【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない [クロケット★]at NEWSPLUS
【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない [クロケット★] - 暇つぶし2ch850:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:34:30.03 dE1DhVN30.net
>>821
そんな政党はないw
ニュースも見ないのか。

君も不幸だから死にたい派?

851:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:34:38.14 gtEmvh/U0.net
自国の発展に使う金がほとんど米中に吸い取られたんだから当たり前
今問題になってるColaboの数兆倍の規模の資本がチューチューされて、その片棒担いだユニクロ柳井みたいな一部の人間だけが荒稼ぎしたのよ

852:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:35:20.42 yg78aTko0.net
>>10
欧米の給料もらって日本に住むなら、ここほど住みやすいところはない

853:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:35:38.07 bPfKQnfI0.net
給料が安いんじゃなく生産性が低いんだよ
中小企業はほとんど赤字
給料上げろとかw
どこにそんな金があるんだって話

854:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:35:48.85 OoBBArcQ0.net
>>826
ああごめん。あほにつける薬は無かったな。

855:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:36:12.27 pHopONT60.net
ただあの頃は会社と運命を共にする企業戦士がいて企業の罪を
一身に被って不幸な目にあった人も大勢いたから何とも・・・。
あの時代に戻りたいかと細かく聞かれるとちょっと考える。w

856:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:36:24.01 1kUwEGZt0.net
この記事、移民を受け入れない日本は駄目だって言いたいだけで
海外のネットでも批判されてるぞ?
イギリスが言うなってさ。

857:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:36:51.96 FcvOeJL40.net
>>43
世界で売れてる日本製品が今いくつある?
80年代は質のいい日本製が世界を席巻してたんよ

858:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:36:57.61 BerZ76hH0.net
>>824
後出しで欧米の真似事をしてるんだから当然でしょうね

859:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:07.08 OBWRIH460.net
日本国内の大掃除をしよう

860:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:10.03 7a/wuIsy0.net
>>830
生産性って営業の能力がないだけだろ
大企業に金くださいの交渉もできない無能爺の営業なんて話にならん
できないならクビにした方がいい

861:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:12.90 0K7u/hjU0.net
>>7
イギリスの食い物は実は美味い
もちろん寿司を食おうとしたらダメだけどな

日本の食い物はどんどん工業化してるから
アメリカより酷いものになりかけている

862:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:43.76 wls0kquE0.net
>>310
子供持たなくてよかったとホント思う

863:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:57.49 iJYJbS2F0.net
>>827
韓国中国に賠償しましょう移民増やしましょう
自民も移民賛成だけど立憲よりは少なそうって思われてるんだよ
時給800円の弱者男性に寄り添う政策出せば立憲共産党も自民に勝てるのにもったいない

864:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:37:59.74 cjRiLvbs0.net
>>831
悔しがって、ムキなればなるほど、認めているようなものだって理解できてる?w
効いてる効いてるw

865:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:38:03.89 r2aNZHZW0.net
>>829
欧米の給料日本でもらうと税金でたくさん持っていかれる
日本に税金払わなくていい程度しか住まないならこの国に住む恩恵はほとんど受けられない

866:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:38:24.18 dE1DhVN30.net
>>838
それイギリスで言ったら変人扱いされるかもw

イギリス人も多くは「うちとこの国の料理あんまおいしくないわ」って
思ってるからw

867:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:38:39.04 2ilgBBjN0.net
>>825
ネトウヨの透視能力には
毎回恐れ入るわ
その透視能力があればCIAにでも入れるんじゃないか?

868:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:39:54.28 OoBBArcQ0.net
>>832
あれはお家のためならという武士道の残滓だったのかな。今の人には全く理解できないだろうな。

年功序列そのものがそうだったのかもしれない。それが崩れた以上、まあありえん現象だ。

869:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:39:55.54 WwA8AoyE0.net
日本は落ちぶれたなのに上納金は減らない。思いやり予算や防衛費、国外バラマキは増えつづける。上級国民は金あるから何とも思わない

870:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:40:00.67 kPOS2dnE0.net
欧米は税金高いよ

871:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:40:08.77 0K7u/hjU0.net
>>834
パソコンが最大の転換期だったな
そこまでは日本製品の天下だったが
MicrosoftとAppleが全てを吸い尽くし
eコマースとSNSも全てアメリカ、製造業は日本以外のアジアへ全て移った

872:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:41:40.59 NEkR660E0.net
>>12
維新は自民以上のネオリベ(新自由主義)政党
小さな政府、自己責任、格差拡大、行政サービス削減
イメージだけで語るな、考えるな、投票するな

873:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:42:23.63 QMqBSBMT0.net
>>838
自炊をおすすめします
スーパーで売ってる材料はそれほど悪くない
とくにカツオ節・天然素材で真面目にスープを取ると
なんでもおいしいなるよ

874:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:42:36.66 X+Zwte/k0.net
政治が駄目なのは60年間ずっと同じ
問題は日本人の頭脳がアナログ向きでデジタル産業には不向きなこと
これはずっと昔から言われてた

875:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:42:39.92 XuexorlV0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとうマザームーン

876:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:42:51.44 YP5aZNTg0.net
シナチョンがたくさん入ってきたからな
政治にも潜り込んでるし

877:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:43:44.78 BVKoInoQ0.net
>>1
自民党はこの現実を把握してるのであらうか?
してないとしたら世間知らずのエリートもどき
したらとしたら、悪知恵のきいた老たぬき集団

878:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:44:32.14 QMqBSBMT0.net
>>844
とぼける能力が足りないぞ乞食中国人

879:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:44:37.81 r2aNZHZW0.net
>>838
>イギリスの食い物は実は美味い
それはない

>もちろん寿司を食おうとしたらダメだけどな
サーモンとマグロに関しては欧州は良いのが出回っている
焼いたり揚げたり煮たりとかソースかけたりとか余計なことされないものはまだ食える

>日本の食い物はどんどん工業化してるから
>アメリカより酷いものになりかけている
30年前はいざ知らず、今の日本の食の工業化というよりは自動化と言うべき動きははそんなの突き抜けてる
実質的に機械が人以上の動きしていろいろなバラエティに富んだものを各ラインで調理している
食い物にかける日本人の情熱は異常

880:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:44:56.87 WdkW/XeM0.net
シコシコ生産するより下請けから中抜き

学歴さえつければ
生産性など皆無

881:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:45:06.39 80VB1v9U0.net
イギリスメディアって定期的に日本disりするよね

882:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:45:08.20 Kt0h/5Yn0.net
>>814
選んだっていうより何もわかってないんじゃないの
いずれにせよ政治に興味を持たず、選挙にも行かず、物価高や低賃金の愚痴を言ってるだけの貧乏人が賢くならないと永遠にこのまま

883:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:45:48.40 BerZ76hH0.net
>>825
中国は日本のことなんか気にして無いでしょ
そもそも常任理事国に逆らうことなんて出来ないんだから(笑)
悔しかったら第三次大戦を起こしなよジャップくん
ケーケケケ

884:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:46:31.11 bPfKQnfI0.net
消費税をヨーロッパ並みに25%に引き上げて代わりに所得税や法人税を下げて海外の富裕層を呼び込むシンガポール方式でしか生き残れないと思うわ
税収が足らないからって金融課税の強化とか法人税の引き上げとか言ってるけど
普通に考えて大した税収のアップもせず富裕層や企業が日本から逃げ出すだけだぞ
そしたらもっと治安が悪化して強盗殺人が日常茶飯事になるわ

885:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:46:56.66 Nx4tcpPP0.net
サイバーパンクといえば日本だったのが
影も形もない
メイドでモエー辺りから変になった

886:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:47:02.52 VXNmtK0S0.net
だいぶ途上国に追いつかれつつあるよな。20年後くらいには同じくらいの年収になってそう

887:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:47:45.28 C819WSYO0.net
>>604
中国が貧乏な国...

888:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:48:03.15 2/BcYomA0.net
>>858
べつにイギリスだけって感じもしないけど
ドイツフランスも

889:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:48:11.20 J7lhyqFW0.net
四十年ローン払いおわったら無価値になるって
詐欺やん
日本の住宅メーカー

890:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:48:14.62 pnVYon6v0.net
完全に終わってるブリカスが他人の心配してる場合か?

891:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:48:29.43 fJwbpKz00.net
統一ウヨ「おれら絶好調なんだが?」

892:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:04.94 pHopONT60.net
日本について書かれるだけまだマシかもしれない。我々だって
地球の裏側の発展途上国のことについては政治とか経済なんて
一部の人以外そんなに知らないし、論評しない。w

893:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:05.48 zaxL2Nw20.net
>>863
20年持たないだろ
タイあたりには5年で追いつかれそう

894:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:18.42 ennvWy5j0.net
ブイブイいわせてたころと比べればね
地元企業とか土地買いまくるから
いまの中国みたいな目で見られてたよな

895:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:43.70 2gmA1JHk0.net
欧米の日本潰しを見ないで 日本が移民入れないから駄目になったなんて言う奴らは工作員かな

896:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:45.82 QMqBSBMT0.net
>>860
日本で乞食してるお前は現代の士大夫

897:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:49:49.68 icHikCIq0.net
後だしで悪いんだけど、ベビーブームによる年齢層別の人口の偏りと民主主義って相当相性悪かったのでは
今更言ってもしょうがないんだが

898:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:50:21.64 FTMJTtzq0.net
でも過去たちは優しく睫毛に憩うよ?

899:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:50:43.70 Nx4tcpPP0.net
捉われてるのは過去じゃなくて
安心安全安定なんだよね
しかもみんながそうだから副作用もものすごい

900:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:50:52.33 SpfctTJn0.net
>>46
奴隷の首枷自慢

901:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:51:14.45 PanNF9fG0.net
戦争とかで一旦ぶっ壊してもらわないと変化できない

902:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:51:28.21 2gmA1JHk0.net
インド人の首相が現れたイギリスはお先真っ暗だ
フランスも中東人にのみこまれる
欧米が上手く行っているという幻想

903:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:51:50.96 rrBvJ7hY0.net
壷とドブ漬けの元ソーリに騙されたんだよ

904:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:52:16.38 pGd3cD+a0.net
欧米の日本潰しと移民政策の失敗は別問題だからな

905:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:52:29.21 pHopONT60.net
>>874
人数が多い世代でも景気が悪ければ失業で結婚できないという
ことがあったからだろうね。それで少子化が進んだ。

906:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:52:32.09 BerZ76hH0.net
今はABC包囲網の最中だからなあ
ま、余裕あるんならまだまだ様子見だな

907:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:52:47.68 J7lhyqFW0.net
>>878
せっかく敗戦したのに
英語公用語にしなかったアホな日本中枢

908:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:53:07.00 bPfKQnfI0.net
イギリスは移民政策でイギリス病を克服したんだよ
今のイギリスの首相もインド移民の系統
日本復活も移民政策しかないけど給料安すぎて外国人労働者にまで逃げ出されてる惨状じゃ手遅れ
所得税を下げて海外の富裕層に来てもらって日本経済を潤すしかないよ

909:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:53:15.81 qkKATbeO0.net
>>874
そうだよ。バブル崩壊時、ボリュームゾーンの団塊は40過ぎ。グローバル化などの構造転換をすべき所を彼等の介護忌避でそれが出来ず、現在では自らの社会保障利権を守る為にその延命に汲々としている状況。

910:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:53:47.23 J7lhyqFW0.net
>>879
カルト首相よりまし

911:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:53:50.36 saD8upRl0.net
30年間、経済政策を間違い続けてる
財務省が東大出たヤツの集まりってのが
心底笑えねーよな
もう、緊縮財政やめて、いいかげん
路線変更しろよ
どんな無能でも30年も間違い続けてたら
気がつくってもんじゃねーの?w

912:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:53:54.96 DHfptfZs0.net
>>884
英語しゃべれん奴が言ってもな
しゃべれるなら以降英語で書き込んで

913:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:54:05.68 QMqBSBMT0.net
>>879
戦争のための傀儡だろうね

914:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:54:07.75 OBAKBXe00.net
BBCの人たち、イギリスでワクチン被害者に
殺されそうだから日本人相手にイキってるの?

915:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:54:48.32 rRIgJu7y0.net
>>879
一部のインド人の方が勤勉で頭が良いし、そういう人が上に行ける国の方が、先祖代々政治家しか認めない国よりも健全

916:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:54:49.53 WdkW/XeM0.net
>>859
国家が教育に金をいれないから貧乏になった
公的教育費用113位が日本の現実😃

つめた話、貧困層を育成しライバル作るより
親とおなじだけ勉強させれば
上位レールに子供を乗せれる

シンプルなシステムでしょ?
これが30年続いた訳だぬー🦝

917:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:55:06.37 pGd3cD+a0.net
>>888
東大自体が基本変人の集まりだしなw

918:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:55:06.39 2gmA1JHk0.net
>>887
カルト首相を作ったのはアメリカかイギリスあたりじゃないか

919:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:55:25.05 i40QCsB30.net
アメリカや欧州とは異なるメカニズムの経済としてかつてじゃっぷらんどは台頭した
そしてそのメカニズムは台湾、韓国などに踏襲されいまは中国がかなり似ている

どこもハングリーさを背景として追いつけ追い越せ型で国家主導の重点経済を推進する国家資本主義をやる
そのためじゃっぷらんどはかつて世界でもっともよくできた共産主義国などと言われた

しかしこのやり方で追いついても先頭を走り続けることができない
このやり方はすでに道が敷かれていることが必要というわけだが
では何度も追いつき追い越せを繰り返せばいいようにも思える
しかしそれがどこの国にもできないのはやはりそれが求めているハングリーさが基調として必要なエネルギー資源になっているからなのだろう

しかしじゃっぷらんどは見つけた
ついに新時代の世界に唯一光り輝く絶対的優位性を!
四季に代わるあらたな絶対的優位性!

それこそが真理!真理の力!
マスクの真理!
マスク真理教団!
われらの信仰心は無敵!
信仰心のないマスクなどなんの力も生み出さない
われらだけが真のマスクの力を引き出すことができるのだ!

マスク真理教団!マンセー!マンセー!マンセー!

920:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:55:49.23 G6dIruap0.net
米国さえなきゃ世界はもっと平和に健全に経済成長していただろうな

921:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:00.82 E76ge/320.net
>>3
女性の社会進出が原因なのは間違いない

922:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:02.03 i3r9A7f70.net
円安バカのせい世界で笑い者に

923:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:14.72 J7lhyqFW0.net
>>889
自分が英語が流暢じゃないから
昔の敗戦時の日本を批判してるんだよ
あのとき英国公用語にしておけばいまの自分は英語で苦しむことなかった

924:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:21.79 2gmA1JHk0.net
>>892
インド人に乗っ取られてて白人消えるな
やったね

925:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:26.72 KZXFn/BW0.net
>>888
東大は日本の最高学府の中で馬鹿と嘘つきと犯罪者しか居れない一番最低レベルを証明した。

コミンテルンGHQはすげーよ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:43.79 Nx4tcpPP0.net
収入が減ったことで安定飽きたわって人が出てくれば変わるでしょ
そういう人らを応援すれば変わってく
でもいきなりぶっ叩くからなー

927:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:52.64 zdJEML1j0.net
欧米の先進国が100年かけて人口を増やしたところをたかだか50年ぐらいで一気に増やしてしまったのがそもそもの発端
日本と同様に一気に人を増やして人口ボーナスを享受した新興国は軒並み深刻な少子高齢化をしてるから、社会政策的に大失敗だった

928:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:55.31 sv02GYy/0.net
>>892
ロンドンのインドレストランって東京の鰻屋より創業が古いらしいぞ

929:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:56:57.95 xO3OZbP80.net
こういう状況生み出した連中がだんまりなの草

930:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:57:16.35 DHfptfZs0.net
>>900
だから英語で書き込んでくれよ
中学は出たんだろ?
そのレベルでいいから
お前がマスターできなかったのなら無理なんだろう
日本人には

931:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:57:17.93 0hfKosk10.net
霞が関に隕石でも落ちんかねェ。北朝鮮製でもいいよ。

932:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:57:24.46 OoBBArcQ0.net
>>891
場違いだぞ。精神病院に隔離されてろ。

933:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:58:08.68 dE1DhVN30.net
>>906
黙ってれば嘘もごまかせると思ってるのが腹立つよな。
統一教会問題も黙っててごまかす気まんまんw

934:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:58:32.19 rRIgJu7y0.net
>>901
インド人は顔がものすごく小さいし、骨格レベルでは白人に近いよね
日本人はちょっと大顔

935:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:59:03.43 BerZ76hH0.net
都合の悪いことを忘れる民族って大変ですな(笑)

936:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 13:59:45.22 elN9tPoY0.net
政府がそういう政策をとったからで、別に何にも不思議じゃないんだがw

937:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:00:46.96 2gmA1JHk0.net
>>912
未だに女性が社会進出すれば出生率が上がると念仏唱えてる欧米人や欧米かぶれの事か

938:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:00:48.41 k6NFSigx0.net
みーんなスーツと洋服着て生きている
そういうとこだぞ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:00:51.47 cBvUJeBT0.net
何年も前からこれが普通で
日本が一番じゃない悔しいとか言ってるのって
バブル経験したおっさんだけだから

940:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:00:58.14 OoBBArcQ0.net
>>912
都合が悪いからと歴史を捏造する民族よりはましでしょうw

941:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:00.20 J7lhyqFW0.net
>>907
I dare say japanese is fool

942:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:01.13 Nx4tcpPP0.net
まあみんなの望んだ結果だしね
こういう副作用もあるわな

943:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:04.74 9dR3490s0.net
>>913
イギリス同様に不動産が高く売れて当たり前とか言われてもな😁

944:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:18.55 NVBcJZtz0.net
日本ダメだと言いつつ投票すら行かない若者w

945:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:29.10 bPfKQnfI0.net
日本の政治家なんて頭の悪い二世議員ばっかだからな
一番長く続いた首相がFラン大卒の時点で政治が終わってんだよ
馬鹿だから悪党にいいように利用されてボロボロの中抜き国家の出来上がり
働くやつじゃなくコネと口利きが一番得する寄生虫天国

946:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:01:53.50 Jg5Bh6MD0.net
イギリスは週休4日
夏休み2ヶ月とかだろ?

947:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:02:17.48 fJwbpKz00.net
>>911
インド人は欧米人と同じコーカソイド
モンゴロイドの日本人とは勇者とゴブリンくらいの差がある

948:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:03:49.54 kHOJPy+S0.net
>>921
多数決だから少数派の意見が通らないから無駄ってのは正論だろう

949:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:04:31.42 dE1DhVN30.net
>>925
小選挙区制がいかんのよね。
あれは少数派封じ。

統一教会とか組織票を入れたらそれが通ってしまう

950:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:04:55.73 JJOwbeAf0.net
日本は衰退してるのに低所得や稼ぎない食い潰すばっかの日本の癌に手厚過ぎる医療、介護、生活保護、障害年金で生かすから衰退する
稼ぎがない食い潰すばっかの奴があまりにも多過ぎるニート、こどおじ、こどおばが多過ぎるあまりにも食い潰す奴が多すぎ

951:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:05:02.41 NkIA72wt0.net
アベノミクスで過去最長の経済成長を記録し実体経済は良好だったのに
どうして😢

952:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:05:10.32 2gmA1JHk0.net
ドイツもすさまじい中東化と自民族減 北欧は女性保護したのに出生率上がらない
手本にする国は欧米にはないようだ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:05:19.54 zdJEML1j0.net
二世議員とか批判する割に、いざ貧困層からのし上がる奴が現れると「育ちが悪い」って言い出すやつが最大のガンやろ
上級に限らず中級ぐらいでも育ちにこだわる人いるが、あれって階級社会とか世襲を大肯定してるってわかっていってるんかな?

954:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:05:28.31 Nx4tcpPP0.net
保守がデフレ傾向ならリベラルはインフレ傾向を担うべきなのに
は?って感じのことしかしないし

955:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:05:58.04 pQ


956:6YQWOM0.net



957:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:06:00.94 IIQbzmNy0.net
>>1
家賃や物価はどうなんやろ?

958:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:06:01.78 bwxbdt/10.net
いろいろ世界の機関から日本経済の未来予測が出てる
結論としては今後50年は支出増加が止まらずダメなの確定
そこから先は体制が変われば復活する可能性有るけど自分にはあんまり関係なさそうで悲しい

959:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:06:43.09 DSHyBAq/0.net
>>4

> 家屋は価値ゼロだけど、土地がゼロってことはないだろ。
上物の解体費用で下手したらマイナスm

960:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:06:46.50 JJOwbeAf0.net
日本経済は衰退してるのにアメリカを見習い経済的弱者を切り捨てないといけないのに手厚く生かし過ぎる

961:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:06:55.16 9dR3490s0.net
>>928
不動産価格を上げ続けさせるには、人口を増やし続けて、住宅需要を増やして、みんなクレジットで金を借りるようにしないとダメだからな。

962:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:08:29.03 OoBBArcQ0.net
>>


963:928 経済成長していた、とかどこで聞いてきたの? GDPはずーっと横ばいから下降気味でしょ。



964:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:09:20.51 5KDU08as0.net
過去にとらわれてるつうか日本は変化を嫌うからなあ
もともとは欧米諸国も終身雇用だったけどね
それを捨てて今がある

965:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:10:13.19 fJwbpKz00.net
>>934
今60歳、70歳くらいの連中が生まれてから死ぬまで完全勝利の世代だろう

966:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:10:24.67 OoBBArcQ0.net
>>936
すげー馬鹿ww

967:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:10:37.24 k6NFSigx0.net
人口増を伴わず土地価格を上げるには
希少価値で攻めるしかない
医療、安全、水、テクノロジー、歴史、自然
全てが高いレベルで維持されないとダメだ

968:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:11:21.58 2gmA1JHk0.net
人口減ってるのに移民入れない酷い日本人みたいなことを書いてるな
お前ら異民族の子供はいらないんだとはっきり言ってやらないと分からないのかね

969:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:12:47.41 pHopONT60.net
>>934
まあ文化的な違いを除けばどこかの国の辿るコースに
似ているならその国の名を知りたい。

970:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:13:25.25 IInbZYFB0.net
>>943
それじゃ衰退する一方じゃん

971:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:13:54.03 Nx4tcpPP0.net
>>942
高齢者を切り捨てするとまず医療が没落するよね
内需の市場でかなり大きいのに

972:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:14:09.83 dE1DhVN30.net
>>944
アルゼンチンとかどう?

973:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:14:24.74 zCqWd2gS0.net
2030年までの南海トラフの確率80%
2040年には100%
2040年までには必ず起こるという事だ
その後は3年以内に富士山、八条、阿蘇、桜島、霧島が噴火
経済がボロボロになってどうしようも無くなってる時に大災害
火山灰で農作物も育たなくなり餓死多数

日本はリセットされるんだよ

974:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:14:29.37 9dR3490s0.net
>>939
日本で自由雇用に派遣だらけを加速させたら、自分では動かない人達の割合が多すぎで雇用が勝ち取れない状況に加えて
社会保障や共済の支払い負担が目に見える様になって、今より『中抜きがー』というネタが増えるな。

975:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:15:12.30 2gmA1JHk0.net
>>945
欧米に騙された女性の社会進出やら自由主義をやめて国民増やさなきゃ
欧米みたいに異民族に膝を屈すると国の滅亡が確定するんだから

976:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:15:28.46 zM+f+CyA0.net
統一自民どうすんのコレ。

977:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:15:56.81 ELhm0S830.net
アラブ人に首都を盗られた国に言われたくない。

978:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:16:02.85 zdJEML1j0.net
弱者を保護して格差を是正した方が経済的には良いって主張する人いるけど、アメリカがいまだに世界一な時点で説得力ないよな
ピケティが21世紀の資本を出して10年過ぎたけどアメリカがトップを走っていて他を寄せ付けないのは変わってない
社会福祉的な観点で弱者を保護するのは良いが経済的には切り捨てた方が良いのではないかと思う

979:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:16:32.47 BTkrRDUa0.net
>>916

高度成長からバブルへの空気感を何に例えよう

ここ20年のサッカー日本代表だな
20年追いつけ追い越せ、自国で大会も開催した
トップにはなっていないが上を目指すことを当然視しているし
人材も世界に進出している。

980:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:16:48.27 qkKATbeO0.net
>>953
中国もそれだね。
コロナを活用してダイナミックに老人を処分したし。

981:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:04.34 HD0AnpuR0.net
>>953
じゃあ健康保健廃止だな

982:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:09.64 OoBBArcQ0.net
>>939
>もともとは欧米諸国も終身雇用だった

へへえ、そうだったの。家内制手工業とかの延長だったのかな。そのへんちょっとググってみてもいいかなw

983:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:21.26 rRIgJu7y0.net
>>944
ローマ帝国かな

984:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:49.24 qkKATbeO0.net
>>956
皆保険は廃止、民営化すべき。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:17:53.53 3U6zRmCx0.net
アジアの安い商品を嬉々として買ったのが終わりの始まり
それがデフレと賃下げを呼ぶと理解出来なかった国民と政府が馬鹿だった

986:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:08.33 bwxbdt/10.net
>>944
どこの国も生産・購買力が頭打ちになると移民入れるか外資を超導入するので日本の没落スタイルは未知の世界

987:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:46.38 lIq9SZ9r0.net
変化が必要と感じても東京の商店街は変わらずにいて欲しいと10年住んだ記者に思わせるのは面白いな
美術品のようなマンホールは住民に何かもたらしたんだろうか

988:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:18:57.95 cGS0XM2B0.net
移民の犯罪で警察が機能してない国
今更ブレグジットしても手遅れ

989:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:19:32.29 kHOJPy+S0.net
>>953
なぜか自分が強者側に残れる目線で草

990:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:19:34.61 zdJEML1j0.net
>>956
経済と福祉を切り分けて議論すべきなんだよ
こう、最近はポリコレみたいなのが経済領域にまで進出してきて議論がごちゃ混ぜになっているように思う

991:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:20:27.42 IInbZYFB0.net
>>942
いまどき土地価格主体の土地本位制金融自体を辞めるべきだろ
土地担保で金貸すだけだから審査も大して不要で銀行員には簡単便利だが成長産業は生まれない
成長産業がないところに資本は集まらないし逆にそんな国の土地価格が上がるわけもない
土地投機の無意味さはあのバブルで嫌というほどわかったはず

992:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:20:56.69 NP2HISEE0.net
日本人は民族ごと異世界転生を目指してるのだよ

993:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:21:07.37 mbJj77HJ0.net
今では韓国以下の後退国だもんな
悲しい

994:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:22:24.95 k6NFSigx0.net
>>962
もののあはれを感じるんだよ多分
それが言語化できなくても
マンホールは当時の心の余裕と遊びを感じる
今日本にないもの

995:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:22:53.24 9dR3490s0.net
>>967
窓から眩い白い光が溢れて…

996:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:00.14 KDi/sqAY0.net
>>953
そもそも前提として資源を自給できる国と比較しても意味ないな

997:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:13.86 IInbZYFB0.net
>>950
その滅亡確定の国々に置いていかれてるのが衰退と呼ばれているわけで

998:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:20.09 RrsW0Kdy0.net
自民党の統一協会議員の勢力(清和会)が台頭し始めたのと時期は一致するな。ちなみに自民党分裂はそうした統一協会化に経世会が反発したことによる。

999:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:23:38.98 bA4CKD8u0.net
いやいや、世界中の先進国の未来は医療技術の進歩で超高齢化社会なのは目に見えてるだろ
その最先端を走ってんのが日本ですよ
先進国はどこもかしこもこんな未来だってばよ、それを誤魔化し誤魔化し社会補償、健康保険制度、年金、生活保護でギリ耐えていくお手本が日本ですって
ま、独裁政治とかでスパっと切り捨てていくスタイルで対抗する未来を持ってる国の方が羨ましければそれも富裕層にとっては居心地いいんだろうけど、支える愚民共を消費していく事になって細っていくだけかと
資源国だけ長く耐えそうだけど

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:05.41 cGS0XM2B0.net
日本人が消えて移民だらけの日本が残っても意味ないわな

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:24.73 i40QCsB30.net
アメリカは常にフロンティアをうちに作り出す
そしてそこに移民が群れをなしてやってくる
そこで爆発的に新しい経済を常に作り続ける

とはいえアメリカもそんなに長く続いて成功した歴史があるわけでもなく
欧州や中国のほうがよほど長く先頭を走った歴史をもっており
欧州でも地域内にフロンティアができたところを中心にまわりアメリカにフロンティアがもってかれて遅れた
中国はユーラシア大陸全土から集めてきた文物により国内にフロンティアがうまれ鎖国をして滅亡した

じゃっぷらんどは移民を受け付けることはせず
鎖国気味の内需経済により世界から孤立するやり方を希望しており
そこに真の永遠のエルドラドがついに生まれた
蔓延電車大神殿のスーパーパワーにより吸い寄せられたじゃっぷの生命を浪費することでマスクの真理として完全なる存在になろうとしているのだ

マスクの真理を中心とする魂だけの存在!
尊崇されるためにしぬ!
それこそが真理なのだ!

みたか!じゃっぷのちから!
おれたちマスク真理教団!

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:24:45.30 rRIgJu7y0.net
>>953
キリスト教精神は弱者の受け皿はあるが
日本は自己責任だから亡くなってしまう

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:20.11 QMqBSBMT0.net
いよいよ終盤か
中国人五毛党のコピペのストックは無尽蔵だな
どこにサーバーがあるのだろうな
ただ、コピペの日本Disり文はちょっと難しくて
日本人の中高生には文意が伝わらないな、ヤレヤレ
中国人たちは誰にも伝わらない日本Disりで満足してるのかね

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:50.83 lIq9SZ9r0.net
>>969
去る者だからこその郷愁かな
マンホールは数年前で「誰かが決めた」に皮肉を感じたよw

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:25:51.79 Nx4tcpPP0.net
野党がサボりすぎたせいだよね
文句言ってりゃオッケーとかぬるすぎ

1006:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:11.06 2gmA1JHk0.net
>>972
移民の侵食具合は欧州は末期だよ
手遅れ
日本の少子化高齢化は欧米に言われた通りに女性の社会進出をすすめた結果
まだ欧米に言われた通りにやって衰退したいですか?

1007:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:14.95 zdJEML1j0.net
>>949
就職できなかったからネットで貴金属買取をやって生きていた身としては、いまだに恨み節全開の氷河期とかなんなんだよって思う
驚くほど自分で動けない人ばっかだよな

1008:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:23.22 BTkrRDUa0.net
んでも、
情報系テックの成長産業は米ばっかりで、要は独り勝ちに等しい
日本はダメだダメだと言われているが、この戦力でよくやっていると思う
欧州がどれだけのものを産んでいますか?

1009:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:26:31.35 B3NpAzsA0.net
イギリスの給料が高いとか冗談だろ
求人見たらすぐわかること

1010:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:23.17 rRIgJu7y0.net
Spotifyとか北欧も強いよね

1011:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:37.41 +RFvJITI0.net
>>769
こういった人が貴方のそばに居れば、舅の妄言に振り回されなかったのに少し残念です。

ホーキンス博士も亡くなったし今だと誰になるのでしょうかね。

1012:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:47.72 2gmA1JHk0.net
つうかこの記者は日本でハーフの子供を二人も作ってるっぽいんだよね 要らんからそんなん
イギリスにちゃんと連れて帰ってね

1013:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:27:48.63 1qaw363+0.net
>>971
なんでも自給できる上に安いメキシコ奴隷をいくらでも使えるし
カナダも軍事経済で脅威になるような力はなし
ほんと恵まれてる

1014:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:28:31.03 cGS0XM2B0.net
福祉を個人勘定でやれば
人口減は大した問題ではない
自分の老後が脅かされるのがいやなら嫌でも子供を産むだろし
もし産まなければ資産は国に回収され一人当たりの豊かさは増えるだろう

1015:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:43.70 fCc9QUuR0.net
宮崎パヤオのせいだな

1016:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:43.94 zdJEML1j0.net
>>984
それ以上にイギリスは所得税がやばい

1017:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:29:56.66 IInbZYFB0.net
まあ年寄りにはこのまま現状維持で衰退がベストだろう
今後の個人としての冒険心も伸びしろも無いだろうし医療や治安が安定してるのが最高のはず
ここから競争社会に突入して2極化の谷底を横目で見ながら淘汰と選別と成長に挑むとか無理だもんな

1018:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:30:17.26 HD0AnpuR0.net
>>982
NWOへまっしぐらだな

1019:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:30:43.68 G+6j/tsA0.net
そりゃ30年失ってる間に抜かれるわな

1020:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:31:31.14 fzSQrWEG0.net
ニッポン病

1021:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:32:16.83 Dm8IaNHY0.net
アベノミクスの失敗

とちゃんと指摘してやれよ(´・ω・`)

1022:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:33:03.00 IInbZYFB0.net
>>981
日本の昭和隆盛は冷戦環境と安い為替のたまもの
国際環境が変わったら女性うんぬん関係なく一気に凋落が始まった
昭和がオッサンたちの奇跡の楽園だっただけ

1023:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:34:47.03 skUnL/9D0.net
電気代ヤバそうっすね

1024:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:35:29.20 qcLZ7Gh40.net
てす

1025:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:35:58.29 qcLZ7Gh40.net
日本やばいね

1026:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:06.24 HD0AnpuR0.net
>>996
世界に目を向けなさい

1027:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:24.23 9EWndlyr0.net
伝統を守りつつ変化を遂げるイギリス
旧弊を守り変化を拒む日本

1028:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:29.93 qcLZ7Gh40.net
日本おわた

1029:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:53.70 zCqWd2gS0.net
>>983
金融いじるだけのアベノミクスの事か?
バブル世代は考え方がバブルで止まっている

URLリンク(i.imgur.com)

1030:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:36:59.83 zYCu+wo00.net
>>996
安倍ちゃんはダメダメ日本のとどめを刺してくれただけのお話。

日本は1980年代に戦後に手にしてたアドバンテージを使い果たしてたのが実状。

1031:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 14:37:06.85 bw8w7GSp0.net
確かに日本は世界に通用するウェブサービス何一つ持ってないしな

1032:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 54秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch