暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch650:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 00:42:47.84 2Ts5ReXa0.net
なんのストレスもない生活してたらちょっとした刺激で過剰反応するからな
女性支援団体に異常な執着燃やしてる独身中年男と同じようなもん
女と会話したことねえからあの女が世界の女の代表に見えてる

651:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 00:58:25.53 2S+hBPsW0.net
せっかく両親が自営業だったのに勿体ない
引き継ぐも良し、適当に経歴誤魔化すのも良しでなんとかなったのに

652:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 01:01:49.43 P28Z/ZSP0.net
>>400
自分でハードル上げてるだけではないのかな

653:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 01:48:34.63 7mRiFDwA0.net
>>635
大体周囲の心無い言動が原因だもんね
虐められたりね

654:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 01:55:33.03 jxdphBUr0.net
>>629
こんな何百万分の一の特異な例を一般的かのように言うお前は狂ってるぞ

655:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 03:06:16.88 0UvOFQlY0.net
事務次官の家庭も秋葉原の加藤の親だって甘やかしてるよ
でも遅いのよ
育児とか教育とかの年代はとっくに過ぎてる
自我が芽生える前に終わってなきゃいけない
犬猫だってとことん甘やかすのは赤ちゃんの時だけ

656:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 03:19:15.89 nwL6JE9G0.net
>>638
ヒキニートという存在が家族や社会に(お門違いの)憎悪を募らせているのは確かだろう?
つまり、ヒキニート全体が犯罪者予備軍といっても過言ではないんじゃないの。

657:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 03:22:54.03 Zrf/Lcg40.net
マイノリティーリポートかよ

658:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 03:23:26.52 zDobo16E0.net
でも散々辛くあたって自分がヨボヨボになったら当たり前のように介護させるってちょっとありえないな
老人ホームに自分から入ればいいのに

659:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:14:43.02 RznCcA/s0.net
>>650
あんな世界だったら良いと思うよ。
潜在的な犯罪者をしょっぴければ、
飯能の事件や登戸の虐殺事件、大阪のクリニック放火なんかも未然に防止できたわけだからな。

660:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:27:17.83 eNmEKLIm0.net
>>646
イジメ自殺のニュースがあると逃げればいい、学校なんて行く必要ないって綺麗事並べるヤツがいるけど逃げた結果が二度と社会復帰出来なかったってだけなんだよな

661:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:28:04.24 teFZSBiC0.net
認知症になった父親を施設に入れるって手も有るが父親分の貯蓄や収入が無くなるから
どちらにしても詰むな

662:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:30:45.73 PO9GWas/0.net
>>651
ある意味身を挺して子供を自立させたとも言える

663:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:33:33.89 irZ7ReGc0.net
>>654
そんなサラリーマン世帯みたいなカツカツの家じゃないよ

664:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:36:59.10 QOtymN5+0.net
これは自分の末路かもと絶望した皆さん、今からでも遅くないから
がんばって外に出るんだ!

665:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:39:51.88 zxmh80Tw0.net
インターネットの一般開放が90年代半ばで30年弱前。
それより前の87年88年ぐらいに引きこもりか。パソコンなんて趣味人の持ち物で、仕事でも使わない人がほとんど。
手書きが主流で、ワープロを扱えれば、それで技能な時代。
成人したのは81年頃でファミコン以前。その後、テレビゲームとは縁なしで不思議ない。
そんな時代に社会と決別すれば、ネットをやろうとも思わんかもな。

666:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 04:55:27.45 zxmh80Tw0.net
引きこもった80年代末ぐらいで価値観が固定して、新しいことに一切手を出そうとしなかったんだろな。
90年代後半にインターネットをやるためにパソコンを購入しようとも思わなかった。そもそもキーボード訳分らん。
2010年代にスマホを購入しようと思わない。そもそも電話する相手がいない。
一方でビデオテープのソフトの供給が2000年代には途絶えたので、趣味の映像観賞の必要からDVDは導入した。

667:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 05:03:09.31 Zrf/Lcg40.net
>>652
あんなのちゃんと裁けるわけ無いよ、それこそ上級国民の言いなりで、より強固に家畜を管理されるように管理されるよ
誰でも突然逮捕される、本人に何の落ち度が無くても

668:
23/01/26 05:13:43.73 Zrf/Lcg40.net
想像で人を裁くもんじゃないよ

669:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 06:13:45.75 8nMAlH530.net
重罪にしてやれ
パヨ豚に人権はない!

670:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 06:34:17.19 gaCWoCMm0.net
人生なんて一瞬だし骨になるだけだし好きに生きたらいいんだわ
難しく考えるな

671:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 06:37:13.01 swXCuHYj0.net
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日同じDVD見てたら怖い

672:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 06:57:38.33 Otsat9ZP0.net
んーずっとネットやらなくて部屋にDVDとか見てるだけとか無理ゲーやな

673:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:59:05.22 mqC5wLPD0.net
>>663
では、親御さんも穀潰しを好きに処理して良いな?

674:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 07:59:51.75 4moN4Iey0.net
宿主を殺してどうするつもりなん?
相続権もなくなるよね?

675:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:11:02.04 nSfm1bDo0.net
しかし最近テクノロジーが発達凄いから遅く産まれるほど有利よな。昭和平成前半は暗黒中世だよ。

676:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:11:22.59 SEmiePHs0.net
実家が酒屋だったらそれ手伝ってればいいじゃんよ
かなり恵まれてるのにね
男はすぐころすね
自分が死のうと思わないの?

677:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:12:05.18 nSfm1bDo0.net
人類はスマホ以前に産まれるのは負け組

678:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:13:37.02 SEmiePHs0.net
>>653
そんな事ないよ
今や通信制の学校なんて沢山ある
男性なら学歴なくても肉体労働系の仕事もあるよね?免許取って配送の仕事するとか
一回挫折したらはい終了なんじゃなくて立ちあがろうと本人がしないだけ

679:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:14:09.36 sBbXNqLJ0.net
>>667
次の宿主は国
国民の血税で養われる

680:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:15:54.07 tMr5Ndl80.net
>>668
テクノロジーなんてのは後から持つこともできるし
日本はこれからますます貧しくなりテクノロジーを持つこと自体難しくなりそうなんでどっちもどっちじゃない?

681:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:16:56.81 nSfm1bDo0.net
童貞だったんかな?

682:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:18:08.10 LlR4xjLc0.net
親ガチャやな

683:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:19:10.03 nSfm1bDo0.net
>>673
テクノロジー以外にも社会権やポリコレ、発達障害など弱者の権利が是正されていくのは凄い。

684:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:19:24.72 SEmiePHs0.net
今まで養って貰ってたのに親の介護するわけでもなくすーぐころす
認知症なら地域包括支援センターに相談するとかそういう事もできないのね
どっちにしろ親は永遠に元気な訳ではないから
いずれは自立しなきゃいけないっしょ
親が介護になったらここの引きこもりも親ころすの?

685:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:20:39.02 ob2X5cBs0.net
>>41
うちは働いてるけど大人になれない子どおじがいる
自立できなくて還暦だ

686:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:25:59.42 cTb/axwB0.net
>>635
厳しいようだが甘い考えだね。
例えば片腕のサーファーも居るし、顔がバケモノみたいでも明るく生きている人間もいる。

687:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:32:16.42 C44HbL2+0.net
>>92
ダイアルアップ接続、つまり家から電話してるのといっしょ
ネットすると電話代めちゃくちゃかかるし常に話し中で家の電話使えない
電話代はテレホーダイの登場により解消するが、夜10時からでないとネット使えなかった

688:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:34:52.14 C44HbL2+0.net
宮崎勤とかいたからな
親も追い出して宮崎勤みたいになったら怖いし、引きこもりを許したのかもしれない

689:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:35:30.87 mXfti4RB0.net
人間未満

690:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:35:52.04 67/o09ne0.net
>>659
情報の遮断なんだな
SNSで他者と比較し追い込まれてしまうし
物欲も高まるでも働いてないんだから当然手に入らない
自己防衛なのかも

691:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:40:49.82 hwHQ4+0w0.net
福岡県はストーカー殺人があったわけだけど、警察はこういう問題も起こしてるんだよって事で
警察がストーカーにでっち上げる?  実際に遭った警察によるストーカー捏造事件と、繰り返される隠蔽工作
2022年10月10日
URLリンク(note.com)

692:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:48:21.61 eY9jtNB/0.net
>>103
もしかしてだけど禿げてんじゃね?

693:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 08:59:16.99 CrUwJaul0.net
>>658 氷河期世代だけどネット(ネットもどき)をやりだしたのが携帯を持ち出した二十歳くらいだからね。やっぱ高校~大学の若い時にやり出さないとやらないと思うわ。

694:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:07:36.22 nSfm1bDo0.net
九州はこれから半導体バブルが来るというのにな。

695:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:09:40.61 mqC5wLPD0.net
もうね、ヒキニートの穀潰しどもを
片っ端から始末できる、
そんな温かみのある、優しい社会を
願ってやまないね。
平和な社会が一番だよ。

696:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:32:45.19 wpPfGxNo0.net
>>649
憎悪を募らせてるかどうかは人それぞれだろ
おまえは日本人は絶対こうだ!
韓国人は絶対こうだ!
とか決めつけるタイプだなw

697:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:47:22.57 rTCAp47y0.net
引き出し屋に放り込め

698:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:47:39.15 1MRJuM330.net
>>1
親と顔合わせたくないのに自分で自立する勇気もなく、親から逃げながら親が稼いだ金でただ飯をひたすら食って甘えてたのか?
人の知能レベルでは最低ランクだな

699:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:55:49.07 mqC5wLPD0.net
>>689
では聞くけど、
あんたはヒキニートとして
親御さんや社会を憎んでいないのか?

700:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:57:07.25 XcKv2hXa0.net
こういう奴や、
若者でも
「別に出世とかしたくない」
「金持ちになる意欲はない」
「生きていられりゃそれでいい」
「パートナーがいたらなお可」
みたいな奴らを集める、
国営労働所がありゃいいと思う。
最低限の個室の衣食住が保障されてて、
小遣い程度の月給貰えて、
世帯向け住宅もある感じで。
集団農業とか土木とかやらせとけ。

701:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:58:29.15 Zrf/Lcg40.net
流石に今回の件は子が悪い。
殺意を及ぼすくらい嫌だったなら
自活するべきだった、これ
他のケースに当てはめるべきじゃない

702:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 09:58:53.67 b5KjE+V90.net
誰も親になろうとは思わんだろこんなんじゃな

703:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:09:16.03 uvLKMn+/0.net
大学からも社会からも家庭からも逃げて、行き着いたのが6畳の狭苦しい、子どもの頃から慣れ親しんだ部屋
そこで音楽と映画だけを相手に、誰にも関わりのない世界を構築して、何十年もひっそり隠棲していたが、外部社会が平和な生活を脅かしてきたので、生きるために外部の代表である父親を排除せざるを得なかった
典型的な引きこもりの論理だろうな

704:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:11:05.75 K+StI0qG0.net
>>676
この人もそうだけど、昔は発達障害に厳しかったからね
子供に関わるのがキレる時だけだから恐らく父親も発達障害だろうけど
氷河期やリーマンショック世代の時が一番コミュ力必要で未診断で大変だった
今の子はテストでハンデもあるみたいだしちゃんと療育してもらえる
日本は遅いけど、遅く生まれるに従って良くなってるね
英語もスマホアプリがあればもっと出来たと思うわ

705:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:11:11.93 ksYj4IzW0.net
中国礼賛したりこういう引きこもりのクズに妙に優しかったり
最近のプラスおかしいだろ
嫌儲みたいになってる

706:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:12:08.22 AJXk4Zik0.net
>>615
ラジオは、昭和の時代から朝昼に2時間とか3時間のワイド番組を生でやってて、
番組が始まるまでのニュースや天気予報の話をしたり、平成にもなればFAXでリスナーからお便りが送られてきたりするようになった。
2ちゃんねるや5ちゃんねるなんかをROMってるのと、そんなに変わらないんだよ。
自分は書き込めないスレッドを延々と声で聞かされてる感じ。
今だとメールやツイッターなどで、リスナーがリアルタイムで参加してるし、ネット掲示板の代用品になる。

707:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:16:15.86 AJXk4Zik0.net
>>698
たとえば貴方に与えられたミッションが、引きこもりを社会復帰させることで、社会復帰1人辺り5億円の報酬だとしたらどうするかね?
殴ったり蹴ったり、暴言言いまくったりする?

708:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:19:27.84 K+StI0qG0.net
>>696
この人は他の記事で医師が
ASDの発達障害の可能性ありIQは130あると言われてる
しかも小学校から友達ゼロでだったみたいだし
人に興味ないシゾイドパーソナリティ障害タイプだったかもしれない
ひきこもりというより発達障害ゆえの特性上そうなったのかもよ
父親も先を考えて殺したと言ってるしIQがたからこそだと思う
出てけと言われてしぶしぶ出た場合に
合わない仕事やらされて心が折れる率は普通の人より高いみたいだし
コミュ力ないのに自分に合わない営業を選んだのが間違いだったんだと思う

709:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:24:24.58 ksYj4IzW0.net
>>700
殴ったり蹴ったり暴言言いまくったりも一つの手段じゃないのか
実際、そういう団体がある
でも俺がいいたいのはそういうことじゃなくて
シングルマザーや団地育ち、若者等など厳しいこと言いまくってるのに
中高年無職にだけ妙に優しいのは違和感を感じる
あと最近急速に台頭しているのが中国を妙に礼賛する勢力

710:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:25:13.62 NyFGa1XE0.net
>>4
親を殺すと、相続の権利を喪失する。
両親を殺した以上、これからのこいつは無一文だよ。
拘置所、刑務所、出所後、極めて厳しい将来となるだろう。
そもそも2人殺しているから、生きてる間に出てくるのは難しいな。

711:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:25:56.00 6PCqgULw0.net
資産家で地頭もいいのに35年も引きこもったの勿体ないわ しかし高スペックだからこそ職業に妥協できないという点はあったのかもしれない 優秀な人がわざわざ中卒や高卒でもできる仕事に就きたいとは思わないだろうからな

712:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:25:57.57 pr8iZCU70.net
昔なら蔵の中だな

713:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:29:53.98 SEmiePHs0.net
>>702
同感だわ
シンママなんて自分一人で子供育てて偉いのに
こんな自立もせず親をぶっころすようなクソ野郎には甘々
片親、低学歴、水商売、肉体労働者、犯罪被害者も何の落ち度も無いのに女なら叩く
引きこもりの中年クズニートが世間を叩きまくって発散してんだろうね

714:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:31:28.86 sxjaDNQO0.net
精神疾患パターンだろこれ

715:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:32:11.17 SEmiePHs0.net
>>704
え?どこが優秀なの?仕事もしないでずっと引きこもってる奴が優秀とか大丈夫か?そういう現実に即してないプライド持ってる奴が引きこもるんだよね
普通に働いてる人達を低学歴だのとバカにする
終わってんなマジで

716:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:34:45.78 AcAAOvQg0.net
浦島太郎見参

717:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:35:23.51 nRSiGpKW0.net
子供ガチャ失敗

718:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:35:43.70 K+StI0qG0.net
>>704
優秀な人が中卒、高卒な仕事だから妥協できないじゃなくて
この人の場合、ASDの特性持ってたし
今まで友達すらいないコミュ症なのに
営業職選んだのが間違いだったと思うわ
まぁこの時代じゃ発達障害なんて言葉はなかったけど
高卒じゃ営業とかしかなかったんだろ
英一郎の医師も言っていたが昔は発達障害という概念がなかったからお金があってもどうすることも出来なかったと
今は発達障害の子供にしちゃいけないことを親に注意したり、本人へは療育もあるけど

719:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:37:09.16 K+StI0qG0.net
>>708
精神の検査した医師が裁判でIQ130だと言ってる記事が出てる
しかも発達障害傾向ありだとも

720:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:40:08.66 PDxCYfS70.net
そういえば、仕事に結びつきにくい分野の大学院修了者とかたくさんいるはずだが、
どのぐらいの割合で引きこもりになってるのかな。興味がある。

721:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:43:33.74 1MRJuM330.net
>>708
人の中でも相当臆病なやつが引きこもるんだよ
臆病だから自立もできない
未来への希望も行動力も楽しみも、ただ臆病って事一つで全てを放棄してるのが引きこもりニート

722:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:45:04.96 K+StI0qG0.net
>>710
親ガチャだよ
兄も精神科に長期入院だからな
発達障害や精神病関連の遺伝だよ

723:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:51:03.69 PDxCYfS70.net
>>703
アル中で入院してるという長男が「漁夫の利」か。そのうえ、介護の手間も省けたと。

724:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:56:33.04 PDxCYfS70.net
>>712
IQは「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」だって言うけど、
60歳でIQ130の奴ってつまり精神年齢が78歳ってことか?w

725:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:56:38.19 SEmiePHs0.net
親ごろし子ごろしって刑務所の中でもかなりイジメられるからな
イジメ抜かれてしんだら良いんだわ

726:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:57:11.22 LsRNP4N10.net
>>1
親殺しの引きこもりか…
第二第三の事件が続くんだろうな。
ナマポ絶対に与えるな。親殺し!!

727:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 10:59:21.21 YEORDvZu0.net
コロ助も反抗期

728:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:01:57.73 oZdBOHr+0.net
図書館があればネットが無くてもなんとかなる
ネットを知っていないことが前提だが

729:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:04:01.53 PDxCYfS70.net
>>721
引きこもりって、家から出ないんだから図書館は利用できないんじゃね?

730:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:06:09.59 9hBLrO8u0.net
両親殺してなかったら尊敬してた
神様だったら転生させてたわ

731:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:06:56.20 m9Uoe9wX0.net
死ねばリセット、終わりにできますよ?

732:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:08:15.48 zRbCtj4n0.net
>>703
殺人犯が出所したらナマポフリーパスだから悠々自適だけどな

733:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:12:14.31 iC2iOBzT0.net
ネットなしで、漫画やDVDの新刊情報をどうやって入手していたのだろうか。
母親に「買ってこい!!」って言うにも、タイトルくらいわからないと。

734:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:17:28.23 XAhdvOlo0.net
>>359
それな
結局、無理やり追い出したガキが外でやらかしたら
賠償金を払うのは親だからな
引きニート追い出したら電車に飛び込んだらしくて
1億超の請求で破産した人いるわ

735:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:23:55.73 mqC5wLPD0.net
もうね、ヒキニート限定で尊属殺人罪を復活するべき。
仕方ないだろ、抹殺するべき人類の敵なのだからね?

736:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:24:08.65 Y00tL8Qg0.net
>>727
相続放棄しろよw

737:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:36:56.91 nrGRfmgb0.net
死刑より労働しなきゃならない懲役刑の方がイヤかもな

738:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:39:04.62 zRbCtj4n0.net
>>727
嘘乙
成人してるなら電車に飛び込んでも親に責任ないし、請求されても払わなきゃいいだけだし
億超えなら裁判経なきゃいけないだろうが、そんな裁判例はない

739:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:43:19.09 l4KKJcpP0.net
俺も10年くらい引きこもってるわ
まぁ夜中に犬の散歩行ってるから比較的健康的なニートかもしれん

740:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:47:05.03 ok0m5QEo0.net
>>73
新聞は好きだけど5ちゃん見られないのは辛い

741:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 11:53:43.96 A821dw8K0.net
もうねヒキニートは事を起こす前に親が責任持って毒殺すべし

742:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:01:50.77 8OBrlcT90.net
>>692
ヒキニートじゃねえから憎んでるかどうか分からん
だから決めつけずに人それぞれだと言ってる

743:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:04:39.04 8OBrlcT90.net
>>692
逆に聞くが
おまえはヒキニートで憎んでるから
そう言ってるのかw

744:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:06:35.30 PDxCYfS70.net
>>735
「社会に(お門違いの)憎悪を募らせている」という点では社畜の方に多いな。
5ちゃんねるの書き込みを見ても明らか。

745:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:10:00.87 vfcCZxWs0.net
>>698
確かに来れが、4050ならメイウマ祭りだが還暦じゃなぁ。

746:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:19:44.64 AJXk4Zik0.net
>>730
最近のニュースだと役務より復帰重視のプログラムに変えていくって流れだよ。
受刑者1人辺りのコストは生活保護費の2~3倍で、税金だからね。
一昨年から昨年夏頃まで入ってた知人によると、○○やるとイジメられるとかなくて、もともとの強さって大事みたい。
知人はもう60代ではあるけど、柔道の有段者なので身のこなし方で皆分かるし分かってもらえるってさ。

747:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:20:24.31 Zcq0SxN50.net
>>717
やばすぎだろ、そんなので結果でないぞ
日本人の平均は105、この人は上位2.1%だぞ

748:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:08.39 AJXk4Zik0.net
>>702
建設的に社会復帰を考えた場合、厳しくするばかりでは全引きこもりに適した手段にはならんだろ。
学校でも体罰禁止でおかしくなるケースもあるが、体罰禁止でも上手くやってる学校もあるだろう、と。

749:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:24:17.60 PDxCYfS70.net
>>740
IQってのは、子供の知的障害を発見するための尺度であって、
成人の頭の良さの程度を見る尺度じゃねーよって言ってんの。

750:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:26:25.04 PDxCYfS70.net
>>736
そいつがどーかは知らんけど、ここでの引きこもり叩きの発言の多くは、
引きこもり自身の「自虐発言」じゃないかと思ってる。

751:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:28:16.04 afbRum6Q0.net
これ、かなり興味深い。
週刊誌の記事にあるかな。

752:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:31:47.86 XlkqWi0N0.net
>>1
なぜ死刑にならないッ!?血に飢えた悪鬼には死の裁きを与えよッ!

753:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:35:22.92 PDxCYfS70.net
この犯人が両親を殺した後に自殺してたら、だいぶ印象が違っていたと思う

754:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:38:06.20 mqC5wLPD0.net
ヒキニート:
ヒキニート問題はあんたら一般人に関係ねーだろ。これは家庭内の問題なのだから部外者は黙っててくんねーかな?

→では聞くけど、親御さんが亡くなったら即時に、いいかもう一度繰り返すぞ「即時に」切腹でもしてくれるわけか?
違うよな?社会保障にたかってくるよな?
となれば一般国民にも大いに関係がある。
行政、警察、医療機関と緊密に連携しつつヒキニートに対応。それこそが当然のことなんじゃないの。

755:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:47:52.54 PDxCYfS70.net
お前らは高齢者の殺処分に賛成だったのに、何でこの犯人には賛同しないのさ?w

756:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:51:41.14 vfcCZxWs0.net
>>748
成田助教授お疲れさまです。ほんまに仕事してるんっすか〜(笑)メディアの露出ばかりじゃん。

757:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:52:19.07 PDxCYfS70.net
>>749
誰だ、それ?

758:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:53:46.11 nvOhT2X+0.net
>>750
成田悠輔氏「高齢者は集団自決」発言を“例え話”と笑っていられない理由
URLリンク(diamond.jp)

759:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 12:57:12.18 SEmiePHs0.net
>>748
同じ立場の奴が多いんだろ

760:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:11:42.29 XlkqWi0N0.net
>>718
殺人犯って刑務所では「尊敬」されるらしいが?!

761:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:14:43.07 NyFGa1XE0.net
>>753
尊敬されるされない以前に、35年引きこもっていた60歳を超える爺が、
刑務所の大部屋で共同生活を一生強制って地獄だろうね。
しかも差し入れも面会も一切来ない。

762:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:15:44.92 XTrgSiTq0.net
兄弟いねえのかな。

763:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:16:33.43 XlkqWi0N0.net
とにかく血に飢えた悪鬼には死の裁きを与えよッ!
裁判員はなぜ死刑にしない!?腰抜け裁判員め!

764:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:23:07.85 nvOhT2X+0.net
>>755
兄はアル中→老人ホーム

765:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:24:18.51 mqC5wLPD0.net
>>745
ヒキニートには拘置所の独房でぬくぬくできる死刑より
雑居房&ほぼ無給


766:労働付きの無期のほうが地獄だと思うよ。



767:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:30:11.29 PDxCYfS70.net
こいつの場合、雑居房じゃ問題起こって独房だと思うがなあ

768:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:30:48.22 o/pJ3w7G0.net
両親ともに経営者だったのになんで息子は発達くさいポンコツに育っちゃったんだろうな

769:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:32:45.05 bMsk4CH10.net
>>760
トンビが鷹を産むこともあれば
その逆もあるってことでは?

770:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:33:27.69 YmDzpMPS0.net
登戸事件の奴もネット無しだったろ。

771:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:36:37.87 qLWiFu310.net
>>50
酒のディスカウント屋が増えたから地方でもばしばし免許返上して閉店してる

772:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 13:37:58.83 K2DYC+sJ0.net
>>760
父親も発達障害だと思うよ
キレる時だけ息子達に関わってたみたいだから
それにASDは父方の遺伝だし

773:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:12:26.29 DwIfrU7J0.net
父親認知症になったら話し掛けられる事が増えたってのが悲しい感じやね
過去の出来事無けりゃ話したかったんだろうな

774:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:49:55.89 2j2I0p360.net
長男はどうしてんだろ

775:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:55:30.38 CrUwJaul0.net
>>760 昔は戦争で焼け野はらで何もなかったからそういう人でも会社興せたんじゃね。

776:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:58:02.13 Z0fZ257P0.net
>>732
精神病?

777:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:59:27.26 5fWiwGIU0.net
>>716
長男はアル中
次男は殺人犯
どう考えても親に問題があるわな

778:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:01:11.80 5fWiwGIU0.net
ヒキや底辺は
意外と親擁護が多い
自分は殺人なんかしないという謎の優越心理からだろ(笑)
こんなクズを世に送り出したのは毒親以外にないわな

779:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:02:15.93 Z0fZ257P0.net
信仰が足りないんだよ
もっとお布施しないと!

780:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:08:04.93 Wcm0DOLm0.net
ニッポンは変人だらけで
おわりやで 社会が崩壊し始めてる
札幌 小便 五輪 無理や!

781:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:10:00.43 HfulHlE90.net
納税の義務を果たさないやつを増やして欲しくない

782:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:18:05.63 PDxCYfS70.net
それ言うんなら、むしろ「勤労の義務」じゃね

783:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:24:45.07 WkbtonNW0.net
>>446
報道によれば、この35年間この男は毎月3万円をお小遣いとして親から貰い続け
趣味のアニメや単行本に注ぎ込んできた
2020年に父親が認知症、母親が腰痛骨折で介護が必要になると
男は強行に及んだ

784:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:27:49.80 hWN3p2D30.net
両親殺すなよ
山神見習え

785:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:29:37.20 8ILLae7b0.net
>>728
ヒキニート対策はそれでよいとして
さらに深刻な問題である徘徊痴呆ジジババはどうするんだよ?

786:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:31:57.26 8ILLae7b0.net
>>728
ヒキニートなんて小悪だよ。
人類の敵はワクチンと言う名の遺伝子毒注射を接種しまっくて
無差別大量殺傷行為を行っている医療従事者たちだよ。

787:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:33:38.06 PhoGSDgV0.net
別のは、ボケの婆、糖質の妹、無職の兄 無職の兄がすべて介護してたけど、糖質を発症(介護ストレスからだろうし)で自宅放火
ワァの明日 ワァのケースはもっと悲惨 底辺ジゴクショーのn番部屋(リアルタイム実況)の上級どものサンドバ�


788:bグだから ワァはしんで祟り鬼になる予定



789:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:33:57.16 Z0fZ257P0.net
>>777
野犬狩りと同じでいいのでは?
徘徊老人を捕まえて拘禁し一時保管
期限が過ぎたら処分

790:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:35:19.51 8ILLae7b0.net
>>775
25年の男である俺(59歳)の母親からの小遣いは毎月、5万円。
両親ともに要介護状態どころか健康だから
当分、凶行に及ぶ可能性は皆無、めでたし、めでたし。

791:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:36:27.94 rs+Ibo+Q0.net
流石にネットは引けよ

792:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:37:24.88 8ILLae7b0.net
>>780
なるほど~。
君の提案した賢策が実行されて欲しいが
無理だろうな~。
この国は本当に若者には厳しいが
ジジババには甘いからな~

793:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:39:56.82 SEmiePHs0.net
>>513
じゃあそのまましねば良かったんじゃない?生きてるだけで迷惑だから

794:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:41:01.98 ybqh2wgU0.net
父親が認知症で母親も介護が必要だと誰でもつらいと思う

795:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:42:48.07 PDxCYfS70.net
>>785
介護って言うのは、普通の奴でもすごく大変なんだろ。
ちょうど家に引きこもりがいるからそいつにやらせればいい
なんて無理に決まってるわ。

796:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:43:30.91 dewfXRu6O.net
こうやってヒキってる人をなんとか救いたいわ
どうにかならないものか…人間は無力だな

797:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:43:38.40 PDxCYfS70.net
この家の場合、銭はあったんだから、人を雇って介護させればよかったと思う。

798:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:44:40.40 8ILLae7b0.net
>>745
広島・長崎に原爆を投下して20数万人の日本人を殺傷した鬼畜米軍の
軍人が死刑になっていないんだよ?
たかだが要介護老人2人を殺したぐらいで
死刑になるはずがないだろ。

799:名無しさん@13周年
23/01/26 16:27:18.02 7+GEGEvRp
こういう事件の記事を見るたび、結婚して子供を儲けるやつは負け組なんだとつくづく思う
結婚なんてするものじゃないな

800:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:51:10.66 8ILLae7b0.net
神奈川県平塚市の自宅で父親(76)を殺害したとして、県警は二十五日、
殺人の疑いで自営業新谷嘉朗(よしろう)容疑者(50)を再逮捕した。
新谷容疑者は母親(75)を殺害した疑いで四日に逮捕されていた。
県警は、両親に何らかの恨みを抱いたとみて調べる。
スレリンク(newsplus板)

801:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:53:25.46 Zrf/Lcg40.net
>>787
親族に居てみれば分かる、無力だと。
本人が何かをやろうとする意思がないと無理。意思があれば手伝いも出来るが無ければ無理。放っとくと食料買い出しや家賃振り込みまではする、生命維持だけはするんやね。後はボチボチ見守るしかない

802:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:59:38.21 Zrf/Lcg40.net
787氏のようなおばさんが色々しようとして、こっちに愚痴言いに来る、こっちとしてはそれも鬱陶しくて、何で俺に言うと、本人に言うてと。もう放っときとなる。

803:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:13:20.06 Zrf/Lcg40.net
ちなみにウチの親は両親共に他界してるから今の所介護の心配はない、親は心配してか貯金多少残している。本人は金遣いは荒くなく性格も大人しいが、やる気はなさそう。同居してるとなんやかんや結局こっちがやるはめになるから、別居して一人残して来た

804:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:16:52.16 IL924+Rc0.net
暗い部屋にヒキってるより働いて遊んだ方が100倍楽じゃね?wwwwwwww

805:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:18:56.03 Zrf/Lcg40.net
これで俺、何かの罪に問われたらやり切れん。簡単じゃない

806:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:28:30.55 IL924+Rc0.net
>>792
そういう奴はヨットスクールみたいな甘ったれた性格を厳しく正してくれる指導者がいなければ死ぬまでヒッキー

807:名無しさん@13周年
23/01/26 16:38:46.76 P/uNYm10T
日に1万くらい払ってると考えると休むのもただじゃないんだな
人件費だったらだいたい相場3万くらいだから機会損失だろうか

808:名無しさん@13周年
23/01/26 16:39:34.12 NuJ1G0k/n
結婚も子供も博打みたいなもの。どんな子供が生まれるかなんて
事は分からないからね。これからは引きこもりの子供がますます
増えるから、子持ちの人は戦々恐々だね。

809:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:36:47.20 cZXwj4/20.net
>>50
それは酒類販売が免許制であった昔の話で、今はスーパーなんかでも
安く買えるので酒屋はどんどんつぶれている

810:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:38:13.99 PDxCYfS70.net
ビールの主流が、瓶から缶になったことも大きいらしいね。
缶ビールなら軽いから、自分で持って帰るのも苦にならない。

811:797
23/01/26 16:41:44.45 cZXwj4/20.net
>>800自己レス
今でも酒の販売は免許制らしいけど昔みたいな「縛り」みたいなのはないらしい

812:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:42:28.09 Zrf/Lcg40.net
一人で迷惑かけずに生きてる人をどうこうする必要はない、生き方死に方は自由、こっちの世界観を押しつける気はない。
こっちに迷惑がかかった時は本人に小言うてしまうがな。合えば言いたくなるから、出来るだけ放っとく様にしてる。

813:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 17:47:43.71 wZpKG1ra0.net
>>767
昔の方が会社を起こすのは遥かに大変。
株式会社なら1000万円の資本金積んで類似商号調べて公証役場で定款認証して貰って、やっと株式会社を立ち上げられる。
昭和時代に株式会社や有限会社を立ち上げられた人は有能。
だから昔は無能が「自分は優秀だけど法人作るのが大変だから起業出来ない」って言い訳をしてたが、
君らの大嫌いな小泉純一郎がそれを簡素化して誰でも株式会社を作れる様に新会社法を作った。
だから無能は小泉純一郎が大嫌いなんだよ

814:名無しさん@13周年
23/01/26 18:11:12.17 l6hTlJTj3
>>1
おら刑務所へ行くだ(おらこんな村嫌だ)

はぁ~ネットもねぇスマホもねぇ
俺の人生何にもねぇ
おらこんな家いやだ~おらこんな家いやだ~刑務所へ行くだ~
務所へ行ったらただ飯食って のんびり暮らすんだ~


ちなみに懲役刑が廃止され義務だった刑務作業が任意となり、ただ飯食ってみんなと喋って食っちゃ寝してのんびり生活する人生

815:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 17:58:52.56 jIlIcrz40.net
>>767
会社作っても続けるのは大変
数年で倒産なんてよくある話

816:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 18:25:49.81 DACtTvYq0.net
親の因果が子に報い
昔の人はよく言ったもんだ

817:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 18:30:49.37 CrUwJaul0.net
>>806 うちも亡くなった祖父が重度の身体障害者だったけどプレス工場やってたしな。15年前に倒産しちゃったけど。

818:自業自得
23/01/26 20:33:20.36 ogP4VdoE3
金蔓・飯の種が無くなって、どうする。

819:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:21:28.75 gDrUCpPW0.net
>>777
あんたはヒキニートか?

820:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:29:14.77 PDxCYfS70.net
会社経営の能力と子育ての能力は別だろ。

821:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:30:48.05 gfLrjzOt0.net
仕事辞めて1年くらい旅に出て遊んでやろうと思い2ヶ月国内走り回ったけど金の心配無くても仕事してないと精神衛生上おかしくなると思って速攻帰って再就職したわ
家でジッとしてられるのも才能が必要

822:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:37:36.95 74h2sK5H0.net
なんでこんなに世の中発展してるのに
未だに働かないといけないんだろうね
引きこもりたい人無職でいたい人も自由にそうできるようになればいいのに

823:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:40:50.76 PDxCYfS70.net
>>813
幻想。それほど発展してない。

824:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:42:42.41 2BePIJZW0.net
>>813
ほとんどそうなってるじゃん
外に出て労働力を提供しなくても才能と努力でどうとでも生きていける時代

825:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:48:52.39 GOrdFf+r0.net
>>803
就労と納税は日本国民の義務だから働かないなら他の国へ行くべき

826:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 19:51:46.72 I/FNKREI0.net
>>814
分かる
社会に出れば分かる
世の中昭和60年くらいから大して
進歩してねえわ

827:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 20:00:17.63 meqM/s0L0.net
職種によるかと
自分の仕事は30年前なら十数人は必要だったのが今は5、6人で良い。というか技術進歩でむしろ生産力は上がってる

828:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 20:01:58.84 BdZQ9R+V0.net
>>126
いるなあ規則正しい正体不明の人
朝犬の散歩してるとランニングしに来て
下の子連れて図書館行くといつもいて
夜犬の散歩するとまたランニングに来てて

829:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 20:03:17.45 BdZQ9R+V0.net
>>716
61のさらに兄でアル中じゃもう先は長くなかろう

830:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 20:06:02.78 oOet9AlS0.net
>>813
世の中がどれだけ進歩しようが優秀な誰かが働いた成果物が世の中に流通しなければ、お前は自分のパンツすら調達出来ない。
お前はパンツの糸やゴムすら自分で作れないからな。織ってパンツに仕立てる事もな。
だからたかが1枚のパンツを買う為に自分も働いて成果物の対価を受け取らないと暮らしていけない。
米から魚から家から何から全て、このルールで成り立ってる。

831:名無しさん@13周年
23/01/27 00:23:00.29 968Qv2F/b
何だかんだと、一人で遣り繰りできてる幸せかな ??

832:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:44:27.77 0UvOFQlY0.net
>>702
中高年無職なんかなんも支援ないぞ

833:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:03:38.86 tJNYcFRe0.net
>>703
ネットもスマホもないらしいし、別に気にしなさそう

834:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:05:35.44 Yl3QoINv0.net
>>813
ひきこもりをそういう観点で見るのはおかしい
働きたくないだけなら気楽に遊び人しているだろ

835:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:08:01.06 Yl3QoINv0.net
>>814,821
ほとんど世の中の役に立ってないことや害になってることで儲けている連中も数多くいるわけだから
世の中に必要な仕事だけをうまく分配できればもっとみんな楽になるはずなんだよな
単純な算数で考えれば
労働も報酬も分配がうまくいかない

836:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:24:17.39 tJNYcFRe0.net
>>826
> 世の中に必要な仕事だけをうまく分配できればもっとみんな楽になるはずなんだよな
社会主義や共産主義はそう言ってますね

837:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:28:56.98 0Nwwl0Ba0.net
親の脛をかじれる環境なんだから
専門学校などに入り直せばよかったのに

838:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:44:15.34 zP3H8ePz0.net
>>50 近くの酒屋はコロナきっかけで潰れたよ

839:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:56:38.98 Ueq9qKUn0.net
コロナ自粛で居酒屋に行けないから、家での飲酒が増え、酒屋は儲かりそうなもんだが。

840:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 01:03:27.99 YzrQTZCO0.net
>>826
誰かが分配する必要は無い。そいつが1番無駄。
カネを配る係なんかにカネ払う必要は無い。
共産主義が必ず失敗する理由だ。
労働の成果物の付加価値や必要度を測るのは市場の需要や消費者の欲求が決める事。
購買力が低い労働者は、その労働者の労働の成果物の付加価値が低いから購買力が低い。
購買力って書いたのは賃金だと物価を無視した数値の高低でバカな事を書くヤツが湧くから。
購買力で言えば日本政府が調整入れて下駄を履かせてる分、日本の方が賃金の数字は低いが購買力は高いから。
それと異なる付加価値の貨幣がやり取りされている貨幣経済下ではカネを使って博打をして買つ事でカネを得る人も必要

841:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 01:14:07.15 /kOMpeAE0.net
>>103
いいな。俺は母親が1日1回は俺の姿を確認して会話しないと我慢出来ない人だから、親に姿を見られない様に無理矢理昼夜逆転させてるわ
外事だしおっさんだから仕事も無いし金も無いから一人暮らしも無理
性格悪くて友達の居ない構ってちゃんの発達母親の友達代わりはもうしたくないんだよ
結局仕事辞めたら職場の全員から縁を切られたみたいで一日中台所に居座ってる
で、俺の姿を見掛けると即座に文句ばっか言ってくる
なのでその度に俺は料理も出来ないから水だけ飲んでガンガン痩せていく
ニートで太るって余裕あるな考えられんよ俺からしたら

842:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 01:36:02.60 k0qaQDqt0.net
やっぱり発達だったか

843:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 02:19:39.30 /jaXuYJm0.net
>>828
うちは無職でもいいけど、専門や大学院の費用は出せないって言われたわ
元々大学も行きたい専攻に行かせてもらえず
親が決めた大学に行って就職も我慢してその専攻で働いて
会社がブラック化して一気に身体的にも精神的にもおかしくなった
やりたいことを我慢させられまくった結果だな
部活も興味のない運動部に入れられたし
好きな趣味も子供の頃から否定されてきた
この人が大学の講義に興味なかったから
辞めたって理由もわかる自分も辞めたかった
自分の意志を否定された抜け殻の人形なんだよ

844:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 02:41:20.67 W5YAh8cI0.net
死ぬしかないのかな

845:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 04:16:47.52 8cLy24L90.net
高学歴で失敗せずに上り詰めた代表取締役が恐るのは「外から自分の判断の結果を叱責される事」。
だから指揮命令はするけど判断は先送りにする。今回みたいに。
指揮命令して成果が出れば決断しなくて済むからな。

批判してる連中は上の連中は失敗しても不問、やり直しは幾らでも効くと勘違いしてる。
上の連中ほど自身の失敗を恐れてるから「失敗しない事」を最優先する。

846:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 04:17:10.65 WMqMYBHJ0.net
ぶっちゃけこういう人がもっともっといっぱいいると思うよ
統計でひきこもりの総数が発表されたりしてるけど、
公表されてる数字よりずっと多いと思う

847:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 06:38:08.57 fpbQpWqy0.net
ネット環境なく引き籠もってるやは本物だ

848:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:22:36.19 jQswCyWS0.net
>>751
あまり語られないことだが、認知症老人の実数は既にニート約60万人の何倍もの人数に達していて、あと何年かで700万人という推計もある。
働いてる子どもらの負担を考えると、認知症老人はニートより手がかかる。
お前ら、まだ親は生きてるだろ?

849:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:27:03.93 jQswCyWS0.net
>>837
嫁さんと合わせて4人の親がいるのではないか?
推計ではあるが、そのうち3人が認知症になる可能性があるぞ。

850:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:27:17.45 Qi1XJgc20.net
35年前つーと9801VXを買って貰ったあたりか
ネットはギリあった

851:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:32:33.07 jQswCyWS0.net
>>841
ニフティサーブ?
強制ハンドルと有料制、ユーザー同士の喧嘩にシスオペってのが仲介に入るルールのやつ。

852:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:49:30.35 TyM8hCdX0.net
>>817
進歩っーかスマホの普及と古い習慣の消滅かな?

853:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 07:51:26.63 h0LJ/CpF0.net
ひきを甘やかしては駄目
すぐさま追い出した方がいい

854:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:02:55.50 Z/2F5s5s0.net
ネットもスマホもなく引きこもりって信じられないんだけど

855:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:06:24.01 Z/2F5s5s0.net
この人の父親は建設会社の社長で母親は酒屋だし家業手伝えば全然okという恵まれた生まれなのに怠け者なのかな
刑務所では今までみたいに甘えられない

856:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:09:00.68 2r6hJLY60.net
>>842
そういうのがうざい人はそこらの個人が運営している通称「草の根ネット」っていうのに参加していた

857:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:12:34.37 sivylBtD0.net
ほとんどの人が趣味の一つや二つぐらいあると思うけど、この35年引きこもった人は何を楽しみに生きていたのか知りたいよ

858:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:12:50.64 oF36YvSz0.net
ヒキニートなんざ全個体殺処分するしかないんじゃねーの。
仕方ないだろう?そうしないとこの事件や飯能の事件みたいなことになるわけだから。
俺何か間違ったこと言ってるかな?

859:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 08:48:24.81 QYwGKH0G0.net
ネットもスマホも無かったおかげで他人に被害が及ばずに済んだな

860:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 09:54:01.27 42Cw/VTd0.net
>>846
甘え云々より、何人もの他人と24時間365日共同生活を強いられることが、こいつにとっては一番辛い刑罰だろう

861:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:00:50.61 oF36YvSz0.net
>>735
ん?あんたの言ってることおかしくないか?
ヒキニートでもないのにヒキニートの気持ちが分かるんだということか?

862:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:01:43.40 w4mgIo9f0.net
>>849
それ植松と同じ思想だぞ
役に立たない奴は殺しても構わないっていう…

863:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:07:31.47 5eTJcLhR0.net
ネットあるほうが結局安上がり

864:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:12:01.34 oF36YvSz0.net
>>853
役に立たないだけならともかく、
恐ろしい虐殺事件も躊躇しないモンスターだろ。

つまり人類にとっての有害な敵。対話も不可能。
となればやられる前に先手必勝で無力化。
当然の帰結では?

865:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:12:48.29 BS4l3hxS0.net
おまえら

866:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:15:09.59 WXua7Zn70.net
カニ男

867:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:26:14.22 2r6hJLY60.net
>>855
落ち着け
ヒキニートは矯正徴用して人的資源として活用すれば良いのでは
殺処分は気が早すぎる

868:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:29:31.41 ESGtfGOI0.net
>>855
危険な思想だな
おまえも殺人犯にならないように気をつけろよ
正義の殺人なんてないからな

869:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:30:24.90 coEb+IJI0.net
>>851
北海道の刑務所だと
全部屋個室で机やベットついてしかもテレビ付きだけどな
ちなみに懲役30年や無期懲役向きの刑務所な

870:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:32:32.13 coEb+IJI0.net
>>855
引きこもりより殺人犯になりそうで怖いわ
多くの引きこもりよりお前の方が危ないやつの予備軍だな

871:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:40:02.21 oF36YvSz0.net
>>861
では聞くけど、
ヒキニートの処遇をどうするべきだと?
従来どおり腫れ物に触るような対応では
またこの事件や登戸の児童虐殺、
大阪のクリニック放火大量虐殺、
飯能の一家虐殺、
そのような身の毛もよだつ恐ろしい
事件が続発することは明らか。
あんたはそれを、ただ手をこまねいて
見ていろとでも言うわけ?

具体的に答えてみろ。

872:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:47:07.81 Ueq9qKUn0.net
>>862
引きこもりは多数いるが、事件を起こすのはごく少数。
そうした事件の被害者の発生を防止するために、
全引きこもりを殺処分するんじゃコスパ悪すぎ。
よっぽど頭が悪い奴じゃないと思いつかないわな、そんな案w

873:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:48:48.41 aT885NZI0.net
引きこもりってネット廃人みたいなイメージあるけど、
ネット普及前に引きこもりになった人はマジでネットもスマホも知らずに引きこもってる

874:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:50:16.50 oF36YvSz0.net
>>863
で、具体的にどうするべきかと聞いているのだが?
現状維持、ヒキニートに対して腫れ物に触るような対応、臭いものに蓋、事なかれ主義ということか?

875:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:54:42.59 Ueq9qKUn0.net
>>589
お前のお馬鹿提案よりは何もしない方がマシだが、
対策としては、引きこもりの社会復帰支援を充実させることと、
引きこもりが発生しにくい社会を作ることだな。

876:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:55:05.75 Ueq9qKUn0.net
>>865だった

877:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:55:58.65 jfo3jUac0.net
ネットしていれば
俺みたいにノーマルだったのに

878:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:58:04.79 faxilTlW0.net
引きこもりってネットがあるから発生するんだろと思ってたけど関係ないのか

879:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 10:59:27.15 Ueq9qKUn0.net
>>869
ネットの存在は、引きこもりを容易にするかもしれないが、軽症化にもなるかも。

880:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:10:08.60 oF36YvSz0.net
>>866
ヒキニートの社会復帰支援は、既に自立支援というものがある。

ヒキニートが発生しにくい社会、そうだな、この点についてはあんたと同意見だ。つまり働いたほうがヒキニートになるよりマシであると思い知らせれば良いということ。例えば、熊澤事務次官みたいに親御さんがヒキニートに「対処」した場合に刑事責任を免除してやるとかすれば、ヒキニートからしてみると生殺与奪を握られた状態になるわけだから「よし、働こう」というインセンティブが生じやすい。

881:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:12:53.51 Ueq9qKUn0.net
あとは、引きこもりを抱えた家族への社会的支援だな。
引きこもり本人だけでなく、家族もおかしくなってるようだから。

882:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:13:20.97 uhIuAd8i0.net
引き出し屋に頼み込め

883:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:14:32.20 Ueq9qKUn0.net
>>871
それはどうかな。ヒキコモリと言うのは、ある意味で緩慢な自殺なのかもしれんし。

884:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:19:26.48 bl/uMOPu0.net
>>855
自分もそう思うわ
無害なら良いけど結局親をころしたり犯罪者になったりするもんね

885:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:20:40.09 GMCrVezQ0.net
福岡土人の日常

886:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:23:06.81 eRH5Mz4R0.net
ネトウヨになり損ねた男

887:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:26:17.68 OTWZc0Xd0.net
>>875
親殺し


888:たりするのは子供の頃に子供に恨みをかってるんだよ 米国もそうだが犯罪を犯すのは虐待されてきたりDVを見て育った人が多い 引きこもりの支援をしてきた人が親殺しは親の自業自得な面もあるって言ってたぞ 他の家のことなんて想像できないと思うが 機能不全家族とかだと子供との関わりほぼなしでキレる時だけ関わるとかの親も多い あと犯罪は無職でもほぼ家族と関わってない人が多い 日本は家族のコミュニケーションが出来てない機能不全家族が多いんだよ



889:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:27:28.92 yqs/bJTD0.net
親はあれぐらいの年齢になると、殺される覚悟ででも言っておかないとっていうのだと思がな、我が子のことだからな。
だからまあ、他人に迷惑掛けずに家族内で完結できたなら、恨むことも無かろうよと思ってる。だから周りがそんなにうるさくする必要も無いとね。

890:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:32:55.42 Ueq9qKUn0.net
この事件は、親の年齢や状況を見ると一家心中みたいなもんだろ。

891:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:35:02.39 yqs/bJTD0.net
別の選択肢に親が子供殺して無理心中というのもあり得たかも分からないしな

892:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:40:04.08 oF36YvSz0.net
>>874
なら親御さんがヒキニートの自殺とやらを手伝ってやっても問題ないな。

893:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:43:55.01 8MIrnIzh0.net
>>4
建設会社社長の父

894:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:49:33.73 +LDplgnP0.net
>>872 家族もじゃなくて家族が元々おかしいんだよ。

895:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:50:41.06 Ueq9qKUn0.net
>>882
いや、問題はあるだろ。自殺ほう助も嘱託殺人も刑法上の犯罪だよ。

896:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:53:13.91 oF36YvSz0.net
>>885
つまり法整備ということか………

897:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:54:01.59 sKIbGy6N0.net
ネットもスマホもない時代だったわけじゃなくね
35年のうち25年はネットあったし、10年はスマホもあった時代だよな
15で不登校になってひたすらネットにこもってる引きこもりももう40になるってことか
そんなのいくらでもいそう

898:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:54:01.66 +LDplgnP0.net
>>878 機能不全家族で育った人は早くに家を出たか家を出びそびれて引きニートになったかの違いだな。ネットでそういう事に気づける時代だから少子化になるのも当然だな。

899:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:02:14.53 Ueq9qKUn0.net
日本は、欧米などに比べてその「早くに家を出る」ことが難しいということもあるかな?

900:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:02:39.61 MiSFvE1Z0.net
子供が引きこもりに成ったのは、親の勢って事で短絡的に叩きたがる人いると思うが、そうでもないよな。その子供と生きてる時代も違うだろうし、たまたま生活(学校)環境が合わなかったりもあるだろし、どこの家庭でも起こり得ることではあるよ、と思う

901:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:05:06.35 Ueq9qKUn0.net
外からの責任追及には意味がないと思うが、
自分には全く責任がないと考える親がいたとすれば、
頭がおかしいと思わざるを得ない。

902:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:05:33.85 oF36YvSz0.net
親御さんがヒキニートを、
責任を持って抹殺できる、
優しい平和な社会の到来を願ってやまないね。

903:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:07:38.58 L9QF/o440.net
自分は60過ぎて刑務所行きでおそらく残りの人生衣食住保証されるし判決によっては死なせてくれる
兄は遺産相続できるし父の面倒を見なくて済む
これがマシな終わりかただと思ってしまったのかもしれない

904:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:10:45.24 Ueq9qKUn0.net
>>893
つまり、これが最善の解決法だったと?

905:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:13:57.04 zmNOH69v0.net
ネットスマホ無し30年ってすげー浦島太郎やな。どんな世界観やろか。

906:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:14:16.58 AnQ5i9Sx0.net
>>889
難しくはないけど
大人になったら早く家を出ろとわざわざ言う親よりも
働き始めたらそのうち出ていくと思って何も言わない親が多いと思うな

907:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:15:12.17 lZEvxFEJ0.net
>>824
それな
世間と隔絶するのが罰の筈が、刑務所はこいつにはむしろご褒美だろ
あっさり死刑にしてあげるべき

908:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:16:20.78 Ueq9qKUn0.net
>>896
成人したら親の家を出るのが当たり前という慣習の国に比べたら、難しいんじゃね?

909:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:17:37.31 Ueq9qKUn0.net
>>897
死刑にしようが刑務所に入れておこうが、この手の犯罪には抑止効果はないと思う。

910:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:19:32.19 L9QF/o440.net
>>894
ネットも何もない中でだと他人の考えとか入りにくい状況だから
そういう結論に至る人もいるかも、と思った

911:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:21:46.90 Ueq9qKUn0.net
>>900
犯人がそう思ったってことか。そうかもしれないね。

912:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:22:04.67 QtzKllx00.net
>>889
欧米も今は引きこもりは多いよ
むしろ欧州とかは無職でも堂々として外歩いてるからね
出てけとも言われないし、友人と飲みにも行くし恋人も普通に作る
無職でも家族が凄く仲がいいし話し合いもする
日本は無職になった途端険悪になるのが良くない
どっかの欧州の国は若者の失業率28%だし

あと米国もリーマンショックから引きこもりは多いよ
就職してもこどおじこどおばも多い

913:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:23:56.78 Ueq9qKUn0.net
>>902
若年層の失業率の高さで、成人したら別居と言う習慣が崩れてきているとは聞いている。
それはともかく、「無職でも堂々として外歩いてる」のはヒキコモリではないよ。
そんなのをヒキコモリに含めるのは言葉の誤用。

914:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:27:12.63 QtzKllx00.net
>>903
日本の引きこもりの基準は6ヶ月以上働いたり就学してない人だから
趣味のことで外に出てる人は引きこもりにカウントされてるから一緒だよ
この犯人も食事とかの買い物に母親と一緒に外出てたよ
ガチの引きこもりってそんなにいないよ

915:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:28:04.21 yqs/bJTD0.net
ていうかあそこまでやっちゃってたら
普通の流れでは自分も自殺ってのがありそうなんだが、それはないんだな、ここらへんが、本人の常人とはちょっと違う所だよね、まだ生きたいのは生きたかったんだろう、じゃあもっと外へ出て自活しとけって思うがな、わからんわな

916:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:28:12.04 tV9FnicD0.net
>>862
戦前なら大陸浪人とかあったのになぁ(笑)

917:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:30:30.31 3xCGIYK80.net
アスペルガーか
ウチの職場にもいる
毎日効率が悪くても
規則正しいやり方しかしない
突発的に規則を崩されるとブチギレ

918:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:31:15.98 1cbwLqxt0.net
あー、これは母原病

919:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:31:42.57 QtzKllx00.net
>>905
しかも日本の警察は優秀だから捕まるからと
ホテルの住所欄に本名と自宅の住所を正直に書いてたみたいだから
色々と凄いよな
本当に逃げるなら市橋みたいに西成とかに逃げるし
刑務所入る前に最後の旅行でも楽しんだのかな?

920:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:31:56.51 Ueq9qKUn0.net
>>904
政府の基準はそうなのかもしれないが、それが間違いだと言っている。
そういうのは、「ニート」とか別のカテゴリーに分類すべき。
「友人と飲みにも行くし恋人も普通に作る」あたりになると社会的逸脱だとさえ
考えられていないんだろ。

921:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:34:42.99 Ueq9qKUn0.net
学校を卒業したら、会社員だけが正常で、そうでない奴はみんな異常みたいな、
あまりにも狭い人生観が、日本では強すぎる。だから、正常になることを諦めてしまう
奴らが多発するんだと思う。

922:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:35:09.42 kG37fdVq0.net
漫画やDVD親が買い与えてるとは思えないし、ネット無いなら外に買いに出るくらいの活動はあったんじゃないの

923:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:35:49.85 l20D92yJ0.net
また俺たちか・・・

924:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:36:30.52 vNWx/pl10.net
>>882
>>892
ゲーム
漫画
アニメ
インターネット
が無かったら35年間一歩も出ずに耐えられたか自信が無い


925:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:37:53.79 uhIuAd8i0.net
引き出し屋に放り込め

926:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:38:34.54 XwqCv/JL0.net
何してたのか気になる

927:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:40:59.68 X9pA1kUX0.net
平成の35年をアニメ見て過ごしたのか

うらやましい

928:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:42:39.98 QtzKllx00.net
>>912
だろうね
最初は小遣い3万で途中から1万になったみたいな記事もあったし
欲しいものは外に買いに行ってたんだろね
殺したあとホテルを普通に転々としてたあたり普段から外に出てたんだろ
ガチの引きこもりなら普通はコミュ障で出来ないだろうし

929:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:43:38.16 LWlbS2ND0.net
>>917
平成は30年と4ヶ月弱だが。

930:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:44:19.94 UXOVG0P90.net
引きこもりが増えた原因て確実にネットだよな
引きこもってもネットでいくらでも時間潰せるもんな
結局甘えてんだわあいつら

931:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:46:40.12 Ueq9qKUn0.net
>>920
それだけやってたら、すぐに飽きるよ。

932:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:50:55.96 oF36YvSz0.net
登戸のカリタス岩崎とか
飯能の事件とか、
ヒキニートって、精神病のわりには
ターゲットを老人や女性や子供など
自分より弱い存在を狙い撃ちにしてるのが納得いかね。

恥ずかしいとは思わんのかね。

933:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:55:34.85 vNWx/pl10.net
>>920
>>922
無限に時間潰せるのに何故外に出てしまうのか



934:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 12:56:54.34 Ueq9qKUn0.net
>>922
そりゃ、ヒキニートに限らんだろ。ネットで喧嘩自慢してる阿呆も
ヤクザやマイク・タイソンには喧嘩売らんでしょ。

935:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:01:49.09 oF36YvSz0.net
>>924
つまりヒキニートは精神病でも
ターゲットを識別するだけの知能を有していると?

936:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:03:55.05 Ueq9qKUn0.net
ヒキコモリは、知能はふつうのことが多いだろ。

937:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:03:58.54 QtzKllx00.net
>>922
カリタスはマジで普通の引きこもりじゃないから
親が離婚して育児放棄で親戚の家に預けられ
一緒に暮らすいとこの兄妹は小学校から私立
犯人は公立でしかも高校は金が安い定時制
あの人は児童相談所で育てばまだまともだったと思う
まじでやばい育ちをしてる
テレビなし、携帯なし、ネットなしだぞ
部屋にあったあ雑誌もかなり昔の雑誌だったみたいだし
ちなみにあの学校は従姉妹の母校だったみたいだな

938:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:11:33.31 Ueq9qKUn0.net
>>927
そいつも可哀そうではあるが、離婚した弟のガキを育てて、
50歳まで引きこもられるってのは、兄夫婦にとっても地獄だな。

939:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:14:37.44 QOMdjWGL0.net
自分で炊飯器のスイッチを入れるってスゲーな
そんな事お前らには無理だろ?

940:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:15:46.67 QtzKllx00.net
他害のやつは引きこもりでも見捨てられたタイプ
一緒に住んでてもほぼ関わりがない
(住んでるだけで食事も自分とか)
飯能は少額の金だけ渡されて放置で一人暮らし
逆に親殺しは子供の頃の恨みをつのらせてるのが殆ど

941:ウィズコロナの名無しさん



942:
>>930 飯能のヒキニートは、 自業自得だろ。 家族に家庭内暴力やってたから 家族が逃げた。たたそれだけのこと。



943:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:29:38.96 QtzKllx00.net
>>931
子供の頃に母親と姉からネグレクトとか
受けてたかもしれないし
外からは人の家庭のことなんてわからないよ
暴力ふる引きこもりは子供時代に暴言とか暴力振られたタイプが多いみたいだしな

944:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:36:50.32 S3bFYMhK0.net
新しいワクチンを作り続けるために、ウィルスの変異を人為的に誘導する計画さ、
絶対に内緒だぜ!

945:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:37:56.25 oF36YvSz0.net
>>932
そんな母と姉なら、さっさと家を出ていけば良かっただけのこと。
なんら酌量の余地はない。

946:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:38:34.19 S3bFYMhK0.net
>>810
あんたが徘徊痴呆ジジイなら俺はヒキニートかもしれんな。

947:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:39:16.97 yqs/bJTD0.net
まあ思いを溜め込まんことやね、悪い思いも良い思いもな、そのつど忘れて次次次、そしたら一つ一つ忘れて行くよ、新たな思いに塗り替えられてな。一つの思いに留まらんこと、留まるとその思いの妄想が広がって、常人とズレた異世界の観点から世界を見てしまうようになる。そのへんからが危険ライン。最近の世界は凄いスピードで変化してっからなw

948:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:39:22.40 QtzKllx00.net
>>934
飯能は一度出て誰もいない家に1人で出戻りだぞ

949:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:42:31.28 Ueq9qKUn0.net
犯罪者になるのも、引きこもりになるのも、それなりの原因は当然あるだろ。

950:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:44:37.29 QtzKllx00.net
>>936
発達障害(特にASDやADHD)は過去の嫌な記憶が
フラッシュバックしやすい脳と言われてる
だから今は特に発達障害の子供には怒っちゃいけないんだよ
忘れて次に行けるのは健常者だから
犯人はASDの疑いありだからなかなかそう次へは行けないタイプだったのかもね
恨みに対するこだわりがあったのかも

951:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:46:40.91 Ueq9qKUn0.net
一人でいると過去の記憶が頭の中で蒸し返されがち。
人付き合いがあったり仕事が忙しかったりすると、
それでまぎれる。

952:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:47:02.42 s7v69Pg90.net
ネット環境があれば防げた事件だな

953:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:48:45.97 ruI8JMQ90.net
>>929
そんなに感心することか?
やり方さえ知ってれば誰でもできるだろ
もしかしておまえはできないのか?

954:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:48:52.54 oF36YvSz0.net
>>937
「暴力をふるわれた母と姉は家を出て、淳はひとりになった」「弁護士からは昨年『家から出ていってほしい』と言われ…」“飯能殺人事件”容疑者の父が激白! “ぼっち息子”の半生

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

→暴力を振るわれて出ていったと報道されているが?

955:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:50:45.32 QtzKllx00.net
>>943
母と姉が出てった後、犯人も出てって
出戻りってのをどこかで見た気がしたから
間違ってたらすまん

956:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:57:13.01 Ueq9qKUn0.net
あるところから先だけ切り取ってみれば、全部そいつが悪いように見える事例でも、
もっと前からの経過を考えれば、そうなるにはそれだけの原因があったと思えることもある。

957:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 13:59:36.88 oF36YvSz0.net
死人に口無しならなんとでも言える。
飯能に虐殺されたご家族にしてみれば理不尽極まりない話

958:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:00:44.17


959:ID:yqs/bJTD0.net



960:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:13:02.94 sGFHg/jK0.net
今は怒っちゃいけない
昔は怒ってもよかったのか?

961:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:22:08.05 GrCIQv5I0.net
こういう「働きたくない病」の人って一定の割合でいるね
ただのウンコ製造機じゃん

962:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:22:17.44 oF36YvSz0.net
やはり親御さんによる
ヒキニートの「処理」を合法化するべきなんじゃないの。
飯能や登戸、大阪クリニックそしてこの事件のような悲劇を未然に防止できるだろう?

963:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:27:22.61 ycWI/iZ10.net
朝5時に炊飯器のスイッチじゃまんま朝飯時間じゃん
ましてや建設業の親父は朝早いじゃん

964:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:36:10.16 S3bFYMhK0.net
>>949
無差別大量殺傷を行う医者や軍人に比べたら
「ただのウンコ製造機」の方が遥かにマシじゃん。

965:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:37:31.93 S3bFYMhK0.net
やはり親御さんによる
ヒキニートの「処理」と
息子・娘さんによる痴呆ジジババの「処理」を合法化するべきなんじゃないの。

966:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:42:44.50 wJHRtm7M0.net
>被告はその後、会社に就職して営業の仕事を始めたが、半年で辞めた。
>母の酒店を手伝うこともあったが、ほとんどの時間を2階の6畳和室に引きこもって過ごすようになった。
こういうとこだよな
きっとこの営業の仕事も自分からではなく親御さんがなんとか頼み込んでねじ込んだ系だろう
大学の時点で気力もなければ堪え性もない精神病になってるし保護しちゃだめなんだよ
なるべく若いうちに放り出すのが本人のためにも正解

967:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:47:54.53 So8txWm60.net
>>948
昔は怒鳴り散らしたり、裸足で外出したり
ゲンコツ、蹴り飛ばす、押し入れに閉じ込める
そういうのが家庭によっては躾として負の連鎖で続いてたんだよ
うちも硬いおもちゃを頭に投げられたりしたよ
自民党は家庭のことは家庭でだったしね
特に発達障害は普通の子と違って理解が
ズレてるから余計に怒られやすくて
虐待を受けやすいってのもあるんだよ

968:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:53:37.97 GycQnJ+s0.net
>>846
経験則だが、うちも親父が小さな運送会社をやってた。
今から振り返ると、引きこもりでデブデブの息子なんて従業員に見せたくなかったんだろうなと思う、カッコ悪くて。
ま、俺の想像による感想だけどさ。

969:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:57:28.92 GycQnJ+s0.net
>>849
間違えてないが、誰でも思いつく楽な発想でしょ。

970:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 14:59:25.96 yqs/bJTD0.net
>>955
家庭の躾もそうだが学校の先生の躾も
やんわり風味になってるわな、モンスターペアレントとか出だしてなw、いいか悪いかは分からないが、世代間ギャップはあるだろうよ、そりゃあ老人政治と若者の希望は噛み合わんはずだな。善し悪しは何とも言えんがw

971:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:04:07.42 fR+IlPUf0.net
社会が信用できなくて孤立するのは許すとして
せめて家事くらいはやれよ
そこからも逃げるのは純粋に怠けたいだけだからな

972:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:05:04.74 sGFHg/jK0.net
>>955
で、今は結局、周りは怒らずに何もしなくなったわけだ
そういう風にして育つと、ほんと何もしない人間に育つ可能性が高くね

973:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:08:25.88 Ueq9qKUn0.net
>>958
学校は、やんわりと言うよりPTAからの批判を恐れて言うべきことも言わなくなってるんだろ。

974:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:08:28.24 wJHRtm7M0.net
怠けたいとかじゃなくて人と接触したくないとか何をする気力も湧かないとかの精神病なんだってこういうのは
恐ろしいのはまず自然治癒しなくて、年数重ねるほど悪化すること
人口の数%はこういうのがいるから仕方ない。海外でも似たようなもんで、ひきこもりさせてやるかホームレスにするかの二択

975:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:10:35.62 z39aLzDZ0.net
一度ネットを知ってしまうともうナシでは絶対ムリだわ

976:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:10:41.53 So8txWm60.net
>>960
何もしないわけじゃないよ
今は発達障害は療育することになってるんだよ
親も躾の時にどういう風に子供に対応して子供に理解させるか学ぶの
学校で問題を起こしたり、友人関係で困ったり
社会でドロップアウトしないようにね
ただし、グレーゾーン子は保険適応外みたいだからその子達は生きづらいだろうね
ちなみにグレーゾーンは発達障害認定された子の2倍いるとされてる
30以上は療育されてないからドロップアウトが多いんだよ
発達障害は疲れやすかったり、色々とあるから

977:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:10:56.61 Ueq9qKUn0.net
>>957
ここで、そういうことを書き散らすのがそいつの感情の発散なんだろ。
それで本当に解決になると信じてる阿呆でないならw

978:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:13:45.78 GycQnJ+s0.net
>>954
うーん、まるまる1年引きこもるまでの4年で14回の給料日を経験した俺の感覚だと、本当につまらないんだよ、仕事場が。
優しい主任とギャル先輩2人を中心に、雑談が楽しい職場で、仕事が終わると主任が浮気相手と合うためのカラオケや飲み屋に連れてってくれる。
それで初めて1年以上働いてボーナスも何度か貰う経験をしたり、労働組合の集まりで近い世代と色々と話したり、本当に楽しくて仕方なかった。
家族の晩飯のオカズも定期的に作るようになったし。
仕事、職場が優しくて楽しいと毎日が充実するしね。

979:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:16:35.94 sGFHg/jK0.net
>>964
すごいコストだよな。経済的にはリターンはほとんどない。
数十年停滞してるとか不満を言うけど
そういう教育に対する莫大なコストを皆が納得済であるなら
マスコミや評論家をはじめ、不満を言う頭の弱いバカはいるのがおかしいとなる。

980:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:20:30.15 So8txWm60.net
>>962
昔、授業中寝てたやつとかそういうタイプが結構いるみたいだね
脳の特性で興味ないと眠くなったり
ADHDは薬で多動を抑えることも出来るけど
まだまだ研究は発展途上だし、日本は発達障害の対応は遅れてるから
大人の発達障害は完全に精神病んでから診断殆どだし

981:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:23:59.71 Ueq9qKUn0.net
人間の性格や発達の仕方なんて個人個人で違うんだから、
そんなのにいちいち「発達障碍」なんてレッテルを貼って益があるのかね?
人はそれぞれ違っているという当たり前のことを覚えとくだけでいいんじゃね?

982:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:24:04.26 tWf1IH4u0.net
製造物責任法だっけ

983:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:27:33.36 GycQnJ+s0.net
初めての社員旅行の宴会で、別の部署の女の先輩が笑いなかまら、浴衣姿で俺の頭を足でグリグリやってて、周囲の先輩社員達もメッチャ笑ってて、
俺は酒で記憶が無いんだけど笑ってて、みんな笑顔という写真があってさ。
その半年前まで引きこもりだったんだよなー、と染み染み思う。
貴方がたも、元引きこもりの新人と笑顔で画像に収まってくれるような優しい人になってくれよ。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:29:14.55 +LDplgnP0.net
>>964 30以上の発達障害は国(文科省)が何もしなかったせいだよな。義務教育なんだから責任は大きいよ。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:33:33.42 Ueq9qKUn0.net
>>972
国に要求しすぎてる気がする。義務教育制度でできることとできないことがあるだろ。

986:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:37:15.63 sGFHg/jK0.net
もっともらしいことをいくら言っても
予算がないと何もやらない奴が99%以上
結局、金次第

987:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:37:52.55 Huv33X/f0.net
>>973
他の先進国は発達障害に対して日本の10年先をいってる
先進国なのに日本は色んな面で遅れてる
今じゃ療育された子がその子に合った勉強法で共通テスト数学満点とか出てる
全員無理やり同じにしたせいで無駄な落ちこぼれを作っていた

988:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:42:59.17 Ueq9qKUn0.net
>>975
「他の先進国は」って言うけど、本当にすべての国でそうか?
教育予算をかなり増やさないとそんなきめの細かい対応なんてできないはず。
そのための増税を日本人の大多数が受け入れるかな?

989:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:49:28.63 G2dH/x+b0.net
こういう >>970 人の家族には、緩み過ぎて引きこもりか厳し過ぎて犯罪者が製造される

990:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:50:00.88 sGFHg/jK0.net
先進国とかいう尺度は最近、あまり聞かなくなったけど
どこの国のこと言ってんの?
教育関係者のすきな北欧あたりか

991:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:55:09.11 wJHRtm7M0.net
アメリカはひきこもりにするより放り出してホームレスにする文化。親が保護しまくってひきこもりにする日本と対照的だな
北欧は弱者に手厚いけど反動で高負担な社会だし真似してられない

992:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:56:32.75 Huv33X/f0.net
>>976 >>978
北欧のことは知らないけど
米国、イギリス、オーストラリアでも
発達障害に対する対応はやってるよ
日本からイギリスの大学院に進学した人が
日本じゃ発達障害にはサポートする人は付かなかったのにイギリスの大学では全ての講義に付いたと言ってたし
大学レベルでも身体障害者じゃなくてもサポートしてくれるって

993:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 15:59:25.48 Huv33X/f0.net
>>979
古い、米国でも引きこもりやニートは今は結構多い
脱線した人を働かせる取り組みをやってるくらいだし
働いてる人もこどおじ、ことおばでいえにいるの多い
リーマンショックから米国も変わったよ

994:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:02:11.05 yqs/bJTD0.net
ASDにもADHDにも長所があるみたいで
それ伸ばすと国益になるとかなったんだろうな研究してるとこは、興味のあることに集中させると天才的発想がでるとか?、まあ知らんけど

995:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:02:30.17 sGFHg/jK0.net
>>980
で、その大学院の学費は?
留学生にもつくのかだろうか

996:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:05:19.14 Huv33X/f0.net
>>983
日本からイギリスのに留学した発達障害の日本人に付いたんだよ
学費は同じみたいだよ、留学生価格

997:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:06:56.78 sGFHg/jK0.net
>>984
その留学生価格が高いだろ

998:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:09:33.21 Huv33X/f0.net
>>982
オーストラリアだとサイバー防衛部隊に発達障害専門部隊があるみたいだね
今まで雇用されなかった発達障害の雇用に繋がったみたい

999:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:11:42.40 Huv33X/f0.net
>>985
それは発達障害じゃなくても一緒だし
イギリスとかの大学は高いんじゃない?
俺は留学してないから聞かれてもわからないよ

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:14:14.00 sGFHg/jK0.net
>>987
同じじゃないだろ
普通に考えてサポートの人がつくとか
莫大な費用になるだろ
どの大学どの学部にもあるとか、当たり前のわけがない

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:21:11.80 Huv33X/f0.net
>>988
日本の大学でも発達障害には付かないけど
身体障害者にはサポート付いてるよ
別に学費が違うとは聞いたことないけどな
サポートにはバイト代が出るって聞いたけど

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 16:24:44.33 sGFHg/jK0.net
>>989
きいたことないけど
サポートの方がいたとして、
そのバイト代は誰が負担するの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch