23/01/26 12:08:46.97 NxJcCEnx0.net
>>142
流石にそれは酷いな…。つか訴えるレベルだろ。
愛媛県だっけ。あまりいい話は確かに聞かない。
202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:08:53.39 E1ciBNnA0.net
地域おこし協力隊員だった男性(34)
↑
こいつ役所勤務の準公務員だからね
税金貰ってこの書き込みは分断工作
スパイだ殺せ
203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:08:55.42 hl5KvDn20.net
こういうのは集団で移住して自分たちで新しいコロニー作るくらいの気概がないと元からいる住人のおもちゃになっちゃう
204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:08:57.27 c580l9d+0.net
農作物余ったからあげるよって廃棄物押し付けてくる爺婆さんいるし
週3くらいで消費しきれない量玄関に置いてくる輩いたりするよ田舎
断ったら村八分になるし無茶苦茶よ
205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:08:59.17 u9Y8LWUj0.net
>>120
今でも「夜ばい」の風習が残ってるんかね?
206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:04.76 b5KjE+V90.net
>>1
こんなけ主張が強かったら田舎暮らしは無理だべ
自分が何かを変えてやろうと思ったのかね?w
207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:20.08 WWQtL3qY0.net
田舎
「~らしいよヒソヒソ」→「~らしいよヒソヒソ」→「~らしいよヒソヒソ」→続くCONTINUE
東京
「~らしいよヒソヒソ」→「ふーん(でも本人に聞かなきゃ分かんないし)」END
208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:24.55 Gspk+5gO0.net
>>1
人が故郷に戻らぬ理由
URLリンク(i.imgur.com)
209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:29.22 3DPorbg60.net
田舎に移住するメリットがわからん
210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:30.24 a5+R4aZ20.net
失火なのに放火風に動画まとめてるのも凄いな
敵意むき出しやんけ
211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:30.50 Erb4D5G/0.net
ムラはあとから来たら
ずっと下に見られる
何やってもいいとか
世間の非常識がまかり通る
212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:32.25 DWikk0po0.net
田舎の人間関係距離に入らないと
そしりを受けるのは仕方ないかなぁ
逆に都会で、田舎の人間関係距離に踏み込もうとすると
やっかいな人扱いになるし
213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:32.36 00
214:oyOEaI0.net
215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:36.87 E1ciBNnA0.net
地域おこし協力隊員だった男性(34)
↑
こいつ役所勤務の準公務員だからね
税金貰ってこの書き込みは分断工作
スパイだ殺せ
216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:37.89 COnkC5q00.net
殺されなかっただけマシ。マットシティーシンジョーも移住者がタゲられたんだろ?
217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:38.17 3UcBoxhE0.net
ただ田舎には絶対悪があって
消防団だ
あれはしんどい
つきあいがしんどい
218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:54.73 /h1qhya40.net
だから村ホラーなんてジャンルが
出来るんだよ
219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:56.69 0EmOB1sl0.net
ボロカスいじめられて最終的に火事に会った人?
220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:57.71 XyKXX9Va0.net
田舎に移住しよ思たら源為朝みたく地元民従えるくらいやないと無理そやな
221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:09:58.77 bG5Gvfl50.net
普通は法治国家だから国家や行政の法律に従うやん
でも地方はそこの偉い人物がルールだから
おそろしいよ
222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:01.04 sT3XZoti0.net
だから当たり前に都会が一番住みやすい
近所付き合いやりたきゃ都会でだってやりゃいい
移動の自由がある日本で人が集まってるのは都会が住みやすいからなのよ
223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:09.48 H6bwOhi20.net
>>1
キムチで村おこしすれば毎日新聞が取材に来るよ♪
224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:09.65 GMxd0m4e0.net
四国の田舎は日本有数のヤバい地域という印象が不思議とあるから、生まれて1度も近づいたことがない
225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:12.16 U+kQlbnZ0.net
何で田舎に移住するん?
226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:13.41 1YsTIrcX0.net
何で町村行くの?
どうしても移住したいなら、最初は市に行って様子見してからだろ
227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:13.54 uhyAwrgs0.net
ぽつんと一軒家に住めば煩わしい人間関係も断てるのでは?
228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:14.27 bnXS16yo0.net
情報過多の今、こんな話は誰しも知ってると思うが
教職員やめて家族で移転するのに、多少なりとも調べないで、コロナの行動制限だけでよく飛びつくもんだと思うわ
229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:15.71 kRrjb85A0.net
田舎とか景色がきれいなだけだぞ
230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:16.14 2UsHmQ720.net
その社会によって生活習慣等のルールが違うからな
色んな誤解は受けるだろうよ
人が移動して、そういう事を繰り返すうちにだんだんと認識が変わって問題が無くなって行く
231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:24.33 UFW8Glyg0.net
移住者なんか所詮は外様よ
232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:24.80 631Rw7xk0.net
>>205
NTRだと⁉︎
233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:24.79 Y3jq/BMX0.net
移住に際して協力隊とか何かを強制したらうまくいかねえと思うけどねえ
まあ万人と上手くやっていける人間なんていねえし、ましてや教師だからねえ
変態の多い
234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:26.99 WWQtL3qY0.net
ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )
235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:28.03 eJBpN28d0.net
最近じゃ太陽パネル用の土地買収とかあるから
うろうろ出入りして色々勘ぐられたんだろうなw
236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:33.91 VNRK8NNw0.net
じじばば追い出すつもりで住めよ
237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:34.92 oZTfCZHb0.net
ガンニバルだ!
238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:40.13 WIsRSEoE0.net
田舎はプライバシー無いからな
239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:41.01 /yAmRnBR0.net
>>69
そうそう。これ
URLリンク(togetter.com)
限界集落に移住したyoutuber一家、地元民の嫌がらせで倒れる。追い打ちに居住地の上階で不審火→限界集落の嫌がらせは解決策がない
240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:45.36 qUhi3J1i0.net
この界隈のチャンピオンこと上小阿仁村は最近どうなんだろ。
241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:46.73 W9upGlbR0.net
>>188
その時に井戸端にいない奴が悪口言われて、言ってる奴も井戸端にいない時は悪口言われてるというな
242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:51.50 TuNi+op+0.net
憧れだけで住むと田舎じゃなくても失敗するよ
どんなとこでも暮らすと綺麗事だけでは済まないから
243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:54.45 a9Jr45N50.net
限界集落が限界集落になった理由を考えれば当たり前のこと
自ら滅びゆく運命を選択した集落なんだから、そこに自治体が送り込んだ都会モンが来たらこうなるわな
244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:54.81 /dEDKYVy0.net
>>204
外野は贅沢だのなんだのうるさいが経験してみると本当に嫌になるやつね
245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:55.77 dvtdSxaF0.net
ここで田舎は陰湿だ何だと書いてる奴、
自分のやってることが同レベルの陰湿さだとは分かってないんだろうなw
246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:01.12 E1ciBNnA0.net
地域おこし協力隊員だった男性(34)
↑
こいつ役所勤務の準公務員だからね
税金貰ってこの書き込みは分断工作
スパイだ殺せ
247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:01.90 +Dg6Fk4L0.net
地域おこし協力隊の年収って300万くらい?
結局地方移住って収入減る
248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:04.06 Etw2HReU0.net
茨城の鉾田くらいの田舎が暮らすには丁度いい
249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:06.44 /CYutP0T0.net
こんなのでよく小学校教師が務まってたな
250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:06.94 A1PBx2a/0.net
村人もネットやSNSぐらいやるからな
掘り起こされても全く問題無しの人間じゃなきゃイメージマイナスからのスタートやと思って移住せんとあかんて
251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:09.72 Vm8dnysQ0.net
おらこんな村嫌だもレベルが上がって100レベルまで酷さが濃縮されたからな
人間がいると思うのは間違いだ
252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:12.60 Dv0/Wal80.net
住んでやってるって態度に出ちゃね。何様?、都会から来た負け犬がってね。
253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:17.46 a5+zyRjo0.net
田舎はマジで見極めて行かないとゲキヤバだぞ?
学校で嫌なクラスにあたったのが一生続くって考えてみ?
田舎は基本民度が低いというか、まともな社会を知らない人間が多い。
都会なら距離感をもてるが田舎はそうじゃない。
ずーっと目をつけられる生活はもう死さえ頭をよぎる。
はまれば楽しいと思うが、はまるところなんてそうそうないし、結局何もかも揃ってる都会には絶対勝てない。
地元に帰るならいいが、知らない田舎はマジでよくよく考えるべき。
254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:18.01 TLPeH3zZ0.net
田舎者は陰湿だからな
教師やっててそんなことも分かんねーでバカかよ
255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:25.01 ZYnMtlqR0.net
>>30
都会でも嫌だよ
256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:25.58 LxrzrLsp0.net
なんでこの手の話って認めないで歪曲とか言うんですかね。全部同じパターンじゃん
257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:32.47 yo7pVLyK0.net
都会のコミュニティでもたとえば社内イジメパワハラや子供の関係のボスママ友とかいるんだからどこでも一緒で根本的にその人に対人能力あるかどうかだけ
田舎で若い新入りが雑用させられるって当たり前で都会では簡単にしてもらえる公共工事も田舎では昔から自分らでやらなければいけなかった
そうやって守ってきた財産なんだから後から来たら対等でなく貢献する気ない奴はそりゃ嫌われる
258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:36.39 dMnTCJTZ0.net
>>106
高松市とか地方都市は比較的暮らしやすいよ
宗教勧誘エグいけどw
みんな創価、霊友会、幸福の科学、どれかに入ってたw
田舎はやばいよまじで
自民党が宗教と結合してる理由がよくわかる
259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:37.81 2UArPpIA0.net
田舎の過疎ってなるべくしてそうなったわけだからな
一度誰も居なくならないと正常にならんだろ
260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:51.06 TS9wE6Mi0.net
田舎って行動制限ないの?
261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:55.60 Ml9tsZPj0.net
「憧れの田舎暮らし」とか煽るのは罪だよな・・・
いなかは他人の噂話ばかりらしいな
いなか出身の親は絶対にいなかで暮らしたがらない
都会と民度が2,30年遅れてるのは覚悟しないとね
262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:11:58.39 E1ciBNnA0.net
地域おこし協力隊員だった男性(34)
↑
こいつ役所勤務の準公務員だからね
税金貰ってこの書き込みは分断工作
スパイだ殺せ
263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:04.01 x137naXW0.net
移住すんならせめて地方都市にしとけ
まあ外れ行くと市町村合併で市になった元村で超閉鎖的とかあるけど
264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:04.19 E7LBib3c0.net
>>31
マジで、これ
この村の人間は廃れるのを覚悟してるんだから、税金とか投入せずに放置でいいだろ
変に地方再生とか言わないで欲しい
265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:06.86 SjTqYcRv0.net
>>253
老若男女みんな陰湿だろ日本人は。
ふざけんなよ
266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:10.90 IcFcDlBW0.net
なんで都会の温室しか知らない奴がど田舎にいくんだ?
せいぜい地方都市郊外にしとけよ
267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:11.65 3T2lnS0a0.net
>>204
受け取った量の同等のお返しをしないと叩かれるのよね
268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:16.02 1YsTIrcX0.net
>>232
協力隊で楽して金貰わないと生活していけないし
269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:16.32 t69nYnZj0.net
>>163
まぁまぁ
最近、たとえ話の分らんヤツが増えたんだよ
270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:18.18 4qlChom70.net
>>127
母親がそこそこの地方都市出身だけど、それでも田舎の面倒くさい話はよく聞かされたわ
結局、田舎のデカい家より大都市の小さなマンション住みの方が人間幸せだったりする
271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:20.56 NxJcCEnx0.net
>>168
なるほど、考え方よね。自然の真っ只中に居を構えて住むことに拘らなければ。
しかし移住の失敗談は山間部が多いな。付けびの人も山間の集落だし。
勿論閉鎖的な面はあるだろうが、漁村系であまり悪いエピソードは聞かない。山より海だなやはり。
272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:22.63 L19+uDu50.net
イケハヤかと思ったら
273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:24.53 maz0f7Zu0.net
誰が犯人とかわかってるんじゃないの?反撃せんと
274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:29.57 +HEjjHYk0.net
それが田舎というものよ
良いことばかりのわけないだろう
275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:29.91 jsIWbX510.net
あの村の人間は人を喰ってる
276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:33.08 a5+zyRjo0.net
>>248
田舎の閉鎖的気質は世界最強だからな。
田舎の人間には関わらないのがベスト。
277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:34.05 H6bwOhi20.net
>>251
陰湿な田舎者乙
278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:37.18 IY1Wfh9F0.net
>>204
捨てればいいじゃん。
家庭菜園してたらわかるけど、捨てるほどできるんだよ。
だから捨ててOK
279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:38.97 4Oms6TI20.net
とーほぐじゃあるまいし関西人がそんな陰湿なわけ無いだろ
280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:40.58 SjTqYcRv0.net
>>260
港区って民度高いのか?
281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:41.88 8k04UcV80.net
YouTuberだろどうでもいいよ
282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:45.58 sT3XZoti0.net
>>220
日本が法治国家とは初めて知ったわ
東芝があれだけ不正しても経営者は罪に問われないようだが?
日本が元々人治国家だから田舎もそうなってる
法治国家だったら田舎では人治主義になるなんておかしいよ
283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:46.77 QHFFiQjo0.net
>>198
普段車しか使わないからよく知らないけれど、言いたいことはなんとなくわかる
284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:47.71 C6f0AL2j0.net
かわいそうに
アガサ・クリスティを読んでおけば世界中の田舎は閉鎖的だとわかるだろう
人間が選べるのは故郷か都会かだよカントリロード
285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:50.77 WIsRSEoE0.net
ちょっと出かけようとしたら村人から何処行くのと聞かれる
286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:51.91 XNMne0ZU0.net
これYoutube動画のほう見てないと
?ばっかりの記事だな
287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:54.62 uhyAwrgs0.net
具体的にどんな仕事なのか分からないけど、あまり批判とか悪口を言うと、逆に地域振興の足を引っ張ってるだけだよね
288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:12:59.27 en80mIIT0.net
どこの寒村か知らんけどそんな所何が一番寒いって住民の心と懐なんだから行く奴がアホやん
地域おこし協力隊募るってのは縁ある奴ら皆に見限られたからなんだからお察しよ
289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:09.34 NTTxkPMg0.net
村を出ていく最終日に仮住まいが火事になった人?
290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:10.51 MEdaP6r70.net
どんな噂だよ
291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:41.58 Ynzjt+kZ0.net
>>29
ちょうど観てたから同じこと思った。
ノックもせずに家に入ってきたり、塀立てて怒られたりってのは流石に無いんだろうけど、それに類するようなことが実際にあるのかね。
292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:43.04 TuNi+op+0.net
>>258
いや、例えばポツンと一軒家だって孤立してるかのようなとこしか映してないけど
他人と全く関わりなしに暮らしてるわけじゃない
こういう奴はどこに行っても失敗する
293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:50.93 oqNy0DIA0.net
やっぱりウザい!
結局ウザい!!
294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:55.95 6a1pGjuv0.net
人生かけてわざわざ
補助金チューチュー野郎の奴隷になりにいくとか
ご苦労さん
295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:13:58.81 PZ5Q7PfS0.net
>>175
田舎者のアタマの中なんて
江戸時代と同じだからなw
地域の中では
悪口やイジメや足の引っ張り合い。
その一方で殿様の子孫や議員二世みたいな
血縁の権威にはとことん弱いw
296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:01.37 6VF3bUww0.net
ガンニバル
297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:03.49 NArSpJ3u0.net
被害者ぶってるけど東京人って性格悪い人多いよね
言葉の端々に田舎や田舎者を小馬鹿にするような発言したり気に入らない人間を周りを巻き込んで排除しようとしたりするんだよ
東京ではそれが普通なんだろうけど田舎の人間からしたらあまりの性格悪さにドン引きなんだけど
298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:06.25 pbWNeehB0.net
アマゾンの荷物届いただけで何頼んだか聞かれた時はびびった
田舎ホント嫌だ
299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:10.16 lZcKxibG0.net
この人は引っ越したからまだいいけど
同じように都会から越してきた人が関係こじれて村八分にされたのが原因で何人も殺した事件あったよね
300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:10.48 nvZ/ILy70.net
どこでも生きていけるメンタルが無かったんだな
301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:10.64 ih1X7FJ50.net
東京以外イコール地方だと捉えてワンクッションおかずに最初から農村地に行くからこうなる
東京→地方都市→農村地とステップ踏むのが大事
302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:12.44 Sq8UIB9r0.net
理想の田舎なんてないからな
それがあるならそこは田舎になってない
303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:13.57 SjTqYcRv0.net
>>281
だな。法治国家とかいうワードすぐ持ち出すのは体制側の思考停止バカよな
304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:22.00 WWQtL3qY0.net
でもこれ去年話題になったやつだから、さらに再生回数上がるね
305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:23.58 wfWS
306:Ecu30.net
307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:23.82 uhyAwrgs0.net
結果として村おろし非協力隊員になってしまったね
308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:28.44 d8akt4eE0.net
田舎はクズも多いからな
割合にしたらやばい数いる
309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:32.11 Vm8dnysQ0.net
田舎は夜間外出禁止だけど俺はいいけどお前はダメ
他のやつはいいけどお前はダメみたいなガキ臭いルールだから
それで24時間営業やってるのはムダというか民度に見合わない
310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:32.39 XsNlzmtd0.net
>>192
たしかにそう思う
311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:33.96 pZ2Zu2wV0.net
藩政時代の百姓根性持った人が大勢居る
彼らは資本主義と民主主義をあまり理解出来ていない
ぶち抜けた金持ちで誰の世話にもならん!
って言う奴らしか田舎には住めない
原住民と関わりを持ったら失敗の始まり
312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:34.28 RFTaaAAv0.net
未解決事件
女性宅の汲み取り式トイレの下に全裸の遺体で発見された男性
こちらもたぶん村八分にあったんだろうなと思う
313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:36.04 E7LBib3c0.net
元の記事読んでも、この人がyoutuberってどこにも書いてないんだけど、ここでyoutuberだと書き込んでるやつは何をみたの?
314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:36.09 doDlNTQx0.net
田舎は仲間か敵かしかないのかよ!
315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:40.89 MhTv55IX0.net
田舎に憧れる時に限界集落選ぶのが飛び過ぎなんだよ
都市の周辺地域と同じような環境選べば
田舎の人の良さと田舎で暮らす良さ両方味わえるのに
それじゃ田舎生活憧れてる人達にとっては意味ないのかもしれないけど
316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:50.44 4qlChom70.net
>>139
都会生まれだとそれを知らないんだよな
人が少ない田舎は東京都心以上に濃密な人間関係になるってことを
317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:54.36 SjTqYcRv0.net
>>304
ネット内でもあるからな。地域なんてかんけいない
318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:55.57 a5+zyRjo0.net
>>278
史実として関西人は渡来系の子孫で成り立ってるから 恨の文化 を受け継いでる。部落問題がまだ続いてるのも関西を中心に西日本だけ。
恨の文化、差別文化は関西の十八番。
319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:55.66 yKWklD/V0.net
いいいじゅー
320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:14:56.20 TuEjhkDj0.net
>>281
気持ち悪い人間だなあ
反ワクやってそう 笑
321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:09.72 ih1X7FJ50.net
農村地でも移住者が多くて寛容な土地とそうでない土地とあるけど、東京にいても知られる情報に限界があるんだよ
322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:16.96 KfsB9CxR0.net
だから田舎やねん
田舎はいつまで経っても田舎のままな理由がコレ
323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:23.12 6H9i+E/G0.net
日本の集落に行くなら海外の田舎のほうが諦めつくね
324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:24.38 kOec36TR0.net
田舎とは、自然豊かな土地ではなく
他人に干渉してお互いをがんじがらめにするのが生きがいな人たちが住んでいるのが、田舎
325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:26.80 IY1Wfh9F0.net
>>284
こんにちはみたいなもんだよ。
ちょっと町まで、って言っとけばOK
326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:31.36 2dH+qn830.net
日本人なんて頭の悪い卑屈で根暗のクズが大半なんだから関わったら負け
都会人は他人に無関心なだけまだマシ
327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:33.11 a5+R4aZ20.net
こんなコミュ障害は別荘地に住めよ
村に住むな
328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:35.58 I+Y8ol6C0.net
>>284
どさ?
ゆさ
みたいな感じか。
329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:43.96 b/yIfmB80.net
現�
330:辮lを性善説で受け入れるのは危険なのでこのケースはなんとも言えんな 実際漁までやってるなら勝手にやられるのは死活問題になる
331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:45.02 MhTv55IX0.net
>>311
YouTuberにこの記事みたいな人いるからあれかなと思ってる
332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:45.77 e6h0s1Mh0.net
少ない人数がたむろすると変なウワサ出るよな
ポツンと一軒家の方が楽だろ
333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:48.37 GiHH+qmZ0.net
能天気トンキンざまあw
334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:49.59 n6cox9HE0.net
そもそも僻地に住むだけでエネルギーの無駄
限界集落は消滅させるべき
335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:50.40 FgnKp7SR0.net
>>201
自殺率ワースト2位は伊達じゃないぜw
よく愛媛県民はおっとりしてて朗らかとか言うけど、それは文字通りの少数派の誰かの犠牲の上で成り立ってると考えてる
流石にマズいと思ったか、西条市なんかは移住者ファーストの町にしようと役所が全力を注いでるがな
まあそれも中心部だけだろうが、何故そこに移住しなかったのかマジで分からん
336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:53.04 ZYnMtlqR0.net
都会のように近所付き合いが一切ない田舎ってないのかな?
337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:15:53.34 0COJjquv0.net
まともな人もいるだろうけど、
でしゃばってくるのは
弱いものいじめに抵抗感がない連中。
そういう連中と折り合って角が立たないように
やり過ごすのが正解とも思えない。
338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:07.95 W9upGlbR0.net
>>287
他人に頼る気満々の場所に行くなんて鴨ネギだもんなぁ
その鴨が言うこと聞かなきゃそら見当違いな怒り方もするだろうて
339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:08.00 BO7Bxq350.net
イケハヤ?
340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:17.10 +hE7uLfI0.net
ていうかそもそも都会だろうが田舎だろうが
自分の心根次第で 誰とも関わらずに生きてくことだって
できると思うぞ 結局いいとこ取りで甘い汁だけ吸いたいって魂胆なんじゃねえの
341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:17.15 S7D7no5n0.net
田舎に憧れるのは勝手だけどちゃんと場所を選べよw
コミュニティが閉鎖的になりやすいど田舎は絶対やめた方がいい後東京みたいな他人との距離感が好きな奴もやめた方がいい田舎だと鍵掛けてないと近所の爺さんが勝手に入ってくるレベルだし
342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:22.78 SucP39Rw0.net
主 今回の「住んでみたシリーズ 四国編」。どうでしたか?!
励みになりますのでチャンネル登録お願いします!
いいね!もお願いします!
343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:23.01 Uu8EZqVw0.net
協力隊員とかやるから。
普通に生活してればよかったのに。
344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:25.88 kkkIrOhn0.net
田舎を知らない人だったのかね
都会暮らしでも、親族とかで田舎にある程度関係があれば、変な理想は抱かないよなぁ
345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:29.41 eIJdOstH0.net
だからど田舎はやめとけって。鬱屈した感情がドロドロしとる
346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:30.19 yj6/mSQ30.net
都会のやつらは
田舎に幻想を抱きすぎだろ
田舎とか住みにくいから過疎化してるんだし
わざわざそんなところに移住とか
アホのやること
347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:30.19 ih1X7FJ50.net
例えば同じ熊本の阿蘇でも
移住者が多い西原村~南阿蘇村~阿蘇市と
移住者が少ない産山村~南小国~小国じゃ
全然違う
348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:31.11 mxLhwg720.net
日本人は所詮こんなもんですわ
昔から切り捨て御免だとか我が儘放題
ギリシャ人が工場でビール生産してた頃毛皮巻いてマンモス追いかけてた
ついこの前家制度が廃止になったばかりで未だに嫁だの蔑称使う人もいる
情緒とかマナーとかモラルだとか人間性がまだまだ歴史浅すぎて困る
349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:39.03 C6f0AL2j0.net
>>296
これが田舎もんの都会コンプ
何を言ったとこで都会っ子ひけらかしやがって😡と思われる
もう住んでいる世界が違うの
350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:40.13 9KE5cxxN0.net
自分たちのコミュニティに入ってきたやつが、
勝手にカメラ回して稼ぎながら絡んでくるんだからな。
田舎者としては自分たちだけ用に静かにしておいて欲しいんだろ。
だから田舎にいるわけで。
351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:16:40.60 KjSrR2at0.net
>>45
いや~wwwあり得んわ。
確執の中身は知らんが、この場所に居住するのがあり得んwww
352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:04.09 E1ciBNnA0.net
村起こせましたか?
353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:04.95 2M36UNEi0.net
>>24
横浜「三日住めばハマッ子」
東京「三代住めば江戸っ子」
山梨「三代住んでも余所者」
横浜から観たら東京も排他的
354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:06.23 1YVvhqGC0.net
>>311
YouTubeで「移住失敗」で検索してみろよバカ
なんでこんなに知能低いの?
355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:06.52 F7O/hCOf0.net
>>54
アスペそのものの反応じゃん
356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:16.92 cIUtKUyG0.net
本質的なこと何も書かれて無くて草
357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:20.73 SjTqYcRv0.net
>>343
田舎者=いい人
みたいなイメージは完全に間違ってるよな
358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:25.21 U9siPyI+0.net
協力隊として地域のために知恵を振り絞って事業起こしたら
軌道に乗った頃に地域の有力者が関係する団体に
根こそぎ横取りされると聞いた
359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:34.75 NSXXL5WB0.net
これが国レベルで起きてるのが今の日本
360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:37.14 hFhTcyfk0.net
人間関係は相性だからな
反りが合わない、虫が好かない奴ってのはどこにでもいる
361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:42.59 qvP2fCxp0.net
田舎は元から住んでる人も人間関係構築に悩むこと多いからな
きっと何か地雷を踏んだんだよ、自分の常識で行動してしまって
362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:47.68 D/zY46Pt0.net
東京生まれの俺も実は将来沖縄に移住したかったりするw
沖縄なら大丈夫かな?
363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:47.89 /dEDKYVy0.net
放っておいてくれないからな
相互監視し合ってるよ、ど田舎は
364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:17:52.92 b4ucI06Z0.net
たまに旅行に行くくらいでいい
365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:05.01 NTTxkPMg0.net
>>333
軽井沢、嬬恋、長野原、草津、湯沢、苗場などのリゾート中古物件。
誰とも関わらずに生きていける。
366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:13.86 mbSnOOjO0.net
>>11
目糞鼻糞
367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:17.03 SjTqYcRv0.net
>>359
コミュ力次第
368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:17.34 y19I1cph0.net
東京23区でもこういう場所あるよ
高齢者が威張ってる地域で
その地域の主みたいに振る舞っている
気をつけて
369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:20.71 dekQAqZW0.net
イケハヤっていま何してんだろう
370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:34.54 muFEmT1L0.net
限界集落なんて若い奴は年寄りの奴隷だぞ
毎日ふもとの街まで送り迎えと買い物をしなければならない
371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:39.13 4V8SQrcp0.net
噂話好きな奴は田舎最高だよ
372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:42.22 a5+R4aZ20.net
最初から移住失敗動画撮ろうとしてた疑惑すらある
373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:43.89 a5+zyRjo0.net
カッペは田舎を
374:かばいたいだろうが、、あの環境はマジで異質だよ。 温かみだったりと引き換えに自身を売らないと生きていけない。 監視カメラ以上に監視される超監視社会であることを知るべき。
375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:44.32 JJvY5Wun0.net
田舎住みだけど空き家に埼玉からだか若い夫婦が引っ越して来るらしく、休みの日に自分等でリフォーム工事してるんだが、デカい音で音楽ならしなが工事して夜は仲間とBBQで深夜まで騒いでるわでこの先どうなるかwktkしてるw
376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:46.33 PZ5Q7PfS0.net
>>325
教師やってたんだからお前よりは
コミュ力あるだろw
377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:49.42 AydG3AJd0.net
同和絡みだとしたらそれは尚更無理だよな
378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:18:53.18 kOec36TR0.net
>>350
>横浜「三日住めばハマッ子」
いやそれはない
横浜でも、生まれが違ったら、よそ者
379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:02.90 sT3XZoti0.net
>>345
そう
法治や法の支配って概念がない
儒教や世間体で社会を成立させてる
東洋の中華思想の元で動いてるのよ、西洋のような市民革命経てないからね
380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:06.93 QOylfwc10.net
住みにくいから過疎化してる
381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:10.95 ToqAWF0z0.net
協力隊なんてどうせ写真を撮ってインスタに上げて「SNSを活用!」とか言ってるバカしかいないんだろ
382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:16.62 eGwr9c9H0.net
コイツにも原因があると思うの私だけ?
383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:17.51 kkkIrOhn0.net
限界集落の住人にも親族は居るだろ
そいつらがそこから出て、戻って来ていないのは理由があるんだよ
384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:33.23 GiHH+qmZ0.net
>>331
山奥のあばら屋に電気通すために電柱を
何本も建てられているのを見ると呆れるな
385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:33.84 SjTqYcRv0.net
>>371
大麻の疑いあるなそれ
386:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:40.79 ACXfEgi30.net
自意識過剰すぎだろ
めんどくさい奴だな
田舎の人種と真逆なミーハー意識高い系が馴染めるわけないだろ。
387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:46.69 irCxKnMq0.net
>>1
この人前にもスレ立ってた
元々適応障害のメンヘラで東京の学校でトラブルおこして退職してる
だからトラブル起こして退職したのは移住先で2回目
そして離婚歴有りの再婚
地域振興のための就職したが裏ではYouTubeで村の悪口を吹聴していた
388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:50.61 W9upGlbR0.net
>>354
普通に喋れる山下清みたいなのをイメージしてるのかもしれんなぁ
389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:54.94 tddHsiGr0.net
北海道の音威子府そば
↓
黒い蕎麦は有名なのに、作り方を知ってる古老が誰にも教えん!
で村の名物が消滅
390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:57.11 dekQAqZW0.net
>>359
URLリンク(webronza.asahi.com)
391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:00.04 C6f0AL2j0.net
>>24
海でも変わらんよ
綱元絡みは獄門島悪霊島など横溝お得意の田舎舞台
392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:07.29 SjTqYcRv0.net
>>372
教師なんてクソ野郎ばっかやんけw
393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:12.69 n/GH4M3l0.net
だから限界集落って呼ぶのか
394:
395:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:12.97 FNNRJGMz0.net
どうでもいい さっさ家族で天に召されよ
396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:13.44 tYlxDMFy0.net
別の地域の山間部か(´・ω・`)
元々コミュ症臭いから都会に戻った方が良いと思う…
小学校の先生なら仕事もあるだろうし
397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:22.38 ih1X7FJ50.net
>>350
横浜にもランクがあるからハマっ子と自称できるのは中区西区とせいぜい南区、神奈川区ぐらい
398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:26.88 moBXSY080.net
>>142
火事はあれ放火だったん?
その時点では既に引越し決めて荷造りしてたんじゃなかったっけ
出ていくきっかけは村おこしに関係ない雑用ばっかさせられて、古民家改築に手が回らなくなって苦情言いに行ったら決裂して、その後細かい嫌がらせがあったとか
399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:32.67 kOec36TR0.net
>>359
酒が大好きで、歌と踊りが好きなら天国
下戸で音痴で踊りが下手だったら地獄
400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:32.95 xrNgwNtB0.net
まず田舎に変な理想持つのやめろボケ
田舎は観光地ではないし人の少ない都会でもない
401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:34.10 TmfJQwwf0.net
ますます東京一極化www
402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:35.44 qvP2fCxp0.net
>>371
絶頂BBQしてよw
403:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:38.20 0COJjquv0.net
>>359
たぶんそれなりにレスがつくだろうけど、
沖縄が排他的なのは昔から有名。
旅行と定住では全く違う。
404:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:38.82 AGh6M2J+0.net
地域住民を関わりのない田舎に住めよ
405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:41.29 Vm8dnysQ0.net
国が総力をあげて過疎地域住民に知能検査をしないといけない
池沼の多いこと
406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:42.87 JEV8DDQq0.net
限界集落レベルになると一部を除いて基本的に貧民だからな
金もなければ豊かな経験もない、貧しいからこそ他所モンを排除するわけで
407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:44.68 x72otoV90.net
限界集落ってどこでも、数少ない住民が否応なしに密接に関わり合って協力しないと生活が成り立たないんだよな
このおじさん一家みたいに、親切にしてもらえてるうちだけ都合よく利用しておいていざ負担を求められたら
途端に付かず離れずとか言い出す「「都会の人」」ってよくいるけど、本当考えてもらいたいものだね
408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:44.92 WWQtL3qY0.net
田舎の陰湿さはネットやっててもわかる
ヒソヒソコソコソやられて勝手にとんでもない発言したことにされてた
本人に確認もせずにどんどん広まる、あの恐ろしさったならないわ
各々に陰湿な気質が根っこにないと、ああはならない
基本的に田舎っぺは頭が悪いのだろうと思った
村気質の嫌なとこ全部つまってる
409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:46.21 DNwrB3ur0.net
調布って都会なんだっけ???
410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:49.51 ZYnMtlqR0.net
>>362
その物件は管理費、修繕積立金がバカ高いから無理
411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:55.53 +hE7uLfI0.net
まあいずれにしたって個の問題 住むところなんか関係ねえよ
412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:57.49 Hh/Uaf7n0.net
だから限界集落なんだよ
東京から1時間程度の田舎でも
住民の話には精神的限界になるよ
413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:01.15 AuKBpLa50.net
共産党のオルグ?
414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:02.31 zzZEQc+O0.net
で、具体的には何されたの?
415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:04.76 KjSrR2at0.net
>>359
止めとけ。老後どーすんの?と。
大病院・介護ケアがある都会の方が有意義な将来がおくれる
416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:04.79 SW3x32vg0.net
入村1年目は娘か妻を貸し出す行事があるのはどこの地方だったか
四国か九州だと思ったが
孕んだら見事村に受け入れられるとか
なお男独り身の入村は奴隷なみに扱われ過酷らしい
417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:09.29 IPOlq/me0.net
>>374
ジャンさえ使えればイイジャン。
418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:27.89 kkkIrOhn0.net
地元のコミュニティぶち壊すレベルで大量移住すれば、移住者にとっては住みやすい環境になる可能性が高い
419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:29.42 IdXd5AtS0.net
>>5
子供は外遊びできまくりやから正解ゃろげ
420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:29.97 FgnKp7SR0.net
>>378
原因があったとしても家に放火するのは論外だろ
本来なら放火した奴や指示者をムショにブチ込んでも良いレベル
421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:32.44 E1ciBNnA0.net
てか四国は島国の島だから特別陰湿
東北も陰湿だけどそれは縄文遺伝子守る為
西日本なんてシナチョンしか居ないもんなwww
422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:32.51 V6K0maEt0.net
個人で田舎の家借りようかと思ったら大家に「警察に届けるから免許証のコピー持ってきて」って言われて
「はい?」ってなってたらどうせ交番からお巡りさん来るよ。だから先に知らせとくって言われたから、交番に電話かけて「各家を挨拶して巡回とかしてるんですか?」って聞いたら「パトロールはしてますが通報があった時以外訪問などはしてません。」って言われて大家が怖くなって移住やめたわ。別に借りる時は免許証のコピーとかあげるんだから嘘言わないでいいのに。
423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:33.15 OOPhai380.net
>>1
田舎なら行動制限がないとか思ったのがそもそも間違いだろ
頼ったら大小あれどいざこざは起きる
424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:36.35 ih1X7FJ50.net
田舎者はその地域のルールに従って我慢して生きてるから余所者が我慢しないことが許せないんだよ
425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:40.96 NArSpJ3u0.net
>>346
ほらね
田舎者が反論すれば都会コンプと論点ずらして自分が悪いとは絶対考えない
住む世界が違うなら東京から出なければいいじゃない
426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:42.30 ZYnMtlqR0.net
>>372
会話する相手は小学生だぞ
427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:42.91 4rVi+7Ns0.net
>>330
そうやって排除するより新しい風を入れた方が自分も住みやすくなるのに
428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:45.20 75kFHk9L0.net
カッペが攻撃的なんて東京叩きや村八分文化みりゃわかるじゃん
周囲の意見で田舎いくやつは総じてバカ
429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:45.29 N5wMDJHi0.net
>>352
おまえも田舎は向かないなw
変化がないから些細な変化が目立つって話だよ
プライバシーとか隠し事は出来ない社会なんだよ
430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:48.11 0K4cn/7R0.net
そら田舎なんて医者にガイジ認定されたガイジ手帳持ちとナマポの2択なやから都会から来た健常者にはジェラシー感じるの当たり前やよね
431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:48.65 pZ2Zu2wV0.net
>>372
教師って世間的に見たら変な人多いよ
常に上から目線で
432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:51.29 Mhl7mxcI0.net
>>1
田舎に移住するにしてもさ、東京から限界集落とか極端過ぎなんだよ。行動に知性を感じないね。
433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:53.76 +HEjjHYk0.net
コミュ障なら都会一択だろう
434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:58.20 AydG3AJd0.net
何故限界集落になったのか?何故生まれ育った人まで去って行ったのか?そこに都会人が住めるわけがないよ。
435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:21:59.53 XseI5Vzi0.net
人間関係の濃い地域は遠慮したいな。隣人の顔も知らない冷たい社会云々言うけどそれ�
436:ュらいがちょうど良い
437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:03.69 +aO5xYon0.net
田舎は無断駐車してると村人が松明を持って集まってきて車を無言で取り囲むらしいな
438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:08.05 pwF+jttK0.net
人間関係に嫌気が差すくらいなら田舎に移住なんかするな
本当の田舎に移住ってのは人間関係を絶つための移住だ
439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:08.98 7vj0zDJF0.net
地域おこし協力隊の実情を暴露したのはとても有益だったと思う
440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:11.37 +3zI/0CQ0.net
仕事辞めて限界集落に移住とか相当な変わり者なのは間違いない
441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:16.91 Cj0C4TXw0.net
学校の先生の社会経験がいかに乏しいかを如実にて物語っててw
こんなの今時常識でしょうに
住む世界が狭すぎ
442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:19.15 /dEDKYVy0.net
>>401
あるね
だから何やっても都会モンが俺たちを馬鹿にしてると話にならない
まじで会話が成り立たない
443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:21.38 xrNgwNtB0.net
選挙に行かないってことは放火する田舎者を養ってるのと同じこと
それでもおまえらは選挙に行かないんだよなw
444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:25.80 sT3XZoti0.net
日本全体がそうだから日本全体が限界集落化で人口減ってってるわけよ
日本人の多くはそのことから目を逸らし続けてるがな
445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:30.60 wo84KrVT0.net
都会言葉を話す主に田舎の主婦がポーっとなった
んでその夫が主を苛める
そんな構図を予想した
446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:46.06 7vj0zDJF0.net
ここ見るとこの板には田舎のニート結構いるっぽいな
447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:47.79 75kFHk9L0.net
>>330
カッペ気持ちがわりい
だから住民に逃げられてるんだよ
448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:22:55.51 YRwxi4wn0.net
近隣との人間関係の薄い都会暮らしに慣れてる人が田舎暮らしをしたいなら、
田舎の集落に住むよりはいっそ、「ポツンと一軒家」に住んだ方がいいかもね。
449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:04.72 Chckd2fX0.net
>>420
田舎者きっしょwwwwwww
450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:08.00 C6f0AL2j0.net
>>392
東横民を横浜なんて田舎民扱いしたらキレられるぞ
彼らは東京市民大都会渋谷の住民だ
451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:08.64 gdg/a0hT0.net
田舎者は排他的で性格悪いんよねぇ
これはもうそういう性質だから仕方ない
452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:10.56 bzEHE5dx0.net
>>1
男が地域起こし協力帯になれるのか!
あれは過疎地に都会から嫁を差し出すものじゃなかったのか?
453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:12.47 A5JZ/hg90.net
悪霊が憑依したような田舎者が仕切ってたりするからね
454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:20.86 kOec36TR0.net
田舎でも、自分と合っていたら天国。合っていなかったら地獄
都会は、合っていても、いなくても中庸
他人が干渉することは少ない
455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:22.93 IY1Wfh9F0.net
>>370
かばうとかじゃなくて、それが田舎では普通なんだよ。
そうやってお互い助け合って生活してるんだから。
都会みたいに、亡くなって1か月後に発見とかない。
456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:24.13 +aO5xYon0.net
田舎の情報伝達速度は異常
マジで誰も信じられなくなる
457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:27.04 4znUtBow0.net
上小阿仁村でもそうだけど
住民は普通にいい人なんだよ
医者いじめするのは特定の数名らしい
それが村全体の医療を悪化させてんのに
なぜか何の処罰もされない摩訶不思議
458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:28.24 0K4cn/7R0.net
大体限界集落で人付き合いやろうとするのが間違い
知り合い大勢で行って現地占拠するぐらいの気概やないと成り立たんやろ
459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:33.51 1U3XkT0m0.net
そりゃまあ、そこが嫌だから流出しまくった限界集落だからな
残ってる奴らの程度はお察しよ
460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:38.25 NdO7dFKg0.net
とかいじんしね
461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:38.33 WWQtL3qY0.net
>>359
まずは1年お試しで住む気持ちで行くといいよ
外から眺めてるのと住むのとは違うとこある
意外と自分の好みもわかったりする
462:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:42.66 qxkGQx8S0.net
>>1
高知市内の人間だけど、市内から出て住むの無理・・・
463:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:44.04 umx/R5rm0.net
出生率高いのは田舎だろ
それが過疎化で消えていき出生率の低い関東に集まったら滅亡やな
464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:45.08 b/yIfmB80.net
農作業や漁で共同作業なり村の物なり使ってんなら知らぬ存ぜぬはどうかしてる
465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:47.90 CcRH33p30.net
若い奴が行くと勝手に何でもヤラセられる労働力として扱われるからなぁ
466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:54.16 bzEHE5dx0.net
>>392
南区(笑)神奈川区(笑)
467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:55.94 vTDxE8zj0.net
>>248
全くできてないから3年で病んで逃げたんだろ。嫁にも逃げられてるし結構ヤバい人。
468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:23:58.25 qDUS6e9c0.net
>>416
専ブラ使ってるなら自分のidで自分の書き込み見てみなよ誰よりも陰湿だぞ
469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:04.30 FgnKp7SR0.net
>>393
幾ら嫌気が差したからといって自分の家に火を付ける馬鹿はいない
焚き火や料理中に火事ならまだ分かるが
470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:13.44 CNhyKNCs0.net
結局どっちもどっちって感じ?
471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:16.99 9EzSoXah0.net
まともな職に就くならまだしも、地域おこし協力隊って一番ダメなパターンだろ
472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:25.80 4wiItIop0.net
> 男性が移住した自治体の担当者は「任期の途中で辞められたことは残念に受け止めている。動画には事実もあれば、詳細は控えるが歪曲(わいきょく)されていると感じる点もある」と話す。
地元民が移住者を受け入れない感じが出てる
普通の公務員なら「残念です」以上のことは言わないでしょ
473:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:29.39 75kFHk9L0.net
>>449
村八分でも葬式だけはあげるもんなw
474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:32.52 nzyphFGr0.net
みんな我慢して住んでるから
心がねじ曲がっている
良いところですねー
↑
何も知らないバカ
田舎クソ不便で最悪ですね
↑
まずい水とまずい空気すって
早死しろバカ
475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:34.08 6i2sZKpA0.net
こんなのが近くにいるんだろ?キモすぎて絶対ムリだわ
これが当たり前だと思ってるしこの田舎者
54 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/01/26(木) 11:59:27.83 ID:N5wMDJHi0
監視しているわけじゃないけど、同じ曜日同じ時間にいつもと違う事があると、あれ?ってなって尾ひれが付く事あるんよね。
424 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/01/26(木) 12:21:45.29 ID:N5wMDJHi0
>>352
おまえも田舎は向かないなw
変化がないから些細な変化が目立つって話だよ
プライバシーとか隠し事は出来ない社会なんだよ
476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:35.35 fwlR3sGD0.net
チャイナ人なら100人の村に5000人ぐらい大挙して移住してきそうなイメージがあるな
もちろん地元のルールとか守るわけもなく
477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:36.53 ck/9D73I0.net
これでYouTubu見てもらえてウハウハなんじゃないの。
田舎移住の失敗談なんて腐る程あるのにわざわざ家族連れて限界集落に行って不満をネットに放流ってなんかね。
好意的にしてくれてた人もいい気はしないんじゃない。
478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:37.23 TmfJQwwf0.net
ポツンと一軒家の功罪
田舎ぎあんなに平和的な環境ばかりなわけ無い
嫉妬、恨み、妬み渦巻く暗黒社会だぞ。
基本的に都会に進出できなかった出来損ないの棲家
土人の支配社会
479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:37.54 kkkIrOhn0.net
>>457
限界集落で出生率とか
そもそも産める人間皆無だろ
480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:39.32 qvP2fCxp0.net
>>442
生活力ある人なら良いけど、元教師には無理だろうな
481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:39.64 /dEDKYVy0.net
>>402
まぁその辺分かってなかったんだろうね
現代の日本でそんな社会があるなんて知りもしない人が大半だろう
過疎地はもう残りの住民だけでやって消滅したほうがいいよ
金の無駄
482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:44.53 jQ7kWEsM0.net
都会とか田舎とかが問題じゃなく
こいつ本人の問題やろ
483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:45.23 hyvwE/Nx0.net
>>142
放火!!???
すげえな…
484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:47.21 QG1ssSxl0.net
そんなとこ行ってドラマみたいに受け入れてもらえる訳ないがな
485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:47.27 DQRCOaPk0.net
限界集落ってバカにした動画公開で金稼ごうとして、でも地域おこし協力隊の仕事はしませんはさすがに不況かうわ
486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:51.65 KPO/Qh1f0.net
人が離れるのには理由がある
487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:54.43 l2EAbTGh0.net
>>1
「四国に行ったら至極死酷でした」
488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:08.47 TefpZO9y0.net
転勤でもないのに親戚いるとか友達いるとか何も縁がない状況で移住は危険すぎる。閉鎖的なので取り持てる人がいないと田舎は絶対ダメ。
489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:15.19 eJBpN28d0.net
田舎に限らず地主の縄張り意識ってヤツは異常で
工事車両が雑草だらけの畑の端っこ数センチでも踏ん付けたら
タイヤ痕を撮って役所に苦情が入るw
490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:23.45 /dKpT5550.net
ジジババはすることないからね
目新しい人、気にくわない人なんか来ると格好の餌食。
ありもしない噂を立てて反応見ては喜んでいる。
自治会トラブルの犯人が詩を読んでたじゃん、まさにそんな感じよ
つけ火して
煙り喜ぶ
田舎者
491:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:24.39 Wu0sP+GS0.net
>>29
人食ってる事探って村八分にされたんかな?w
492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:28.96 a5+R4aZ20.net
放火じゃねーよw
放火された風に動画構成してる悪意
493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:29.72 C6f0AL2j0.net
>>420
こうなるのはわかりきっているからな
田舎なんて行くもんじゃないよそれがお互いの幸せ
494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:32.14 Vm8dnysQ0.net
田舎は医者や看護師が患者いじめするから
実質医療崩壊してる
医療を受けたいなら東京大阪に住まないと
495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:33.96 AydG3AJd0.net
>>430
都心のマンション暮らしはまさにそれで静かに暮らすなら人の中に紛れてその他大勢になるのほうが心は休まるよ。
496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:39.38 nW9NfIHt0.net
家も田舎だけど、他人には無関心だな。いろんな行事もなくなって、本当に田舎かよって思うわ。
497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:48.01 u8bKStp60.net
人間は社会的動物だから周囲の環境が異常でもそこに浸かってるとおかしさに気づけないんだよ
ど田舎の人間とかガワだけ日本人だけど中身はどう考えても未開の土人なのに周りも土人文化だから自分たちがカスだって事に全く気づけない
498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:48.68 Hdjdrv0I0.net
ポツンと一軒家で孤独に生きろよ
499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:49.15 y/JSV2wW0.net
田舎へ行くほど泥沼だからな
さっぱりした人間関係の都会のがいいに決まってる
酒飲みスキルが必須
そして酔っ払った妻を田舎の男に抱かれる位の
土人メンタルがないと住むの無理
500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:50.54 23NK0Ho10.net
どっちもどっちだな
501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:51.80 yo7pVLyK0.net
>>458
そういうことなんだよね
田舎って生活の場であり休日も集落を維持するための仕事場でもあるんだよね
仕事場で若手新人が雑用まずやらされるのを嫌がったら都会の会社でも嫌われるって当たり前の話なのを理解出来ずネットの田舎イメージだけで叩こうって視野の狭いのが多い
この人草刈りとか共同作業を「地域おこしの仕事でない」と拒否したって話もあるしそういう人なんだろなと思う
502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:51.91 W9upGlbR0.net
>>465
地元民からしたら何でもタダでやってくれる奴隷みたいにしか思われんだろうしなぁ
503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:59.07 6ZhIeaVI0.net
わざわざ田舎に越してくるなんて都会で何か悪い事やらかしたんじゃないの?
504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:25:59.75 sT3XZoti0.net
>>451
そりゃ日本が東洋の人治国家だから
そう理解すれば辻褄があうのよ
権力者とペーペーに法の下の平等は日本では確立されてない
505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:01.16 E1ciBNnA0.net
>>462
東北の蝦夷は朝廷に酷い事されたからね
今の日本好きな人多いwww
506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:02.73 xrNgwNtB0.net
>>402
自公に投票して飯食ってるようなもんだからな
507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:05.75 fRQKRmy50.net
地元の人の大半は地域起こし協力隊とかいうわけのわからん活動はいらんだろ
滅びたら滅びたでそれはそれでいいじゃない
508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:05.85 kkkIrOhn0.net
>>488
逆だろ
509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:07.98 ezSLsNrm0.net
田舎はほとんど地元の高卒同士で結婚するから何百年もすると血が濃くなりすぎる
近親相姦の弊害は歴史が証明している
510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:10.08 0K4cn/7R0.net
都会は全員外人シナゴミ、地方もブラジル移民やらフィリピンやら東南アジアの混血残りカス
どーすんのこれ
511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:11.18 xH5tqDzP0.net
>>1
小さい寄り合いほど、一人一人の匙加減は強くなる、ましてや交流少なくその状況が長ければ尚更
パワハラが起こる構図と同じよ
512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:13.07 vX/AX1JN0.net
ウチの地元も限界集落までは行かないが田舎で移住してきた人が居たら悪口言われてる、お裾分けで野菜や魚貰ったり地域の仕事手伝ったり距離感が難しいのに大変だろうなと思うわw
前から住んでた人で戻ってきた人なんかマイペースで適当にやっててもなんも言われんのにw
513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:19.01 kOec36TR0.net
最初から完全移住するなよ
1年間はお試し機関で住め
514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:27.21 xMWII+Dc0.net
このスレにいる田舎者の書き込みを見るだけでよくわかるやん
滅びるには理由があるんだよ
515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:27.88 gdg/a0hT0.net
>>453
それな
残ってる奴ってのは残りカスではない
田舎者の性質を濃くしたエリート田舎者と言える
516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:31.00 IY1Wfh9F0.net
>>417
地元の駐在所、数年に1回家庭訪問あるよ。
緊急連絡先とかリスト作ってるし。
別におかしくない。
517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:33.70 v5nqhB500.net
>>404
郊外のベッドタウンだな
しかし郊外でも流動性が高いから村社会みたいなものは存在しない
518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:35.32 NZUlOmJd0.net
ディズニープラスでやってるガンニバルってドラマがまさにこんな感じ
面白いからお前らも見てみろ
519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:42.38 hm3q5yur0.net
山間部~♪
山間部~♪
住まいが山間部~♪
520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:46.27 NArSpJ3u0.net
>>443
大して変わらんくせに高尚ぶってる東京もんはかなり痛いよw
521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:47.60 dGRFn5F30.net
東京に居辛くなって来たってのがまあ普通に考えることかな
犯罪とか
522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:48.96 a9Jr45N50.net
小学校教諭ってことは最低限短大卒、おそらく大卒なんだろうけど
四国のド田舎の限界集落だとそれだけで被差別対象になりかねないな
523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:49.46 EQh6GO2B0.net
例えれば岡山市内から岡山の田舎に移住ならどうにかなるだろうけど都市部から岡山の田舎に移住しても多分無理
そもそも言語が違うから思考回路も違う
524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:50.03 bG5Gvfl50.net
>>421
子供と会話っていちばん難しい様に思うけど
どう?
525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:50.48 YNQGUeZ00.net
四国と京都だけはやめとけ
526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:55.91 N8El8J+T0.net
いっそのこと外国人を複数人送り込んでほしいわ
なんかおもしろう
527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.14 /dEDKYVy0.net
>>430
ほんまそれ
困ってたら助けるしな
528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.20 MzKiL1Nb0.net
今は首都圏のベッドタウンになってる地域でも
移住の第一世代は厳しい監視と嫌がらせに遭ったらしいよ
仲間外れみたいなことも当然起きたはず
村社会ってよそ者をよそ者のままにしておけないんだよなあ
529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:04.86 lrIHZ8eo0.net
郊外に山間部や農村部がある中堅都市ぐらいにしとけって
畑かりて週末だけ農作業結構面白いぞ
530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:07.61 E8RdsybJ0.net
Twitterでも都会から地方に移住したけど
不満だらけで、5年以上文句たれてる人とかいる
531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:10.88 eheQn90U0.net
>>5
34歳なのに無職になって後ろ盾もなくド田舎を転々って離婚切り出されてもおかしくないな
532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:11.60 EOjRtkPt0.net
テレビの見すぎw
田舎なんて不自由不便そのもの
533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:15.08 3/F6CGVy0.net
>>490
冠婚葬祭になるとワラワラでてきそう
534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:21.10 dcbDgpWK0.net
単に移住なら良かったのに。。。
地域おこし協力隊に入ればそれなりの義務は生ずるだろ。
535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:23.69 m+JoUFZo0.net
田舎はマウント縦社会だから、よそ者でも言うこと聞く下っ端が入ってくるのは大歓迎、それ以外は嫌われるね
田舎のボスキャラは自分が大手を振って歩ける現状の維持が最重要だから、とにかく余計な事はして欲しく無いんだよ
536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:26.75 F35nNhXI0.net
田舎が悪いんじゃなくて、
そこに住み着く古臭いじじばばが悪いわけよw
537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:28.32 V4b072kM0.net
>>514
田舎者 笑
538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:34.85 QIiIfaqz0.net
地方移住に金払うとかやめろ
539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:35.82 Vm8dnysQ0.net
>>502
最新情報だぞ
540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:36.82 /zDewR130.net
地方創生を間に受けてる移住しちゃう人はたぶん詐欺にも簡単に引っかかっちゃう人だろうな
541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:36.89 bzEHE5dx0.net
>>435
地域起こし協力隊って若い女性を洗脳して過疎地に嫁を送る仕組みでしょ?
嫁の来てがない地域の比較的有力者の子供の嫁になるルート
男なんか行ってもそりゃ邪魔扱いよ。
実話系の雑誌で扱いそうな話。
542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:43.47 cqhf+mB00.net
限界集落は原始共産社会だからな
543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:44.20 8Xo+diDb0.net
>>58
限界集落は住居補助やら金銭面のメリットが大きいんやろ
手助けに来てやったっていう思いもあるだろうし
544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:47.22 QRoNHEpT0.net
>>463
出火したのは集合住宅の上の階
その時の消火活動で下の階だったこの一家の部屋が水浸しになっただけ
545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:48.08 dpDdRO7A0.net
一昨年の末「親は“孫を連れて帰って来てもいいよ”って言ってくれているんだけど、田舎は近所の目があるから難しいんだよね…」と四国出身者が嘆いていた
546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:48.45 75kFHk9L0.net
>>420
かっぺこそそんなに田舎好きなら東京くんなよ
どいつもこいつも東京に集まりやがって
頭おかしい貧乏人がくるとこじゃねえからw
547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:51.85 0K4cn/7R0.net
>>515
ただでさえ左遷マンとか異常に多いから癖あるやつしかおらんっていうの沼やよな
548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:27:56.01 0N3/1cBZ0.net
小学校教員ならいっかいやめても何時でも戻れるんか
ええみぶんやね
549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:00.43 NArSpJ3u0.net
>>531
トンキンw
550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:01.23 olQKVpB00.net
限界集落って全員家族か村八分かの二択やろ?w
後から来て他人を家族レベルで扱うとか普通無理や
551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:02.04 kOec36TR0.net
>>518
子供相手に会話している人たちは、いつも上から目線で会話するから
大人同士の間では嫌われる
552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:02.83 aLR4KjjJ0.net
>>17
確か愛媛県だったと思う
553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:04.02 PzPzSSi60.net
美しい風景に包まれた田舎なんて無いからな
それはただの観光地だ
雑草生い茂り建築物は錆にまみれ、モノクロで陰鬱に
なるのが本当の田舎
都会から移住なんて余程の事情がない限りするもんじゃない
554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:05.36 54rsrhq00.net
田舎なんて頭数少ないんだから必然的に行事やいろんな場面で駆り出される
噂話なんてどこに住もうが暇な人たちが井戸端会議で話しているだろ
555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:06.10 jnXCSzhT0.net
集落の風習が気になるな
556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:19.17 jOpD8eAB0.net
自分らがずっと住んでる村にいきなり地縁血縁ない人がやってきたらどう思うか
逆の立場で考えられないとこういうとこでは生きていけないよ
557:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:19.93 3GuAYthu0.net
>>6
レーザーディスクはなにものだ?
558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:27.40 /642poKQ0.net
「行けたら行く」とかそういう返事が許されないんだろうなたぶん
559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:27.88 NxJcCEnx0.net
限界ニュータウンおすすめ。
変人とかたまに居たり治安面は怖いけど。
560:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:29.18 CNhyKNCs0.net
>>495
昨日だったかニュースの特集で、希望してた部署に配属された新入社員が
会議の準備なんかの雑用ばっかりやらされたから半年で辞めたって話が
あった。全部見てないから本当のところはわからんが。
561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:29.42 Qe07PNb70.net
まぁ田舎としては普通じゃね これ以上こじれる前に離れて良かったんでは
と田舎出身者としては思うけど
勝手に噂され放題って普通嫌だよな
それが「当たり前」だからそりゃ人は離れる。。
562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:35.14 qxkGQx8S0.net
>>2
何処に引越たの?詳しく。
563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:35.31 W9upGlbR0.net
>>509
有能社員が軒並み辞めて無能しかいない明日には潰れるような会社みたいなもんだからな
564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:37.61 fuJ8xFZY0.net
田舎って話題がうわさ話ばかりで引く。実家に帰ると思い知る
何であんなに他人のことばかり延々と話してられるんだろう
565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:39.58 BYnQQ2p
566:k0.net
567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:42.13 x72otoV90.net
>>463
この地域で暮らすのに嫌気が差して、出ていく口実を作るために自宅に放火
とかならあるかもよ?
568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:00.00 aSXxV4nA0.net
元々田舎もんじゃない人は夢見ちゃうんだろな
569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:02.89 BYhvUYtE0.net
スレにリアル田舎っぺ大将きてるやん
570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:09.15 xrNgwNtB0.net
>>518
難しいから暴力や権威で押さえつけてるだけ
それをコミュ力って呼ぶならそうなんでしょうね
個人的には教師ほどコミュ力無い職業もないと思ってるけど
571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:09.72 0K4cn/7R0.net
こんなニュースなったからには絶対地元の奴らブチキレるやろ
572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:10.46 1IYDaeyD0.net
田舎で生きるコツ
・お裾分けは絶対に断らない、嫌な顔をしない
・お裾分けはかかさない、相手が喜ぶものを確実に選ぶこと
・お節介だと思ってもニコニコしてありがとうと何度も言うこと
・何か行事があれば絶対に参加すること
・自治会朝会費は催促される前に自分から払いに行くこと、手土産は忘れずに
・隣人が訪ねてきたらお茶でもどうぞと家にあげること、玄関先で済ませてはいけない
・上がっていけと言われたら絶対に断らないこと
・飲みの席には絶対参加
573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:14.64 moBXSY080.net
>>463
たまたま少し前に動画見たけど、火事になったのは住んでた集合住宅の上の部屋で、
自室は消火活動で引越し荷物が水浸しになったって話だったよ
上階のばあさんが寝タバコかなんかで
574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:14.86 Qe07PNb70.net
>>484
そうそう 反応みるのも楽しみの一つだよねw
575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:24.50 a5+R4aZ20.net
>>553
吉川さんはやく動画更新して
心待ちにしてますわ
576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:26.50 MhTv55IX0.net
このスレ見てると田舎は限界集落みたいな所しかないと思いこんでる人多いねw
577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:27.65 Vm8dnysQ0.net
>>558
ワイドショーが無くならないのわかるでしょ
578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:27.92 jVwS95Y70.net
ど田舎にいってどうするんだ。
都会と行き来できるくらいの郊外でいいのに
579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:30.55 dekQAqZW0.net
>>536
ヤマギシズムは田舎では正しい
奥さんすら共有して色んな女抱ける
580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:40.11 umx/R5rm0.net
>>473
これから出生率の高かった田舎から人が消えて行って限界集落になるんだよ
581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:40.51 3cCt2ERw0.net
田舎者は陰湿で排他的で性格悪いから
田舎生活に憧れて移住とか自殺行為だよ
これはよく調べもしないで移住した奴が馬鹿なだけ
582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:44.26 v5nqhB500.net
>>488
田舎は高卒しかいない社会だから医者とかが妙にエラそうにしてる
583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:50.78 NArSpJ3u0.net
>>540
田舎者は出て行けって言ったら東京に人いなくなるじゃんw
584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:51.19 8BA1OuGz0.net
四国土人はゴミクズしかいないイメージ
585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:53.62 VbjKBGOZ0.net
区長の意見は絶対だからな。
下手なカルト宗教よりタチが悪い
586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:29:58.98 1byq3rB00.net
ボッチがいいなら無人島にいけ
587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:04.97 pjvpjOPW0.net
いいとこ取りできると思ったら大間違いですよ~
588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:10.16 avGBbXag0.net
田舎を支援してないで税金を下げろよ
どうせ官僚、公務員には国を変えられないんだしな
589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:14.05 DnwnafpK0.net
調布で都会www
都会舐めてんのかw
調布なんてカッペだろーが
590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:21.55 bRgV0FOw0.net
>>1
限界集落に移住するからだアポ
591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:22.41 r0mSTpB90.net
うーんまぁこういうのは互いに何かあったりするからなぁ
どこも人間関係はクソ面倒だな
592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:23.52 bzEHE5dx0.net
>>501
都会から嫁候補のオナゴが来れば良いだけの役目
593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:24.13 Elndp6JE0.net
都会も田舎もダメなら次は何処に行くんだろう
594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:27.91 WTZRDUj80.net
>>1
出て行きたくても引越し代がねえ…。
595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.02 lqMCxd6y0.net
限界集落に異常者を送り込んで駆除するビジネスやりたいな
村人皆殺しにしちゃうの
596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.57 CpPTQ8gU0.net
都会から電車で1時間、なとこから始めてレベルアップじゃだめだったの?
597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:29.65 wBoM7q7u0.net
死国なんてクソ田舎に人権があるけねーww
行くなら奴隷としての覚悟を決めろよ
598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:32.09 On0E4Ou20.net
関東平野の田舎でええやろ
599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:32.46 1byq3rB00.net
チャンネル登録お願いします
600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:42.97 TmfJQwwf0.net
田舎だと学校のいじめもひどい
転校生てだけで、格好のえじき
だいたいいじめるこの親もその地域のジャイアンだけどな
601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:46.70 60ldoyTb0.net
仕事で短期間、鳥取のど田舎に住んだことあるが、陰気臭い上に、やたら干渉してくるので、洒落にならなかったな。
あれじゃ人がいなくなるわ。無理だよ。
千葉市も田舎と思ってたが、比較にならんほどすごかった。
でも今の老害が全部死んだら、色々変わるかもな。昭和の価値観みたいにも感じたし。甘いか。
602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:46.97 YNQGUeZ00.net
これは相手に反論させてからの録音公開かな?
603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:58.61 YHobjWzu0.net
>>565
それって田舎じゃなくてもやらなきゃいけないかも
604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:30:59.72 xrNgwNtB0.net
そいや教師って自分の仕事を客観的に見れてないお花畑多いよな
田舎に対しても理想押し付けちゃったってわけだ
605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:03.08 ZYnMtlqR0.net
>>518
え?小学生なんて余裕でマウント取れるけど?
606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:06.02 A1l21uM+0.net
>>1
なんか
別にどこに行っても引っ越すんじゃない?
この人
607:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:13.85 b/yIfmB80.net
>>495
そもインフラ維持にしても単純に金払って終わりの地域と違うしな
単に移住すればいいってもんでもない
608:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:18.46 O5RruqPO0.net
鉱山絡みで仕事にありついた労働者とその子孫ということになるとまあどんな奴らなのか察するものはある
609:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:18.49 0K4cn/7R0.net
>>575
その医者も都会で問題起こしたワケアリってのが王道パターンで大概やぞ
610:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:20.81 flrffoOZ0.net
自衛隊員に対する人権侵害と劣悪環境
URLリンク(youtu.be)
611:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:21.85 nzyphFGr0.net
だいたい長男が残らされるのよ
田舎しか知らない長男
長男の嫁
田舎しか知らない長男の父親
同じく長男の嫁に来た母親
これらが一緒に生活してたら
心が壊れるのわかるやろ
612:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:23.25 75kFHk9L0.net
>>576
いいからくんなって
田舎好きなんだろ?
こっちはかっぺが来なくても田舎行けなくなっても全く困らない
613:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:24.19 LscWbn200.net
山側は閉鎖的、海側はウエルカムって聞いたな。
614:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:26.52 gk4Nvahr0.net
なんで限界集落に移住しちゃうかな、馬鹿なのかな?
原住民ですら住んでられない場所だから限界集落になってるのに。
615:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:26.89 C+5h57yA0.net
結局集落が自殺しているだけなのかもな
日本全体の少子化も同じことが言えると思うわ
ぶっちゃけ他所から人を入れて土地柄が丸っ切り変わってしまうことに抵抗があることは分からなくもない
それでも社会を維持するためには受け入れないといけないんだろうなあ
616:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:34.47 kOec36TR0.net
ごくたまに、自分の趣味と完全一致する田舎はあるけど、
それに巡り合うかどうかは全くわからないから、
最低でも1年間のお試し移住は必要
617:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:36.22 Vm8dnysQ0.net
>>588
本物の異常者は田舎住民だから
618:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:37.94 6TPZ+XgK0.net
>>1
限界集落とか田舎住みの俺でもハードル高いわ
中間都市のちょっと離れとかにしとけよ
619:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.71 MTmmvxGX0.net
俺は中学から全寮制の学校に進学してそのまま東京に住んでるけど、実家に戻ろうとは一切思わないな
村全体が監視社会だし、変にプライドが高くて平成の大合併の時も頑なに合併しなかったし。
まぁ教育熱心なとこだから名門といわれる学校に進学できたんだけどさ
620:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.78 CpPTQ8gU0.net
>>551
何もかも懐かしいw
621:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:41.95 jOpD8eAB0.net
>>565
これを「コツ」だと思ってやってるうちは溶け込めないよ
本心でやってるか義務感でやってるかなんてすぐにわかる
622:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:56.61 eIJdOstH0.net
>>559
いやいや23区から調布いくだけで移住だよ。調布はただの地方市。このひとは地域振興協力隊でいってヨウツベでも金儲けってちょとアレなひと
623:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:58.29 g3Vtd8is0.net
移住したいって層が志高めっていうのはあるだろうな
かといって田舎に馴染むことはそもそも難易度高いが
624:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:04.53 1byq3rB00.net
当事者の一歩的な言い分は鵜呑みにしない
625:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:05.04 E1ciBNnA0.net
蝦夷は関東平野に国を作ったが大和朝廷に滅ぼされ東北へ押しやられた
なので東京(関東平野)こそ日本の中心
東京disる奴は必ず潰す
特に関西人
626:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:05.17 1MubSPRt0.net
>>15
被害者からでは
村二分だな
627:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:09.22 0TPX+YEr0.net
>>27
ほんまこれ
今すぐ風邪治せだの,いいからさっさと点滴しろだの,
救急室で頭おかしい事言ってくるのって,圧倒的に教師
628:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:12.34 /642poKQ0.net
今ごろ限界集落民は「あの野郎!チクリやがって!」
と思ってるだろう
629:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:15.93 nW9NfIHt0.net
>>630
手伝いももうないからね。
630:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.22 enMvFND70.net
そもそも地域おこし協力隊に応募してくるやつにろくなのいないよ
地元に根を下ろし頑張ろうという気持ちの人間なんてほとんどいない
適当にネット配信して金貰ったらトンズラみたいなやつばっかり
631:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.39 NdkC3kEg0.net
限界集落でも電気ガス水道電波が揃ってればAmazon無双で人付き合いゼロでも生活できないか?
632:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:17.86 Mp9mSX2c0.net
ああ、敷地の草刈り動画上げてるだけで地域おこしの仕事してると認められようとしてクビになってた人ね。
田舎はダメ人間のゴミ捨て場じゃないからね。
633:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:18.65 Dx5wh6iC0.net
何でこの一人の経験が普遍的になるのか、馬鹿な日本人
634:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:21.05 GzkPcXLs0.net
創価村とかありそう
635:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:29.86 7IJw0pro0.net
地方都市くらいがちょうど良いのよ
636:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:30.22 Qe07PNb70.net
>>495
それがこちらの「当たり前」だからと
理由を説明しないで押し付けようとするとこが一番問題なんじゃないかと
理由をきちんと説明して納得させる手順があれば
妥協点見出すなり出来るだろうけど
637:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:33.13 pmsppGhN0.net
たとえば千葉でさえ、40以下の夫婦が移住すると50万近くの助成金が出るところがある
それでも応募はほとんどない
638:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:39.37 W9upGlbR0.net
東京だったら青梅とか奥多摩でも行きゃよかったな
639:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:42.48 0E9WVgkU0.net
まあそんな風土だから限界集落になっちゃったんだけどね
640:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:43.30 Cq2mTgp/0.net
限界集落に至った原因が分かって良かったね
641:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:53.25 b4ucI06Z0.net
やばい田舎は協力隊がほぼ誰も残らない
市役所に聞いても教えてくれないかも知れないけど
642:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:32:54.48 kOec36TR0.net
>>585
田舎の人間は、まず自分の娘が都会に行かないようにしないとw
643:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:02.48 58y79g0z0.net
>>149
その問題と田舎移住が整理できてないよなぁ
644:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:07.46 DNMOiKCL0.net
田舎に行きたいのはまだわかるが四国の限界集落って極端な選択がいかんやろ
極端から極端に行くのが美学なのかしらんけどろくなことにならん
645:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:08.25 0COJjquv0.net
よそ者が大きな顔をするなって感じで
絡んでくるのはろくでなし。
弱いものいじめを平気でやる人間。
そういう人間に絡まれないように
やり過ごすのが正解だとは思えない。
敵対して孤立する覚悟で移住するべき。
646:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:09.38 s3Y55Sp80.net
「地域おこし協力隊 問題」とか「地域おこし協力隊 トラブル」で
ちょっと検索すれば協力隊なんて応募するもんじゃねぇって、
すぐ分かるだろうにな
実態は奴隷斡旋みたいなもんだわ
647:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:19.26 A1l21uM+0.net
>>594
いや老害とかじゃなくてさ
そもそもちゃんと暮らすやつは
とっくにどこかに定住してるんだよ
あるいは移動生活でもいいけど基盤がある
単にお前がフラフラしてるだけなんよ
それを人のせいにされても
648:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:19.62 yjDEuX7m0.net
>>565
消防団入隊も追加
649:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:22.65 ZRoELLUz0.net
>>630
すくねぇ
桁足りないわな
650:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:24.55 22VoxBAM0.net
うまくいかなかったのならいかなかったでいいけどそれをこうやって「まわりの人とうまくいきませんでした」みたく全世界に流されたらまわりの人もたまったもんじゃないだろ
651:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:29.41 NArSpJ3u0.net
>>605
自分はいかないよw
お前の近くにいる田舎者を追い出せば?
652:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:31.15 eJBpN28d0.net
田舎の親戚の家に行ったときクルマのナンバー見た近所(かなり離れてる)の人が
用もないのに訪ねてきた事思い出したわw
653:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:32.49 PpRw/Ga40.net
別にまったく不便ではない
付かず離れずで楽なもんだ
だいたいニュースってのは極々少数のことを
殊更大きく煽って読み手の興味を誘うもんだ
654:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:36.12 Vm8dnysQ0.net
>>609
そんなこと言うとお試し移住だって延々と攻撃されるよいじめを苦に移住することに
655:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:40.29 /XNLljSf0.net
田舎つうか故郷であり家族、肉親だよ
それが愛着でもありしがらみにもなる
656:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:40.69 FgnKp7SR0.net
>>547
逆にもう誰も住んでないような廃村とかだと誰もいない分逆に住みやすいかもな
まあその場合は現代文化の「げ」の字も無いのを覚悟しなきゃならんけど
657:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:43.74 Ehj0mBBp0.net
お前らは、謎の因習村に住む、謎の因習村民と、謎の因習を舐めすぎだ。
名探偵でも居ない限り、謎解きミステリーにはならん。
謎の因習に満ちたホラーで命を落とすだけだ。
658:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:48.67 Cq2mTgp/0.net
>>627
めちゃくちゃデカい公園墓地があるから分かりやすい
659:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:48.82 M7qbSje30.net
>>565
最初三つまでしか無理。
「ちょうどいい田舎」に済んでるけど
自治会とかめんどくさいよ
660:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:52.47 C+5h57yA0.net
>>596
ゆとり以降の世代はそんなことないんだけどな
661:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:54.93 ezPIYJPG0.net
過疎になった原因を調べてみてから移住を考えた方がいい
662:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:33:57.02 CxcuZ9K80.net
そもそも住民が陰湿で若い人間が嫌気さして村を捨て出ていく一方だから限界集落になるのであって。
そんな所にわざわざ移住しようとするよそ者の気が知れん。
663:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:03.93 /zDewR130.net
移住したら金貰えるとか特典がついてたりすることあるけど、特典ついてるってことはそれ以上に圧倒的に不便で住みにくいってことなのにな
664:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.13 xrNgwNtB0.net
>>506
そら都市から来るやつらは基本的に田舎を捨てた人間だからな
田舎が嫌だから出てったのになんで戻ってくんのって思われて当然
何度も言ってるけど田舎は人が少なくて自然が豊かな都会ではない
まったく逆で常に人だらけだし、身近に親しめる自然は無い
665:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.28 75kFHk9L0.net
>>625
キチガイと爺ババアの隔離場所だもんな
666:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:09.54 hm3q5yur0.net
大体、いきなり四国の山奥とか無理だろ。日本有数の魔境じゃん。
檜原村あたりでトレーニングしてから行けや
667:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:13.28 t69nYnZj0.net
この人なりの事情あって東京離れるんだから普通の田舎でも人間関係濃くてヤバいのに限界集落なんてありえない
嫁さんは止めなかったの?止められなかったの?
668:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:24.18 xH5tqDzP0.net
てゆーか
地域起こし協力地域で住人が理不尽な行為起こしてるなら行政にとっては敵だろ?
YouTuberなら問題を徹底して指摘して場合によっては地域や個人名晒せよ?
極論そいつは日本にとっても敵なんだからさ
669:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:28.26 GLWO3mrw0.net
>>627
知らずにそんなとこ行ったら最悪だなwww
670:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:28.46 3cCt2ERw0.net
あまり田舎の人を悪く言いたくはないけど
田舎者ってマジで土人だし猿くらいの知能しかないよ
671:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:29.90 oA23kOQH0.net
ヤカラってのはジジイになってもヤカラだからな
672:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:36.00 P8AY/4DH0.net
>>632
東京一極集中もそれ
大阪も名古屋もその他の都会も大きな田舎体質で気持ちよく生活したければ東京に行くしかない
仕事だけの問題じゃないよ
673:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:38.82 nF8ac1JO0.net
限界集落は人が住めないから限界集落なんだよ
そんなとこ田舎生まれの人間でも行こうと思わんだろ。人なんか呼び込まなくていいからさっさと潰せ
674:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:46.32 tUsQbAcQ0.net
よりによって山間部なんて選ぶなよ
結果は見えてるだろ
675:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:47.92 0N3/1cBZ0.net
地域おこしって何やってんの?
工�
676:ニ団地作るぐらいしかやることないやろ
677:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:34:54.22 t69nYnZj0.net
>>619
火事と葬式だけやってもらえるの?
678:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:00.63 AT0OCK9I0.net
「東京から移住」←これだけで嫌われる
679:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:02.85 MhTv55IX0.net
>>628
だよね
680:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:02.94 Sl8JHmvr0.net
Twitterで見かけた時になるほどな、と思ったのは
限界集落に移住するなら夫婦でとかじゃなく何十人もの集団で押しかけなきゃいけないと。現地の保守的な文化や風習を集団でぶち壊して文句言わせないくらいに幅きかせるくらいじゃないと無理だって。その通りだと思ったわ
681:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:09.57 uljD3MgN0.net
田舎の人間って目立つ奴の悪口言って足引っ張る事しか考えてないからな
田舎は住むところじゃなくて遊びに行くところよ
682:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:14.91 3DPorbg60.net
何の不自由もなく生まれ育った東京人が田舎で生活できるわけない
683:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:19.37 xH5tqDzP0.net
>>660
そっちは問題ないだろ
一部の住人が敵
684:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:20.47 xrNgwNtB0.net
もう一度言っとくけど選挙に行かないってことは田舎のジジババを養うのと同義な
それでもいいならどうぞご勝手に
685:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:22.46 tYlxDMFy0.net
元々あまり人が好きじゃないんじゃね?(´・ω・`)
オレも山の中で一人で散歩したり土いじりしたり焚き火したりアマプラ見たりしてスローライフやりてぇわ
686:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:24.66 RQ8TGUCq0.net
過疎る村には過疎る理由があるってことだ諦めて滅べ
687:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:31.91 8uzPaDV20.net
都会住みのが田舎に移住してくるのって金ない奴ばっか
田舎に利益をもたらせるノウハウでもあればいいけど、なんの役に立たないのに優遇してくれるわけないだろ
688:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:40.05 Hl8X+JC90.net
相対的には都市部がまだマシってだけで
もう日本自体が田舎根性丸出しの限界集落化一直線だからな
689:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:40.69 GarGtb0D0.net
限界集落には花園メリーゴーランドみたいな風習があると信じてます
690:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:41.34 QRoNHEpT0.net
まあ無理に限界集落を維持しようとする意味はないと思うわ
この人だって補助金貰って生活してるだけで何も成果出せてないだろ
ある程度インフラ維持しやすい地域に集約させるべきだわ
691:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:43.16 mTyUsjko0.net
田舎は金融資産から何から何まで全て共有だからな。
692:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:48.90 YDt59Syg0.net
離婚やろなぁ
693:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:50.73 b/yeBaSW0.net
限界集落ってそう言う意味だったのか
694:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:51.22 CI8ehMO40.net
YouTuber「地域おこし協力隊に参加するから家と金ちょうだい」
田舎「はいわかりました」
YouTuber「ただし俺がやりたいことだけをやる!何が協力かは俺が決める!!」
田舎「帰れ」
YouTuber「差別ガー嫌がらせガー」動画作製w
695:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:52.42 sT3XZoti0.net
>>672
富士山麓オウム戦法だな
696:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:53.02 F35nNhXI0.net
田舎者は自分らで排他的な環境を作ってきておいてせがれが返ってこない、孫にも会わせてくれないなどと嘆いてるからなw
お前らが原因だろうとw
697:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:54.17 kOec36TR0.net
>>647
なら出ていけば良い
完全移住って都会の家を捨てて田舎の家を買うってことだろ ?
お試しなら、田舎の家は賃貸で、都会の家も残しておけば
いつでも出ていける
698:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:59.70 4wQbDKRo0.net
関西はそんなことないで?
わいらみんなやさしいさかい
699:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:59.94 MGFgL81S0.net
趣味のために北海道に移住して4年経つけど、地域の人たち凄い良くしてくれてるけどな。
東京の生活を田舎に持ち込むから駄目なんだよ。郷に入っては郷に従えだろ。
コイツは世界中にチャイナタウンとかコリアタウンとかを形成する様な人種と思想が同じ。
700:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:01.71 sIBAuO0b0.net
あの、ソース見る限り何のトラブルが起きたのかまったく分からないのですが
何でお前ら叩いてるの?
701:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:01.84 1qCnoTiT0.net
どっちの言い分もあるのはわかるよ
でもお互いに歩み寄らないとうまくいかない
限界集落に来た人を追い出すような事をしてはいけないし
行った方もわざわざ来てやったぞという態度をとらない事よ
じゃないと回らない両方とも消えていくのみ、ルーズルーズです。
702:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:02.24 dcmAjOVW0.net
いきなり限界集落みたいなところ行くんじゃなくて、他県の県庁所在地くらいにしておいたほうが無難なんじゃないか?
限界集落になるようなところは人が住みにくい理由があるから限界集落なんだろうに
703:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:18.75 sv8SQQZH0.net
この人の動画全部じゃないけど幾つか見てたよ
税金使っての地域起こしをやってる人(会社?)に、こうしたらどうかって口出したら関係悪化して弾かれちゃった人だよね?
自力で家リフォームしてたのに、放火か分からないけど火事になっちゃって、家財水浸しで可哀想だった
704:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:36:22.37 0K4cn/7R0.net
田舎の活きの良い奴らって大体が消防と予備ジエイカンとナマポとガイジ手帳持ちで談合しつつ個別下請けやってるような連中やから月100とか普通に追ってゴミやで
奴らが横暴なのも分かるわ