国の債務超過、最大の687兆円 コロナ対策で負債が増加 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
国の債務超過、最大の687兆円 コロナ対策で負債が増加 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch981:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:30:42.80 CGuoaACI0.net
>>979
信用・信認という適当な言葉で逃げるからでしょ

982:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:32:58.45 9ipcLD5y0.net
>>981
CME FedWatchも知らない人には、
金融政策を論じる資格なし。金融の部外者じゃん。

983:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:36:40.70 9ipcLD5y0.net
CME FedWatchを見てれば、
信用というのがどういうものか少しは分かるよ。
人の心理は機微だから、毎日変動する。
市場とのコミュニケーションを通じて、
中央銀行は、人々の先行きの予想を安定させる。
税制には、こんな緻密な職人技は絶対にできない。
税制をインフレ調整機能とするMMTは間違いだ。
信用とは、コミュニケーション能力だ。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:37:13.83 CGuoaACI0.net
>>980
その言い分なら、封建社会の時代では権力者が徴税して支出は税収から、という事は成立してるな
なら、近代資本主義になって政府が中央銀行を創ってからはどうだ?
徴税分を支出に充てる意味はあるのか?
だって中央銀行から借りられるのに?

985:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:38:47.03 CGuoaACI0.net
>>983
✕心理は機微
◯利益を出したい欲望

986:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:40:40.79 2jhjyEMz0.net
>>984
そういう妄想、思考実験にはつきあいきれない。
MMTもどき信者って、本当に現実を軽視しているよね。
税は財源ではないとか、単なる自分らの理論の妄想だろ、としかいいようがない。
税にインフレ調整機能がないのも「当たり前」の現実なんだが。
>>983氏のいうとおり。
>中央銀行を創ってからはどうだ?
自分で調べてみたら? としか。

987:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:40:42.23 tB8qg3WF0.net
10万円の給付金を再び貰うための正当性を
YouTuberの経済評論家に委ねてるだけたがらね。

988:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:43:42.33 9ipcLD5y0.net
貨幣というのは、政府成立以前から存在する。
あくまで、民間の交換・取引の手段だからだ。
しかし、民間の市場では解決できない問題がある。
それが公共財だ。防衛や警察などのサービスは、
民間事業者がやる場合、フリーライダーが生じる。
そこで人々は、防衛や警察のために政府を求めた。
政府ならば強制的に徴税できるから、
フリーライダーが発生しない。
つまり、政府の最優先事項は外交安全保障であり、
徴税は、国防等のサービスの対価の負担だ。

989:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:45:29.88 +QYCF/fi0.net
>>987
800兆円を国民に配ったアメリカと
12兆円しか配らなかった日本
その差が出ただけ。

990:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:48:52.01 CGuoaACI0.net
>>986
ほら、そうやって逃げる
自分で調べたら?常套手段だな
なら最初から口出しするな

991:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:50:03.78 2jhjyEMz0.net
>>990
そういう事実はないんだよw だからお前が調べてみれば、と振ったんだよw
明治維新とか記録が残っているぞ、調べてみ?
失望するからw

992:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:51:57.42 CGuoaACI0.net
>>991
失望するわけないだろうw
バカじゃないか?調べてそうならそういうもんさと思うだけだよw
どんだけマヌケなんだよてめえはw

993:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:52:30.14 2jhjyEMz0.net
>>990
質問ばかりして、「事実がない」事の証明を求めるとかw
詭弁の見本だね

994:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:53:35.65 vEfJnbxN0.net
政府には、国防サービスを提供する義務がある。
国民には、国防サービスを受益する権利がある、
その対価として、国民は徴税と兵役の義務を負う。
ありがたいことに、兵役の方は、徴兵ではなく、
国のために志願する自衛官により支えられている。
しかし、国防サービスは決してタダではない。
国民は、徴税と兵役という対価を負担している。
さらには、ウクライナ軍の兵士が、自由世界を
守るために邪悪なロシアと戦ってくださっている。
米軍兵士も自由を守るためにテロと戦っていた。

995:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:54:18.39 CGuoaACI0.net
>>993
逃げてるばかりであきれるよw
おまけに失望と来たもんだw
どんだけ上から目線の高慢なんだw

996:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:55:20.46 P2ImMjTf0.net
>>969
今まで出さなかったのはなぜ

997:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 09:55:56.12 2jhjyEMz0.net
結局、MMTもどき派は何のエビデンスも示せないのであった。

998:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:00:16.06 CGuoaACI0.net
>>997
逃げてばかりで勇ましい
おまけに高慢で減らず口も叩くときたもんだ

999:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:00:46.89 CGuoaACI0.net
>>997
もう口出しするなよ高慢のお馬鹿さん

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 10:00:50.88 CGuoaACI0.net
💩

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 27分 17秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch