【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:36:41.45 RSPrmDOK0.net
>>216
駅長にそんなこと決める権限ないと思うけど本当に駅長?

397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:36:43.20 j8eL+z920.net
出社させた会社の責任
早期退出させなかった会社の責任

398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:36:52.08 yXOFy7Hk0.net
電気契約してる大阪ガスから最初節電要請メールきたんだけどあとから雪やから節電しなくていい命大事にってメールきたわ
苛ついたから苦情きたんやろな
無神経なんだよ企業は

399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:36:59.39 Wyan0LIs0.net
>>361
俺がガキの頃から東海地震(今は南海トラフ地震)がくるくる言われてたが
いまだに来てないどころか日本で一番地震が少ない地域になってるんだが

400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:01.16 TdDDMfPy0.net
>>372
今回まあまあやばい
こんなに積もったの20年ぶりくらいかも

401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:01.77 RQvTMkur0.net
降りたい人4人集めてスタンドバイミーごっこでもやれってか?
ふざけんじゃねぞ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:03.97 9oLtSGvV0.net
客がアホ
なんでも自分の都合通りにいくと思うなよ

403:ウィズコロナの名無しさん



404:
当たり前田(´・ω・`)



405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:06.59 9FfOo91F0.net
>>374
それは退職するしかどうしようもないだろ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:07.81 x5cNht1k0.net
>>391
元々遅延リスク了承済みのチケットやろ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:08.08 SUMTLweY0.net
ドカ雪降ってる金沢行きが運行出来ると見込むJRおかしい
計画運休も検討すべき事態だし、少なくとも数日前には見越せたでしょ

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:08.88 WFJLjTs20.net
トイレさえしっかりしてれば車内にいるよ
トイレ対策だけなんとかしてくれ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:12.58 GqAhiXzB0.net
計画運休を発表してくれてたら、企業側も早く退社させることができた
完全に運行したJRのミスだよ

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:18.19 CiiJtuM20.net
マジでそんなアナウンスしてたのかwww

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:21.87 aIOsrNmh0.net
批判は筋違い
普段のおまえらの言動がこうした発言に繋がっている

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:22.22 UG/O2kBY0.net
こういうことを言われたら、
早めに運休判断する以外の選択肢は無いんだよね
でも天気悪くないのに見込みで運休したら文句言うだろ?

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:32.26 rzYDjAhi0.net
雪耐性低い地域は昼の時点で帰社させるだろ
朝が危ないなら時間差出社させるし、バカすぎる

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:34.22 b1nF1gKn0.net
昨日の昼にテレビで、大陸からの風雪シミュレーション見たら、京都は山脈がないからそこだけ真っ白な風雪が吹き抜けていたよ
ああ、こりゃだめだと思った

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:42.42 oBpZ8+bg0.net
>>24
ネジになる素質は十分ね。   メーテル

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:44.33 RQZ2kX+w0.net
どうすりゃ満足なの?

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:44.68 4nPIWjJC0.net
>>384
雷鳥→スーパー雷鳥→サンダーバード
だった気がする

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:45.30 Tq3E871d0.net
憤りの意味わからん
自己責任って当たり前だし

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:49.05 72O+lFDk0.net
換気てマジで大切なのよね
車も内気循環じゃなく外気が基本だからな
CO2値がヤバイことになる。

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:37:58.22 q8qLlJkg0.net
北海道江別ホワイトアウトで仕事行けねーよ!近所のやつ岩見沢に向かって走るなよ!まじで死ぬぞ!

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:00.97 Sdp/dNa70.net
>>373
JR西はアホや
舞鶴や山陰行きの特急は運休しても
金沢行きのサンダーバードは運休してへんかったわ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:04.73 9FfOo91F0.net
>>24
こういう場合の宿泊費って会社持ちなのかな?
自費っておかしいよな

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:05.46 JwVoOWuf0.net
出歩くなって言ったろ
自己責任やwww

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:10.47 4abiMRdh0.net
この国って誰も責任とらないよね
企業経営者も自治体も学校も

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:14.80 kuPpPFWv0.net
大雪になるゆうてたやん
ガイジのガイジアピールは実名でやれや

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:19.30 0Hj2kIxj0.net
事前にそうなると予想出来そうだけどな
安全確保の為の停車なんだから仕方無い、乗ったのなら我慢しろ

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:21.10 yK/BtcCY0.net
東は新潟東光寺拉致監禁事件の時、自己責任でも降ろさなくて非難された
今回は自己責任で降車認めたんだから進歩したわ
まあ新潟の案件は降りたら本当に遭難する状況だったけどw

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:23.84 5AV29GFS0.net
サンダーバードは少しの風でも取りやめるし
線路が脆弱なんだろう

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:24.81 Oog8sbLo0.net
>>405
運休発表されないと退社とかさせない企業のミスでは?
企業側はそういうのがないと退社判断しないように、JRも天気予報だけではそういう判断しないだけでしょ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:25.91 SWSUy2wO0.net
ワガママ言わずに待っとけよ

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:29.55 nFaf6z3/0.net
>>391
ちなみにJR東はスイカで乗ると救済措置ないぞ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:30.65 dO/LJUgB0.net
>>402
そんな文言チケットには記載してないぞ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:46.16 d/07QNeU0.net
>>305
しかも特急で席もあるトイレもある暖房も付いてる

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:46.64 t09DerMw0.net
そりゃあ自分で決めて降りるのに何かあったらJRのせいだ!とか言われたらたまったもんじゃないやろ
自分で決めた行動には自己の責任が伴うのは当たり前じゃん

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:49.20 oQDxEvhK0.net
こう言うのってこれだけ長時間閉じ込めて
復旧したら「さーせんしたーっ 笑」ってだけで終わるもんなの?

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:38:56.61 E1yTyVv10.net
車持ってて良かった

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:00.90 DOsrbLtC0.net
安西先生…ウンコが…したいです

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:05.86 anr2RBnj0.net
ど田舎で適当に放流して死人出て、後になって慰謝料請求されても困るわな

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:07.62 YWsfs0qU0.net
>>8
一番ダサいのは安倍死だろ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:08.82 Oog8sbLo0.net
これを踏まえてしょーもない不安レベルでもガンガン運休するようになったらそれはそれで文句言うんだろ?
何でこの程度で止めるんだってさ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:17.13 Ye2uDSdU0.net
>>294
雪が積もってポイントの切り替えが出来ないとかアホだろw
雪が積もらないようにポイント区間に雨よけシェード設置すればいいだけなのに

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:18.80 JjDdyXms0.net
ギリ運行できそうなのに各地の特急がとっとと終日運休決めてたのは
こういう事態を回避する為でもあるのかな

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:23.98 Y3v8te7w0.net
ぶっちゃけた車掌は評価したい

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:30.00 krhMfwre0.net
ぶぶ漬けはご自分でご用意下さいませ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:30.60 by/E4Mm60.net
>>413
雷鳥はサンダーバードではない

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:33.64 cCd5evCu0.net
天候が悪いとわかってるのに鉄道で移動した間抜けなおっさんの責任だろ
何人のせいにしてんだこいつは

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:34.20 8I6eSSwJ0.net
それは自分の判断ミスだ
憤ったところで状況は変わらんよ

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:37.35 rJ3kukt40.net
アナウンスおかしい事言ってるか?
自己責任なのは当たり前だろ

449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:38.09 8uuVQhsq0.net
>>429
余裕すぎる…

450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:40.37 Qwnztf0Y0.net
安倍晋三

451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:48.10 1IFaux0m0.net
特急列車だから座席あったんでしょう?

452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:48.73 gjk4+7AO0.net
>>438
特急は遅れると返金しなきゃだからね

453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:54.74 4Mkkp4dA0.net
理由丁寧に説明してるのにイチャモンつけられてて搭乗員かわいそう
汚客様しかいねえなマジで

454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:59.55 4Qls/zsT0.net
これがテレワークもできない労働弱者か
お疲れさまでーす

455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:39:59.88 iBB0zKzF0.net
四季を楽しむしかない そう言う事よ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:04.44 14vYhOvz0.net
我先に助かりたいという気持ちw何かに似てますなぁ

457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:05.02 d/nNtEX20.net
>>392
男性(48)「見知らぬ土地だしわかんない……」

458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:15.89 maUNOK9p0.net
どうしても降りたいと強行するお客様()の為の特別な選択肢を用意しただけ
その後の事なんか知るかよって話

459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:23.29 oiu0MRI60.net
止める理由を常に探してるとすら思えるほど酷いよね西日本は。いくらあの尼の事故があったからっていつまで慎重すぎる運転士ばかりしてるのよ。乗客になんの責任も取りたくない鉄道ならもうやめちまえば。上層部が安泰の老後待ちしてるだけのやる気なさに庶民がなぜ付き合わされるわけ?民営化なんかしないほうが良かったんだよ盗賊だらけのこの国で。国が直接見てれば違ったのに。

460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:27.56 liJ55/JA0.net
あれだけ情報有ったのにあの日あの時間に電車に乗る奴が悪い

461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:39.80 Tq3E871d0.net
>>396
保険会社�


462:竄迴@教やら詐欺師は不安をあおるのが仕事だからな



463:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:43.69 Sdp/dNa70.net
>>424
風くらいなら湖西線回りを東海道線回りにして運行してるよ

464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:45.62 bgFaOBqm0.net
やはり豪雪に強い北陸新幹線の新大阪延伸を5年以内に実現させよう。

465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:52.57 0mLpIN7W0.net
もうすぐ期末で有休切り捨てになるし休めよ

466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:54.75 Hvxs0aPT0.net
そりゃそうだろ
何でもかんでも甘えんな

467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:40:57.53 v76eooyW0.net
ってか昨日の夕方でサンダーバード動いてたの??北に向かうのは事前に運休させてると思ったけど😔

468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:07.44 x5cNht1k0.net
>>428
規約見ろと書いてあるよ
Suicaとか含めて

469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:09.27 l9O1rLas0.net
いつもトンキンを笑ってるひとが


470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:14.81 At2wwJXO0.net
>>417
これホント謎

471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:20.24 U3lptg+u0.net
「悪いのは乗客です。私は悪くありません」

472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:24.26 teImYyEv0.net
特急で指定席があるのにこの言い様
何が極限だったの?
新幹線なら何時間も閉じ込められるとか
たまにあるでしょ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:33.70 Oog8sbLo0.net
>>456
悪いとまでは言わないけどアホだよね
んでこういう奴らのために電車出さないわけにもいかなかった
こういう奴らは自分の足がなかったらなかったでJRとか叩いてると思うわ

474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:33.95 G88IuU500.net
肝心なことが書かれてない。
電力は通じていて、エアコンや換気がされていたのか?
もしそうなら、空気が澱んでいて、というのもおかしいとまでは言えないが、かなりのミスリード

475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:36.22 3nKt8YV70.net
降りて歩け
5時間も乗ってるなんてアホの極み

476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:42.99 OTasbrNf0.net
そりゃそうだろ
JRは危険だと思って止めとる訳やから

477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:46.31 mUlj1p+v0.net
乗客の中にコロナ感染者いたら、大クラスター発生かもなあ。

478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:55.26 QWcjmSf/0.net
安倍仕草

479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:57.09 GqAhiXzB0.net
>>425
企業側は交通機関の運行に精通してるわけじゃないから、交通機関が運行するなら勝手に企業側が退社判断するわけないだろアホか

480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:57.40 tFCJ4T/g0.net
予め分かっている大雪にも関わらず、全く見ず知らずの土地に敢えて乗り込んだ男性
トラブルは必然
これこそ自己責任と言えるのではないだろうか

481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:57.66 8BfukR6d0.net
大寒波が来るのは事前にわかってたんだから両サイドとも準備不足や

482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:41:59.39 F/GN2GIJ0.net
列車動かないから乗客全員のホテルを確保しようと頑張ってるのに我慢できず降りたおっさんが文句言ってるだけだろ
要はこのおっさんは俺だけ特別扱いしろ、すぐホテルに行かせろって言いたいんだろ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:07.93 YTDIOeA60.net
散々ニュースで大雪寒波やってて電車乗る
「なぜ止まる!」
もう頼むから死んで

484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:10.97 bz/CT7dB0.net
記録的な寒波くるってずっと言ってたのにこいつら何にも対策しないんだな

485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:16.04 K+lXnfcD0.net
>>444
鉄道会社にカネ払ってんだから
安全確実快適至短で目的地に運ぶ責任がある

486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:18.16 NRIazlnr0.net
そりゃあ自分で降りるを選択して何かあったらJRのせいだー!じゃおかしいから自己責任が正常だわな

487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:18.74 CwsrQJOZ0.net
>>420
政府が責任取らんからしゃあないやろw

488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:18.78 4zBHtqpo0.net
ご利用いただきありがとうございますとか機械音声で言わせてるけど微塵も思ってないだろうな

489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:21.41 77NzX6970.net
何故運行したの?計画運休すればおこらない災害

490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:23.23 IZ8ra7mD0.net
どうしろたってどーしよーもねーべよ

491:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:24.05 oiu0MRI60.net
>>456
仕事なんだから仕方ないでしょう、労働者の法律変えてから言え 企業が何も守らないのにさ早めに帰らせるとか。

492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:26.73 86lDQMxM0.net
>>300
乗客の頭

493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:28.64 Am8qLFdH0.net
>>459
北陸新幹線は米原でいいよ
京都は話にならない

494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:34.21 v0V8q7Wm0.net
JRは本当に指令がダメダメになったな

495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:34.38 iBB0zKzF0.net
思い出になる出来事だったっていずれ思い出す 記念の日だよ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:35.11 dT6pwvXJ0.net
さすが京都
いけずしますなあ~

497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:41.19 qFCVjMjy0.net
>>453
降りれば地下鉄の駅もあるんだぞ
京都市内中心部は東西線ですぐや
手に持ってるスマホ活用せい

498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:44.75 h5PCI1b90.net
JRが宿泊用意してるんやろ?何故待てない?w
我慢できなすぎやろwwww
日本人は甘えとわがままになりすぎ

499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:44.96 rBYnJ64Z0.net
>>216
これか
ちょっと聞き取りにくいな
NHKが食いついている

URLリンク(mobile.twitter.com)
JR京都線、京都駅前で除雪のために極寒の電車の中で4時間以上停車中。後続に約30車両もの電車が停止したまま。
トイレに行きたい乗客が多数いるため、運転士が京都駅長に駆け寄るも京都駅長が全く応じず、乗客のことをいかに考えていないのがわかる。
京都駅長は責任を取るべき
NHK社会部@nhk_syakaibu
5時間
NHK社会部です。大変な時に失礼します。ご体調は大丈夫でしょうか。
よろしければ、ご投稿された映像についてお話を聞かせて頂きたく連絡いたしました。
フォローバックを頂いた上で、DMでやり取りさせて頂けないでしょうか。ご検討をよろしくお願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:42:54.02 0XOtIncP0.net
JR側も嫌気さしたんだな
山科駅に1300人の人間いてさらに追加とか邪魔でしかない
まだ車内にいた方が暖取れるという判断だろ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:00.78 /PiPEHuW0.net
マジで地方に住むもんじゃない…

502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:01.19 eUamzZVr0.net
こういう時のマニュアルがないのがアホすぎたろ
生理的に数時間閉じ込めなんか無理なわけで

503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:03.36 liJ55/JA0.net
>>468
JRさん超可哀想

504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:03.55 rY61mzBu0.net
OLやJDの放尿あった?w

505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:09.76 cCd5evCu0.net
>>425
眼の前の仕事をどうするかなんて自分で決めて有休でも取るんだよ
何でも会社がー上司がーじゃねえっての
だからお前はいつまでも役立たずの下っ端なんだよ

506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:17.02 pL6Rj3Qo0.net
判断に関しても自分の責任は一切ないと思えるならそれが一番の驚きだが
どこまでも被害者意識

507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:18.56 w7jy6PVV0.net
これは電気はきてたなら暖房は生きてたんだろ?
俺の時は電源喪失で暖房止まったぞ
後から暖房代ってのが返ってきた
いや、ムダにした時間を補償してくれ、と

508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:23.90 DK/+KgdN0.net
止まるのはしょうがない
しかしこの大雪でなぜ発車した?

509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:24.86 jvXBhnFm0.net
自己責任じゃないなら他にどう言えと。
天候不良なのはわかりきっていたし、止まる可能性は予期できるだろ
こういう責任押し付けるようなクレーマーが日本ダメにしてんだよ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:25.31 vjij/gFi0.net
気分悪いで救急車が迎えに来るんか?

511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:41.42 BrmM+ycX0.net
>>90
東日本大震災以来に地震や豪雨災害に遭った人たちが
こんなのありえないと思った、という発言を見るにつけそう思うわ
自分で経験しなきゃ想像すら出来ない人たちは沢山いるよね

512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:43.91 FvAGVWeQ0.net
福知山線に乗車するなら自己責任

513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:50.54 tFCJ4T/g0.net
>>479
そうだな
運行停止にすべきだった

514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:51.35 Oog8sbLo0.net
>>474
別に交通機関だけじゃなくて天候情報もあれば路面凍結とかのリスクもあるじゃん
企業は企業で複合的に判断するだけの材料はあるはずなのに判断はしない
JRも同じことやってるだけ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:43:58.26 YHeb12QR0.net
>>489
まぁ、当日の運行管理者は詰め腹切らされるんじゃないかな…
流石にここまでのやらかしはアカン

516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:00.14 QWcjmSf/0.net
>>8
無知なお前が一番恥ずかしいなw

517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:00.34 oiu0MRI60.net
>>504
安倍の再来になりたい菅カルトの工作員だろテメエ

518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:03.48 p1cWgA9s0.net
うちの会社は昨日の昼の時点で可能な者は有給休暇を申請するよう全社員に通知が来てた。
今日はほとんどの人が休んでるけど総務とか警備は出勤してそう、気の毒に

519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:06.50 re2k/XVr0.net
>>494
令和のインパール作戦やー

520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:08.04 eWLReHcL0.net
さすが日本人

521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:08.66 6HSlAghy0.net
運休するなら朝の時点で決めろ

522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:08.80 9Xbw+OEJ0.net
>>1
雪降るのわかってて乗り込んだのは誰?約款以上の事をさせようとゴリ押しするのはよくないよ。

523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:09.09 Tq3E871d0.net
黒柳徹子が


524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:11.18 dO/LJUgB0.net
>>463
JR西の社内規定にか?客に規約内容をきちんと説明してるのか?

525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:13.37 7mO4w7JO0.net
>>2
そりゃ着陸待機で旋回している飛行機から飛び降りたいと言ってるのと変わらんからなw
そりゃ自己責任だろw

526:あ
23/01/25 07:44:18.94 x9ImeqXa0.net
京都の人、ほんと卑しい、冷たいんだよな

527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:28.24 kse7e98U0.net
まあクレーマーの相手すんの面倒だし運休にするべきだったな、来年からは早めに運休にしようね、そもそも事前に予報も出てたのにそんな時間まで外出してるのが頭おかしいんだよ

528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:29.92 NRIazlnr0.net
>>480
だから安全のために降りんな言うてるやん
あと天災やで?

529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:31.86 yxtcIrCc0.net
非常用ドアコックは積極的に使いましょう
JRに拉致監禁されてヘラヘラしてる乗客は馬鹿

530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:32.16 WM8Am2AZ0.net
>>429
ワイも電車の中で2時間缶詰めなったことあるけどゲームしてたら
「あれ?家でやってる


531:事と変わらねーな?」 と気付いてしまった



532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:33.15 oDOzDoO70.net
>>32
無職ネトウヨは吞気なもんだな

533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:36.37 /08U9Z1f0.net
前もって運休にしたら狂った様に怒るくせに

534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:37.46 0mLpIN7W0.net
ワロタ
JR山科駅の高架ホームから地下鉄の地下ホームまで徒歩5~6分程度です。

535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:40.14 eUamzZVr0.net
>>500
ほんこれ
バカジャップには自我が無いのかよ
マジでNPCなんじゃねえかといつも思ってる

536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:49.79 uaMW8TYd0.net
今日は3℃くらいまでしかあがらん 
本当の地獄は明日だろ

537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:53.24 oiu0MRI60.net
中国人に土地を売りまくってる朝鮮人が支配してる京都

538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:44:58.20 oBvKfSm/0.net
京都は電車内にトイレないんか?

539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:01.80 cCzwmzGG0.net
>>480
お前みたいな思考がクレーマーになるんやろなぁ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:04.06 HA098/2p0.net
自己責任で降車したら
タクシー乗り場で7時間待ちだもんな

541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:12.94 3nKt8YV70.net
なんで客の責任やねん!
大寒波来るのわかっててポイント保守してないJRの責任やろが!
ほんまクソみたいな家畜人間やなお前ら

542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:16.28 GqAhiXzB0.net
>>509
JRは交通機関だから、運行の判断は他の企業と同じでいいわけないだろ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:23.06 E0FcdDpy0.net
自己責任、努力不足、甘えです

544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:23.33 egwcfijX0.net
このおっさんは大寒波が来るのをわかっていてわざわざ出張に出した自分の会社に何も思う事がないんだな

545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:27.39 vjij/gFi0.net
>>497
屋根も暖房も椅子あるのに、何が無理なの?
屋外吹きっさらしで立ってるより、ずっといいだろ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:34.00 p0lsTau30.net
おしっこうんちどうするの?

547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:36.18 iBMGT2Kq0.net
こんな日に出掛けるのが自己責任だよ
客が悪い

548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:44.79 liJ55/JA0.net
>>486
野宿したら命の危機がある気温になる予報ましてや雪まで予想されてたから危険なので帰りますで合法で帰れるわ

549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:45.08 ouZk6/1x0.net
路地だけうっすら積もってる状況だけどこんなので列車止まるの?
やって電動化せず汽車のままが良かったな

550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:50.24 K+lXnfcD0.net
>>533
俺自身は鉄道なぞ信用も利用もしない

551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:45:58.91 YtsvO2Sz0.net
>>455
事故起きればこの何倍も「途中で止めろ」って言われるのは目に見えてるからね
安全策で止めた、宿泊先も探してくれてるそれで十分、これ以上を望むなら自己責任でで当たり前

552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:05.68 foOAWdna0.net
自己責任は当たり前なのに何がおかしいんだよw

553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:19.03 4puns0bn0.net
関西人はどアホですなぁ

554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:21.24 agMGRJxK0.net
>>503
16時頃はまだちらちら降る程度だったんよ
30分くらいで一瞬にして降り積もった

555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:21.61 2V4VhhHM0.net
JR擁護して乗客の自己責任論振り回してる奴らはいざ自分が同じ立場に置かれたらJRに文句言うに決まってる

556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:29.17 UfefpxKi0.net
トイレ無し在来線で缶詰食らうとキツいで。
昨日、地獄を見た。

557:sage
23/01/25 07:46:31.68 kviUZ8Yt0.net
>>497
へーあんたの会社は大雪が降ったときのマニュアルがビシッと整備されてるのか。
世の中に共有してあげれば?

558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:33.70 86lDQMxM0.net
>>519
乗客は規約を理解して切符購入してるはずだが

559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:36.86 oiu0MRI60.net
>>542
本人のせい  自己責任  はい安倍壺カルトの思考
三浦瑠麗さん?

560:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:40.72 rBYnJ64Z0.net
>>216,494
京都駅長でなく指令室と書かれているね
ありっち⊿@Arichi_keyaki
これは京都駅長じゃなくて指令室でしょうね。
指令の責任が大きいです。
うちも経験しましたが、特にJR西日本の指令は昔から乗客や乗務員のことを考えない。
他の方もおっしゃている通り、JR西日本による人災です。

めざまし8スタッフ@mezamashi8_info
フジテレビの情報番組「めざまし8」スタッフです。
大変な状況の中のご連絡失礼いたします。
ご投稿されている内容につきましてお話を伺えないでしょうか。
お手数をおかけいたしますが落ち着いたタイミングでDMにてご返信をいただけましたら幸いです。
大変恐縮ですがご検討よろしくお願いいたします

561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:40.75 yXOFy7Hk0.net
>>528
いや五分もないな
もっと近い

562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:46:44.89 IrrOKxwi0.net
運休で良かったし、外出しなけりゃよかったね

563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:02.97 iBMGT2Kq0.net
>>15
馬鹿な客を教育したんだ
1時じゃ反省足りない

564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:04.04 7mO4w7JO0.net
>>20
早々運転打切りしたら
止めんなボケと文句言われるw

565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:06.29 oiu0MRI60.net
>>545
金美齢かもしれないなこいつ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:06.44 NNrwGFC90.net
>>1
仕事なら仕方ないけど外出するな行ってるのに出るあほはほっとけ

567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:07.46 tFCJ4T/g0.net
>>528
最早只のクレーマーだな

568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:10.50 foOAWdna0.net
>>544
知らんがな

569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:11.50 aFoG1a3i0.net
自己責任で生きてるんだから死ぬのも自己責任だろ
全部お前が悪い

570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:21.26 SnuO62tB0.net
ただのわがままな客じゃん
何被害者ぶってんの

571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:32.16 S7HTXmYo0.net
降ろしてもらえて良かったって話やないんか

572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:33.75 eUamzZVr0.net
俺は今優雅にデニーズでモーニング中
外の天気がめっちゃ晴れてて青空最高

573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:34.94 VQwMR7Qw0.net
公共交通機関も停めればいいのにな

574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:39.93 yBhDwVF70.net
うるさい人がいるから運賃上げて雪に備えますで良いんじゃないか?

575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:42.50 rCjZXKR10.net
なんでJRが叩かれてんだこれ?
停電じゃないんだから車内の空気は澱まないだろ
なに被害者感増そうと盛ってんだコイツ

576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:42.84 3Ci2im1o0.net
>>549
バカと同じ立場になることない

577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:43.17 gjk4+7AO0.net
>>552
それなら乗客はマルス操作して切符販売できるなw

578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:45.92 B11LyR4U0.net
さっさと運休にすべきだったな

579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:47.11 7mO4w7JO0.net
>>21
ポイントが凍ってるから意味がないんじゃね?

580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:48.99 PRg4ybZt0.net
>>1
どうせこいつ運休して乗れなかったら同じように文句言ってたんだろ?

581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:51.41 hDVX8Lqd0.net
>>1 ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか?
そりゃこんな日に京都から金沢まで移動しようというバカの責任は思いよね。

582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:47:58.92 MMSeYzqh0.net
ホテルが確保できるまで車内で待機と駅で待機どっちがいいのか
駅なら自己責任でいいじゃん
京都は24時間営業の店とかネットカフェ無いの

583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:04.61 eUamzZVr0.net
>>551
普通あるだろバカなの

584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:07.51 FtV/O6GT0.net
指定席なら余裕だろ
わざわざ外に出る方が危ない

585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:09.53 md14It9L0.net
>>351
更には「責任は重い」って…
雪掻き頑張って、ホテルの準備までしようとしてたのにね…
まぁ、救護室(とりあえず座れる席とか)は車内にどこかあるといいなとは思うけども

586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:10.61 UfefpxKi0.net
結果論だけど昨日は皆んな半ドンで帰るべきだった。

587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:16.17 oAc80KS20.net
どうせ座席の半分はバッグが占拠してんだよ
関西人はクズばっかりだからなwww

588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:28.36 hhAkE6jc0.net
JRか客のどちらかがもっと賢ければこんなことにはならないんだよなあ
どっちも何も考えてなかったのは明白

589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:29.08 BcgPrSto0.net
>>16
なんの準備もないまま屋外に出してどうするんだよw

590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:29.65 SNtVJBxr0.net
いやいや、自分で降りる決断をしたんだろ?
自己責任いがいに何があるんだよwww

591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:37.48 Ye2uDSdU0.net
>>425
天気が悪いから休みますとか単なるサボりだろwそんなワガママなやつは減給処分な

592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:40.33 E7jwztjL0.net
>>363
どんな立場の人?
第三者に勝手に行動原理を委ねて文句垂れるって普通なの?

593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:42.22 4puns0bn0.net
トイレどうしてんのかな

594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:43.38 FbS9eXcA0.net
キャップボトルのコーヒー缶入れとくといいよ
おしっこなら2回分くらい余裕
車の渋滞中でも使える

595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:44.26 d/nNtEX20.net
>ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか。
天気だろ

596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:48:53.38 G88IuU500.net
>>535
アホ客の自己責任
典型的なクレーマーだな
世の害悪だから外に出るなよ

597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:05.49 u/BKJTGq0.net
>>494
これはひどいな。
要するにJRは客なんか待たせとけばどうでもいいんだな。

598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:05.93 kMCeIv/S0.net
>>520
その例えはよく分からんが要はこもった空気が問題だと乗客が喚起してんだろ?
ならアナウンスして定期的に換気すりゃいいだけだと思うけど

599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:08.48 +nOpAKDU0.net
>>158
国鉄精神は健在だね

600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:14.19 /08U9Z1f0.net
>>573
バカだから凍結とか思考に無いんだよ
雪しか考えていない

601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:16.58 rb0KpEd10.net
国道も橋も路面凍結で通行止めだし
電車は激混みで遅れたりするし
何かあっても自己責任なら
今日は出勤やめとくわ
会社に連絡して休むしかないね

602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:23.26 gB29aBMo0.net
すし詰めの車内じゃなく特急の指定席だろ?
なんで車内で待てないの??

603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:38.79 LmiK1k6L0.net
満員電車で5時間大変だなと思ったけど
よく見たら「すし詰め状態」じゃなくて
「缶詰状態」か
まぁ大変だけど

604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:40.55 L9dKTWug0.net
>>546
まさにそれ
そもそも、乗客たちが電車に乗る前までは何の関係も無かった人間が、偉そうに指図する権利は無い

605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:52.48 YPcEgVhD0.net
いい年こいた大人が自己判断出来ずに、こんなんでブータレてんのは流石にひくわw

606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:49:55.13 cX+6+sP30.net
10cmは積もった
何年ぶりだろう

607:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:07.44 UPacDjAa0.net
JRも乗客も天気予報見なかったの?

608:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:09.69 SNtVJBxr0.net
>>535
降りるなら自己責任
↑これは正常だよって話や

609:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:14.40 oiu0MRI60.net
どうせこの駅長も日本が大嫌い!日本人ざまあみろ!がやってるんだろ上から目線で、カルトに取られた被害者なんか競馬でスッたのと同じとか抜かす三浦ババアのように

610:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:23.92 jYWe2a6O0.net
クレーマーかよ

611:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:24.25 aOVGLuEL0.net
奈良なんてどうもないのにこの差は何だ?

612:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:35.84 uPo+V4K80.net
自己満足と言えよ

613:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:37.25 Tq3E871d0.net
>>587
ジップロックが配られるよ

614:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:39.49 iBMGT2Kq0.net
嵐にわざわざ田んぼ見に行くくらい愚かモノ達よ
自己責任以外の何ものでもない

615:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:42.80 nvvTKqT+0.net
関西は通勤電車でもボックスシートで快適性が違う
混雑言うて関東とは比較にならんよね

616:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:43.04 oBvKfSm/0.net
道民だが電車内にトイレあるもんだと思ってた
設置できないんかね

617:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:43.77 MEm3ltb20.net
急激に降り積もったん感じだったのかな?
ぱらっと降り出した段階で運休しようものなら文句も言われるし難しい所やな

618:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:46.49 O3jiKs3g0.net
どうせこの前の新潟の大雪はバカにしてたんだろ

619:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:52.91 J/VMxzDa0.net
停電でもないのに息苦しくなるのがよくわからん

620:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:55.05 gxsjam320.net
トイレはあるんじゃないの?

621:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:50:57.90 YTDIOeA60.net
>>605
天罰なんじゃねえの

622:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:04.37 0mLpIN7W0.net
>>605
電車走ってないから

623:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:05.53 Hv0nIHDX0.net
普通に考えてあの状況で帰宅してすぐに京都新聞に連絡するとはとてもまともな人とは思えない。これも捏造された内容かもね

624:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:11.19 fJRxiS340.net
トイレだけが心配やな
自分が当事者だったら怖くて一人で降りられん

625:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:12.27 arQfB1yX0.net
ぶぶ漬けはでたの?

626:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:21.61 86lDQMxM0.net
>>363
公共交通機関が止まられば休めるなら止まる可能性が高いなら休めるでしょ
本当に行かなきゃ行けないなら会社の近くに泊まって歩いて行くで

627:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:25.06 7FJqAY7U0.net
気象庁「今回は当たってすんまそーんw」

628:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:27.51 QaiZVOvB0.net
まー、いいきみだなwwwwwww
東日本震災の時もテレビ見ながら
ケツかいて笑ったもんwwwww

629:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:32.19 rb0KpEd10.net
>>587
トイレも激混みだろ
冷えても腹壊したり 体調くずすだろし
動いてる車内が激混みなのが わかってるので
移動しないのが賢明だわ

630:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:35.20 OqeElx+S0.net
まあ炎上案件だし意地悪駅長は左遷だなwこれが反日汚染されたJRの正体

631:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:37.30 z+VVC23N0.net
言い方ってもんもあるよな

632:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:47.44 gKJLhJ5T0.net
座ってる人と立っている人は入れ替わったりしてたのかな

633:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:49.62 aybZ2nEn0.net
おしっこ漏れた人いたかね
いい歳して

634:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:51.52 8BfukR6d0.net
これ指定席だから座ってられるよなぁ...。立ちっ放しの満員電車の方はさすがにかわいそうだと思ったけどさ

635:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:51:59.79 CiiJtuM20.net
>>414
長時間詰め込んでからの自己責任は勝手過ぎるでしょ
そんな裁判になっても絶対負けるよ

636:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:03.67 +9+w+QWj0.net
>>601
16時頃まで晴れてたから
大丈夫行けると思ったんと違う?

637:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:08.03 rXX8fdtm0.net
韓国人か中国人の乗客だけでも降ろしてあげるべきだった <


638:br> 愚かな日本人は車内で野垂れていて問題ないが優秀な大陸人に対しこの対応万死に値する



639:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:09.60 YXRQjiXF0.net
京都人「デヴィ夫人ウクライナ行ったかよw 何かあっても自己責任だろw」

640:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:14.33 AUaMvjsB0.net
これがおかしいなら
引き留めるのを蹴って降車して何かあったらJRの責任ってか?

641:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:14.45 X26MDVi80.net
10年に一度の寒波とか散々煽ってたんだから遅延くらい承知で乗ったんじゃないのか
どういう神経してんだ

642:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:23.82 YtsvO2Sz0.net
最初から動かしてなかったら移動出来る可能性は0
動かしてれば途中で止まるリスクはあってもうまく行けばラッキー、動かしてくれてただけありがたくね?

643:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:30.87 0QygiPkx0.net
ホテル確保しようとしているJRを無視して勝手に降りておいて見知らぬ土地でどうしようもないもんだ

644:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:31.60 KSHfhImg0.net
>>576
京都どころか滋賀の快活クラブも全く空いてなかったってレス見た
もちろんホテルもだし京都駅近辺のカラオケも
JRさんはどこのホテルを確保しようとしてたんだろ
空室のホテル、かつそこまで辿り着ける交通手段があったのかなー

645:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:40.65 L9dKTWug0.net
そもそも理不尽に長時間閉じ込められる方がよっぽど体調が危険なんだよ
駅まで近いんだから少し歩けばいいだけだろ

646:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:43.50 ZqlnoAT80.net
動かす阿呆に乗る阿呆ってことで
動かす方は曲がりなりにも責任取ろうと努力しているがな
それを袖にするなら自分の責任は当然だわ

647:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:50.60 vfoXgJdG0.net
>>2
己の生の責任は己にしか背負いようがないからね、怒っても仕方ないよ

648:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:50.63 c95cEpfB0.net
そらそやろwww
アホちゃうか?www
ザマーミロやでwww

649:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:52:55.91 CwsrQJOZ0.net
それはそうと関西に車で帰らなあかんのやけど、名神も新名神も通行止めとか酷ない?

650:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:00.37 s98MZ54E0.net
>>1
なせわ乗った・・・

651:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:01.37 Z2SglDr10.net
寒波来てるんだから、故障もするだろ
もうちょっと早く帰れば良かったな

652:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:01.82 fJRxiS340.net
JRってなんか傲慢よね
もっと言い方とか思いやりある対応ってあるでしょうにといつも思う
ほかの私鉄のが優しい

653:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:02.79 QTuJJDK70.net
サンダーバードならトイレ付いてるだろう
俺なら見知らぬ土地に放り出されるより車内に留まるわ

654:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:09.97 eBqxXda90.net
>>569
それな
我儘な奴が自分に酔ってるだけにしかみえんw

655:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:12.52 dqKwtIqO0.net
特急だからギュウギュウ満員ってわけでもないんだろ?

656:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:15.41 6CI6uiyT0.net
自己責任であってるだろw

657:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:16.22 sLNtISnN0.net
あれだけ警戒しろと言われてたのに走らせて止まってしまったJRの判断の甘さもあるだろうが
そのなかで降りたいと言って降りたのは自己責任と言われても仕方ないとも思う

658:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:22.44 b1nF1gKn0.net
京阪間はドル箱路線だからな
そう安々とは計画運休にはできなかったのだろう
だから第一義的には利用者が自己判断で乗らないという選択をすべきだった

659:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:23.02 tFCJ4T/g0.net
>>580
東京なら無傷だったのにな
穏やかな日差しの差す平穏な日常

660:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:31.35 yXOFy7Hk0.net
京都にはポルタがあるからあそこ開けたら死人は出ない
知事が無能なんじゃね

661:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:41.21 86lDQMxM0.net
>>629
何を争うのかわからないけど、自分で混雑してる電車に乗ってるんだよね。一本待てば良かったんちゃいますか

662:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:42.86 CiiJtuM20.net
あと人数も多すぎるから放棄は許されない

663:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:46.01 bkBjcNdJ0.net
>>13
ほんとこれ
>>152
仕事で生き仕事で死ぬエコノミックアニマル

664:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:50.62 B11LyR4U0.net
まあ知らない土地で降りるのは無謀だな

665:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:54.57 amGpJ3Yw0.net
昨日
山陰線の特急は朝5時の段階で、
17時以降は運休になってた。
これによりホテルキャンセルできるので
出張散りやめできた
天気予報は、昼くらいから雪傾向だった
10年の大寒波ってメディアが
大々的に吹くぐらいなんだから
便乗して
早々に運転やめればよかったんだよ

666:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:53:57.04 WM8Am2AZ0.net
>>588
量少なすぎね?
コーヒーの利尿作用で頻尿なってんじゃね?

667:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:00.97 0XOtIncP0.net
>>610
この記事に出てるサンダーバードって特急だからな
トイレついてる

668:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:05.83 mrkY9wnv0.net
>1
17時 ポイント凍結で赤信号!
18時 降ろしません
19時 降ろしません 雪が積もってきてポイント溶かしに行けない
20時 降ろしません 運転手<少し進めば駅まで歩ける
21時 降ろしません 司令<ダメでーす
22時 降ろしません
23時 降ろしません
24時 降ろしません
1時 降ろしません
2時 さあ降りてください自己責任です!
ん、無能なのでは?

669:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:06.05 oLSlIFTZ0.net
>>1
ただのクレーマーやんけ

670:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:11.21 WID1lttF0.net
>>98
チャンコロなら老若男女平気で屁ぇこいて便所行かず人目はばからず関係なしにその辺でキバるからな。
しかもしゃがんでデッかい屁ぇこいて小便も飛ばし放題。

671:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:11.59 iBMGT2Kq0.net
なあ?これでも日本人は暴れないのだろ
だから舐められるんだ

672:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:12.22 fJRxiS340.net
トイレついてるなら大人しく待つな
外出たほうが不安
でもパニックもちのひととかしんどいかもね

673:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:15.52 fTnv7DeN0.net
京都の人ってアホなの?

674:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:17.10 FvAGVWeQ0.net
いくら💩漏らしたからって死ぬもんじゃあるまいし!

675:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:23.70 CiiJtuM20.net
>>654
それは結果論であって問題は被害者が居ることだ

676:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:24.43 3Ci2im1o0.net
こんなんだから最強寒波ってニュースで煽るのよね
それでも馬鹿はたいしたことない!余裕っしょ!→死亡
これもんよ

677:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:26.33 aE9o06qJ0.net
何が問題なの?別にいいじゃん

678:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:32.53 FeFSZBCf0.net
これは久しぶりにおもしろい映像だったなwww

679:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:37.18 NWcfkwea0.net
窓を開けるとか乗客も協力すればいいのに
線路上に下ろすのは基本ダメなんだから

680:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:40.44 RtLIsevt0.net
6時間に一回シコらないと我慢できないから閉じ込められたら死んでたわ

681:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:45.54 Z2SglDr10.net
>>580
西は雪降ったりし出してたしな
その時点で早退けしないとな

682:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:46.05 CJ2SeiDd0.net
不要不急の外出は控えろと国が要望したよな?
これこそ自己責任でしょ

683:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:48.19 VTLvGRw/0.net
台風は確実に来るから運休は簡単だろうけど大雪だと降らなかった場�


684:№ヘ大ブーイングだから仕方ない



685:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:58.82 YTDIOeA60.net
なんでバカが自業自得のローカルニュースを放送すんだよ
しね土人
「JR京都線の立ち往生、電車の中に閉じ込められてる人がたくさんいて、携帯もバッテリー切れて心配してるご家族もいるというツイートもある中、NHK総合は「空からクルージング」、NHKBSは「美しき日本の山々」。
公共放送としての仕事してください。本当に。」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

686:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:54:59.20 rb0KpEd10.net
>>618
トイレとかもだけど
激混みで 動いてる路線だけに民が集中するので
コロナ禍なのに 余計に
ヤバイだろ
国道や橋が通行止めってのは珍しいし 外出は控えることだよ

687:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:03.13 p+tJgwE10.net
ホテル用意してもらえるのに待てずに降りたら自己責任はそらそうやろ

688:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:04.87 CXNMQ+Eq0.net
じゃあこれから非常時に備えるために運賃を
値上げするべきじゃないの
お前らそう言ってるんだろw

689:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:21.84 eUamzZVr0.net
>>661
これな
結局、やってる感を優先してるから最後には、最初からそうしろよという結果になるのがいつものジャップw
ルールを強いるくせに信念がないからな

690:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:24.39 CwsrQJOZ0.net
>>651
台風の時は普通に運休してたのにな。
気象予報が信じれんかったんかな?

691:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:25.68 GqAhiXzB0.net
>>661
終わってるよな
司令は腹切りレベルだろ

692:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:25.77 +FzHocGC0.net
>>560
仕事でもこんな時くらい休めよ、って思う
緊急対応な仕事じゃなけりゃ会社側から1日2日休ませりゃいいのに、ドレイみたいな扱いに草

693:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:27.32 6jgGtuVE0.net
JRの運転司令所ってマジでどういうふうに仕事してるんだろ
東と西は特になんか酷い気がする
コイツらが列車に指示をださない限り運転士も車掌も駅員も乗客を誘導することができないんだけど

694:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:39.81 G93fSk+/0.net
深夜解放まで待つよりは遥かにマシだったろうな
クソだなKR西日本って

695:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:41.00 1Xur+rAx0.net
当たり前では?
自分の意思で降りたんならそうなるだろう

696:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:43.74 CJ2SeiDd0.net
JR西日本も被害者だよ。運休したほうが良かったということか?

697:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:44.15 YTDIOeA60.net
>>678
じゃあそもそも乗るなボケ

698:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:44.96 CiiJtuM20.net
>>679
待たせ過ぎる

699:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:47.98 EkRoKvRe0.net
これはスレタイ詐欺。ホテル手配するまで待ってくれ言ってるのに、
待てないなら自己責任でその後行動してもらうしかないじゃん

700:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:53.83 86lDQMxM0.net
>>668
結果論って何が?

701:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:55:56.43 R19kAFYJ0.net
これが東京なら計画運休したり、企業側もそれを見越して早帰りかそもそもリモートワークに切り替えてる
近年の大型台風連発ですでに認識アプデしていて取引先も「仕方ないね」で済ます
それでも仕事だろ、という層は正直東京では通用しない層かブルーワーカーじゃない?

702:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:07.04 0VqhPER30.net
全然同情できない
指定席なら寝てればいいじゃん
糞寒い中自力で泊まるとこ探すよりましじゃね?

703:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:11.71 rb0KpEd10.net
>>672
なんにも指示されないと動けない子ちゃんなのかね? リーマンらは

704:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:19.60 6HSlAghy0.net
判断が遅いってこういうこと

705:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:20.29 7FJqAY7U0.net
まあJRは何から何までしてくれる訳じゃないからね
どっちかと言ったら行政の問題でね

706:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:22.15 sb1W1S9H0.net
でも電車止めてたらそれはそれで文句言うじゃん
自分で行く判断したんだから自己責任だろ

707:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:23.05 4Z3VuA4B0.net
不要不急に出歩いてるんだからそりゃ電車止まっても自己責任よね?
別にJR擁護するつもりもないけど文句言う理由もないわな

708:ただのとおりすがり
23/01/25 07:56:24.95 EIWyEXd40.net
まだ日勤教育やってるんだろ

709:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:26.70 IjSXlS3K0.net
正直このおっさん誰かに怒りぶつけたいだけに思えた。
自然現象なんやからクレーム言ってもしゃーなくね?自己責任で降りれるならまだええやん。

710:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:27.24 jdDP9Vie0.net
>>391
運ぶ・・・・・・!運ぶが・・・・・・
今回まだその時の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
 つまり・・・・我々がその気になれば到着は5時間10時間後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

711:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:30.94 ggu9DAaj0.net
>>610
サンダーバードならあるでしょ。これはトイレ関係ではないですね。
ちょっと風が強いだけで運休したり路線変更したりするのにw

712:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:32.88 SYZqMv/70.net
そりゃJRは準備中なんだから自己責任だろ
ただのクレーマー

713:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:36.43 aE9o06qJ0.net
>>661
なるほどね、こう書かれると、JRは無能だな。
とりあえず、最寄り駅までは走らせようよ。

714:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:44.80 0mLpIN7W0.net
ホテル用意してくれるとか神対応じゃねぇか

715:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:51.26 fJRxiS340.net
>>667
大人のウンコ漏らしは社会的な死だよ!

716:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:54.73 UfefpxKi0.net
昔の雷鳥号(超優秀)
今のサンダーバード
線路違うの?
いい線路は新幹線に盗られたの?

717:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:55.81 oBvKfSm/0.net
>>660
よかった…ってわけでもないか
行列出来になってるよね

718:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:56.68 eUamzZVr0.net
>>689
じゃあそもそも乗せるなボケとも言える
初めから、運行しませんとか乗客数制限するとか、止まったら終わりですとアナウンスすりゃいい
運行するからには責任が出てくる

719:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:56:56.90 +9+w+QWj0.net
>>658
山陰は猛吹雪で視界不良
早めの判断は賢明やね

720:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:01.84 vAFaET+O0.net
>>685
車内にかんづめにしとけばほぼ死人は出ないから責任取らずに済む
そーしよーめんどーだしー

721:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:06.10 77NzX6970.net
不要不休の外出は控えるようにという情報指示は誰も守らない結果おきた事故

722:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:08.63 K4lFz1Pn0.net
乗客の世話をどこまで見なきゃいけないか、だろうな
その辺まったく知らんけど天災の場合って旅客を降ろすところまでが責任の範囲なんかね

723:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:09.92 B11LyR4U0.net
特急で座っているなら
車中泊がベストだな

724:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:22.51 JPwjAHaA0.net
指定席やん

725:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:33.36 ksf9lAl+0.net
>>84
JRは滋賀から姫路までの間で起きた人身事故が全体に影響しやすいからという理由で阪急だな

726:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:36.42 4PP3Fu8e0.net
>>1
文句があるなら空に言えよ、ボケッ!

727:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57


728::37.74 ID:+0CyFdHe0.net



729:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:46.25 dIfK568C0.net
>>592
寒いから開けるなってクレームいれる客が出るぞ

730:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:47.58 AH5NBViS0.net
サンダーバードといえば車内レイプ
今回もトイレでレイプされた不幸な女性がいたに違いない

731:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:49.28 hhAkE6jc0.net
先週から大寒波くると散々煽られてたけど自分だけは絶対に大丈夫だと思ってた人たちが登場人物

732:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:49.57 CJ2SeiDd0.net
JR西日本の言い分が真っ当だと思うのは自分だけ?
ホテルを用意してる最中に出せと文句を言って、それならホテルは用意できませんがよろしいですか?と当たり前の回答じゃん。しかも天災のときに。
逆にこれ以上なにをすべきだったの?

733:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:57:59.99 8/UZbjio0.net
>>680
岸田「ひらめいた!」

734:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:04.03 oBvKfSm/0.net
>>703
それならよ…くはないですよねぇ
以前人身事故で止まった時に膀胱爆発しそうになったからトイレの心配してしまったんだ

735:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:12.77 4m6DyfSO0.net
今回は大寒波だったけど東日本大震災もあったのにJRは客が缶詰なった時の対策してなかったんか

736:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:14.34 kelEHQHi0.net
>>16
京都と滋賀の間の山だぞ
外に出てどうすんだよw

737:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:15.47 t0kmG5Zm0.net
面倒な客ばかりだから前倒し運休すればいい
救助要請したところで全ての道が通行できるわけでもないし道路上でもやらかしている人が想定されるから結局到着するまでに時間が掛かる可能性も出てくる

738:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:16.38 Gue2QN1x0.net
コロナ感染者調査すべきだな

739:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:19.30 qTUuxSp60.net
人が多すぎる所は災害に弱いな

740:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:23.34 rBYnJ64Z0.net
>>637
この電車だけじゃないからな
5時間後に複数の電車から徒歩で最寄り駅に退避はじめた
もっと早くにしておけばさ自力で帰宅できた人もいるかなと


この列車に乗り合わせていた京都市山科区の会社員男性(54)が午後11時過ぎに京都新聞社にメールを寄せ、
「満員電車で5時間。助けてください。みんなトイレに行きたがっている。命が危ない。警察、消防の出動が必要です」
とSOSを送った。
25日午前1時半現在、複数の列車で車内に閉じ込められた乗客を徒歩で最寄り駅などに退避させているという。
体調不良を訴える乗客も多く、救急搬送されるケースも相次いでいる模様だ。

741:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:25.31 +0CyFdHe0.net
でも本当に5chは腐ったな
政府・大会社の犬がどうしてこれだけ増えたんだ

742:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:28.06 b7T80GEN0.net
自己責任でいいから降りたいわ

743:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:29.62 f2ajE2sW0.net
いや、雪かき手伝ったら?

744:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:35.29 P0YE8Lu90.net
サンダーバード
 青く光る広い宇宙へ
 行け!風を巻いて
 サンダーバード
 この世のしあわせのために
 行け!海に陸に
 青い空を乱す者は誰か
 呼んでいるあの声はSOSだ
 サンダーバード
 青く光る広い宇宙へ
 行け!風を巻いて

745:ただのとおりすがり
23/01/25 07:58:42.67 EIWyEXd40.net
運休しないガメツイ体質ガー

746:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:48.44 rb0KpEd10.net
計画運休も出来ない
仕事もろくに無いなら
 こういった災害クラスだと 休んだほうが賢明だろ
 
君が会社休んでも 代わりの者はいくらでも要るんだろ?
自己責任だよ

747:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:58:49.96 FtV/O6GT0.net
満員で立ってるなら早く逃げたいだろが
指定席なら余裕のハナホジだろJK

748:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:03.17 AH5NBViS0.net
>>610
サンダーバードのトイレでのレイプ事件は有名

749:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:10.56 MMSeYzqh0.net
>>693
トンキンに夢見すぎ

750:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:10.70 KSHfhImg0.net
>>723
ホテルってどこのホテルを用意するつもりだったの?
昨日はどこもかしこも満員だぞ
誰が口だけの言葉にのるかよ

751:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:10.89 iBMGT2Kq0.net
>>661
登場者全員指示待ち人間w
指令以外滑稽だね

752:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:11.25 +0CyFdHe0.net
ツイッターの方がはるかに面白くなった
2ch時代は鋭い批判が多くてためになったものだがなあ…

753:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:13.95 9eo+u0d50.net
自己責任の何がおかしいんだよw
JRが言ってるの普通じゃん

754:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:20.57 R4NCyVWf0.net
>>494
京都はこんなもん
人間の代わりはいくらでもいるからな
行政にしろ、大企業にしろ、一般市民を信用してないし、市民も信頼してない

755:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:23.84 rBYnJ64Z0.net
>>661
ワラタw

756:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:30.38 4lGodTbh0.net
きのう22時すぎに山手線京浜東北激混みで横浜帰るの大変だった

757:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:30.67 dIfK568C0.net
>>152
それで翌日休んでたらアホな話だな

758:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:32.54 /MFuqMq50.net
おうち出ないやつからみれば
おうち出た時点で自己責任だろばかか

759:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:33.15 CXNMQ+Eq0.net
>>732
でどうしたいのw
運賃以上のメリットを乗せろとかいうの

760:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:34.87 6jgGtuVE0.net
>>723
客を下車させて駅まで誘導

761:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:35.95 oLSlIFTZ0.net
トラブルを楽しみに変えられないと本当の乗り鉄とは言えない
どうクリアしていくかが楽しい

762:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:36.06 ZQrfHEsJ0.net
京都までバックすればいいのに

763:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:49.97 y4JRBrCe0.net
JR「まだいけるやろ」
乗客「途中で止まるほど降らんやろ」
だったんだろうけど自己責任で降りられるなら早い段階でアナウンスしてあげた方がいい気はする

764:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:51.42 YmtFfn930.net
予想できたろ

765:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:53.56 3I5I9ATx0.net
予想外だったでは済まない
JR西は気象情報チェックしてないのか
飛行機や船なら取り返しのつかないことになってた
乗客の命を預かってる自覚がないんだろうな

766:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:55.24 CJ2SeiDd0.net
>>741
だから遠方でも探してる最中だったんだろ

767:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:57.57 +0CyFdHe0.net
>>742
指令が一番無能だったと叩かれてるよ
車掌はこれ以上抗議したら首になると言ってたらしい

768:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 07:59:59.72 oEk3HAHd0.net
こちら滋賀の大雪地域
なんでこんな積もってるのに近くのゴルフ打ちっぱなしからボールを打つ音がバンバン聞こえるんや…

769:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:03.42 XZODfiMC0.net
止まるの覚悟で乗るんだよな
それでも閉じこめられたら頭に来るのも分かるけどね

770:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:03.74 1Xur+rAx0.net
五時間くらい我慢できるだろ、しかも座席も広いし
スペインなんてエコノミーで寿司詰めの中14時間かかるんだぞ

771:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:03.82 enbYdFWr0.net
ストレスと冷えで下痢汁ぶしゃー

772:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:12.09 /08U9Z1f0.net
猛烈な寒波が来ます不要不急の外出は控えてください→こっちは忙しいんだようるせーバカw外出するわw
電車止まりました車内に居てください→ふざけんなおろせゴラア
わかりました自己責任で降車してください→はあ?自己責任?なに言ってんだよオメエ?
こんなん擁護出来んわ

773:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:20.90 yXOFy7Hk0.net
>>683
こんなに無能だし今日から交代でいいなw

774:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:21.17 KSHfhImg0.net
>>693
さすがトーキョーさんですね
八王子に雪が降ったくらいで大騒ぎされるだけの事はある

775:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:34.13 MMSeYzqh0.net
>>661
19時20時の時点で諦めるべきだったな

776:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:35.84 IjSXlS3K0.net
>>719
まあ今の世の中、当事者ですら無いのに何かを叩いてストレス発散させたい人多そうやしな。

777:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:39.93 0GhIWXUI0.net
こんなウザい客がいるなら早めに運行取り止めた方がいい
車掌が気の毒すぎる

778:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:42.60 Pbi18C8V0.net
>>645
3.11のとき思い出すわ
JRは地震発生から15分以内に山手線内の駅のシャッター下ろして客を追い出したまま翌日の昼まで運休
その他の私鉄は各社連携して終電過ぎた翌2時ぐらいまで帰宅難民を運んでくれた

779:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:42.72 fJRxiS340.net
ほぼ無傷の関東民の俺ですら昨日今日は籠もるくらいには
寒波寒波って脅すように気象庁が言ってたからな
まあ外出したらトラブルあんのはしゃーないかも
だけど言い方がね…

780:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:48.30 +0CyFdHe0.net
>>751
京都駅がすぐそこに見えてるところで止まったからね
なぜ乗客を降ろさなかったのか全く不明

781:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:55.07 GsLUjNp60.net
自己責任というならもっと早く解放の条件を提示してやれよ
さんざん拘束しておいてじゃあここからは自己責任!てアホなのか

782:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:00:56.62 eUqK681c0.net
図々しいやつだなー

783:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:06.98 jdDP9Vie0.net
>>739
客の方?乗務員の方?

784:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:08.01 UPEtl+wm0.net
これが五黄の寅年の土用期間の威力か

785:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:12.90 CXNMQ+Eq0.net
>>763
お前らの大好きな海外でやったらどーなるのw
これより優遇したものが出てくるの

786:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:15.04 PRr1P17p0.net
こういう時どうしたら正解なんだろう
乗員の案内をひたすら待ち続けるのが不正解という事だけはわかるけど、
一分でも早く降りたらいいという訳でもないし、判断難しいよな

787:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:15.66 51XctxMi0.net
JRが悪いのは運転無理なギリギリまで走らせてホームが
満タンで何処にも止まれない状態で運転見合わせとかするし

788:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:19.76 4PP3Fu8e0.net
>>685
言いっぱなしは楽しいか?
オマエが司令所に居て指揮を取ってたら有能だって?(笑)
結果論であーだこーだ言うのは簡単だってこと理解できてますかぁ?(笑)

789:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:22.33 oLSlIFTZ0.net
>>772
ただ文句言いたいだけのバカ

790:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:22.63 MqupckaE0.net
のちのぶぶ漬け列車である

791:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:22.94 ail5ozlv0.net
客「降ろせ」
車掌「自己責任ですよ?」
客「安全確保出来てんなら降ろせ」
車掌「わかりました」
客「ここは見知らぬ土地。これからどうしよう」

バカなのかな?

792:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:27.94 48IUTN+h0.net
何だっけ
そういう地域に住んでるやつの自己責任なんだよな

793:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:28.79 R4NCyVWf0.net
>>661
最初から自己責任で良かったやん

794:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:37.02 EKBJZrVU0.net
おれがJR乗ってた時に人身事故起きて、ちょうど真下に遺体があるらしく俺以外の乗客はみんな別車輌に移ってたことがある
一時間ちょっとくらい靴脱いで座席に寝っ転がってゲームするくらい快適だった

795:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:40.80 JysHFa4k0.net
Twitter見てたら思ってた以上に地獄だった。
運転士も車掌も司令になんとかしないと死者が出る!と訴えてるところに乗客の怒号が聞こえるが、司令からは検討中だから待てと言われる。
司令がダメダメ。

796:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:46.66 KSHfhImg0.net
>>757
遠方までどうやって運ぶつもりだよ?
バスがあるなら各駅につけてそこに乗客乗せれば良かったのにしなかっただろ

797:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:01:48.66 eUamzZVr0.net
>>758
実際には、司令も下手な事やったらクビになるから
詰まる所、トップのせい
鶴の一声を出せば良いのに、どうせハワイでゴルフでもしてんだろ

798:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:17.66 JS4I5dyd0.net
化石燃料に関わるのはOK
問題はジェットエンジンみたいなただただ速く目的地に到着するための
燃料連続噴射でバカ食いの愚かな動力装置を使うこと
良識的な持続可能な適度の範囲で化石燃料を使うのは大いに歓迎されるべきで
ゼロにすべきことではない

799:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:20.68 1Xur+rAx0.net
鈍行でトイレもない中5時間なら地獄絵図だろうが、特急でトイレ付きなら楽勝だわ
勝手に降りるんなら自分で帰れ

800:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:37.70 R4NCyVWf0.net
>>777
体調が悪くなれば119
悪くないのなら待ってればいい
そんでYouTubeでリアル配信やなw

801:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:38.96 iBMGT2Kq0.net
大丈夫 日本人は大人しいから5時間はいける 世間が寝静まった頃開放や

802:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:39.45 L1L07tP/0.net
客にポイントの除雪作業をやらせればよろし

803:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:40.17 CJ2SeiDd0.net
>>787
JR西日本に聞いてくれ。なんでも知ってる前提で聞くな

804:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:44.65 b1nF1gKn0.net
>>777
仮に車両降りた場合、近くにコンビニがあるか確認する
あれば必要物資を調達して再度車両に戻る

805:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:46.54 AHkYr4h10.net
>>11
正論

806:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:53.55 gQRdJOQi0.net
>>786
大雪でそれやられると辛いな。司令がとことんアホ

807:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:54.86 p4HN75Bc0.net
何の情報も無いままなら1時間が限界で降りるわ
5時間なんてよく耐えられるな
つーか乗客5時間も閉じ込める事に対して平気なJRが異常だよ

808:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:56.20 3MP6rLO+0.net
サンダーバードなら座席指定やから座ってられるのでは?
立ってたらキツすぎやけど

809:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:58.43 aHQUtpxV0.net
>>1
>> やり場のない怒りを
JR西をモロ怒りのやり場にしてんじゃんw
この記者頭悪すぎ

810:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:02:58.48 CiiJtuM20.net
電鉄は安全確保する義務があり長時間拘束した以上途中で投げ出すのは責任放棄

811:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:01.52 D+WS97MP0.net
東日本大地震の時も人が流れていって腹抱えて笑ったけど今回もおもろしかったなこれwwwほんまギャグとして最高やでwww

812:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:04.20 QewV/W5f0.net
安倍以外は自己責任の国だからしかたないよ

813:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:17.82 jMV0Bc3P0.net
48歳の低能自慢

814:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:27.37 n3DVgGo50.net
ワイドショーでやらないね
トップ扱いしないのか

815:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:27.89 4XUz2mxk0.net
何時間も痴呆のように車内で待ってるって日本人やべえな
徴兵制復活しても文句言うだけで大人しく従いそう

816:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:40.79 dIfK568C0.net
>>327
県知事がね、、、

817:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:44.58 KSHfhImg0.net
>>794
知らないなら何でJRが正しいって言えるんだ?

818:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:47.41 ANOKKSTO0.net
>>420
それも含めて自己責任
選挙行ったか?どこに入れた?
国民主権ってそういうことだぞ

819:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:52.69 3g+gaEhF0.net
こういう時のための自衛隊要請じゃねえのか?
何躊躇してんだよ…本部司令は

820:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:03:54.51 CXNMQ+Eq0.net
>>801
目的まで運べればセーフじゃないのw

821:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:06.78 H+CtbYms0.net
スタッドレスの用意もせずに乗った奴が悪いやろ

822:名無しさん
23/01/25 08:04:10.62 OlUg0F8r0.net
>>494
運転手掛け合ったんだよな
駆け寄ってないだろ

823:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:11.24 +0CyFdHe0.net
>>798
嵯峨野線は13時間閉じ込められたらしい

824:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:11.97 gUR9+LNV0.net
所詮は乗客100人殺した会社だからな。
客を荷物にしか思ってないんだろ。

825:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:13.81 nzlw357s0.net
みんなでセックルやればよかったのに

826:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:14.58 9qbykoqs0.net
パニック障害持ちにはキツいな

827:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:17.93 lnoRP30h0.net
ホテルまで用意しようとしてるじゃん
自然災害なんだから無理なものは無理なんだよ
しかも降りてからどうしたらいいかとか文句言ってるんだから終わってる

828:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:21.58 YJTR8i960.net
>>806
ホントこれ
恐ろしいわ

829:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:34.20 Y8cXPFuI0.net
そんな日に出かける奴が悪いだろ

830:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:35.17 xBUh0gD60.net
京都発の夜行バスに乗って、朝起きたらまだ山科だったことあったな
そのまま下りて電車で京都に行って新幹線で帰った
なんだったんだあれ

831:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:35.68 eUamzZVr0.net
>>805
芸能人やテレビの人間には関係ないしな

832:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:36.92 dEZ+BOZR0.net
司令だって上からの指示待ってんだから責めるのはやめよう

833:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 08:04:46.75 kelEHQHi0.net
>>11
荒天時のJRに乗るのはドM
最近は余裕があってもすぐに止める
止まっても復旧がクソ遅い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch