「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 ★8 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 ★8 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:24:48.46 aPoFUXl40.net
日本みたいにそこまで差別もしてないけど法律で規定してるわけでもない曖昧な状況が一番いいだろ
そもそもLGBTなんやらはキリスト教の差別的思想のせいで迫害された歴史から来てるのに、日本の風土と合わない

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:26:55.04 4hGJeXmu0.net
>>874
壊れると思うぞw
国家なんて物は国民が増えなきゃ潰れるか、占領される。
同性婚は人口が増えないからダメだろw
レズビアンに子供ができても圧倒的な少数だから、人口増加に繋がらない。
まあ、大多数の人はどうでも良いよ。自分のこと精一杯だからなと思っているのは間違いない。
でも同性婚を許すなら、他の少数派の性癖の奴らの事もある程度認めなくちゃいけなくなる方向性に進みそうだからやめた方が良いと思うよ。

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:27:00.25 cbHXed3u0.net
>>928
こないだ反対派に統一教会は子供の人権迫害してるっていったら 統一教会は子供を守ってるっていいだしてさ
ガチで壺だったから糞ワロタわ

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:27:29.11 VWNbrTUX0.net
日本史上で有名な男色・衆道の例をご紹介!有名人から意外な人物まで
日本には、古くから男色(男性同士の性愛)の文化があったといわれています。
仏教の伝来とともに僧侶や公家たちのあいだで広まり、室町時代や戦国時代には武士たちのあいだで盛ん
になりました。そして、江戸時代には町人文化にも表れるようになったといいます。
そこで今回は、日本の歴史の中で、男色関係があったといわれている有名な人物についてご紹介したいと
思います!
URLリンク(mag.japaaan.com)

BL・男色・衆道関係の戦国武将を調べるとわかった当時の驚きのたしなみ
URLリンク(mukutto.com)
同性愛は日本古来の文化である。

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:27:43.45 TQ0/qiGi0.net
オイル語以外の方言や多言語を認めないフランス
国防軍、国民の戦争責任の話を認めないドイツ
それぞれ後ろめたいとこあるんだよな

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:27:52.17 Ybo5I0+t0.net
いやいや、政府主導で少子化対策打ち出してる所に同性婚を大っぴら認める訳ないだろ?

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:28:34.02 /GQ8nMlS0.net
G7で唯一箸を使ってる国
G7の他の6つの国からしたら
アジア国だからやっぱり異質に感じられてしまうのかな

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:28:52.07 /oko0SXk0.net
>>938
少子化と同性婚って関係あんの?
ペコみたいなの増やしたいの?

941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:28:52.47 UhgC+RAW0.net
>>923
フランスは配偶者控除も無いみたい

942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:29:20.84 1O/j/4pv0.net
>>2
やっぱり毎日か

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:29:38.02 yOeBOV8t0.net
>>931
いや何回か我慢してやるだけだし、なんなら人工授精でもいいわけでどうにでもなるだろ
俺だってきれいめの男なら数回くらい我慢してやれるわ
最近だってりゅうちぇるとかいう俳優(?)かなんかがそうしてたってカミングアウトしてたじゃん
あれも有名人だからニュースになったけど、一般人のレベルではよくある話だろ

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:29:41.67 me2Xymuv0.net
欧米の価値観は要らない
防衛増税は全く必要ない

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:29:54.04 aPoFUXl40.net
少子化云々なら、里子制度、母子家庭の養育費未払い問題、不妊治療、事実婚の法整備する方が先

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:30:14.54 XacJBeqj0.net
別姓より導入ハードル低いと思うんだけどな

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:30:40.69 8rUphuvy0.net
世界の支配者は同性婚による先進国の人口減少に誘導しています

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:30:52.45 JzKjdwDB0.net
さすがにご主人様のアメリカが
属国の日本に文句いうのはお門違いやろ
憲法に両性の合意があるいじょう
両人の合意って改正できないかぎり
同性婚は認めるべきじゃない
こんなに改正が難しい
憲法を押し付けたのはアメリカ様ですw
憲法9条みたいな口実をおしつけてくれたおかげで
ちょっとの間とはいえ、世界一の経済大国になったのに
戦争をしないで済んでるのは感謝してるけどねw

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:32:02.05 ImtcLZ6Z0.net
>>946
逆だろ
別姓の方がハードル低くくなってるよ少子化問題で

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:33:22.69 /BA6/T/k0.net
>>949
外国人と結婚したら別姓名乗れるけどめっちゃ便利
これもなんでダメなのかよくわからん

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:33:58.67 B6lAdU4X0.net
>>933
それなw 欧米と議論の本質部分において温度差があるのに、同列に日本に
当てはめようとしてるからおかしな議論になってしまう。日本は同性愛者に寛容
だし、大騒ぎするような話じゃないだよ本当はw 
曖昧であり、うまーくバランスが取れてた。それを過剰なまでに政府や左翼が、
反応して、ちょっとやりすぎだろと思ってる人が軌道修正しようとしてる。
それが、うまく伝わってないけどなw

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:35:05.75 UhgC+RAW0.net
まぁ別姓は犯罪行為には繋がらんからな

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:35:37.80 zi1YHqOf0.net
日本で同性愛が拒否されるのは拒否される側の問題もあるんだけどな
URLリンク(pbs.twimg.com)

954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:35:46.38 Ybo5I0+t0.net
>>940
遺伝子や精子バンクみたいな特殊な事例を除いて、同性同士の間に子供が生まれるのか?

955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:36:49.07 9XAM7N030.net
後進国はG7から出て行けってことだwww

956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:37:06.11 4hGJeXmu0.net
昔、ソドムとゴモラという街があってな。
大変栄えていたが享楽的でソドミーって言葉ができるくらい性的に放埓な生活が根付く町だったんだ。
それが一夜にして消滅したという逸話があるくらいのことだから、やめといた方が良いと思うよ。

957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:37:33.25 LiPvv/Dk0.net
同性婚法律化していいから憲法改正しようぜ。「両性の合意に基づいて成立」って文言気持ち悪くないの?いっしょに9条も改憲させてもらうけど。

958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:37:48.81 fCM9lMrX0.net
>>938
同性婚認めようが認めまいが少子化問題には何も影響ない

959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:38:14.80 fCM9lMrX0.net
>>957
得意の解釈改憲でおk

960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:38:33.90 QpACoJD60.net
同性婚なんか必要ないんだよ

961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:38:49.08 m7AwLrWD0.net
ガラパゴス日本

962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:39:45.45 LgOe1oRK0.net
増税だけは素早くできるがそれ以外は外国見ながらのしょーもなさ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:40:11.79 /BA6/T/k0.net
>>957
両性が人が2人という意味ではダメなんかな
男女でも男男でも女女でも2人揃えば両性でいけんじゃんね

964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:40:13.20 yOeBOV8t0.net
>>958
だから同性愛者が異性婚して子供作ってる以上、影響はあるんだよ
子供を作る喜びよりも目先の性欲を優先させるような行為を国が推進してどうするんだよ
性欲なんてよそで満たせばいいんだし、夫婦なんてどのみちそうなるんだから
当人も国民もお互い不幸じゃん

965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:40:19.82 cbHXed3u0.net
>>959
だからキッシー今回は家族観とかいう怪しい言葉でお茶濁してるネw

966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:41:27.04 U7uzN/+J0.net
>>943
>俺だってきれいめの男なら数回くらい我慢してやれるわ
うーん、論点がちょっとよく分からないが…w
やりたいならやったらいいと思うよ(俺は無理だな…)
逆に言えば、嫌なことを強制しなくてもいいと思うし、偽物の人生を歩む必要はないし
愛もないのに結婚して偽物の家庭を築くとか、自分は嫌だな

967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:42:34.93 s/2uPeu70.net
>>958
人は楽な方に流れる。
堂々と社会的義務を放棄できるならそっちに流れるだろ。
まあ未婚が認められてるんだから変わらねえか。

968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:42:52.59 c12+rolm0.net
信徒の皆さんマザームーンが見ておられますよ。もっと声を大にして反対をしていきましょう。

969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:43:39.81 s/2uPeu70.net
>>966
何が愛だよ、恋愛ドラマの見過ぎ。
結婚子育てに何夢見てんだ。

970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:43:55.87 3IrUX9u40.net
>>963
解釈改憲は反対だな
自民党と同レベルの発言

971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:44:55.54 LiPvv/Dk0.net
>>959
>>963
そんな解釈でどうとでもとれる書き方じゃなくて、「両者の合意に基づいて」って変更すればみんな理解できるし、わかりやすいじゃん。自衛隊も防衛戦力として規定すればいい。そんなに難しいことじゃないと思うんだけどな。

972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:45:03.66 /oko0SXk0.net
>>954
同性婚禁止したら異性と結婚すんの?
一夫多妻制認めるほうが少子化対策になるだろ

973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:45:12.25 lweA6Shk0.net
恋愛感情としては否定しないし、一定数そういう人が出てくる事はあるんだろうと思う
だから同性婚も認めるけど、やっぱり異常は異常だと思うよ(´・ω・`)
恋愛感情自体が正常ではないと言われればその通りなんだけど…

974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:45:15.87 gkxAiLtp0.net
同性愛は人道の罪だったか?
統一教会の教義にあるよな
子供が増えなければサステナブルな献金システムは作れないからな

975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:10.76 gkxAiLtp0.net
>>972
一夫多妻制を認めるなら離婚禁止にしないとダメだな

976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:17.32 /BA6/T/k0.net
>>971
まあ自分は法律もよくわからんから同性婚したい人達が早く安心できる方でいいわ

977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:29.88 Ybo5I0+t0.net
>>958
少なくとも、産み育てる頭数が減るだろ?

978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:30.60 kuxk2DEz0.net
男女差別になってしまうかもしれないが同性婚でも女性は簡単に子供作れる
男性は母体の用意が簡単じゃないしあとキモいし

979:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:57.21 4hGJeXmu0.net
>>974
それは国も一緒だから、

980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:46:57.40 yOeBOV8t0.net
>>966
いやお前の性癖なんて聞いてないけど、普通の人は性欲満たすことよりも子供を持つことのほうが幸せだと考えると思うぞ

981:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:47:35.30 /oko0SXk0.net
>>975
んなの、養育費の強制徴収天引きで事足りる

982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:48:03.01 Ru+YS3ew0.net
>>974
宗教なら献金だけど国家は税金だからな本質的には同じシステムだよなw

983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:48:03.25 4hGJeXmu0.net
>>980
子供ガチャに当たればねw

984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:48:27.65 jratRvFv0.net
白人の国がイカれてるんだよ。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:49:09.04 U7uzN/+J0.net
>>969
いや、結婚・子育てには愛情が必要だと思うが…
子供だって毒親とかいうのに育てられるのは嫌だろ
あと、俺は恋愛ドラマは一切見ないぞ…w(好んで見るのはホラーやサスペンス、どうでも良いがw)

986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:49:17.40 Ybo5I0+t0.net
>>972
結婚する必要あるのか?
なんだ?子供は産み育てる気はないが社会的保証を享受したいのか?

987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:49:53.74 cbHXed3u0.net
日本は古来同性愛おkだったので 同性愛自体は日本の文化なんですよね
それを反対してるのは日本の文化をしらない外国人工作員ですねb

988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:50:27.25 c12+rolm0.net
LGBTは罪なのです。

989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:50:35.86 yOeBOV8t0.net
>>985
お前は性愛対象にしか愛情を抱けないの?
まあ別にそれでもいいけど、自分基準で他人を語るのはやめようよ

990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:50:45.50 LgOe1oRK0.net
もう結婚制度なくせばいいんじゃね
事実上一夫多妻で少子化対策OKだし
同性婚問題も解決だよ

991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:51:48.89 0LyPCz3c0.net
>>987
信長にケツを掘られた一族と自慢できるかw

992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:52:02.98 yOeBOV8t0.net
>>987
同性愛に反対してるやつなんていないだろw
反対したら異性愛者になるんか?

993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:52:28.75 0LyPCz3c0.net
>>990
浮気で男叩けないからダメですw

994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:52:42.45 U7uzN/+J0.net
>>980
>普通の人は性欲満たすことよりも子供を持つことのほうが幸せだと考えると思うぞ
いや、俺もお前の性癖や思想なんて訊いてないぞw
「子供を持つことの方が幸せ」って、それこそ人それぞれだろう
そもそも「子供を作れば幸せ」なら、少子化になってないからな

995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:53:08.02 /BA6/T/k0.net
>>990
それでもいいけど相続とかどうなるんかな
DNA鑑定は必須になるだろうし逃げられたら探し出すのも大変そう

996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:53:10.73 /oko0SXk0.net
>>986
子無し夫婦に、そのセリフ言ってこい

997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:53:19.58 cbHXed3u0.net
>>992
病気とか罪とか言ってる人がいっぱいおりますからそれむけに!
でもこれ実際は 同性婚どうのこうのより
日本の戸籍制度の問題ではないかと私は思いますね 政権がおよびごしなのは

998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:54:03.87 yOeBOV8t0.net
>>994
国民としては個人の性欲よりも子供が大事なんだよ

999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:55:30.02 U7uzN/+J0.net
>>989
性愛対象じゃなければ子供は作れんな…、俺はね
俺は押し付けてないだろ
俺は異性婚をしたい人間はすれば良いし、同性婚をしたい人間はすれば良い、と言ってるんだから

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/06 19:55:31.97 Ybo5I0+t0.net
>>996
夫婦なら子供産む可能性あるだろ?
同性婚は基本的に可能性すら無い

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 54秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch