23/01/27 11:22:54.99 Ia8MIrEz0.net
>>970
そんなとこに行くのは貧乏人
団地にでも住んでいるのか、借家か
1013:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:00.77 dD3Di5He0.net
大学なんて就職の為のふるいだろ
1014:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:04.59 ZnCl55X20.net
>>968
散り合いが帰国子女の子供を早稲田本庄に入れたんだけど学費と寮費だけで月20万以上かかるみたいだ
全員が早稲田大学に上がれるそうだ
貧乏には縁のない世界だな
1015:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:06.49 VVCDv/4v0.net
ゲンダイかよw
1016:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:09.70 54bjhb/20.net
>>936
工業高校や商業高校でトップクラスをキープしながら
指定校推薦で大手企業に就職するルートも良いと思うね。
たしかNHK党の立花党首は、
泉州の信太山高校から指定校枠でNHK和歌山放送局に入局。
高卒だけど在局当時の年収は1000万超。
地頭がよければこういうコースもあるということ。
1017:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:19.83 kYhkaRGd0.net
大体ほとんどの公立て軽量低偏差値の文系のくせになぜか私文を馬鹿にするのが笑える
1018:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:20.06 Q7prlgaW0.net
>>970
でも高専には3年卒業時に大学1年へ編入コースと
高専卒業時に大学3年か2年へ編入コースがあるんだよな…w
どのくらいの生徒が利用してるのか?
1019:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:22.15 Aon1tY2y0.net
>>967
>>970
そうそう、高専って知る人ぞ知る世界だよな
結局こういうランクだのなんだのも商売ベースででかい市場の話しかしないから、埋もれて出てこない
1020:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:23.54 8MIrnIzh0.net
>>943
違う
読み書き聞くはできるのにスピーキングができない
ディスカッションをやってないから
英語はコンクルージョン・カムズ・ファーストなのに日本人は起承転結で話してて「起」で切られる
1021:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:29.48 IjnX1POn0.net
>>366
もともとリベラルアーツって院のための基礎知識というか準備校みたいな考え方だから
1022:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:32.19 gjCNoZqt0.net
>>981
現業最強じゃね
1023:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:46.40 GH1gapmW0.net
今AIが、IOTが、と言っているのは昭和20年代に石炭産業バンザイと言っているようなもんなんだよね
社会人が最適化するのと大学生が今後の長期の社会人としてのスキルを身に着けるのとは自ずから対象が異なる
1024:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:49.04 J2O5I2gk0.net
>>974
高専からやと、就職が悪い時に大学に行く。
そもそも、高専って上位進学校やからな。
原則、国公立大学に進学するから。
1025:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:24:14.53 Tgs5wUqJ0.net
ほとんどのイラストレーターが1年でAIに追い抜かれたように、
同じ現象があらゆる業界(特に文系分野)で起こります
1026:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:24:37.92 Q7prlgaW0.net
>>987
お金儲けがしたいのなら商売人になるしかない
んだよ?w
1027:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:24:48.38 J2O5I2gk0.net
>>990
知ってても入れないけどな。
1028:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:25:22.34 YWJtt4fO0.net
>>968
慶應の一般率が低いな
2021年度の一般入試比率出たよ。早稲田56% 慶應非回答 上智44% 明治70%
スレリンク(jsaloon板)
69.8% 【昨年 68.7% 】 明治大学 全体 5356/7673(7760)
56.1% 【昨年 56.5% 】 早稲田大 全体 4772/8513(8940)
54.9% 【昨年 56.7% 】 法政大学 全体 3611/6578(6605)
不 明 【昨年 53.9% 】 慶應義塾 全体 非回答/6420(6402)
・一般入学には共通テスト利用も含む
・入学者数は4月入学者数(9月入学・秋入学は含まない)
・慶應は昨年まで回答していたが今年は方式別入学者数非回答
・立教は例年通り非回答
ソースは「大学の真の実力情報公開BOOK 2022年度版」(旺文社)
1029:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:25:35.62 bKjM/bn10.net
>>981
お客様をマンゾクさせてお金を貰うお仕事
ホスト、風俗嬢とあまり変
1030:わらない存在
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 0秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています