非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理「異次元の少子化対策」★2 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理「異次元の少子化対策」★2 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:35.40 ay/1CKi40.net
共産主義者のテロリストの破壊活動を防ぐ気がない自民党は
政府としての仕事をしていないので下野すべき

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:35.56 zKYRvwg+0.net
無能の子は無能

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:36.90 vx8Om+ch0.net
少子化に関しては維新が積極的やな

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:37.42 XuCnVDMz0.net
>>244
資本主義辞める気か

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:44.35 lg+0wTCM0.net
我々の社会は生ける死者に予算を充てない

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:55.32 JNYE15B60.net
>>226
子供産む毎に給料倍になっていったら3人ぐらいいくかもな

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:57.34 49kQapCN0.net
>>206
じゃあ日本人同士の結婚禁止やな
まんさんはアメカスに拾われることはあってもチンカスがほぼありえない

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:57.73 BzrWy2wt0.net
>>5
こんなこと言う人よく見かけるが、それで非モテ民が逆上してストーカーや性犯罪が加速したら大変なことになるぞ 自分の奥さんや娘が危険になるケースだってあり得るのに

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:53:58.17 dDBW1rcr0.net
元々相思相愛なんてなる確率はものすごい低い
いまの7割の既婚者がみんな相思相愛なんてまずありえない
妥協と打算の我慢の結婚生活を一生送るくらいなら一人で生きるのを選ぶのはごく自然なこと

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:10.18 bsx2giXW0.net
僕に子宮移植して産みます!国民の皆さんも出来ます!
くらいが異次元ちゃうんか

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:10.51 4aIVMrcN0.net
派遣制度
やめたらいいんじゃね

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:12.44 XfjCAtFM0.net
そもそも日本がなくなってもなんも困らん

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:13.63 yzs+G7Xa0.net
異次元とは次元が異なるということ
次元とはルパンの相棒
相棒とは愛の棒
つまり?

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:14.05 yNOg8QW70.net
>>203
アメリカやフランスも白人は貧しくなり少子化だぞ。
だから移民入れまくってる。
あんな破綻した国をモデルにして
構造改革路線を進めたのが、大間違いの始まりだった。

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:18.90 mlrugkCC0.net
5人くらい産んでもらわないと少子高齢化はどうにもならん
戦前くらいまで時代を戻せ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:19.49 txrGpTZF0.net
>>202
お前いつもは「結婚しないんじゃなくて出来ないだろ」ってレスするタイプだろ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:19.69 KI0VzeFj0.net
>>207
まあ力仕事の重労働じゃないところはそうなるよな
同じ訳ありなら20代女のほうが好印象だし、30代40代でも女の訳ありはちゃんと働くと思われてる、なぜかは知らんが
ただ男ばかりの職場に一人女を配属するとうまくいきにくいという現実的問題もある

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:22.24 8xJjKZcZ0.net
>>254
ガッツリ年寄りに予算あててますがなw

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:28.94 GI90jDd+0.net
>>224
今の男は「同収入婚」しかしないからね
自分と同等に稼げる女性は学生時代から目をつけてる
(女性も同じように有望な男性に目をつける)
そして学生時代から付き合って30前に結婚する
医学部医学科は4割が女性だから男もまだ結婚しやすいが
それ以外だと自分と同程度の収入を稼ぐ女性を見つけるのは至難の業
会社にはいって同収入の女性を捜してももう既に彼氏持ちばかり
工学部卒とか悲惨だよ今
本当に結婚できてないわ
社内恋愛が難しくなったからね

269:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
23/01/22 10:54:29.92 65kjRoF30.net
>>217財務省が日本人や氷河期にプレゼントしてくれるのはカツアゲの増税ばかり。アメリカみたいに中国や外国にも増税した方がいい。
 
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:33.79 ImhkrXSJ0.net
>>170
雇用契約法改めて見たけど回数あるやんけw

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:33.78 aAlvb3uZ0.net
パワーワードてパワーフード並みのインパクトだな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:45.65 Cm3D0Uc40.net
ゲーム理論で考えても騙すのが上手い人間ほど得するんだよな
なんでその事に気づかなかったんだろw

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:54:49.53 9myIU7Z90.net
だいたい普通の人間が1年動いて作り出せる富は1100万くらいだとおもう
これになってないならどこかで漏れてるんだと思う

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:17.41 mhj5sKVE0.net
>>223
岸田だもの、かるいしペラいししょうもないwww
菅前総理の方が言ったらやる姿勢はあった
マスゴミが潰したからな

275:!omikuji !dama
23/01/22 10:55:19.69 bJuR9aKI0.net
会話したら婚姻とみなす法律爆誕

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:25.57 U5ZLYFZS0.net
少子化は自由
奴隷が減ると
上級国民が困るから
子供つくれ言ってるだけ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:26.44 KI0VzeFj0.net
>>209
雇用時の契約内容に契約期間以外の違いがなければ無いけど、大抵はボーナスや退職金などで差をつけられてるのでは

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:31.14 oDCo/w9N0.net
>>228
IQ74のトレーダー
(笑)

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:33.56 ay/1CKi40.net
>>253
資本主義はカネを持ってるやつが一番偉い
カネがすべてだという体制だからな
資本主義は否定しなくても見直しは必要だね

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:40.66 XuCnVDMz0.net
>>258
相思相愛学生恋愛婚だけど、最近別居してるぞwwwww
恋愛関係が冷めたら普通に終わらないか?

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:44.86 txrGpTZF0.net
>>233
普段結婚しないってのは虚勢で出来ないのが事実ってレッテル貼ってるお前がそれ言うの?

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:45.78 q5rjlsho0.net
これはもう工場で生産するしかないわ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:55:47.39 GI90jDd+0.net
>>263
別に国を富ませるために結婚したり子供産んだりするんじゃないだろ
結婚したい、子供産みたいと言っても経済的事情でできないのをどうしたらいいか
と言ってるのに「移民入れろ」なんて意味のない答え

284:%
23/01/22 10:55:53.23 UNq5yNBC0.net
みんな勘違いしているけど「異次元の」少子化対策ではなくて、
「異次元の少子化」対策なんだよっ!

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:01.41 BVprSYNU0.net
>>237
いや結婚システムに問題だよ
人間の感覚が変わってるのにシステムが昔のまんまだから歪みが出てくるのは問題
時代に合わせてシステムのほうを変えるべき

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:01.78 rpprKIgq0.net
>>46
いきなり手取り少なくて生活できない新人だらけになるよなww
18が成人だから大学生も払うことになるね。
30~40代は日本国籍ほしい外国人との偽装結婚増えるだろうな。

しかし現状ですら独身のほうが税金払ってるというのに。。頭おかしい奴が独身税とか言ってるよな

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:03.86 teLjg/x+0.net
いくら底辺が未婚子無しとかいう反乱を起こしてもそいつらの地位や身分は何も変わらん

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:04.35 9R0VMLfN0.net
氷河期非正規は異次元空間に葬られた

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:09.10 rurtCayO0.net
非正規だから結婚できないんじゃなく
能力も意欲もないから結婚できないのでは?

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:10.06 PM5I35ks0.net
解決策なんてねえよ
だから戦争して焼け野原にしたいんだよ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:13.01 PFevWzFa0.net
いきなり非正規を含めもれなく全員が子供産んで育てる社会にする必要はないだろw
こういう記事を見ると、野党も野党を応援するマスコミもバカしかいないから自民党に入れるしかない人が多くなる理由がよくわかる

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:21.21 dUylCdqR0.net
>>243
パチンコやってる人とか、ソシャゲ課金してる人が見てる世界がIQ80以下の世界だよ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:32.87 GI90jDd+0.net
>>280
もちろん離婚する人もいるよ
このスレの問題は「結婚に至るかどうか」だ
離婚はまた別の話

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:36.43 wIHtn6hD0.net
子供を一人産んで成人まで育てたら年金に3万上乗せとかやればよいと思う
3人だと9万

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:38.98 +UOqw1Ye0.net
>>278
IQ74だと多分日常会話すらままならないレベルだと思うけどなww

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:39.38 RRQqK5Wu0.net
今求められてるのは非正規や低所得層の底上げ(労働政策)で
子ども手当のような中流以上に金を使う政策ではない

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:56:50.40 txrGpTZF0.net
>>116
同じじゃん

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:10.61 gedsW+1i0.net
ぶっちゃけ
派遣禁止にすればいいんでしょ?
富の分配と全く逆の効果を産んでるんだからさ
中抜き率を制限するって話は自民になってから立ち消えてしまいましたよね

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:14.13 lg+0wTCM0.net
>>279
民主主義がなぜ銃から産まれたのかがよくわかるな

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:20.09 XuCnVDMz0.net
>>268
社内恋愛は確かに色々厳しいところあるな…
学部次第で男は終わるな
でも国立理系女は速攻結婚したぞ…

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:20.82 Jza1LqIL0.net
未婚の人を減らすのも大事だけど
根本的には平均年収稼いでれば子供3人養える国じゃないと人口増えないわな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:20.84 KI0VzeFj0.net
>>212
中道
右翼だの左翼だので分類分けするのは不毛だと思う
ネトウヨパヨクとか言い出したらそいつとは話す価値なし

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:26.99 vx8Om+ch0.net
>>294
育てるのに金かかるやろ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:31.18 GI90jDd+0.net
>>285
金がないのにシステム変えても同じだよw
国は事実婚推進に走ってるがそんな小手先の話は日本人に関係ない
ケダモノ毛唐とは違うんだから

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:34.15 qKs3Zy5L0.net
異次元の売国総理

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:35.08 ImhkrXSJ0.net
>>277
統計だけでもボーナス無しは中小企業の3割もあるのが現状だよ

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:35.77 h/BMlRXt0.net
>>243
IQはただの数字だから結晶性知能や流動性知能次第で下駄履かせたら健常者っぽく見せられる
ただ、言い回しが独特だったり、抜けてるとこだったり、TPOがズレてたりで
こいつ軽度知的か?ってバレてしまう

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:36.25 eq0eJJYQ0.net
こいつら結婚なんかしたら死ぬだろ
年収二百万でどうやって子育てすんだよ

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:39.48 sobeOiom0.net
>>226
今の時代年収2000万あってもポンポンとは作らないな
首都圏では容易ではない

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:41.56 zYCu+wo00.net
>>253
日本って労働組合がロクに機能してないし、ホントの資本主義国家なのかと思えてならんけどね。

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:50.82 BVprSYNU0.net
>>245
そういう人も結婚して子供が産まれれば毎月25万円
シングルマザーも25万円
選択肢を増やせばいいだけ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:52.02 q5rjlsho0.net
人工子宮はよ

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:54.44 KI0VzeFj0.net
>>270
そうなんかすまんな

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:57:59.09 lxZkp/t80.net
資本主義は成長が前提だからね
30年成長どころか衰退してる日本は
資本主義をしてない証拠だよ
日本で良い思いしてんのは資本主義と
かけ離れた所だろ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:04.13 TISKeAEw0.net
>>212
いや行きすぎた資本主義はもう経済学者も警鐘を鳴らしてる

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:06.40 zDlJqF/10.net
>>260
派遣より中抜きかなぁ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:14.90 txrGpTZF0.net
>>132
なんでそこまでして多産を嫌悪するの?

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:17.93 aYpfRpri0.net
15年前ならまだどうにでもなった
が、その頃「貧乏人は子供さえ持てないからやがていなくなる。貧困の再生産は起きない。」と言い放ったのが自民議員である
その通りの社会になって良かったじゃないか
今更ジタバタしないで潔く滅べよ

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:18.72 m2g1+0LH0.net
今現在で30代以上で非正規社員やってる奴はもういいから、未来ある若者を搾取しようとする無期限型派遣雇用とかいう制度を禁止しろ
安易に若者が無期限型派遣雇用とかいう鬼畜の奴隷制度に手を出して未来を棒に捨てると思うと悲劇でしかない

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:18.87 8GYsEcwD0.net
>>246
もちろん知ってる
ただ年収高いような奴は金なくても元々モテるような能力がある奴だという話
モテない奴がいきなり大金渡されてもモテるようになるとは思えないんだよな

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:19.13 YVEYUkPR0.net
そこまでして結婚したいか?問題
そこまでのハードルが年々上がってるから当然そうなる

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:29.35 FbQiAQZU0.net
異次元の日本終了ってだけだろ?w
もうすぐみんな死ぬよ。

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:30.50 KI0VzeFj0.net
>>281
俺ではない誰かの言動を俺のせいにするのはやめてもろて

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:35.36 XuCnVDMz0.net
>>293
自由恋愛だから俺は離婚も否定しないかな?
好きに生きたら良いと思う。

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:36.67 CVIbGcdH0.net
これからの食糧危機を乗り切るには人口が少ないほどいい。
少子化を促進すべき。

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:41.90 XUAQeqKl0.net
しんどいよなぁ(´;ω;`)
ああああああああああああああああああ
クソが
アホ老害ども、外人介護士に虐待されて
泣きながら一生を終えてほしい
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
クソKUSO(^-^)
hグレぐ家r日宇ghれ鵜hghれhhふぉほいうぇhふぇうぉふぃうぇ

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:42.22 gedsW+1i0.net
>>296
>子ども手当のような中流以上に金を使う政策ではない
まわりで結婚してるやつは大抵子供3人いるからな
結婚する数を増やさないと

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:58:59.13 7u3SonVm0.net
結局、男女雇用機会均等法とか悪かったんじゃ
元に戻せば良いよ

329:名無し
23/01/22 10:59:09.07 A0qefEo10.net
正規も非婚率高いけどな
未婚増えすぎ正規も非正規も給与上げろや

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:10.44 KI0VzeFj0.net
>>306
じゃあ7割は差がつくってことやん

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:11.46 81XDkKOO0.net
移民入れたらいいじゃん!なんでだめなの?

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:12.41 sobeOiom0.net
>>240
納得

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:38.70 CRT6kYf40.net
4割も既婚なのがすげーよ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:40.99 txrGpTZF0.net
>>147
金がなくても結婚出来るし子育て出来るを証明する為にも既婚者は多産するべき

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:46.50 FWlbf01H0.net
出産一時金を大幅増額するしかないかな
金をかけずに解決するなら女性の意識を変えるしかないけど
あいつら社会貢献する責任感皆無だから期待するだけ無駄

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 10:59:47.72 BVprSYNU0.net
>>304
金は国が持つかは大丈夫
昔は夫が稼いで女は専業主婦をさせていたが
今度は国が夫の代わりに女に専業主婦をさせてあげればいい

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:00.65 AOLbzvSD0.net
だからー肉体労働の賃金を上げるんだよ
男である以外に何も取り柄がない奴はそれしかないんだよ
接客やデスクワークなんて女でもやれるの
日本はアジアでは例外的にガテン系男がモテる国なんだよこれ重要!

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:08.99 +I2yInr/0.net
結婚した奴らが自分たちの稼ぎで子供を育てるのが当然なのに
よりによって独身者の金で托卵させようっていう政治までやってるんだから、そりゃ結婚なんかできるわけがないよ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:14.24 XuCnVDMz0.net
>>310
外資系に行くしかないなw
でも日本の税制でやってる限り結構な共産国だとも思う。

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:15.75 57JD51lz0.net
犯罪予備軍を強制的に結婚させちゃえ
少子化対策にもなるし家庭持たせれば法を犯すことしなくなるし

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:17.56 txrGpTZF0.net
>>323
なんでそういう意味のない嘘をつくの?

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:26.71 Py31l49p0.net
岸田の放言には呆れる。国は若い貴重な人材を安く使える様にして企業が潤う様なシステム構築している

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:29.74 aYpfRpri0.net
>>331
もうベトナム人すら日本に来るの嫌がってんのにどこから連れてくるの?

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:33.67 ImhkrXSJ0.net
>>277
因みに個人的な話になるけど
マーチ卒氷河期ワイは今まで色んなところ働いてきた中でボーナス貰えたのが5万円の一回のみだなw

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:34.48 EVz2w0b20.net
そもそも非正規男性は子供や子育てに関心ない人が多いと思うからどうでも良くね?

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:53.70 1yNkMfho0.net
答え出てるじゃん、
非正規無くせよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:00:54.87 TISKeAEw0.net
>>301
既婚未婚はむしろ放置しても良いと思うが
フランスは法律婚の数はとても少ないが先進国での少子化対策は比較的成功している
どうせ離婚するなら結婚しなくてもいいという感じ
どっちかというとシングルに対して揶揄しない環境と育てられる経済力を与える方が少子化だけなら大事

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:00.97 KI0VzeFj0.net
>>315
資本主義万能論ってなぜか根強く残ってるよな

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:03.56 pfL1V8fM0.net
・「自営業や農家」等の生産手段を持つ人々を増やすこと
→生産手段として家庭が必要。家庭外での労働適応力の低い人々の受け皿になる。
・セクハラ規制の例外として、企業が社内社外と連携して結婚斡旋を進める事を認め、恋愛下手を救済する。
※昔なら「営業課の太郎君」と「経理課の花子さん」をくっつけるようなギミック(飲み会等)があった。
社内恋愛結婚の推進で会社としても人財管理がやりやすいだろう。

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:06.34 GI90jDd+0.net
>>306
大阪シティ信用金庫の調査では昨年冬のボーナス支給企業は
大幅に回復して61.7%です
URLリンク(www.osaka-city-shinkin.co.jp)
全体でみると、「①支給する」企業は 61.7%で、
前年冬に比べ 3.1 ポイント増加した。
支給企業割合が増加するのは2年連続である。
同割合は 2020 年に大きく下落(11.2 ポイント減)して以降、
3 年ぶりに 60%台を回復したものの、
コロナ禍前(65.2%)の水準には未だ戻っていない状況である。

351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:06.84 LCQfP8X00.net
>>316
そこが日本の根本問題なんだよね
まあ、少々独禁法下請法が改正されてガス抜きだけでスキームそのものには誰も手をつけられないけど

352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:22.82 9RWq/AIc0.net
安倍さんが責任一切取らなかった代わりに一般国民がそのツケを払わされてる

353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:30.19 dUylCdqR0.net
資本主義だから金のない庶民は低賃金ではたらいて日銭稼ぐしかないのです

354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:31.65 U5ZLYFZS0.net
子孫繁栄も他人任せとか
本能的欲求も諦めなければならない
つまんねー社会だな

355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:33.31 Cp9frpLr0.net
>>229
そうそう、アフリカ人と日本人の人人交換よな
アフリカ人チンコもでかいし
見境なくヤリまくるから
少子化対策にもなるわな

356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:36.64 XuCnVDMz0.net
>>344
中央大学卒は転職しないと気が済まないのかってくらい協調性ない人が多い

357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:37.12 G22L4/6T0.net
現状だと異次元の域には全然達してないけど

358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:40.18 LMkl7F6n0.net
いま10代20代の子達に将来3人は産んでもらう事と、
いま子持ちの家庭にもう一人二人すぐに産んでもらう事
両立して行うことこそが即効性のある少子化対策
いま未婚の30代40代なんか支援したところで税金の無駄
子供うめても一人だよ?結婚するかも微妙だかんな

359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:40.19 KA9ztDqo0.net
>>236
高望みというか女が異性愛者じゃないのがね
男は女がいるだけでありがたがるのがいるけど
女はそうじゃないし
元々生殖に向いてないんだろ女は
どう考えてもお互いをありがたい存在だと感じる事が出来れば
モチベも上がるだろうに
単なる女の生物としての調整ミスだよ
>>259
もしそれやったら仕事も出産も男がやる羽目になるだけ
女が何もしなくなるだろう

360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:41.31 eM8/EEuC0.net
>>262
主役は銭形?

361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:44.57 TtLPAGoA0.net
異次元の緩和をまずやめろ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:54.06 KdvAq2sQ0.net
非正規 娘さんを僕にください
父親 非正規にはやれん😡

363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:57.36 mvj3wiAr0.net
非正規なんて長時間労働と低賃金で生存権すら脅かされているというレベルなのに何子育てとか悠長なこといってんだよ
アホなのかこいつらw

364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:58.95 qdTwNb+30.net
自民党の某議員
URLリンク(i.imgur.com)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:01:59.26 lg+0wTCM0.net
1945まで民主主義のカケラも機運もなかった我々クソジャップという戦闘民族共に民主主義と資本主義の矛盾を共存させることなんて出来なかっただけだろ。

366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:04.15 U4nZtxzd0.net
>>337
えー日本はヒョロガリ、ちんぽヘアーがモテるやん、ガチムチにしたら気持ち悪いって言われるんやが
男にはめっちゃ受けいいけど

367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:11.37 ImhkrXSJ0.net
>>330
5万も100万も
ボーナス有りには違い無いからなぁ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:15.28 gedsW+1i0.net
>>335
>あいつら社会貢献する責任感皆無だから期待するだけ無駄
産休育休フルで取っても現場が苦しまない様に制度的にどうにかしてほしい
人件費とか業務負担の面でさ・・・・
ギリギリの人数で回してるから周りの男が不幸になる

369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:20.92 uttzU/ZD0.net
財務省支配の重税国家で少子化対策は不可能
少子化対策=増税中抜きの理由作りwwwwwwwww

370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:27.48 TISKeAEw0.net
>>344
俺も年俸制なのでボーナスという概念はない
今の所は何故か年収を16分割してボーナス扱いでくれるが

371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:33.37 T0X11Nlv0.net
>>1
非正規を言い訳にしているだけの単なる非モテ男は
子供が欲しいんじゃなくて無料のセックス相手が欲しいだけだから完全黙殺と重税でOK

372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:36.78 GI90jDd+0.net
>>347
フランスが事実婚が多いのは
移民が婚姻制度を利用しない方が
有利だとかあったんじゃないかな

373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:40.90 h/BMlRXt0.net
>>278
仕方ないじゃん
>>295
子供の頃から国語好き、自閉傾向ありで
人を見たら図書室に逃げ込んで本読みまくってたから喋れるようになったけど32歳の時に精神科で受けたwais-ⅢでIQ74と発覚した

374:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:42.26 radRPINJ0.net
月20万稼げば結婚出来るだろ
共働きしたら増えるし

375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:42.73 X6qu2/c10.net
利益を優先すれば経費は安ければ安い方が儲かるからな
何もしなければ当然こうなる

376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:51.86 l3z4qcx60.net
独身っていくら言い訳しようが
生物種として欠陥品なんだよな
このいくらでも出会える時代に余ってる連中なんだから
もっと風当たり強くしていいよ

377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:57.66 Gvf52ChQ0.net
もう婚姻率は上がらないんだから
婚外子認めて手厚い援助するしかねーだろうよ
キチガイストーカーもいるし
まー壷は反対だろうけどさ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:02:59.06 wIHtn6hD0.net
昭和までは子供が親の老後の面倒を見てくれただろうけども
今はそんな確証なんて無いからな
下手したら子供が40,50になっても親が面倒みる時代

379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:08.06 333JZ+H/0.net
安くて切りやすいから使われる派遣で給料を上げるのは
構造的に無理だし

380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:11.19 KdvAq2sQ0.net
やはり日本人は真面目だから
非正規だと恋愛をちゅうちょして
やらないのよ
後先考えないバカとは違いな

381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:15.76 N5tc4VzT0.net
>>343
急速な円高で再び尻尾を振り始めてるぞ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:19.32 XMmZp3Cv0.net
>>359
男でもインセルとかいるじゃん

383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:21.25 CULBjpX90.net
どんな少子化対策したところで俺は結婚できん

384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:22.85 1OM1OJ7v0.net
>>329
生涯未婚の中では正規が多数派だしな
結婚願望が無い、またはあまり無い正規が好きで独身やってるのも多そう

385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:23.33 7KiXJBne0.net
収入が少なくて結婚を諦めてる人達から金を奪い
結婚して子供も埋めるほどは豊かな家庭に金がばら撒かれる

トリクルアップだろ

386:名無し
23/01/22 11:03:25.53 A0qefEo10.net
>>352
なんでも安倍晋三のせいにしてるから野党がまともになんないんだよ
安倍晋三のせいで思考停止するな

387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:32.66 nw4lW/No0.net
賃金は利益からしか出て来ないんだから利益生み出せて無いのに賃金が上がる訳ないだろ

388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:34.98 zYCu+wo00.net
令和4年度の国民負担率を公表します
・令和4年度の国民負担率は、46.5パーセントとなる見通しです
・国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、56.9パーセントとなる見通しです
URLリンク(www.mof.go.jp)
財務省がこんなんいってるのに子ども作りたいと思うかって話なわけよ。

389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:36.01 aAlvb3uZ0.net
非正規は家のローンも組めない
正規雇用なら中小で貯金が無くても外国籍でも審査に通る

390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:37.01 PaXJLy9D0.net
日本国債金利を2から3%まで上げて
お金じゃなくてその日本国債を給付すれば良くね?
通貨発行権があるんだから絶対破綻しないんだし

391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:39.06 tu3V7BVl0.net
氷河期見捨て非正規を使い捨てしとるでだわ。
ど阿呆、

392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:42.39 KI0VzeFj0.net
>>359
確かに
男好きは悪みたいな風潮が蔓延するのは異常だと思う

393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:47.12 dESRY5Zh0.net
男で非正規とか意味わからん
いくらでも正社員採用あるのにあえて非正規選んでるんだろ?

394:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:49.70 g1j7X3xU0.net
バブル前まではお金が無いから結婚して2人で支え合ったのに
バブルでお金が無いと結婚ができないと間違った価値観を植え付けられたせいで結婚ができなくなった

395:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:53.09 81XDkKOO0.net
>>343
日本より貧しくて飢えてる奴らなんていくらでもいるでしょ?

396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:03:57.96 ay/1CKi40.net
規制緩和で小さな政府を目指す新自由主義はこの際捨てて
ケインズ経済学へ戻るとかケインズを発展させたほうがいいと思うね

397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:02.97 i3SyvQDp0.net
貧しくなったからなぁ…
そもそも結婚のハードル、リスクが高いのにさらに子作り子育てなんてもう圧倒的に経済が安定してないとただの博打みたいな感覚

398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:12.01 KFYeNITz0.net
>>307
140あるが、100あたりの奴とはマジ噛み合わん時が多々発生する
大手の研究開発いた時は今まで?み合わなかったのが合致し嬉しかったわ~
ただ、高卒施工管理上がりの上司と合わなくて結局辞めたが・・・

399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:12.88 aYpfRpri0.net
>>314
日本のはもう資本主義じゃなくてただの拝金主義だからな
上層が金を溜め込もうとするだけ
経済を人体に例えれば金は血液のようなものだが、血液が循環せずひたすら脳にだけ溜め込めば人体はどうなるかなんて事は小学生でもわかる

400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:17.93 mvj3wiAr0.net
大資本の言いなりになってる時点で少子化対策諦めたも同然だろ
どうせ少子化対策をネタにさらに重税課すという算段だろ
全くやる気ないくせに

401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:21.18 7u3SonVm0.net
東京に富を集中させ過ぎ
頭の良い奴がみんな東京に来る
地方に残るは高卒の馬鹿だけ
そして馬鹿の遺伝子で東京と地方の学力格差が広がったのが今

402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:31.17 eM8/EEuC0.net
>>92
質問だが、若いカップルが3年程度交際したら結婚を意識するタイミングだと思うが、その時点の年収が低いと別れるの?

403:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:38.20 iOjin2dP0.net
>>394
ん?バブル前は女は専業主婦が基本だぞ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:41.81 ZIQaFm0b0.net
>>377
婚外子もだが側室とか認めてほしいな
俺も周りもそこそこの社会的地位とカネがあるが
みんな彼女つくってるわ
社会的にオッケーならもっと子供欲しい

405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:50.63 333JZ+H/0.net
自民党がやってきた政策が間違いだったこと。認めて謝罪するところから始めないと
何もかも上手くいかない

406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:04:58.36 txrGpTZF0.net
>>175
既婚者が金寄越せ金寄越せとにかく金金しか言わないから金がなきゃ結婚してはいけないって考えが当たり前になっただけじゃん

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:00.86 uF1sNvJl0.net
>>337
ブルーカラーなんて下層の世界で質の悪い女を奪い合ってるだけだろ

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:02.80 U5ZLYFZS0.net
ジングルマザーを大優遇しろ
子供1人で月30万
こんな感じでいいだろ
これで男子も好き放題種まきできる

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:04.64 radRPINJ0.net
少子化少子化ってどうせ消費税上げる言い訳だし

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:05.06 YVEYUkPR0.net
北風と太陽 氷河期はすでに凍死しちゃったので温めても人口は増えません

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:05.29 yNOg8QW70.net
>>314
昭和の東大官僚が仕切っていた日本の方が発展していただろ。
あれは資本主義ではないと言って
構造改革を始めたんだよ。
当時の技術者は今よりリスペクトされていたし
構造改革やってから、メチャクチャじゃないか。

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:10.05 RwvcCyXk0.net
ちょっと全体的に議論がごちゃ混ぜになってきてるな
今現在35歳以上位の人間は非正規であろうと乞食であろうと別にどうだっていいんだよ
少子化にとって大切なのは若者の出産
国の為にそこに焦点を絞ってやって欲しい

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:11.43 D5jcxwrZ0.net
未婚でも出産子育てができる社会なら
生涯未婚率なんか誰も気にしない
つまり結婚制度が間違っている

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:15.06 dUylCdqR0.net
>>346
非正規無くしたら正社員として雇う価値ない奴が失業するだろ。
能力低い奴にも労働あたえてくださってるのが竹中大先生なんだよ。
竹中先生に感謝

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:27.60 ggH7tT1f0.net
まあ無理だろ
資源も食糧もない日本で暮らしていけるのはせいぜい1000万人くらい
なのに昭和の阿呆どもがむやみにセックスして人口を増やしたからこうなった
受験戦争だの就職氷河期だのは全部人口過多が原因だろ
食糧不足でろくに食えずに死んだ多くの日本人は出生を後悔しながら死んだと思うよ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:34.02 333JZ+H/0.net
>>393
わけわからんといっても、派遣で働いてる男性は山ほどいるし

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:36.17 Cm3D0Uc40.net
>>359
女は宝島から戻って来た男の金を待ってるだけだからな
一緒に取りには行かないw
重要なのは宝であって男との協業じゃない

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:46.52 CePKXiRV0.net
昔の低賃金の代表格・農家なんかはJA主催で買春途上国旅行とかで嫁さんを“買って”来たわけだけど、今の低賃金共は円安すぎて買えないしな
頑張って実習生捕まえなよ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:49.61 vC81TBXj0.net
一揆が起きてた五公五民の重税だった江戸時代より同等かそれ以上の重税の現代で国民は政府の言いなり

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:55.34 KdvAq2sQ0.net
非正規も結婚して子供生まないと
人口や労働者のバランスが崩れ
日本自体が悪くなる

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:05:55.61 g0Cn71P50.net
移民と一夫多妻制で低スペ日本人男を殺処分すれば解決
日本人は外人より偉い男は無条件で女より偉いと勘違いしてる底辺日本人男が死ねば日本は良くなる

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:05.29 /UOFcrAf0.net
非正規は負け組だから死ねと簡単に言えるけど
無視できないくらいの数がいるからな
少子化の要因の一つであるのも間違いないだろうし

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:17.89 FbQiAQZU0.net
おいおい今さら無能ウンコ安倍さんの
希望出生率1.8をバカにしてんじゃねーよ。
支持したのはお前らアホ国民だろうが!!!
絶望の中で内臓ぶちまけて死ね。
今年中には死んでもらうから。

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:20.03 Sluxc07x0.net
低収入非正規が結婚なんてしたら結果は悲劇でしかないからな
非正規の肩書きはむしろ結婚しなくていいんだという免罪符として堂々と誇るべき

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:33.13 U4nZtxzd0.net
>>365
あー戦前はアメリカより民主的やったで、アメリカは人種差別の嵐やったし白人に在らずんば人にあらずと、チョンにも選挙権与えて議員にしたり、将官や幕僚にまでさせてるんやで

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:39.33 radRPINJ0.net
少子化対策とか無理よ
金の問題じゃなく子供はデメリットばかりで育てる気無いんだから
若い奴は賢くなってるから

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:45.44 8GYsEcwD0.net
>>406
周りに色々言われたから結婚できたのにしなかったってこと?
かなり特殊な価値観だね

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:46.70 g1j7X3xU0.net
>>403
専業主婦でも内職とか田舎なら農家をやってた

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:48.83 mvj3wiAr0.net
>>396
もう捨てられんて
国民もそれに沿った奴隷意識しか持ってないし政府も相変わらず大企業優遇策に邁進してるからな
まともな政府だったらもっと中小零細企業や個人商店や労働者を保護してるだろ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:49.34 U5ZLYFZS0.net
岸田 正直に言うと少子化?1ミリも困ってないから。俺には関係ない事だし。

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:51.28 X8Mt5qTe0.net
学校無償にしようが、一時金支給しようが
コイツラは結婚出来ないんだから
少子化対策なんて無理なんだよ(´・ω・`)

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:06:54.76 txrGpTZF0.net
>>184
自由恋愛を推し進めて見合い等の半強制結婚を駆逐したのは既婚者じゃん

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:04.45 7hTVExwq0.net
大企業の社員は税金で助けるけどそれより大勢の氷河期世代は見捨てる日本

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:07.61 25QXVpi/0.net
異次元といえばヤプール

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:09.32 N0Oxh1ca0.net
まさに自民地獄

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:14.31 8ky70vgp0.net
男の非正規って何の価値もないからな
犯罪者予備軍でしかない

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:19.81 KdvAq2sQ0.net
非正規も結婚して子供生まないと
人口や労働者のバランスが崩れ
日本自体が悪くなる

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:21.08 KI0VzeFj0.net
>>393
正社員であればなんでもいいってわけじゃないだろう
今の日本の経済規模からすると大企業の正社員待遇を最低ラインとして見るべきだが、そこに到達できる企業がどれだけあるのかって話
それ未満なら非正規でも大差ない

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:25.05 ZIQaFm0b0.net
>>422
男の働き盛りは正社員率九割でこれは今も昔も変わってない
非正規が増えてるのは女性の社会進出、高齢者のバイト

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:26.22 81XDkKOO0.net
>>393
言うほどいくらでもあるか?パイは限られてるけど。

441:名無し
23/01/22 11:07:28.53 A0qefEo10.net
>>402
将来上がる見込みなければ躊躇するだろ
非正規なら2年6か月問題もあるし

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:28.99 XuCnVDMz0.net
>>404
彼女作る方法教えて!

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:31.90 txrGpTZF0.net
>>427
何をしても結婚出来ない層だけど?

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:41.31 yEtCZbZt0.net
4割も結婚してることが驚き

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:46.91 zYCu+wo00.net
令和4年度の国民負担率を公表します
・令和4年度の国民負担率は、46.5パーセントとなる見通しです
・国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、56.9パーセントとなる見通しです
URLリンク(www.mof.go.jp)
賃金は殆ど上がってないのに国民負担率は上がる一方。
こんなんで安心して子ども産んでやって行けると思えますか?

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:51.23 z+EoH/qV0.net
異次元の愚民化政策で国民は政治に無関心
カルト組織票の独壇場

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:53.26 +xTWtSm00.net
そもそも異次元って何が言いたいのかわかんない

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:53.67 yNOg8QW70.net
>>421
マジでこれやろうとしてるな、壺一味。

449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:07:59.61 dT6nfQuR0.net
貧乏人はバカなりな。
バカは肉体労働にて生きるべし

450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:14.02 X4UpoT4i0.net
>>289
俺みたいに30代道程がめちゃくちゃ増えてるからだと思う
女でも三十路過ぎてんのにアイドルや趣味優先で、『推し活』とか言って実家暮らしで収入を遊びに使いまくってんのがめちゃくちゃ多いし
そりゃ結婚なんてしたがらないだろうな

451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:23.09 U4nZtxzd0.net
もう少子化に対応した社会になりつつあるやん、レジですら無人化が進んでるんやで、団塊のゴミがおるから無人レジにわざわざ人付けてるけど

452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:24.25 Cp9frpLr0.net
議員の給料も出来高制にすれば解決するよ

453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:32.21 d0uzWntB0.net
何が異次元なんすか?
現実に即して政策やってよ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:33.61 mvj3wiAr0.net
新しい資本主義=さらなる大企業優遇、格差拡大、中小零細企業個人商店淘汰、労働者氏ね
だからな

455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:39.89 PaXJLy9D0.net
>>436
派遣会社の養分としての価値があるだろカス

456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:45.23 ZIQaFm0b0.net
>>442
普通に仕事して、仕事の後に友達と遊んだり飲みに行ったりしてたら
勝手に彼女はできてくよ

457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:49.83 +I2yInr/0.net
経済成長できない代わりに人口を減らして、持続していくだけの話だから
困る人が居ないというのに、政治家が仕事をしたフリをする為だけの少子化対策だというのがミエミエだからね
無駄金を奪う口実に利用されてるだけ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:52.13 zIBArQ+Z0.net
揺すりたかり女って何の価値もないからな
歩く公害だから犯罪者予備軍でしかない

459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:52.39 /Xgzpr+q0.net
よく分からんのだけど、金がないほど結婚すべきでは?
共同生活したほうが金浮くじゃん
昔から貧乏な人ほど結婚率たかかっただろ?貧しい時代の結婚率とか高いし、先進国ほど低くなるし
金がないから結婚しないって軽く矛盾してるよな

460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:59.00 i3SyvQDp0.net
特に優秀な若者はそもそも日本脱出してから
あるいは何時でも海外で生活出来る環境を整えてから本当に成長してる先進国で子育てするよ

461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:08:59.96 nw4lW/No0.net
>>429
本来潰れないといけない利益を産み出せない零細を保護し続けたからこうなったんだぞ
当然そこで務める奴らの給料なんか薄給なわけだし

462:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:12.09 LCQfP8X00.net
自殺者が増えてるよね
2022年比2.7パーセント増(577人)、速報値2万1584人で2年ぶり増加
中高年男性で大幅増、なんだかね・・・

463:名無し
23/01/22 11:09:13.63 A0qefEo10.net
非正規歴長いと正規採用されにくいのが現実

464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:21.10 LWRZeF800.net
弱者男性は永久に救われることはありません
さっさと自切するか山上に続きなさい

465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:21.11 g0Cn71P50.net
日本には上位の日本人男と女と外国人しか必要ない
生きてる価値がない日本に不要な底辺日本人男がおでは日本人で男だから偉い女あてがえ外人追い出せと主張してるのがウザい早く死ね

466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:26.70 XuCnVDMz0.net
>>450
俺の担当の新人はレアなのか?普通だと思うけど

467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:36.77 PaXJLy9D0.net
>>435
立憲民主って何で支持率一桁なん?w

468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:40.02 GjPf/Kyn0.net
>>294
虐待死を防ぐにはそういうのも有りかもな
きちんと生存、成長確認を義務づけて拒否ったら助成なしにしたら、あたおか性欲権化の男も女も育てないと損って価値観になるだろ
シンママの金目当て、男の扶養目当ての奴等も減るかも

469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:42.90 opUlaxd30.net
異次元の賃上げ、
異次元の所得アップしろよ
まあ自民党政権のうちは無理
次の国政選挙が最後のチャンス
それで自民を下野させれなきゃ大多数の一般的な日本人は一生反日売国奴共の実質的な奴隷

470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:43.53 KdvAq2sQ0.net
非正規男と結婚したい女がいないんやろ

471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:46.49 mvj3wiAr0.net
>>449
だったらこんなしょうもない少子化対策なんて言わずに国の方針として少子化推進を掲げろよ

472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:46.84 nw4lW/No0.net
>>456
遊ぶのが嫌いな人はどうすればいいんだ

473:名無し
23/01/22 11:09:51.83 A0qefEo10.net
>>452
野党議員軒並み100万代になるぞ

474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:09:52.37 MPLvHJji0.net
江戸時代の小作人の未婚率が同等くらいだったね
明治以降、富国強兵策で婚姻率が上がっていったワケだけど社会的にプレッシャーをかけない限り婚姻率は上がらないかもなあ

475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:02.83 hmQoh3sa0.net
そもそもだけど
非正規雇用って少数派だよ
URLリンク(i.imgur.com)
シルバー人材には多いけどね

476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:12.78 XuCnVDMz0.net
>>456
まじかよどういう仕組みだよ
じゃあそれ頑張る

477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:15.27 81XDkKOO0.net
きついのは高齢者が増えた社会保障制度のせいで数年後いなくなれば落ち着くでしょ

478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:16.38 q5rjlsho0.net
今なら中卒でも正規か
金の卵だな

479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:20.48 h/BMlRXt0.net
>>398
IQは総合値なんで各能力に一定の乖離があると高IQ、低IQ関係なく社会でやっていけない

480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:22.44 SODsB/Io0.net
異次元の超過死亡増加

481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:26.58 qYFATZhH0.net
岸田「かきとめました」
そして辞任するまでわかる

482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:34.70 YVEYUkPR0.net
派遣代金は物品費
社員の賃金は人件費
これ政治が作り出したんですよ?

483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:37.94 cr9SzkSJ0.net
いちおう言っておくが~
男は結婚しても老後保証と老後資金はないと思え
老後、嫁も子供もいないと寂しく思えるなら幸せだと思え 鬱陶しくなっても捨てられない
孤独と孤立の違いをよく考えるように
起きて半畳 寝て一畳 中だし一瞬ガキ一生

484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:52.40 mlrugkCC0.net
異次元の性教育したら?

485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:53.14 h5vV/Mj/0.net
非正規を幾ら支援しても恋愛市場で価値ゼロだから少子化対策には全くならない
むしろ非正規から税金搾り取って、既に子供居る女性に渡して追加で産ませる方が良い

486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:53.72 ad8wwfPx0.net
またこの手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
俺はお前を一生まもるぜ!
と言った割には、
夫婦割り勘 www.
重い病気になって
内臓も絶対くれないぞ
www.
どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.
ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:53.77 txrGpTZF0.net
>>226
だから少子化は既婚者だけの問題って流れになってるのに多産したくない大多数の既婚者がなんとしても独身のせいにする為に躍起になってる

488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:53.77 zDlJqF/10.net
今更未婚だとか不妊だとか相手にしなくて、産める人にもう一人産んでもらうのが即効性あるよ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:55.20 ZIQaFm0b0.net
>>467
わろたw
立憲共産党とか言われてるけど、いまや民主党が下野したときの支持率にすら
立憲と共産党を合計しても勝てんもんな

490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:10:59.30 KI0VzeFj0.net
>>402
そういうミクロな話は人によるで終わるだろう
金ないからと女に見限られる場合もあれば、共働きすれば平気だろって見切り発射で子供作るやつもいる
彼らの所得が増えれば結婚側に傾く可能性が増えるというだけ

491:名無し
23/01/22 11:11:01.78 A0qefEo10.net
>>469
まともな野党がないから無理だよ
立憲なんかもろ緊縮地獄だし

492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:03.74 /Xgzpr+q0.net
>>474
小作人はそもそも地主から結婚認められてないとかあるからなぁ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:04.26 6vEK5NBb0.net
一夫多妻制にすればいい

494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:05.11 mvj3wiAr0.net
>>461
だったらこんなしょうもない少子化対策というなよ

495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:18.15 KdvAq2sQ0.net
非正規が結婚出来ないなら
少子化人口減少、超高齢化社会も自己責任

496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:27.19 CvM5zkR40.net
金持ちの多妻を認めよう。
第一夫人の権利が当然上で、第二第三夫人の子たちにも相続権をきちんと与える法整備を。
あと、エリート男子の精子バンクを国で管理運用。
世の中には、生活を保証してくれるなら「産む機械」でも良いって言う女性も居るだろう。
負け男子は独身貴族を貫くか、負け女子と合同結婚式。

497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:32.77 mvj3wiAr0.net
>>467
維新と組んだからだよ

498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:35.65 81XDkKOO0.net
>>459
金ない男だとよっぽど見た目良くないと相手にもされないことがわかってないなー

499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:42.11 ZIQaFm0b0.net
>>472
起業して彼女兼従業員やな
まわり結構やってる。色々めんどいけど

500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:42.65 hNqrgo7a0.net
>>491
まともな与党は?

501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:49.17 E7usZC4/0.net
日本人かどうかは年収600万あるかどうだ。たかが年収600万程度も稼げないような負け組野郎は何の役にも立たないから強制収容所送りでもいいだろう

502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:49.94 XuCnVDMz0.net
>>459
マジで別居してるけど自信があるやつだけやった方が良いぞ
3LDKの駅前マンション二つ用意する事になる

503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:11:54.11 zIBArQ+Z0.net
男に寄生できないからと文句をほざいて暴れる馬鹿メス共は
自分達だけの国を作って日本から出ていけ

504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:04.66 8GYsEcwD0.net
子供の頃に努力したり勉強する習慣をつける重要さをひしひしと感じるな
恋愛も就活も受験も努力が不可欠なのにいい歳になってもそんな当たり前のことができない人が結構いる
そりゃ待ってるだけじゃ何にも起きないしそんなの当たり前だろうに

505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:06.09 gKlpjAeN0.net
非正規や低所得の独身は結婚できないんだから増税して既婚者に金を回せばいいよ

506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:09.06 /hPs6hRN0.net
>>1
お前の非正規は岸田になる前からだろうに

507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:20.36 57xGaMhH0.net
非正規男子異次元の未婚率6割w
まあここ30年の政治家のトンチンカンは今更じゃないけどな

508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:23.41 aIUUagVm0.net
負け組は日本から出ていけよ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:24.07 radRPINJ0.net
メリット無いんだよ
マジで
趣味持ってたら尚更
バツ2だからよーく分かる

510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:26.54 /8+BcwOu0.net
>>457
人口減らしながら社会を持続させるにしても、子供と若者がいなきゃ社会は回らない
ジジババしかいない限界集落は滅びるしかないからな
子供と若者増やすには移民入れるか少子化解消するしかないが、どっちがいい?

511:名無し
23/01/22 11:12:36.47 A0qefEo10.net
>>500
野党よりマシだから政権交代ないわけだが?

512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:45.74 yNOg8QW70.net
>>456
お前らがそうやって自己責任と言い続けて、
日本がこの大惨事になった責任どうするんだ?

513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:47.57 Bp0rcgq80.net
対策ってどうせ何か給付金と増税のセットだろ

514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:51.68 zWcX0kDO0.net
金ないモテないだけ所謂負け組なだけなのに俺凄い本当は結婚できるの集まりw

515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:52.20 /b6SZXDC0.net
15年くらい前から大学の学費は奨学金で払うのが普通みたいな世の中になってた気がするけどあの時点でその下の世代がどうなるのか予測して対応するべきだったと思った

516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:12:58.67 ekaWIfYy0.net
>>298
エタヒニンは貧乏で子供作れないのが要因なのにそこは無視だからな。改善するはずがないんだわ

517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:01.26 /Xgzpr+q0.net
>>498
それは金がないのを補えるほどの魅力がないからでは
金が全てじゃないでしょくっそかっこいいとか他に才能があるとかめちゃめちゃ面白いとか

518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:10.28 KjMJ9LrB0.net
>>5
薄給非正規からそんなに税金とれるわけないでしょ

519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:13.96 mvj3wiAr0.net
>>508
勝ち組の中から負け組をつくらないといけなくなるがw

520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:22.25 /Xgzpr+q0.net
>>502
結婚してそれはアホやろ

521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:30.94 hmQoh3sa0.net
男の未婚率
大卒以上は低く
高卒以下は高い
URLリンク(i.imgur.com)

522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:32.28 7//bETY80.net
心配するな、お前ら失敗例に何も求めて無いから

523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:35.71 nw4lW/No0.net
>>298
派遣会社の社員に分配されてるだろ

524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:40.46 X4UpoT4i0.net
>>421
その前に高齢者が長生きできなくした方が良い
生涯独身者が増えた結果老老介護で共倒れとか心中とかよく聞くし
介護が人手不足なのは高齢者増え過ぎて手に負えなくなってんだよ

525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:47.45 XuCnVDMz0.net
>>499
リアル過ぎるだろwwww

526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:13:54.16 J70Gbdkp0.net
子綺麗にして料理プロ並で家事もバッチリで気がきくようなヤツなら低賃金でも忙しい高収入まんさん捕まえられるかもよ?
まあ、そんないい奴は低収入に陥らないけど

527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:10.11 teLjg/x+0.net
とりあえず、35以上では子供を産めないってのを徹底して教育しないとな

528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:16.23 81XDkKOO0.net
>>517
だからそう言ってんだろアスペが

529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:26.45 i3SyvQDp0.net
>>493
手っ取り早いよな
年収や家庭環境なんかを精査して認可された人は多夫多妻
生まれてくる子供も概ねいい教育を受けれる可能性が高いし
優生思想ダーとか言われてもこれが現実的ではある

530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:26.79 mlrugkCC0.net
>>521
女は全く逆になるのが面白い

531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:32.61 Cm3D0Uc40.net
全てを疑え
疑っても疑ってもそれでも確固として見えるものだけが真実に近いw

532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:34.54 1SNR5+TG0.net
>>496
いっぷたさいと負け組同士のマッチングは一気に少子化解消できるよね
異次元の対策っていうなら多少の人権無視して強行するぐらいはやってほしい

533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:43.29 mvj3wiAr0.net
>>521
大卒女子の未婚率w

534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:44.31 WkIS8CKP0.net
子供できるできないはともかく
何でお前ら結婚しないの?
貧乏とか言うけどだからこその2馬力だと思うんだけど
単純に1人が好きとか?

535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:44.70 txrGpTZF0.net
>>236
非正規の結婚出来ない層は言ってない
言ってるのは正社員で結婚出来るのにしない層

536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:45.96 ZIQaFm0b0.net
>>512
別に自己責任とか言ってないぞ
何と戦ってるんや君はw

537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:48.07 +I2yInr/0.net
>>510
こういってはなんだが、4大都市の人口は増え続けてるからな?
限界集落がなければとっくに日本は成長国の仲間入りだったんだよ
政治家の選挙区を減らさないとかいう、つまらない理由が足かせになってるに過ぎない

538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:50.19 U5ZLYFZS0.net
一夫多妻とか絶対無理だろ
自宅にも嫁3人とか
地獄かよ
嫁1人1人に家とか
何軒家買えばいいんだよ

539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:51.44 /Xgzpr+q0.net
>>528
結局結婚できないのは金じゃなくてその人の人間性の問題

540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:54.30 tbH9dHdo0.net
他人との比較や優劣なんて40代のうちに卒業するもんだろ
50代になればありのままを受け入れて自分なりの人生を送るようになる

541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:14:57.90 ggH7tT1f0.net
>>399
日本は植物に例えれば幹に栄養を集めた挙げ句枝葉は死んでも構わないて考え方でやってきたからな
日本人は高級な人間だから経済も高級路線、適応できない奴は死ねとやってきた結果がこれ
今は枝葉か枯れた状態、これから幹も根も腐ってただの枯れ木になる

542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:12.92 XuCnVDMz0.net
>>520
いや300mくらいのご近所の駅前マンションに住んでるけど子供シェアしつつ自由に生きる場合これが最強。
ノンストレスだよ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:16.38 N5tc4VzT0.net
なんか女に相手にされるされない以前に
女の事を蛇蝎のように嫌ったあげく願い下げする男が増えたように思う
あの女に対する憎悪は洗脳か何かされたレベル

544:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:29.49 mvj3wiAr0.net
大卒女子の未婚率↑
結婚したら損ということじゃねえかこれw

545:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:29.98 LCQfP8X00.net
政治のことは書きたくないけど野合して英国の労働党みたいなのつくれば
んで、自民5・労働4・極右党1みたいな国政バランスがあれば永田町霞ヶ関も緊張感わくだろ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:31.89 Nvkq9KHm0.net
>>1
一夫多妻制にすればいいだけ
金や能力があるやつが子どもを沢山持てば良い
生物学的にも理にかなっている

547:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:32.44 U5ZLYFZS0.net
>>534
女が子供欲しがるだろ

548:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:41.44 oLgY5dF30.net
この糞壺バカルト國は衰退一直線で将来の展望なんてゼロだよ。こんな國に生まれてくる子供は可哀想じゃん。

549:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:49.43 KFYeNITz0.net
>>521
凄い見にくいデータだな

550:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:53.65 KA9ztDqo0.net
>>530
>>533
女は頑張れば頑張るほど生物として負け組になるのか
なんかしょうもないなw

551:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:56.39 XuCnVDMz0.net
>>540
悟るのはえーよ

552:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:15:56.42 radRPINJ0.net
>>521
女は金持ってると結婚する必要無いもんな

553:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:01.78 nw4lW/No0.net
>>534
職場もほぼ男だけだし私生活で女と接点全く無いわ

554:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:03.40 KI0VzeFj0.net
>>523
何も生産してないやつに大金が渡るから問題なんだろ

555:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:06.21 K/b8GJf20.net
>>467
民主は労働組合が母体で日本は労働組合と経営が一体化してるから
経営側=自公
労働側=民主
で実質的に仕組み上日本に野党は存在してない
最大勢力の無党派層6割6000万人は投票する政党が無い

556:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:18.48 qcLZ7Gh40.net
異次元の少子化対策ってなんや

557:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:22.41 /Xgzpr+q0.net
ちなみに女性は金持つほど未婚率高いからな
URLリンク(i.imgur.com)

558:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:33.89 zIBArQ+Z0.net
女嫌いになる原因は身近なメスどもを見てるとそう思うわなw
とにかく他力本願、責任転嫁、自己中でワガママ
これが女のデフォだからね
それにプラスして昨今は男女平等を都合よく持ち出す雌豚ども
そりゃまともな頭がある男性は全力でクソメスを避けるよ
こんな怪物に自分が稼いだ金も命も吸い取られると思うと結婚制度は男性にとってはただの奴隷制度である

559:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:35.27 mvj3wiAr0.net
>>550
というか結婚したら負け組ということだろw

560:名無し
23/01/22 11:16:38.49 A0qefEo10.net
>>545
自民がまさにそれなんだが?
右から左まで玉石混交

561:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:40.05 lg+0wTCM0.net
>>459
日本人は責任という言葉が大好きだからな
自分で自分を好きになれないから相手もそのうち自分に愛想を尽かすだろうなんて考えてしまうのさ
倫理なんてもんはゴミだと思うよ
どんなクソみたいな性格の人間でも生命活動はできるというのに、自分は他人の評価は気にしないとは割り切れず、自分で自分を倫理で自縄自縛してんのさ
みんなもっと自分勝手になりゃいいのに
自分勝手と自分勝手がぶつかって折衷案が生まれるというのに不器用なもんだ

562:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:41.05 X4UpoT4i0.net
>>456
まず友達がいない

563:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:56.35 yNOg8QW70.net
>>491
構造改革、新自由主義路線だよなあ。
プラス、過激な外国人優遇策が金看板。

564:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:57.09 81XDkKOO0.net
女に幻滅してるやつ多すぎ、もう共学辞めさせろ性格悪くなるわ

565:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:16:59.45 XuCnVDMz0.net
>>543
モテな過ぎて憎悪に変わったんだろw

566:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:00.39 lGj3C/AY0.net
国民が望んだ結果なので
10年でインフラ崩壊して中国企業が進出してきて実質支配される未来しか見えんな
反日は国民でしたねw

567:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:01.76 radRPINJ0.net
>>557
そりゃそうよ
女の結婚は金の問題か見栄だから

568:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:02.03 qYFATZhH0.net
非正規なくせば少子か回復するのはアホでも分かる

569:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:02.04 U5ZLYFZS0.net
シンママ大優遇
コレマジでいいとあもうけど
やらねーかな

570:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:03.13 nw4lW/No0.net
>>554
本来金が入らないはずの生産性のない奴にも金が渡るのが正しい分配じゃね

571:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:05.02 pfL1V8fM0.net
>>258
そういう事。
自営業や農家が減り、生産手段を自分で維持する必要のない給与所得者が増えた。
後は女性も経済力をつけたし、男性も家事労働力を持つから、お互いに依存しなくて済むようになった。

572:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:08.97 J70Gbdkp0.net
低賃金親で毎日両親のケンカが耐えなくて高卒で社会に放り出されるのより、たまにしか会えないけど、誕生日とかの記念日にはパーティーしてくれて、私立のエスカレーターで大学または院まで行かせてくれる親の方がええやろ
早よ一夫多妻制認めろや

573:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:11.35 KI0VzeFj0.net
>>540
いや20代で終わりだろ

574:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:12.26 TTkwVU0f0.net
日本人男性て家事料理育児しないのが致命的だよなぁ
それさえしてれば非正規でも貰ってくれる女性はいるだろうにね。
負担が増える結婚なんて女性は今時選ばないよ。
やっぱり自由がいいしね。

575:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:12.91 hmQoh3sa0.net
>>524
2020年人口動態調査の配偶関係別死亡者数のデータでは
50歳以上の未婚男の死亡年齢中央値は68歳
要するに68歳までに半分は既に死んでいる。
生涯未婚男が何歳まで生きられると思ってるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

576:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:13.40 ucTptTXj0.net
派遣などの非正規を増やせばこうなることぐらいは分かってた思うし意図的にそういう政策をしてきたんだろ

577:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:15.67 qfnsS9q70.net
異次元の少子化対策が結局大量移民だったという
自民の暴走が凄いよな
次は女系天皇かな

578:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:16.64 txrGpTZF0.net
>>287
結婚しろしろ発狂してるのは既婚子持ちじゃん

579:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:26.91 KdvAq2sQ0.net
下で支える仕事ブルーカラーの
仕事する人も社会の構造上大事なのに
そういう人がいなくなれば
屋台骨はなくなり
上級も衰退する

580:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:39.94 zWcX0kDO0.net
>>543
異性と交際すら出来なかった奴らの末路だよw
それで好きなものってアイドルアニメマンガゲームでしょw

581:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:52.43 HaxNHc520.net
子供がいると生活が苦しくなると思ってしまう人が多数
子供がいても生活レベルを落とさなくていいように、教育費と医療費を全て負担すれば2人目3人目を諦める人が減ると思う
独身が増えたのは価値観が変わり世の流れだから仕方ない

582:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:53.49 mvj3wiAr0.net
>>561
権利意識がゼロだからな
市民革命を経験したことのない欠陥国家ということだよ

583:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:17:59.91 ZIQaFm0b0.net
>>538
それぐらいの生活水準やとマンション複数借りるぐらいなんでもないで

584:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:03.01 /jkgivm70.net
>>574
ぶっちゃけおかんのメシより、親父メシの方が舌に合ってた

585:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:09.21 LSc5vg7r0.net
休日は不細工なガキにせがまれ動物園のようなイオンのフードコートで
うるさい中クソまずいジャンクフードを食う
ガキがギャンギャン泣く中
ひっつめ髪の子育てに疲れた汚い女房が静かにしなさい!と怒鳴る
ガキがひっくり返したジュースがユニクロストレッチパンツに浴びせられる
服はいつもユニクロ デザインは二の次
地味な物しか買わなくなった
若い頃はブランド物も着てたのに
疲れる なぜ休日までこんなに疲れるんだ
明日の仕事を考えると死にたくなる
取引先に謝罪しに行かないと
上司に叩かれ後輩のケツを拭く
女房の顔を見る 老けたなぁ
こんなくたびれたおばさんなんだなぁ
家のローンもまだ20年残っている
リストラされたらどうしよう
どこにも逃げられない
休みの日くらい寝ていたかった
ガキがやるうるさい任天堂なんとかの音の中でも寝ていたかった
若くて綺麗なねぇちゃんとセックスしたい
しかし女房から風俗に行けるような金も与えられないのだ
小遣いは月15000円
パチンコ1度行けば一瞬で吹っ飛ぶ
タバコもやめた
結婚最高!

586:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:10.87 /+j70j8P0.net
賃金の低下が未婚率の増加に繋がるのがまたしてもデータとして出てきたのな…

587:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:13.43 q2rId1040.net
非正規は現代の差別制度、身分制度だよ。誰もおかしいと思わない
昔の穢多非人とかの差別と全く同じ

588:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:14.13 zIBArQ+Z0.net
>>543
男性的にはどうでも良いことだけど
メスにとってモテるモテないは寄生出来るか出来ないかの
死活問題だから非常に重要なことなんだろう

589:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:16.79 yNOg8QW70.net
>>555
これだよなあ。

590:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:20.46 GjPf/Kyn0.net
>>477
コロナってそのために生まれたウイルスだろうにね
なぜか日本は高齢者を守る医療体制を強いてしまった
自衛してたりそもそも罹っても生存出来るような高齢者だけ残れるようにすりゃ良かった
欧米はそんな感じだったから、老人の死者数何十万単位だった

591:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:20.94 qcLZ7Gh40.net
結婚したら幸せになれるという常識を疑え

592:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:24.15 KI0VzeFj0.net
>>570
比率を考えてくれ

593:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:26.79 XuCnVDMz0.net
>>579
もう移民に起きかわってるわw

594:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:28.11 KA9ztDqo0.net
>>552
>>557
これは女が賢いかな
役に立たないものをありがたがって結婚する男はバカだな
その辺は女を見習うべきだ

595:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:28.53 7YiL6nrY0.net
税金って”貧乏人ほど逆進性”が強いんだよね
まぁ馬鹿だと”逆進性”が何なのか分からないらしいから
消費税は平等な税って話に騙されちゃうんだよね
貧乏人をさらに追い詰める増税を称賛する極一部の人間って本当に悪魔だな

596:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:42.56 KdvAq2sQ0.net
移民なんて経済危機、戦争、災害なんてあれば
日本社会捨てて国に帰っちゃうからな
一番大変な時にはいないのよ

597:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:44.26 gKlpjAeN0.net
>>518
低所得者の税金は安すぎるよ、まだまだ取れる余地はあるよ

598:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:49.28 lGj3C/AY0.net
>>581
金の問題も大きいが時間が全てなくなるのもでかい問題だと思うよ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:57.51 FWlbf01H0.net
>>534
モテないのも彼女を作ろうとする意欲も
結局は金が起因する話だと思うが?

600:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:18:57.67 KI0VzeFj0.net
>>579
そもそもブルーカラーを下と言い張る時代が終わった

601:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:01.52 vOUX1hyw0.net
>>1
異次元なことをしないと結婚できないなら二次元と結婚させてくれや

602:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:02.13 mvj3wiAr0.net
大卒なっても社畜しか産み出せない奴隷国家
誰がこんなしょうもない国で子育てなんするかよw
バカじゃね

603:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:08.18 QdYBBho40.net
どうせ選挙目当てだろ
余計なことすんな非正規は投票なんてしない迷惑だ

604:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:20.35 UwwFHnuP0.net
>>5
種無し睾丸、腐った子宮の無能共は増税だな

605:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:21.07 XuCnVDMz0.net
>>580
女性叩いてアイドルアニメマンガゲームとか脳が壊れてる

606:ウィズコロナの名無しさん
23/01/22 11:19:24.04 TTkwVU0f0.net
一夫多妻認めたところでほとんどの男は選ばれないと思うぞw夢見てるところ悪いけど。
よほどのイケメンで3000万以上の収入があれば別だが。子供は産んで終わりじゃないんで。
日本男さんは知らないかもだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch