電力値上げ申請、7社に拡大 原発再稼働で燃料費抑制の関西電力など3社は値上げ見送り 対応が分かれる [powder snow★]at NEWSPLUS
電力値上げ申請、7社に拡大 原発再稼働で燃料費抑制の関西電力など3社は値上げ見送り 対応が分かれる [powder snow★] - 暇つぶし2ch200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:44:11.44 GSp5SvSE0.net
中部電力は原発とめてるけど
値上げしないんだな

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:46:03.52 JI7C3JP/0.net
>>197
どんな名案も腐敗した組織には無意味
対応年数30年だったはずの原発を60年80年それ以上使って利権を貪ろうと言う連中が
管理してるんだぞ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:46:55.80 JI7C3JP/0.net
>>200
そもそも関電も東電も火力発電の割合が7割くらいだし原発は関係ないわな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:49:00.13 PQGMf9gm0.net
で、政府は何もしないの?

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:49:51.20 TjpUAuPl0.net
>>1
>>2
原発を再稼働させれば電気料金も据え置きだよ?
一部の声の大きい人たちのわがまませいでみんなが迷惑を被っているだけ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:54:34.73 KoH7RwsW0.net
>>203
増税

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:55:55.84 ZG8y31Wb0.net
<◎> ヒャッハァアアアアユダヤァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
      電気代値上げされたくなかったら原発再稼働を認めろユダヤ
      第3次世界大戦を始めるために原発でプルトニウムと劣化ウランを製造するユダヤ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:56:49.36 ZG8y31Wb0.net
<◎>工作員に原発再稼働させるための書き込みをさせているユダヤ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:56:52.08 z9ihhGcn0.net
>>204
原子力規制委員会が東電の原発の再稼働を許可してない
反原発派に力があるなら西日本の原発も再稼働してるわけがない

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 17:58:58.22 yxwa7Q180.net
そういや関電の原発訴訟止まったな

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:05:20.42 QSL5lU0E0.net
原発反対したバカのせいで……

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:10:29.29 1NFR95sb0.net
原発反対ってロシアの天然ガス買わせる方便でドイツは見事に騙されたんだよな

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:14:24.45 TjpUAuPl0.net
>>208
おかしな話だよね
東日本大震災クラスの大地震でも福一は安全に停止していたのに
東電だけ特別視して検査を厳しくする意味はないんだよ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:16:37.75 duHh7jmI0.net
すでに2~3年前の2.5倍くらいになってるだろ。それなのにまだ上げるつもりかよ?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:19:12.16 OyVY588R0.net
2月検針分から1kwhあたり7円の補助があるから良かったよ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:21:40.43 BISlGi3u0.net
>>211
ドイツはいまだに東ドイツ勢力がいるからな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:22:27.99 Bs21UUJz0.net
>>211
脱炭素もSDGsもロシア発だからな。地球の埋蔵天然ガスの6割がロシア領内、太陽光パネルに必須な稀少鉱物もほぼロシアと中国なんだから見事な誘導
意識高い連中をコロッと騙して気付けば世界のエネルギーを掌握ってプランだったんだろう

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:22:55.54 Oirs86wp0.net
天然ガスが完全に下げトレンド出し、原油もピーク過ぎたし値上げ申請取り消せよマジで

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:24:29.47 ON+FG5zZ0.net
>>217
火力の主力である石炭が高止まり中

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:30:21.65 rt1ND6+h0.net
中部電力はドクズ企業関西電力にやられたカルテル問題で何百億も払わなきゃいけないから値上げしたいだろうに

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:30:43.16 Oirs86wp0.net
>>218
oh

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:33:40.10 z9ihhGcn0.net
>>212
停止はしても冷却が出来ずメルトダウンした
東電はネトウヨと同じ発達障害らしく、凡ミスを繰り返してるのが悪い

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:34:41.21 i1a/bdgl0.net
>>50
なんで原発やってるところの電気代が安いんだよ
説明になって無い

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:35:38.81 Ih0idJug0.net
関西電力はぴe最強www

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:36:12.34 i1a/bdgl0.net
>>21
意味不明、原発運転した方が使用済燃料一杯でるだろ?
どうなってるんだ
棚上げと言う事は値上げしなかったところはそのうち値上げするのか?
ちゃんと説明しろ

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:36:48.91 F3m5dwmt0.net
サンキュー関電

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:37:03.00 Fuw8vhxv0.net
早く原発フル稼働させろよ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:37:17.85 i1a/bdgl0.net
>>221
こう言うバカのせいで電気代が爆上がりしてるのか
責任取れよ、いつも他人には言ってるだろ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:39:07.83 i1a/bdgl0.net
>>208
言い逃れかよ、情け無い
NRAにちゃんと気にして無いって言えよバカ
反原発の奴は金出せ

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:39:13.36 TjpUAuPl0.net
>>221
冷却が失われたのは史上稀にみる高さの津波のせいで、
地震そのものに福一は耐えきったんだよ。
東日本大震災は他国でもまず見ないほどの烈震だったのに。
東日本大震災クラスの大地震でも福一は安全に停止していたのに
東電だけ特別視して検査を厳しくする意味はないんだよ。
おかしいよね。

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:41:58.29 WFI8ca/r0.net
冬はまだいいけど、問題は夏だよな

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:42:26.23 z9ihhGcn0.net
>>228
言い逃れではなく事実なんだよバカウヨ
>>229
電源喪失して冷却することが出来ずメルトダウンしたのに耐えきった?お前は養護学校の生徒か?
>>227
何の責任だよ自閉症
東電もお前と同じ発達障害だから原子力規制委員会が匙を投げたんだよ

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:43:02.29 WDsIpKm90.net
これ事業所のブレーカーから電線引っ張って自宅のブレーカーに接続するやつ多発するだろ?

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:44:52.32 TjaNXPPS0.net
原発反対してる人達が電気の恩恵の無い生活するなら原発は稼働しなくても良いからね
リスク云々はよく分かるのでどうしても電気使いたいなら化石燃料使わない自家発電導入して山奥で自給自足してください
電気ジャブジャブ使いながら原発反対はナンセンス

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:45:42.68 mgKHu/kz0.net
夏はエアコン代節約で熱中症死が多発すんだろうな金がないから食えないじゃなくてエアコンつけれない時代か…

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 18:48:29.56 WDsIpKm90.net
逆に住宅用の契約変えて事業用にすれば解決じゃね?
ポイントは値上げするのは住宅用ってことだろ?

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:00:59.31 i1a/bdgl0.net
>>231
徴兵制ひくのかよ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:02:55.54 i1a/bdgl0.net
>>233
ロシアは原発止めると責任者には死刑までの処罰が決められていた
多くの住民が凍死するからな
日本でも経済弱者がどんどん死ねば良い!
と言うのが反原発の言う事

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:04:02.20 GBMsuU930.net
原発廃止しなくて本当によかったね。確か小泉さんは...

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:08:42.54 z9ihhGcn0.net
>>236
何で徴兵制が出てきた?
しかも徴兵制はひくんではなく敷くだろ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:12:25.80 4BOPg/id0.net
関西電力の原発止まったな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:13:30.19 +fBbYgQ80.net
政府が馬鹿だと苦労するな

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:15:28.07 i1a/bdgl0.net
>>239
なんでだろうね

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:26:54.85 n1Bjcjej0.net
そう言えば太陽光発電の余剰
電力を貯めとく充電施設とかも
この寒さでやられてんのかな?

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:31:05.31 yIONARtI0.net
電気代ガス代みて真顔になったわ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:31:14.41 BzeoQ3eJ0.net
>>230
暖房はやめたけど夏の冷房はしかたなく使う
寒くても汗かかないけど暑いと汗かくからね
汗かくのは不快で耐えられない

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:33:21.50 1ioE3WvP0.net
原信は代案だせというが値上げを受け入れることが代案そのものなんだよな
原発を動かすよりもたくさん金を出したほうが良いということ
代案出せというのは値上がりしないことを前提にしてる発想だから命より金が大事だという浅ましい発想

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:34:19.96 E3wZDOIg0.net
原発反対する愚民へのいい見せしめになるな
関西バンザイ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:34:27.15 B24HMElD0.net
>>1
なんぼ?給料が上がってもコレじゃw
岸田不況半端ないな

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:35:00.48 YL5Q20m20.net
>237
まあロシアだったら東電の馬鹿経営者達は銃殺にされてたな
でもジャップにそんなことはできねえだろ
それどころか開き直って無罪を主張するクズ
だからジャップに原発は触らせてはいけないんだよ
(´・ω・`)

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:36:57.75 n1Bjcjej0.net
原発止めた菅直人がいる
選挙区の住民は文句は言えないわな

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:37:32.87 Qh7mU+N80.net
関西電力は電気代据え置きだから一時的にでも関西にオフィスを移転した方がいいぞ
工場も関西に系列会社があるなら関西で生産の割合を増やした方が節約になる

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:49:45.00 oTHkFdc90.net
中電5割くらいあがってるが
業務用の電気代もそれぐらいあがってるわけ?

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:51:58.86 2PKTtSoi0.net
中電は値上げのおかげで今期が一転黒字化で配当も出すwwww高い電気代払ってくれてありがとねwwwwww

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 19:54:34.23 bLoPtt/e0.net
問わない限り国民は馬鹿にされ続けるという事
メディア・政治家・電力会社はグルで確信犯

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:01:25.26 +OL7f8uE0.net
>>229
電源が消失したときのための発電機ならそれこそ水没もないように設計しとけよっておもわね?
水没は津波だけじゃないじゃん
万一建物に亀裂等で雨水が入ったら

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:02:17.47 BRtmNRGa0.net
東電管轄地域は原発再稼働しても電気料金下がるどころか逆に上がるみたいだよ
5年10年ぐらいすると他の地域みたいに徐々に下がってくる

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:04:44.45 HXOwdPYj0.net
薩摩川内の原発反対派
今どうしてんだろw
もう絶対止められない情勢になって来た

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:29:04.78 CiKYZL390.net
中部電力が上げないみたいで本当に助かる(´・ω・`)

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:29:52.36 UFOkKNk60.net
福一を爆破した東電が値上げとか何の冗談だ?
100年は無料だろ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 20:47:25.12 /i7OhTFE0.net
>>259
まぁだから東電に原発は使わせられないしね

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:08:19.50 6UUU5BHg0.net
中電は先駆けてとっくに値上がりしてるだけ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:13:03.24 xRF0BP8F0.net
「助けてください」…手取り9万円、生活保護の母子「灯油代高騰」に凍死寸前「寒くて、もう死にそうだ」
【ランキング】都道府県「電気代値上がり率」1~47位
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


東京、神奈川、和歌山、奈良素晴らしい

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:31:00.32 SW3pFolg0.net
柏崎刈羽はよ再稼働してくれ
バレるインチキばっかやって余計遅れてるだろ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:39:26.86 MRfL1gMR0.net
関電も値上げするだろ
今大赤字だが原発稼働してるから素直に値上げっていえないだけ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:45:40.16 m90DDWw/0.net
原発の発電シェアって、たった5%じゃねえか
最低でも50%にはすべきだろ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:46:19.22 MfCk1/UG0.net
東日本人は利己主義が強い

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 21:48:53.85 NxT0FeQA0.net
>>264
談合からトンズラした金があるうちは動けない
今日、原発止まった?わざと?
関西電力が今までやってきた事を思い出すと~
どうしても良いように思えないわ

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 22:15:46.66 eat8IHQc0.net
>>258
もとからあげてる

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 22:17:28.80 go/M80P00.net
関電の「はぴeプラス」調べたけど、基本料金の決め方に罠がありそう。

>使用電力を計量器(スマートメーター)により、30分単位で計量し、そのうち月間で最も大きい値を2倍したものがその月の最大使用電力となります

東電従量電灯契約の使用アンペアみたいな瞬間の容量なら30分単位で区切る意味が分からない。
その割に電力"量"の言葉は無い。
どっちなんだべさ。

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 00:01:15.38 vFuHXw+z0.net
>>1
うわー北電とうとう値上げ来たか
32%UPってやべーな
節電方法でググるか
ゲーミングPC使ってるからなぁ…相当持っていかれる

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 00:05:59.70 CmKwNYjl0.net
まず給料減らせよ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 00:43:36.22 7V4Xbscs0.net
東電は柏崎刈羽、北海道は泊を動かせよ。
馬鹿だなぁ。

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 00:46:57.79 Nucrsunk0.net
>>272
>東電は柏崎刈羽
中越地震で配管がボロボロって聞いたけど大丈夫なの?

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 00:48:21.81 YBMQhGyw0.net
戦争なくたって「脱炭素」だの「再生エネルギー」だので石油もう使わねぇって産油国に喧嘩売っておいて石油を今まで通りに安価に売ってもらえるわけねぇだろ

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:05:19.99 R+s9hmWR0.net
原発さっさと再稼働させろよ
原発にビビってる奴らは馬鹿じゃなかろうか
どうしても値上げしたいならまずはお前らの給料を下げてからにしろ
それが筋ってもんだろ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:08:15.37 olXyCfGL0.net
>>275
日本の原発はもう老朽化してんだぞ
新規の原発作る方が良い

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:08:26.53 CmKwNYjl0.net
>>273
完全に壊れてしまい、泉田が必死で再稼働を阻止しているという猿芝居やってた
県知事代わっても再稼働はしてない

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:09:53.25 olXyCfGL0.net
>>277
東電自身が足引っ張ってるからなw

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:11:07.30 B1fdkYzh0.net
>>14
単純に関西人と九州人が良い人なだけ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:13:12.22 IqF3zzIQ0.net
東電「こっちはドンと3割値上げで」
関電「うちは思い切って4割いかしてもらいま」
賃金アップで社員の年収は2000万、3000万に
「製品価格への転嫁、賃金アップは政府の指示ですから」

なんなのこいつら

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:15:59.57 NHWTZNDO0.net
値上げしていない関電と九電は原発の稼働率が高いところだな。
中部電力が値上げしないのは何故だろう?

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:17:38.98 7biC+n+b0.net
資源価格はもうピークアウトして下がってるから企業努力すれば値上げする必要ないんだけどな
やっぱ競争がないとダメだな

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:19:17.69 INKYnGy40.net
住んでるからありがたいんだが中部電力は何でなんだろうな?
原発は動かしてないのに値上げしないで済んでる

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:19:35.86 lyDz94Nt0.net
>>1
原発反対してる奴は電気代上げるべきだろ
反対してるくせに恩恵だけもらおうなんて虫がよすぎる

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:19:39.90 GcTQPcD40.net
原子力発電36%
火力発電36%
その他発電28%

九電の発電割合の絶妙さよ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:20:01.02 0Q5UJhnl0.net
>>151
中国電力の原発はやらかしがあったからな。もう無理だろ。
少なくとも島根原発の2号機はアカンだろうな。3号機の操業が認められるかどうか。

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:25:42.24 0Q5UJhnl0.net
>>270
パソコンの消費電力は最終的に熱になるんだから、その分暖房ケチれるだろ。
持ち家なら内窓作って窓を2重にするとかマスカーフィルムを何重にも貼ってやるとか。
持ち家で2階なら屋根裏に換気扇付けて屋根裏点検口と窓を開けっ放しにして、
屋根裏と天井近辺の熱気を排気してしまえ。相当変わるぞ。

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:26:38.50 bjwZs5I50.net
福島原発事故の影響で何人死んだんだよ?
福島県で死亡率が上がったり、流産・死産率が上がったか?
放射線なんて毎日宇宙から降り注いでいるし大量に被曝しないと影響なんてない
体内に取り込まれた放射線はしばらくすると排出されるしな
おまえらが放射線が怖いと思っているのはお化け屋敷のお化けと一緒なんだよ

さっさと原発再稼働しろ

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:28:50.52 0Q5UJhnl0.net
>>281
中部電力って独自にエネルギー資源の輸入やってなかったっけ?
かなり前にエネルギー資源が高騰した時も中部電力だけあんまり値上げしなくて
調べてみたらそんな話が出てきた記憶がある。

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 01:31:44.93 3bAGbW5Z0.net
中電がんばえー!!
ご褒美に中日ドラゴンズあげるでな!

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 02:25:28.70 twgU5SlO0.net
値上げは原発反対派だけにしろよ、マジで

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 02:27:40.04 YSt6Qb3x0.net
もはや覚醒剤中毒状態の電力会社アワレ!(笑)

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 03:13:46.63 yFDD4gYx0.net
食料品と電気ガス水道の消費税0にするくらいしてもらいたいな
そしたら多少はマシになる

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 03:59:45.75 OVkFexCI0.net
>>15
廃炉と燃料処理費を棚上げにしてるからだろ。お前が処理しろよ。

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:03:06.51 hXJU/hEk0.net
お札を発電所で燃やしてるミタイナ・・・原粗油(91.5%増)、石炭(178.1%増)、液化天然ガス(97.5%増)
22年の貿易赤字は過去最大、資源高と円安で輸入膨らむ
URLリンク(www.msn.com)
輸入品目では、原粗油(91.5%増)、石炭(178.1%増)、液化天然ガス(97.5%増)が寄与した。
輸出は品目別で自動車(21.4%増)や鉱物性燃料(121.8%増)、鉄鋼(24.2%)の伸びが目立った。

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:04:49.13 iqeN7qNN0.net
まー原発様サマやなぁ。

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:05:31.68 iqeN7qNN0.net
>>295
どうだこれで明るくなったろう(画像略

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:07:02.93 iqeN7qNN0.net
>>284
てか100V商用電源使うなと。

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:51:25.40 /1c6EKHZ0.net
>>288
逆に大爆発してもあの程度ってプラス材料としか思えんのよね

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:55:45.18 KkEybHWq0.net
 

原子力発電所のリアルタイム運転状況
URLリンク(www.nra.go.jp)
 
 

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 08:59:30.17 00BKt1/o0.net
不安定な原油を大量に輸入して燃やして電力なんか作ってたらどんだけ金かけても足りんわ
店舗や工場なんか家庭なんか比較にならんほど電気代が上がってランニングコストが増えるんだから
電気代に限らずあらゆるモノの値段が上がるのは必然
原発を動かすまで遠慮せずどんどん値上げしたらいいんだよ
できれば反対派から取ってほしいもんだが

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:12:13.99 sVI22HdJ0.net
役員幹部は豪邸でウハウハ
これを維持したいからな

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:13:58.91 sVI22HdJ0.net
中部電力は今回しないだけ
とっくに値上げ済み

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:15:46.59 euPfGnUT0.net
価格COMでも関電だけ上位に入ってるから電力だけなら関電最強
色々悪さはしてるけど強い

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:25:23.48 0kT9Yfdj0.net
>>200
中部電力は黒字やで
本当は電力値上げ必要ないんや

中部電力が上方修正、23年3月期一転最終黒字500億円へ
URLリンク(www.nikkei.com)

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:27:29.37 bFKbqkVN0.net
原発再稼働の事なら東電に言えよ。
あの事故起こらなければ原発でゴタゴタは起きなかったんや。

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:32:12.94 0JoHEpVZ0.net
原発への信頼を灰塵に帰した東電と利権自民の罪深さ
いまだにゴタゴタ失態続き

ほんと自民党には感謝しかない 消去法で自民だな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:35:33.02 3iiVsDdD0.net
>>1
原発の敵、原発規制委員会が癌だから3条委員会から8条委員会に戻せ。
委員は総入れ替えしろ。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:38:22.96 UQlRBThA0.net
>>308
お前の町に原発を誘致しとけ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:39:21.03 TontVZOz0.net
東電はなぜ責任とって自腹切らないのか
もとはといえば原発をずさんな管理して保険代けちってかけるのやめたせいだろ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:40:33.93 TontVZOz0.net
原発再稼働は無理でしょ老朽化で
新設ならまだまし
土地は福島に死んだ土地いっぱいあるから

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:41:26.71 IpuVMVnQ0.net
>>1
反原発派だけで負担しろよ

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 09:57:12.65 f9KJIale0.net
電力株が爆上げしてる

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:04:03.86 EAYUycVs0.net
>>256
ダウト、今の値上げも柏崎の稼働が前提、出来なと更に上がる
こう言うバカが電気代を上げてる

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:05:07.46 EAYUycVs0.net
>>260
で、所詮バカな国民がツケを払う訳だが
別に弱者が死のうが関係ないけどな

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:05:37.76 0kT9Yfdj0.net
>>313
そりゃ天然ガス暴落して
電力料金3割アップしたら
利益爆増だし

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:09:30.58 EAYUycVs0.net
>>288
3000人近く死んでるぞ
関連死って奴だよ
ま、殺したのは無駄に避難させた民主党政権
菅直人、枝野あたりが下手人
こいつらいい死に方しないでほしいね

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:10:40.84 EAYUycVs0.net
>>294
既に積み上げてるし、そう言う意味じゃ払ってるんだが知らないの?
バカなの?

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:11:11.17 UQlRBThA0.net
>>317
あそこで避難させなければ世界中から袋叩きだ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:12:26.10 EAYUycVs0.net
>>310
保険はかけてたけどな、政府に騙されたんだよ
最近の裁判見たってそうだぞ

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:12:42.54 ZvdWyGFs0.net
首都圏向けの原発を強制再稼働しますと言えない岸田にマジで腹立つわ
政治家だったら、自分の政治生命を賭けて国民のためにやるべきことを判断しろ

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:15:53.54 EAYUycVs0.net
>>319
別にふくだたきになろうが死ななきゃ良い
袋叩きが嫌だから老人が死んでも良いって、大丈夫か?
サイト近隣の老人ホームや養護施設から当てもなく避難させられてバタバタ人が死んだんだよ
放射線とかではなく、無理矢理移動したのが原因だ
そんな事も知らずに書いてるのか

このクズ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:17:59.84 TWZzEs+h0.net
ありがとう中部電力

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:21:21.77 UQlRBThA0.net
>>322
避難させないと住民も激怒するだろ
原発が大好きならお前の町に誘致しとけばよかったろ
事故から12年経とうとしてるのに今まで何をやってたんだ?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:28:06.47 EaWEG9TO0.net
電気代が上がるとまた電車賃や食料品が上がっちゃうから嫌だなぁ

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:29:35.51 e6m5Beu30.net
今年の夏熱中症で何人死ぬんだろう
高齢者は屋内でもマスクしてそうだしどんどん倒れるだろ

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:31:31.20 UGufFGUg0.net
>>273
誰に聞いたんだ
言ってみな
デマを流すなよ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:42:00.52 WoKv5XGd0.net
>>95
実は深夜電気温水器の料金がエライことになってる

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:43:50.52 rga/MAui0.net
>>312
原発推進派は福一の復興費用20兆円と自宅庭への使用済み核燃料廃棄をお願いしますね

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:44:24.46 43JQvgOm0.net
>>321
本気ならせめて規制委員会の審査が内容スピードが適切かの精査・行政指導を行うとかやらなきゃ何もやらないのと同じだわな

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:46:09.27 +SXeyEy60.net
新しく原発を作るのなら田舎に作るべきではなく、超小型核融合炉を都市の地下に作るべきだ、 安全と言えるなら大都市に作った方が送電ロスも無くなり良いだろう。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:46:42.05 B9dmKllC0.net
原発と水力中心にすべきだよね

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:50:28.20 AgIJ+MBp0.net
原発推進者って反皇室だからな

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:52:34.64 rga/MAui0.net
>>321
昨年11月に刈羽原発の配管通水試験したら直径6センチの穴が見つかった
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
再稼働までには相当時間が必要だよ。点検修理だけで2年はかかる

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:53:46.48 rga/MAui0.net
>>331
新設なんてコスト高すぎて無理だわ

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 10:56:05.53 DWHoHka10.net
日本は今からインフレかぁ
円高になりそうにもないし
来年あたりがぶっ飛ぶんだろうな
オワタw

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:10:09.53 /vtSNDy60.net
>>321
稼働できる状態じゃないのに稼働させるってチェルノブイリの二の舞いじゃねーか

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:12:54.89 8hgreK0P0.net
三重県の西側だけど関電と契約できんかね?

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:13:25.64 cq2SoSy00.net
関西電力へ乗り換えるわ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:14:26.92 PLUDI/yB0.net
中国電力は島根原発の位置がw
あそこに何かあったら中国地方ほぼアウツw

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:15:31.32 30WCis2h0.net
最近2月から補助で電気代下がるってCMやってるけど何か手続きが必要なわけでもないんだから
広報に余計な金使うなって思うわ
恩着せがましい

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/31 11:16:32.63 rga/MAui0.net
関電も九電も大赤字なのに値上げさせてもらえなくて可哀想w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch