて、
ハイブリッド車もだけど
信号待ち等、アイドリングが無いことで振動ゼロは乗ってて疲れないし快適だよ
ハイブリッド車でもエンジン掛かってろ!とかいう?w
アイスト車はたいてい3気筒だろ?
信号待ちでブルブルうっとおしい方が嫌だろうにw

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:24:17.50 miqksIE/0.net
下痢便カー

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:27:47.12 KV2J5dVa0.net
発進が遅いと右直がヤバいんじゃ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:30:45.37 hRvRD+NV0.net
初めから誤魔化しだと思ってたけど

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:31:24.39 hRvRD+NV0.net
>>20
バッテリー交換時にビビる

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:32:17.61 uMaETqxm0.net
>>242
どんなポンコツなの?w そんな車あるか!
というか、そんなポンコツ車で、そんなギリのタイミングで右折しようとする方が悪いw

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:45:31.05 +7Q/7ue90.net
アイドリングストップは快適装備だと思ってるけどな
今どきの車は静かだし振動も少ないから別に普段は振動や音なんて気にしてないけど、それでもエンジン止まると、音も振動もあったんだ、静寂っていいなーと思うもの

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:47:38.21 lr9Bbl820.net
街乗りでちょっとしか乗らないから
バッテリー上がりやすいから使わないで切ってる

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:51:13.27 fMFFZRWk0.net
毎回エンジン切ってたらその内バッテリー上がりそうで怖いな

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 01:57:14.54 aPua29bG0.net
>>24
その為動力電池交換18万かかるがな

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:02:41.94 m1ZceFSU0.net
軽のアイドリングストップは、エンジンの立ち上がり音が不快だから向かないな。
ある程度高い車ならそこまで嫌な音はしないが。

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:12:26.56 vPRK0Fg+0.net
クラッチペダル踏んでいればエンジン止まらないし

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:15:29.05 q5lne6/l0.net
いちいちエンジンかけるたびにボタン押さないと行けないからウザいなw
アイドリングストップ機能邪魔

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:38:57.44 4XlK58Ju0.net
なにが「フィーリング」だよ読んで損したわ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:44:51.81 9othKFJc0.net
>>215
エンジンで走行用の動力とダイナモ(発電用のモーターに構造が接続している物)が動くので、エンジンで走行と余った動力で充電をしつつバッテリーでEV走行をするって云うやり方だね。
プリウスだとかなり低回転に合わせてあるから、
(情報が以前乗ってた2代目プリウス(Googleさんが町中走り回ってストリートビューの映像撮ってた、あの車ね。)ですまんが、
燃費出力が良いのが2500~3500程度。パワーが欲しい場合は燃費がかなり犠牲になるけどそこから上に5000rpm程度まで。)
高速道路を突っ走ると高いを回転数を要求しすぎて燃費がかなり悪くなるが、
街乗りである場合は中々効率良い。
結局でかい物運ぶならレンタカーでいいやになって、
普通のHVじゃない方のヤリスに落ち着いた。
エコな燃費を維持したまますげぇ加速力あるw(´Д`)@間違った楽しみ方

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:54:52.51 KT7rUKrg0.net
一番無駄なの、駐車する時に
Pにシフトチェンジするとエンジン掛ることだろ
あほか!と思います
あれで余計燃費悪くなってると思う

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 02:59:33.40 1AWg1XGK0.net
国の馬鹿げた政策がたどり着いた装置。

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:20:27.50 bLj6IMUs0.net
耐久性数100倍以上のセルモーターに大容量のバッテリー

製造負荷とか考えないでエコとかバカでねーの?

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:38:26.77 /IpAt0f60.net
永久にアイドリングしてる国
それがゴキブリ韓国(ゴキちょん)

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:44:25.85 guHhO/650.net
歩け

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:45:03.16 lY


263:ntLepc0.net



264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:47:53.19 lYntLepc0.net
>>118
普通はセルの回り具合でわかるだろ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:48:18.52 7w1PXuXT0.net
朝日奈央?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:48:42.14 guHhO/650.net
タクシーとかボンネット開けてエンジン掛けてアイドリングストップ機能しないようにするドライバー多いけど一般車もそれやると機能停止すんの?

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 03:52:35.61 lYntLepc0.net
>>263
するけどイタズラされたら簡単に関する壊れるぞ

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:11:23.21 wqT1AwEw0.net
開発した奴がそもそも頭悪いわ
停車するたびにエンジン切ったらCO2も減り燃費も上がる!ピコーン!
まあわかるけどそうじゃないだろと

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:31:46.27 cs6qA5yl0.net
アイドリングストップ付いてないからわざわざ手動でやってたのに…

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:38:35.28 /mPPwz/c0.net
>>3
トヨタはモーター単独走行するけど、
他社のハイブリットってエンジンのアシスト用で
モーター使ってるんじゃなかったか?
パワーがいる時だけ、モーターを始動だったような。
今は違ってるんだっけ?
なんだろ? 特許の関係とかかしらん?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:49:13.33 kRxl7Cpp0.net
>>267
フィット4に代車で乗ったけど
低速ではモーターのみだったよ
あのパワーフィールは3にちでは結局慣れなかったなぁ
エンジンに慣れ切った老人が事故起こしまくってるの
なんかわかる気がした
じわっと踏んだ瞬間のトルクが弱いから
もうちょい踏みたくなるんだよアレ
そうするとドカンとトルクが立ち上がる

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:52:11.83 9ZLMoKr50.net
4年くらいでまず交換になるね、バッテリー。通常の倍するね値段。信号待ちに耐えなくなってきたら変えないと。
車屋にバッテリーのHPは0よ、って脅されるけどちょくちょく乗るならそのくらいまでは大丈夫だと思うよ。
慣れてくればエンジン止めないで停止も可能、力加減が面倒だけど。止まっててもブレーキ強く踏めばエンジンかかる。俺のやつはそんな感じ。

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:54:05.83 uOyd5hiL0.net
ホント、たかが数百メートルのカタログ燃費競争のために無駄なクソ機能を付けやがってという感想しか無いわ。
エンジン始動する度にエコモードスイッチ切る手間増やしやがって。
ただでさえ操作に対しての反応鈍いATでアイドリングストップ機能働かせてると加速も更にモッサリでストレスしか無い。

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 04:57:57.30 uOyd5hiL0.net
そもそも燃費よく走るならメーカーもMT車ラインナップするべき。
ATなんて時速60km巡航で何でエンジン3000回転も回ってるんだよ。
MTなら同じ速度、1400回転でも余裕で走行出来るわ。

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:02:39.99 lWJHh3su0.net
>>269
> 信号待ちに耐えなくなってきた
というのは具体的にどんな状態なの。

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:05:41.65 jN6KeqcW0.net
バッテリーが糞高い

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:11:27.70 wF1XgXxG0.net
>>271
燃費はATの方が良くなってるぞ。
下手くそ増えてるからw
あと、60kmで3000回転とか何年前の軽に乗ってんだよwww

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:15:46.60 q9qqfwDj0.net
最初のアイドリングストップ付き車ってBMWの300だか500のeって奴じゃなかったか?
ecoのeでエンジンも髙回転まで回らない仕様w
停車時間でエンジンが止まって、クラッチ踏んでギア入れるとエンジンがかかる
そこは良くできてると思ったけど、全く詰まらない車だったww
BMWらしさが皆無で内装はチープと言う
何考えてんだか分からない車だった
全然売れなかったようだけど

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:19:17.98 vIDfBpjr0.net
信号かわってからエンジンかかる車か
1テンポ遅いんだよな
あれで信号通過できる台数減って迷惑
自分だけ燃費良ければ後続車に迷惑かけて良いのかよ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:20:20.20 Coi6yzaW0.net
軽の技術なんてどうでもいい

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:21:43.20 tJ5OKiX70.net
>>1
燃費の問題なんだ。排ガスの話だと思ってたわ

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:22:30.24 SJ13oO1n0.net
出だしの頃からバスのアイドリングストップって無意味且つ偽善だと子供心に思ってた

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:22:47.72 9ZLMoKr50.net
>>272
信号が青になる前にエンジンが勝手に始動する。

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:31:43.84 kRxl7Cpp0.net
あれだけ頻繁にセル回してたら
色々負担大きそうよなぁ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:33:30.40 7C0icdFx0.net
福岡のバスは交差点の信号が赤で止まると、すぐエンジン切ってるな

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:45:34.77 idjQtVlh0.net
この辺りから日本車がゴミになった

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 05:59:40.87 O0wgHjzf0.net
お台場にMEGA WEBがあった頃コペン試乗したけどアイドリングストップ付きだったな

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:08:20.50 TbqcNKmt0.net
たぶん充電時オルタネータが重くなる。
コンピュータで充電制御、電圧V。
バッテリーの端子間で制御、電流A。
シャント抵抗言う日本のパワー半導体技術。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:09:25.43 lWJHh3su0.net
>>280
あー、エンジン停止時間が長いと勝手に起動するあれか。

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:10:20.93 jSCZmJWr0.net
いらない機能。おお!ってなったの最初だけだった。
バッテリー交換する時、高いもの買わなきゃいけないし。
毎日乗ればとにかくウザい。
相当な渋滞以外では使おうとは思わない。

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:15:42.26 XiNVvkF20.net
>>267
日産のイーパワー乗ってるけど、シリーズHVはエンジンはあくまで充電なんて謳ってるけど
高速とかパワーが必要な場面だと電池残っててもガンガンエンジンがアシストしてるよ
これは日産の中の人も電池だけでは高速走行時は非力だからエンジンでアシストしてるって言ってる

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:16:50.93 1eDtf/o30.net
>>132
走ってるのならそう止まることはない
もし止まるならバッテリーではなくオルタネーターが壊れてそう

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:20:34.83 JH+Qbsme0.net
>>1
信号で、エンジンが止まってる車に自転車で近づくと(信号待ちのために前へ移動)、信号がまだまだ変わらないのに急にエンジンがかかるのは何故なのか
エンジンが止まった直後に、秒ですぐエンジンがかかるのもよく見かけたし

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:22:27.52 XiNVvkF20.net
そもそも日本は信号機多すぎでストップ安堵ゴーが多すぎるから
こんなアホ機能をつけようってなるんだよな・・国道×国道みたいなのは別として
太い道と細い道の信号機はすべてを押しボタンや車センサー式に全部変更したらいいのに
こんだけITが進化しててもいまだに信号機は時間で変更ってアホかよ・・。もっとマシな制御考えてくれ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:24:02.83 +Vdvjfkt0.net
街中では鬱陶しいだけ
そのくせ標準でオフにできないから手動オフ
まじで不要

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:24:09.80 XiNVvkF20.net
>>92
そもそもEVはエンジンなんてついてないだろう・・w

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:26:15.96 7Bmn5d4z0.net
駐車場にバック入れる時とかにいちいち止まるのがウザい

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:26:55.17 g2md5SZ


299:10.net



300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:29:14.85 CWHcchO+0.net
>>59
オレの初期型ハスラー9年目だけどまだ調子いいね
あんまりアイストさせないけどw

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:29:29.03 1RzMV9sI0.net
>>46
あーその話聞いてすごいな、と思ったけど使ってなかったんかい…

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:30:33.02 TbqcNKmt0.net
中国のevとかデンソーとかの開発期間飛ばす装置使ってるわけ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:31:20.38 1RzMV9sI0.net
>>11
そのためにわざわざ専用の容量でかいバッテリー入ってんだぜ。
かなりでかくて高い。

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:32:36.94 xdOoZNkC0.net
>>192
シーケンシャルウインカーは個人的にも要らないと思ってる
右左折時にはわかりやすいかもしれないがハザード時は逆に分かりにくい
あんなのはメーカーオプションでいいんだよ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:33:01.63 CWHcchO+0.net
アイストオフボタンもいいけど路地とか一時停止が多いとこ走るときはシフトレバーの下に付いてるSモードボタン(ODオフボタンみたいなやつ)を押しておくとアイストしないね

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:33:34.72 Olw3zium0.net
補機バッテリーがすぐダメになる
ほんの些細な経費削減のために維持管理費がアホほどかかるようになるって典型的なダメな例

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:36:54.89 BY90OMdA0.net
キャンセラー入れる手間が省ける様になるのか

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:37:35.52 aGS/cIoh0.net
>>200
HVはアイストってより充電するときだけエンジン始動だから信号関係ないw
>>229
アイストがあってもなくても一時停止なんて止まらないだろ・・そんな理屈は無理がある
どっか統計なりデータでもあるの?

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:39:35.87 kFGWxoik0.net
バッテリも通常のではなく大きめのバッテリいると聞いたけど。

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:42:28.55 CWHcchO+0.net
燃費うんぬんは置いといて実際CO2の排出量ってのは10年前と比べてどんなもんなのかね?

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:42:40.48 KSAhsKKp0.net
>>271
NAの軽でも3000回転って高速道路で巡航する速度になるけど、、

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:45:38.72 aGS/cIoh0.net
>>306
HVの普及でガスの消費量が相当減ってるよ。ガス税も減ってるからEVに走行税取ろうなんて話だし
ガス自体もガスが減ったから軽油とか違う種類にするためにこざいくしてる。

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:45:43.37 Dt1Xdsw30.net
ちょいのり2年でバッテリー駄目になったしクソ高い
次キャンセラーつけるわ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:49:21.80 jnltdCG20.net
ハイブリッドだがアイドリングストップ強制なんで冬でも停車中アイドリング止まってバッテリー上がった
長時間停車できん

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:51:08.64 T/4dZa2b0.net
アイスト車買ってキャンセラー付けて運用するのが最強
バッテリーからセル回りが強化されてるから元々電装に難のある外車は特にオススメ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:52:30.78 9JkMzBSc0.net
マツダのマニュアル車でアイドリングストップ付きだけど4年間バッテリー持ったし
特に不満はないなぁ
ATだと延長できないから無駄かもな
MTはエンジン停止後に1速入れてクラッチ踏まなきゃ無限にエンジン始動しないからなw

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:56:23.12 9ZLMoKr50.net
アイスト後のエンジン始動時にブレーキがかかってる事くらいは使える機能かなぁ、強いて言えば

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:56:39.52 XiNVvkF20.net
>>310
そいつはアイストとかHVのせいではなく容量不足で充電できねー劣化した電池のままのお前の整備不良だろw

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 06:56:43.93 efKLTRYw0.net
>>274
軽トラだろ
察してやれ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:01:56.00 XiNVvkF20.net
バッテリーガーていう奴多いけど、アイストだろうとノンストでもたいして変わらん
ようはサンドラみたいなたまにしか乗らない奴はバッテリーが劣化するの早いよ
バッテリー長持ちさせたいなら、定期的にエンジンを少しかけてやればいい。アイストの思想に反するけどなw

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:02:02.15 l4ZgyORs0.net
意味のないカタログ燃費だけのために生まれた詐欺

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:03:16.38 M2G7GyE20.net
NWGNはエコモードごとじゃないと解除できないから面倒臭い

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:09:29.33 uOxAVx490.net
最近の車は静粛性が高いから余計にセルモーターの始動音と微振動でストレス溜まると言うね
後、軽なんか止まる度に冷房が送風になるからな

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:11:53.23 MqV/xE5R0.net
キャンセラー付けてるわ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:12:35.17 nDGGOwFZ0.net
ホンダの車、セルモーターの音しない。
不思議

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:14:02.16 ywjFsVzW0.net
信号待ちでいちいちライト消すアホも絶滅したな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:14:27.86 Xt4iHyqY0.net
>>288
これ本当??エンジンはタイヤに繋がってないと日産が発表しているけど

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:15:10.35 a9wcffuw0.net
アイドリングストップという言葉自体に違和感がある
これじゃアイドリングしながらの停車って意味じゃん
正反対の意味じゃん

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:18:53.14 zDtdj8Mk0.net
MTはなぜ生まれ、消えていくのか

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:20:01.85 9JkMzBSc0.net
>>323

高速道路でエンジン直結だったらもっと燃費良くなってる
高速走行の場合、エンジン直結ならミニバンクラスでも1000ccのエンジンで余裕だからな

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:21:11.08 mo6wnptS0.net
>>323
epowはタイヤにモーターしか繋がってないのは確実。
エンジン回しても回さなくてもトルクにはなんの影響もない。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:22:04.41 +0omL6h30.net
アイドリングストップは本田が上手だったよな
もう10年以上前に乗っていたシビックハイブリッドなんかエンジン掛かるの分からないくらい静かでショックもなく
これは一つの低燃費車の完成形だなって思ったもんな
実際50系プリウスよりも10年以上前のシビックの方がスムーズにアイドリングストップやってたな

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:24:34.00 m0DHUSfQ0.net
>>328
ホンダのIMA搭載車はエンジン始動時のキュルキュル音がなかったな
内蔵モーターを使ってうまいこと始動していた

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:28:07.83 0mCeyBlL0.net
30秒以上停止しないと意味が無い、って最初から言われたのにアレヨアレヨと拡大していったね

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:28:21.83 +0omL6h30.net
>>324
子供かw
パパこれなになんでって
そうやって一々一々世の中の常識にぶつかりながら生きるのって幼い君には大変なんだろうな

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:30:52.26 CtR4alEM0.net
アイドル登場ってあんなにもてはやしといて。

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:32:21.92 LIEFWo2U0.net
大雪で立ち往生で徹夜とか、
地獄なのかな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:32:25.30 ++BQL3Hz0.net
バッテリーなんかオートバックスなら数千円だったのが数万円だもんな。無くてよろしい。そんなにアイドリング嫌なら僕みたくEVに乗っとけ。

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:34:39.80 Nz3wHs/10.net
アイスト用のバッテリー積んでる車に以前乗ってたけど常にOFFしてた

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:38:30.30 I+JRGc2y0.net
ボンネットに付いてるセンサーの向き変えてキャンセルしてるわ
あんなもん要らない

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:42:56.34 GKehPeC50.net
信号停止なら良いけど坂で減速したらエンジン止まって嫌な気分
新NWGNは不快

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:43:43.02 GKehPeC50.net
いちいちエンジン止まる


343:エンジン車よりEVのが気持ち良いだろうな



344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:44:00.99 EBJsiAuN0.net
国土交通省が規制で省エネと地球環境に貢献した
そうかそうかの自己満足
実運用で効果がないことがバレて自然消滅

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:44:59.31 /cA8QydN0.net
>>41
アグリ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:45:21.52 GKehPeC50.net
一時停止でいちいちエンジン止まるガソリン車

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:46:11.62 P4sioOpA0.net
アイドリングストップ機構なんて
純粋なハイブリッドだけでいいよ
通常燃料エンジンには無駄

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:48:06.35 z4ntXP670.net
元々燃費が良い二輪スクーターにまでつけ出した時はもう終わりだと思った。
効果なんてあるわけがないのに。

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:48:36.48 l2CzueLS0.net
信号待ちの間 クーラーが冷えない不具合

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:49:42.93 mmAGAQa40.net
半導体やらの部品調達難だとか高価格化に歯止めかける為に一時的に止めてるだけじゃないの?

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:51:37.21 WIYk+jlq0.net
オフにしてるけどいちいち煩わしいし使わない機能なのに専用バッテリーとか余計なコスト払うのがアホらしい

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:53:13.17 WlzziKk10.net
アイストとか馬鹿の象徴だろ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:53:33.66 hRGkZjJo0.net
>>343
慣れるといいけどな
ホンダのバイクウルトラスムーズにエンジンがかかる
キュルンキュルン言わないし

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:54:16.49 YghCYRT+0.net
>>328
>>329
ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故障相次ぐ!? 紅葉渋滞の名所でなぜトラブル続出に?
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:54:33.90 zMgXw6730.net
>>347
ほぼ標準で付いてるのに?
バカはお前じゃね

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:56:00.71 MTnAM1WL0.net
>>345
エコカー減税制度が終わったので、搭載する意義がなくなった。

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:56:20.08 Nlx9WdAA0.net
>>344
アイドリングストップあってもエンジンかけてしばらくは(エアコンつけてたら更にしばらく)は強制的にオフにならない?

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:56:23.02 YghCYRT+0.net
>>307
3ATの化石爺だろ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:58:00.10 QH9NIDZZ0.net
勘違いエコの塊だったな

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:58:53.78 Sat0AZIh0.net
バッテリーがクソ高いからな。
車検の時変えて6万取られたわ。

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:59:00.83 tihDFdgu0.net
一時停止でもアイドリングストップするのは危ない

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:59:27.25 2bP4DEiE0.net
運転フィーリングが酷いんだよなぁ
ただでさえATは踏み込み量と実際の動きがリンクしなくてストレスなのに
アイドリングストップ時はそれが最悪レベルだからな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 07:59:47.25 MTnAM1WL0.net
>>351 と思ったら、3年延長が決まったのか。
まあアイドリングストップは大して燃費向上に繋がらないし、バッテリーの寿命が縮まるから、環境負荷がかえって増えるんだよね。

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:00:30.35 MTnAM1WL0.net
>>344
アイドリングストップなんて切ればいいんだよ。

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:00:50.92 YkBezngx0.net
赤信号のたびにエンジン止まって面倒くさい。
その上、アクセルペダル踏むとエンジンがかかる仕様
なので、発進の時ワンテンポ遅れる。
これを回避するために信号待ちの時に
ギアをDからNに変えておいて、青になる直前に
再びDに戻す操作が必要。
その操作が手間、とにかく手間。

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:01:57.09 7FbYlMcW0.net
安�


367:閧オた動きを保つ為に、一旦着けたスイッチはそのままなのに、 機械物のスイッチを切ったり着けたりする事自体おかしい。 当然廃れるわけです。



368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:02:39.31 MTnAM1WL0.net
>>357
しかも燃費向上には繋がらず、バッテリー寿命が縮まり交換サイクルが早まるので、環境負荷がかえって増えるという。

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:04:02.87 Nw/wiFVD0.net
もっともむだなそうびだった

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:05:04.24 3AXKJMss0.net
魔封波と魔封波返しみたいなもんだねด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:06:12.50 MTnAM1WL0.net
>>360
アイドリングストップはOFFする方がいい。
普通に信号で停止し青で発進する時に出遅れ、前の車に引き離される。
ドライバーは前の車に追いつこうとしてアクセルを踏み込む。
これでアイストで稼いだガソリンはパー。

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:06:36.03 iq/Meobw0.net
まあこんな糞なもの会社の会議を通って製品化してしまうとか
もう既に会社組織からして意識高い馬鹿共に占領されてんやで
だからこのていたらく

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:06:56.66 7Bj0k9GD0.net
ACGモーター始動ならまだいいけどセルだとショックが大きくてエンジン痛めそう

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:06:58.29 R4OzAIbb0.net
>>288
エンジンがアシストって言い方は間違ってる。
あれのエンジンは発電のみだから。
エンジンの駆動力がタイヤに伝わるようになってたら高速道路走行でもっと燃費伸びる。

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:08:44.68 tihDFdgu0.net
目の前の信号で30秒以上停まるとわかってる時だけ、手動でエンジンを切るのが正解だな

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:11:35.94 UeLWPyNZ0.net
アイドリングストップの軽自動車に乗ってる奴はバカしかいない

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:12:06.94 MTnAM1WL0.net
>>369
それもやらない方がいいよ。エンジンスタートの回数が増えればバッテリーの充放電回数が増え、それはバッテリー寿命を知事めることになる。
そしてバッテリー交換サイクルが増え、より多くのバッテリーを製造しなければならなくなり、結果、環境負荷が増える。

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:13:14.44 tihDFdgu0.net
>>370
勝手についてくるんだわ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:13:44.39 rFcTj/oR0.net
アイドリングストップ対応のバッテリーは馬鹿みたいに高いもんな

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:15:57.26 ZkLCtFBq0.net
ちょっと止まっただけでエンジン止まってすぐエンジンかけてるの見て
こんなの意味あるのかなとは思ってた

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:16:51.90 wvC0zBdw0.net
>>360
それはどこの糞メーカの車なんだ?

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:27:03.33 l2Pp69Wt0.net
これを持て囃し褒めそやしていた自動車評論家全員の謝罪会見開かせろよ
デジタルタトゥーはちゃんと残っているからな

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:28:59.06 Z8bRKMa80.net
アイドリングストップって10年でどんだけ節約になるんだろうね?

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:30:46.98 qjI5Teuj0.net
日産さくら350万はやりすぎ
タントエグゼ240万もやりすぎ
みんな金持ちすぎるだろ
10年したら10万で買えるのに

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:35:26.62 mir5DSCm0.net
>>169
そういうのを気にするクルマじゃねーわな
シートヒーターはマジで欲しいけどw

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:36:19.78 q/KsfprM0.net
アイドリングストップ車買って納車されて即付けたのがキャンセラー
L2バッテリーで高いし

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:38:48.69 qLDTZ39v0.net
>>


388:268 フィットって走行モードのボタンないの?



389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:40:16.57 XoxqowNe0.net
まぁ信号のたびに休んでたからな
いつでも準備オーケーでフル勃起してる方が
女性も喜ぶだろう

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:41:39.74 rTA1IiUV0.net
最初からあかんかったろあんなん
アイスト車出回り始めてからずっとトヨタ車選ぶ羽目になったわ

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:43:05.40 PLimK7y30.net
感覚的に、信号のたびにエンジン止めて再起動って燃費悪そうに感じるけど、実際は燃費いいの?
PCなんかはつけっぱなしの方がいいと言われてるけど

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:44:17.63 AQATTIPt0.net
車メーカーのエンジニアに頭がいいやつはいない

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:45:33.22 YmXL+ET60.net
>>384
PCのつけっぱなしは主にHDDの話で燃費(パソコンだと電気代か?)じゃねえだろと思います。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:52:07.16 mir5DSCm0.net
スズキのマイルドハイブリッドはいつ再始動したのかほとんどわからないしストレスなくアイスト使える

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:53:51.93 PILrYXIR0.net
息継ぎする掃除機と同じ
馬鹿かと
阿保かと

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:54:48.52 fHj4ojYE0.net
アイドリングストップは要らんが停止時に静かなのはとても良い
共鳴音の徹底排除などもっと騒音の封じ込めに注力して欲しい
騒音マフラーや珍走は大怪我させてもお咎め無しにすべき

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:55:09.37 9JkMzBSc0.net
>>378
ルーミーのベースグレードとか
150万ぐらいで装備も充実してるのに
軽の最上位グレード買うとか無駄の極みだろ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:55:37.30 GV2RkjSb0.net
アイドリングと言えばこの画像

これどんな画像だったっけ?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:57:13.86 pHJN27dr0.net
子供の頃に比べると排気ガスが白くない
技術革新すごい

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 08:58:21.98 95BQ9F2O0.net
まあ余計なもの付け過ぎだよな
センターラインはみ出してますとか、もう直ぐ踏切ですとか、制限速度が何キロですとか、いちいちうるさいし

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:01:44.67 69vIrQ/a0.net
トラックでも平成20年以降の新しめの中古車はよく壊れるし壊れるとものすごく高く付くから古い中古車の方が評判が良いんだとか。

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:06:10.99 UKN3y1Ss0.net
>>386
なるほど

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:07:55.00 Hifmea5r0.net
最近はトラックに付け始めてる
流石にリッター3とかの車だと効果あるんだろな

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:10:52.87 oBsqSru50.net
まあ壊れると高くつく装置が増えすぎてるし、そんなものは無い方がいいに決まってるんよ。

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:16:36.23 9JkMzBSc0.net
>>393
車線の維持はついてたほうがいいよ
ウインカー出すのが徹底される
ウインカー出さずに車線変更すると戻されるし
バカはオフにするかもだけど

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:22:16.45 eIoUifXa0.net
エアコンもつけっぱなしの方が電気代安い

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 09:29:29.94 YkBezngx0.net
>>365
この間借りたレンタカーで、
オンオフの操作ボタンがそもそもなかった(隠されてた?

>>375
ニッ○ン

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 10:17:30.57 ajmL34+y0.net
100年前の二酸化炭素の量

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 10:28:25.05 dKbs83QA0.net
>>390
前回の車検の代車でルーミーの姉妹車タンクを借りたけど
確かに広い室内やシートアレンジは素晴


410:らしいけど、走行性能はイマイチだった。 あれならN-BOXとか買ったほうがリセールも期待できるしマシかと思う。 あくまで個人の感想だけど。



411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 10:31:46.10 g4bdWttU0.net
動いては止まりを繰り返す渋滞にハマったら鬱陶しくてたまらんな

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 11:08:50.92 ZO2YIbc00.net
>>67
アイドリングストップは外車もついてるというかあっちが本場
ゴルフ乗ったときはブレーキ離そうがハンドル動かそうがアクセル踏まない限りエンジンは再始動しないのでちょっとビックリしたw

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 11:52:09.15 KT7rUKrg0.net
聞いた話じゃ、エンジンボタンの下にISのボタンがあって
高速走ってる時に、ISのスイッチとエンジンボタン押し間違えて
死ぬかと思ったっていう人がいたぞw

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 11:59:08.13 1cFS4jYE0.net
トヨタ自動車がアイドリングストップ機能をやめるようになったことは大きい。
ホンダはまだ方針がはっきりしない。

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:03:41.94 nksuSTMX0.net
エアコンの効きが悪くなる。
冷房はほぼ効かなくなる(風だけ出てる状態)。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:04:03.20 VMa8lwr50.net
フィーリングが良くなるというワードチョイスがなんか殴りたくなる

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:06:05.78 3gvtMm0K0.net
毎回アイドリングストップをオフにするのが面倒くさいからタントかタフトに乗り換えるかマジで迷ってる

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:10:03.86 Bi4smFqP0.net
一瞬出足が遅れる
電気系統にダメージ
燃費向上殆ど効果なし

欠陥品だろ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:12:13.02 731nXlkM0.net
アイドリングストップキャンセラーが売れるから
結局常にビジネス

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:26:54.16 3V9K2rGq0.net
ダイハツの軽はアクセル緩めるとアイドリングストップ発動するから

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:28:54.83 mI4tQIly0.net
アイドリングストップがエンジンに良くないって事はシリーズ式ハイブリッドはエンジンには過酷なのか

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:30:47.71 qNqXaE9U0.net
>>413
全然違う

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:33:54.90 iCvDQ7Tj0.net
国交省がアホだったっことだろ
いたずらにコスト増する施策とりやがって

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:43:57.43 1cFS4jYE0.net
>>415
ついでに歩行者頭部保護基準も廃止してスタイリッシュなデザインを復活しよう。

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:47:37.17 92AGoUHD0.net
まぁこれのおかげでブラシレスモーターが伸びたからいいんじゃない

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:51:20.07 Xlx3TYvT0.net
バッテリー上がり過ぎやコノヤロウ

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:52:53.85 NpZXjMK30.net
日本製品に必ずある要らない機能の代表。

GO出した経営陣はアホ揃い。

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:53:56.77 Coi6yzaW0.net
無駄な技術を付加価値と呼んで高く売る日本のものづくり終わってる

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:58:35.43 0mCeyBlL0.net
>>353
今時の軽NAのATも時速60km出すのに3000くらい回っとる。

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 12:59:50.90 GKehPeC50.net
エンジン車はいちいちエンジン止まるからストレス
EVのが気持ち良い

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:04:48.64 NLQxecpZ0.net
アイドリングストップ採用の車に乗ったこと買ったことが無いから分からんが
渋滞までいかんでも、混雑時のノロノロ、停車と発車を繰り返すような状況で
いちいちキュルキュルやってたら部品の負担が大きいと思うわ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:29:12.00 vg5TWJOx0.net
バッテリーなんぞ昔の時代でも3年で交換してたし
セルモーターなんぞ今の時代10年乗っても交換しない

みんなイメージで会話しすぎ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:38:38.00 c2rXDe//0.net
交差点やコンビニ付


434:近の人はギュルギュルうるさくて迷惑だったろうな



435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:44:37.22 oTgrJJ0u0.net
コンピューターいじって設定上書きした

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:49:41.88 SE8TKSRn0.net
>>424
教育制度の悪い見本だな

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:53:38.76 GcIydJbf0.net
>>424
そのバッテリーがクソ高いって話なんだが
アスペか?
>>409
仲間
タント検討中

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:54:48.15 eeY6sk5o0.net
ホント無駄でくだらない機能

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 13:57:48.62 GcIydJbf0.net
>>425
最近は静かになったが昔は酷かったな

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:10:12.93 MTnAM1WL0.net
>>377
殆ど節約にはならない。

普通に信号で停止し青で発進する時にエンジン始動の為に出遅れ、前の車に引き離される。
するとドライバーは前の車に追いつこうとしてアクセルを踏み込む。これで稼いだガソリンはパーだ。

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:14:13.65 Ob5wOx0x0.net
古い車のせいかアイドリングになってると、
青になって自分が車が動くと思ってるタイミングで動かないから気持ち悪くて無理だ
最近の車はもっと性能良いだろうけど
免許取った頃からずっとあのシステムなら違和感ないんだろう

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:15:41.21 OcgY2fkL0.net
アイドルストップ車のバッテリーは高くて燃費でペイできるとは思えない

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:20:43.72 7jE5kx8s0.net
昔でも、開かずの踏切とか事故渋滞で、動けない時間が長そうなときはエンジン切ってたな
信号待ち程度では切らないけど
こう言う時ならアイドリングストップは意味があると思うけど、今のガソリン車のアイドリングストップは
セルは強化されてて一応大丈夫なようだけどバッテリーが痛むわな

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:24:50.42 sS04Es7i0.net
明らか信号長い場所ならまたいいけど基本オフにするよな
交差点で待つときとか駐車場で切り返す時とかでも止まるのアホとしか思えない

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:33:23.42 sS04Es7i0.net
ソーラーパネルの設置とメンテのほうが金掛かるみたいな話だよな
>>130
朝日奈央も大きくなったな

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 14:41:59.93 HCLfILiW0.net
マイカーを運転中にハッキングされてアクセル全開でバックさせられ犯罪者に仕立て上げられた。
自動運転技術が進む昨今、自動車のハッキングに気をつけろ!
すでに老人から免許を取り上げる為にアクセル/ブレーキ踏み間違いと称して事故を工作している
海外ではすでに2015年には実際にハッキングされた自動車の映像が在りYouTubeに挙げられており
自動車大手のクライスラーが、ハッキングにより遠隔操作される恐れがある車両140万台のリコールを強いられる程の問題にされている。
自動運転化が急速に進む中、日本政府の対応は遅れている。
実際にハッキングされている映像は、YouTube内 下記スレタイを検索せよ
How to Hack a Car: Phreaked Out (Episode 2)
下記スレタイで判る(その他多数在り)
・【ゆっくり解説】自動運転車とハッキングについて語るぜ
・ 自動車「ハッキング」されるとこんなにも危ない自動化する車、高まるサイバー攻撃の脅威
・ 乗用車をスマホで乗っ取り 国内初、ネットつなぎ実証

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 16:54:51.53 N/8DxzBJ0.net
そもそもエンジンって一旦切ったものを回すときって燃料を多く
消費するんじゃない

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 17:11:21.57 94yEsY730.net
>>323
モーターへの給電が充電済みバッテリの出力では不足だからエンジンで発電しながら給電してるって話だろ

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:03:31.70 Xbdbv7Kl0.net
>>438
せめて記事は読もう。
>>1
> 一般的には15秒以上の停車時間がないとアイドリングストップによる燃費向上は難しいと言われています。

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:05:14.87 S3QKvDP50.net
小泉進次郎並みのあれだよねw

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:11:26.73 mir5DSCm0.net
アラウンドビューカモニターもちょっとしたことで壊れるし、修理代がめっちゃ高くつくからいらない
さすがにバックモニターは必要だけど

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:13:58.75 pBEQ103J0.net
くそ高いバッテリーのくせに、寿命2年くらいしかもたないからな
圧倒的に環境に悪いだろ

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:18:00.16 EAU+Qu8r0.net
今までのアイドリングストップと、故障の弁済を、公務員どもへ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 19:36:23.19 Cz9hyIeP0.net
バッテリーもプラグも劣化するクソ仕様だからな。
何も環境に良くないし、金もかかる。

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:12:32.39 tLQWbvwY0.net
こんなのが10年以上当たり前に付いてたんだよな

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:20:55.51 wixDusa40.net
うるさいんじゃ改造マフラー死ね

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:21:42.08 bXUfkZbZ0.net
48人とかいても邪魔なだけだから

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:31:54.76 e8ijCHei0.net
エアコンつけてると結局エンジン停止しないからな

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:42:43.12 RdRxttkG0.net
アイストの車乗ったことないんだけど、渋滞とかでアイストオフせずにゴーストップを繰り返すと毎回エンジンストップするん?

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 21:46:15.92 TxO5BeC90.net
しょーもな
EVならそんな悩みは無い

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:02:33.59 G+1SmJrB0.net
>>58
あほが自動的にエンジン掛かる

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:13:00.81 M/Q6G7vP0.net
専用のバッテリーが高すぎる

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:21:14.38 4q0NNoJf0.net
発進はモーターでやって走り出してある程度したらエンジンかかるようにすればいいんだよな。
URLリンク(youtu.be)

>>450
レンタカーで借りた車がそんな感じだった。
もの凄くアホらしいことをしてる気分になった。

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:21:47.52 PAuWDHJW0.net
真夏の渋滞でそんなことできるかよ。
エアコンも止まるんだぞ。

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:24:34.97 PAuWDHJW0.net
これも、文系のアホと悪魔の経済屋、政治家が飛びついてゴリ推しした案件ですな。
太陽光、風力と同じ。
屋根の上の温水器はソーラーパネルと同じ。

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:26:58.49 BQH9d36p0.net
交差点で1分くらい止まったら元が取れてるような気がする

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:30:30.15 23zuSDqx0.net
>>12
バッテリーって有害品だから処分にも困る

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:32:04.68 zmPkc6210.net
乗った時のデメリットは想像でしかわからんがそれでもイライラすんのは手に取るようにわかる
乗ったことのない身からすればとにかく信号待ちとかで横に並ばれた時がウザい

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:33:59.31 DABReM8+0.net
>>459
周囲のアイドリングストップがわかるなんてすごい敏感だな。
過敏症でっせ。

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:34:48.51 vjBjVHpy0.net
>>458
オートバックス持ってくとタダで引き取ってもらえるぞ
だがイエローハット。お前はなぜ金を取ろうとするんだ。ネットで2万で買えるバッテリーを36000円とかで売ってるし

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:35:56.08 vjBjVHpy0.net
>>460
エンジン始動時がうるさいって話だろ
セルモーターの音が聴こえないとか難聴なのか?

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:37:14.72 23zuSDqx0.net
日本に来てた白人男がアイドリング


473:しながら止まってる車に、環境の為にエンジン切るように活動してるのをテレビで取り上げてたな。 欧州人の自己満 エコディーゼルとか本当に頭が悪い



474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:37:20.61 M/Q6G7vP0.net
アイスト車に乗ってたとき計算してみたけど
ディーラー以外で安くバッテリーを変えれば少し得になるくらいにはなってた

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:41:40.19 DABReM8+0.net
>>462
窓閉めてないのか。了解。

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:44:19.79 zmPkc6210.net
>>465
窓閉めてて隣のセルモーター音が聴こえないの?
じゃあ車運転しちゃいかんよ。緊急車両のサイレンなんて絶対に聴こえないじゃん
了解(キリッ じゃねーよw

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 22:56:58.61 Rah/yn6D0.net
アイストからの始動音で大きいのはダイハツ
しかもカリカリと耳障りな音質
今度注意して聴いてみて

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/07 23:02:16.52 YKC3QFlS0.net
>>458
バッテリーはリサイクル資源だから取り扱ってる店に持っていけばタダで引き取ってもらえる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch