【XBB・1・5】オミクロン株対応ワクチンの追加接種で発症を40~49%抑制・・・米疾病対策センター(CDC) [クロケット★]at NEWSPLUS
【XBB・1・5】オミクロン株対応ワクチンの追加接種で発症を40~49%抑制・・・米疾病対策センター(CDC) [クロケット★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:31:58.66 nw+krjth0.net
  
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █           
████◥◣  ███   
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
    

3:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:33:12.30 WGKKxXCx0.net
反ワクどうすんのこれw

4:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:33:14.10 mwAKngqy0.net
症状もインフル、ワクチンの効果もインフルくらいになったな

5:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:33:42.55 LlnwIqPb0.net
なんか当社比みたいなこと言ってるな
とにかく打ち続けろってことか

6:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:33:49.17 sTMD1zsz0.net
やっぱり効くんだな。打つしかないだろ

7:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:34:05.09 rfbFrJyV0.net
反ワクなら中国で死んだよ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:34:11.23 OmkQJf6R0.net
キシダモットカイナサイ

9:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:34:43.37 pjvpjOPW0.net
よ~し5回目打つか

10:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:35:20.79 e+9V7mG70.net
90%以下ってやばくない?
効果あるの?

11:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:35:27.21 A69P5wnR0.net
早く6回目を打てるようにして欲しい

12:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:36:04.49 IzFjmST40.net
よっしゃー!ワク信はワク珍打って打ちまくれや!わい?わいは0回w

13:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:36:08.06 ffhNI9cm0.net
まーた反ワク負けたのか?
涙目接種お疲れさまw

14:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:36:35.93 zWwwgNoi0.net
でも、いつ副作用で死ぬかわかりません

15:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:36:49.74 aPXLzjky0.net
いろいろと紆余曲折して今は発症予防になってんだな
どうやって数えるんだろう

16:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:37:27.68 krG3b9ts0.net
ワク信さん達は今は何ヶ月くらいのスパンで打ってるの?
3ヶ月は40~49%の効果ってあるけどそれ以降はどうなるんや?

17:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:37:44.55 4vzVnXas0.net
どうせ次のヤツには効かないんだから意味あるの?

18:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:37:51.63 IhwT5HRh0.net
そもそも自分は発症しない
ワクチンうった家族は発症した
今も調子悪そう

19:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:38:21.61 7s3pqd/L0.net
※ただし3回接種が前提です
なんだろ?

20:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:38:26.91 krG3b9ts0.net
>>15
無症状感染の人把握できてるとは思えんけどね

21:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:39:21.47 oiYDGcff0.net
5割も行かないのか

22:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:39:28.32 bB2hQECL0.net
アメリカはそれを何%打ってんの?

23:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:01.91 DKbUhSSv0.net
どえりゃー低いがや

24:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:11.59 hHjulNzS0.net
匂いがしなくなった

25:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:12.44 Jd/QXVae0.net
>>1
ワクチン板でやれよ
どれだけスレ立てるんだよ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:18.85 vwdg6wEY0.net
三流紙に限って今も反ワクなんてしてるからな
人が死んでも後遺症を残しても責任取るつもりないからあんなデマかけるんだろうなって
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

27:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:23.99 oiYDGcff0.net
3ヶ月ならそろそろなのに6回目のアナウンスが全くない

28:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:34.46 lUgCVwQ80.net
>>17
ないぞ
変異したらそこで終わり
ただの風邪にイタチごっこ続けるだけの自己満足+なんちゃって医療だぞw

29:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:43.80 IhwT5HRh0.net
これ多分ワクチンうっても発症した人に、ワクチンが足りないからだって発破かけるためのアナウンスよね
頭良いわあ

30:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:40:46.97 +Umku/Kr0.net
ワクチンなんてもう打たねーよ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:41:32.22 Vm8dnysQ0.net
従来型のワクチンをいくら打っても感染するフェーズ
オミワク打たないと感染する

32:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:41:54.91 sTMD1zsz0.net
医療を信じられないなら一生病院に
行くなよ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:42:35.97 k0JHrPGv0.net
追加接種しろって言ってるけど
ワク信の人たちの中にも「もう打ちたくない」「もう勘弁してくれ」っていう脱落者は出てきているはず
そういう脱落者のワク信の気持ちも考えて発言すべきだ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:42:42.48 VZLIOq400.net
早く6回目始めないとADEで大量死するぞ

35:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:43:23.04 U1D3ZcnC0.net
ありとあらゆる病気の発症を予防します

36:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:43:54.87 krG3b9ts0.net
>>31
>1には感染防ぐなんて書いてないようだけど?

37:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:44:01.21 ombOERUf0.net
もう発症した未接種は処分していい事にしようよ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:44:26.24 B4dCJUcR0.net
効果3ヶ月ってコスパ悪すぎだろ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:44:36.03 +sUcOqYn0.net
早く日本にも売ってくれ
いつも遅いから、型遅れのワクチンを射つハメになるんだろうが

40:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:44:42.33 sTMD1zsz0.net
>>33
何を呑気なことを言ってるんだ
そんなことだからまん延が止まらないんだろ。

41:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:45:50.63 iQt7AShI0.net
このニュースみてるのは日本人くらい
アメリカ人は見てないだろ

42:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:46:10.15 oiYDGcff0.net
>>40
老害みたいなこと言ってるw
おじいちゃんですか?

43:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:46:22.24 ygmglfvR0.net
いまだに、ワクチンサイコーっていう人は、よほどのコロナ脳か利権屋かのどちらか

44:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:46:38.21 WIy99AyH0.net
XBB1.5は接種者の間で感染してます
接種者は打った方が良いよ
6回目乙です~

45:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:47:27.61 puscTIIG0.net
>>39
だれよりも早く実験台になりたいとかどんだけチャレンジャーなんだよw

46:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:47:31.47 DpDGzN9K0.net
ワクチンモルモット喜びのラジオ体操第二

47:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:48:12.10 MB/tRncz0.net
ずいぶん低い数値だな

48:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:48:43.40 s10gLlMT0.net
中国の人口を減らすためにもっとコロナを蔓延させろよ
日本人はマスク、うがい、手洗いを徹底するから死亡比率は中国より小さいだろ
それでいいんだよ

49:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:49:08.87 KlzZ10fb0.net
過半数は抑えられないってことじゃん

50:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:49:34.00 WIy99AyH0.net
捕えた獲物は逃してくれない
悪魔的ですねホント
打たなくて良かった

51:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:49:55.67 Vm8dnysQ0.net
>>36
発症を抑制するというのと同じ意味は感染を予防するという言葉

52:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:50:12.73 dDg2vgWR0.net
反ワク涙拭けよ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:50:33.71 9ascaywU0.net
ワク信の先輩、これはもう至急に追加接種すよね

54:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:50:46.75 kLUpdTsW0.net
>>29
まさに宗教だよね

55:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:50:56.39 NzdZF2OO0.net
発症を抑制って事はPCR陽性でも無症状ってこと?
ワクチン打った人がXXBウイルス作ってるのでは?

56:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:51:34.42 Y0Z/k6jH0.net
>>18
症例数例を全体でもそうと考えられるオツムが不思議だわ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:51:36.37 A69P5wnR0.net
やはり3ヶ月に1度接種すれば安心なんだ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:51:38.90 +KPBJcnI0.net
そんなにいいものなら
米国民にもっと打たせろよw
今なら中国の金持ちも欲しがるだろうw

59:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:51:53.49 fQgL/Ygh0.net
【新型コロナ】ワクチン接種後死亡は47件増えて1967件に 厚労省報告 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
一方ワクチンで救われたと証明出来る命はゼロw

60:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:51:58.09 LlnwIqPb0.net
というか向こうは重症化予防って言わないんだな
まぁ発症したら重症化予防関係ないってことなのかね

61:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:52:10.53 kLUpdTsW0.net
>>32
採血するフリしてコロワク打たされそうだから病院なんて行かないよ。
どうせコロナで病院行っても解熱剤と胃薬しかくれないのに。

62:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:52:19.57 sTMD1zsz0.net
打って損はないだろ。発症を予防するなら十分だ

63:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:53:19.52 iQt7AShI0.net
ウクライナにワクチン供与しないの?
ウクライナ人マスクもしてないし、ワクチンも打ってないけど感染してない(爆笑)

64:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:53:38.72 oiYDGcff0.net
>>62
うん、絶対3ヶ月ごとに打った方がいい
有償でな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:53:44.74 LlnwIqPb0.net
>>62
残りの60%から51%は追加接種したところで変わらなかったってデータだぞ

66:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:53:47.97 iQt7AShI0.net
>>60
その前に死ぬから無問題とから

67:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:53:49.25 DckLAqs10.net
日本の役人は保身と出世の為に嘘つくから信用できない
アメリカの情報を信じる

68:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:54:26.03 iQt7AShI0.net
>>67
ファウチ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:55:14.28 sTMD1zsz0.net
>>65
約半分になるんだぞ
打った方がいいじゃないか
シンプルに考えろよ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:55:14.99 qcHdVg8L0.net
追加接種をしない人に比べて←接種者同士の比較w
暫定的な解析結果←w
40~49%←ちょっと効いた!w

71:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:55:28.52 gbYZzCOX0.net
抑制できます
(ですが大事な何かを失います。)

72:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:56:10.12 EmZDKq540.net
>>1
CDCの言うことは信用ならんと当初から情報集めてる人には常識だぞw

73:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:56:55.81 /klZraV90.net
ワクチンをすでに打ってる人は打たんと重症化するかもよ
未接種は普通の風邪だろうけど

74:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:57:29.92 EmZDKq540.net
>>51
感染と発症は別の症状だぞ。

75:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:58:56.41 lUgCVwQ80.net
>>70
自信のなさが滲み出てるよなw
初めの頃の「未接種と比べて90%!」
あの威勢の良さはどこにいったのかw

76:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:59:25.72 LWFEo5za0.net
ワクチン接種するからウイルスが変異して終わりが見えないわけで
ワクチン中毒シャブ漬けにした国はいい加減責任とれ

77:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:59:51.10 LlnwIqPb0.net
>>69
マスクは20%から30%の予防効果で換気はさらに上らしいぞ
っていうのを踏まえて打つかどうかの判断基準にしてもいいんじゃね

78:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:00:05.83 QmyDVYiQ0.net
一瞬だけ効果あるから追加接種しないとアカンのか、ワクチン打って時間たつと免疫力が低下するのかどっちなんだい?

79:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:00:43.99 qcHdVg8L0.net
接種から少なくとも3ヶ月間はと言いながら接種後2週間は非接種になる詐欺

80:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:01:06.01 meG9FPbh0.net
そもそも、オミクロン株は怖くないだろ
致死率10%超えの凶悪ウイルスというわけでもあるまい

81:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:01:19.30 SOGZhphc0.net
3ヶ月に1回打てばいいんやな
打って打って打ちまくろう!

82:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:01:35.33 sTMD1zsz0.net
>>77
そうだね。
ワクチンとマスクと換気、手洗いは
必須だね。
ワクチンが特に重要

83:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:02:00.96 CmBL/tNX0.net
新型コロナワクチン 影の事実!
CBCアナウンサー・大石邦彦がワクチン後遺症に迫った取材・報道の記録が書籍化
「新型コロナワクチンの光と影 誰も報じなかった事実の記録」
国内のワクチン後遺症の本が出るよ これは買うべきだよ🥺

84:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:02:01.17 EmZDKq540.net
御用学者じゃ信用されないからCDC出してきたか、何でこんなに必死で射たそうとしてるんだ?
利権?
アメリカの圧力?

85:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:02:28.48 sYBi3vID0.net
ワクチンは史上最大の錬金術や

86:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:02:32.53 F7TEiJaT0.net
0.0000000000002が
0.0000000000001になりましたというのと同じで誤差でしかない

87:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:03:06.19 qcHdVg8L0.net
全く安全なら止めやしないがね
これだけリスクが叫ばれてる中打っちゃう人は正常な判断奪われてるよ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:03:25.77 +UjRS7Gy0.net
>>86
実際は3000万人感染が1500万人

89:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:04:09.96 mwAKngqy0.net
感染力は上がり
毒性は下がり
あとは既存ワクチンによる免疫から逃げ回る
インフルと同じ場所に行き着いた

90:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:04:28.64 iQt7AShI0.net
>>81
タダだしな

91:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:04:41.64 LlnwIqPb0.net
あと未だに緊急使用?

92:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:04:47.78 KGqe/Frk0.net
4月になるとマスク緩和でXBBが蔓延するかね?
5類になるとコロナの為の病床が減るから救急車の中で死ぬ人が増えるだろうなぁ。

93:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:05:10.62 pJWSu3zT0.net
>>15
感染予防というと低学歴が意味を理解できずに騒ぐから言い換えたんだよ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:05:31.68 sjHGmcGU0.net
様子見派の俺は打つなんておこがましいから皆さんガンガン打ってくだせえ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:05:44.86 BWMXJda70.net
ワクチン打ち始めてた時は95%有効って言ってた
これ信じるアホ、まだいるのなw

96:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:05:57.08 GjuDys8b0.net
xbbとか一般人が知らない専門用語出して恐怖煽るのやめてくれ

97:
23/01/26 08:06:03.41 T1w7Nf1E0.net
だんだん数字が下がって来たネ 初期値でこれじゃリスクに効果が見合わなくなってきた

98:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:06:12.57 /ggJdCLo0.net
ホントに効果があるワクチンが出たとしてももう信用が無くなってしまったな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:06:22.02 ZVa9Bv8P0.net
%っていうと大きく感じるトリック

100:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:06:45.60 iQt7AShI0.net
>>92
そもそもマスクなんかしてない欧米よりマスクし続ける日本の方が感染者多い謎を説明してや

101:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:07:25.35 hGdsO2VH0.net
効果あるのに打たない手のひら返しのカスおりゅうううぅ!?

102:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:07:32.59 sTMD1zsz0.net
ワクチン信用できないなら一生病院に
行くなよ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:08:13.17 wdJ2sHL40.net
(o^ω^)ワク信良かったな!年1回だと。 スレ立たないけどw
  
■■ 新型コロナワクチン原則年1回案浮上 ■■
 4月以降の新型コロナのワクチン接種は当面、無料を続ける一方、原則、年1回とする案が浮上しています。
 新型コロナワクチンは、現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担により無料で接種ができます。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
テレビ朝日系(ANN) 1/25(水) 17:46
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49

104:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:08:51.00 v7Ney/fB0.net
0.0005が0.0003になるレベルの誤差
なお、元データから1番よくなる値を抽出

105:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:08:55.89 WIy99AyH0.net
xbb1.5はワクチンで抗体造った一人は打たないとヤバかもしれんよ
ワクチン抗体持ってない人は関係ない

106:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:09:16.18 pJWSu3zT0.net
>>100
ヒント:検査と検査基準

107:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:09:21.92 kiEsktxj0.net
そうか~、それは良い事だな。みんな安心してガンガン打って打ちまくれば解決だね。
俺は打たんけど

108:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:09:45.50 hGdsO2VH0.net
しきい値的なものか
半分ぐらいの人が感染しなかったなのか
よく分からん謎の数値

109:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:10:18.06 sVP/bWbZ0.net
>>103
案って何だよw
勝手に決めていいもんなら今まで何回も打ったやつが馬鹿みたいじゃんw

110:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:10:26.79 +02F92pc0.net
信じる者は救われない🙏

111:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:10:43.08 LlnwIqPb0.net
>>103
工場誘致しちゃったから打たせないといけないのか?

112:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:11:09.07 hGdsO2VH0.net
発症か
じゃあ感染は全然防げてないな
変異株対応とは言えんなもう型落ちだろ

113:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:11:11.43 xr9ohiyD0.net
ただの風邪を50%防ぐ
どうでもいいな
年寄りだけ強制接種しとけ

114:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:11:18.36 9ajiAq7E0.net
>>59
30代まででコロナで死ぬ率は本当に低いからな

115:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:12:11.13 JpNr0mkb0.net
アメリカのワクチン接種率は低いんだろ???

116:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:12:48.27 DOIiJZW+0.net
98%抑制するんじゃなかったの?
たったの40%か
98%感染するんだから
たったの40%か
そういう意味か?

117:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:13:10.31 hGdsO2VH0.net
相変わらず症状は防げるのに
感染は防げないという謎の遺伝子治療薬効果

118:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:13:26.45 F2I10zDd0.net
ひっく
納豆食べてた方がいいんじゃね

119:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:13:51.55 wdJ2sHL40.net
>>109
>>111
(´・ω・`) まぁ、3ヶ月とか半年に一回言うてたのに一年に、いつの間にか変更したのは説明責任がいるかも知れんけど

120:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:14:22.58 75J9rKUU0.net
各国のブースター接種率
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ人打たなさすぎワロタ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:15:21.46 /lDszpl10.net
オミ株対応ワク接種でChinaのような惨劇が起こるかも知れんな 楽しみにしているよ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:15:38.12 pJWSu3zT0.net
>>114
たしかに低いけど、もう収束なんてしないしその低い確率に毎年怯え続ける人生になるけどな

123:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:16:09.81 eqDE4YnL0.net
オミクロン株
BA.2.3.20 = バジリスク(Basilisk)
BA.2.10.4 = ピスケス(Pisces)
BA.2.75 = ケンタウロス(Centaurus)
BA.2.75.2 = ケイロン(Chiron)
BA.2.75.6 = ディクテュス(Dictys)
BA.4.1.9 = ケトゥス(Cetus)
BA.4.6 = アエテルナ(Aeterna)
BA.5.1 = スフィンクス(Sphinx)
BA.5.2 = トリトン(Triton)
BB.8.9 = アンパイア(Umpire)
BBA.0.9.30 = エキドナ(Echidna)
BBQ.9.4 = ゴブリン(Goblin)
BF.7 = ミノタウロス(Minotaurs)
BF.11 = パイソン(Python)
BJ.1 = アーガス(Argus)
BL.1.4 = メデューサ(Medusa)
BL.9.3.1 = ゴルゴンゾーラ(Gorgonzola)
BLT.6.4 = サンドウォーム(Sandworm)
BM.1.1.1 = ミマス(Mimas)
BN.1 = ヒュドラ(Hydra)
BONE.4 = スケルトン(Skeleton)
BQ.1 = テュポン(Typhon)
BQ.1.1 = ケルベロス(Cerberus)
CP.3 = チャッキー(Chucky)
GA(i) = モスマン(Mothman)
GA.2 = ヌルポ(NullPo)
HO.4.9.10.40 = フェニックス(Phoenix)
IKA.10 = クラーケン(Kraken)
K.2 = ケツアッーナルコアトル(Quetzalcoatl)
K.2.(1.3.9) = アニキサス(An(isaki)s)
M仝 = マンドリル(Mandrill)
M(i) = マンコティア(Manticore)
O仝 = オカメチンコ(Okachimenko)
OK.3.14 = ポセイドン(Poseidon)
QE.8.8 = マミー(Mummy)
QK.2 = ドラキュラ(Dracula)
QUIZ.8.80.4 = マネアテル(Maneater)
SM.6 = イエティ(Yeti)
URI.2 = ドッペルゲンガー(Doppelganger)
WH.0 = テロドス(Terrodos)
WH.3 = オンナホンコン(Onnahongkong)
WI.14 = バッカス(Bacchus)
XBB = グリフォン(Gryphon)
XBB.1 = ヒッポグリフ(Hippogriff)
XBB.1.5 = フランケンシュタイン(Frankenstein)
XMAS.12.24 = サンタクラウス(Santaclaus)
XX(i) = クレイトリス(Kleitoris)
XXX.69 = サキュバス(Succubus)
Z.0 = ガネイシャ(Ganeisha)
Z.1 = ゾンビー(Zombie)
Z.2 = アマビエ(Amabie)
Z.4.10%off = カッパ(Kappa)
Z.10.10 = キョンシー(Jiangshi)
ZZZ.5 = ゴーレム(Gorem)

124:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:17:05.49 /klZraV90.net
>>120
日本打ち過ぎやろw
トランスポーターの河野のおかげや

125:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:17:17.79 +v1W80s90.net
>>123
ガッ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:17:44.92 CGijoOar0.net
4、40パー…?

127:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:18:28.07 LlnwIqPb0.net
みゅーだっけ?
あれくらいまではバンバン変異してたのにオミクロンになってからはオミクロンから別のに変わるってなくなったよな
武漢型のワクチン打ってもなぜかオミクロンに対応できるという結果も出てきてるし
ワクチンがオミクロンなんじゃって思えなくもない

128:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:18:46.09 GXdmGE/d0.net
やっとワク信のターン来たか

129:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:20:14.15 hGdsO2VH0.net
>>127
接種者がオミクロン作ってるとかな

130:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:20:29.69 kumekV6I0.net
反ワクだったけど年末にコロナ罹ってマジ死にかけて地獄だったわ
未だに嗅覚がないし
ワクチンうっとくべきだった

131:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:20:33.29 jKj5aucz0.net
>>55
そう。だから感染しても出歩いて感染拡大させてくれるので、製薬側は大喜びだろう。

132:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:22:29.02 hGdsO2VH0.net
>>130
ライブ配信でもすりゃ良かったのに
レアだから再生数稼げたぞ

133:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:22:37.60 tgRqF5CQ0.net
51%~60%は発症を抑えられない

134:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:22:49.39 1Gp/WrDr0.net
未接種だともっと抑制できるというオチなんだなあ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:23:43.74 7R6WbCLY0.net
これから毎年のように打つことになるのか
打つのなら、冬の初め頃が良さそうだとどこかの医者が言っていたようだが

136:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:24:00.21 uAaPMohd0.net
3ヶ月しか効かないなら、打つタイミングは重要だな
どっちにしろ賭けでしかない

137:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:24:13.41 SjTqYcRv0.net
ウォール・ストリート・ジャーナル
「2価ワクチンがあなたの防御を改善すると主張していますが、これは欺瞞的な広告と言える。」
「連邦政府機関は、ワクチンメーカーにワクチンの製造を命じ、安全性や有効性を裏付けるデータなしでワクチンを推奨するという前例のない措置を講じました。」
URLリンク(www.wsj.com)

アメリカの大手メディアも書き始めたね

138:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:25:01.46 VvunLEID0.net
言うて6回目の話でないがねえ
ワク信も悲しんでいることだろう

139:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:25:31.41 O8WjZCRd0.net
>>133
意味ないやん…
意味ないやん!!

140:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:26:10.48 +MxfDHLc0.net
また反ワクが負けたのか
ワクチン接種者は敗北を知りたがってる

141:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:26:45.38 4ZbeNUS20.net
北村弁護士は安全性の確認ができてない巨大なロシアンルーレットだから家族全員射ってないって言ってるけどね
健康な人に射つんだから効果より安全性が最優先

142:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:27:00.88 FOfiTwZs0.net
アメリカはもう打ってないのに
CDCってバカなの?
日本向けにこういうデマ流してんのかね

143:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:27:05.03 z73JN1NU0.net
ははは
さあ撃ちたまえ

144:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:27:13.54 v2XvbU+j0.net
2回打って副作用キツかったので3回目は副作用キツくないというノババックス使った。ノババックスは良かったんだがオミクロン対応無いよね?だから4回目は打たない

145:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:27:24.04 Kk/RTVH/0.net
ダメリカの言う事なんか信じるバカがいるのか

146:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:27:43.30 3I7W13IT0.net
49%って誤差の範囲だろ。

147:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:28:18.63 YCxw6tcu0.net
日本人がモルモットにされてるんだろうね

148:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:28:35.38 Wm24gqq50.net
カルトや米国を信じて治験ブーストするのは治験者の自由よw
ワクワクの実を食べる世界線は後遺症ドキドキやろなぁ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:29:07.45 4WuAtOpu0.net
5回目は4回目から1ヶ月で射てるようにして

150:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:29:32.50 lUgCVwQ80.net
今回でよく分かったがワクチンって発症予防じゃやっぱ駄目だな
いくら発症予防しても、多分そのせいで無症状で撒き散らす奴が増えるんだよなw

151:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:30:22.55 +MxfDHLc0.net
マジでノーワクチンはどうするだろな?
今から打ったとしても、もう5類引き下げのタイミングに間に合わないぞ

152:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:30:33.35 4ZbeNUS20.net
アメリカは射ってないっていうよりもう日本しか射ってない
ここまで来たらこのまま突き進むしかない
何かしら貴重なデータが取れて貢献できるだろう
知らんけど

153:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:30:40.17 euI4veMR0.net
>>144
BA.4、BA.5対応はファイザーとモデルナぐらいじゃね?
まあその内XBB対応に切り替わるだろうけど

154:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:31:55.40 fwU9qTZC0.net
ターボ癌ターボ老ターボ禿
満貫

155:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:32:20.94 1IxjtTe/0.net
>>1
「暫定的だからいいよね。1桁ずらしとこ」

156:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:32:57.64 hGdsO2VH0.net
>>150
あと咳だの熱だのの免疫反応だけ防いでも突然死じゃあな
風邪薬のほうが効果あったりして

157:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:33:17.58 4ZbeNUS20.net
>>151
これからも温かく見守ってるよ
それぐらいしか出来ないし
家族は守った
これで十分

158:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:34:22.33 pJWSu3zT0.net
>>150
一理あるけど、経済は回さなきゃどのみち死ぬからな
ワクチンという最低限の自己防衛もできないやつが重症化して死ぬのは自己責任とも言える

159:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:35:01.84 SIpRXnk30.net
未接種で2回コロナったけど最高37.6度の熱と鼻水だけだった
でも打った方がいいと思うで!

160:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:35:28.44 Y38iGGk40.net
とくに副作用の心配も無く30%防げるマスクの方が優秀じゃん

161:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:35:52.68 JUU5U/RT0.net
これオミクロンに罹っとけば同じてこと?

162:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:36:06.91 hGdsO2VH0.net
>>158
効果が最低すぎる最低限だな

163:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:36:17.72 pJWSu3zT0.net
>>157
大人はもう自己責任だけど、子供にはちゃんと打たせてやれよ
小児科学会は接種推奨してるので、無知な素人が勝手に判断して適切な処置を受けさせないのは虐待とすら言える
未熟な子供をてめえの逆張りオナニーに巻き込むな

164:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:36:40.81 BA9hCv4p0.net
ワクチン真理教

165:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:37:14.82 vCgvOTbb0.net
>>3
こういう頭の悪いスレ減らないよなw

166:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:37:52.80 vCgvOTbb0.net
>>6
つーか、罹ってもたいしたことないのにわざわざ打つ意味w

167:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:38:25.67 CjjqlXSn0.net
世界的権威NEJMの今月の査読済み論文
・2価ワクチンは武漢株に有効、BA.5にほぼ無効、XBBに無効
・武漢株以外に奏功しない原因は「抗原原罪」
・健康な人、若い人は発症予防目的で接種すべきではない
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

168:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:38:26.60 qJI2T5jE0.net
>>154
それで満貫なのか
ターボ癌安いな

169:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:39:22.18 vCgvOTbb0.net
>>13
騙されてるのが自分ということに気づいてないのが泣けてくる

170:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:40:18.69 JUU5U/RT0.net
>>159
自分は1回子供からだから調べて発覚したけど
それがなかったら検査すらしなかったと思うわ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:40:32.78 3Tg68k510.net
現役世代にはただの風邪だよ
役目を終えたガラクタはビビってるの?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:40:39.61 vCgvOTbb0.net
>>151
どうするも何も打たないだろ
今打つやつなんてただのバカ

173:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:41:34.16 fwU9qTZC0.net
>>168
血栓と白肺が乗ればハネる

174:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:41:47.38 SIpRXnk30.net
様子見派の俺は鼻水ダラダラがストレスだったから絶対打った方がいい!

175:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:41:57.46 1qccM/Ru0.net
>>165
オマエ同じ事やってただろ🤣
よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな🤣🤣🤣

176:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:43:07.20 SOGZhphc0.net
絵文字は必死さMAXの証なんだって

177:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:44:04.83 8c0cTfy+0.net
咳してる人も翌日には元気になってるもんな
あれがノーガード反ワクなら死にかける

178:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:44:26.51 hGdsO2VH0.net
免疫反応抑えたら誤嚥性肺炎増えてるのも納得しちゃうけど

179:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:44:43.08 X/UNAHVC0.net
俺は未接種で未感染だけど、これは絶対射つべき
マジでオススメ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:44:48.98 CjjqlXSn0.net
オミクロン対応ワクチン接種率
日本
40.6% 全国民
69.3% 高齢者
URLリンク(www.kantei.go.jp)
韓国 
13.5% 大人(18歳以上)
31.1% 高齢者
URLリンク(ncv.kdca.go.kr)

181:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:46:08.36 VV6FAngI0.net
いつ認識したんだっけ?
それから試験を重ねて
「3ヶ月はイケる」って?
ハナから売りたいのを用意してたか
嘘八百か、どっちよ?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:47:06.19 JnaUzZ290.net
0回だけど咳も出ずに微熱だけで2日後には元通りやったぞ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:47:45.02 fwU9qTZC0.net
>>181
陰謀ロン

184:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:47:49.34 X/UNAHVC0.net
こんな素晴らしいワクチンを射たないなんて人生半分損してる

185:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:48:06.15 hGdsO2VH0.net
ウィルスに感染すると持病が悪化します
でも発症抑えられるからワクチン打ちましょう
謎ですわどういう仕組みだろ
むしろ発症したほうが守れそうだけど

186:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:48:08.04 nNDCUylu0.net
毎週打ちたい!
打って打って打ちまくりたい!

187:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:49:22.96 VV6FAngI0.net
今もうコロナか風邪かなんて
分けられんだろ
治療薬あるわけじゃねえから
市販薬飲んで寝るだけだし
【武漢型】みたいのを撒く時だけ教えてよ

188:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:49:50.51 1qEmMjC80.net
毒ワクによる血栓等、他のリスク跳ね上がるノに何でいつもコロナ発症率だけでだんまりなの?

189:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:50:06.42 Yc6h8TIU0.net
絶対打とうな!
大切な人を守るために絶対打とう!
ワクチンこそが唯一の救いや

190:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:50:22.26 7j6BM+Zb0.net
>>185
ウイルスの関連で持病があり高リスク者に該当する場合の「発症」と、元気な人の「発症」だと重症度が変わるかと。
なので、感染しやすい環境にいる高リスク者は持病あっても新型コロナ感染に備えて接種するしかないだろうよ。

191:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:51:24.41 tX64A8H00.net
5回目打って感染してる奴が多発してるんだが
デマ流すなゴミ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:51:24.62 DDk2YZgg0.net
打たなかったら100%感染するものに対してならわかるが、感染するかどうかも不明な状態で打って50%で効果がある(と思われる)
50%で無意味 50%で効果があるかも
打った後の副作用は知らんがな
先人を切ればみんなが頼って金になるし宣伝にもなる
ギャンブルの領域だけど先に宣伝しておいた方がお得なだけ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:51:37.95 VV6FAngI0.net
ビル・ゲイツがサル痘行くよ
って言ってたけど、アレどうなった?
ダボスで待て言われたんかな

194:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:51:45.58 dRpzbGeI0.net
でアメリカはワクチンの重大な副反応の事は何か言及した?

195:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:52:16.04 KY2mG2V20.net
また穴だらけの統計持ってきやがって

196:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:52:36.65 krG3b9ts0.net
>>190
メーカーは持病ある人の接種奨励してたっけ?

197:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:53:10.74 mxPFVdP+0.net
>>122
低い確率に怯える人はとっくにワクチン打ってるだろ

198:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:53:41.75 ac2K4MKK0.net
50%未満か
それってどうなんよ
発症するかも知れないしもしかしたら発症しないかも知れないとかさあ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:53:50.34 VV6FAngI0.net
どんどん胡散臭くなっていくやん
もうちょい上手くやれよ
2回打った俺、涙目やーん
背中痒いからそろそろ羽生えてくると思う

200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:55:04.96 DiW30POy0.net
初期は感染予防になる、って言ってた
次は2回接種でもう後は安心、って言ってた
今度こそ信じるぞ!

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:55:15.71 vsnWK2OZ0.net
>>165
釣りエサに釣られんなよw

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:55:35.62 VdWdktBA0.net
アメリカと日本の大本営しか効果効果言ってなくて草
本当にオワッテルな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:55:59.05 MgaWNLjK0.net
>>196
持病の悪化にも繋がるから、慎重に接種検討しましょう。なんてのは従来のワクチンも全てそうなんだよ。
それらと新型コロナ感染からの発症で影響が大きくなる人は接種になるだけ。
持病の悪化で死ぬかもしれないが、新型コロナ感染からの影響がそれよりも危険なら接種になる。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:58:20.20 VdWdktBA0.net
>>103
年一回で何の意味があるんだか(笑)
詐欺組織は嘘に嘘を積み重ねていく典型だな

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:58:21.34 zrQ0Ha2+0.net
【遺族たちの証言】なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか ★6 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの ★10 [木枯し★]
スレリンク(newsplus板)

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:59:09.22 VdWdktBA0.net
発症を40パー抑制
つまり早めのパブロンレベルw

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:00:57.37 Rxg/dN4j0.net
>>203
その理屈なら健康ならワクチンはいらないってならない?

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:02:01.59 dBCH4myC0.net
反ワクの地獄は5類に落ちる4月から始まる
ノーマスクの満員電車の恐怖を心から味わえw

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:02:38.12 kkcHdQpn0.net
こうまでしてワクチンの有効性打たせたいのはなんでだ…

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:02:41.15 7j6BM+Zb0.net
>>207
そうなる。ただ潜在的なリスクは不明だから心配なら接種したらいいとはなる。
あとは、あくまでも理論上の話としてはウイルス増殖抑制したなら新型コロナ後遺症なりも軽減とはいえるが、そこら辺はもう運としか言えんね。

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:02:55.35 AmsQdvLn0.net
そして免疫力不全になる

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:03:05.12 ltA5+V820.net
>>203
病気持ちに射ってるのも日本だけ
ファイザーやモデルナさえ病気持ちは射つなと言ってる
日本だけは何故か勝手に変更されてる

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:03:27.20 /zQV68H30.net
大切な人を守るために打ちまくりましょうね!

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:03:43.02 7j6BM+Zb0.net
>>212
高リスク者は海外でも接種してるかと。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:04:50.69 ltA5+V820.net
>>214
どこの国?
作ったメーカーが射つなと言ってるのに射ってる国があるの?

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:05:26.04 7j6BM+Zb0.net
>>215
アメリカもやってるだろ。

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:06:06.28 krG3b9ts0.net
>>208
車通勤だから関係ないし
そもそも一回罹って完治してるから恐怖もクソも無いw

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:06:08.95 GEmWqAdZ0.net
あと3年もすれば正解が出るだろうな

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:06:18.75 wivGsXDP0.net
3ヶ月毎に打てってか?
もういい加減にしろよ
何回打たせるつもりなの

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:07:25.22 QxJP8aCL0.net
疑問なんだけど
なんでワクチンの成分を調べちゃダメなの?

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:07:33.42 ltA5+V820.net
>>216
そうなの?アメリカだけ?
今でもやってるの?
はじめて聞いたわ
原則禁止したと思ってたわー

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:07:58.43 WIy99AyH0.net
>>208
あの喉痛いだけのやつなら2回罹ったぞ?w
ワクチンなんか打つから熱出るんやでw

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:08:25.00 ZLbZqxbA0.net
もう流石に無理だよwwwそこまで馬鹿じゃないってwwwwwwまあ日本人なら打つかもなビビりだからな

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:09:09.13 d6Uas5GY0.net
デフォの発症50%なら25%になると思えば「効果はある」が…
副反応が重いからなぁ
ちなみに発症してもインフルクラスで余裕と言うけどそのインフルクラスが蔓延してるなら十分脅威になる
後遺症が未だに未知数なのも恐い
だが副反応も未だに未知数なんだよね…

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:10:17.04 +MxfDHLc0.net
>>217
本当に怖いのは2回目

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:10:43.53 WIy99AyH0.net
>>225
w

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:10:44.57 MgaWNLjK0.net
>>221
他国も調べたらいいかと。むしろ高リスク者に接種しないなら意味がないんだから。
まあ、承認してるけと接種はしてない!って主張展開だとわけわからなくなるが。

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:10:50.45 zu7qOxAO0.net
>>20
カリウムとかシアン化水素でてきたら困るから

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:11:21.82 7muwgsZs0.net
>>222
ノーワクチンだと2回も罹っちゃうんだ、大変だね

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:11:34.46 9BH6tarc0.net
ワク推のワクチンいいよアピール
そりゃそうなるわな
ワクチン開発者や化学者や医者でもない人が他人へワクチン進めるのはどうかと思う

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:11:44.53 zu7qOxAO0.net
アンカー違った

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:12:01.77 NuoZX4Io0.net
でアメリカでは全員にワクチン打たせてんの?

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:12:06.75 d6Uas5GY0.net
ノーワクで高いコロナリスクに晒されるか
効果維持できる程度にワクチン打ち続けるか
どっちがマシかも分からんなら「選ばない=ノーワク」になるのが必然だよねえ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:12:32.17 zu7qOxAO0.net
しっかし雑魚ウィルスすぎ

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:12:37.35 krG3b9ts0.net
>>224
後遺症も定義からしてフワッとしすぎててハッキリしてないし
まあ個人的にはインフルの方がしんどかったし家族全員罹ったし
近所に住んでる母親が少し心配だけどそれ以外は怖くないね

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:12:49.54 pmafs+tW0.net
ワクチンて成分非公開だよね?
しかも成分の分析も禁止だよね?
普通に考えて怖くねーの?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:13:28.13 n6hFbNgd0.net
どっちみち感染しまくってるのはワクチン接種者だし
接種者は延々とワクチン漬け地獄突入だね

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:14:04.18 9BH6tarc0.net
>>227
こういう人がどういう立場からこれいってるのか気になる

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:14:55.70 MgaWNLjK0.net
>>233
元気ならそれでいいのでは?
問題点は数年後にも新型コロナとして残ってる場合になると、年数経過により高リスク者に足突っ込む人がでるだろうから、その人がどうするか?ってなるくらい。

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:15:51.93 WIy99AyH0.net
>>229
2日間喉痛いだけで終わる

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:15:58.98 nySgvAmc0.net
>>227
補助金もらってます?

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:16:00.31 9BH6tarc0.net
>>239
職業とかどういう立場からからの発言か気になる

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:16:33.03 n6hFbNgd0.net
そんなCDCが33万人データ出してたな
感染率
未接種 29%
2回目 33%
3回目 38%
4回目 41%
URLリンク(tw)
itter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1614994001064755200
コロナワクチンを接種すればするほど感染率が高くなると

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:16:44.24 MgaWNLjK0.net
>>242
こんな5ちゃんで職業聞いて信じるようだと、ダメだと思うぞ。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:16:46.72 LsKmMJOh0.net
ワク信は何故かファイザーの添付書類に書いてあるリスクさえ知らない

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:17:44.99 ltA5+V820.net
>>233
どう考えても治験中の新薬の方が怖いわw
しかも人類初の遺伝子製薬
コロナなんてインフルと大差なし
こんなの考えるまでもなく射たない1択
どうかしてるわ

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:17:47.25 Gzd8sJs70.net
XBB対応型ワクチンw
死にまで打たせる気かよ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:18:43.33 9BH6tarc0.net
>>239
数年後なのに
今のワクチンを接種したことが
数年たってもプラスに作用する保証はどこにあるの?
今でもオミクロンは1回でいいのに
5回目打ったり状況は変わってるよね?

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:18:49.20 PZ5Q7PfS0.net
>>1
駄スレ立てまくるのもいい加減にしろ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:18:59.77 4aQ45xR90.net
>>2
このコピペよく見るが、ウンコの上が何て書いてあるのか分からん・・・

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:19:18.42 9BH6tarc0.net
>>244
信じるか信じないはこっちで判断するからどういう立場からなのか教えて

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:19:49.55 n6hFbNgd0.net
英国。50歳未満への遺伝子治療ワクチンのブースターを禁止。
URLリンク(twi)
tter.com/AaronOtsuka/status/1618315200062705664
イギリス政府はmRNAワクチン接種の禁止まで打ち出してきた模様

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:21:40.59 n6hFbNgd0.net
イギリスの人らはBBC前で大規模デモかまして凄かったしな
怒りが凄まじい
日本との温度差が凄いw

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:23:56.30 9BH6tarc0.net
どの立場からなのか書かないなら事実を言えない人間だと判断するわ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:24:01.76 MgaWNLjK0.net
>>248
いや、数年後にも新型コロナとて残ってるならワクチン接種する場面は数年後にも残るだろ。
いまは元気だからワクチン拒否はできても、数年後に高リスク者に該当してしまえばワクチン拒否できるかはわからんよってだけの話し。

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:24:20.61 ltA5+V820.net
人類初の遺伝子治療薬ってはじめから言えばいいのにな
年寄りにmRMA何て言ってもワケわからんだろ

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:24:58.98 MgaWNLjK0.net
>>251
こちらが提示できる証拠は無いから回答は控えさせていただきます。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:25:36.48 auHgXB6+0.net
>>253
フランスのロックダウンデモとかカナダだっけな
トレーラーデモとか
日本人が知らないだけだからな。
政府の推奨していたワクチン毒を打たれてるのに大人しいのは骨抜きにされた
日本人だけだよ

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:25:55.72 pqaB0sd10.net
>>2
グロ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:27:06.21 ltA5+V820.net
>>255
そりゃ半永久的に残ってるだろ
コロナウイルスなんてはるか昔からただの風邪のウイルスとして存在してるし
勝手に名前つけて勝手にパニック起こしてるだけ

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:27:43.19 Crhmt7bm0.net
要は一度でも打って免疫壊れた奴は打ち続けないとヤバいよって事だな

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:28:19.42 ZO+DSbAO0.net
>>14
ワクチン打たずに感染数回すれば死ねるから安心しろ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:28:26.15 n6hFbNgd0.net
BREAKING:
Booster shots will no longer be offered to healthy citizens
under 50 years of age in the UK as the nation moves away
from an ‘emergency response’ to COVID-19. Eligible citizens have two-and-a-half weeks
to take one before they become ineligible.  
イギリスの50歳未満のmRNAワクチン提供停止はガチっぽいな

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:29:06.39 pqaB0sd10.net
ファウチとscott gottliebにワクチン打ってるかどうか聞きたい
打ってないだろコイツら😡

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:30:22.08 vCgvOTbb0.net
>>175
日本語が怪しすぎるな。日本人じゃないなこいつ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:30:48.79 vCgvOTbb0.net
>>201
まーた、釣りがーおじさんかよw

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:31:21.24 MgaWNLjK0.net
>>263
高リスク者に該当しないからしません、って話ならそれもありだろうよ。

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:31:39.69 kifF9sjI0.net
CDCのデータなら信用出来るやろ

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:31:40.09 i/WtDWd/0.net
3ヶ月て

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:33:08.83 Q8vy8ARF0.net
> 少なくとも3カ月は
3か月ごとに打て、と

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:33:20.05 krG3b9ts0.net
>>268
そうか?一昨年から去年前半のアメリカのパニック振り見てると
CDCがちゃんと統計取れてる感じはしないんだがw

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:33:53.42 s3Y55Sp80.net
>>250
SUPERという文字が読める

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:34:09.44 ZovQ8DG10.net
>>240
症状が軽かったのはたまたま擬似抗体を持っていたから。 コロナ板の療養スレ行って見
ワクチン未接種の連中が40度の高熱や喉の激痛、味覚臭覚の喪失で苦しんでいるぞ
自分が軽く済んだからって皆そうだとは思わないこと

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:34:25.05 liu/eip50.net
>>1
厚労省これどうすんの?
発症予防効果95%言ってたのにCDCは発症予防効果40~49%になってる

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:35:26.71 Q8vy8ARF0.net
>>273
ワクチン未接種だけなのか? 本当に?
ワクチン接種者もいるだろ?

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:35:52.11 krG3b9ts0.net
>>273
そりゃあワクチン打ってても一緒やろw

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:36:14.51 9BH6tarc0.net
>>273
そういうところで書いてる事も本当かどうかわからないし
皆そうだとは限らないのは当たり前

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:36:29.09 x0vT+DLm0.net
>>263
50歳以下で基礎疾患なし(healthy)は
ブースター供給しないということか
財源も無限ではないし妥当な線だと思う

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:37:02.72 MgaWNLjK0.net
>>277
体験談はまあ誰でも書けちゃうしね。

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:38:38.98 ZovQ8DG10.net
>>275
そりゃいるだろ。 俺がそうだったから
俺は微熱、鼻水、軽い咳だったから2類に移行したら普通に出勤しているわ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:39:23.12 ltA5+V820.net
>>273
匿名の感想文を信じこむ頭の悪さよ
そりゃ薬漬けにされるわ

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:39:38.99 PZ5Q7PfS0.net
>>253
>>258
どちらも市民革命で国王を処刑した国。
為政者も国民の怖さを知っている
他方の日本は徳川の紋所をみるだけで
ハハアm(__)m
してるだけの歴史w

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:40:41.95 PZ5Q7PfS0.net
>>273
それ、ワクチンの副反応と
全く同じなんだけどねw

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:41:08.30 sHuwylnM0.net
>>263
こりゃまたスゲーニュースだな

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:41:31.05 9BH6tarc0.net
>>280
支離滅裂

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:41:44.01 Ej9Y3oqm0.net
>>3
今フルッフルに震えてまつ🥺

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:41:59.63 ZovQ8DG10.net
>>281
反ワクデマを信じるのも頭の悪さでは同じだろうよ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:42:44.84 WIy99AyH0.net
>>273
すまん書かんかったけど君らの忌み嫌うイベルメクチンは喉おかしい?ってなってすぐに飲んだわw

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:42:51.29 9BH6tarc0.net
バカなワク信の存在が滑稽

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:43:16.60 Vm8dnysQ0.net
>>10
あるオミワク摂取直後1ヶ月は
感染者と濃厚接触しても感染しない

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:43:47.54 VdWdktBA0.net
>>208
何か勘違いしてるよな
ノーワク=未感染とでも思ってんの?(笑)

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:43:48.45 PZ5Q7PfS0.net
クロケットが立てたスレで、
ちょこちょこワクチン擁護レス入れてるのは
クロケット自身だろwww

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:44:00.72 ltA5+V820.net
>>287
どっちも馬鹿だから治験が終わって正式承認されるまで様子見てるだけだぞ
お前の中には悪と正義しかないの?

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:44:10.72 Vm8dnysQ0.net
>>289
反ワクチンは接種しつつデマを飛ばすから困る

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:44:10.77 a3xE2+Sr0.net
BA.5やXBB1.5は他の系統より抗体価がめちゃくちゃ高めじゃないと発症を抑えるのが難しいってことかな

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:44:19.74 MgaWNLjK0.net
>>284
凄いってより妥当な判断なだけでは?
日本でもワクチン接種としてブースターは高リスク者除いて止まるだろうし。
ブースター接種を希望したら自費により可能ですって残る国と、それ自体を医療処置として高リスク者に限定する国とかでるんじゃないかね。

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:44:33.33 JUU5U/RT0.net
>>273
擬似抗体て具体的に教えてほしい

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:45:10.92 6cYL1y/50.net
ワクチン接種から30日たつと感染爆発が起きるから接種やめて欲しい
だけどワク信の6回目のチャレンジも見たいので複雑な気分🤗🤗🤗

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:46:06.62 lUgCVwQ80.net
>>263
反ワクの俺たち大勝利だな
最初からそれ(高齢者や基礎疾患あるやつのみ接種)が正解なの分かってたからな

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:46:08.57 PZ5Q7PfS0.net
>>1
クロケットによルコロナ駄スレの乱立を
規制するべき

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:46:33.64 VdWdktBA0.net
今まで普通に社会生活過ごしてきて3年未接種でやってきたスタンスでここまでノー問題という事実が何よりの「ワクチン」ですわ(笑)
感染もしてた可能性も高いしね
倦怠感や風邪的症状は2度ほどあったし

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:46:53.37 sHuwylnM0.net
>>296
そうね

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:47:08.25 WIy99AyH0.net
>>297
BCGのこと言いたいんちゃうか?

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:47:32.38 OY7g4IEm0.net
>>1
反ワクはワク信に「お前らもっと打て!」って言うけど、ワク信は反ワクに「お前らも早く打て打て!」って言うよね。
なんでワク信は反ワクに「お前らこれからも絶対打つなよ!」って言わないの?
自分らと同じ犠牲者に引き込みたいだけなんじゃないの?

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:49:20.52 ltA5+V820.net
特例承認の時点で考える余地もないね
試験すっ飛ばしたってことだからな
裏口入学のヤブ医者と変わらん

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:49:40.91 q9OmA2oD0.net
日本医師会は ちゃんと
高リスクな児童や 大学生をメインに
オミクロン接種をしていく。
と発表してなかったか?
進んでますか?

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:50:12.12 bS9vzVZi0.net
中日新聞は◯下投手に、

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:52:06.67 qDIE26SZ0.net
634 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/26(木) 09:02:03.70 ID:Y1otNNWR0
>>624
いつも発狂してる馬鹿田大学やん


中卒全開のこのバカワク信おりゅ?

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:53:01.36 2M36UNEi0.net
XB-70ならほしい

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:53:20.25 dg3nkBWz0.net
5割じゃ日本では
本来の承認基準に全然達して無いから駄目ですね

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:53:21.03 9BH6tarc0.net
思い込みと願望不要

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:53:37.09 nySgvAmc0.net
>>304
打つなと言っても無駄なのが理解できるのが反ワク
打てと言っても無駄なことが理解できないのがワク信

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:54:03.75 iDTrMd3+0.net
>>304
金もらってワク進やってるからじゃね

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:54:26.49 vmkzIAv40.net
反ワク動揺してて草

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:54:54.35 HXqt7U4p0.net
「ワクチンには注意してください」
「基本的に人々のDNAとRNAに直接働きかけエンコードします」
FBザッカーバーグの社内に向けての動画がリークされる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:54:56.11 Ld4QBvAe0.net
発症を抑えます
重症化予防が期待されます
こればっか(笑)
コロナは感染を防止しないと何の意味もない
ドイツの保健大臣
コロナは呼吸器感染型の治癒できない免疫不全(HIV)のようなもので、集団免疫は獲得できない
再感染者は免疫不全で治療不能になっている
感染者の5~10%が後遺症に苦しみ、健康保険が破綻し、労働市場が悪化する
コロナによって引き起こされる不治の免疫不全を警告します

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:55:15.12 bS9vzVZi0.net
>>268
CBCのデータならばね

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:56:21.14 2M36UNEi0.net
>>16
来月5回目許可だが、ちょっと引き伸ばして再来月の終わり頃にしようかと
4月になったら無料じゃなくなるんだ
ギリギリまで効果を持続させる

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:56:29.54 TKKhAjnZ0.net
大量接種させてから
「効きます効きます」研究発表続出
ホンマ異常

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:56:35.58 q9OmA2oD0.net
中国では 病院内ガラガラだそうですよ
皆さん院内感染を避けているんだろうか?
少し前の日本みたいだね

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:57:07.36 lUgCVwQ80.net
>>315
ワク信また裏切られてて草ww

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:57:31.01 ltA5+V820.net
治験体が1億人もいるんだから正式認証されるまでじっくり観察すればいい
この成績だと日本じゃ無理だけどな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:57:35.80 Ld4QBvAe0.net
>>315
これディープフェイク

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:58:00.89 nySgvAmc0.net
>>315
かなり前にこの発言はリークされてたけど
イーロンマスクのおかげで
普通に見れるようになったな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:58:19.79 lORkcN0g0.net
あへ「絶対かからないようにします」

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:00:02.84 +2n9MJLV0.net
阪大の研究で従来ワクチンでも良いと言っているが…

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:01:03.21 nySgvAmc0.net
>>323
などと意味不明のことを発言しており

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:02:47.33 ltA5+V820.net
特例承認の遺伝子製剤
射てるわけないわな

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:02:49.32 t4mvBtbP0.net
>>3
金持ちで高知能高収入ですから、いいじゃねのw あとで医療費三昧できるだろうw

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:05:20.92 mXc8yM8X0.net
また反ワクは負けたのか

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:06:38.38 G5GwUaUl0.net
>>297
NHKの織田裕二が司会しているサイエンス番組でやってたあれかな? コロナ感染で無症状や軽症状で済む人が居るのはなぜかって
口内に巣食っている歯周病の原因ウイルスでコロナとスパイクタンパクが近似しているのが居ると感染する前に抗体が出来てしまうとか

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:08:17.04 0XvzBDxP0.net
追加接種してない群との比較で未接種群との比較でないところが笑う

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:08:43.38 rDl0SwHY0.net
半分以上は効果なしww

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:09:31.63 vkSpvgHs0.net
追加接種なしとの比較、って事は実質2回接種と比べてるんだよな。つまり2回接種を含めないと%が下がると言うこと。
更に言うと2回接種は非接種より発症しやすいとも言っていることになる。
米国では「説明するまでもない事実」なのに日本の常識は周回遅れだなぁ。

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:12:40.49 krG3b9ts0.net
>>330
ワク信涙目w

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:13:12.68 Bb6Y6foA0.net
ワクチン打てなくて残念だわ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:14:11.25 rDl0SwHY0.net
>>332
そういう細かいことにネチネチ突っ込む低学歴反ワク、パヨちん

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:16:21.48 Zcr1F3wr0.net
>>1 未接種者の半分以下の抑制効果だったりして

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:17:29.87 M7qbSje30.net
欧米は大量に死者が出た後で既に高齢者基礎疾患持ちは亡くなってしまったあとだし
アメリカは街中にブース設けて電話BOX感覚で治験に同意的なサインすれば無料接種自体は可能だし
接種後死亡する人もいるって最後の接種から何か月経っていたかや抗体値がどうとか検証データがないじゃん
アメリカはXBB1.5型(クラーケン)の感染率は18%から上昇傾向なので再びマスクを義務付けする方向だよ
解剖やすぐご遺体返せない長期検証に遺族から同意取り付けた後で感染リスク対応しながらって時間かかる上に十分なデータ数も確保できないかと思う

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:19:04.12 Zcr1F3wr0.net
>>301
あ、だいたい同じく2度ほどやわ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:22:25.85 krG3b9ts0.net
>>337
人にはエビデンスが無いとか査読論文がーとか言うくせに
細かいとこ突っ込まれると逆ギレする低知能ワク信くんw

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:26:00.77 M7qbSje30.net
既に日本の運用は本人選択で
3回目4回目は従来型ワクチンとオミクロン対応BA5対応が混在しちゃってるじゃん
従来型ワクチン余ってるからって
さらにファイザー以外交互とかファイザーのみとか選んだワクチンもいろいろバラツキあるでしょ
4ヶ月以内に接種しないとって接種券来てからすぐ打つ人しばらくうちに行けない人放置する人がいるでしょ
それはブースターにきちんとなってるのか
雑に言うと0になってから接種するのと
3割ぐらいに抗体値が下がってから接種をするのとどちらが発症予防効果あるんですか?
てのも疑問
なんかとにかく打たせようばかりで必要な説明や検証の情報をマスコミがあまり報道してくれない印象

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:26:54.94 PDxCYfS70.net
集団免疫獲得で収束という計画が破綻したのだから、
ワクチン接種は重症化の危険が大きい高齢者などに限定して
いいだろうと思う。

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:27:35.36 M7qbSje30.net
>>27
とりあえず無料はまだ継続だけど
オミクロン株対応BA1.5対応を打ってない人に先に打たせるのが優先なようです

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:27:50.79 5DMEEmTA0.net
最初のころはワクチンも物珍しさがあって流行りで打ったけど
最近はワクチンも飽きてきたな
めんどくさいし

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:29:20.25 M7qbSje30.net
データ的には未接種群は2割しかいなくて国民の8割は1回目2回目打ってるからだよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:29:34.69 X+11WgOX0.net
この40だか49って数字って欺瞞に満ちてないかw

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:29:47.90 MgaWNLjK0.net
>>342
mRnaワクチンとしては処理が生ワクチンと似た形になるから、疑似感染による記憶として0になってからの追加接種でも、不活化ワクチンよりは効果でるとして扱うだろ。
ブースターとしては活性化期間終了してからの接種でも4ヵ月ブースターと同じ程度になるかと。
そういう流れから一年に一回接種になる方向じゃないかね。
高リスク者はまた扱いとして変わるだろうよ。

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:31:11.46 OJ66GKhR0.net
接種やってる医者よ
幼い子供に接種して
『ひょっとしてこの子の命を奪ってしまうかも』
とか脳裏に浮かばない?
儲かればいいの?
子供らに打った金で若い女とパパ活遊びして罪悪感ないの?
ワクチン打って買ったロレックスデイトナどうよ?
ワクチン打って買ったカウンタック乗って楽しい?
どうよ?

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:31:20.01 M7qbSje30.net
>>348
ありがとうございます
そういう説明なしに無料は年1回にするかも
だけ報道するからヤフコメ荒れまくってます

351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:31:29.60 5QxqDGyn0.net
>>345
西浦ハゲ予言のような世紀末感もなくなりマジにつまんねーわ
マジに100万人くらい老害が死んで減税にならんかねww

352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:32:23.46 9BH6tarc0.net
絶妙な割合

353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:32:35.47 TNc2PzT20.net
効いてるって信じてないと自我が崩壊するもんねw
カルトwwwwww

354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:32:55.63 /wt6e/4m0.net
>>3
反ワク「ワク信のみんな打ってええwwww」

355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:33:02.03 wt4gqq9Y0.net
>>347
しかも暫定的な数字ww

356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:33:30.59 uYafXFZ50.net
当初の有効率を覚えていますか?
95%以上でした
なに弱気な数字出してるんすか?

357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:34:10.13 MgaWNLjK0.net
>>350
すでに批判目的てあれば、どのみち情報あろうが変わらないかと。
そもそもmRnaワクチンと生ワクチンと不活化ワクチンで想定される自己免疫によるワクチン成分処理からして、情報が統一されてないし。

358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:34:46.44 XJ3wvEZp0.net
>>356
ロシアンルーレットの16%よりは高いから一定の効果あるよ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:35:25.39 goN1teCi0.net
普通にそうなるわな
XBBはオミクロン発生変異株だし一定は共通部分がある

360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:35:38.16 Ft1gQOjm0.net
>>3
都合の悪い情報はシャットアウト

361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:35:41.37 58y79g0z0.net
接種して免疫落ちたやつと比べて3ヶ月だけマシになるけど3ヶ月過ぎたら前より免疫落ちるってオチだろ?完全に依存症だな

362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:36:33.06 goN1teCi0.net
>>361
こういう意味分かってないやつおるんやな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:37:15.86 M7qbSje30.net
>>349
発熱外来の隔離設備のために数百万~一千万追加で借金して
中抜き派遣屋のせいで高騰しまくりの医療従事者人件費とブラック労働にならざるを得ないから離職率の高さで人手不足にあえいでジリ貧、第一波のときの飲食店並に廃業閉院が相次いでる個人病院が大半で
そんな豪遊してるカネしか頭にない医者は全体の数%です
コロナ対応してる大病院は補助金でなんとか回りはじめたけど大学病院などはできなかった通常診療手術が解禁でスケジュールパンクして現場は疲弊しまくりですよ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:38:49.62 +Dg6Fk4L0.net
発症を50%も抑制できないもののために巨大なロシアンルーレットに参加する必要はない

365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:38:58.30 wsrthhFs0.net
インフルエンザワクチンと同じ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:39:01.34 Qn9Mqgch0.net
非接種はすでに抗体もってるから接種者だけで頑張れよ

367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:39:28.75 GzEKLCNx0.net
>>31
懲りないよな
「壺を信じられないなら、日本人止めろ」
それと同じ意味だって解ってないのかな

368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:39:46.96 QPGkFtDs0.net
>>363
悪徳医者の告発くらいやれば、マジに自浄作用のないダメ業界じゃん
嫌ならやめれば?

369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:40:02.17 /wt6e/4m0.net
>>353
ワク信「副反応で発熱した!効いてる!効いてる!」

100年後の医学会「愚者の馬鹿反応」
100年後のテレビ「ワクチン打って40度の発熱があるとコロナに感染しない!と喜ぶワク信の姿があちこちで、、、」
俺の子孫「プッw」

370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:40:32.81 GzEKLCNx0.net
>>31
悪いアンカミス
>>32だわ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:41:08.66 BXYhIwfs0.net
0.1 %が0.05%になっても50%抑制

372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:41:31.29 QPGkFtDs0.net
>>363
数%もいるのかよ

医療崩壊するのは日本の医者がダメだからだ~日本医療の10の大罪(歴史家・評論家 八幡和郎)
URLリンク(go2senkyo.com)

なお、ここで私が批判しているのは、日本の医療界、つまり、お医者さんトータルである。個々のお医者さんには、立派な人も、ダメな人もいる。しかし、立派な人がいるといっても、医者の世界トータルでダメであれば、一人一人も反省してもらわねばならない。公務員批判、政治家批判のケースと同じだ。

373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:41:47.79 mXc8yM8X0.net
>>10
50%は凄くデカいんだが
1000人と500人では医療逼迫度が全く違うことがわかるだろ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:42:34.70 TNc2PzT20.net
>>369
NHK映像の世紀でやってそうw

375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:42:52.26 M7qbSje30.net
>>355
決壊してる堤防抑えて水浸しになりながら決壊原因調べてるようなもんだよ
事態の推移が早すぎて通常のように数年待って下さいとかできないから
とりあえず暫定結果中間発表なんでは?
治験ステップ超短縮でワクチンリリースしたのも優先順位の問題

日本も全数把握諦めたけど要するにギブアップなんだよ

疫学調査人員もコストも全く余裕がないから

ピークアウトしたって言うが中等症~重症対応病院に入院する前に自宅や救急車内でかなり亡くなってるんじゃないかと
アメリカの場合制度的に特に

376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:43:10.16 MgaWNLjK0.net
>>368
告発っていうが、法令的には違反してないから意味があるとは思えないがなぁ。
そういう犯罪にならない行為について流布しちゃうと、告発にもならん単なる名誉毀損になるだろ。

377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:43:11.73 Qn9Mqgch0.net
というか感染やら入院やら重症化予防から発症予防になったんやなw

378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:43:47.94 8Puvk/Hn0.net
どんどん減っていくな。まぁ数字を出すだけ、日本の専門家とやらよりマシか
また尾身や忽那が数字もださずにでアメリカでは効果あるって言ってるってドヤ顔するんだろうな
なんて楽なお仕事w

379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:43:54.73 QPGkFtDs0.net
>>374
保険金貰って会社サボるために検査に並ぶ行列とか将来見たら面白いんだろうな

380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:45:00.41 mXc8yM8X0.net
>>379
もう軽症じゃ保険金出ねえぞ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:45:24.68 c1ShZbDl0.net
>>375
5ちゃんやる暇あるなら手伝ってやれよ、医療関係者さんww

382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:45:35.46 uYafXFZ50.net
>>373
この50%という数字に期待してる奴はアホってだなって皆思ってるわけよ

今まで論文ガーとかでワクチンの叩き出すキラキラスコア見せられてきて現実との乖離を見せつけられてきたからな

383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:45:39.63 yq4VGVZ70.net
年に4回も5回も打たなきゃいけないとかワク信も大変だな

384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:46:05.03 c1ShZbDl0.net
>>380
未来の映像の世紀に話なの

385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:46:05.80 1+MQjLJc0.net
反ワク逝ったーwww

386:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:46:34.26 PrcMtcMQ0.net
>>368
告発やらテレビトークよりマトモな医者は目の前の患者

387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:46:35.69 c1ShZbDl0.net
>>385
お前、反ワクだろ

388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:47:27.90 XcKv2hXa0.net
マスクやワクチンに陰謀陰謀と言う人がいるけどさ、

経済を回したい!な大企業やお金持ちが、
庶民が死んでもいいからとにかくカネを稼ぐために、
コロナを5類移行させようと岸田に圧力。
背後にいるのはがっかい。
マスコミも旅行だ買い物だ飲食だイベントだ、と5類移行寄りの番組たれ流し。
だって企業様がスポンサーだから。
庶民がそこそこ死んでもいい。自分らの稼ぎのほうが大事。


…これのほうが明確な「陰謀」なのに、
なぜ騒がないのかね?

389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:47:58.79 bJA5erPl0.net
>>386
目の前の患者は札束草

390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:47:59.52 PDxCYfS70.net
接種直後に感染しやすくなる期間があるってのがな。
それがなければ使い道もあるだろうけど。

391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:48:05.13 qwvJlEoJ0.net
職域3回とも射つ前に脳梗塞で倒れ
会社辞めて今はピンピンしてる未接種者です

今無宗教だけど神様いるよ
信じてくれなくていいけど神様の使いに会った
沢山の人が地獄に堕ちるから悔い改めて

人間死んでからが永いよ
天国に行くのも大変だよ
思い残すことの無いようにね

392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:49:06.35 hFiv9POQ0.net
>>385
よし、6回目だ!

393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:50:19.13 S2Q+EZW90.net
65歳以上の高齢者のオミクロン株対応ワクチン接種率70%
それでも第8波で死者数増加

394:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:50:19.95 PrcMtcMQ0.net
>>350
数%は言いすぎかな
屋台のおっちゃんからイーロン・マスクまでいろいろいるってだけですよ

今回一番儲かってるのは医療従事者専門の人材派遣中抜きとアメリカの製薬メーカーなので
そっちと厚労省を告発に血道を上げてください
監督官庁がまともなら医者も所詮技術職だから何もできないんで

現場の医療従事者までそんなんばかりとレッテル貼られても迷惑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch