23/01/26 12:25:33.96 AydG3AJd0.net
>>430
都心のマンション暮らしはまさにそれで静かに暮らすなら人の中に紛れてその他大勢になるのほうが心は休まるよ。
496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:39.38 nW9NfIHt0.net
家も田舎だけど、他人には無関心だな。いろんな行事もなくなって、本当に田舎かよって思うわ。
497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:48.01 u8bKStp60.net
人間は社会的動物だから周囲の環境が異常でもそこに浸かってるとおかしさに気づけないんだよ
ど田舎の人間とかガワだけ日本人だけど中身はどう考えても未開の土人なのに周りも土人文化だから自分たちがカスだって事に全く気づけない
498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:48.68 Hdjdrv0I0.net
ポツンと一軒家で孤独に生きろよ
499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:49.15 y/JSV2wW0.net
田舎へ行くほど泥沼だからな
さっぱりした人間関係の都会のがいいに決まってる
酒飲みスキルが必須
そして酔っ払った妻を田舎の男に抱かれる位の
土人メンタルがないと住むの無理
500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:50.54 23NK0Ho10.net
どっちもどっちだな
501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:51.80 yo7pVLyK0.net
>>458
そういうことなんだよね
田舎って生活の場であり休日も集落を維持するための仕事場でもあるんだよね
仕事場で若手新人が雑用まずやらされるのを嫌がったら都会の会社でも嫌われるって当たり前の話なのを理解出来ずネットの田舎イメージだけで叩こうって視野の狭いのが多い
この人草刈りとか共同作業を「地域おこしの仕事でない」と拒否したって話もあるしそういう人なんだろなと思う
502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:51.91 W9upGlbR0.net
>>465
地元民からしたら何でもタダでやってくれる奴隷みたいにしか思われんだろうしなぁ
503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:59.07 6ZhIeaVI0.net
わざわざ田舎に越してくるなんて都会で何か悪い事やらかしたんじゃないの?
504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:59.75 sT3XZoti0.net
>>451
そりゃ日本が東洋の人治国家だから
そう理解すれば辻褄があうのよ
権力者とペーペーに法の下の平等は日本では確立されてない
505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:01.16 E1ciBNnA0.net
>>462
東北の蝦夷は朝廷に酷い事されたからね
今の日本好きな人多いwww
506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:02.73 xrNgwNtB0.net
>>402
自公に投票して飯食ってるようなもんだからな
507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:05.75 fRQKRmy50.net
地元の人の大半は地域起こし協力隊とかいうわけのわからん活動はいらんだろ
滅びたら滅びたでそれはそれでいいじゃない
508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:05.85 kkkIrOhn0.net
>>488
逆だろ
509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:07.98 ezSLsNrm0.net
田舎はほとんど地元の高卒同士で結婚するから何百年もすると血が濃くなりすぎる
近親相姦の弊害は歴史が証明している
510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:10.08 0K4cn/7R0.net
都会は全員外人シナゴミ、地方もブラジル移民やらフィリピンやら東南アジアの混血残りカス
どーすんのこれ
511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:11.18 xH5tqDzP0.net
>>1
小さい寄り合いほど、一人一人の匙加減は強くなる、ましてや交流少なくその状況が長ければ尚更
パワハラが起こる構図と同じよ
512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:13.07 vX/AX1JN0.net
ウチの地元も限界集落までは行かないが田舎で移住してきた人が居たら悪口言われてる、お裾分けで野菜や魚貰ったり地域の仕事手伝ったり距離感が難しいのに大変だろうなと思うわw
前から住んでた人で戻ってきた人なんかマイペースで適当にやっててもなんも言われんのにw
513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:19.01 kOec36TR0.net
最初から完全移住するなよ
1年間はお試し機関で住め
514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:27.21 xMWII+Dc0.net
このスレにいる田舎者の書き込みを見るだけでよくわかるやん
滅びるには理由があるんだよ
515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:27.88 gdg/a0hT0.net
>>453
それな
残ってる奴ってのは残りカスではない
田舎者の性質を濃くしたエリート田舎者と言える
516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:31.00 IY1Wfh9F0.net
>>417
地元の駐在所、数年に1回家庭訪問あるよ。
緊急連絡先とかリスト作ってるし。
別におかしくない。
517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:33.70 v5nqhB500.net
>>404
郊外のベッドタウンだな
しかし郊外でも流動性が高いから村社会みたいなものは存在しない
518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:35.32 NZUlOmJd0.net
ディズニープラスでやってるガンニバルってドラマがまさにこんな感じ
面白いからお前らも見てみろ
519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:42.38 hm3q5yur0.net
山間部~♪
山間部~♪
住まいが山間部~♪
520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:46.27 NArSpJ3u0.net
>>443
大して変わらんくせに高尚ぶってる東京もんはかなり痛いよw
521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:47.60 dGRFn5F30.net
東京に居辛くなって来たってのがまあ普通に考えることかな
犯罪とか
522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:48.96 a9Jr45N50.net
小学校教諭ってことは最低限短大卒、おそらく大卒なんだろうけど
四国のド田舎の限界集落だとそれだけで被差別対象になりかねないな
523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:49.46 EQh6GO2B0.net
例えれば岡山市内から岡山の田舎に移住ならどうにかなるだろうけど都市部から岡山の田舎に移住しても多分無理
そもそも言語が違うから思考回路も違う
524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:50.03 bG5Gvfl50.net
>>421
子供と会話っていちばん難しい様に思うけど
どう?
525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:50.48 YNQGUeZ00.net
四国と京都だけはやめとけ
526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:55.91 N8El8J+T0.net
いっそのこと外国人を複数人送り込んでほしいわ
なんかおもしろう
527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.14 /dEDKYVy0.net
>>430
ほんまそれ
困ってたら助けるしな
528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.20 MzKiL1Nb0.net
今は首都圏のベッドタウンになってる地域でも
移住の第一世代は厳しい監視と嫌がらせに遭ったらしいよ
仲間外れみたいなことも当然起きたはず
村社会ってよそ者をよそ者のままにしておけないんだよなあ
529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.86 lrIHZ8eo0.net
郊外に山間部や農村部がある中堅都市ぐらいにしとけって
畑かりて週末だけ農作業結構面白いぞ
530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:07.61 E8RdsybJ0.net
Twitterでも都会から地方に移住したけど
不満だらけで、5年以上文句たれてる人とかいる
531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:10.88 eheQn90U0.net
>>5
34歳なのに無職になって後ろ盾もなくド田舎を転々って離婚切り出されてもおかしくないな
532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:11.60 EOjRtkPt0.net
テレビの見すぎw
田舎なんて不自由不便そのもの
533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:15.08 3/F6CGVy0.net
>>490
冠婚葬祭になるとワラワラでてきそう
534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:21.10 dcbDgpWK0.net
単に移住なら良かったのに。。。
地域おこし協力隊に入ればそれなりの義務は生ずるだろ。
535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:23.69 m+JoUFZo0.net
田舎はマウント縦社会だから、よそ者でも言うこと聞く下っ端が入ってくるのは大歓迎、それ以外は嫌われるね
田舎のボスキャラは自分が大手を振って歩ける現状の維持が最重要だから、とにかく余計な事はして欲しく無いんだよ
536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:26.75 F35nNhXI0.net
田舎が悪いんじゃなくて、
そこに住み着く古臭いじじばばが悪いわけよw
537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:28.32 V4b072kM0.net
>>514
田舎者 笑
538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:34.85 QIiIfaqz0.net
地方移住に金払うとかやめろ
539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:35.82 Vm8dnysQ0.net
>>502
最新情報だぞ
540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:36.82 /zDewR130.net
地方創生を間に受けてる移住しちゃう人はたぶん詐欺にも簡単に引っかかっちゃう人だろうな
541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:36.89 bzEHE5dx0.net
>>435
地域起こし協力隊って若い女性を洗脳して過疎地に嫁を送る仕組みでしょ?
嫁の来てがない地域の比較的有力者の子供の嫁になるルート
男なんか行ってもそりゃ邪魔扱いよ。
実話系の雑誌で扱いそうな話。
542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:43.47 cqhf+mB00.net
限界集落は原始共産社会だからな
543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:44.20 8Xo+diDb0.net
>>58
限界集落は住居補助やら金銭面のメリットが大きいんやろ
手助けに来てやったっていう思いもあるだろうし
544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:47.22 QRoNHEpT0.net
>>463
出火したのは集合住宅の上の階
その時の消火活動で下の階だったこの一家の部屋が水浸しになっただけ
545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:48.08 dpDdRO7A0.net
一昨年の末「親は“孫を連れて帰って来てもいいよ”って言ってくれているんだけど、田舎は近所の目があるから難しいんだよね…」と四国出身者が嘆いていた
546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:48.45 75kFHk9L0.net
>>420
かっぺこそそんなに田舎好きなら東京くんなよ
どいつもこいつも東京に集まりやがって
頭おかしい貧乏人がくるとこじゃねえからw
547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:51.85 0K4cn/7R0.net
>>515
ただでさえ左遷マンとか異常に多いから癖あるやつしかおらんっていうの沼やよな
548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:56.01 0N3/1cBZ0.net
小学校教員ならいっかいやめても何時でも戻れるんか
ええみぶんやね
549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:00.43 NArSpJ3u0.net
>>531
トンキンw
550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:01.23 olQKVpB00.net
限界集落って全員家族か村八分かの二択やろ?w
後から来て他人を家族レベルで扱うとか普通無理や
551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:02.04 kOec36TR0.net
>>518
子供相手に会話している人たちは、いつも上から目線で会話するから
大人同士の間では嫌われる
552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:02.83 aLR4KjjJ0.net
>>17
確か愛媛県だったと思う
553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:04.02 PzPzSSi60.net
美しい風景に包まれた田舎なんて無いからな
それはただの観光地だ
雑草生い茂り建築物は錆にまみれ、モノクロで陰鬱に
なるのが本当の田舎
都会から移住なんて余程の事情がない限りするもんじゃない
554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:05.36 54rsrhq00.net
田舎なんて頭数少ないんだから必然的に行事やいろんな場面で駆り出される
噂話なんてどこに住もうが暇な人たちが井戸端会議で話しているだろ
555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:06.10 jnXCSzhT0.net
集落の風習が気になるな
556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:19.17 jOpD8eAB0.net
自分らがずっと住んでる村にいきなり地縁血縁ない人がやってきたらどう思うか
逆の立場で考えられないとこういうとこでは生きていけないよ
557:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:19.93 3GuAYthu0.net
>>6
レーザーディスクはなにものだ?
558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:27.40 /642poKQ0.net
「行けたら行く」とかそういう返事が許されないんだろうなたぶん
559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:27.88 NxJcCEnx0.net
限界ニュータウンおすすめ。
変人とかたまに居たり治安面は怖いけど。
560:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:29.18 CNhyKNCs0.net
>>495
昨日だったかニュースの特集で、希望してた部署に配属された新入社員が
会議の準備なんかの雑用ばっかりやらされたから半年で辞めたって話が
あった。全部見てないから本当のところはわからんが。
561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:29.42 Qe07PNb70.net
まぁ田舎としては普通じゃね これ以上こじれる前に離れて良かったんでは
と田舎出身者としては思うけど
勝手に噂され放題って普通嫌だよな
それが「当たり前」だからそりゃ人は離れる。。
562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:35.14 qxkGQx8S0.net
>>2
何処に引越たの?詳しく。
563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:35.31 W9upGlbR0.net
>>509
有能社員が軒並み辞めて無能しかいない明日には潰れるような会社みたいなもんだからな
564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:37.61 fuJ8xFZY0.net
田舎って話題がうわさ話ばかりで引く。実家に帰ると思い知る
何であんなに他人のことばかり延々と話してられるんだろう
565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:39.58 BYnQQ2p
566:k0.net
567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:42.13 x72otoV90.net
>>463
この地域で暮らすのに嫌気が差して、出ていく口実を作るために自宅に放火
とかならあるかもよ?
568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:00.00 aSXxV4nA0.net
元々田舎もんじゃない人は夢見ちゃうんだろな
569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:02.89 BYhvUYtE0.net
スレにリアル田舎っぺ大将きてるやん
570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:09.15 xrNgwNtB0.net
>>518
難しいから暴力や権威で押さえつけてるだけ
それをコミュ力って呼ぶならそうなんでしょうね
個人的には教師ほどコミュ力無い職業もないと思ってるけど
571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:09.72 0K4cn/7R0.net
こんなニュースなったからには絶対地元の奴らブチキレるやろ
572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:10.46 1IYDaeyD0.net
田舎で生きるコツ
・お裾分けは絶対に断らない、嫌な顔をしない
・お裾分けはかかさない、相手が喜ぶものを確実に選ぶこと
・お節介だと思ってもニコニコしてありがとうと何度も言うこと
・何か行事があれば絶対に参加すること
・自治会朝会費は催促される前に自分から払いに行くこと、手土産は忘れずに
・隣人が訪ねてきたらお茶でもどうぞと家にあげること、玄関先で済ませてはいけない
・上がっていけと言われたら絶対に断らないこと
・飲みの席には絶対参加
573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:14.64 moBXSY080.net
>>463
たまたま少し前に動画見たけど、火事になったのは住んでた集合住宅の上の部屋で、
自室は消火活動で引越し荷物が水浸しになったって話だったよ
上階のばあさんが寝タバコかなんかで
574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:14.86 Qe07PNb70.net
>>484
そうそう 反応みるのも楽しみの一つだよねw
575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:24.50 a5+R4aZ20.net
>>553
吉川さんはやく動画更新して
心待ちにしてますわ
576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:26.50 MhTv55IX0.net
このスレ見てると田舎は限界集落みたいな所しかないと思いこんでる人多いねw
577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:27.65 Vm8dnysQ0.net
>>558
ワイドショーが無くならないのわかるでしょ
578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:27.92 jVwS95Y70.net
ど田舎にいってどうするんだ。
都会と行き来できるくらいの郊外でいいのに
579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:30.55 dekQAqZW0.net
>>536
ヤマギシズムは田舎では正しい
奥さんすら共有して色んな女抱ける
580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:40.11 umx/R5rm0.net
>>473
これから出生率の高かった田舎から人が消えて行って限界集落になるんだよ
581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:40.51 3cCt2ERw0.net
田舎者は陰湿で排他的で性格悪いから
田舎生活に憧れて移住とか自殺行為だよ
これはよく調べもしないで移住した奴が馬鹿なだけ
582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:44.26 v5nqhB500.net
>>488
田舎は高卒しかいない社会だから医者とかが妙にエラそうにしてる
583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:50.78 NArSpJ3u0.net
>>540
田舎者は出て行けって言ったら東京に人いなくなるじゃんw
584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:51.19 8BA1OuGz0.net
四国土人はゴミクズしかいないイメージ
585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:53.62 VbjKBGOZ0.net
区長の意見は絶対だからな。
下手なカルト宗教よりタチが悪い
586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:58.98 1byq3rB00.net
ボッチがいいなら無人島にいけ
587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:04.97 pjvpjOPW0.net
いいとこ取りできると思ったら大間違いですよ~
588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:10.16 avGBbXag0.net
田舎を支援してないで税金を下げろよ
どうせ官僚、公務員には国を変えられないんだしな
589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:14.05 DnwnafpK0.net
調布で都会www
都会舐めてんのかw
調布なんてカッペだろーが
590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:21.55 bRgV0FOw0.net
>>1
限界集落に移住するからだアポ
591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:22.41 r0mSTpB90.net
うーんまぁこういうのは互いに何かあったりするからなぁ
どこも人間関係はクソ面倒だな
592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:23.52 bzEHE5dx0.net
>>501
都会から嫁候補のオナゴが来れば良いだけの役目
593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:24.13 Elndp6JE0.net
都会も田舎もダメなら次は何処に行くんだろう
594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:27.91 WTZRDUj80.net
>>1
出て行きたくても引越し代がねえ…。
595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.02 lqMCxd6y0.net
限界集落に異常者を送り込んで駆除するビジネスやりたいな
村人皆殺しにしちゃうの
596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.57 CpPTQ8gU0.net
都会から電車で1時間、なとこから始めてレベルアップじゃだめだったの?
597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.65 wBoM7q7u0.net
死国なんてクソ田舎に人権があるけねーww
行くなら奴隷としての覚悟を決めろよ
598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:32.09 On0E4Ou20.net
関東平野の田舎でええやろ
599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:32.46 1byq3rB00.net
チャンネル登録お願いします
600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:42.97 TmfJQwwf0.net
田舎だと学校のいじめもひどい
転校生てだけで、格好のえじき
だいたいいじめるこの親もその地域のジャイアンだけどな
601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:46.70 60ldoyTb0.net
仕事で短期間、鳥取のど田舎に住んだことあるが、陰気臭い上に、やたら干渉してくるので、洒落にならなかったな。
あれじゃ人がいなくなるわ。無理だよ。
千葉市も田舎と思ってたが、比較にならんほどすごかった。
でも今の老害が全部死んだら、色々変わるかもな。昭和の価値観みたいにも感じたし。甘いか。
602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:46.97 YNQGUeZ00.net
これは相手に反論させてからの録音公開かな?
603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:58.61 YHobjWzu0.net
>>565
それって田舎じゃなくてもやらなきゃいけないかも
604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:59.72 xrNgwNtB0.net
そいや教師って自分の仕事を客観的に見れてないお花畑多いよな
田舎に対しても理想押し付けちゃったってわけだ
605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:03.08 ZYnMtlqR0.net
>>518
え?小学生なんて余裕でマウント取れるけど?
606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:06.02 A1l21uM+0.net
>>1
なんか
別にどこに行っても引っ越すんじゃない?
この人
607:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:13.85 b/yIfmB80.net
>>495
そもインフラ維持にしても単純に金払って終わりの地域と違うしな
単に移住すればいいってもんでもない
608:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:18.46 O5RruqPO0.net
鉱山絡みで仕事にありついた労働者とその子孫ということになるとまあどんな奴らなのか察するものはある
609:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:18.49 0K4cn/7R0.net
>>575
その医者も都会で問題起こしたワケアリってのが王道パターンで大概やぞ
610:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:20.81 flrffoOZ0.net
自衛隊員に対する人権侵害と劣悪環境
URLリンク(youtu.be)
611:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:21.85 nzyphFGr0.net
だいたい長男が残らされるのよ
田舎しか知らない長男
長男の嫁
田舎しか知らない長男の父親
同じく長男の嫁に来た母親
これらが一緒に生活してたら
心が壊れるのわかるやろ
612:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:23.25 75kFHk9L0.net
>>576
いいからくんなって
田舎好きなんだろ?
こっちはかっぺが来なくても田舎行けなくなっても全く困らない
613:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:24.19 LscWbn200.net
山側は閉鎖的、海側はウエルカムって聞いたな。
614:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:26.52 gk4Nvahr0.net
なんで限界集落に移住しちゃうかな、馬鹿なのかな?
原住民ですら住んでられない場所だから限界集落になってるのに。
615:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:26.89 C+5h57yA0.net
結局集落が自殺しているだけなのかもな
日本全体の少子化も同じことが言えると思うわ
ぶっちゃけ他所から人を入れて土地柄が丸っ切り変わってしまうことに抵抗があることは分からなくもない
それでも社会を維持するためには受け入れないといけないんだろうなあ
616:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:34.47 kOec36TR0.net
ごくたまに、自分の趣味と完全一致する田舎はあるけど、
それに巡り合うかどうかは全くわからないから、
最低でも1年間のお試し移住は必要
617:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:36.22 Vm8dnysQ0.net
>>588
本物の異常者は田舎住民だから
618:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:37.94 6TPZ+XgK0.net
>>1
限界集落とか田舎住みの俺でもハードル高いわ
中間都市のちょっと離れとかにしとけよ
619:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.71 MTmmvxGX0.net
俺は中学から全寮制の学校に進学してそのまま東京に住んでるけど、実家に戻ろうとは一切思わないな
村全体が監視社会だし、変にプライドが高くて平成の大合併の時も頑なに合併しなかったし。
まぁ教育熱心なとこだから名門といわれる学校に進学できたんだけどさ
620:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.78 CpPTQ8gU0.net
>>551
何もかも懐かしいw
621:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.95 jOpD8eAB0.net
>>565
これを「コツ」だと思ってやってるうちは溶け込めないよ
本心でやってるか義務感でやってるかなんてすぐにわかる
622:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:56.61 eIJdOstH0.net
>>559
いやいや23区から調布いくだけで移住だよ。調布はただの地方市。このひとは地域振興協力隊でいってヨウツベでも金儲けってちょとアレなひと
623:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:58.29 g3Vtd8is0.net
移住したいって層が志高めっていうのはあるだろうな
かといって田舎に馴染むことはそもそも難易度高いが
624:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:04.53 1byq3rB00.net
当事者の一歩的な言い分は鵜呑みにしない
625:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:05.04 E1ciBNnA0.net
蝦夷は関東平野に国を作ったが大和朝廷に滅ぼされ東北へ押しやられた
なので東京(関東平野)こそ日本の中心
東京disる奴は必ず潰す
特に関西人
626:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:05.17 1MubSPRt0.net
>>15
被害者からでは
村二分だな
627:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:09.22 0TPX+YEr0.net
>>27
ほんまこれ
今すぐ風邪治せだの,いいからさっさと点滴しろだの,
救急室で頭おかしい事言ってくるのって,圧倒的に教師
628:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:12.34 /642poKQ0.net
今ごろ限界集落民は「あの野郎!チクリやがって!」
と思ってるだろう
629:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:15.93 nW9NfIHt0.net
>>630
手伝いももうないからね。
630:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.22 enMvFND70.net
そもそも地域おこし協力隊に応募してくるやつにろくなのいないよ
地元に根を下ろし頑張ろうという気持ちの人間なんてほとんどいない
適当にネット配信して金貰ったらトンズラみたいなやつばっかり
631:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.39 NdkC3kEg0.net
限界集落でも電気ガス水道電波が揃ってればAmazon無双で人付き合いゼロでも生活できないか?
632:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.86 Mp9mSX2c0.net
ああ、敷地の草刈り動画上げてるだけで地域おこしの仕事してると認められようとしてクビになってた人ね。
田舎はダメ人間のゴミ捨て場じゃないからね。
633:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:18.65 Dx5wh6iC0.net
何でこの一人の経験が普遍的になるのか、馬鹿な日本人
634:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:21.05 GzkPcXLs0.net
創価村とかありそう
635:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:29.86 7IJw0pro0.net
地方都市くらいがちょうど良いのよ
636:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:30.22 Qe07PNb70.net
>>495
それがこちらの「当たり前」だからと
理由を説明しないで押し付けようとするとこが一番問題なんじゃないかと
理由をきちんと説明して納得させる手順があれば
妥協点見出すなり出来るだろうけど
637:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:33.13 pmsppGhN0.net
たとえば千葉でさえ、40以下の夫婦が移住すると50万近くの助成金が出るところがある
それでも応募はほとんどない
638:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:39.37 W9upGlbR0.net
東京だったら青梅とか奥多摩でも行きゃよかったな
639:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:42.48 0E9WVgkU0.net
まあそんな風土だから限界集落になっちゃったんだけどね
640:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:43.30 Cq2mTgp/0.net
限界集落に至った原因が分かって良かったね
641:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:53.25 b4ucI06Z0.net
やばい田舎は協力隊がほぼ誰も残らない
市役所に聞いても教えてくれないかも知れないけど
642:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:54.48 kOec36TR0.net
>>585
田舎の人間は、まず自分の娘が都会に行かないようにしないとw
643:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:02.48 58y79g0z0.net
>>149
その問題と田舎移住が整理できてないよなぁ
644:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:07.46 DNMOiKCL0.net
田舎に行きたいのはまだわかるが四国の限界集落って極端な選択がいかんやろ
極端から極端に行くのが美学なのかしらんけどろくなことにならん
645:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:08.25 0COJjquv0.net
よそ者が大きな顔をするなって感じで
絡んでくるのはろくでなし。
弱いものいじめを平気でやる人間。
そういう人間に絡まれないように
やり過ごすのが正解だとは思えない。
敵対して孤立する覚悟で移住するべき。
646:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:09.38 s3Y55Sp80.net
「地域おこし協力隊 問題」とか「地域おこし協力隊 トラブル」で
ちょっと検索すれば協力隊なんて応募するもんじゃねぇって、
すぐ分かるだろうにな
実態は奴隷斡旋みたいなもんだわ
647:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:19.26 A1l21uM+0.net
>>594
いや老害とかじゃなくてさ
そもそもちゃんと暮らすやつは
とっくにどこかに定住してるんだよ
あるいは移動生活でもいいけど基盤がある
単にお前がフラフラしてるだけなんよ
それを人のせいにされても
648:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:19.62 yjDEuX7m0.net
>>565
消防団入隊も追加
649:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:22.65 ZRoELLUz0.net
>>630
すくねぇ
桁足りないわな
650:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:24.55 22VoxBAM0.net
うまくいかなかったのならいかなかったでいいけどそれをこうやって「まわりの人とうまくいきませんでした」みたく全世界に流されたらまわりの人もたまったもんじゃないだろ
651:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:29.41 NArSpJ3u0.net
>>605
自分はいかないよw
お前の近くにいる田舎者を追い出せば?
652:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:31.15 eJBpN28d0.net
田舎の親戚の家に行ったときクルマのナンバー見た近所(かなり離れてる)の人が
用もないのに訪ねてきた事思い出したわw
653:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:32.49 PpRw/Ga40.net
別にまったく不便ではない
付かず離れずで楽なもんだ
だいたいニュースってのは極々少数のことを
殊更大きく煽って読み手の興味を誘うもんだ
654:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:36.12 Vm8dnysQ0.net
>>609
そんなこと言うとお試し移住だって延々と攻撃されるよいじめを苦に移住することに
655:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:40.29 /XNLljSf0.net
田舎つうか故郷であり家族、肉親だよ
それが愛着でもありしがらみにもなる
656:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:40.69 FgnKp7SR0.net
>>547
逆にもう誰も住んでないような廃村とかだと誰もいない分逆に住みやすいかもな
まあその場合は現代文化の「げ」の字も無いのを覚悟しなきゃならんけど
657:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:43.74 Ehj0mBBp0.net
お前らは、謎の因習村に住む、謎の因習村民と、謎の因習を舐めすぎだ。
名探偵でも居ない限り、謎解きミステリーにはならん。
謎の因習に満ちたホラーで命を落とすだけだ。
658:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:48.67 Cq2mTgp/0.net
>>627
めちゃくちゃデカい公園墓地があるから分かりやすい
659:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:48.82 M7qbSje30.net
>>565
最初三つまでしか無理。
「ちょうどいい田舎」に済んでるけど
自治会とかめんどくさいよ
660:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:52.47 C+5h57yA0.net
>>596
ゆとり以降の世代はそんなことないんだけどな
661:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:54.93 ezPIYJPG0.net
過疎になった原因を調べてみてから移住を考えた方がいい
662:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:57.02 CxcuZ9K80.net
そもそも住民が陰湿で若い人間が嫌気さして村を捨て出ていく一方だから限界集落になるのであって。
そんな所にわざわざ移住しようとするよそ者の気が知れん。
663:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:03.93 /zDewR130.net
移住したら金貰えるとか特典がついてたりすることあるけど、特典ついてるってことはそれ以上に圧倒的に不便で住みにくいってことなのにな
664:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.13 xrNgwNtB0.net
>>506
そら都市から来るやつらは基本的に田舎を捨てた人間だからな
田舎が嫌だから出てったのになんで戻ってくんのって思われて当然
何度も言ってるけど田舎は人が少なくて自然が豊かな都会ではない
まったく逆で常に人だらけだし、身近に親しめる自然は無い
665:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.28 75kFHk9L0.net
>>625
キチガイと爺ババアの隔離場所だもんな
666:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.54 hm3q5yur0.net
大体、いきなり四国の山奥とか無理だろ。日本有数の魔境じゃん。
檜原村あたりでトレーニングしてから行けや
667:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:13.28 t69nYnZj0.net
この人なりの事情あって東京離れるんだから普通の田舎でも人間関係濃くてヤバいのに限界集落なんてありえない
嫁さんは止めなかったの?止められなかったの?
668:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:24.18 xH5tqDzP0.net
てゆーか
地域起こし協力地域で住人が理不尽な行為起こしてるなら行政にとっては敵だろ?
YouTuberなら問題を徹底して指摘して場合によっては地域や個人名晒せよ?
極論そいつは日本にとっても敵なんだからさ
669:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:28.26 GLWO3mrw0.net
>>627
知らずにそんなとこ行ったら最悪だなwww
670:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:28.46 3cCt2ERw0.net
あまり田舎の人を悪く言いたくはないけど
田舎者ってマジで土人だし猿くらいの知能しかないよ
671:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:29.90 oA23kOQH0.net
ヤカラってのはジジイになってもヤカラだからな
672:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:36.00 P8AY/4DH0.net
>>632
東京一極集中もそれ
大阪も名古屋もその他の都会も大きな田舎体質で気持ちよく生活したければ東京に行くしかない
仕事だけの問題じゃないよ
673:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:38.82 nF8ac1JO0.net
限界集落は人が住めないから限界集落なんだよ
そんなとこ田舎生まれの人間でも行こうと思わんだろ。人なんか呼び込まなくていいからさっさと潰せ
674:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:46.32 tUsQbAcQ0.net
よりによって山間部なんて選ぶなよ
結果は見えてるだろ
675:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:47.92 0N3/1cBZ0.net
地域おこしって何やってんの?
工�
676:ニ団地作るぐらいしかやることないやろ
677:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:54.22 t69nYnZj0.net
>>619
火事と葬式だけやってもらえるの?
678:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:00.63 AT0OCK9I0.net
「東京から移住」←これだけで嫌われる
679:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:02.85 MhTv55IX0.net
>>628
だよね
680:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:02.94 Sl8JHmvr0.net
Twitterで見かけた時になるほどな、と思ったのは
限界集落に移住するなら夫婦でとかじゃなく何十人もの集団で押しかけなきゃいけないと。現地の保守的な文化や風習を集団でぶち壊して文句言わせないくらいに幅きかせるくらいじゃないと無理だって。その通りだと思ったわ
681:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:09.57 uljD3MgN0.net
田舎の人間って目立つ奴の悪口言って足引っ張る事しか考えてないからな
田舎は住むところじゃなくて遊びに行くところよ
682:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:14.91 3DPorbg60.net
何の不自由もなく生まれ育った東京人が田舎で生活できるわけない
683:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:19.37 xH5tqDzP0.net
>>660
そっちは問題ないだろ
一部の住人が敵
684:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:20.47 xrNgwNtB0.net
もう一度言っとくけど選挙に行かないってことは田舎のジジババを養うのと同義な
それでもいいならどうぞご勝手に
685:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:22.46 tYlxDMFy0.net
元々あまり人が好きじゃないんじゃね?(´・ω・`)
オレも山の中で一人で散歩したり土いじりしたり焚き火したりアマプラ見たりしてスローライフやりてぇわ
686:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:24.66 RQ8TGUCq0.net
過疎る村には過疎る理由があるってことだ諦めて滅べ
687:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:31.91 8uzPaDV20.net
都会住みのが田舎に移住してくるのって金ない奴ばっか
田舎に利益をもたらせるノウハウでもあればいいけど、なんの役に立たないのに優遇してくれるわけないだろ
688:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:40.05 Hl8X+JC90.net
相対的には都市部がまだマシってだけで
もう日本自体が田舎根性丸出しの限界集落化一直線だからな
689:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:40.69 GarGtb0D0.net
限界集落には花園メリーゴーランドみたいな風習があると信じてます
690:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:41.34 QRoNHEpT0.net
まあ無理に限界集落を維持しようとする意味はないと思うわ
この人だって補助金貰って生活してるだけで何も成果出せてないだろ
ある程度インフラ維持しやすい地域に集約させるべきだわ
691:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:43.16 mTyUsjko0.net
田舎は金融資産から何から何まで全て共有だからな。
692:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:48.90 YDt59Syg0.net
離婚やろなぁ
693:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:50.73 b/yeBaSW0.net
限界集落ってそう言う意味だったのか
694:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:51.22 CI8ehMO40.net
YouTuber「地域おこし協力隊に参加するから家と金ちょうだい」
田舎「はいわかりました」
YouTuber「ただし俺がやりたいことだけをやる!何が協力かは俺が決める!!」
田舎「帰れ」
YouTuber「差別ガー嫌がらせガー」動画作製w
695:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:52.42 sT3XZoti0.net
>>672
富士山麓オウム戦法だな
696:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:53.02 F35nNhXI0.net
田舎者は自分らで排他的な環境を作ってきておいてせがれが返ってこない、孫にも会わせてくれないなどと嘆いてるからなw
お前らが原因だろうとw
697:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:54.17 kOec36TR0.net
>>647
なら出ていけば良い
完全移住って都会の家を捨てて田舎の家を買うってことだろ ?
お試しなら、田舎の家は賃貸で、都会の家も残しておけば
いつでも出ていける
698:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:59.70 4wQbDKRo0.net
関西はそんなことないで?
わいらみんなやさしいさかい
699:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:59.94 MGFgL81S0.net
趣味のために北海道に移住して4年経つけど、地域の人たち凄い良くしてくれてるけどな。
東京の生活を田舎に持ち込むから駄目なんだよ。郷に入っては郷に従えだろ。
コイツは世界中にチャイナタウンとかコリアタウンとかを形成する様な人種と思想が同じ。
700:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:01.71 sIBAuO0b0.net
あの、ソース見る限り何のトラブルが起きたのかまったく分からないのですが
何でお前ら叩いてるの?
701:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:01.84 1qCnoTiT0.net
どっちの言い分もあるのはわかるよ
でもお互いに歩み寄らないとうまくいかない
限界集落に来た人を追い出すような事をしてはいけないし
行った方もわざわざ来てやったぞという態度をとらない事よ
じゃないと回らない両方とも消えていくのみ、ルーズルーズです。
702:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:02.24 dcmAjOVW0.net
いきなり限界集落みたいなところ行くんじゃなくて、他県の県庁所在地くらいにしておいたほうが無難なんじゃないか?
限界集落になるようなところは人が住みにくい理由があるから限界集落なんだろうに
703:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:18.75 sv8SQQZH0.net
この人の動画全部じゃないけど幾つか見てたよ
税金使っての地域起こしをやってる人(会社?)に、こうしたらどうかって口出したら関係悪化して弾かれちゃった人だよね?
自力で家リフォームしてたのに、放火か分からないけど火事になっちゃって、家財水浸しで可哀想だった
704:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:22.37 0K4cn/7R0.net
田舎の活きの良い奴らって大体が消防と予備ジエイカンとナマポとガイジ手帳持ちで談合しつつ個別下請けやってるような連中やから月100とか普通に追ってゴミやで
奴らが横暴なのも分かるわ
705:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:22.83 4znUtBow0.net
北センチネル島なんて
いきなり弓矢攻撃だからな
田舎の究極進化系はアレ
706:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:28.25 yo7pVLyK0.net
>>600
そうそう
俺が都会から田舎へ移住者だけどまず都会では行政に電話して後はやってもらえばいい事を集落の自治会がやらなければいけないって事の多さに気づくよね
707:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:32.09 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
708:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:33.00 Ir15kWhg0.net
町内会の飲みの席が面倒くさくてな
893ぽい人の武勇伝とか誰が聞きたいんだよって
709:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:34.14 ynXQcGaT0.net
>男性はコロナ禍で行動制限が多い都会暮らしに疑問を抱き、
>小学校教員を退職して地域おこし協力隊に応募。
>2021年に妻子と共に東京都調布市から四国地方の
>山間部の限界集落に移住した。
こいつはお花畑だよ。
子供を人質に「せんせ~せんせ~」って地域でチヤホヤされて
ノホホンとした役人人生を送ってきた。
そしてそういう人間関係のない限界集落で孤立したんだろう。
限界集落の地方が甘いわけがない。だから限界集落だW
710:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:34.47 899mm16r0.net
>>1
どこの自治体?
711:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:35.37 gSQ6Xopl0.net
>>1
自分らではどうにもできないから助っ人頼んでるのに、
自分らの言うこと聞かないから助っ人追い出そうとするとか、
ほんとバカだよなあ
本来なら自分らのほうが変わらなきゃいけないのに
712:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:46.44 II+fCHxn0.net
>>656
住みにくいというか、地域の発展に貢献してください!という名目でのお金だよね
この人の地域おこし協力隊なんてまさにそれ
713:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:46.81 fuJ8xFZY0.net
>>677
それは単なる引きこもりなんで都会で充分
714:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:48.11 qBYf1QlP0.net
もうさ、あちこちの田舎へ移住し、暗部や闇を徹底的に晒して暴く暴露系YouTuberとか出ないのかね?
715:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:48.85 NxJcCEnx0.net
>>594
それは貴重な実体験できたな…。ここで言われてる田舎人の陰湿さを実感できた人は正直少ないと思う。地方出身だけど俺もそうだし。
まあ世代間の意識差は結構あるよな。大体移住は高齢者が多数派の群れに飛び込むんだろうし。じいちゃんばあちゃんっ子は馴染みやすいかもしれない。
716:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:51.83 eHs3b4Pp0.net
限界集落に移住は無理がある
せめて親戚がそこに居るとか、元から繋がりがないとキツイ
せめて県で何番目の市とかじゃないと
717:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:53.13 bVFnaURZ0.net
田舎田舎言ってるが、
東京の山奥だってヤバいから
奥多摩とか青梅とか地元民の異常な人間関係とか色々とヤバい
山間部の部落民はイカれてる
718:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:00.75 DNMOiKCL0.net
>>1を見る限り山あいの暮らしに憧れてるんだな。別の山あい探してるみたいだし
適当に地方都市の山際の安いとこ探せば十分欲は満たせると思うけどな
719:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:08.49 amYmjZ0z0.net
>>1
ああ
元住んでたところは嫁が壁殴って穴あけてて何故か嫁の妊娠中に移住したアイツかww
720:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:15.62 MhTv55IX0.net
>>652
自治会の面倒臭さは都会にもないわけじゃないからね
721:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:16.00 mULRLpmd0.net
ヨソものと異物のように考えるやつっているからな、県外には住んだ事ないとか
しかも、この人は地域起こし協力って、見知らぬ人らと地域のビジネスやらなんやらをしないといけないとか
ハードル高そう 最初は地方の教員で賃貸などに住んでみて、さらにド田舎に定住は顔見知りなどが増えてからのがいいかも
722:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:28.20 s3Y55Sp80.net
>>661
そう、だから自治体側も
> 今回の件を受けて、地域振興の業務に関するやりとりは、地域おこし協力隊員と地元住民の直接連絡は避けて自治体が間に入るようにしたという。
という対応に切り替えた(手遅れだが)
723:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:31.06 4wQbDKRo0.net
>>677
うむ
お前は引きこもりだな
俺と同じだ
5chで俺らと交流してるのが正解
724:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:31.22 A1l21uM+0.net
>>657
そうなんだよ
おれとかは田舎の家もあっていろいろ悩む
行けばみんな話してくれる
元地元だからな
でも自分は町育ち
ああいう田舎で村を維持してる人達には頭が下がる
家はどうしようかもう何十年も親の代から悩んでる
725:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:36.21 xH5tqDzP0.net
>>695
放火なら犯罪じゃねーかwwwwwww
726:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:36.56 OBiA1Ily0.net
地域おこし協力隊w
ただの老害の奴隷・召し使いだろ
都会っ子は田舎に夢を見すぎw
727:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:36.60 CI8ehMO40.net
>>695
ああ、あたかも田舎の人に放火されたかのごとく印象付けして編集した動画ねwww
728:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:41.27 m1uxYG3t0.net
>>565
縄文時代w
729:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:46.97 EDHhzd9P0.net
>>1
何でも他人がやってくれる都会の利便性と
好き勝手に生活できる都会の不干渉に
どっぷり浸かった自己チューで軟弱なコミュ障は
地方や農村や離島でサバイブできない
地方叩きするのは決まってそんな輩
730:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:51.66 EaxH1mTm0.net
いきなり限界集落へ移住とか元々ムリゲーなんだよ
東京どころか同じ四国に住んでる俺でもそんな集落へ移住して溶け込むことはできない
終。
731:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:52.44 yZWe4ge/0.net
家の爺ちゃんは、高知の山奥出身だと言うけれど、完全に故郷とは絶縁していますね。
全く故郷の話をしませんし、交流も有りません。
子供の頃は、木のツルで出来てる釣り橋を渡って小学校に通っていたそうです。
多分悲惨な子供時代だったんだろうと想像して、誰も故郷の話には一切触れませんねw、
732:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:53.51 kOec36TR0.net
>>76
田舎の家を買って、DIYしているユーチューバーなんて無数にいるよ
733:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:37:57.96 L/ZmBC0X0.net
引っ越すなら災害の少ない地形にある新興住宅街一択
古い宅地はドロドロした近所付き合いやら精神疾患持ちやらで碌なことがない
実家が田舎だからわかる
734:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:03.46 F35nNhXI0.net
実話の話地域になるゴミ屋敷とか 異質な人間っての実はその地域が生み出しちゃってんだよ
あまりでかい声では言えないけどね(笑)
735:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:08.97 yky/6JDy0.net
>>9
田舎の人がいいそうな典型だな
736:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:11.22 gcs7oQ2H0.net
田舎って都会に対して妙に敵対心あるからな
もうそっから厳しい
737:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:21.78 nF8ac1JO0.net
住民同士で協力し合わないと生活が成り立たないような所に好き好んで住むのが悪いだろ
都会だろうと、例えば自治会のイベントが頻繁に会って鬱陶しい地域は敬遠される。
夜中に消防活動や防犯パトロールさせられたりな。そんなとこ住みたくないわ
738:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:24.52 xH5tqDzP0.net
>>714
もういーからダメな住民
全員さらせ!それが全て丸く収まる
739:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:27.73 m+zQW9Yd0.net
これ自分が村をディスってたのが険悪になった原因と違うの?
前同じようなスレでそんな話が出てなかったっけ
740:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:28.67 TmfJQwwf0.net
>>691
北海道と西日本の田舎を同列にすべきではない。
西日本はB文化があるからな。
人権人権と騒ぐくせに、自分たちが一番人権を軽視している連中
741:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:29.67 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
742:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:30.78 OQEnv+Yf0.net
>>430
会社もそうだけど「みんな仲良し」とか「アットホーム」とかを目指す場所は裏を返すとそこに染まらない人は浮いてしまうんだよね
仲良し()になったあげく話題になるのは他人の悪口だったりするし
むしろみんながそれなりにドライなコミュニティのほうが自由に放任されて変な噂話もなく居心地良かったりする
頭悪いトップだと「みんなで一緒にランチ取りましょう」とか「休み時間も隣の人としゃべりましょう」とか無理やり仲良しやらせようとする。
結果ガチャガチャして本来の目的が遠退いたりする
743:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:33.58 IY1Wfh9F0.net
>>607
協力隊として給料も出るからだよ。
無職を雇ってくれるわけだから。
744:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:37.34 U0NR0jGS0.net
>>1
>地域おこし協力隊員
すでにこの時点でゴミじゃんw
745:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:44.44 kOec36TR0.net
>>706
田舎の家を買って、DIYしているユーチューバーなんて無数にいるよ
746:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:47.66 4wQbDKRo0.net
>>721
それは違うぞ
田舎の方が生きるのは楽ですわ
ルールさえ守ってればだけどな
747:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:52.19 4S8hbnMX0.net
な?田舎者は糞だろ?
東京に住んでるなら東京でいいんだよ
田舎の人間関係は都会の比じゃないくらいトラブルの連続よ
748:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:54.51 aLfcwKlp0.net
それでこれは4県のどれの話なんだ?
久万高原位なら松山駅までそれなりにバスあるけど
人間よりカカシが多い奥祖谷とか移住無理だなと思った
749:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:56.93 Etw2HReU0.net
全員がクソじゃないが一定数必ずクソはいて
過疎地はそのクソが目立ったり声がでかいんだよな
750:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:04.30 0COJjquv0.net
>>709
海辺も一緒。
面倒臭い人間がはびこっている。
751:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:09.62 Qe07PNb70.net
>>693
そんな態度取ってる奴は相手に嫌われるから
むしろ程良い距離がとれるかもしれん
下手に出ると相手が好意のふりしたごり押ししてくるから
危険
つかたぶんどちらもそこまでやったつもりないよ
自分の「当たり前」を当たり前に行使しただけなんだよ
当たり前だからと理由も説明せずにさ
752:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:09.65 3cCt2ERw0.net
>>709
山に住んでる奴がまともなわけがないね
753:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:10.50 KrUM1D9u0.net
地方移住は限界集落じゃなくてニュータウン化されたばかりのそこそこの地方都市を選べよ
そういうとこは田舎の良さと地方の良さが両立できる
限界集落はかつてのヒッピー集落みたいに集団で乗っ取るぐらいの勢いじゃないと無理
754:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:18.52 yjDEuX7m0.net
都会から田舎へは密な人間関係で気疲れするだろうけど、逆に田舎のジジババからしたら若い人がやってきてあわよくば介護とまでも行かないけど身の回りの世話やって欲しいって思惑あるからな
移住者が自分達との距離取ってそういう世話してくれる見込みないと思ったらただのよそ者だよ
755:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:20.44 sT3XZoti0.net
>>680
うむ、winny事件とかな
新しいものは無理矢理叩く
法律関係なし、気に食わないから追い込む
最期に無罪判決は出たとはいえ開発者は若死に
まあそりゃ日本全体が限界集落化してくわ
756:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:23.37 Sl8JHmvr0.net
>>695
人が住んでない階から出火したんだから放火以外ないだろww
757:世界 ◆jx4dwz8Np2
23/01/26 12:39:26.58 R5RU7OU90.net
人間覚悟が必要なのだよ覚悟が、たとえば
人といつ出会い・・・そして別れるのか?戦争がいつ起こり、時代がいつ変わるのか?
誰に恋をし、誰を憎むのか?自分はいつ子供を産み、子はどんな成長をするのか?
誰が犯罪を犯し、誰が発明や芸術を生むのか?
頭脳や肉体ではなく、精神が体験して覚えて知っているのだ!
悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが、逆だ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なのだ
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだっあああああーーー!ふぁあああああああああああああん!
758:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:28.25 bxKcq3BK0.net
ど田舎に連れてこられた家族が可哀想だわ
759:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:29.71 0s35VnoZ0.net
>>565
新婚当初、まさに限界集落住みの義母からお裾分け、お節介の猛攻にあった
悪いけどあえて何も返さなかったよ
離れた町に住まいを構えたからできた
760:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:36.27 tUsQbAcQ0.net
>>653
奴らが減るまでにはあと30年はかかるな
761:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:38.43 4wQbDKRo0.net
東京て人間が冷たい言われるけど
なんかあった時さりげなく助けてくれるのは東京なんだよなあ
762:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:38.86 CI8ehMO40.net
>>717
もちろん放火じゃないよw
でも、自分が絶対正義、田舎はクソ野郎という印象つけた方が動画で稼げるからねw
このスレも田舎たたき一色でしょw
763:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:45.62 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
764:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:45.99 /FoL8KRH0.net
田舎は賢い奴はみんな進学で出ていってバカしか残らないからまぁ酷いのしかいないよ
出ることはできても入ることはできないのが田舎
765:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:46.30 5WVLFOav0.net
生まれ育った町が1番よ
766:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:53.40 GoutKcGA0.net
一時的に住むなら我慢できるけど、歳取ったら難しいでしょ。
車使えないのに病院行かなきゃならないし。
田舎移住はやめときな。
767:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:53.38 kOec36TR0.net
>>741
都会にもクソはいるけど、元々他人との関わり合いが薄いから
都会は無視できる
768:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:56.37 8XhAbitB0.net
そんな田舎じゃなくて四国なら高松市ぐらいにした方がいいよ
769:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:57.14 9UQf7ZJ50.net
ど田舎は最悪
阿保しかおらん
貧乏人同士仲良く村で死ねば
770:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:39:59.04 srbt/OXG0.net
四国出身の自分でさえ地元の因習にはうんざりで絶対に帰りたくないからな。
その上性格の悪い人間の集まりみたいなところだし。
東京モンどころか他の地域からの移住とか絶対無理だ。
771:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:07.47 MhTv55IX0.net
>>663
あなたの書き込み内容は田舎の人をあまり悪く言いたくない人の書き込みじゃないw
その1行目書かない方がいいよ
772:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:07.99 12V3Q5H10.net
>>495
イメージ
○○さん、すまんけどてつどうてくれんね
現実
面倒は全部他所もんにやらしときゃいいんだが
773:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:15.15 LR312RwS0.net
古民家とか限界集落とか動画ネタにしたら都会育ちが見たがる
774:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:19.56 gqI6+GF90.net
>>359
ないちゃーには冷たいぞ
775:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:23.11 XCzPRfi/0.net
つけ火して
煙喜ぶ
田舎者
優秀な句だと思うよw
776:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:31.57 DNMOiKCL0.net
>>721
それも真実だしド田舎民が陰湿な過干渉や村八分体質になりがちなのも真実
歩み寄れないと結局はどちらも不幸に
777:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:32.01 0K4cn/7R0.net
>>749
うわああああん疲れたもぉん
言いたいだけやん
778:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:41.74 k3PB3QlH0.net
隣の稲城市の山にでも住んだきゃ良かったのに
779:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:45.84 wFK4fjIF0.net
>>747
Winnyは流石に犯罪の温床になった事実がある以上その批判はズレてる
780:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:46.32 v5nqhB500.net
>>733
少なからずこれはあるだろうな言葉も違うし
関東から関西に行くのは基本的に間違っているとは思う
781:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:47.39 amYmjZ0z0.net
>>565
どこのド田舎の話?
782:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:53.51 OBB4cZdP0.net
>>623
> そもそも地域おこし協力隊に応募してくるやつにろくなのいないよ
> 地元に根を下ろし頑張ろうという気持ちの人間なんてほとんどいない
> 適当にネット配信して金貰ったらトンズラみたいなやつばっかり
アルバイト並みの給料で際限ない裁量労働だからな
都会で食い詰めて、田舎で人生リセットしたい、みたいな奴しかこない
783:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:54.83 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
784:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:40:56.13 hxJEzBWm0.net
生まれ育った若者さえ出て行きたまに帰省するだけで寄り付こうともしない
こっち(都市部)に来なさいと老親を呼び寄せることはあっても帰ることはない
意味を考えるべき
人口減は日本だけでなく途上国を含めて確定しており
つまりそのような地域はこれから無くなり
住居はまず役場付近のみに集約されインフラ維持コストを削減し
最終的に都市部のみに居住するようになる
平野部の農地のみで農業企業が大型機械を用い受託農産する
785:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:02.10 mTyUsjko0.net
村のヒエラルキー
no1. 村長
no2. 村長の家族と血縁者
no3. 警官
no4. 青年団長
786:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:05.22 QHFFiQjo0.net
>>205
夜這いばーちゃんだっけ
787:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:06.77 6TPfk1TX0.net
どっちが悪いとかではなく田舎は過干渉だから合わない人は無理ってだけだわな
田舎側の人が変えるモチベーションないし
788:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:10.06 yo7pVLyK0.net
>>629
まぁこの集落がどうだったかわからないけど地元民にしたら当たり前に移住者ってだけでなく親父さん隠居したら若手が村用を消防団をって当たり前にやってきたことなんだと思う
そこを時代が変わったと思わなければいけない面も確かにあるかもね
ただ余程鈍い人でなければ移住して一ヶ月もしたらそういうのは気づきそうなものだとは思う
789:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:17.40 PpRw/Ga40.net
いいからお前ら挨拶くらいしろ
当たり前だろ
いや、お前らこそ田舎にくんなw
790:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:18.92 oR38r/rZ0.net
田舎から少しアップした
下町あたりでも生活大変そう
791:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:19.07 9UQf7ZJ50.net
東京で通用しない
だから田舎に戻る
定説です
792:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:21.00 pmsppGhN0.net
田舎って原始共産主義的なところが少なからずあるからな
悪いことばっかりというわけでもないが
793:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:29.03 Sl8JHmvr0.net
>>754
別子山民乙w
794:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:30.14 FgnKp7SR0.net
>>722
なんで近所にスーパーがあるような郊外に移住しようと考えなかったかね?
新居浜市なんかイオンモールを中心にそこそこ街として栄えてるのにわざわざ限界集落に住むとかマジで疑問
795:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:33.99 qBKynC/Q0.net
震災で東京へ引っ越してきた福島人って虐められて大阪の堺かどこかへ再転校してやだろ
東京も根が田舎だから要は一緒
796:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:46.22 3cCt2ERw0.net
>>728
田舎者って東京ものに妙な対抗心や敵対心を持ってるからな
797:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:50.08 nF8ac1JO0.net
行政がしっかりしていて、防犯や防災、ゴミや清掃をしっかりやってくれるような地域は本当に住みやすいよ。
自分か住んでる地域はゴミ捨ては個別収集だし、自治会も任意だから近所付き合いなんて挨拶程度で一切ない。本当に楽。
限界集落はそう言うわけにはいかないだろ?行政のサービスが行き届かないから住民同士で協力しないと成り立たない。
そんなところに住むのが悪い
798:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:56.01 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
799:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:41:58.25 Vm8dnysQ0.net
田舎の人間関係はマウントの応酬だから
身長高いとか暴力的で仲間づくりがうまいとか
まわし食いや女のシェアと乱交できなきゃ暮らせない
不潔や不衛生が平気でないと暮らせない
800:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:06.97 4wQbDKRo0.net
田舎住みは東京にコンプもってる場合が多い
東京から来た奴は何の優越感も持ってないのに向こうが勝手にコンプから悪意にとるとかね
ありそうな話や
801:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:11.73 o+XQccgt0.net
>>1
コミュ障ほど、隣近所との関係が希薄な都会から、濃厚なお田舎に行きたがるのが謎。
802:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:12.65 aX2upnkZ0.net
>>779
合わないのは 無理でとまるんならいいけどそっから排除し出そうとすからトラブルになる。
803:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:14.08 3z/i6Pfb0.net
日本から日本に移住してどうする?w
日本人特有の思考停止かつ同調圧力から開放されたないなら国外移住しかなかろう
804:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:18.84 eJBpN28d0.net
出火原因が消防と違ったりするのかなw
805:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:21.39 bVFnaURZ0.net
>>742
海は流れ者とかも多いだ
山はガチの土着部落民だよ
806:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:21.86 z9Ux+qLc0.net
こんなのまだマシ
岩手にコロナ疎開した都民は焼死したぞ
おそロシア
807:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:21.94 amYmjZ0z0.net
>>623
まじそれw
住んでいた場所になんらかの理由でいられなくなったやつばっかし
808:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:25.21 1qCnoTiT0.net
これも全てお上が腐敗しているからです。
もう今の日本は何をやってもダメですよ
毒ワクで国民を殺しに入ってるわけですからね、そりゃもう終わりですよ。何もうまくはいきません。
809:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:25.99 xpTgoRgb0.net
なんというか別の理由で移住をやめたいけど体裁のためとか再生数稼ぎのために歪曲してる可能性考えないとこの人の一方的な発言を信じるのも危険だよ
810:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:27.78 KUIqVQzM0.net
調布から四国の山間部って極端過ぎだろ
子供が苦労しそう
811:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:30.59 yZWe4ge/0.net
>>740
高知県の高岡郡当たりだと思うw
812:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:35.40 4Nla/mNs0.net
趣味でキャンプするくらいにしとけばよかったな
813:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26
814: 12:42:37.15 ID:nF8ac1JO0.net
815:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:40.33 r6qEilpt0.net
田舎の老害は移住者に敬意を払えよ
何でもかんでもめんどくさいの押し付けようとするからおかしな事になる
顔役(笑)とか田舎のザコ(笑)がしゃしゃんなよ
816:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:41.18 6PPTCyYl0.net
和歌山出身だけど二度と帰りたくねえわ
東京出るにしても地方都市だな
田舎だけはもう懲り懲り
817:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:45.42 fHWN5jjA0.net
日本はもうオワコン
海外に引っ越したほうがいい
818:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:47.12 lz4AdHtD0.net
そもそも都会の人の言う田舎暮らしってどんなの?
819:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:48.59 0K4cn/7R0.net
>>774
だいたい内容がそんなもんじゃん
あとは地元にどれだけ癒着できるかってだけ
ただ地元からは資産としか見られてねぇだろうよ
金出すって言ってもそれ以上のものを奪う気やん
820:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:50.28 9ooPp03/0.net
>>49
田舎のほうが厳しいよな
コロナ初期の頃なんて田舎出身の同僚の親が近所の老人に「東京から息子さん達帰ってこないよね?」と嫌味っぽく念を押されたと聞いて怖えーと思ったよ
821:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:50.35 fwl38ClL0.net
アパッチ野球軍見てから移住決めるべきだったな
822:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:52.19 6sL6V1TR0.net
漫画でガンニバルってのがあったがあれ田舎の限界集落の恐ろしさも描かれてたな
823:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:42:55.98 E1ciBNnA0.net
違うな
関東人だから関西人に虐められた
これしかない
824:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:00.44 wFK4fjIF0.net
住民同士の喧嘩はまだしも医者をいじめて追い出してたキチガイどもは何が気に入らなかったんだろうな
825:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:01.62 UwGrguFR0.net
>>1
いくら何でも限界集落はアウトだろ
地方の中ではそこそこ発展してる場所くらいでないと
826:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:04.33 FktAQqZS0.net
大阪
827:人とか東北訛り馬鹿にしそうだもんな
828:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:04.40 xpTgoRgb0.net
両者の意見きかんと
829:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:14.56 5o8lDURP0.net
あー芸スポで前にスレ立ってた
自治体協力制度とか利用した人のやつか引っ越しする時に火事なったとかの
830:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:15.16 uaDI3yeA0.net
アホが祭りとかアホな慣習を押し付けるからどんどん人が逃げる
だから人が少なくなってアホな慣習やつながりがどんどん強くなる
そしてこういうのを主導してきたのもやっぱり自民党
831:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:16.42 LSMy7EQT0.net
>>1
バカだから抱かなくても良い疑問を抱くんだな
現実逃避したかったから適当な理由を付けただけだろ
832:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:20.98 5MfMFaGH0.net
ムラ文化とか都会の若者にはムリ。プライバシーなんて存在しない。
833:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:24.14 sT3XZoti0.net
>>771
まさにその思想が日本
Googleだってスマホだってなんだって犯罪の道具だよ
気に食わないから追い込む
それは法治国家ではないんだ
834:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:26.72 aX2upnkZ0.net
田舎でスローライフ(笑)
とかよくテレビに出てるけどあんなの大嘘だよね
835:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:28.80 3iLeQWcO0.net
>>745
移住のコストが違うんじゃね?
限界集落ならタダ同然で家が貰えるけど、開発されたばかりのニュータウンなら数千万円で家を買う必要がある
836:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:29.85 A1l21uM+0.net
>>732
Bとか朝鮮の人もいるよ
交流はないんだと思う
学校とかは一緒のはずだけどね
移住者もいる
はっきりいって田舎はなんでもいる
欧米人までいる
837:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:30.68 nF8ac1JO0.net
人間関係に嫌になって沖縄に行くやつと一緒
だいたい仕事がなくて堕落して行き詰まって戻ってくる
838:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:32.21 wFK4fjIF0.net
>>808
お前みたいな奴は海外で虐められて日本に帰りたいよぅって泣き出すだけ
839:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:33.28 zjb8aKLa0.net
そもそも地域おこし隊の存在意義って何?
防衛増税なんてするぐらいならそういう無駄にメス入れて欲しい
ついでに限界集落なんてインフラ維持費が無駄だから廃村にすればいいよ
840:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:39.46 kOec36TR0.net
>>755
これか
↓
大阪の話です。
東京から大阪に引っ越してきた子供がいると
大阪生まれの連中がその引っ越してきた子供を徹底的に苛め抜く
普通、子供なら泣いたら止めそうだけど、大阪の子供達は違うらしい。
よそ者は苛め抜く、泣いても苛める、謝っても苛める、言語に尽くしがたいほど苛め抜く、
精神的にも、肉体的にも苛め抜く。
男の子は苛め抜く。
女の子ならさらに酷い虐めをする。
可愛い女の子なら、人間不信になるぐらいまで苛める。
精神的にまいって学校に来なくなったら、その子の家に行って苛める。
さらに大阪のオカン連中も、その子の母親に嫌がらせをする。
それも生半可な嫌がらせではなく、徹底的にやる。
ノイローゼになっても止めない。
その一家が大阪から逃げ出すまで続ける。
特に東京から越してきた一家に対しては、徹底的に嫌がらせをする。
841:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:49.41 RcHhrzCZ0.net
>>366
NFT事業で当てて大儲けしてた
842:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:51.09 iMdUD+cj0.net
田舎の山奥の連中は都会から来た人間には最初は良い顔するけど陰では悪口を言ってるぞ
娯楽が無いから人を苛めるのが娯楽になってる
田舎でも海よりに住む人達はおおらかな人が多い 若い頃の経験談な
843:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:51.31 4wQbDKRo0.net
東京から来ました!という時点で地方に住んでる奴は傷つくんだよ
プライドがさ
そこを上手に手当してあげないと
844:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:53.43 UNgNg9gm0.net
四国でも松山や高松市内にしとけよ
845:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:54.10 vfBShzoX0.net
大都市の郊外が一番いいだろ
適度な田舎感
846:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:43:55.55 YYJqHOoZ0.net
東京から引っ越すとしても地方の政令指定都市程度にしとけ
847:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:02.22 v5nqhB500.net
>>809
広い古民家に住んで農業とかじゃないの?
848:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:02.80 0fG1PLS20.net
秋田県の異常な接種率www
人間より猿やイノシシが多い所で感染爆発
アホの同調圧力ほど怖い事ないわ
849:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:06.16 MDPcBla30.net
都内のどこに住んでたか知らんが、なんで物凄く極端な田舎に行くんだ
850:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:08.60 YxmVaYF40.net
行って地方都市だろ
限界集落ってw
851:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:15.23 xQ1Nsk520.net
この村の人間は人を喰っている
852:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:15.67 DiQGsOV80.net
>>3
5・7・5にすんなw
853:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:18.89 Vm8dnysQ0.net
>>801
歪曲してようが村八分にされたのは事実だし
俺に口ごたえしたのが気に食わない黙って従ってればいいんだというのは
田舎の人の気質で普通にあること見た目が弱そうならそこから殺人までいく
854:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:21.86 k1bh4rZV0.net
逃げた先に楽園なんかない
855:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:26.47 irCxKnMq0.net
>>1
この人前にもスレ立ってた
元々適応障害のメンヘラで東京の学校でトラブルおこして退職してる
だからトラブル起こして退職したのは移住先で2回目
そして離婚歴有りの再婚
地域振興のための就職したが裏ではYouTubeで村の悪口を吹聴していた
職務放棄してやってたのは自分の古民家再生
東京でもダメ
田舎でもダメ
単なる社会人マナーが身についてない離婚歴有りのメンヘラー
856:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:27.22 bVFnaURZ0.net
>>744
昔からな
神隠しとかも山奥
北関東なんか今だにある
最近も白人女とか幼女とか消えただろ
東京だろうが田舎だろうが山奥に住み着いてる人間には注意したほうがいい
857:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:28.70 J2/QXcCj0.net
岩手県も最悪っぽいのかな?
858:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:29.26 q81Ly4IK0.net
炎上上等なyoutuberってだけで近寄りたくないよね
都会田舎関係なしに
859:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:29.90 fHWN5jjA0.net
日本に希望はない
860:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:32.96 kxJjppNm0.net
ゆうてお前ら変わらんじゃねえか
同類のくせによう言うわw
861:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:34.55 Yw3u3tSf0.net
いずれにせよ
狭い人間関係で全国ニュースになっちまったのだからもう住めないだろう
862:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:37.17 XZv1nBrU0.net
よりによって限界集落に移住とか
まだ田舎移住諦めてないし振り回されてる子供が可哀想だわ
863:世界 ◆jx4dwz8Np2
23/01/26 12:44:39.90 R5RU7OU90.net
マスクをするとドブのような匂いがする
きっと近くにドブ川でも流れているのであろう。
864:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:39.94 lNaHSn2W0.net
地元の顔役が助金チューチューしてるの指摘したら干されたんだってよ
865:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:40.25 wFK4fjIF0.net
>>823
銃だって身を守るのに便利だからみんな持つべきだよね
その結果年間100件もスクールシューティングが起きてるアメリカは素晴らしい!
866:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:45.13 wb4BVd3S0.net
田舎って都会生活が寂しい人が行くところやろ
高齢者のお守りするつもりで行かにゃ
867:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:47.60 VSwf9SGG0.net
数十年住んでる叔母でさえ「田舎は人づきあいがめんどいよー」って言うぐらいだからな。
ボスがゲートボールに誘うと断れないと
868:かw ポット出の都会人が耐えられるはずない。
869:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:51.59 APibP2H00.net
そんな辺鄙なトコ行くなよ
愛知県でも奥三河、設楽町や東栄町、トヨタ市の山奥とかには地域おこし協力隊がある
豊橋か豊川に住みつつ、やってみてもよかったのに
870:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:44:52.60 0COJjquv0.net
うるさいのはまともな人間ではないから、
折り合うのもよくない。
他の人間がいじめられた時に
見過ごすのかって事にもなる。
敵対する覚悟で移住するべき。
871:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:07.58 RdyIpHvp0.net
>>9
東京から転勤してきた仕事の出来ない営業に「派遣さんさ~」と言われるたびに殺意湧いたわ
872:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:07.60 EaxH1mTm0.net
四国民からアドバイスすると
四国に移住するならせめて平成の大合併の前から「市」だった自治体で
尚且つ昔からの秋祭が市を挙げての一大イベントになってないところを選べ
873:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:09.82 xdRoDGDt0.net
放火されるとかヤベエな
クソ田舎は警察官もほとんどいないだろうしな
874:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:10.23 hISguKBB0.net
都心で行動制限っつっても、田舎だと制限されるような行動がそもそもできないだけよなコロナ関係なく
集まる場所もなけりゃ人もいないだけで
アホとしか思えんが
875:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:10.51 NSmaByOC0.net
コスパ良く人生終わったな(白目
まあ、寂れた街最高的なエセネイチャーにはいい薬かな…
876:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:13.49 dh36spgB0.net
地域おこし協力隊のトラブルなんてまーしょっちゅう聞くなあ
よく移住したよ、情報弱者なんだなあ
877:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:13.60 MhTv55IX0.net
結局のところ限界集落で上手くやれるような人は都会でも人と仲良くやれてる
田舎生活に憧れてる人はその辺自分がどうなのか客観的に考えた方がいい
都会生活に疲れてるなら地方都市辺りにしとくべき
878:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:14.32 DNMOiKCL0.net
どちらにもクソなとこはあるかもしれんが、ポイントは田舎側には圧倒的に老人が多いこと
頭がガッチリ固まってて直るような生活環境ではない
お互い歩み寄ればいいというが、たいていは若い都会人側から歩み寄らなきゃいけないから不満が出る
879:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:15.90 4wQbDKRo0.net
>>847
あー俺岩手出身だけどいい奴ばっりだよ
ただしよそ者にはどうなるか知らんw
880:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:16.46 0K4cn/7R0.net
>>798
あそこ癖の強い朝鮮人しかおらんで
881:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:25.69 fTkow5Fz0.net
東京に実家があるだけで人生イージーモード
子供のことを考えるなら東京から出てはいけない
882:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:30.58 hoNWkuNc0.net
田舎は田舎でも政令指定都市クラスの地方都市ぐらいが一番住みやすいよ
883:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:34.47 xyGvAlzq0.net
>>1
吸い上げてるのは🇷🇺ロシアだろ?
ロシア税
884:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:40.92 bVFnaURZ0.net
>>832
だから、名ばかり東京都の山奥も一緒だって
885:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:41.43 Qe07PNb70.net
>>780
自分が育った環境になかったものにたった1ヵ月で気付けるのは
大当たりの人材だしそういう人はどこでもやっていけるから
わざわざ田舎に行く必要もないんだよ
もうちょい鈍い人でも察せた時には「普通気付くよねー」って
既に悪口だらけでしょう?諦めて嫌にもなるよ
察するのを待つんでなく説明してあげてよ。普通の移住者にもさ
886:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:44.48 FktAQqZS0.net
>>833
まるでどっかの半島人みたいなメンタルだな
887:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:45.82 bk74JpJd0.net
>男性が移住した自治体の担当者は「任期の途中で辞められたことは残念に受け止めている。
>動画には事実もあれば、詳細は控えるが歪曲(わいきょく)されていると感じる点もある」と話す。
>今回の件を受けて、地域振興の業務に関するやりとりは、地域おこし協力隊員と地元住民の直接連絡は避けて自治体が間に入るようにしたという。
どこまでも「お客さん」
888:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:46.71 yo7pVLyK0.net
>>764
農業関係の移住なんで色んな自治体の移住者と知り合いになるけど他で聞いても初期の段階で相手の態度が決まるんだと思う
最初から率先して動いたらむしろ「無理すんなよ」って言ってもらえたり無理なら無理と簡単に言えるし受け入れられるようになるってとこが多いのかな
そりゃあっちだって鬼でなく人間なんだから当たり前で
889:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:51.94 On0E4Ou20.net
調布だって深大寺のほうに行けば十分田舎だろw
890:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:45:58.04 M7qbSje30.net
>>699
たださあ、すべてがアナログだからね
自治会一つ取っても
都会なら20人いてもスマホ一本一通で済む連絡をいちいち一軒一軒戸別訪問とか
紙wの回覧板とか
会議のための会議とか
現金を封筒と手書きチェック表にハンコもらって集金とかさ
若い人イライラすると思うわ
お年寄りの安否確認もあって対面するのが大事なのは分かるが
同じマンション内5分圏内にピンポンじゃなくて下手したら数㌔離れた「隣家」に目視で在宅確認しにいって手土産持って世間話噂話に1時間つきあわされる
みたいなね
891:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:00.07 5T+3Ct0B0.net
田舎に住むにしても、イオンにすぐ行けるくらいの所じゃないと不便極まりないかと
892:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:00.47 nF8ac1JO0.net
ポツンと一軒家とかあんな番組見て憧れるアホがいるんだろ
限界集落なんて税金の無駄なんだよ
893:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:02.37 9ooPp03/0.net
>>809
穏やかな自然にたくさんの作物、キレイな水
駅は遠いけど整った道があるから車で大丈夫だし便利なコミュアバスがある
優しい近所のみんなとほのぼの交流
強制作業なんてなんにもない
というパラダイス
894:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:07.03 4wQbDKRo0.net
地域では人が良い人格者でもよそ者に対する態度は変わるからなあ
895:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:07.52 1qCnoTiT0.net
こういう田舎特有の骨肉の争いが八つ墓村のような事件になるんだろ
896:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:16.83 KrUM1D9u0.net
>>825
なるほどそういう面もあるか
まあでも金があって田舎に移住したい人ならその地方の都市部をやっぱおすすめしたいねえ…
町おこし協力隊とか住居&移住資金差し上げますってのは見えてる地雷としか
897:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:17.51 WdFX0Kk50.net
漱石の『坊っちゃん』読めば分かるだろ
四国は都会育ちの住める土地じゃない
898:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:17.88 PvEDPmI30.net
自業自得やん
899:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:17.97 HX+IF53m0.net
こっちではユーチューバーってのを書いてないが、なんか意図があるんかな
900:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:19.03 t69nYnZj0.net
>>675
ん?なんでこの人が職辞めたか知ってる?
901:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:19.16 6TPfk1TX0.net
せめて段階踏まなきゃダメだったな
大阪名古屋ぐらいからはじめて、広島あたりを経由して、更に松山�
902:ナ慣らしてからいかないと
903:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:21.55 nwYBNN0R0.net
・ワクチン打ってないと言えば村八
・誰に投票したかはなぜかすぐバレる
・クリーンデーで前回仲良く話して笑顔で別れてから会ってないのに次には挨拶しても無視される
・名のある家には絶対服従(刑事事件も放置)
・名城大卒なのに早稲田卒の消えない噂が立つ
・交通安全教会の会長(ほとんど材木屋)に電話1つで飲酒運転、信号無視もチャラ
・販売店勤務なのにトヨタ社員で本社公認支店長ってことにされて退職後まで仲人の依頼殺到
・金貸しが猛犬を数匹放し飼いしても警官も笑顔で噛まれる
・警察署に電話しても課長→署長→有力者に確認してからじゃないと動かないのに、なぜかYouTubeで言いますよ?と言えば本来2人1組じゃないと行動してはならないのに個人的に1人で会いにくる
・自治体の大切な議論の落としどころのほとんどがお好み焼き屋で決められる(主は創価)
・人々を怒らせたら隣町の総合病院までが薬を出さない(診察料は取る)
・テレビで紹介された店はメニューが3種類でも10年は客足が途絶えず繁栄
・団地じゃないのに地名が団地
5ちゃんの噂では田舎はこんな感じか、
904:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:32.52 mULRLpmd0.net
地方の婆さんとか人懐こいんだけど、買い物途中に1時間近くとか平気で立ち話されたりすると
こっちは狭い庭の作業のために庭に出ているんだが(白目)ってなったり
人の時間を奪う事に罪悪感がない人が時々いる
そうかと思うとろくに挨拶もしない人もいて、結構極端
あいさつもそこそこに、あなたの家の庭木に毛虫がついていて私の敷地にも近いとか(要約)
つっけんどんな人もつまんなかったり、ほどほどってないのかもねー
ドラマみたいな近所どうしの和気藹々とは違うと思うわ
905:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:33.38 kOec36TR0.net
>>868
東京に出てきた岩手県人が
俺が知っている中では最低の人間だった
906:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:40.70 Xvt2AGWn0.net
関東人による福島の避難者への虐め
URLリンク(www.sankei.com)
昨年11月、横浜市の中学生に対するいじめが発覚した後、避難した児童生徒へのいじめが各地で問題となり、文科省は昨年12月、避難した児童生徒を受け入れている学校に、面談などを通じていじめの有無を確認するよう通知していた。
関東は陰湿すぎる
907:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:41.50 A1l21uM+0.net
>>843
多分お前が馬鹿なんだと思うよ
田舎の人の半分以上は都会生活経験者
田舎人を演じてる
それをわからんお前が空気読めない
908:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:49.16 VbjKBGOZ0.net
最近宅地開発された田舎に住んでるけど
近隣の旧村から若い人が逃げてくる逃げてくる
909:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:50.04 LSMy7EQT0.net
>>806
その面倒臭い事が、そこのルールだから仕方ない
無茶苦茶細かい都内のゴミ出しのルールみたいなもの
余所から来た人に限って、そのルール無しに好き勝手にやれます、なんてなる訳無いだろ
伝統を継承しないなら、そこに居る意味無いから
これは外国に赴任した時も同じ
910:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:53.72 nF8ac1JO0.net
マンションの自治会すら鬱陶しいから戸建てに住んでんのに田舎なんて無理無理
911:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:54.00 z/RjvB6d0.net
地方都市へ移住するにしても地方都市が絶対条件だしなぁ
具体的に言えば愛媛県なら松山市駅周辺のマンションで
912:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:55.69 el5EyHWW0.net
動画撮るのならギャラ払うべき
913:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:56.66 hxJEzBWm0.net
>>786
知らないが幻想を抱き正義マン的に自然に逆らい消滅から守ろうと考えたのでは
駄目だし無駄なんだ
平和に消滅するのが形なんだよ
914:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:46:57.87 UwGrguFR0.net
>>876
たぶん、一世代目は生涯お客さん
915:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:01.57 Vm8dnysQ0.net
>>876
自分にさからったことが気に食わないというのが滲み出てる文章だな
916:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:03.42 EaxH1mTm0.net
>>786
新居浜は別の意味でヤバいだろ
917:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:07.20 4wQbDKRo0.net
>>875
東京から来たって事実だけで田舎もんはコンプを刺激されて心がズタズタなんだよw
918:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:11.48 GPDgq3zr0.net
最近、教員不足っていうから再就職はできそうだな
>男性はコロナ禍で行動制限が多い都会暮らしに疑問を抱き
まさか反ワクじゃねーだろーな?
919:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:22.87 lz4AdHtD0.net
>>837
そんなの田舎でも一部だよね、ウチも田舎だけどほとんど会社員とか公務員だし
920:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:24.18 sT3XZoti0.net
>>855
米国では法で銃の所持は合法だからね
法になくても権力者が好き勝手やる東洋社会よりは成長しやすい
もちろん過酷な競争とはなるがね
921:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:24.71 RdyIpHvp0.net
>>17
徳島くんは関西の一員を自認しているはず
922:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:29.58 OQEnv+Yf0.net
田舎過ぎず都心過ぎず、
だから東京郊外あたりがバランスいい
駅周りになんでもあるし
923:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:32.57 CZFRK/W70.net
噂レベルでもそういう話聞くと思うが特攻するのか
924:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:41.94 U0NR0jGS0.net
>>566
集合住宅かよ
田舎に移住なら一軒屋だろ
しかも地域おこし協力隊員とか
公務員気分の腰掛けだったのか?
925:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:43.25 4wQbDKRo0.net
>>893
分かる
俺も冷酷だからなあ
w
926:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:43.58 2AzUqL7v0.net
何人も人が辞めてる市町村は公開していいんじゃない
927:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:49.14 Vm8dnysQ0.net
>>895
そんな大都会の中にある田舎なんだなよかったね
928:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:51.41 RlmE+sBF0.net
この人って協力隊制度利用して家族で限界集落に引っ越したら
協力隊の杜撰さ酷さに気付き嫌気さして協力隊の仕事をやる気なくなり仕事サボったら
協力隊から仕事しろと嫌がらせされて限界集落から引っ越す事にしましたって奴だろ
929:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:53.75 jVwS95Y70.net
>>11
何してるか分からんからなあ
>>18
ほんとそれな
930:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:56.70 Etw2HReU0.net
>>858
三河に住むなら田原だろ田舎素人かよ
931:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:59.93 yhAehjpx0.net
この男性、地味に自己愛やプライドの高さが出てしまうタイプなんじゃないかなと見て思った
東京様のお通りで〜い、では田舎というか四国民は歯を剥き出すよ
しっかり皮に包みしたてに出ないと
…コロナ禍でナンバーから判断して車に器物投げたのも徳島民だったんだから
932:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:02.01 NhXT6wkS0.net
YouTuber様は絶対正義だから
田舎はクソ、YouTuberは正義www
YouTuber様は事実しか言わないしねw
933:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:07.82 nF8ac1JO0.net
子供小学生か?
親のエゴで振り回されて可哀想に。転校するなら入学前だろ
934:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:09.96 E1ciBNnA0.net
関西人は東京来るなよwww
935:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:11.27 0K4cn/7R0.net
現地民は人権ねぇのに騒ぐからやで
936:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:20.64 NSmaByOC0.net
田舎なんか都会より人付き合い大事なのに一人で誰にも文句言われず暮らすんだみたいな輩が絶えんからな
マスコミは責任取るべきだと思うが
937:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:31.18 xdRoDGDt0.net
限界集落は無法地帯だから若者が逃げるんだよな
938:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:33.90 8g/M4Ylt0.net
高知のど田舎出身で出てから40年以上たつけど、懐かしく思うだけで決して帰ろうなどと思ってはいかんのだろうなあ。
939:世界 ◆jx4dwz8Np2
23/01/26 12:48:39.15 R5RU7OU90.net
俺のチンポはトップガンマーヴェリック
940:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:40.80 tU+Juptd0.net
高齢になっても運転しなきゃいけない地方
941:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:48:45.69 kOec36TR0.net
>>905
田舎で生まれ育った女は、東京に出ていって
たまに田舎のクラス会に行くと 「東京ではね」 って繰り返し答える
942:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:17.39 xBaJ8v8F0.net
都会からの移住はしがらみのない別荘地がいいと思う
943:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:21.25 UGEMHRMz0.net
>300万回超再生
もうかって笑いが止まらんやろな。
944:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:28.48 sT3XZoti0.net
>>925
まさに人治国家日本
日本の縮図
945:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:33.25 A1l21uM+0.net
田舎にいると自分がどう思われてるかを知ってて演技する
外国人の前で日本人を演じてしまうようなのと同じ
普段やらない習慣までやってるフリしてしまったりする
田舎の人は東京生活とか知ってるやつばかりだから
わざと田舎らしく振舞ってるだけ
それわからんと摩擦起きる
946:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:33.56 Gzd8sJs70.net
東京人による被災者虐め
URLリンク(www.nikkei.com)
「避難者でお金がないんだろう」。東京都内の公立中学校。福島県から自主避難を続ける生徒が、同級生にこう言われた。生徒は「ないわけじゃない」などと反論。飲食物やゲーム代などで計約1万円の「たかり」被害に遭っていた。
関東は村社会
947:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:39.98 HtGRM/SC0.net
この夫婦は小さい子供がいるんだよな
子供がかわいそう
948:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:46.94 MZNU9qDV0.net
なろう系の主人公みたいにでもなれると思って行くんだろ
949:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:48.78 zEH7kWbp0.net
当たり外れの差が大きい話だと思うけど半数以上はなんだかんだ納得してるんじゃないかと推測
950:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:52.57 jVwS95Y70.net
>>49
ただのワガママだなあ
どこに住んでも愚痴るだろうから
誰も居ない離島の方が良いかもな
951:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:54.04 1rMo8L9K0.net
見せ物にしようとしたユーチューバーが悪いね
952:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:49:58.50 M7qbSje30.net
>>892
わかりみが深すぎる
953:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:11.92 MARHmzFK0.net
中島みゆきの「ファイト」みたいな世界やな
954:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:15.74 Beh6OJF00.net
IT会社の電話サポートをやったことあるけど、日本全国から問い合わせが来るんだが面倒くさい客は圧倒的に市外局番07と06
955:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:15.98 4wQbDKRo0.net
>>929
それは一番言ってはいけない言葉だね
逆に東京が最悪、東京は住みにくいとガンガンけなした方が人間関係は潤滑になる
956:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:16.31 1qCnoTiT0.net
でも田舎暮らしは慣れておいた方がいい
太陽フレアが来れば電線が溶けて電気が使えない生活を何年もしないといけなくなる
今のうちに仕事をやめて良い田舎を見つけて電気が無くても暮らしていけるサバイバル術を身につけておくべき。
太陽フレアはもう発生するからね、脅しでもなんでもありません。
気候変動の原因は太陽エネルギーの増加が原因です。これは巨大な太陽フレアが発生する前兆です。
957:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:22.91 vwdg6wEY0.net
He
958:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:26.33 RNG077z30.net
日本人ってやってみないとと分からないとか言うけどさ
やる前に分かれと思うわ
959:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:50:30.21 28edi2ei0.net
>>934
被災者からタカるとかトンキンやばいな
税金乞食はこれだからw