中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:41:48.75 KWGIKz3r0.net
日本にたくさん飛ばそう
学者連中が中国様を守ってくれる

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:41:52.26 arJIyRdA0.net
宮城県上空
URLリンク(i.imgur.com)

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:10.76 Rfx9qtyT0.net
ソーラーパネルと一緒で後の処理何も考えてないだろ
切腹しろ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:11.40 R7vL8CkZ0.net
>>215
森林火災目的なわけねーだろ
そんな目的で爆弾落とすとか古今東西聞いた事がない

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:12.62 Mzw6oziy0.net
現代の風船爆弾

なにげに中国って大日本帝国の後追いをやっていないか?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:14.60 Oe41YYix0.net
2020/6 仙台上空に出現
2020/9 安倍辞任

あっ…

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:35.33 Gw3ZhBD/0.net
>>211
国語辞典の厚顔無恥の欄に基本例として載せよう(提案)

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:39.82 PDyo0SCq0.net
アメリカも以前飛行船タイプをアフガンで飛ばしてたみたいだな 
安くすむらしい 

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:53.24 KLdtlmx40.net
この距離でその言い訳は苦しくないかw

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:42:55.70 r+GtOY060.net
接収しろよ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:43:10.24 UUgL+UfF0.net
>>214
>日本のものではないという調査結果は出てた
>今回のアメリカのより小さかった気がするが

あれはアマチュア無線の実験なんよ、ジェット気流に乗せてバルーンを飛ばして
GPSのデータを無線で地上局に送って、世界中の無線家がネットで共有
そうすることでリアルタイムでバルーンの位置を把握できる
気流のスピードや流れを調べるの

今回のは規模が桁違いにでかいバス何台分の大きさだから、アマチュアと国家レベル

普通に考えて分かることだよね、アメリカで目撃されたものは高高度に存在するのに
目視できるんだから

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:43:17.65 /x4WCzxT0.net
トランプのおっさんは「撃ち落とせ」と言うてるが、破壊せずに回収できんのか

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:43:42.39 Oe41YYix0.net
>>231
あんな大失敗帝国パクるとかアホだよなー

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:43:53.88 TaviX89o0.net
>>216
でも なんで仙台なんだ?
森林火災とかを狙ってのか?

東北は確かに森林地帯だけど
んなことしたら環境保護団体にも本気でシバかれるだろ
軍隊より怖いのにアソコw

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:44:30.07 wv6X3KZl0.net
>>212
得体の知れない物が入ってる可能性があるらしいから地上上空の爆発はできないらい。ソースはニュース
仮に爆発させて何かおこれば爆発させた当国の責任になるのだろう

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:44:30.41 Bo3tOM6J0.net
おいおい、これはアメリカが中国に言いがかりをつけて嘘をついている!って豪語していた奴と同意していた奴、恥ずかしくて表歩けねえじゃん

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:44:50.42 Rs8JSAo/0.net
>>227
これから戦争になれば、サリン入りがいくらでも飛んでくるのだから心配するなよw

日本国家公式の「殴られたら殴り返すのは当たり前」で、中国の報復行為はOK!になったのだから

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:45:22.86 UUgL+UfF0.net
ここまで5ちゃんねらが科学実験に疎いとは思わなかった
ニュー速のレベルってこんなもんだった?昔はもっと頭いいひと多かったのに

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:45:31.74 WoCZtp3E0.net
>>1
これ、アメリカでは大ニュースになってる
AFPもTwitter上でも大騒ぎしてる

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:45:58.33 gxlmt3WK0.net
撃ち落さず世論を形成するところがミソなんだよなあ

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:02.66 1rBbmNbT0.net
中国製と断言した根拠を知りたいわ
さすがアメリカだな

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:05.47 TaviX89o0.net
>>230
そんなんド田舎に落としてどうなるんだよ

東北の仏像狙いとかか?

まさかねーww

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:08.93 T+Ps7cRo0.net
アメリカにはごめんなさい
仙台に来た時には恫喝

いや~舐められてますな

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:10.57 vy0jMYaN0.net
五毛これどうすんの?🤣

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:10.84 nBsJcSXz0.net
で、撃ち落としたの?

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:15.82 Mzw6oziy0.net
>>239
ABCD包囲網敷かれて戦略物資禁輸されて
それでも軍拡進出やめない態度って昔の日本そっくりだわ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:16.36 V2+EHD1y0.net
割ると完成されたコロナ菌が降ってくるバイオテロ

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:19.15 ILDOKRJs0.net
アメリカ本土にもいつでも送れるという脅しか

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:25.06 LFci+Fql0.net
>>230
ちょっとwikiで風船爆弾を調べてみたら、戦果という項目のところに書いてあるね

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:46:35.15 Rs8JSAo/0.net
>>242
そうか?

逆にアメリカの対空防衛がご心配になる話なんだがw

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:47:23.51 09BVdonA0.net
やっぱり中国のかw
正直に認めて偉い

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:47:33.67 Fhc97sn80.net
ジャップが半人では
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:47:36.46 UUgL+UfF0.net
こうして国民の知性ってのは劣化していくんだろうなあ

アマチュアレベルの実験バルーンと国家レベルの気球との区別もつかないなんて
文系が国を亡ぼすってこういうことなんかね?

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:47:45.00 br4HN5wH0.net
毒物撒いたらどう流れるかの研究かな?

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:47:57.49 VakKM5+p0.net
中国の風船=安い
米国の防空監視強化=莫大な金がかかる

策士だな

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:48:08.12 TaviX89o0.net
まさか 東北の仏堂狙いじゃないよな?

やめてんか
そないなことするのは

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:48:12.71 Bo3tOM6J0.net
>>256
いやいやそこじゃなく、これは中国のものじゃない!って豪語していたアホがそこそこおったのよw

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:48:35.77 Rs8JSAo/0.net
>>253
日本は中国への侵略戦争で「ペスト菌」をばら蒔いた実績があるからな

さすがに怖いよね、報復がw

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:48:48.51 90NqwBI70.net
>>66
仙台で見たのは何時間も止まっていたよ
雲は風に流されていくのにあれだけずっと動かないのが気持ち悪かった

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:48:53.71 WcRVtTDL0.net
風船爆弾の実験やね
日本のマネや

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:14.86 q/L7V6We0.net
偵察用気球。人工衛星から制御してドローンの超遠距離制御用試験装置だろ。アメリカもそこまで分かってるなら撃ち落とせよ‥

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:14.98 sLpF2Etw0.net
>>129
むしろこっちが本来の使い方
本来は残念な気持ちを伝えるだけのワードで相手を批判する意図は含まれていない

だからこそ政治家連中が使いたがるワケだけど

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:16.89 k9nQKFpZ0.net
ww.washingtonpost.com/national-security/2023/02/03/chinese-spy-balloon/

皆さん、日本語のニュースだけ見てるの?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:19.60 gxlmt3WK0.net
日本にも来てたよねそっくりなやつ
不明であっさり終わってたかな

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:39.26 TaviX89o0.net
>>259
気球とか 実際に乗ったことや観たこともない国民だらけだしな
貧乏だし

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:47.27 Bh5J970R0.net
コロナ菌をばらまくアルヨ!

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:54.17 wAAsKoox0.net
こんなにすんなり認めるってことは何かあるんだろうな
陽動かもう目的を果たしたか

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:49:54.22 gxGzFGHM0.net
大日本帝国も風船爆弾か
カリフォルニア州とか大火災になるもんな

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:50:11.88 tnDof8WK0.net
今まで以上に反中感情を煽ることになるだろうな
意外と使えるとわかって今後はこれで攻撃を仕掛けてくるんだろうな

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:50:12.54 ddhyF9sr0.net
これ偵察用だし、落とせないならやりたい放題やな。
日本に現れたものも中国のものだったかもな。

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:50:15.69 Rs8JSAo/0.net
>>263
外交に配慮した中国側のホラかも知れん

戦争前だから色々あるよ

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:50:21.53 ZyrQMke20.net
日本もこんなの飛んでたけど、
政府も自治体も鼻くそほじってたわね。
防衛意識ゼロだろ。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:50:29.41 PDyo0SCq0.net
回収して分析したら開戦あるからさすがのアメリカも逃げたな 
今はタイミングが悪い 

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:51:01.83 A3uz39Ea0.net
トッピングは何になさいます?

ダーティボム劣化ウラン
炭疽菌
真コロナウイルス
エボラ改ウイルス
トンスル

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:51:23.44 R7vL8CkZ0.net
>>255
戦果だろ
まあ戦果とよべる様な結果じゃないけど
目的と戦果は違う

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:52:16.64 F+1/9BeP0.net
日本に飛ばしてたらうっかり太平洋越えちゃったか

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:52:30.44 gxGzFGHM0.net
大日本帝国の風船爆弾もアメリカ西海岸の住民は恐れていた
火災発生がダメージでかい
昔より乾燥化が進んでるから山火事は怖い

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:52:52.88 Ipl4bam80.net
この件でブリンケンの訪中は中止になったんだから、米国の同盟国の日本としてはいい話だろ。

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:52:53.05 qrkp4YIX0.net
流石に中国もまずいと思って認めたが
とりあえず気象目的で手打ちしたいのか
状況判断の悪さがww

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:52:56.34 l4Qq32nu0.net
シナ畜どうすんのこれ?

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:53:28.91 LFci+Fql0.net
>>281
親切心からもう一度言ってやる
ちゃんと読め

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:53:31.05 G+/ZiZ7E0.net
これ、日本にも以前飛んできてなかったか?

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:53:32.41 E5EjaSeP0.net
ウソつきな
しな

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:53:57.26 q/L7V6We0.net
風船爆弾じゃなく、これもドローンの一種だよ。発想古すぎだろ‥

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:53:58.41 9I21tRfK0.net
日本の鹿児島上空で同じような不明風船が現れた時の日本の反応

気象庁 うちのものでは無いのでカンケー無い
自衛隊 うちのものでは無いのでカンケー無い
航空局 その時間に許可申請は無いからわからない

もしこれが敵国の軍事侵攻目的の飛来物だったら?
と思うと日本の責任回避体質の役所の対応はぞっとするな

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:54:05.88 7SBdCURX0.net
そりゃないわ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:54:08.29 qqDb+eM70.net
ドローンと組み合わせかな。
防空網のどこに穴があるか調べてると思う。

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:54:31.63 BZP8R/yY0.net
不可抗力なものを飛ばすのもおかしいし飛ばしながら連絡しないのもおかしいだろ
何だこの言い訳は

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:54:56.10 2oD5puLg0.net
>>1
これ数年前、仙台とかで見られてニュースなってたやつだな。強風なのに同じ位置からしばらく動かないやつ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:54:57.76 aCH3kFGr0.net
モンタナの空軍基地の上空だったんでしょ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:10.94 2cLJgukR0.net
これ報道したら日本にいたのも中国のだってバレバレなのに何で報じたのかって思ったんだよね
日本にいたのは箝口令敷かれてたけどアメリカのは関係ないからってマスコミ良心派の抵抗かな

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:11.21 TaviX89o0.net
>>270
興味も無いし
国民は 風船なら知ってるが 気球に乗ったこともない貧乏人だらけだし

海外には観光スポットで 気球乗車体験もあって有名だけどなぁ

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:13.71 Kb8F9pXD0.net
>>290
気球ドローンで運んで、そこから攻撃ドローン投下がいいかもね

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:21.39 kWp9sRRD0.net
気象研究の訳がねーだろ
中共は言い訳も池沼レベル

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:24.63 PM+WdaJf0.net
>>192
そいつは中共の工作朝鮮人
マジで突き止めてえ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:25.13 uzY+FHUf0.net
堂々と乗り込んできよったな

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:27.85 oegsmgsm0.net
>>288
そういえば、UFOだの未確認の浮遊物だの
昔あったね。
それかな

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:34.24 gxGzFGHM0.net
中国が真似るということは
大日本帝国の風船爆弾は効果あったんだよ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:39.49 q/L7V6We0.net
>>291
そうそう。だから防衛費増額とかナンセンス。中抜きが目的としか考えられないな。政府なんだからいかに自国の国防が貧弱かよく分かってるだろうに。

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:55:59.58 eLh3XLWL0.net
随分と都合よく起こる不可抗力だなw

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:56:12.00 0u4osky60.net
嘘しかつかない中国人を誰が信じるかよ。滅びろよ中国人

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:56:38.52 Mzw6oziy0.net
99のロックバルーンの歌が流行っていた頃はまだソ連が存在していた冷戦中だったんだな
そのうち冷戦が始まる

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:56:48.24 F35qdJL10.net
同じ事を中国がやられたら、火のように怒る。

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:56:54.52 TaviX89o0.net
>>291
日本人らが気球を上げてないなら 国民にも無関係だしな

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:56:59.14 BiUSvShJ0.net
>>6
先の大戦のために中国もロシアも領域侵入してどれくらいで気づいて戦闘機が飛んでくるのか全部データ化してるんよ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:57:00.31 ohMr++Pi0.net
宮城県で現れたのも中国の気球ってのがバレたなw
全く同じ形。

あの時、なぜか必死に否定してた奴いたよなw

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:57:10.39 /+FBAvvy0.net
てか、撃ち落としてもいないのに速攻で中国からの物って証拠をおさえて公表したアメリカが恐ろしいわ
どんな情報力だよ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:57:19.66 blEz0EzC0.net
小型核爆弾ならいつでも落とせるな

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:57:26.55 rb7vQKtU0.net
自分達のことに遺憾の意を表明って言うんだな

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:57:37.71 Ug7Ad3xJ0.net
マジ中国滅びろ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:01.42 h5F7f7y30.net
>>312
五毛だろうね

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:03.82 ohMr++Pi0.net
>>165
まだこんな事言ってる奴いるねw

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:16.33 bbUyPLZF0.net
>>304
自爆テロなんかも大日本帝国の特攻隊が起源だし

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:25.75 DEANLebh0.net
化学兵器や細菌兵器仕込むくらいは出来るから普通に度を超えた威嚇行為なんだよな

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:30.76 oegsmgsm0.net
>>291
こと無かれ主義の日本の現状か

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:58:54.76 3htnR+830.net
2008年に中国の気象情報は国家機密となりデータ共有は拒否されました
黄砂の情報が入らないので世界の研究機関が独自に観測するようになりました
そうしたことで中国で製造禁止のフロンガスを大量放出していたのもバレました

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:59:02.22 R7vL8CkZ0.net
>>317
日本政府は注視してただけ
五毛と同じだよ

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:59:39.92 mEISrjTt0.net
日本の場合は何を監視したかったん?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:59:41.98 2/wXGyM50.net
アメリカ中央部に移動し始めただと

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 09:59:57.50 gxGzFGHM0.net
風船爆弾は馬鹿にできない
こういう事例もある
原子爆弾用のプルトニウム製造工場(ハンフォード工場、ワシントン州リッチランド)の
送電線に引っかかり短い停電を引き起こした。
これが原爆の製造を3日間遅らせたという説がある(米国の原爆開発については「マンハッタン計画」参照)

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:00:22.20 TaviX89o0.net
>>320
飛来許可も降りてないなら 日本には無関係の物体ってこった

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:00:27.49 GLaFgRdu0.net
風船爆弾は知らんが、清嵐は西海岸で山火事を起こすのが目的

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:00:48.03 0tdicrH70.net
>>4

問題はその時になにもしなかったからじゃないの?法的問題なのか、人的政治判断のハードルなのかを再点検する必要があろうな

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:00:48.69 Q93q6nik0.net
素直に謝ってて草

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:00:58.06 zWoSFONj0.net
次は不可抗力で衛星落として攻撃か

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:04.06 thH2JYiV0.net
3年くらい前にも日本上空に未確認飛行物体がいたのに
日本政府は見て見ぬふりだからな
これも中国のだったんだろう

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:07.56 /+FBAvvy0.net
>>324
TVでは日本にある米軍基地って言ってたけど、どうなんだろね

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:14.12 pH4M66kl0.net
>>291
日本は他国のミサイルが通過しても遺憾の意で終わらせる国だぞ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:15.01 wwcfPBur0.net
不可抗力って言うならアメリカも中国の周辺国から中国国内に気球飛ばしまくればいい。

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:23.63 Ots+q5ZU0.net
>>100
汚い心を持った人もど・・・

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:42.92 WcRVtTDL0.net
アメリカのリメンバー風船爆弾やろ

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:43.86 Qeqt/9jG0.net
偵察バレたら気象観測用と言え

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:01:59.79 3J/+3kK10.net
この気球に致死率高いウイルス詰めたら、そこそこの兵器になるね。

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:05.21 FeqaNKLV0.net
鈴木教授、恥ずかしい

URLリンク(www.fnn.jp)
静岡大学工学部 鈴木康之教授:
すばり!気球にアマチュア無線機をぶら下げて飛ばしているイベントに乗じた大人が、よく似た大きなモックアップ(模型)を飛ばしたものである、というふうに考えています。

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:07.45 nADDqZ6P0.net
バレるから自白したか

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:09.33 4wE6rGwl0.net
隣にある国じゃないぞ
やばすぎんだろ

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:10.36 UG7bg/fT0.net
>>312
当時のスレのログを警察に渡して欲しいわ

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:17.53 xq1TZ7LX0.net
宮城の気球から3年たったのか
ここでは騒ぎになってたけどスルーだったな

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:20.63 WcRVtTDL0.net
>>313
珍しく否定しない中国も怖いわ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:23.47 PDyo0SCq0.net
シナ「米軍基地はいつでも無力化できるぜ」 

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:30.52 ozZkl6Af0.net
これはクソ支那のメッセージだろ。
我々がその気になればアメリカ本土まで容易く攻撃出来ると。
日本の風船爆弾の二番煎じだが

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:30.76 TaviX89o0.net
>>305
防衛費あげは
普通にアメリカの意向ですよ

なんでそれは頑なに否定するんだ?
日本は在日米軍居るのに

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:34.54 ohMr++Pi0.net
>>339
俺もそれ思ったw
アメリカが撃墜しなかったのはそれもあるかも

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:49.23 gxGzFGHM0.net
>>328
イ400と青嵐でニューヨークに細菌兵器ばら撒く作戦計画があった
でもアメリカの仕返しを恐れて中止したんだよな

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:53.66 JKhdWkIA0.net
しれっと

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:02:56.27 /x4WCzxT0.net
>>326
いや、なんか悲しくなるんでフーセン爆弾どうたらはやめない?

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:02.15 /SwmbofY0.net
>>61
兼近もルフィの事は喋らないけど更生したと言ってるよ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:06.04 JHEyKe4G0.net
ソ連の偵察機が嘉手納基地の上空を飛んでも大丈夫だったもんな。
中国様が本土上空を偵察するぐらい問題ないわ。

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:34.69 z3yhtj5b0.net
以前に日本が騒いでも中国は知らん顔でw

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:44.51 oegsmgsm0.net
>>267
細菌兵器とか仕込まれてるかも、だから
無闇に落とせないべ。
まあ、プラフでも中国の思い通りだけど

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:45.68 2/wXGyM50.net
>>339
ウイルスの質量で地上まで到達出来るんかね

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:47.20 fX5LLAmW0.net
中国なら偵察衛星くらいあるだろ
それに自前の宇宙ステーションもある
こんなので偵察する必要はないだろう

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:03:57.29 WcRVtTDL0.net
日本も対抗して風船おじさん届ようや

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:04:02.10 Mzw6oziy0.net
>>311
冷戦時代あまりにも早くスクランブル発進した生真面目な新人パイロットが上官に叱られたそうだ
対応能力を相手に見せるなって

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:04:12.70 /+FBAvvy0.net
>>345
アメリカから「完全に証拠おさえてるけど?」って言われたんじゃない

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:04:29.82 ElrWlTgx0.net
一目、気象用のラジオソンデではあるが

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:04:40.65 sI/0OvV90.net
アメリカはそろそろ本気出すべきだな

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:04:43.79 h1zTeYRm0.net
日本から中国人を国外追放しろよ!クソ政治家

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:05:20.39 zWoSFONj0.net
>>335
ウイグル、チベットの隣国から
大量に飛ばして
人権問題をもっと明らかにしないとな

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:05:21.41 2/wXGyM50.net
アメリカと中国
極悪国同士潰しあってくれるのが理想

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:05:23.37 KbKcROXX0.net
は?いつもの中華のねちねち威嚇やん

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:05:52.45 3UKkmmQA0.net
『太平洋を渡った無人兵器「ふ号」爆弾』

気球に搭載された爆弾の威力はたいしたものではなかったが、森林地帯や広大な草原に落ちれば大火災を引き起こしかねない。
さらにアメリカ側が恐れたのは、細菌を積んだ風船爆弾があるのではないかという事だった。
中西部の穀倉地帯へ病原体でも撒かれたら、それこそ穀物や家畜に大打撃を被る。
実際、日本側でもそれが検討されていた。
黒穂病のバクテリアや家畜用の牛疫ウイルス、はては炭疽菌までが検討されたが、アメリカからの報復を恐れて実現することはなかった。

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:06:08.49 S8DsEfDZ0.net
日本のミサイルも不可抗力でチャイナに落下させよう

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:06:41.53 j/1SDZdw0.net
不法領空侵入物体は直ちに殲滅してしまえ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:06:45.33 xm5gGM4T0.net
気球じゃしょうがねえよな

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:06:51.75 xq1TZ7LX0.net
台湾有事近づいてるなあ

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:07:08.49 ExnKRp0R0.net
真っ白で、バス三台分ぐらいのサイズの気球
意図が分からないのは確か

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:07:20.31 ohMr++Pi0.net
アメリカが指摘するとあっさり認める中共w

やっぱアメリカには弱いんだなww

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:07:28.56 0tdicrH70.net
>>355

大人しい日本だからね、完全バカにされているだろう。竹島すら奪還できないのに、なにが北方四島だということだ。

当然ながら尖閣もよこせというし、台湾は俺のものと強気

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:07:50.87 Kb7B2Jmm0.net
>>1
日本には何も無しかよ、このクソヤロー

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:01.04 xm5gGM4T0.net
>>366
その場合真っ先に潰されるのは下っ端の日本

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:06.20 uoV8OOEH0.net
>>6
それなー

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:08.64 WcRVtTDL0.net
>>361
隠さないということは自威行為だから喧嘩買うぜ?ということやろ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:12.42 fX5LLAmW0.net
アメリカの偵察機U-2を横田基地で見学した時

「これ韓国で偵察してるんですか?」
「あ? 偵察? そんな、ハハハ 我々は
 気象観測をやっているんですよ」

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:12.86 qtcRUs1e0.net
アメリカには謝罪
日本には好き放題

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:16.52 OPhAeWfJ0.net
ほら、仲良いじゃねーかよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:34.04 TaviX89o0.net
日本の貧乏人らは
風船まではわかるが
気球まではわからんだろ
頭も悪いから

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:40.44 h5F7f7y30.net
中国が珍しくしおらしくなっているが、アメリカからガチの警告が送られたんだろうな
在米中国人の財産根こそぎ没収とかいくらでもやれるし

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:48.06 dKN90d600.net
謝れてえらい

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:48.67 1liEyw2j0.net
アメリカ相手にあからさまに敵対行為してバレたら韜晦とか、凄いな中国
イキり過ぎだろ
こんな言い訳誰も信じないだろうに

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:53.52 2/wXGyM50.net
アメリカ「おい、チャイナ、お前わかってんだぞゴルァ!」

日本「だーれも知らない、知られちゃいけーないー」

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:54.49 gYRe7R+P0.net
>>12
アラスカでクリーニング屋さんやってるらしい

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:08:59.18 FJIxD7M40.net
#完全に軍事目的です

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:03.70 FXkK+o6X0.net
台湾絡みで不穏な空気の中でこれは、さすがに洒落にならんわな
チャイナが形だけでも折れたのは賢明かと

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:03.88 0tdicrH70.net
ウィルスも不可抗力で解釈できるが、もちろん認めない元祖国家の西朝鮮な

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:04.26 hf9bWRyA0.net
中国に民間もクソもあるかw

データは全て中共の手に

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:18.58 WcRVtTDL0.net
>>384
対日本で実績あるもんな

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:25.68 h7QgkFU60.net
んでこの気球の目的はなんなんだ?

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:51.95 ww+Rdagj0.net
完全に西側と中露北の冷戦になってるな

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:09:53.01 JdD25v2X0.net
これって以前に日本でも騒ぎがあったけど
どう見ても気象観測用の気球なのにマスコミも日本政府も正体不明って騒いでたよねw

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:02.87 A2tOVa+q0.net
>>340
工作員として誇らしいアル

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:15.77 WcRVtTDL0.net
>>394
アメリカさんの出方への観測気球

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:16.08 IK14UB560.net
🇯🇵日本は平和呆けパヨクが国防の邪魔をして
二階俊博とその派閥47名らが媚中三昧なので
完全に舐められているので
遺憾の意さえ示して来ない

さっさと核武装して🇨🇳中国と断交、🇹🇼台湾と国交回復しろ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:25.40 xm5gGM4T0.net
>>375
その文脈だとまるで台湾が日本みたいだな

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:33.96 /+FBAvvy0.net
>>394
中国人「気象研究。。。」

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:42.96 ohMr++Pi0.net
>>394
そら偵察やろ
高度20000mくらいで揺らがないのもすごい技術だと思う
あの高度はジェット気流あるよね

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:43.48 kDKr+S080.net
>>397
あの県知事がいる静岡だからな

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:50.71 WcRVtTDL0.net
>>396
マスコミは誰の味方だと思っているのですか?

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:10:51.56 0tdicrH70.net
確実気球兵器の実戦能力を獲得できたね。さて、我々はどうするべきかね、世田谷の小学生にもの言わす大人たちとマスゴミさんよw

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:11:02.12 z+Q33T0W0.net
アリューシャンから把握してたんだから撃ち落とそうと思ったら安全な洋上でいつでも出来た
敢えてスルーして本土上陸させてトップニュース飾る事態に利用して来たんで中国も焦ったわけだ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:11:06.82 /orgpZRT0.net
日本:おたくの潜水艦領海侵犯してましたね?
中国:そんな事実はないアル
日本:ここに記録があります…ずっと海自の潜水艦が追尾していたの気が付かなかったのですか?
中国:アイヤー

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:11:08.10 0T088H4V0.net
>>361
証拠で中国出発からの写真から経路まで出されたら米が凄い
ちょっとこわい

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:11:52.18 u89a8LaL0.net
気球が中国からではなくロシアからのものだったらバイデンはヒステリックに怒り狂って話題になる前に撃ち落とされていると言われてるなw

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:11:56.78 nADDqZ6P0.net
>>357
カプセル使えば良い

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:01.18 GLaFgRdu0.net
>>350
当時のアメリカは山ほどの化学兵器を持ってたから、もし使ってたら、戦時復仇で日本人皆○しにされかねなかった

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:10.42 1liEyw2j0.net
>>384
言うほどしおらしいか?

バレても上等で反応探ってるようにしか思えん
まさに気球で気球観測

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:17.61 UisYuzX30.net
それにしてはカナダ上空経由だから不可抗力かな?

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:31.22 ykE+I3hx0.net
これは米国の嘘だよ
事前に通達も行ってるはず

ブリンケン訪中を中止にする理由が欲しかっただけだろう
つまり米中間で何か重大な意見の相違があった
恐らくウクライナ問題で

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:32.13 TaviX89o0.net
>>402
気象観測気球じゃないのかね?

416:名無しさん@13周年
23/02/04 10:59:49.59 6DG6RfXpL
世は"触らぬ神に,祟りなし"ですね.観測用なら危害なんてないし安心安全だろ

417:名無しさん@13周年
23/02/04 11:02:00.85 sJVuOL99Y
アメリカ「これ回収しろよ、なっ」

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:12:59.01 kezhtJTX0.net
故意だろ
2000兆ドル払え

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:06.93 qO8iENd/0.net
コロナ初期も日本のどこかで怪しい球体が浮遊してると話題になった事があったなあれも中国の仕業か

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:24.33 nTvotbz60.net
不可抗力で侵入する場合があるので、お手数ですがそのまま撃ち落としてください。
次回から先に謝罪の意味を込めて金貨(10万円相当)を100枚詰めて飛ばしますね

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:26.31 kezhtJTX0.net
>>419
ばら蒔いてる

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:43.79 OppKdy5r0.net
>>408
しょせん気球だからな
計算すればどこから来たかわかる
どっかの平和ボケ国家はそんなこともやらないやれない

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:47.89 6tUJZGOd0.net
気象観測だ?どう見ても偵察気球だろ

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:51.90 bnkT6fDy0.net
気球に乗ってどこまでいこう♪

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:55.04 PircHR110.net
報復で核攻撃するべき

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:13:58.88 Gwaef0xn0.net
日本暢気すぎるな こんなので国守れるか?

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:14:46.47 nADDqZ6P0.net
日本は解ってても文句言えないヘタレ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:14:47.36 XD/6vE1g0.net
>>368
戦争でもやっぱ怒らせ過ぎないとかあるわけな
しかもアメやソ連は報復のおそれが消えた時点で
残虐の限りを尽くしたと

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:15:12.54 kezhtJTX0.net
>>425
👍

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:15:15.71 fSm8EP3h0.net
国際宇宙ステーションからロシア脱退
中国独自の宇宙ステーション完成
もう何が起きるかわかるよな

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:15:16.22 WcRVtTDL0.net
>>426
アメリカニキにおまかせ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:15:55.75 TaviX89o0.net
>>414
米中やウクライナの問題だから
日本人には無関係だな
中国も わざわざ日本人を仲介しなくて良くなったしな
もう中国もアメリカと直接だしな

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:16:25.96 WcRVtTDL0.net
>>428
市民虐殺してもなんの価値もないからね
あくまでも戦争は外交カードの一枚

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:16:35.65 tIEqYAUJ0.net
>>414
こうやってなんでもアメリカは嘘付きとしようとする卑怯者

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:16:47.22 kezhtJTX0.net
ヘタレチャンコロ

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:13.99 1liEyw2j0.net
こんな高高度の気球捕獲するすべはあるのかね?
撃ち落として破片回収して何かわかるものか?

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:20.21 qv7uFm2m0.net
一方ジャップは蒟蒻芋で貼り合わせた気球に爆弾吊り下げて戦略兵器(笑)として北米に飛ばした

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:24.25 +fy/EU3b0.net
偏西風
西に流れるのは当たり前。
わざとだな。

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:36.77 TYHpm0xM0.net
アメリカは一瞬で中国のものと見抜いたのに
これじゃ日本政府は本当に無能じゃん

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:39.64 Ad2LOzos0.net
うそ ぴょ~~ん

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:17:52.45 qRSiesmw0.net
てへっ 偶然基地の周辺に流されてきちゃったアルよーw

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:18:03.47 z4Ei5z9Z0.net
成層圏空域より高い空域だから
電波収集より画像データを欲しがっていた可能はあるよな・。

こういう論文があるんだよなWWWW
URLリンク(ieeexplore.ieee.org)

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:18:06.58 0T088H4V0.net
>>422
はぇ~現代科学すっごい
中国発なら日本の上空渡ってる可能性高いのに気づいてない日本人よ、、、

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:18:22.85 8C1ePUJA0.net
>>100
糞朝鮮人www

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:18:43.13 xlVl7HQv0.net
観測データちょーだい

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:11.40 p4d8NNdM0.net
大日本帝国の風船みたいだな。

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:16.16 y4kv3BFW0.net
ホントに制御不能なら何とかしないとな

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:17.39 WLaboYF70.net
ここでは中国ヘタレだの言われてるがアメリカ国民は逆のこと言ってるな
気球も撃ち落とせないのに中国と戦争出来るのか?だの
気球を破壊しないなら中国はアメリカの情報収集をずっと出来るし破壊したらウイルスをばら撒ける中国にとってWin-Winの兵器だと

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:36.82 OPPwTaXD0.net
>>428
731部隊は実戦で使える細菌兵器の開発には失敗してる
報復以前の問題

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:46.13 z4Ei5z9Z0.net
Research on stabilized tracking turntable based on balloon tethered by ship
URLリンク(ieeexplore.ieee.org)

こういう論文を日本のメディアは調べないからなぁ・。
外務省の官僚もそうだし

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:19:59.62 WcRVtTDL0.net
>>438
え?

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:20:12.69 b6547YtB0.net
エアロゾンゲルじゃねえか
これ中国のだったのか

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:20:13.54 TaviX89o0.net
>>426
中国に関しては
米英に任せたほうが上手いしな
日本だけで好き勝手に出来ない
在日米軍とで宜しいと思う

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:20:17.02 4xiOh+Zb0.net
このスレ全然伸びないあたり
アメカス売国ネトウヨ的にも
中韓売国パヨパヨ的にも
違う悪いニュースなんやろなぁ

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:20:41.29 T7eD8pRV0.net
>>311
早く対応しすぎると相手が慎重になるから
それもまたダメなんだよ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:20:54.10 tIEqYAUJ0.net
>>439
無能なのは分かってたろ。テロの危険性指摘されても笑ってたのが当時の首相

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:21:15.96 pWXA101H0.net
ヘルスでうっかり挿入するのとは、わけちがうぞ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:21:20.02 UIyYnqHQ0.net
日本にも来てたのもたまたま?

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:21:38.58 b6547YtB0.net
エアロじゃねえわスカイだスカイゾンゲル

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:21:43.70 bw8vVKim0.net
>>6
民間の、とつけておけば領海もなんのそのっ

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:22:40.56 OV/fF/oH0.net
気象の研究だとw
もうちょっと上手な嘘つけや

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:22:56.22 MZo02FBw0.net
ちょっと軍事施設の上を通過するけど
偶然アル

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:23:07.72 TaviX89o0.net
騒いでるのは
中国から資金提供とかされてる 日中にまたがるゴロツキとかなんだろか?
たぶん よっぽどヒマなんだろな

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:23:29.21 UIyYnqHQ0.net
じゃ不可抗力で侵入ならちゃんと動いてたらどう言う経路なのか教えてほしい

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:23:47.20 AAWKugeE0.net
日本の時はなんで名乗り出なかったの

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:24:16.53 tWGvlCvw0.net
シナリオ通りなのかもしれないがアメリカ相手なら謝るんだ

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:24:42.96 0CuyNqWk0.net
情報収集完了でーす

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:24:49.78 BvOXdjp80.net
バスの三倍はある気球
撃ち落とすのは簡単だろうが
落下物の危険性を優先したのだろう日本にも飛来していたがマスゴミスルー
中国で昨日新品エアーバス28台
炎上
日本のマスゴミ報道した?

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:25:32.60 zMF09Mbd0.net
不可抗力で流れてしまったんなら事前に連絡するのが筋だよね バレたから言い訳してる様にしか聞こえない

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:25:43.26 PqEI1wFg0.net
>>439
指摘したら外交問題になるだろ
衛星のある時代に気球での観測なんて軍事的にも補足程度にしかならないから相手にしなかっただけ

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:25:48.31 z4Ei5z9Z0.net
Helikite aerial photography ?
a versatile means of unmanned, radio controlled, low-altitude aerial archaeology
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)

オタクをバカにしているパヨクメディアは反省しろWWW

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:03.59 OQoEQpJW0.net
日本はビビってスルーしたけど
アメリカだとすぐに認めるんだな

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:04.21 WLZYwbSg0.net
そういや昔、謎の種がたくさん運ばれてきたことがあったな

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:11.42 zuorpI3v0.net
はあ?
日本にも侵入してんのに?
アメリカはさっさと回収しろ

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:16.34 DZyJFhbU0.net
行っちゃった…やべぇマジでやべぇなの なのか
日本が大丈夫だったから今回も大丈夫☆ からの 怒られちゃた なのか

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:17.81 rXcSeIVe0.net
でたコレ

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:26:23.32 nYFSAGuS0.net
不可抗力という言い訳は無理がありますねえ

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:01.54 aPjn2pIp0.net
チャンコロは息をするように嘘をつく

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:04.23 Ipl4bam80.net
ブリンケンの訪中が中止になり、経済問題で米中雪解けを希望していた中国にとっては泣きっ面にハチだな。

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:15.07 b6547YtB0.net
スカイゾンゲルの記事更新はええな

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:22.74 JHEyKe4G0.net
とりあえず降ろして中身を確認することすらできないのか領空侵犯なのに

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:32.73 mbMtsTlW0.net
鹵獲すべき

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:27:59.36 SOtJOWy+0.net
やられ放題だったジャップがアメリカ目線で好き勝手言ってるこのスレ滑稽だね😂

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:01.50 HtTf+TJC0.net
じゃこっちでデータを確認して返しますねでいいな
今すぐ撃ち落とせ

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:27.02 wStTQqYv0.net
前飛ばしてた謎の種はなんやったん

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:29.22 1cz326Mg0.net
雪解けを期待したのは上海閥だけであった

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:41.48 kuITJm7S0.net
日本の仙台に飛んでたのと同じものだ

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:46.35 kqh+B2WI0.net
>>481
お互い様なのにやれんやろ
お互いわかった上で監視し合ってる
それ無くしたら相手がなにしてるか分からなくて帰って疑心暗鬼で危険

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:48.06 zwKP+aUp0.net
せっかくなので、データ収集送信は続けます。てか、収集をとめる機能はつけてませーん。(本当はとめれるけど

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:28:48.46 nSiDm/990.net
日本に来てたの完全にその場で停滞してたからな
気象用ならオーバースペック

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:29:06.42 J3eFq5P/0.net
あれやっぱり中国だったのか
日本はスルーしてたけどアメリカは突き止めて文句言うわな、何か分からないし911みたいになったら怖いもんな

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:29:48.85 JHEyKe4G0.net
風船爆弾ってつくづく画期的だったんだなと

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:30:05.55 7+KFynHp0.net
今回も遺憾の意で堪忍したるわ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:30:23.81 wpiuLGng0.net
>>1
形を見たけど完全に仙台上空に浮かんでたやつと同じ。
そしてアメリカが言うとあっさり認める中共に草

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:30:50.04 GU2OQAir0.net
なんで日本はわからなかったんだ
誰が無能なんだ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:10.15 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(www.fbi.gov)
これと
これを知っていたら分かるだろうなぁ
URLリンク(www.fbi.gov)
訪中が無くなって良かったわWWWW

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:25.30 qPPegKHi0.net
中南米のほうでも見つかったらしいじゃん
何個上げたんだよ中国

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:29.40 WcRVtTDL0.net
>>495
わかってても言える権限がない

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:29.70 odwTVkVd0.net
この前吸い込んでいった牛返せよ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:29.74 NoudDesM0.net
日本の東北のもそうだよね
みんな中国製だとわかっていたのにどの局も報道しなかったわぁくに
アベからの指示かな?

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:34.96 IWe5cSXG0.net
アメリカ「オラっ」
中国「あわあわ」
日本「オラっ」
中国「は?」
日本「誠に遺憾」

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:51.83 WcRVtTDL0.net
>>499
キャトルミューティレーション!

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:31:57.12 z4Ei5z9Z0.net
訪中が無くなって良かったわWWWWWWW
URLリンク(www.fbi.gov)

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:32:09.25 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(www.fbi.gov)

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:32:40.25 cryPZfPy0.net
中国に純粋な民間企業はあるのか?

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:32:49.56 +3E0RD2n0.net
日本の時はだんまりだったのにwwwwww

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:32:49.72 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(www.fbi.gov)

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:33:08.61 7+KFynHp0.net
>>495
知ってたけど発表しないんじゃね
話がでかくねるのを極力避けてとにかく穏便に済ませたい
及び腰の外務省チャイナスクール

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:33:21.65 YJSD3I400.net
菌ペー絶対自分の精子入れて飛ばしてるだろこれ、白人女はらませてやるとかいって

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:33:21.92 9I21tRfK0.net
相手の態度を観測する気球、
そのなんの意味ない技術でも政治的意味は大きそう
日本=見て見ぬふりの雑魚、気球が中国の物とも特定出来ないビビリ、もはや俺のがツエーワ
アメリカ=即特定して抗議してきた、じゃ謝っちゃおうテヘペロ、まだ勝つのは難しいかも

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:33:34.46 stPEEO690.net
いやいや、核施設に来てる時点でわざとだろ

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:34:21.29 T46G525b0.net
報道のババアがイキってたのに証拠揃えられて言い訳できんくなったな

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:34:25.98 SuXs+/uZ0.net
>>11
低コストスパイ衛星とか秘匿通信用とか通信傍受用とか妨害波出すやつとかそういうのじゃないかな

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:34:31.69 hwHXGDJx0.net
民間てどこの会社?て突っ込んでほしい

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:34:42.04 NeIG2/rb0.net
観測気球なら普通は成層圏近くで4倍の大きさに膨れ上がって破裂する
あの高度で飛ばすのだから風船爆弾の実験だろう

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:00.86 uXUdLDoj0.net
何でもかんでも自分のものにしやがって()

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:09.19 nSiDm/990.net
アメリカなら発見次第問答無用で撃ち落とすイメージだったけど
案外のんびりしてんだね

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:12.42 wpiuLGng0.net
でもあの上空で風に流されない技術は素直にすごい

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:23.92 UIyYnqHQ0.net
日本が1番恥ずかしいだろうな
国民は騙せたと思ったけどアメリカ様のせいでバレた

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:30.40 TRMxFQRT0.net
白紙デモのひとつ

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:35:58.79 HbhpnZQS0.net
似非保守が中国を悪くして擦り付け始めたな
日本は悪い国だとつくづく思う

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:36:04.70 gIB8wgok0.net
日本の政府は忖度できる有能揃いだったか

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:36:06.85 ehSE8dW90.net
>>47
撃ち落とさないとダメなのか?
忍者がかぎ爪のついた縄を引っかけて引っ張れば下に降ろせそうだけど

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:36:37.33 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(www.justice.gov)

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:36:56.31 WcRVtTDL0.net
本土に攻撃はアメリカ人の逆鱗やろ
まじでやるんちゃうか?

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:36:58.94 TYq5GrBI0.net
ロシアとアメリカ双方とも相手の本土領空に侵入していないのに、チャイナはやべえな

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:37:10.16 kqh+B2WI0.net
>>519
自分で自分の国守れないのに今更なにを
他国の軍隊置かれてる時点で負け組

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:37:20.09 cAhsrsIP0.net
東北に出現して太平洋に出た時に撃ち落とせばよかったのに
放置するからアメリカまでいったんじゃん
弾で撃ち落とす事が不可能な高度だからレーザー照射で焼き払えよ
安いんだろ?レーザー1発のコスト

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:37:21.73 0J7ZzAgc0.net
玉川が生きていれば…

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:37:31.88 5x8FWmTz0.net
サヨクの思考
1.中国が気象というんだから気象
2.アメリカも偵察してんだから同じ
3.日本が悪い
どれ?

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:37:57.13 ehSE8dW90.net
>>65
なんだ
富士山の高さとそんなにかわらないじゃん

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:38:40.30 xACLzCzu0.net
いったい何が始まるんです?

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:38:45.88 zqpzig/s0.net
>>1
言い訳どおりなら制御不能になった時点で周辺国に通達するよな

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:11.91 wpiuLGng0.net
>>528
ウイルスが入ってたかも知れんぞw

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:21.97 uXUdLDoj0.net
>>531
....

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:22.86 dTnZpXDn0.net
てか現時点で単純なラジオゾンデなら取れないような
飛行ルートを取ってるからアメリカが問題視してるんだよ
明らかに制御されてるって事
気球は風向き次第って考えは昔の話
不活性ガスボンベを搭載して噴射する方法や
ドローンに使うプロペラタイプの推進機構で姿勢制御は出来るんだよ
航空機のように精密なルート維持は出来なくても大まかなルート制御は出来る
高空からの観察なら精密なルート制御でなくても十分実用になるって事

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:37.11 ozZkl6Af0.net
>>437
資材も燃料も無い中、現代でも十分驚異になるものを馬鹿にする馬鹿さ
こういうヤツが一番頭悪い

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:41.70 WcRVtTDL0.net
>>532
第三次世界大戦だ

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:45.61 yzPd/Msb0.net
ハイハイチャイナ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:39:48.37 4n2b1YUD0.net
あの時何も言わなかった方が怖かっただろう
しれっと防衛力強化とか敵基地攻撃能力とかやってたんだから

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:40:06.03 FNuCBqeA0.net
(´・ω・`)ジェット気流に載せたら北米に行くのは知ってただろ?

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:40:17.49 DeOSO87n0.net
遺憾の意の使い方

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:40:35.26 0bf+25l20.net
不可抗力でアメリカには行かんだろ
まずどこ撮る気だったんだよ

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:40:48.45 aNaTQaZ00.net
偵察のための領空侵犯だったら、冷戦時代の米国もよくやってただろ。
そんな怒ることねーじゃん、てめーもやってたことだろがw

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:41:05.37 TYq5GrBI0.net
空中で網のようなもので鹵獲できないんかね
撃ち落としたらデータ解析できないたろうに

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:41:38.19 z4Ei5z9Z0.net
>>533
ICAO絡みだと常識だよなWWW

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:41:52.46 zwKP+aUp0.net
これ核積んでたらどうしようも無いだろ。
撃ち落としても起爆、放っといてもそのうち燃料切れで落下して起爆。

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:42:20.81 p71cBWSv0.net
じゃあ仕方ないな
次からバレないように気をつけるんだぞ!

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:42:32.45 0XaE8J/X0.net
あら 所有権認めちゃった。 回収責任発生するよ。

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:42:34.21 OPPwTaXD0.net
>>537
原爆20万人以上
風船爆弾6人(女子供)

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:42:55.02 ehSE8dW90.net
> 中国政府は、 ・・・ 「アメリカに侵入したことに遺憾の意を表明する」としています。
日本は侵入されたときに遺憾の意、中国は侵入したときに遺憾の意、この差はいったい

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:43:11.78 z4Ei5z9Z0.net
>>543
エリア51とかそれに関連する施設とか企業とか
全ての米国内の基地や駐屯地や政府機関なんだろうな。

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:43:43.60 XD/6vE1g0.net
6kmと3万kmとはどこをどうしたのか
とにかくずいぶん派手に間違えたな
3万kmだとこのまま月まで行っちゃうか引き返すか
って迷うぐらいの地点だものなあ

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:43:44.99 aNaTQaZ00.net
>>551
こんなことではいかんな

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:44:22.72 ozZkl6Af0.net
>>545
俺だったら吹き矢みたいなの貫通させてガスを徐々に抜いて高度落とさせる

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:44:44.16 0cyo40JP0.net
3年前の宮城上空の件を思うと対応の差が凄すぎて情けなくなる
でもあいつらを選んだのは俺達日本人だからなあ

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:45:04.45 ozZkl6Af0.net
>>550
は?そういう話じゃねーけど?
意味不明

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:45:12.09 kqh+B2WI0.net
アメリカが撃墜しない時点で察しろよ
お前らがイキってたところで日本はなんもやれんしアメリカも抗議だけだ

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:45:21.62 DF6uPm3+0.net
>>553
気球で地球周回記録を樹立する気、満々か

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:45:31.76 2I5WNCPo0.net
尖閣の武装船衝突もうやむやになったもんなあ

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:45:50.91 RG27breH0.net
ぶっちゃけこれってさー、
上空から病原菌とか毒物を散布されたら俺たちどうしようもないよな?

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:09.16 2I5WNCPo0.net
>>558
海上に出たところで落とすらしいで

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:15.57 qrwsIkJE0.net
こんな不思議なこともあるんだなー
気球なんて初めて観たわ

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:16.80 bN2nRkCJ0.net
今思うと仙台のもか
これ個人的に撃ち落としていいの?
例えば弓出来る人とか

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:31.70 r0CUPH3X0.net
会談延期は折り込み済みだろw
アメリカの反応をニヤニヤしながら見てるんだろうなw
我々には出来ない芸当だわなw

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:34.74 PiMNozLJ0.net
あの気球を捕獲出来るの?
詳しい人、教えてください。

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:44.88 qu/wXaS90.net
実験成功かね

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:46:54.10 2I5WNCPo0.net
>>564
そんなもんで貫通するほど薄いと思ってんの?w

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:47:17.41 Q35HABwo0.net
不可抗力って頭に着ければ何でも許されると思ってる
アメリカもインド辺りから風船上げよう
ヒマラヤ観測だ

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:47:40.61 aNaTQaZ00.net
>>561
この高度から撒いて効果がある生物化学兵器なんてあるかしら?

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:47:47.54 2I5WNCPo0.net
>>565
中国が平謝りなのがおもろいわなw弱っ

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:47:50.72 2mKMVT3t0.net
あかんのあ
いかんのい
うかんのう

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:47:55.50 tF4qW1+v0.net
チン毛シナ畜くたばれ

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:18.70 z4Ei5z9Z0.net
>>556
あれな
でもあれって半島やロシアの可能性も有ったからな
今回アメさんはNORADの監視リストがあるから
時機を見せて対応って事やろ
バイデン親子のスキャンダルもあるし・。困るのはイエレンのおばちゃんと
会っていた中国政府の奴らWWWW

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:33.40 ehSE8dW90.net
俺が子供の頃に手を離してしまった風船も
いまごろどこか外国の空を飛んでいて
誰かが指を指していたりするのかな

576:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:35.03 RG27breH0.net
>>570
あの高度から落ちて生き残る病原菌ならありそうな気もするけどなあ
むしろ高度が高いと菌って死ぬのか?

577:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:38.08 oCQw3M2C0.net
ビビってんの?

578:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:43.02 jaWcoHz10.net
遺憾砲は日本の専売特許ぞ。中国風情が使うんじゃない。

579:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:44.93 bN2nRkCJ0.net
>>568
日本に銃がないから弓しか思いつかなかった

580:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:48:51.76 2I5WNCPo0.net
>>570
箱で水源に投下とかかな

581:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:03.81 z4Ei5z9Z0.net
>>567
失敗やろ
逆に黒電話は震えていると思う。

582:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:20.07 F4giUIDD0.net
>>568
ゴム製なんだから当たればいけるんじゃね。

583:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:31.18 kEmGCICA0.net
>>12
気球のコックピットに乗ってる。

584:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:32.97 2I5WNCPo0.net
>>579
ぶっちゃけ猟銃とかでもむり

585:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:49.85 KOLhdyLO0.net
風船おじさんがやっと発見されたか

586:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:49:54.57 ozZkl6Af0.net
>>568
ジュラルミン製の飛行機の走行なんてランボーナイフで突き刺せるが?

587:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:04.59 QTHGyef80.net
日本には謝罪したことない奴がアメリカには即謝罪w

588:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:05.92 jf47BDnt0.net
この気球の高度17000メートル
戦闘機が飛べる高度15000メートル
コンコルドの飛行高度18000メートル
偵察機SR71が飛べるのが25000メートル

589:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:08.23 DeOSO87n0.net
別の気球がラテンアメリカ通過中らしいじゃないか

590:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:08.36 9I21tRfK0.net
>>564
銃社会のアメリカ
個人でライフル持ってるのにまだ撃ち落とされていないのだから、
対空ミサイルとかじゃ無いと無理なんじゃね?

591:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:14.89 aNaTQaZ00.net
>>549
地上に降りてくるまでに濃度が薄まっちゃうし、昼間なら紫外線とかあるし
クマムシなら生きて地上に到達するかもしれんけどw

592:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:50:26.95 9gb2xBFi0.net
じゃあ落としていいね?!

593:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:01.07 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(home.treasury.gov)
あいつら困っているだろうなぁWWWWWWWWWWWWWWWWW

594:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:01.32 ZCY8DuB80.net
撃ち落とした映像なのか
まだ不明
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

595:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:14.52 z4Ei5z9Z0.net
URLリンク(home.treasury.gov)

596:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:16.40 BSZDmcTC0.net
>>29
風船爆弾の打ち上げ基地跡は福島にもあるから東北上空の通過は予定通りだと思う

597:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:23.40 b6547YtB0.net
>>584
俺が飛び乗って
かみついてやるよ

598:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:51:33.42 aNaTQaZ00.net
>>591>>576あてだった

599:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:03.37 hK9Lxwbx0.net
日本は自衛隊も政府もスルーして何も出来なかったよな、仙台の時は
あん時撃ち落としてれば良かったのに

600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:19.85 2I5WNCPo0.net
>>597
うまくいったらもろとも地上に落下やなw

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:20.74 8lj/yy7R0.net
パヨク(五毛)どうすんの?
バレちゃったね

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:23.74 kqh+B2WI0.net
>>562
その記事どこや

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:41.14 vds+6+yJ0.net
新手のテロか?気球に今度はなんのウイルス仕込んだ!?

604:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:49.67 0ieH2+a10.net
アメリカも対抗して民間の観測気球飛ばせよ

605:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:52:57.00 GtXu5vQt0.net
完全に米国に怯えているね。つまり敵の力はよく解っている。

606:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:53:38.73 KOLhdyLO0.net
>>578
シナや他国が使うとわかるが遺憾て
他人事みたいに言ってんじゃねーぞという
印象だな

607:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:53:44.52 cXZ8jZgF0.net
落とすにしてもデカイんだよなこれ
ぶら下がってる機材だけで何十メートルもあるらしくて

608:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:53:46.91 z4Ei5z9Z0.net
面子丸つぶれなのは習近平だろう。
ブリンケン訪中が無くなったからな
黒電話とプーチンも呆れているかもなww

609:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:53:47.94 bN2nRkCJ0.net
アメリカだったら撃ち落とす民間人いそうだったぇどなぁ

610:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:54:03.37 jf47BDnt0.net
アメリカをおこらせたなキンペイ

611:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:54:48.34 AxwSHMOh0.net
アメリカが撃墜して中身調べて公表したら言い訳できないからな
相当数のスパイ情報を収集してるんだと思う
それにしても日本政府は弱腰過ぎる

612:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:55:08.82 KOLhdyLO0.net
>>591
あったかいんだからあー

613:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:55:28.19 cXZ8jZgF0.net
>>609
イーロンマスクくらいじゃないと民間じゃ届かないでしょ

614:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:55:39.27 Lh4APksj0.net
ではブラックバードに処す

615:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:55:42.77 IuDnR/Mx0.net
>遺憾の意を表明した
これは謝罪なの?

616:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:55:57.96 jf47BDnt0.net
しかし本土まで来るまで
気がつかなかったのかアメリカは

617:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:56:27.73 Gx5SDOS00.net
「回収しろ」「なぜ回収しない」
って言ってる奴がいるけど、実際そんな超高高度にある気球なんて回収できるのか?
撃墜が関の山じゃねえの?

618:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:56:50.98 HgF8ZqTq0.net
また中国を悪者にしようと必死だな
アメリカももう衰退が始まって焦ってんのかな

619:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:56:53.41 yRbARh5J0.net
珍しく塩らしいな

620:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:56:57.53 9P5IEYCk0.net
何でこんな見つかるような事をするの?

621:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:01.89 r0CUPH3X0.net
民間のが不可抗力で入りましたw
さーせんだろw
完全に舐めてるよw

622:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:30.37 xnooTQFB0.net
このばあいの 遺憾の意 のニュアンスがわからんw
申し訳ないなのか憤りなのか

623:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:32.70 2NaQf0Sf0.net
トランプ前大統領「撃ち落とせ」 中国の気球撃墜求める
URLリンク(www.msn.com)

624:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:36.94 Q3nkzks50.net
 >米政府高官によると、偵察気球は数日前に米領空に入り、2日時点で西部モンタナ州の上空に到達。同州のマルムストローム空軍基地には、米国内に3カ所ある核弾頭を搭載可能な大陸間弾道ミサイル「ミニットマン3」の発射施設の一つがあり、「機密情報の収集が目的であることは明白だ」(高官)という。
 米軍は追跡のために最新鋭ステルス戦闘機F22を出動させたほか、近くにある国際空港の発着を一時停止させた。ただ、地上に破片が落下する危険があるとして、偵察気球の撃墜を見送っている。
【時事通信】米上空気球、新たな火種に 軍事情報収集か、中国は「研究用」主張[2/4] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
こっちのスレの方が詳しいな

625:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:38.70 DLQVWA9I0.net
認めるのかよ
まぁ領空侵犯しても罰則とか一切無いからねぇ
そりゃやりたい放題だわな

626:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:57:39.38 GkJu3mgP0.net
┌─────┐
│      偶然アル    │
└─∩──∩─┘
     ヽ(`・ω・´)ノ

627:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:58:30.80 pu8Q1KT10.net
日本だったら遺憾です言いながらお金払ってお願いするだけだろな

628:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:58:36.62 URD3886a0.net
アメリカは中国大使呼び出して結構言ったらしいな
何言ったんだろw

629:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:59:24.49 mrSKN5nr0.net
遺憾砲は日本の専売特許だろうにこのー真似しやがってー

630:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:59:40.55 GkJu3mgP0.net
バス3台分のデカさで白くて目立つ
見つかることもわかってるだろうに何が狙いなのか

631:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 10:59:53.59 3n362LyB0.net
スパイ気球スルーしたくせに防衛費増額w
ナメんなよ

632:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:00:03.13 f2XnqXnu0.net
>>616
多分打ち上げから追跡してる
宮城上空に来たときは米軍にほっとけ言われたのかもw

633:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:00:35.18 WcRVtTDL0.net
>>609
高射砲すら届かねえよ

634:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:00:39.54 jf47BDnt0.net
気球に穴空けて高度降ろして回収がいいかな
どうやって穴空けるか
戦闘機から撃つか
F15が高度15000メートルらしい
気球はあと2000メートル上だ

635:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:01:19.46 4mufWIvU0.net
報道官は調査中とか言って、不確定な情報で喚くなってほざいてたのになw
大体報道官に事実知らされてないってなんだよ

636:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:01:40.73 WcRVtTDL0.net
>>631
逆にアレ利用して軍事費増大をアメリカに飲ませたんじゃね?

637:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:01:44.04 gxGzFGHM0.net
大日本帝国の風船爆弾の真似

638:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:01:48.02 VGT1EPCv0.net
アメリカに細菌やウイルス撒く為のテストやろ?
爆破されると自動的にバラ撒けるし
今回は到着のタイマー測定テストかな?

639:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:01:48.95 Lh4APksj0.net
たとえば、
「こちらの偵察衛星の記録に残っているんだぞ!」
アメリカ様にこう言われてしまったら、
中国様の担当者は吹き出さずにはいられまい
すなわち認めずにはいられまい

640:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:02:09.58 GkJu3mgP0.net
不可抗力で生中出し→セフセフ
不可抗力で米に侵入→セフセフ?

641:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:02:14.49 /Db3jPTq0.net
バイトテロみたいなのを国レベルでやってるのが中国

642:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:04:03.62 gVasWtoP0.net
10年か15年くらい前に気球から種が落ちて来たとか種が自宅に送られて来る人続出って事件なかったっけ?

643:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:04:05.62 X9UCic4E0.net
日本でも二年前くらいに見かけたけど中国に忖度して言わなかったってこと?

644:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:04:19.15 bN2nRkCJ0.net
なんだかわからない飛行物体を調査回収せず傍観する日本怖いわ

645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:04:38.90 68TFsas60.net
こういうのを生け捕りにしろってことになると気球には気球で行くって感じかね

646:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:04:43.56 Tjc+U+jV0.net
恐ろしい国だな
全体主義はやることに歯止めがかからない

647:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:05:30.48 +xbgRKGm0.net
昔、気球爆弾てあったなw

648:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:05:50.46 KOLhdyLO0.net
>>626
ズレてるw

649:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:06:13.93 19FWTxld0.net
最近
気球おじさん見ないな

650:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:06:40.26 z4Ei5z9Z0.net
>>615
認めたということはそういう事だよ
アメリカがチートしていたのを見つけた
中国は負けが込んで負債を抱え込んでいる状態は続く

651:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:06:58.56 aOpKPfbO0.net
アメリカのほうにまで来たら初めて文句言うのな
日本には既に散布済みってことかw

652:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:07:35.83 Ql14t8ZE0.net
あら中国が謝罪するなんて珍しい

653:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:08:07.85 QTHGyef80.net
中国お得意のサラミ作戦。日本で味しめてアメリカにも試してみましたってやつw

654:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:08:11.61 URD3886a0.net
高度20000フィートまで対応できるF-22が監視してる

655:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:08:40.98 XimiedyQ0.net
偵察気球で中国は墓穴を掘ったな
アメリカの政治家主導の反中国だったが、
アメリカから一歩も出たことのない一般のアメリカ人にも反中国感情を完全に植えつけた。
コロナで反中国にはなっていたが、それが決定的になった。
アメリカの方から戦争を仕掛けて中国共産党潰しに出るかもしれん。

656:あ
23/02/04 11:08:51.68 vfJ/kJyH0.net
結局中国に戻れたんか?

657:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:09:25.08 110CCJ220.net
アメリカは日本が風船爆弾飛ばしたら原爆落とすほど激怒するくせに、
中国が風船爆弾飛ばしても遺憾の意で済ます腰抜けなんだ?
見損なったわ

658:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:09:27.98 bX+zas240.net
さすがにこれを日常風景として受け入れる国なんてないよな

659:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:09:44.44 9P5IEYCk0.net
なぜ見つかるような事をするんだ?

660:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:09:48.15 jf47BDnt0.net
コンコルドはすごかったんだな
普通の旅客機よりさらに上の
18000メートル飛行してたんだから
17000メートルの気球撃ち落とす
戦闘機つくって用意しとかんとな

661:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:10:21.63 +bfTubJ40.net
ワザとやったんじゃないアルヨ

662:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:10:33.47 16Qa/F0f0.net
映画モンタナの風に吹かれて

663:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:11:29.68 4iEyD6Wa0.net
アメリカは日本ほど腰抜ではなかった。中国は見誤った。

664:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:11:33.01 xUNU7RP00.net
バイオテロ実験という脅迫

665:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:11:33.61 5ess5eib0.net
偵察用だとすれば
何が偵察できるんだ?
サリンとかばらまくつもりだったんでは

666:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:11:44.47 DZtY2j0Q0.net
中国「風に流されたアル」
米国「グヌヌ」

667:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:12:32.17 aNaTQaZ00.net
>>660
冷戦時代のU2でもとどく高度じゃん

668:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:12:40.86 DeOSO87n0.net
2022年2月にフィリピンでも見つかってたのか

669:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:12:56.99 XimiedyQ0.net
アメリカはこういう事は絶対に許さない
真珠湾、フセイン、ビンラディン等々

670:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:13:21.11 z4Ei5z9Z0.net
これで日本の親中派とかメディアには((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なったな

671:名無しさん@13周年
23/02/04 11:17:04.24 vtaMNiR5w
嘘臭い...
制御を失った時点で米やカナダに通告すんのが筋ってもんだべ
黙ってたんならそういう事だべな

てか日本の上空も通ってたんでない?

672:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:14:32.62 110CCJ220.net
なんか真珠湾攻撃も手が滑っただけって言っとけば、遺憾の意で済んだのかな

673:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:15:01.18 2mlAGuFn0.net
アメリカみたいに超高精度の軍事衛星飛ばす技術がないから
ローテクの気球で偵察しようとしてそりゃばれるわなっていうw
アメリカの防空網なめ過ぎ
ソ連が半世紀近くも近寄れず、ロシアになってもいまだに近寄れないんだから
衛星ならともかく上空からの偵察は不可能

674:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:15:43.93 fX5LLAmW0.net
>>665
大変
モンタナ州のビーバー、逃げて!

675:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:16:31.28 ZmDHVuQV0.net
>「アメリカに侵入したことに遺憾の意を表明する」としています。

中国側の失態なのに遺憾の意?
それ謝罪じゃなくね?

676:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:16:58.66 4iEyD6Wa0.net
アメリカにとっては今回の事件はショックか大きいはず。
中国は風船爆弾の現代版を試したのだろう。生物化学兵器でアメリカ本土を狙えるツールであることが証明されてしまった。

677:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:04.71 aNaTQaZ00.net
今後アメリカで新たなコロナ変異株が流行ったら、シナが風船で撒いた説がでてくるなw

678:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:16.98 z4Ei5z9Z0.net
>>675
失態を認めた事は謝罪と同じなんだよ
つまり言い逃れは出来ないということな

679:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:20.04 XimiedyQ0.net
立憲、共産、左まき
中国を刺激するな、とかよく言っているが
事実は、中国こそ他国を刺激しているんだよ
尖閣侵犯も毎日毎日やっているし

680:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:21.35 5RkVD0+/0.net
大型気球は核兵器も搭載可能なんだから絶対に許しちゃダメだよね

681:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:35.74 v2Pon8y20.net
スレタイ完全に「気球の起源は中国アル!」って言ってるんだと思った

682:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:41.95 o6PXi+6s0.net
日本もあったけど対応がクズやったね
クズのくせに態度だけはでかい
税金取るのやめろよ
仕事してないんやから詐欺だよ

683:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:18:55.59 2mlAGuFn0.net
>>672
遺憾の意を示したのは中国側だぞ
失敗した側が使う言葉じゃねーけどな
意訳だろうから本当のところはどういう文言なのかわからんけど

ちなみに、本文見る限りアメリカは何も声明出してない

684:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:19:40.73 MV+xZkZi0.net
>>3
それな

685:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:19:52.74 MD1f/4M30.net
>>88
全然拮抗してねえよバカ?

686:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:20:32.38 WUaPckpF0.net
>>673
気象衛星アル!言って飛んでくる軌跡モロバレで飛ばしたほうが逆に偵察しやすいというw

687:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:20:39.25 F4giUIDD0.net
中共はバレてビビってる。
これから制裁に容赦がなくなって世界中の邪悪な工作活動に警戒が強まる。
日本の親中派も失脚するかもな。

688:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:21:42.67 JHEyKe4G0.net
>>11
だって生物化学兵器使ったら10倍返しするって警告するんだもの

689:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:22:31.99 aNaTQaZ00.net
一応「天下無双の出玉率」と書いたのぼりとかつけとけば、
パチンコ屋のアドバルーンって誤魔化せるのにw

690:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:22:46.27 0y7Byg2T0.net
>>684
電鉄を通じて仕込めるののか

691:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:23:10.09 yMqSEj3X0.net
>>98
アメリカがワクチン詐欺かましたの忘れたんか

692:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:23:22.27 uQ93bh3JO.net
嫌儲板の撃墜ってスレ立ってた

693:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:23:44.02 fgBA8UHm0.net
落とせるとしても生物兵器等の可能性を考えると手が出せないしな
今までの様に口先だけでなくいつでも攻撃できると実際にデモンストレーションしたに等しい
コストパフォーマンス良さそうだしたかが気球されど気球。これもうきっと裏で何か始まってそう

694:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:24:29.57 0y7Byg2T0.net
>>692
実際防げるのリアルウィルス

695:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:25:02.00 cNfRUnpY0.net
戦争はじまってるがな

696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:25:26.07 8nH3DazH0.net
なら仕方ないね

697:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:25:55.42 Sr8xJJbH0.net
あーあブリンケン怒って会談延期した

698:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:04.05 nADDqZ6P0.net
しれっとアメリカ本土やカナダまで飛んで行ったのだから爆弾投下するのも可能だわな

699:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:12.36 bngwAJum0.net
何個も飛ばしてきてるのは前から掴んでたらしいけどなw
数年前の仙台のやつだって米は追跡してたろうよ

700:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:13.37 0y7Byg2T0.net
>>696
仕方ないね
受け入れて

701:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:14.60 z4Ei5z9Z0.net
>>693
アメリカの制裁が更に厳しくなるだろうね

日本で訪中を画策していた奴らは特に・・。

土地取引とか再生可能エネルギー関連とか

702:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:15.40 ymH/SfH/0.net
日本は闇が深すぎる…
日本にも何度も来てるよな?
仮にその気球から細菌兵器ばら撒かれたらどうするつもりだったんや??

ホント隠蔽体質どうにかすれよな

703:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:17.64 oo+PJNKj0.net
この手の気球なんじゃないの?
ドローンならまだしも気球に過剰反応しすぎ

1月の寒波 上空と海の温度差60度近く 雪雲の発達強まり大雪に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>このとき、三重大学などの研究グループは兵庫県沖の日本海に船を出して観測を行い、
>気球なども使って上空の気温や風向き、海面水温などを調べました。

704:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:35.65 cNfRUnpY0.net
日本の風船爆弾は間違ってなかったな
もう1回アメリカでやろうや

705:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:40.21 aNaTQaZ00.net
気球に吊り下げられたゴンドラからドローンがうじゃうじゃ湧いてきたりするのかな?

706:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:26:47.01 FPD9Pard0.net
数年前に同じものが日本にも飛んできてて、当時に日本の専門家と中国とで確認取って気象観測用だって確定してたじゃんw

そもそもこういう気球観測器は回収前提の帰還軌道で飛ばすから、たまに想定以上に流されることも茶飯事。

707:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:27:32.78 fX5LLAmW0.net
風の計算では、西日本の上空を通過していった
可能性もあるようだな

URLリンク(www.bbc.com)

708:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:03.12 WrJPCLwE0.net
これ宮城、岩手、福島にも来たよ
この3県にミサイルを撃つ計画なのか
県内のどこに落とせば壊滅能力が大きいか調査してたのか

709:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:09.92 KfCcFGVl0.net
ごめんなさいとは言わないのか

710:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:16.83 cNfRUnpY0.net
>>705
機関銃装備した四足型自立AIバラ撒ければ
もう完全に未来の戦争やな

711:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:21.66 aNaTQaZ00.net
俺も気象観測用だと思う。軍事用なら自爆装置ぐらいつけとくでしょ、ふつう。

712:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:31.24 +YPV1xrR0.net
ミスったなー馬鹿だなー
民間で尚且つ制御不能なんて言ったら
回収されても文句言えないのにwwww

713:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:28:35.53 SbivqoxC0.net
グアムやハワイにも飛来したらしいが、
捕獲した事はないみたいやな。

なんか旧日本軍の風船爆弾を連想するわ。
あのとき、オレゴン州で少年が亡くなった。

714:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:29:05.41 eKPlXhLy0.net
ICBM発射基地周りをフラフラ飛んでいたみたいだから確信犯なのは確実

715:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:29:20.33 FPD9Pard0.net
>>704
あれ北米の田舎に墜落した風船にうっかり触った人が多くて結構な被害出てたみたいね。
昔の映画の冒頭シーンにもなってたからあちらさんではトラウマレベルだったようだ。

716:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:29:25.76 ykE+I3hx0.net
>>434
アメリカの嘘は長い実績があるから誰も信用しない

717:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:29:27.84 vG/I5ovp0.net
>>704
今回のアメリカのこの反応を見ると意外と被害あったのかもしれない。
伊400も終戦後接収されてたちまち沈められてしまった。

718:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:29:47.96 aNaTQaZ00.net
>>709
言うとアメリカが調子に乗って「謝って済むなら警察も軍隊も要らねーだろ」とか言うからw

719:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:30:21.65 Q3nkzks50.net
>>657
文盲かよ

720:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:30:24.19 PBH1fCif0.net
>>713
飛行機の高度より高いところ飛んでるらしいからな、中々捕まえられまい

721:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:30:51.45 fVFM1pZ30.net
回収分析してコロナウイルス汚染が見つかったりしたら…

722:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:31:11.43 HebOrVBE0.net
>>2
永田町とか市ヶ谷とかの地上に観測器おっぱいいやいっぱいおるやろ

723:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:31:21.08 lpf8yKSp0.net
>>709
外交は謝ったら負けだからな

724:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:31:36.97 kqkYzhBK0.net
気球からキンペーが登場したらカッコよかったのに

725:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:32:34.82 HbhpnZQS0.net
そのまんま気象装置だろ

726:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:32:36.46 fX5LLAmW0.net
>>714
風船も迎撃できないのか ICBM

727:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:33:00.07 G7KdOBD60.net
あんな大型バス数台分もあるらしい金属工作がぶら下がってるのにレーダーに映らない訳ないんだからナンボ中国さんだって見つかる想定通りだろ
むしろ日本がスルーした時は何で何も言ってこないのか混乱したくらいなんじゃねw

728:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:33:33.41 nADDqZ6P0.net
コンペーの承諾無しにこんな事出来ないだろう
つまりそう言う事だろな

729:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:33:35.70 x/xnR6Kb0.net
北朝鮮も不可抗力でミサイルが日本に着弾するかもしれないしな
仕方ないよ

730:ウィズコロナの名無しさん
23/02/04 11:35:00.48 oo+PJNKj0.net
風船おじさんが↓


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch