【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない [クロケット★]at NEWSPLUS
【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない [クロケット★] - 暇つぶし2ch981:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:04.34 HD0AnpuR0.net
>>953
じゃあ健康保健廃止だな

982:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:09.64 OoBBArcQ0.net
>>939
>もともとは欧米諸国も終身雇用だった

へへえ、そうだったの。家内制手工業とかの延長だったのかな。そのへんちょっとググってみてもいいかなw

983:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:21.26 rRIgJu7y0.net
>>944
ローマ帝国かな

984:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:49.24 qkKATbeO0.net
>>956
皆保険は廃止、民営化すべき。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:53.53 3U6zRmCx0.net
アジアの安い商品を嬉々として買ったのが終わりの始まり
それがデフレと賃下げを呼ぶと理解出来なかった国民と政府が馬鹿だった

986:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:08.33 bwxbdt/10.net
>>944
どこの国も生産・購買力が頭打ちになると移民入れるか外資を超導入するので日本の没落スタイルは未知の世界

987:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:46.38 lIq9SZ9r0.net
変化が必要と感じても東京の商店街は変わらずにいて欲しいと10年住んだ記者に思わせるのは面白いな
美術品のようなマンホールは住民に何かもたらしたんだろうか

988:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:57.95 cGS0XM2B0.net
移民の犯罪で警察が機能してない国
今更ブレグジットしても手遅れ

989:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:19:32.29 kHOJPy+S0.net
>>953
なぜか自分が強者側に残れる目線で草

990:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:19:34.61 zdJEML1j0.net
>>956
経済と福祉を切り分けて議論すべきなんだよ
こう、最近はポリコレみたいなのが経済領域にまで進出してきて議論がごちゃ混ぜになっているように思う

991:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:20:27.42 IInbZYFB0.net
>>942
いまどき土地価格主体の土地本位制金融自体を辞めるべきだろ
土地担保で金貸すだけだから審査も大して不要で銀行員には簡単便利だが成長産業は生まれない
成長産業がないところに資本は集まらないし逆にそんな国の土地価格が上がるわけもない
土地投機の無意味さはあのバブルで嫌というほどわかったはず

992:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:20:56.69 NP2HISEE0.net
日本人は民族ごと異世界転生を目指してるのだよ

993:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:21:07.37 mbJj77HJ0.net
今では韓国以下の後退国だもんな
悲しい

994:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:22:24.95 k6NFSigx0.net
>>962
もののあはれを感じるんだよ多分
それが言語化できなくても
マンホールは当時の心の余裕と遊びを感じる
今日本にないもの

995:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:22:53.24 9dR3490s0.net
>>967
窓から眩い白い光が溢れて…

996:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:00.14 KDi/sqAY0.net
>>953
そもそも前提として資源を自給できる国と比較しても意味ないな

997:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:13.86 IInbZYFB0.net
>>950
その滅亡確定の国々に置いていかれてるのが衰退と呼ばれているわけで

998:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:20.09 RrsW0Kdy0.net
自民党の統一協会議員の勢力(清和会)が台頭し始めたのと時期は一致するな。ちなみに自民党分裂はそうした統一協会化に経世会が反発したことによる。

999:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:38.98 bA4CKD8u0.net
いやいや、世界中の先進国の未来は医療技術の進歩で超高齢化社会なのは目に見えてるだろ
その最先端を走ってんのが日本ですよ
先進国はどこもかしこもこんな未来だってばよ、それを誤魔化し誤魔化し社会補償、健康保険制度、年金、生活保護でギリ耐えていくお手本が日本ですって
ま、独裁政治とかでスパっと切り捨てていくスタイルで対抗する未来を持ってる国の方が羨ましければそれも富裕層にとっては居心地いいんだろうけど、支える愚民共を消費していく事になって細っていくだけかと
資源国だけ長く耐えそうだけど

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:05.41 cGS0XM2B0.net
日本人が消えて移民だらけの日本が残っても意味ないわな

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:24.73 i40QCsB30.net
アメリカは常にフロンティアをうちに作り出す
そしてそこに移民が群れをなしてやってくる
そこで爆発的に新しい経済を常に作り続ける

とはいえアメリカもそんなに長く続いて成功した歴史があるわけでもなく
欧州や中国のほうがよほど長く先頭を走った歴史をもっており
欧州でも地域内にフロンティアができたところを中心にまわりアメリカにフロンティアがもってかれて遅れた
中国はユーラシア大陸全土から集めてきた文物により国内にフロンティアがうまれ鎖国をして滅亡した

じゃっぷらんどは移民を受け付けることはせず
鎖国気味の内需経済により世界から孤立するやり方を希望しており
そこに真の永遠のエルドラドがついに生まれた
蔓延電車大神殿のスーパーパワーにより吸い寄せられたじゃっぷの生命を浪費することでマスクの真理として完全なる存在になろうとしているのだ

マスクの真理を中心とする魂だけの存在!
尊崇されるためにしぬ!
それこそが真理なのだ!

みたか!じゃっぷのちから!
おれたちマスク真理教団!

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:45.30 rRIgJu7y0.net
>>953
キリスト教精神は弱者の受け皿はあるが
日本は自己責任だから亡くなってしまう

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:20.11 QMqBSBMT0.net
いよいよ終盤か
中国人五毛党のコピペのストックは無尽蔵だな
どこにサーバーがあるのだろうな
ただ、コピペの日本Disり文はちょっと難しくて
日本人の中高生には文意が伝わらないな、ヤレヤレ
中国人たちは誰にも伝わらない日本Disりで満足してるのかね

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:50.83 lIq9SZ9r0.net
>>969
去る者だからこその郷愁かな
マンホールは数年前で「誰かが決めた」に皮肉を感じたよw

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:51.79 Nx4tcpPP0.net
野党がサボりすぎたせいだよね
文句言ってりゃオッケーとかぬるすぎ

1006:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:11.06 2gmA1JHk0.net
>>972
移民の侵食具合は欧州は末期だよ
手遅れ
日本の少子化高齢化は欧米に言われた通りに女性の社会進出をすすめた結果
まだ欧米に言われた通りにやって衰退したいですか?

1007:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:14.95 zdJEML1j0.net
>>949
就職できなかったからネットで貴金属買取をやって生きていた身としては、いまだに恨み節全開の氷河期とかなんなんだよって思う
驚くほど自分で動けない人ばっかだよな

1008:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:23.22 BTkrRDUa0.net
んでも、
情報系テックの成長産業は米ばっかりで、要は独り勝ちに等しい
日本はダメだダメだと言われているが、この戦力でよくやっていると思う
欧州がどれだけのものを産んでいますか?

1009:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:31.35 B3NpAzsA0.net
イギリスの給料が高いとか冗談だろ
求人見たらすぐわかること

1010:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:23.17 rRIgJu7y0.net
Spotifyとか北欧も強いよね

1011:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:37.41 +RFvJITI0.net
>>769
こういった人が貴方のそばに居れば、舅の妄言に振り回されなかったのに少し残念です。

ホーキンス博士も亡くなったし今だと誰になるのでしょうかね。

1012:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:47.72 2gmA1JHk0.net
つうかこの記者は日本でハーフの子供を二人も作ってるっぽいんだよね 要らんからそんなん
イギリスにちゃんと連れて帰ってね

1013:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:48.63 1qaw363+0.net
>>971
なんでも自給できる上に安いメキシコ奴隷をいくらでも使えるし
カナダも軍事経済で脅威になるような力はなし
ほんと恵まれてる

1014:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:28:31.03 cGS0XM2B0.net
福祉を個人勘定でやれば
人口減は大した問題ではない
自分の老後が脅かされるのがいやなら嫌でも子供を産むだろし
もし産まなければ資産は国に回収され一人当たりの豊かさは増えるだろう

1015:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:43.70 fCc9QUuR0.net
宮崎パヤオのせいだな

1016:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:43.94 zdJEML1j0.net
>>984
それ以上にイギリスは所得税がやばい

1017:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:56.66 IInbZYFB0.net
まあ年寄りにはこのまま現状維持で衰退がベストだろう
今後の個人としての冒険心も伸びしろも無いだろうし医療や治安が安定してるのが最高のはず
ここから競争社会に突入して2極化の谷底を横目で見ながら淘汰と選別と成長に挑むとか無理だもんな

1018:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:30:17.26 HD0AnpuR0.net
>>982
NWOへまっしぐらだな

1019:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:30:43.68 G+6j/tsA0.net
そりゃ30年失ってる間に抜かれるわな

1020:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:31:31.14 fzSQrWEG0.net
ニッポン病

1021:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:32:16.83 Dm8IaNHY0.net
アベノミクスの失敗

とちゃんと指摘してやれよ(´・ω・`)

1022:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:33:03.00 IInbZYFB0.net
>>981
日本の昭和隆盛は冷戦環境と安い為替のたまもの
国際環境が変わったら女性うんぬん関係なく一気に凋落が始まった
昭和がオッサンたちの奇跡の楽園だっただけ

1023:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:34:47.03 skUnL/9D0.net
電気代ヤバそうっすね

1024:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:35:29.20 qcLZ7Gh40.net
てす

1025:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:35:58.29 qcLZ7Gh40.net
日本やばいね

1026:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:06.24 HD0AnpuR0.net
>>996
世界に目を向けなさい

1027:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:24.23 9EWndlyr0.net
伝統を守りつつ変化を遂げるイギリス
旧弊を守り変化を拒む日本

1028:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:29.93 qcLZ7Gh40.net
日本おわた

1029:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:53.70 zCqWd2gS0.net
>>983
金融いじるだけのアベノミクスの事か?
バブル世代は考え方がバブルで止まっている

URLリンク(i.imgur.com)

1030:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:59.83 zYCu+wo00.net
>>996
安倍ちゃんはダメダメ日本のとどめを刺してくれただけのお話。

日本は1980年代に戦後に手にしてたアドバンテージを使い果たしてたのが実状。

1031:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:37:06.85 bw8w7GSp0.net
確かに日本は世界に通用するウェブサービス何一つ持ってないしな

1032:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 54秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch