【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★4 [puriketu★]at NEWSPLUS
【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★4 [puriketu★] - 暇つぶし2ch288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:19.73 RWoElTgh0.net
案の定近くのなか卯はこの時間に混んでるらしいわ

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:21.15 LoS7G29/0.net
>>89
雪の夜だから故障したんじゃね
どっちにしろ大雪の夜はトラブル率高いし、こうなるリスクあるから予測して回避はできるよね
一定知能以上は早く切りあげて帰宅する
それができないのは家畜、無能、奴隷のみ

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:25.80 umeHXCmY0.net
>>241
あほかな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:25.89 WZEzjD/Y0.net
>>192
でも開けて外歩いてるぜ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:26.45 csXVm3Rq0.net
これタクシー待ち後方の人は結局タクシーに乗れず
もう出社時間かと絶望するんじゃないの

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:27.82 m4lJ9Xwb0.net
>>83
> 最強寒波がくるのにどうしてそのまま運行したんですか😹

じゃああれだけTVでやってて何で出勤した?
東京だがリモート在宅だよ昨日はw

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:29.04 C0M26YZq0.net
>>115
7時間以上だぞ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:29.95 dHosnj5A0.net
>>94
西も東もリニアは作らない

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:32.14 Hup03ElC0.net
というか、なぜここまで詰まらせた?
手前で運転中止しろよ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:34.29 5f6Fp41f0.net
日曜日京セラドームで大阪に遠征して日帰りトンボ帰り
東海道線とまって冷や冷やしたけど、今日はヒヤヒヤどころじゃないね

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:38.30 W167/n620.net
お年寄りとか体不自由な人も乗ってるだろうに

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:38.38 WHoBm0YJ0.net
>>216
帰宅できた?

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:38.42 j7f3IB0b0.net
>>225
災害地が東京だったら一晩中中継やってるだろうな

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:41.29 eJ6hOVsK0.net
>>216
何事もなく帰ってくるなよ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:44.72 BPvYDm750.net
>>259
正社員さんですか?
Jの

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:44.77 9w9PSnow0.net
>>279
外と変わらんような構造なのかw

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:45.35 BMjbtNdo0.net
>>197
予測できると思うが
停電もあり得るで
なんも起きんとなんで想定できるの?

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:45.54 tkpNNfGP0.net
うち京都北部で20センチぐらい積もってるけど、さっき新聞配達のバイク来たわ 頑張ってるなw

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:48.55 Hz/xTp7h0.net
朝になったら凍死者が発見されたとかあったらヤバいな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:51.25 tYh9UiFn0.net
>>253
なんで雪雲は大阪に入ると消えて行くねん

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:51.47 NNb0nb5V0.net
>>279
ええ…これなんで吹き抜けに建てたんだ?オシャレって理由なだけか

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:53.82 M9Rwu5Z70.net
JRは責任とってバスでも用意しろよ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:53.98 r0CXdBGI0.net
今日は酒が旨いな 

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:02:59.40 7SqMONuL0.net
>>271
誰だっけ?

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:01.18 JgNxV9B40.net
>>197
いや、普通に夏は歪み
冬は凍結でポイント故障する

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:01.29 iF60jbSb0.net
>>227
国のせいにするなよ
お前らが選んだ政府なんだからな

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:04.43 lhgHOhlL0.net
誰かお漏らししたら地獄が始まる

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:04.43 f3WokQyo0.net
>>145
アゴダやっちまったな

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:07.02 GqAhiXzB0.net
>>280
なんとなく電車乗る前にしっこ行ったのが勝因だと思う
行ってなかったらしっこ漏れてた

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:11.31 lguhjK2r0.net
>>137
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:12.32 eRqbeg7B0.net
近くのホテルが1泊45万になってるの笑った

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:16.78 u72eSKpP0.net
おしっこ我慢女子ステキやん

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:19.16 8jW/bywY0.net
>>64
全体的に思考停止なんだよね
あと誰も責任取りたくないから決断しない 腐った政治家マインドが伝染してる

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:21.19 jQWU+JXF0.net
お腹を空かした在日がウンコ求めて殺到

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:23.26 NWZpVOCv0.net
今地震来たら死ぬよなこの寒さ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:25.59 pHaMLc/X0.net
>>77
赤いランプが点ってるからドアは半自動になってるんじゃね
出たい時はボタン押したら開くと思う

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:27.13 w/dYGrZf0.net
警察二メールしろや

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:27.35 k5oxje150.net
これ車内はゲロと糞尿垂れ流しの地獄絵図やろ
クソの世話とかどうなってんや

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:30.25 BpPlKn130.net
これ、JR西日本だからこうなったんだよ
JR東日本ならこうならなかった
なぜなら西日本の奴らはのほうが馬鹿で性格悪いから
電車を走らせる方も乗る方もマジで頭悪い
はっきりいって死人でも出たほうが良かった

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:30.49 VZv36Uaq0.net
>>300
関西のテレビ局はやってないの?

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:31.23 v+dyz+fV0.net
>>291
待たされてるけどな、湖西線

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:33.13 Rr7NJ6SQ0.net
元首都やぞ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:33.95 R1AMQHPv0.net
>>216
小便は?

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:37.19 TATTCFWi0.net
ドアコック操作して降りる乗客は居なかったのか
緊急避難が成立するレベルだろう

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:37.53 +qXxwxYu0.net
糞地獄 立ち込める悪臭とモワモワ水蒸気
クソと小便のモワモワ地獄

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:37.57 aShwyIMx0.net
>>161
その場合、一人目降りるときは2000÷3で666円、二人目降りる時は2000÷2+666で1666円、最後の奴は2000円+1000円+666円で3666円

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:37.88 EB0+9Oi70.net
ワイドショーが楽しみ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:40.29 +oXrIntY0.net
ブリブリブリっとしちゃいなよう

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:42.38 m9xTmasE0.net
せめて一番近い駅で乗客を降ろし
暖かい構内でトイレを提供して座らせてやるぐらいのことはできんのか
311の時の東京はそんな感じだったぞ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:43.61 MQQzAq9r0.net
自動車通勤の勝ち組はとっくに帰宅して家から5Chに書き込みできてるってのwww

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:44.63 s6QAt+320.net
漏らしてる人いた?

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:44.76 i2Vyw5Z20.net
>>279
すぐ横にグランヴィアがあるからロビーとホール階ぐらいは開放すりゃ良いのにな

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:48.31 anD3omBj0.net
>>77
ドア横にあるボタンで客が開け閉めできる。

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:54.37 HRc3eoba0.net
タクシー待ってる人達頑張れ……

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:03:55.80 IHUDbpHQ0.net
ボトラーなら何の心配もないのに

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:00.33 kGO9m3Q/0.net
俺バックにダイソーのゲロ袋と小便袋持ってるけど
大便袋って売ってんのかね

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:01.11 wycfyJ6C0.net
>>161
もうさ、この期に及んでそういうのやめよ
相乗り相乗り
乗客タダで後からタクシー会社がJRに請求すればよい

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:01.49 YLyF7L0C0.net
>>31
よかったなw
放尿おめ!

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:01.65 VCtSBYZ40.net
>>279
こいつらなにしてんだよw

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:01.81 2p8nOWbe0.net
ところで西日本 始発出来るの?

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:07.32 RWoElTgh0.net
>>279
ポルタに降りれたらなぁ

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:08.08 6H0l30e80.net
岸田って自然災害にはいつも冷たい対応

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:09.05 LBHjlab30.net
>>205
詰んでんのよ
とは言え少しづつでも悪い状況を解消しようとはしてるはず
現場職員の判断での降車はそれこそ火災発生で今すぐ逃げないとあかんぐらいの時

351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:10.15 SOYKI1Z50.net
>>279
いやすげーな
ここまで雪入ってきてんの初めてみたわ

352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:10.54 BwYBFMIw0.net
今度は脱糞事故かよ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:11.01 9w9PSnow0.net
>>317
床が水平じゃないのは辛いな。

354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:12.13 Dj9UAevx0.net
凍死はダイジョブか?

355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:14.24 r0CXdBGI0.net
二度と起こしてはならない
ポイント凍結対策で増税だ

356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:14.48 vXL6xWIP0.net
>>279
欠陥建築物だな

357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:14.75 kmd34VXD0.net
>>279
大阪駅も訳分からない作りだよな

358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:15.12 aovv5hkD0.net
外の様子を見ようと窓開けて見たけど寒すぎる
電車難民死ぬでマジで

359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:15.69 G93fSk+/0.net
>>279
全然雪のガード出来てませんね
何このザル構造

360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:17.12 YPcEgVhD0.net
なんで京都周辺道路が立ち往生多発してるの?
雪で動けない車が沢山あるの?

361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:21.62 m4lJ9Xwb0.net
>>318
> 近くのホテルが1泊45万になってるの笑った
スイートしか空いて無かったんだろ
今のホテル予約サイトは自動変動料金制だから

362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:22.77 VWxvxm290.net
(´・ω・`)北海道とか、雪が30mくらい積もって壁みたいになってるとこの県も電車止まらないのなんでなんだろう。

363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:29.09 UrLXWj900.net
>>317
こんなんで数時間閉じ込められたら発狂するわ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:29.15 B4fTlA240.net
乗客は、座ってる人と立ってる人で30分位ずつ交代したりしてるのかな?
気分悪くなった人には座らせてるだろうけど。
前に1時間以上閉じ込めらた時に時間で交代して欲しいと思ったわ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:29.73 5zqmfRrn0.net
>>18
これ西大路駅だろ
ホームに降ろしてくれれば徒歩でも自力で帰れる人たくさんいるどろうに

366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:30.00 VZv36Uaq0.net
>>315
こういう時はサイト使わずにホテルに直で予約した方が良いってことか

367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:31.94 kpI/lVRH0.net
>>316
とりあえずお疲れ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:32.03 0U3fDmGE0.net
>>48
暴れようにも手を振りかざせないほどミチミチに詰め込んでおけばヨシ!だからな

369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:35.04 GqAhiXzB0.net
>>299
できたよー
>>301
色々あったんだよ…
冗談抜きで命の危険も感じたぞ

370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:35.40 lp/atTue0.net
>>258
山梨が大雪で陸の孤島と化してた時
ずっと冬季オリンピックを中継してたよ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:35.46 BwAi2JaQ0.net
京都駅前ってヨドバシやらなんやら商業施設はあるけどこの時間に開いてる店なんかないからな
コンビニも知れてるし5分も歩けば住宅街だ
牛丼屋とかカラオケとか固まってる地域まではこの雪なら歩いて1時間はかかる
ホテルやら旅館は多いけど外国からの観光客が増えてるからそもそも空き室少ないはず
関東の人らはイメージわかないかもしれんがほんまに京都駅周りは何もない

372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:36.29 RNFdnPCa0.net
Googleマップの道路状況、京都真っ赤や

373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:38.20 ONFQlv2P0.net
ぶぶ漬けぐらい出してやれよ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:39.08 IBeuQzYi0.net
>>284
国鉄だったら朝まで放ったらかしだろw

375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:41.89 nEwe0uQ50.net
>>258
母島ぽかぽかで草

376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:44.89 O/KJBQ8b0.net
まともな除雪車も無い国に落ちぶれた。
情けない国になったものだな。
安倍でズタボロになった。この国。

377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:45.95 YO7NBOUD0.net
こんなん漏らしたらその後外歩くの地獄だろ
凍るわ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:47.78 uvDVKRdB0.net
この場合はJRと政府のどちらが責任を
取ることになるのだろう?
自衛隊は要請されなかったからと
逃れられるだろうけど

379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:49.35 DNaGONp50.net
大より小の方が漏らしてる人多そうなんだが

380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:49.88 teQt/9bd0.net
>>50
JKを探せ?

381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:51.70 4zBHtqpo0.net
京都駅はこんななのに、新御堂は雪すら積もってない

382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:04:57.33 BAm9eJm/0.net
>>284
消防に連絡すればよかったのに
要救護者が居れば消防は絶対に来てくれる

383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:00.01 di85rCuX0.net
京都でよかったな。
凍死はなかなかでまい。

384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:02.26 u72eSKpP0.net
ひとりイったら連鎖的にイキそう
阿鼻叫喚の地獄絵図

385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:03.28 /FwkVGrX0.net
滋賀だけど明日電車組全滅かね
しわ寄せあるから仕事行きたくねえな

386:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:04.29 gQRdJOQi0.net
>>198
府知事と市長が気を利かせて待機しててもJRが頑固だとそれで終わるからな。JRは自衛隊も有限のリソースだって理解した方がいい。呼ぶならさっさと呼べと

387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:08.74 AGPvwyg40.net
JR西区域には住まないことだな
阪急ならもっと早く動いてくれるはずだしまず雪に強い

388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:13.23 NVTDkU7y0.net
まだ閉じ込めてるの??
こんな深夜じゃ今更だよね
早々に降ろして歩かせたらよかったのに

389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:13.58 zgSIXmYg0.net
JR西の社長には届いてんのこの状況?

390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:17.66 GqAhiXzB0.net
>>330
たまたま乗る前に行ってた
行ってなかったら漏れてた

391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:18.05 Bj1oZ5Q90.net
>>279
雨の日とか構内びちょびちょなん?

392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:19.50 f72yegxY0.net
>>148
>>163
>>192
>>260
この動画はどう見ても駅だから出せばいいのに

393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:21.14 MQQzAq9r0.net
京都は陰険なやつらのすくつ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:23.08 dEOws55G0.net
現場の乗務員(運転士や車掌)は
乗客下車させたくて司令部と無線交渉しても
絶対ダメですーで、もう7時間?8時間?
今日の司令部の責任者は
故障復旧さしてから車両動かす以外の選択肢一切頭に無かったんやろな

395:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:23.19 0V0fRsM60.net
場所柄、ポイントに融雪器は常設してないみたいね

396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:24.19 ZsmyK2qJ0.net
>>240
フェスやイベントとかで混み合う時でも1駅歩ける距離なら移動すれば結構あったりするけど
寒くて元気ない人達が歩けるのかどうか

397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:25.64 8jW/bywY0.net
特に京都大阪間の山崎あたりは何もないし線路に出ても辛いよね
確かに難しい問題ではあるわ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:25.75 VWxvxm290.net
>>308
新宿駅はジメジメムシムシになってるから、風通しいいのはいいと思う。

399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:25.92 RWoElTgh0.net
>>360
ノーマルタイヤだからな無理無理

400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:32.16 v+dyz+fV0.net
>>385
道路もダメだよ
1号線が止まってる

401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:32.32 uoAXRtHr0.net
>>385
まぁ無理やろな

402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:34.27 tZnB3Pli0.net
自衛隊とか消防車で救助出来ないのか
お腹も空くだろうしトイレとかどうしてんの

403:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:44.35 WHoBm0YJ0.net
>>339
ちょっと離れたところにアパホテルもなかったっけ?
地下街のトイレも割と綺麗だっただろう
開けたったらいいのに

404:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:44.75 /FsNlyhZ0.net
>>389
夢の中かな

405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:44.95 KSHfhImg0.net
>>304
それは仕事をさせた会社に言うべき事
君も夕方前に帰宅指示が「会社から」出たんだろ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:46.76 BPvYDm750.net
>>317
これで5時間って狂ってんな
虐待かな

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:47.95 oDER62O50.net
>>360
ノーマルタイヤで立ち往生だろ
結構積もってる

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:49.62 zLdPucSx0.net
>>360
年1積もるかどうかのためにタイヤ替えたりする人が少ないからじゃない?
当然チェーンも積んでないとか

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:50.66 f3WokQyo0.net
>>343
簡易トイレとして売っているビニール袋+凝固剤の製品は小便、ゲロ、大便すべてOK

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:54.82 nEwe0uQ50.net
>>279
クソみたいな構造物で草

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:57.36 1B/WRoxP0.net
>>360
市内でいうと中心から外れてるし周囲は跨線橋やアンダーパスがたくさんある

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:58.37 Y6MhR9Os0.net
>>376
JR民営化は中曽根だぞ

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:05:58.49 iF60jbSb0.net
>>306
死んだやつが悪い
事前に調べて完璧な行動とってないからこうなる

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:02.14 JdLbuzpO0.net
>>389
明日の朝ニュースで知る

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:04.45 vXL6xWIP0.net
>>395
京都駅のポイントはつい先程カンテラを灯して始めた

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:04.78 RnCCi3+x0.net
車内めちゃくちゃ臭そう

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:05.42 LCGUVXvg0.net
令和の八甲田!
生き生きて神軍!!

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:05.91 HcWDd8KG0.net
無為無策過ぎて
もう何も考えてないと出来ないレベルじゃね

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:07.07 BMjbtNdo0.net
職場に戻れよタクシー待たないでさ

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:09.92 daAJqrcp0.net
>>171
ワンマンでやって有事にはぼっち車掌じゃ何もでいないってことだろうね
それって旅客運送として大失態な気がするんだが
ワンマン車両はよく考えると無理なんだよな
運転中に車両で事故があっても離れられない

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:10.32 0Aie56/b0.net
すし詰め状態で大変だな
まじでウンコたれてるやついるだろ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:10.73 kmFH6e950.net
>>317
対面式座席の無駄な空間レイアウトの電車だな

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:11.10 A3G007m70.net
阪神大震災の時にウ○コ我慢しすぎて死んだ人がいるの知らんのか
死ぬぞマジで

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:12.78 i2Vyw5Z20.net
>>357
巨大屋根が意味をなさなかったのでホーム屋根が残った

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:12.78 YHeb12QR0.net
明日は関西ほぼ麻痺ってる状態か、これ

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:13.02 QEtSkHod0.net
JRは糞やな
いつもトラブル起こしとる
近鉄は無事やぞ

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:17.36 NWZpVOCv0.net
例の社内アナウンス誰か録音してる奴晒しとけ
証拠になる

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:25.60 8eT4Iy2i0.net
国土強靭化計画(笑)

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:25.96 CYKVW7bI0.net
こないだの停電の時もだが走ってるときはトイレ渋滞しないのに立ち往生してるときは渋滞するのはなんでだ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:26.60 If0tTHn+0.net
>>227
死ぬかどうかと言われれば、なかなか死なないからな
梨泰院の圧死みたいなのだと話は別だけど
まぁ事後でやってる風に何かしら動くだろうけど税金の無駄遣いでよくわからない対策委員会がそれらしい対策案出すとかだろうな

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:27.43 VZv36Uaq0.net
今回京都の積雪自体は20センチ程度とまあ普通なんだが問題は2、3時間で一気に積もったということ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:29.62 nEwe0uQ50.net
>>415
今かよ!

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:35.93 XWGQBNz70.net
5時間女の子と密着できてたら昇天しそう

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:39.12 kGO9m3Q/0.net
鉄オタの人に聞きたいけどこれは避けられない事案?

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:40.07 MQQzAq9r0.net
まぁ京都ざまぁとしか感情わかんな(笑)

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:42.67 Hup03ElC0.net
>>376
まだアベガーやってるの?

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:42.87 di85rCuX0.net
京都駅前はホテルばかりやで
どこも満室なんやろか

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:43.09 SsJGZV0P0.net
京都も維新にならないと駄目だな

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:44.59 u72eSKpP0.net
オシッコ我慢プルプル女の子助けてあげて(´;ω;`)

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:44.74 PFSadSDt0.net
>>77
滋賀方面ならドアはボタンを押して開ける方式だけど
駅に降りても近くに泊まるような施設もないのが
田舎の駅だから電車で待ってるんでは無いかな

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:46.05 UrLXWj900.net
>>50
ナウシカで怒り狂って押寄せる王蟲みたいな図

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:46.22 eJ6hOVsK0.net
国民の決意を試されたんやな

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:47.20 8jW/bywY0.net
>>76
今日は運転取りやめで自宅待機やろ

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:48.04 SCe3Pb4v0.net
これ20時ごろからってなってるけど実際にポイント故障起こして止まったのは18時頃だからな
計画運休は20時からの予定だし乗ってる方はどうしようもないわ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:48.38 +oXrIntY0.net
いつも東京の雪を笑ってた罰だね ざまぁ

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:49.87 uYuE0Pnz0.net
5時間置換してるペアっているのかな

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:54.30 hcKSjm/+0.net
>>108
外は寒いぞ

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:55.36 VZv36Uaq0.net
>>434
スーツの動画待ち

449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:56.03 Hz/xTp7h0.net
駅前のなか卯が24時間営業で開いてるやん

450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:56.40 mUlj1p+v0.net
新潟県だけど、雪なんか5cmも無いくらいで余裕w
一体、何を騒いでるの?状態

451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:06:56.64 kpI/lVRH0.net
>>362
30メートルって10階建だぞ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:07.06 BMjbtNdo0.net
京都って結構雪降る時あるのになあ
この程度で

453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:09.93 yJo0C3UE0.net
せめて駅で止まれと思うよな
まぁ無能ですわJR西日本

454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:10.29 P/3eyAZN0.net
他人の不幸は蜜の味

455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:17.36 m4lJ9Xwb0.net
>>333
> >>161
> その場合、一人目降りるときは2000÷3で666円、二人目降りる時は2000÷2+666で1666円、最後の奴は2000円+1000円+666円で3666円
降りる奴がメーターの半額ですよ
1000円、2000円、残り全部

456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:20.04 i2Vyw5Z20.net
>>403
ホテルは腐るほどあるけど、宿泊者のこと考えると使えるホテルは限られるだろうな

457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:21.61 r4sfJdmB0.net
URLリンク(twitter.com)
待っても無駄だよなここまでくると
(deleted an unsolicited ad)

458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:21.83 wITwbce70.net
>>279
タクシー待ってる人のとこもこんなに降ってたっけ?

459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:22.91 2Idd2EGr0.net
>>279
台風時には上からガラスが降ってくる

460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:23.65 oCtGw2aV0.net
>>316
ウンコウーマン>>>>>シッコウーマン>>>>>超えられない壁>>>>>ウンコマン>>>>シッコマン
だからシッコマンくらいなら大丈夫👍

461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:23.70 y3w5NvUU0.net
>>289
家畜…かわいそう…

462:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:26.94 BPvYDm750.net
>>405
解決ができないから反論開始とは無能な

463:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:27.16 8eT4Iy2i0.net
美しい国、ニッポン 
痴民党デス(白目)

464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:27.24 GqAhiXzB0.net
>>317
これこれw
マジでこれだった
5時間は殺す気マンマンで草

465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:28.36 v5xED7R90.net
マジで命の危機だな

466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:28.89 /FwkVGrX0.net
>>400-401
マジか終わった
自転車だから絶対に休ませてもらえないわ

467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:34.19 8yO3BgOZ0.net
トイレ?貸しまへんで

468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:39.19 GDRPR87x0.net
>>423
まじか・・・

469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:39.21 Dj9UAevx0.net
>>384
射精?

470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:45.04 nEwe0uQ50.net
>>444
18時なら逃げ切ったと思うわな

471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:45.45 2EL0wBwg0.net
>>231
ヨーソロはアニメ版で音楽の羽田健太郎がくっつけたんだよ

472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:47.54 BwAi2JaQ0.net
>>449
とっくに満席やと思うで

473:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:48.39 lguhjK2r0.net
>>392
出てどうするんだよ!何かあるなら撮影者は移動するだろ
扉はボタンで開閉できるみたいだけど

474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:50.50 VWxvxm290.net
>>451
バスに乗っていく雪の壁のやつあるじゃん

475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:52.47 RnCCi3+x0.net
そのまま出勤した方がはやいぞw

476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:54.37 f72yegxY0.net
>>440
せめてトイレだけでも使わせたいわ

477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:07:58.42 +qXxwxYu0.net
糞臭モワモワ~w
これは地獄やで

478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:00.01 NNb0nb5V0.net
何時間も社内で待機してて水分とってない人がいざ脱出ってなってもヒートショックの危険性激高じゃね?

479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:02.36 csXVm3Rq0.net
京都は永遠の都らしいから神のご加護があるだろ

480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:03.18 g7gD4wls0.net
>>11
そんな降ってるんだ
わー大変

481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:04.92 QfmR0eKJ0.net
>>50
地獄

482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:06.09 rsDIxgXL0.net
こうなるの分かってるやろ
どこまで頭悪いんや
アホの見本
恥ずかしいから報道に映らんようにしとけよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:11.92 O/KJBQ8b0.net
>>412
除雪車のリストラは、清和会時代だろ。

484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:12.03 /FsNlyhZ0.net
>>437
早めに帰宅あきらめてホテルとった賢い人たちでいっぱいだろうな

485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:14.03 LCGUVXvg0.net
糞無能会社やな。
どうすんだ、これ?

486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:22.41 WGZ9IpXk0.net
こんなアホな人災が2023年でも起きるのか
JR西は解体した方が良さそう…

487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:23.86 BAm9eJm/0.net
>>386
府知事と市長が待機してるとか想像できんけどなw
災害級の寒波が来るからと言って対策本部とか設置してる自治体あんのかな?

488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:27.68 v+dyz+fV0.net
>>466
oh…

489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:28.64 Ut1hVUZg0.net
>>279
イリス出てこい

490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:28.81 KSHfhImg0.net
>>452
市内はほぼ降らない
京都北部と一緒にしたら駄目

491:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:29.47 S/ZgaTT20.net
>>438
府や市の出る幕じゃないでしょ
国交省なんだから

492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:32.65 oWFDBArH0.net
美女のお漏らし見れそう

493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:34.96 8eT4Iy2i0.net
不適合社会(笑)

494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:39.39 iF60jbSb0.net
>>378
出来た人間やったらどちらの責任にもしない問題
こんな日にこの時間に乗らなきゃいけなかった自分のせいにするのが出来た人間

495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:39.98 m1O2Ecgm0.net
寒さのピークで下ろしてて草

496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:42.81 ZOZ7vejX0.net
>>466
路面凍結で自転車やばそう

497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:45.47 TAvPwsYW0.net
>>360
普段降らない地域の人間はスノータイヤを付けない人が多い
それならそれで降るなら乗らないを徹底すればいいのだが、何故か降雪予報があっても彼らは乗る

498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:46.54 vXL6xWIP0.net
>>432
15分くらい前
ライブカメラ巻き戻して確認できる

499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:46.64 jz59oCIF0.net
大丈夫か?
俺はチョコパイ食って寝るわ
おやすみ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:47.67 8jW/bywY0.net
>>167
今各局が現場向かって映像は押さえてそうだけど、道路もやられてるから

501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:48.28 Hz/xTp7h0.net
JR社員は客の命より日勤教育を避ける方が重要です
洗脳され過ぎだろw

502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:48.99 VZv36Uaq0.net
JR東みたく列車ホテルやらないのか?

503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:49.13 glkxoSze0.net
国交相とか動いて
自衛隊要請とかできないの?

504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:52.23 ZN10gIFt0.net
>>457
意外に少ないな

505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:57.91 hrnhI3Y80.net
>>1
死者出るか?

506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:59.26 V8O6Y0+r0.net
夕方の4時台でもダイヤ乱れてたのに。
明るいうちに帰らない奴が悪い

507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:08:59.65 YxA3o84e0.net
>>382
線路内には消防も簡単に入れないから無理だと
Twitterより
JRは対応しないので体調不良者がいるなら救急へ。
救助が必要であれば消防へ電話して下さい。
いつまで待ってても出してもらえません。私は一報しましたが充電がもう持ちません。
助かります。消防署は動けない、というような返答でしたので
警察、消防は線路内は動けないということで、どなたかが救急車を呼ぶ以外なさそうです。救急車は勝手には私も呼べませんので。。

508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:02.90 Dj9UAevx0.net
>>486
人口過密だからね

509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:05.76 BMjbtNdo0.net
>>490
以前正月に降ったぞ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:11.21 gKRHZKkR0.net
こんな状態になったらドアコック捻って降りるわ
線路に降りるリスクは承知だけど、こんなところに5時間閉じ込められるのも安全とは言えないだろ
頭おかしい

511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:13.60 uYuE0Pnz0.net
一人なら地獄
カップルとか出会いがあった人には天国

512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:14.67 lquoAL8i0.net
この寒さで5時間で漏らさないのは無理

513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:19.08 RWoElTgh0.net
おいグーグルマップを見てみろ
四条通りどうなってんだこれ

514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:19.38 1/a7C92p0.net
>>253
これな
家賃高くても大阪は住む価値あるんだよな
兵庫の西宮辺りも良い
京都は家賃だけは安いけど色々嫌すぎる、性格もアレだし

515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:21.00 9w9PSnow0.net
>>447
一方で他の電車は乗客降ろして歩かせた途中で身動き取れなくなっているらしい。
これからまだ気温下がるのにこのままだと死人でそうだわ。

516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:23.98 m4lJ9Xwb0.net
>>337
> 自動車通勤の勝ち組はとっくに帰宅して家から5Chに書き込みできてるってのwww
本当の勝ち組は、
昨日はリモート在宅で9時に挨拶Webミーティング
その後にトースト食ってから朝寝だよ(俺)

517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:26.35 CYKVW7bI0.net
>>317
これはキツイな

518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:31.06 MQQzAq9r0.net
>>1
まぁ俺に100万くらい払ったら4WDスタッドレスタイヤ履きの
300馬力車で迎えにいったるよ!屋根にスノボの板載せてな
京都駅くらい余裕だわ

519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:33.65 JHhdLgD10.net
なんでドアを開けない?

520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:34.89 gQRdJOQi0.net
>>487
まぁみた感じ京都はなさそうだなwそもそも府知事と市長が誰だか知らんし

521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:36.70 r0CXdBGI0.net
イクッて、そっちかい!
バレないかもな

522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:37.33 u08B1R8W0.net
大寒波は悲観すべきことでしょうか
世界では二酸化炭素による地球温暖化が深刻な課題となっています
IPCCの予測では2050年には産業革命以前の平均気温より2℃も上昇すると言われています
世界ではガソリン車からのEVシフトなど地球温暖化を阻止すべく多くの対策が実行されています
日本においても小泉進次郎元環境大臣がレジ袋有料化という大胆な政策を実行しました
当時は反対意見もありましたがみんながレジ袋からエコバッグに変えていきました
私はその効果が今回の大寒波へと身を結んだものと肩を撫で下ろしています
みなさんも悲観するのではなく私たち日本人はやればできると自信を持ってください
明日のエコでは遅すぎます
ストップ・ザ・地球温暖化!!

523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:40.69 8jW/bywY0.net
>>145
エラーじゃね?

524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:47.42 7SqMONuL0.net
>>511
ウホッ

525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:48.25 WiVl8Ddl0.net
トイレあるけど1個だから行列だろうし
満員電車じゃ遠い車両からはまず行けないだろう
とにかくタヒねJR

526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:48.97 y64IHZCu0.net
まだ電車に閉じ込められてたりするのか
死ぬだろ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:51.77 6H0l30e80.net
岸田はこんな日でもぐっすり寝てるんだろな

528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:52.58 ub+fb4be0.net
>>317
大問題だな


徹底的に批判して責任取らせるべき
人権無視にもほどがある

529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:53.98 RNFdnPCa0.net
電車だけじゃなくて道路も混乱してるからな
なかなかやで

530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:58.41 f72yegxY0.net
東京ならほぼ全線運休だったのかもね

531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:09:59.14 U3lptg+u0.net
西日本だしポカポカしてんじゃ無いの?

532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:03.21 uB7Ckw4N0.net
つまり今日というか昨日は電車運休にすればよかったということ?

533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:04.07 gP82OEiv0.net
湖西線はトリアージが出たとされるが本当なのか。

534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:05.98 lquoAL8i0.net
>>511
彼氏の前でウンコ漏らすのか

535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:07.40 1yk71eZR0.net
創価学会婦人部はちゃんと国交大臣も吊るし上げろよ

536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:09.65 uYuE0Pnz0.net
>>492
不思議だよな
ジジイは漏らしても美女は絶対に漏らさない

537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:09.73 2p5VbM7I0.net
>>486
衰退国だからこれから不手際は増える一方なんじゃね

538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:12.74 YPcEgVhD0.net
>>399
あらら、マジか…それじゃ駅にスムーズにタクシー入って来れないだろうね

539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:14.84 vCXjm4hM0.net
生理現象どうしてるんだろ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:15.05 j7f3IB0b0.net
ツイッターで上がってる雪害動画や写真は京都だらけだな
道路の立ち往生も酷いみたいだし警察も人足らんだろこれ

541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:17.19 qc8GtKPD0.net
福知山線の脱線事故が起きたのと同じ構図
上層のシゴキ体質で現場の人が思考停止してしまってる気がする

542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:17.94 MUipdJtA0.net
>>161
それで相乗りした人に逃げられたことある
私も女で相手も女 何なら私学生だったのに騙された
駅までだから1000円程度だけどさ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:20.76 CXNMQ+Eq0.net
おまえらがたいしたことないってアホみたいに煽ったからだろ

544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:22.92 JfqsGtYs0.net
外出禁止にしろや

545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:23.14 pPsD62YC0.net
冗談抜きで死者でる

546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:24.69 pj0uNo2B0.net
大事な用があってすぐ止まる電車なんか使うやつはいないだろ
アホーw

547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:28.62 w2FyY9pA0.net
>>511
目の前でうんこ漏らされたら100年の恋も・・・・

548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:28.83 WHoBm0YJ0.net
>>369
良かったね。乙

549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:29.04 m4lJ9Xwb0.net
>>344
> >>161
> もうさ、この期に及んでそういうのやめよ
> 相乗り相乗り
> 乗客タダで後からタクシー会社がJRに請求すればよい
一旦立て替える気が無いのが関西人らしいw

550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:29.39 BPvYDm750.net
>>528
監禁罪だな

551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:30.29 3cxz5kfv0.net
漏らせ!

552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:30.93 8eT4Iy2i0.net
美女がビジョビジョならまだ絵になるんだがな~あ?(笑)
(聖水)

553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:32.76 3XWdtR0F0.net
>>2
AI「列車の周辺の木で焚火をするのがよいかと思われます 自動車道路がふさがった場合さらにひどい状況になるでしょう

554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:36.61 U3lptg+u0.net
>>527
美味しいもに舌鼓打ってそう

555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:36.70 v5xED7R90.net
>>527
下級の命なんてゴミだから

556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:38.65 0jZ1SXQT0.net
寒いから窓を割るわけにはいかん、警察か消防に個人的に救助要請するしかないやろ

557:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:40.62 YLyF7L0C0.net
乗客「なぜ運行した?」

乗客「はやくウンコさせろ!」

558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:42.70 1PGENKvj0.net
動物はこの地獄から逃げ出す
どんなに硬い石でも、いつまでも我慢していられない
人間だけが耐えるのだ
神よ、なぜ我らを見捨てたもうたのか

559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:42.93 8jW/bywY0.net
>>169
在来線は雪には強いよ
ポイント故障がネックやった

560:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:43.84 XZfTs9AoO.net
不要不急の外出するからだ

561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:43.88 gP82OEiv0.net
>>266
何で、お湯? 笑

562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:44.90 di85rCuX0.net
他人の不幸を見て心が暖まるという5chおじさん
どうかしてる

563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:46.51 u72eSKpP0.net
だいぶ前にあったF1富士のビチグソゲロ行列満員地獄絵図思い出した

564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:48.19 r4sfJdmB0.net
>>317
この人、降りてあるきはじめてからどうなったんかな。
帰れたら気が抜けてツイートしてる場合ではなさそうだけども。

565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:53.84 KSHfhImg0.net
>>509
「ほぼ降らない」な
1年に何度もある事じゃない
「結構降る」事はない

566:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:55.69 V8O6Y0+r0.net
>>532
18時から運休にすれば良かった

567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:58.39 iF60jbSb0.net
>>486
頭大丈夫か?
事前に予測もしない人間が悪い
人のせいにするより自分の行動のせいにしろ

568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:10:59.88 HPEwx1Ec0.net
このスレ海賊来てるね

569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:00.66 QEtSkHod0.net
>>415
クソ過ぎやな
雪降る前に燃やしとくもんや

570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:04.61 WV9PHU7v0.net
>>317
これは酷い。同情する。

571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:05.20 uYuE0Pnz0.net
>>534
>>547
おれはアリ

572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:06.77 oWFDBArH0.net
京都って普段雪降るの?

573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:10.62 O/KJBQ8b0.net
さっさと除雪車を、出せない国。
つーか、そんなもの合理化で、リストラされてる。
人命に関わる状況でも誰も非常コックを開けない国民性。
清和会政治で、まさかここまで落ちぶれたとはね。

574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:11.60 BMjbtNdo0.net
阪急は無事なんだろ
JRの人災

575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:13.51 /FsNlyhZ0.net
>>518
何か知らんが道路も渋滞してるらしい?

576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:14.78 wna4fesf0.net
今日のゲリラ雪は予想出来ん、ましてや大阪に居てたら京都がトンデモになっとるなんて。
雪でJR西に乗ったらアカン事はわかった、京阪は平常運転出来たわけやし。

577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:16.68 Nl1A9ntd0.net
>>279
日本だけだろw
屋根閉じられないボットン便所国立競技場も

578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:18.94 zaAy6d/R0.net
>>415
故障したポイントって修理作業中なんかね?
朝まで待って明るくなったらとかやってそうで怖いわ

579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:20.13 Y6MhR9Os0.net
>>502
京都駅手前で詰まってる

580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:21.61 m4lJ9Xwb0.net
>>345
> >>31
> よかったなw
> 放尿おめ!
雪の上にシッコすると黄色ですぐ判るんだよな

581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:22.45 1/a7C92p0.net
>>276
大阪市内の話ね
府下はそういうところもあるけど基本地形的に安全

582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:24.13 SCe3Pb4v0.net
>>533
Twitterで画像流れてた

583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:24.50 VZv36Uaq0.net
>>317
発狂するわ

584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:27.81 PFSadSDt0.net
>>476
トイレぐらい使ってるだろうけど田舎の駅のトイレは寒いぞ

585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:28.72 A3G007m70.net
JRA西日本には3兆円くらいの罰金払わせろ
それとは別に経営陣を刑事告訴しろ
乗ってた人に賠償金も払えよ
いい加減にしろよマジで?
何を考えてんの

586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:29.17 vXL6xWIP0.net
>>503
今頃は何妙法蓮華経のお題目を唱えて大勝利を祈ってるよ

587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:31.71 Dj9UAevx0.net
>>558
エリ・エリ・レマ・サバクタニか

588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:34.35 0jZ1SXQT0.net
普通に刑事事件

589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:38.47 g7gD4wls0.net
雪すごいから早めに帰れてればよかったね
今更だけど…

590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:40.61 kmFH6e950.net
>>536
美女はウンコもオシッコもしないだろ

591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:41.36 NVTDkU7y0.net
>>357
完全に無駄やんな
構内にいるほうがマシやけど京都駅って吹きっさらしだよね

592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:41.64 lguhjK2r0.net
こういう災害からの人災みたいなのに居合わせた事ないけど、帰宅する前に加害者側に名乗り出とかないと後に損害賠償とかできないのかな?

593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:44.09 RnCCi3+x0.net
安全面より金を優先する国やからね

594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:44.18 RWoElTgh0.net
この時間なのに道路が真っ赤
全然動いてないのね

595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:44.69 gQRdJOQi0.net
>>530
少なくとも本数減らして終電繰り上げくらいはやっただろうな。夜間に大雪になると対応むずいし

596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:53.14 rIBBWNkU0.net
>>564
まだ雪中行軍させられてそう

597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:54.39 BAm9eJm/0.net
>>507
救急出動なら行けんのよ、災害出動でも線路内に入るのは容易じゃない

598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:55.05 Dj9UAevx0.net
>>573
きょっとしにそんなんないやろ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:56.40 SbsLCmvg0.net
電車止まったとか停電だとかこのレベルでパニックになるんだから
この国は絶対戦争無理だろ。
米国と中国を台湾有事で戦わせない為に賢く振る舞うしねえぞ。

600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:57.06 ZtDrQIRn0.net
こんな時大阪駅と京都駅の差が歴然になる
大阪駅周辺には深夜営業の店舗わんさか京都駅周辺にはほぼなにもなし景観気にしすぎて

601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:11:59.86 UJ+G1aCy0.net
>>513
こっちの4条通りはゲロまみれかも

602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:01.58 FvAGVWeQ0.net
春になれば発掘されるやろ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:05.69 VZv36Uaq0.net
>>317
アウシュビッツに向かう貨車と同じ

604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:10.42 EZy8d7zJ0.net
こういう時公共の乗り物はめんどいなとマイカー地方民は思うのであった
こっちは雪掻きも悪路走行もあるけどネ

605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:11.38 uYuE0Pnz0.net
>>524
だまれw

606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:12.29 Hz/xTp7h0.net
JR西日本のトラブルなのでJR東海は察知しませんw

607:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:17.13 VQ7UNLbM0.net
携帯トイレ大事

608:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:17.17 BPvYDm750.net
>>567
鉄オタが動き出したか
逆張り変質者

609:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:24.85 nAxBgPIB0.net
みんな我慢強いよな
オラならさっさと非常コック開けて外出るで

610:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:25.21 ZN10gIFt0.net
阪神阪急が普通でJR西日本だけかよ😨

611:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:26.37 1B/WRoxP0.net
団体集合場所とかたくさんあるのに風通しが良すぎてこういうとき使えない
あれだけ金かけた巨大施設なのにアホみたいな話やな

612:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:27.97 u72eSKpP0.net
絶対誰かスカしてると思うw
臭そうww

613:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:28.23 v4ayO0ra0.net
お布団モコモコ状態なのに気になって寝れない..

614:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:31.11 vaxrfiqh0.net
こうゆうの誰かがドア開けて出てけばみんな出てくだろ。

615:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:37.51 RWoElTgh0.net
>>572
ここ近年はほとんど降らない
降っても3センチくらいですぐに溶けてなくなるレベル

616:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:39.71 JHhdLgD10.net
こんなもん勝手に外に出たらいいんだよ
バカじゃないのか
大人しくしてても都合がいいと思われるだけで
待遇はよくならないよ
ありえんわホント

617:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:40.10 MQQzAq9r0.net
去年もけっこうすごかったな
京都の岩倉あたりにマンション借りてるがw
今は自宅なのでそっちじゃねーけど

618:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:42.79 QO4n/Bxb0.net
五条バイパスが通行止めなのは
雪で凍結したとか?

619:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:43.33 CP3yntNH0.net
>>288
それも、また、店員1人対応やったら注文した品物なかなか出てコーヘンやろうのぉ…

620:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:44.84 9L+N+de50.net
>>527
雪降る言うてんのに、帰ってないやつが悪い

621:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:45.00 VZv36Uaq0.net
JR西は今後さらに計画運休のハードル下げるだろな

622:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:45.03 iBMGT2Kq0.net
なんでこんな日を選んで出かけたの?
逆張りしたんかw
完全なる自己責任

623:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:46.14 U3lptg+u0.net
>>572
降ったら金閣寺で良い写真撮れるな

624:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:47.11 NhbkQdvT0.net
>>9
東京の電車はトイレついてないからな

625:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:51.02 U64TS+v90.net
雪で線路の切り替えができなくなった?
アホか熱湯ぐらい用意しとけよ

626:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:52.02 2EL0wBwg0.net
>>241
アメリカでも寒波で人死んでんじゃん

627:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:52.45 8jW/bywY0.net
>>235
>>240
高槻、茨木、長岡京あたりかな

628:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:55.54 tCCXhImi0.net
>>1
なんでJR西はるこんな天候で
電車動かしたの?

629:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:57.40 e5di7iuO0.net
>>50
関東なら毎日これだろ

630:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:57.99 v+dyz+fV0.net
>>600
京都は観光地とか言ってるけど
これが観光客だったなら
ちゃんと対応するとは思えないわ
ここまで何も出来てないんだもん

631:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:59.18 tvOg/M+c0.net
コロニャ蔓延しちゃう

632:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:12:59.81 903we43R0.net
10年に一度ってこういうことよね

633:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:00.70 m1O2Ecgm0.net
タクシー来た!
京都駅タクシー乗り場ライブカメラ
youtu.be/CO_ZjH6N7RE

634:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:01.02 qL8v7/i50.net
>>585
俺もJAFにクレーム電話しとくわ

635:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:02.08 nKsQn+9f0.net
京都らしいね

636:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:02.16 Y6MhR9Os0.net
滋賀とか北陸とダイヤ一体化してるからなJR
京阪阪急は京都が終点だけど

637:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:07.31 GqAhiXzB0.net
俺の乗ってた電車は車掌室のドアをガンガン叩く奴が1人いたけど、今も缶詰の電車はそんなレベルじゃないんだろうな
車掌と運転士はドア開けたが最後殺されるだろこれ

638:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:10.73 vXL6xWIP0.net
こりゃ茨木台は雪深そうやな

639:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:10.85 r0CXdBGI0.net
車内にヤクザとか組員いないのかよ

640:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:13.66 1PGENKvj0.net
福知山の日勤原因説に次いでまたえらいことになるよ
明らかに現場の萎縮が混乱を拡大させた

641:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:25.07 oCtGw2aV0.net
>>384
でもちょっとぬくぬくすると思うから
それもあり

642:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:25.07 uYuE0Pnz0.net
>>590
なるほどそうだったのか

643:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:25.39 wPsZGu5r0.net
>>253
大阪と東京どっちも住んだけど
ほんとこの二つは守られてるな

644:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:26.58 MUipdJtA0.net
>>577
ロンドンのキングスクロス駅もこんなんじゃなかったっけ、、てググったけど
似てたけど違かった

645:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:33.16 v5xED7R90.net
>>631
ただの風邪らしいぞw

646:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:42.67 m9xTmasE0.net
京都の親戚がいつも「京都人は水臭い」とボヤいてるが
こういう非常事態でも協力体制が取れないのかと情けなくなる
近所のコンビニ、スーパー、商店、ホテル、学校!
誰ぞ駆けつけてトイレと休憩スペースぐらい提供してやれよ
311の東京では帰宅難民に味噌汁配るオバチャン軍団もいたんだぞ
こんなテイタラクじゃ大災害を生き残れんぞマジ

647:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:44.94 6Tu6mGRn0.net
大雪降るとわかってただろうにそれでも乗ったんだろ
自己責任や

648:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:45.43 iQ35WSEX0.net
俺は自営業だから昨日からのニュース見て前の日におでん仕込んで今日は安んでコタツの中で晩酌したわ、
散々不要不急の外出はするなと言われたのに電車動かす方も乗る方も自業自得やろ、自然をナメた罰やな

649:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:47.12 O/KJBQ8b0.net
>>577
あれ、安倍の趣味だったろ、

650:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:50.21 NVTDkU7y0.net
駅周辺ホテルとか協力してあげたらいいのにw

651:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:52.96 tkpNNfGP0.net
今回は一気に暴風雪であっという間に積もったな
窓まで着雪したりガレージまで吹き込んでるのはあまりないわ

652:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:53.89 ijcshsq+0.net
もう冬眠するしかない🐻

653:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:56.41 uvDVKRdB0.net
>>494
中には人命を救う為に仕方なく乗車している
医療関係者だっているかもしれないのに

654:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:56.46 2l3urmUq0.net
普段雪降らない地域は大変やな…

655:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:13:58.38 v+dyz+fV0.net
>>604
都会の弱さを感じるよな
俺も、雪無し地方マイカー民だからさ

656:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:02.49 WZEzjD/Y0.net
>>567
ほんとJR西はゴミやな

657:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:06.04 P8R2+alw0.net
自身の健康のターニングポイントになりそうだな
マジでコロナ貰いそう

658:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:07.56 8eT4Iy2i0.net
最低でも定時に上がりにしなかった職場、
中止にしなかった部活、
真っ直ぐ帰らなかった自分等を恨むしかないな?(笑)

659:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:07.84 LCGUVXvg0.net
タクシーほとんど来とらんな。
これ、朝までに凍死するんじゃね?
地下街とか空いとらんの?

660:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:08.72 SbsLCmvg0.net
>>573
バブル崩壊以降コストカット善思想になってるから無理。

661:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:09.33 8jW/bywY0.net
>>315
アゴダは直ぐ値段変わるよ
ポイントサイト経由でも違うしね

662:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:10.57 VCtSBYZ40.net
>>634
はやまるな

663:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:12.51 oCtGw2aV0.net
>>637
ゾンビ映画かよ...

664:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:12.85 MQQzAq9r0.net
まぁホント京都の奴らは陰険だから痛い目みたらいいと思うよw

665:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:13.79 R1AMQHPv0.net
不要不急つて言葉、知ってる?

666:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:14.80 tCCXhImi0.net
社畜w
URLリンク(i.imgur.com)

667:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:14.91 gP82OEiv0.net
>>582
倒れている人の画像?

668:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:15.21 A+hW5CcC0.net
まだやってた😨

669:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:16.52 QEtSkHod0.net
>>572
降るけどそんなに積もらん
普通は北風に乗って飛んで来たようなしみったれレベルで終わる

670:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:21.54 KSHfhImg0.net
>>617
岩倉は毎年すごい
京都駅近辺と比べると気温が全く違う

671:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:23.40 +oXrIntY0.net
そろそろ何人か死んだ?

672:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:24.77 b6OH3adJ0.net
自損事故を人災言うなよ
大雪舐めんなよ

673:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:27.54 w2FyY9pA0.net
この件で岸田とか言ってる奴はさすがに頭おかしいぜw
なんも関係ないw

674:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:31.15 di85rCuX0.net
下級は誰も助けてくれんのか
やはり日頃から鍛えておかないとダメだな

675:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:33.23 zgSIXmYg0.net
電車て輸送力あって効率も良いけど、こういうハマり方すると全部裏目に出るのな

676:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:41.58 uB7Ckw4N0.net
病院とかは仕方ないけどあんなに危ないと言われてたんだから会社とか休みにすればよかったのに

677:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:44.85 IBvRQ/JR0.net
>>633
配車アプリ見たら駅から少し離れたら普通に手配できるのに10分に1回しか来ないタクシー待ってる行列の人らは朝まで待つの?

678:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:45.21 Syc2VQWQ0.net
>>59
まあ一人はいるだろうな

679:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:48.74 QO4n/Bxb0.net
>>625
冷たいのに、急に熱湯はあかん
パキパキに割れるかもしれん

680:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:50.92 EjS55IoF0.net
電車完全に止まってて
轢かれる心配ないのになんで外出たらあかんの?

681:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:53.73 wuGq120N0.net
ここまでスベり続けてる自己責任論者今までおったか

682:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:54.03 s1fo1mCy0.net
まさかの公式アカウント。正気かよwww
URLリンク(twitter.com)
1月25日3時9分現在: 15分以上の遅れはございません。 #JR西日本
(deleted an unsolicited ad)

683:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:55.05 C5XJdDgo0.net
>>643
でも大阪は南海地震で水没するぞ

684:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:55.40 mNF7+Li80.net
>>1
6時間以上缶詰にして、他の交通機関が終わってから駅まで歩かせるっていう
↓缶詰後はこの仕打ち
京都駅タクシー乗り場 ライブカメラ で検索

685:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:14:59.44 XZfTs9AoO.net
快速なら電車内にトイレついとるだろ

686:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:00.41 xz0NlCUe0.net
凍死するやつ
発作で死ぬやつ
コロナで死ぬやつ
ウンコ漏らすやつ
しょんべん漏らすやつ
殴り合いの喧嘩するやつ
風邪で数日寝込むやつ
転んで骨折するやつ
この辺りは絶対全部いるから止まってる電車の数からして300人くらいがどれかに該当するんじゃないか

687:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:00.97 Xgp2MlwB0.net
>>616
外に出たら「車内に残ってれば良かったのに…」て事になりそう

688:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:02.67 SCe3Pb4v0.net
>>646
提供してる所もあるよ
極々少数だけど

689:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:03.71 AMxZUzih0.net
>>625
ヒント、おしっこ

690:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:07.21 wPsZGu5r0.net
こういう時、都会に住んでて良かったと思うな
都内なら23区内
大阪に住むなら阪急線沿い一択

691:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:09.69 U3lptg+u0.net
良い写真撮ってアップしてくださいな

692:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:13.95 ppEQ00J70.net
>>649
設計士ぐらいぐぐったらええのに

693:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:16.94 r0CXdBGI0.net
だから早くリニアとか何とか

694:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:23.22 S/ZgaTT20.net
>>522
なにを言ってんだろう。温暖化と厳冬でググってみれば?
この子バカじゃないの?

695:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:29.21 Dj9UAevx0.net
>>657
コロナ以前の問題で死ぬ奴出てくる

696:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:32.94 2p5VbM7I0.net
>>646
非常事態でホテルが逆に価格を吊り上げるって最低だなw

697:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:33.02 T2ptXHDB0.net
東京なら寒さに弱いから気絶しそう

698:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:37.86 WHoBm0YJ0.net
>>600
少なくとも梅田の地下街界隈のどこかが開いてるよな?

699:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:39.37 v+dyz+fV0.net
>>682
jr西、ずっとこんな感じだから
お客さんがキレてるんだよ

700:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:41.04 HQRvlfGS0.net
もう朝になるけどさすがに遭難者は仕事休みだよな

701:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:45.22 Hz/xTp7h0.net
京都駅周辺で凍死者発見キター

702:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:46.19 BAm9eJm/0.net
>>675
先発車両が立ち往生してんのに後発車両発車させるとかがありえない、頭おかしい、完全に人災

703:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:46.95 BwAi2JaQ0.net
>>654
ほんとこれ
慣れてないから大雪って予報で言われてもまた大袈裟に言ってる大丈夫大丈夫とたかをくくった結果がこれ
慣れてないしこんな事ないからマニュアルがない

704:ウィズコロナの名無しさん
23/01/25 03:15:47.13 RWoElTgh0.net
>>639
いたとして帰れないリスクと捕まるリスクを考えて大人しくしてるだろうよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch