東北の死者急増、コロナ以外多数占める 21年、22年1-10月 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
東北の死者急増、コロナ以外多数占める 21年、22年1-10月 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch900:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:36:33.34 rZ3wlK6i0.net
>>1
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増
ケアネット(2022/11/29)
URLリンク(www.carenet.com)
新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。新型コロナウイルスの感染による死亡や後遺症のリスクは知られているが、1回感染後の再感染によってそれらのリスクが高くなるかどうかは不明であった。Nature Medicine誌2022年11月10日掲載の報告。

901:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:37:34.11 k08u0xNk0.net
超過死亡は医療の逼迫が定説らしい
イギリスbbcのワクチン関連にした医師の発言もロイターが
ファクトチェックで別の専門家の意見でフェイクにしていた
日本でもそのやりとり見られる
実際は不明なのに

902:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:37:50.92 Ls64a0pM0.net
>>897
貧困国でワクチンが普及すれば、乳幼児の病死が減って安心して生活できるようになり、その結果、人口増加の抑制効果がある。
ワクチンがないと、多く子供が産まれるが、病死の子供も増えるから。

903:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:40:00.52 k08u0xNk0.net
過去の薬害の死亡者がめちゃ少ないんで数万単位の死亡者を
ワクチンのせいなんて10年以上認められるのにかかるんじゃねえか

904:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:42:23.63 iKzK4Rce0.net
>>901
補助金目当てで配置したコロナ病床ガラガラだったのバレてる
ファクトチェックが嘘つきなんだけどね

905:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:43:25.66 L7iEhLOG0.net
ブースター率が低いアメリカの方が日本より超過死亡が多い
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
URLリンク(www.medrxiv.org)
後遺症もアメリカの方が多い
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023

906:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:44:26.80 FyNsrfhF0.net
>>1
コロナワクチンの副作用で死者急増かな

907:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:45:52.58 p19fTBaE0.net
>>904
とりあえず水分補給が基本だ
Twitter情報より
>重症化率の方が致死率より低いという変な状況に
重症化の診断を受ける前に急激に悪化して軽症・中等症のまま死んでる。医療崩壊で見られる。
7波の時から重症者に比べて死亡者が多いのでおかしいと思ってたらオミクロンだと喉の痛みが酷すぎて
老人が食事、水分補給出来ずに死んでるパターンが激増、さらに2日ぐらいの突然死も有るって聞いて驚愕してる
covid-19が血栓症を起こす病気なのに、普段血液粘度の高い傾向にある人達が水も飲まなくなったらそりゃあねえ・・・

908:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:46:13.55 hKeQLebs0.net
新コロ感染後のダメージや後遺症を考えれば当たり前
寒いし雪だしの東北だし

909:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:46:59.07 iKzK4Rce0.net
嘘ウイルス
嘘パンデミック
毒ワクチン
今回はこれよ

910:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:47:18.60 lEP6PVsW0.net
成田の集団自決論的には、国策として正解
メリットしかない

911:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:48:11.61 I1gPsoaH0.net
>>907
第7波、高齢者66%入院できず 東京の養護施設、17人死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るった今夏の流行「第7波」で、東京都内の高齢者施設に入所中に感染し、施設側が入院を要請した人のうち66%は病床逼迫などで受け入れ先が見つからなかったことが4日、東京都高齢者福祉施設協議会の調査で分かった。入院調整中に計17人が死亡。外部医師の往診を利用した施設は14%にとどまった。
8月の超過死亡、最大1万7千人(共同通信) - Yahoo!ニュース
11/9(水)
死者数が例年の水準をどれだけ上回ったかを示す「超過死亡」が、8月には1万2千〜1万7千人に上ったとの推計を国立感染症研究所などが9日、まとめた。新型コロナウイルスの流行「第7波」による医療逼迫などで急増した可能性がある。

912:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:50:55.60 8k04UcV80.net
>>911
新型コロナ第7波 病床ひっ迫「限界超えた…」自宅療養者危機
2022年8月25日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
取材を進めると「空いている病床がある」=「病床にゆとりがある」という状態ではまったくないことがわかってきました。
1、「病床が空いていてもなかなか受け入れられない」
どういうことなのか、杉山温人院長に聞きました。
院長によりますと、背景にあるのは第7波の「ウイルスの感染力の強さ」だということです。
病院では7月以降、医師・看護師など医療従事者が感染したり濃厚接触者になったりして出勤できないケースが急増し、多い日で約120人にのぼったということです。
コロナ患者の治療には通常の1.5倍から2倍ほどの人手がかかりますが、出勤できないスタッフが続出したことで人手が確保できず、空いている病床はあっても、医療従事者が足りないためにすべてを稼働させられない事態が起きているということです。

913:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:53:10.16 DADfpaKg0.net
>>912
2、「いったん病床がふさがるとなかなか空かない」
病院では第7波に入ってからの受け入れ患者の3分の2は65歳以上の高齢者で、年齢の中央値は80歳を超えています。
多くは「中等症」の患者で、コロナによる肺炎で人工呼吸器が必要となるなど「重症」と診断される患者はほとんど出ていないということです。
高度医療を提供する医療機関に、なぜ重症度が高くない高齢患者が多く入院しているのか。
院長によりますと、患者の中にはコロナ感染をきっかけに発熱や脱水症状が起き、持病が悪化して入院が必要となったケースが多いということです。
高齢者は若い人に比べてどうしても体調が回復するまでの時間が長くかかり、入院期間も長くなる傾向があるため、結果として病床がなかなか空かない事態が起きてしまうということです。

914:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:56:22.16 7XL25fX30.net
>>909
dia feliz
@diafeliz_latin
ダボス会議では各国の大臣達が会合したが、Hepaフィルター付きの空気清浄機完備の部屋でN95マスク支給で感染すればPaxlovid処方される。
独の保健大臣もそういう環境に。
金持ちや上級国民達は最高のコロナ対策できる。
だが我々庶民には与えられない。
コロナ対策が貧富の格差や階級差別になってると
tern
@1goodtern
If you've been following me for a while you'll know that I bang on and on and on about hepa filters.
Turns out the world's richest and most influential use them.
Also, I suspect, improved ventilation.
What do you spot in this picture?
There are two things that leap out.
午後5:12 · 2023年1月18日

915:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:57:37.56 QipmAucc0.net
原因わかっちゃったんですけど?
ワクワクちーん😇

916:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:57:49.28 iKzK4Rce0.net
コロナ助成金目当てにガラガラコロナ病床わんさか設置してたから
一般病床不足で被害にあった方はかわいそうに
超過死亡はどうみてもワクチン薬害

917:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 14:59:29.65 XYGEJSht0.net
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
 地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
 国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
 これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。

918:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:00:39.19 0VsHMYFd0.net
>>917
Angama
@Angama_Market
WHOの推算でも、パンデミック最初の2年間の実際のコロナウイルス死亡数は、公式数の3倍に上る1500万人に達するという記事。
Global Covid Death Toll May Be Nearly Three Times Higher—15 Million—Than Official Records, WHO Says via @forbes
URLリンク(www.forbes.com)
午後10:52 · 2022年12月16日

919:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:00:53.20 yzueQN400.net
村社会炸裂?

920:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:02:49.74 zYAhDfHX0.net
>>885
“酒豪”どこに多い? 「全国酒豪マップ」の謎
URLリンク(style.nikkei.com)
「東北・北海道・九州・四国には酒豪が多く、近畿・中部・中国には少ない」

飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々
2022/02/22
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

921:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:05:39.48 0RXVKJZH0.net
薬害ワクチン効果

922:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:07:31.79 q4lpT/Hj0.net
>>920
東北の人は飲み過ぎでは?

923:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:08:14.25 KTRT4u4B0.net
>>920
新型コロナとコロナワクチンがなかった2008年のデータ↓
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。

924:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:08:55.15 Lsqk8y3j0.net
>>923
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
URLリンク(alhonet.jp)

925:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:09:20.84 9ascaywU0.net
ワク接種が始まったら超過死亡者が増えました
考えるまでも無いわ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:14:01.09 BsSdXD0x0.net
>>925
最初の頃は自殺者増加に繋がる行動制限をしていたし、多くの人は今より警戒して過ごしていた
緊急事態宣言
1回目の状況
※このページは2020年4月-5月に発出された「緊急事態宣言」に関する情報をまとめています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

927:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:16:22.02 xklfLbo70.net
>>926
コロナで自殺者8千人増、20代女性最多 東大試算
2022年8月17日
URLリンク(www.nikkei.com)
2020年3月から今年6月にかけ、新型コロナウイルス感染症が流行した影響により国内で増加した自殺者は約8千人に上るとの試算を東京大などのチームが17日までにまとめた。最多は20代女性で、19歳以下の女性も比較的多かった。
チームの仲田泰祐・東大准教授(経済学)は「男性より非正規雇用が多い女性は経済的影響を受けやすく、若者の方が行動制限などで孤独に追い込まれている可能性がある」としている。

928:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:19:00.33 cMLwDL1H0.net
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増
ケアネット(2022/11/29)
URLリンク(www.carenet.com)
新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。新型コロナウイルスの感染による死亡や後遺症のリスクは知られているが、1回感染後の再感染によってそれらのリスクが高くなるかどうかは不明であった。Nature Medicine誌2022年11月10日掲載の報告。

929:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:23:18.26 Xk9MgCcW0.net
>>927
寿命年齢の高齢者のことより若い人が自殺に追い込まれる状況の方が深刻では

930:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:25:18.88 szYEzdSK0.net
全国の政令都市で死亡超過した比較あったけどあきらかに東北がぬきんでてたんだよな
平均が20%近くだったのに福岡は0.3%tこれまたおかしかった
米国は共和党の地域が死亡者多かったらしいじゃないか
ロット識別してばらまいてるんじゃないかという陰謀論がある

931:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:29:20.91 Fpu0iuL80.net
>>930
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加
午後1:25 · 2023年1月23日

EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
もう少し詳しく計算してみました。e-Stat人口動態統計速報値とデジタル庁ワクチン接種率データを元に、2022年1〜10月の死亡者数が2015〜2019年の1〜10月の死亡者数平均よりどれだけ増えたのかをワクチン接種率を添えて都道府県別にプロット

で、東北が何ですって?
URLリンク(up.gc-img.net)
午後2:15 · 2023年1月23日

932:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:47:51.50 NW09n1RO0.net
なんで11月と12月は抜いてるんだ?

933:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:48:21.29 hKeQLebs0.net
>>914
マジなの?w

934:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:52:03.83 NW09n1RO0.net
あぁ今のがそこまでだからの比較か

935:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:54:03.00 OGw644Cy0.net
>>933
マジ
topicality
@TopicalityTokyo
ダボス会議でマスクしてないなと思ったら、HAPAフィルターで空気を衛生的に保ち、UVGIで空間消毒し、参加者はPCR義務付けだったのね。
「金持ちは全力でコロナ対策してるじゃないか!私達はウイルスの蔓延した空気の中で暮らし、医療にアクセスもできないのに!」と米国市民が怒ってる。
午前6:22 · 2023年1月21日
topicality
@TopicalityTokyo
思いの外伸びてしまったのでWHOの直近のメッセージを添付しておきます。イラストを見ればわかるように、マスクをして安全な距離を取るように勧めています。自衛を。
World Health Organization (WHO) Western Pacific
@WHOWPRO
Celebrations that involve gatherings can increase the risk of #COVID19 spread.
Good health is the most important gift we can give each other. This #LunarNewYear, choose the best way to #CelebrateSafely!
午後4:08 · 2023年1月20日

936:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:57:12.05 NPev+FWR0.net
原発放射能が根強く耐久力落ちてるから

937:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 15:57:40.74 ijer+wL90.net
>>935
Dr. Tad
@tak53381102
”世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)では参加者全員が到着後にPCRテストを受けなければならない。検査を受けない場合、IDバッジは無効化される。もし、コロナ陽性反応が出たら、バッジは無効になる。”
世界の政治経済のリーダー、有識者達の間ではコロナは決して終わっていない
Andrew Lawton
@AndrewLawton
Everyone at the World Economic Forum annual meeting — including journalists and participants — has to take a PCR test upon arrival. If you don’t take a test, the chip in your ID badge is deactivated. If you test positive for Covid the badge is also deactivated.
午後10:41 · 2023年1月15日

938:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:00:06.39 YDJ9WcZY0.net
>>931
とりあえず、東北より沖縄の方がやばい現実

939:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:12:41.80 w8oMFbkN0.net
結局全国軒並み増えてるんだな

940:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:15:13.38 BdUP07BJ0.net
>>120
あーあ、遂に来たな。

941:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:20:40.19 z455EMot0.net
0004 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 04:09:07.92
ドイツの保健大臣は、感染者が免疫不全になっていると言ってるな
コロナに感染する人は誰でも、不治の免疫不全を発症するリスクが高くなります。ラウターバッハ保健大臣によると、これは現在さらに研究が進められているさまざまな研究によって示されています。その結果、認知症などの慢性疾患のリスクが高まります。
カール・ラウターバッハ連邦保健大臣によると、1 人が数回コロナに感染すると、免疫システムに深刻な影響を与える可能性があります。デュッセルドルフ紙「ライニッシュ・ポスト」のラウターバッハ氏は、「複数のコロナ感染者に見られることは懸念材料だ。影響を受けた人々は、多くの場合、もはや治癒できない免疫不全に対処していることが非常に明確に示されている」と述べた.

942:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:21:35.81 kwA56FrK0.net
>>941
0054 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:31:09.06
2020年から免疫不全についてはずっと言われてて
エビデンスもアホほどあるのに
注目されてこなかったんだよねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

943:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:26:18.46 aaaZeKss0.net
>>935
Angama
@Angama_Market
世界のコロナウイルス解析数は今年1年で9割減少し、来年度大変なことになるとWHO。

Mrigank Shail, MD
@mrigankshail
SARS-Cov2 “sequencing has dropped 90%.”…“This will bite us.” @WHO
’s @mvankerkhove
@DrMikeRyan
午前5:16 · 2022年12月17日

944:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:29:27.81 A66HIsoT0.net
子どもの後遺症は日本よりノーガードの海外の方が多い模様

Dr. Tad
@tak53381102
”ロングコビッドに悩む英国の71,000人の子どもたち”

感染する人が増えるにつれ大きな社会問題となってくる。日本でも診療可能な医療機関の拡充が望まれる。そんな時、陽性者がどんどん増える世の中であってはならない→

itv.com
'I really miss school': 71,000 children in UK struggling with long Covid | ITV News
URLリンク(www.itv.com)

専門医は、この病気を治すことはできませんが、子供たちがこの病気と共存できるよう手助けすることを目指しています。「彼らは社会的に大きな影響を受けていますし、社会にも大きな影響を及ぼしていると思います。」”
午後4:15 · 2023年1月21日

Mari
@Snoopy_onmyway
私が定期的に英国在住の専門家複数人のツイートをチェックしているためか、コロナ後遺症と闘い悩む英国の多くの子供達の記事は、結構目にする。

社会問題になっていると思われ。
午後7:34 · 2023年1月21日

945:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:32:21.80 nr21quOK0.net
>>944
2022年8月の情報↓

living_sweden
@living_sweden
子供は新型コロナに罹っても重症化しない、他人に移さないとして感染対策を怠っているスウェーデン。子供のMIS-Cが420名となりました。日本の人口換算で5000名程になります。ICUで人工呼吸管理になることも少なくない、そして後遺症で苦しむ子供も多い重症疾患です。
午後1:18 · 2022年8月27日·Twitter Web App

Föreningen Covid19, Skola & Barn
@covid19skola
Uppdaterade fall av MIS-C.

(De svenska siffrorna begär vi själva ut från Socialstyrelsen, medan de från Tyskland och USA är officiella och uppdateras regelbundet.)

Uträkningen är gjord utifrån antalet barn 0-19 år i varje land.

#BarnDrabbas

946:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:33:22.10 vgieeXR70.net
>>945
2022年11月の情報↓

コロナ感染の子ども MIS-C=小児多系統炎症性症候群 全国で64人
2022年11月17日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
「MIS-C=小児多系統炎症性症候群」は新型コロナに感染した子どもにまれに見られ、感染の2週間から6週間後に心臓など複数の臓器の働きが悪くなるなどして、欧米では死亡するケースも報告されています。

アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、MIS-Cは新型コロナウイルスに感染した子どもなどに見られ、心臓や肺、消化器系統など複数の臓器に炎症が起きることが知られています。

947:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 16:41:53.86 RFTZfqkQ0.net
>>941
0341 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 15:35:06.25
普通の病気が重症化しやすくなる
海外では最近になってインフルや連鎖球菌でかなり死んでる

あとは体内の元から存在するウイルスの活性化を止められなくなる
帯状疱疹のヘルペスとかEBウイルスとか

ガンにもなりやすくなるよ
健康な人でも日々ガン細胞は作られてて
免疫がそのガン細胞を排除してるからね

利点としては花粉症がおさまったりする(笑

948:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 17:33:33.02 d7adVWRB0.net
mRNAワクチン(ファイザー 30μg)接種2日後に大半の人で血中リンパ球の数値が急激に減少して1,000を下回り、
500未満の人もいます。これは一過性の「リンパ球減少症」ですよね。
健康への影響を気にしなくて良いのでしょうか。
URLリンク(nature.com)
この接種2日後の血中リンパ球の急激な減少。
この時に、B細胞の枯渇によって免疫記憶がなくなる可能性。
これは誰か研究者が調べる他ないが、アクセルとブレーキを同時に踏んでガソリンがなくなるようなもの。

949:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 18:12:27.21 IiPW6wzW0.net
レースに専念するため社長を卒業します(キンタロー風)

950:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:03:03.97 JimYDFSD0.net
>>942

951:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:43:33.26 alKdTH1n0.net
>>56
東北はワクチン接種率が高い
でも、超過死亡が高くなってるのは全国的な傾向だがな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:44:17.55 dNoptfQb0.net
自殺だろ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:46:52.65 drQhOUTg0.net
>>951
1番超過死亡が目立つのは沖縄
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加
午後1:25 · 2023年1月23日
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
もう少し詳しく計算してみました。e-Stat人口動態統計速報値とデジタル庁ワクチン接種率データを元に、2022年1〜10月の死亡者数が2015〜2019年の1〜10月の死亡者数平均よりどれだけ増えたのかをワクチン接種率を添えて都道府県別にプロット
で、東北が何ですって?
URLリンク(up.gc-img.net)
午後2:15 · 2023年1月23日

954:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:48:27.28 BibphCPw0.net
>>953
過去の新型コロナウイルス感染で獲得したとみられる抗N抗体を保有する人の割合
全国トップ 沖縄県:46.6%(41.2〜52.1)
新型コロナ抗体保有率が高い/低い都道府県は?/COVID-19対策アドバイザリーボード
ケアネット(2022/12/6)
沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 後退止まらぬ平均寿命ランキング
琉球新報  12/24(土)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
沖縄観光の呼び水ともなっていた「長寿」ブランドが崩れ、「短命県」に転じる恐れが出始めた。
県が健康長寿の施策にてこ入れしてきたが男性はついに全国ワーストに陥る恐れも出始めた。
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。

955:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:50:19.62 yQqoZ47+0.net
>>954
100日たっても息切れや頭痛が…コロナ後遺症例を報告 沖縄県と医師会が患者対応へ情報共有
2022年11月11日
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
子どものコロナ後遺症、沖縄県内に70人 県教委が小中高生を調査 昨年度から今年7月
2022年11月10日
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

956:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:51:09.34 sn9AQa4T0.net
>>955
歩行困難で回復に1年かかる症例も 沖縄県、推計10万人がコロナ後遺症
2022年11月10日
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

957:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:53:19.44 7w8ttI8F0.net
>>953
OK
@takaku2021
沖縄県
8月の超過死亡が全都道府県で一番目立つ
URLリンク(up.gc-img.net)
全都道府県で唯一超過死亡が目立たなかった
鳥取県
URLリンク(up.gc-img.net)
tomo
@tomohiro700
鳥取はほとんどの医療機関がコロナの診察をしてるから少しでも体調悪かったら無理に会社や学校に行かないで医療機関受診って言ってるよ。しかも鳥取は全国で唯一無料検査やってるし。 #よんチャンTV
午後4:56 · 2022年11月14日

958:ウィズコロナの名無しさん
23/01/26 23:54:31.08 AHMTmb/v0.net
>>957
OK@takaku2021さんのTwitterで全国の新型コロナ死者数と超過死亡の推移が見れます
毎月の死者数(2022年8月まで)と新型コロナ死者数(2022年9月まで)の推移
大阪府
URLリンク(up.gc-img.net)

959:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:09:05.78 QTY66/Gf0.net
千葉で謎の亡くなり方…
2023年1月24日
死亡した10歳未満の女児は、自宅で意識を失っているところを同居家族が発見。救急搬送されたが死亡し、死亡後の検査で陽性が判明した。死因は不明。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

960:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:29:04.38 sqgevPY60.net
OK
@takaku2021
2022年11月の月間死者数とコロナ死者数と超過死亡の比較
#鹿児島県 と #北海道
コロナ死者数が少なかった鹿児島県は超過死亡もほとんどなし。
コロナ死者数が多かった北海道は月間死者数も今までで最多。超過死亡も最大。
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)

961:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:32:33.71 1agIJ5gP0.net
>>960
OK
@takaku2021
北海道と鹿児島県の第5回目ワクチン接種の割合です。
ほぼ同じです。
URLリンク(up.gc-img.net)

962:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:36:45.86 XIP8p9I00.net
>>960
超過死亡はコロナ死者数と相関する。#

963:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 00:41:12.88 nAUsk8Xz0.net
>>960
単純に気温の違い?
寒いと身体の抵抗力が弱まる

964:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 11:31:58.47 AUR4qeK/0.net
>>745
中国の地方で棺の需要が拡大、道沿いには多くの墓 コロナ関連死の実態
2023年1月26日
URLリンク(www.bbc.com)
中国の農村部で新型コロナウイルス関連の死者がかなりの人数に上っていることが、BBCの取材でわかった。ウイルスは大都市から高齢者の多い地方へと広がっている。
中国北部の山西省では、棺(ひつぎ)を作る職人たちが忙しくしている。我々は、新たに切り出されてきた木材に、熟練の職人たちが美しい装飾を掘っていくのを眺めた。ここ数カ月の間、休む暇もないという。
棺を買いに来た住民は、たまに売り切れていることがあると話した。この地域特有のブラックユーモアをはさみながら、葬儀業界が「ちょっとした財産」を築いていると、この住民は笑った。

965:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 19:16:40.27 Aql09FCS0.net
>>952

966:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 20:30:25.63 Due5poaO0.net
ワクチン薬害による免疫力低下

967:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 20:46:01.20 Rdm0acLb0.net
>>1
AnoSci
@ano_sci
阪大 宮坂昌之さんFB
URLリンク(m.facebook.com)

>この図は東大免疫准教授が引用して「えらいことだ、mRNAワクチンは危ない」と言っているようですが、そんなとんでもない解釈こそ「ほんとにえらいことだ」
>自分の知らないことを知っているかのようにして間違って説明するのは学者としてきわめてまずい
午後5:22 · 2023年1月27日

URLリンク(up.gc-img.net)

968:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 20:46:38.96 7psNrc0O0.net
>>967
せれ
@cere_1982
>これはリンパ球シャットダウンとよばれる免疫学的な現象で、体内のリンパ球分布が一時的に変化するために起きる『生理的な現象』です。決して免疫力の低下を反映する現象ではなく、これが起きている間のからだの免疫力は変わっていません。

>反ワクチン派はこの現象を見て「ワクチン接種により、エイズ患者と同様のリンパ球減少が一週間も続いていて、ワクチン接種のために免疫力が低下している」と主張するのですが、それはまったくの誤りです!
午後5:36 · 2023年1月27日

969:ウィズコロナの名無しさん
23/01/27 21:23:26.57 gh+GI0Ys0.net
>>1
Sukuna
@SukunaBikona7
とりあえず非接種者と比較した場合では2価ワクチン接種者で脳梗塞の発症率が有意に高いということはなかったということで、ひとまず安心できるか。
↓のイスラエルの研究でも2価ワクチン接種後に脳血管障害の有意な増加は見られていない。

Sukuna
@SukunaBikona7
ファイザー製COVID-19ワクチン4回接種の安全性。
イスラエル、2021/12-2022/7、18歳以上4回接種者1.8万人対象。
4回目接種前42日間と接種後42日間を比較すると、ベル麻痺、脳血管障害、帯状疱疹、心筋梗塞、深部静脈血栓症など25の有害事象の有意な増加は認めず。
心筋炎はゼロ。

3回接種者9.4万人と比較し、自己申告での副反応の有意な差はなし。

thelancet.com
Safety of the fourth COVID-19 BNT162b2 mRNA (second booster) vaccine: a prospective and retrospective cohort study
November 18, 2022
URLリンク(www.thelancet.com)(22)00407-6/fulltext


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch