トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch975:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:11:01.70 C3Mue/d+0.net
>>40
水素は、クルマだけの話ではないぞ

>>57
テスラが生んだEV厨は
テスラの凋落で行き場を失うだろ
それをかっさらうのだよ

976:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:11:21.59 T+D7TcTr0.net
ホンダが200万以下でNVANのEV出すって言ってるから

出たらみんな買うと思うよ

軽はEVでいいと思う

977:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:11:23.18 ll5+XbVY0.net
通勤や買い物は軽自動車EVが正解なんだよ
ロングドライブのために抱き合わせで通勤買い物にガソリン車を所有する方が非効率

978:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:11:42.60 qlJObcu60.net
>>943
過疎地でガソリンスタンド廃業してもあまり困らないでしょ
車で行く必要がある役場病院コンビニ みんな遠くなったスタンドの周辺にしかない。

うちの実家がそうだ。

979:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:11:47.53 BfmTSbJe0.net
>>918
アップルカーも恐らく同じ読みだよ

たのしみだな

^ - ^

980:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:12:43.18 T+D7TcTr0.net
ホンダはエンジン開発やめちゃったよね

EVに全振りしてる

981:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:12:58.81 b6v0R0pt0.net
>>58
端末の性能はXperiaの圧勝

982:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:14:39.95 045/htXR0.net
>>959
取り敢えず最後の内燃機関のシビックタイプRはコレクションの1台として買っといた

983:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:14:53.00 C3Mue/d+0.net
>>82
これがそれだぞ

984:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:16:24.41 BfmTSbJe0.net
>>959
ソニーホンダは、アップルカーがターゲットだろ

車内活用は、ソニーアップル同じらしいけど、

アップルはどうやら酔わない車を開発中らしい。

アップルカーでトヨタは陥落だよ

おつかれー

^ - ^

985:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:16:57.46 u/wDj8R70.net
>>959
国内じゃオデッセイクラスすら生産できないとか
もう日本で商売する気無いね

986:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:18:36.44 iLHF9rBu0.net
>>2
これはパヨク涙目や

987:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:19:12.16 3gqOhwVr0.net
>>917
液体水素は今の技術でも行けるだろ?
アンモニアから触媒使って水素を取り出す技術は
昨年だったはず。日本ならすべてクリアできる。

そもそもこんな吹雪の日にEV乗ってたら凍死するわ。
事故渋滞というのは予測できんからな。

988:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:21:47.63 p/QOkYuF0.net
トヨタの醜いトラックやバスにはウンザリだよね

989:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:21:54.35 Qrn3B3Kt0.net
>>963
価格帯が合わないw

レクサスは終わるかもな

990:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:21:54.77 3gqOhwVr0.net
>>963
ソニーのBEVは外観、内装ともにイケてなくて
バカにされてたぞ。
日産さくらだってリセール価格は暴落だってw
もう世界は脱EVになってる。使われるとしたら
軽自動車で爺さんの買い物くらいだよ。

991:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:23:30.92 BfmTSbJe0.net
>>968

>>969

まぁ、見てなよ。

金持ちアップルは、必ずカマスよ

w

992:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:23:31.15 1+zrueMo0.net
EVで凍死とかいう馬鹿いるかな?
ガソリン車の暖房は無制限と思ってんのかな?
ガソリン車は一酸化炭素中毒の危険まであるのに

993:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:25:06.09 EsodpkDI0.net
>>958
将来は、appleと吉野家がEVで技術提携する。

充電時間最小で航続距離は最大で
当然自動運転で、乗員は行き先をセットしたら
後は寝酒を飲んで寝ていれば、
次の日には着いているはずだ。

夢の様な未来がもうすぐ実現するだろう。
グレタ・進次郎・百合子は間違っていなかったね。

994:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:26:01.99 BfmTSbJe0.net
>>972
うーん、素晴らしい。

この発想はなかった。

でもこれは充分あり得るね。

アップルはそういう会社だよ。

^_^

995:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:26:42.10 Aq85XX6Q0.net
>>971
EVのバッテリーが低温時にはカタログ通りではない
充電はかなり滞るというのは事実

996:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:28:02.81 Aq85XX6Q0.net
>>972
>グレタ・進次郎・百合子

全てが間違ってた人たち

997:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:31:22.39 Zg/0zDn40.net
Appleが車出すとしても最速で2026年でしかも
全然自動運転でない普通の車だぞ。
ペダルもハンドルも普通にあるタイプの普通のEVで
充電スタンドと連携も取れないのに値段だけ800-1200万くらいのやつ。

998:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:31:49.62 BfmTSbJe0.net
>>975
スレタイのとおり、トヨタもだいぶ遠回りしてるぞ

w

999:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:33:46.34 BfmTSbJe0.net
>>976
既出な。

まぁ見てなよ。

アップルカーが、2種で攻めてくる。
高級車と街乗り。

街乗りは、車を根底から覆す。
トヨタは覚悟した方がいい。

街乗りは、低価格で
EVを席巻するよ

^ ^

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:35:28.68 Zg/0zDn40.net
街乗りはスターリンク抑えてるテスラだっての。
スマートシティの必要要素握ってるのは今んとこテスラだけ。

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:36:08.09 0PT2xDtX0.net
>>149
香川とは銀座のクラブで意気投合しての起用だよw

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:37:45.34 BfmTSbJe0.net
OSは、重要だよな?

アイホンのときもジョブズは、
OSはあったよ、パソコンに、と説明した。

今回も同じ。

OS? みなさんもう手にしています。
そのアイホンをダッシュボードへ貼り付けてください。

OSの開発コストも、トヨタなんて下だな

^_^

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:40:17.67 BfmTSbJe0.net
>>981
街乗りアップルカーのディスプレイは、

アイホンそのものなんだよ

ずらっとディスプレイなんてバカ

^ - ^

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:40:46.18 Zg/0zDn40.net
OSはAndroidを使うだけやがな。移動タイプのOSとしては世界の8割しめてんだから。無料同然で使えるんだし。

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:41:19.28 KtWvcaqU0.net
>>959
まあそもそもヒョンデに抜かれてる時点で内燃がんばってもね、という

1006:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:41:39.79 BfmTSbJe0.net
>>983
ハッカーに気をつけて

^ - ^

1007:御松田卓也
23/01/25 22:41:41.38 0acpMvB80.net
トヨタと本田で連合組めよ

1008:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:43:03.62 BfmTSbJe0.net
>>986
多分、トヨタが断ったろ

1009:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:43:55.51 C3Mue/d+0.net
>>971
古いクルマだよ一酸化炭素が発生するのは

>>977
テスラがもう少し粘ると思ってたんだよ
それが意外に早くコケたからテスラから離れたユーザーをかっさらうムーブに出ただけ

1010:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:44:33.53 BfmTSbJe0.net
>>988
テスラはスマホ出すよ、間違いなく

^ - ^

1011:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:46:07.44 3gqOhwVr0.net
imac,macbookpro、iphone、ipad 使い潰してきたけど
もうappleはいいわ。高すぎるしやることが汚い。

今頃apple信者が湧いてるのが驚き。
ジョブズが死んでappleは終わったんだよ

1012:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:46:08.01 6MOXPcK+0.net
トヨタ遂に本気になったか
やべーなコレ、テスラ瞬殺だろ

1013:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:47:05.17 C3Mue/d+0.net
>>989
つーかさ
今のテスラ車にSIM刺したら通話出来るんじゃね?

1014:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:47:59.40 BfmTSbJe0.net
>>990
俺も同感だよ。

ただし、想像を超えてティムクックはやり遂げた。

彼の最後の仕事がアップルカー

^ - ^

1015:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:48:45.41 BfmTSbJe0.net
>>992
それだけじゃ、多分補えない、いろいろ

1016:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:50:07.76 SOZ/72k+0.net
>>991
今の所
瞬殺されたのがトヨタbZ4x

1017:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:50:31.43 BfmTSbJe0.net
>>995
wwwww

1018:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:52:50.65 yYj8qiTg0.net
>>1
TENGAじゃないのか。

1019:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:54:33.26 BfmTSbJe0.net
>>990
俺はパワーブック540c

からアップルユーザー

1020:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:55:24.78 1+zrueMo0.net
>>988
古いクルマオンリーなのは初耳だな

1021:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 22:55:51.51 BfmTSbJe0.net
アップルカー、車、

塗り替えるよー

アップル株買っときな

^ - ^

1022:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 36秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch