佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う [蚤の市★]at NEWSPLUS
佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う [蚤の市★] - 暇つぶし2ch428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 17:19:12.45 WiVAit8F0.net
配達車内でタバコ吸ってるのいたからな昔
荷物タバコ臭くて最悪

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 17:51:15.09 v18b5VGj0.net
いまだに置き配対応してないからな置いといたら終わりなのを不在ならまた来なきゃ行けないんだぜ?こんな便利な物ないし生産性悪すぎ 

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 17:59:01.07 I45Qn7JW0.net
佐川はアホだからな

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 18:52:44.59 xZ7ZZDFV0.net
シンプルに考えたら通販会社がそのままお客さんからもらう送料を値上げすればそんなに問題ではないと思う
特定の通販サイトであればローソンで受け取れたり、宅配ロッカーなら割とどこでも受け取れるけどなんせ営業所が少ないからあまり普及してない印象

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 19:09:17.79 Bib54zBd0.net
佐川は遅いしシステムもいまいちなのに料金まで値上げしたらヤマトの負担が増えるな

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 19:55:27.32 PbKzZo000.net
自宅待機してるのに宅配ボックス行きになること多いんだよね最近。できれば玄関まで持ってきてほしいけど、どうしても配達面倒なら事前にボックス行きにするねって連絡欲しい
トイレと外出も後回しにして待ってるのに酷い

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/28 20:32:34.76 vFlTo7sq0.net
>>433
宅配ボックス前で待っとけよ
アホかよ

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:26:55.10 S4l1GQJd0.net
>>1
起き配して欲しい
もれなくやってくれなくて通販で楽天系はここが指定されてくるから受け取れないとなかなか無駄な時間がかさむ
ヤマトとか送り主がAmazonとか名前上げた通販のとこは起き配でいいって言ったら確実に楽なのでそうして欲しい
そこも変えて上げないと同じ繰り返しだと思う

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:28:55.47 S4l1GQJd0.net
>>20
ドライバー足りなくてもう今のような配送体制は崩壊すると報道されてるが…
ネットニュースでもやってるからせめてそれくらい読んでからにしなよ

カネ出しても持ってきてもらえないがやってくるんだわ

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:32:00.90 S4l1GQJd0.net
>>46
そんなん経験ないわ
時間枠足りなくて遅れてくるのは相変わらずだけど無断で不在票なんてないわ

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:33:25.06 S4l1GQJd0.net
>>54
サイズわかっているやつならそれでいいかも

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:35:33.61 S4l1GQJd0.net
>>67
それにするとここにもいたがいるのに不在票置いていかれたって揉めそう
聞いてねえ!とか騒いで結局ゴネ得なのが出てくるだろうよ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 01:56:38.08 qStoYTxj0.net
>>436
持って歩けるサイズならどんどんロッカー引き取りとか
営業所引き取りとかやってくれたらいいけど
佐川は営業所少なさすぎるし通販で営業所指定ってあんまないし
コンビニ引き取りは時間がかかって並んでる客の視線が痛いからもう嫌だし
何か根本的に変わればいいのだけど
重量物は盛ってきてねw

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 07:38:57.03 eDIH8znH0.net
ネットで買うと安いけど佐川なら買うの見送る 
置き配無理ならコンビニ受け取りやってくれよ  

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 08:44:27.52 NcLS8day0.net
佐川なんて昔からハードワークで有名

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 18:29:07.86 k8FpNkEq0.net
NHKニュースも報道
佐川急便 宅配便の料金 4月1日から平均8%値上げ発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 19:02:41.92 dF65IF0d0.net
「女はソープ、男は佐川」の時代に戻ったらいいのに

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 19:14:44.88 gKai7HIU0.net
運転手以外の給料を運転手に回してあげろよ
客に押し付けるな

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 21:10:57.30 W80OGA4A0.net
まだバブルの残り香があった90年代は
学歴のない男が手っ取り早く稼ぐ仕事としてまず挙がるのが佐川のドライバーだったなぁ。

ホントかどうかしらんが、身体ボロボロになる代わりに20代で年収7~800万円は行けたそうだが、
いつからこうなった?

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/29 21:15:37.47 HLaQj0wa0.net
昔のドラマや漫画だと大学生の兄ちゃんが宅配や引っ越しのバイトで稼いでアッシーメッシーとか言ってケバい女に貢いでたなあ そんなに稼げたの?

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/30 05:52:37.65 Zt2ipnuY0.net
ヤマトにするわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch