茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★10 [Ikhtiandr★]at NEWSPLUS
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★10 [Ikhtiandr★] - 暇つぶし2ch200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:09.82 VYvorrUq0.net
>>163
事実があり保証しないということに問題がある
そんな国を誰も支えたいとは思わないし
1番分厚い層を敵にまわすことにもなる
厄介な世代なのは間違いないが、それを作りだせば責任を負わされることを知らなければまた同じことを繰り返すでしょ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:12.09 ch8ZIEnY0.net
>>181
> >>176
> そんなことしたら欧米諸国から非難されまくり
> 下手すりゃ経済制裁
> 資源も食料も外国頼りの日本は外圧に極端に弱い
外圧はない。
欧米の意見と思っていたのは、実はTwitterのキラキラパヨク社員と仲間のパヨクマスコミの意見だぞ。
イーロン・マスクが消してくれた

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:42.74 nbCfmjgW0.net
ん?既婚はまだ、家族サービス始めないの?
今日もネット?
何よその独身を笑えない過ごし方は
幸せな家庭ならそれらしく過ごしたら?
まさか、ほんとにただ優越感と遺伝子遺した、が幸せの全てなん?
あ、あと未来の介護要員確保
このエゴイスト共
特に働かないシングルマザーな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:52.31 KDOth/uE0.net
>>189
丙午は60年に一回だから2005年は丙午ではないな

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:54.89 syaUvhKc0.net
少子化対策と称して、
貧乏人にはどんどん子供を作ってもらい、
労働力を確保する。
上級国民は世襲だから、
未来永劫その地位に留まる。
なんだ、ただの身分制度やん(・ω・`)

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:00.53 fZGUKEG90.net
>>159
>>170
自己責任、努力不足、低スペック
さんざん個人の責任にして突き放して来た結果ですよw
人口が減るってことはそれだけ国内消費が減るってことだから、
GDP世界3位の地位も危うくなるのは当然と言えば当然w

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:12.22 s+zbSxGG0.net
>>193
でも政治家がそう決めたら従うしかないよね?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:19.29 xkD9YPZx0.net
少子化を憂いてるなら隗から始めろ
壺が日本人を減らせって言ってるのを信じてるなら抗えよ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:24.56 NTIdqLyp0.net
政府や日銀を使えば何でも出来る
自民は政府や日銀を好きに使っているがそれで何か悪いことになるのか
スマホを使えば何でも出来る
国民はスマホを好きに使っているがそれで何か悪いことになるのか
原発を使えば

たとえば未開の地でライフルが急速に普及している場合、
子供の数に関しては東京みたいな状況を予想しなきゃだろう
親の方で頻繁な移動を強いられる
落ち着いた生活基盤を得ることを容易と言い難い
また酋長様方とその一派に何言っても通じる気がしない

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:26.96 6iqXK18G0.net
茂木「今までやってた成果ゼロの利権に金を注ぎ込みます。本気出す(本気の無駄遣い)」

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:27.88 lt+Twqoo0.net
チャンスなんてもうないよ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:55.32 0NSsP3xC0.net
僕の性欲あと10年に見えたワイは頭おかしいやね…
みんな真面目やね、今まで対策しないわ、うつけモンの若いの増えてるわで少子化改善する気配すらしないのに

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:01.96 10TXNMzd0.net
1990年代の20代を放置したからだろーが!

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:33.73 K6TO1iSX0.net
>>206
従うというか、法の範囲内でやり取りするしかないでしょ
今と変わらんよ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:43.48 I4Z6mWvU0.net
>>193
企業だって定年まで残り少ない世代よりこれから会社を担う若手に研修とか支援するでしょ
同じこと言うけど俺だって金は欲しいけどもらってもキリがないんだよ
だから俺は若い世代に金を回す政策をネットでもリアルでも支持する

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:53.42 us/A3aZV0.net
うだうだ言っても毎年出生数過去最低の
ニュースを見るのは確定しとんのやから
これから日本が良くなるわけがなく
年々衰退していくんやから無意味なことはしないこっちゃ

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:47.44 sFNRqo+I0.net
今まで何をして来たんだ??

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:57.02 I4Z6mWvU0.net
>>201
国際間にとって人権侵害は外圧のタネだからつけ込まれるだけ
関税上げられたりされて終わり
資源も食料も止められたらどうする?

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:58.08 K6TO1iSX0.net
>>214
俺は支持しないよ
色々な意見があって良いじゃないか

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:20:53.71 s+zbSxGG0.net
>>213
だから氷河期には給付せず、若い世代に配ることを嫌々ながら容認してねってこと

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:03.91 lt+Twqoo0.net
個人主義に舵切った時点で当然の流れだけどね
まあ頑張って

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:26.24 FjTKZMjC0.net
他人事すぎる
少子化はバブル期から始まっているから少子化って40年以上も続いてる
最後チャンスとは?

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:41.38 I4Z6mWvU0.net
>>218
もちろん異なる意見も尊重する
結果は現実世界に自ずと反映されるから俺を等しく受け入れるだけだな

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:46.82 ch8ZIEnY0.net
>>217
何の夢だよ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:53.81 W88cnJ+c0.net
結婚しない人を無理やり結婚させるなんて無理だからそれより産むのを気軽にできるようにしたほうがいい
中絶禁止にして妊娠したら出産まで国が全て無料サポート
育てられない子供は国が引き取って育てる
孤児院をたくさんつくれ

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:22:31.99 K6TO1iSX0.net
>>219
法で決まればね
氷河期に金配りますって法で決まればお前も容認するだろ
同じことだよ

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:22:58.73 I4Z6mWvU0.net
>>224
子供はモノじゃないぞ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:11.84 62ZcZmBz0.net
そう言いながらも結局老人を優先するからなぁ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:18.41 bhvmcfFx0.net
すぐにもできる事を先延ばしし続けるんだからする訳無い
ニートがその内本気出すぐらいの話

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:29.70 dbB2RkCY0.net
核家族化()や夫婦共働き()でわざと少子化にしてんじゃん
これから10年でトドメをさすわけね

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:42.22 l1Dv785z0.net
この30年で実家が裕福な奴しかまともな生活ができなくなった。そりゃ少子化になる。

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:56.54 xG2pGFFd0.net
25年遅かったわ
氷河期放置した政治の責任

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:13.02 s+zbSxGG0.net
>>225
だから氷河期に配ることにはならないからそう言ってるの
まあそんな未来は確定していないと思うのは自由だけどさ

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:19.22 I4Z6mWvU0.net
>>225
容認はしなくね?ちゃんと反対意見は挙げるし選挙とかで意思を示すだけ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:24.23 K6TO1iSX0.net
>>229
さっさと増税して欲しいわな

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:29.56 fZGUKEG90.net
氷河期世代の女性たちがこれからの10年間でドンドン閉経を迎える、もしくは既にしてしまってるわけで、
今の30代より下の女性たちが減ってしまった分をカバーするには、
1人で4~5人くらい産んでもカバーし切れるかのレベルだからね。
結論から言えばて・お・く・れってことなのよねw

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:33.13 BbGSBWr+0.net
>>182
じゃあしなくていいんじゃないの?
氷河期世代に対して責任を取るつもりがないなら氷河期世代は何しようと反対するだけだから
それでやれると思うならどうぞ、って感じじゃないかな?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:57.89 I4Z6mWvU0.net
>>231
政治の質は国民の質でもあるけどな
政治家だって所詮は国民に選ばれた代表でしかないんだから

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:05.36 dbB2RkCY0.net
>>230
そう
だから結婚できて生活に困ってない人も子どもに資産を残すことを計算して産児制限する

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:13.63 5WoLMFM/0.net
口だけやろ やる気もねーくせに

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:27.21 STlfKt1J0.net
>>1
年寄に使ってる無駄な延命治療や高額医療を止めれば簡単に費用は捻出できる

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:40.62 mj+YeGem0.net
👤「責任を取れば良いというものではありません」

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:43.61 Zh1GslHw0.net
>>199
独裁国家へ移住のススメとかないわ
年中暑いし、スコールも多い
基本狭い上に娯楽もカジノ位しかないし、物価も高い
請われて働くならまだしも移住はないな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:44.54 K6TO1iSX0.net
>>233
じゃあ氷河期も同じことだよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:09.99 I4Z6mWvU0.net
>>236
国内の世代間対立が深まってよりギスギス生きづらくなるだけだなぁ
まあ実害が出るなら法規制するだけでしょ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:14.00 K6TO1iSX0.net
>>232
現実老人優遇されてるのにw
まぁ夢でも見といてくださいw

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:44.92 dbB2RkCY0.net
>>234
増税と全ての幼保育園、学校の完全無償化、子どもがいる家庭の家賃補助が必要

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:48.25 WcUXWjEo0.net
本当の最後のチャンスはせめて10年前だな
東京五輪とかやってる場合じゃないwww

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:13.36 I4Z6mWvU0.net
>>243
もちろんその通り
結局は世論形成と選挙が全てだと思うよ
どっちの人数が多いかの勝負になると予想

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:28.01 s+zbSxGG0.net
>>245
団塊はねw

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:28.47 4lKQym5v0.net
まあ今まで少子化推進してきた移民党の言う事だからな
増税する為の言い訳にしか聞こえないよな

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:42.77 K6auiD/d0.net
50歳のオレがなんとかしてやるから
毎晩20代の違う女の子をうちへ呼んでくれ

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:43.73 voe1NX+40.net
今更子どもが増えたところでそれを支える労働者が足りないからな
もう終わりよ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:49.51 3dUOgJYQ0.net
こんなのいまからしたら暴動起きるよ
団塊ジュニア見殺ししておいてさ

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:50.94 WGF3Zi1O0.net
何言ってんだコイツ…(´・ω・`)

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:55.17 JNFHnhKc0.net
最後のチャンスが民主党政権だったのにw

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:56.52 WCLN+B3Q0.net
意味のケンカするなって
もっと物価があがり働いてる人はみんな助かる
終わるのは老人だけw

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:58.41 6URuhO2E0.net
増え過ぎた人口をどうやって減らすかが先だよ
子供を増やすのはその後の議論だろ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:28:02.47 K6TO1iSX0.net
>>249
自民に期待してね

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:28:44.37 BbGSBWr+0.net
>>244
対立を回避したいならまずは国の無策で負担を強いてきた氷河期世代への補償が先、
ってのが氷河期世代の基本的な考え方だから、対立回避したいなら一つずつ順番にやっていくしかない

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:04.53 s+zbSxGG0.net
>>236
あのー
氷河期は自民支持してるんですけどーw

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:43.25 cV+e1HMu0.net
そこで更なる増税が必要なんですね

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:51.05 9XKR7rW80.net
そうかもしれんけど、
これまで下手うってきた自民党員には
関わらせないでくれ
きちんと経済法律生物の専門家が
考えてくれ、たのむから

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:57.29 K6TO1iSX0.net
>>260
多分、このまま日本を滅ぼしてくれそうだからじゃね?

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:58.07 /LuuJ7C90.net
いつもの少子化対策の為に税金上げますからの法人税減税で少子化対策何もしませんでしたのパターンだろ
いい加減お前等も学べよ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:01.50 s+zbSxGG0.net
>>258
氷河期も団塊と同じように年金をもらえることを夢見ておいてくださいw

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:07.29 I4Z6mWvU0.net
>>259
対立は防げないと思うよ
まあピリピリするだけなら我慢すれば良いだけ
実害が出るなら法規制して生活しづらくなるだけ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:28.67 K6TO1iSX0.net
>>261
わかる

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:51.20 EBNOseBt0.net
>>1
上級国民は世襲だから、 やる気の無い無能な政治家が増える確率がドンドン上がり私利私欲に突き進む。それが今の自民党政権。
無能無策無責任!税金泥棒はお前らだ!
議員の年収と老後は安泰。その一方で日本国民は貧しくなるばかり。それでも自民はどこ吹く風。
自分達だけ旨い飯を食らい子孫繁栄すれば問題無し!
「国民救済パフォーマンス」だけの自民はもう要らない。早く解体しろ。

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:52.05 nbCfmjgW0.net
あのう
目の前の幸せな筈の家庭から逃げている皆さんが何を言ってるのか解りません
言動不一致ってやつ?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:01.62 fZGUKEG90.net
>>252
自分ももうこの国詰んでると思ってる。
その上でそれを前提にしたライフプランを立てて行くべきだと思ってるが、
あなたは終りゆくこの国でこれからどう生きて行くつもりでいるの?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:07.39 3tu9tr/+0.net
コロナ前までの10年が最後のチャンスだったと思う
アベノミクスで棒に振ったが

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:15.80 1vyEmY5s0.net
>>255
民主の子ども手当てを潰し
最後の10年間を溝に捨てた自民党
また10年居座るつもりw

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:26.40 STlfKt1J0.net
新しく子供が100万人生まれるとしても一人に500万円配ったとしてたったの5兆円で済む
コロナでアホな対策で100兆円使う金があるんだから5兆円くらいどうとでもなるだろ
老人最優先で若者の事なんて何も考えて無いんだよ月に1万配ってどうなるっての

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:28.56 K6TO1iSX0.net
>>265
誰もそんな夢見てねーだろ
ただ今の20代、30代はもっと悲惨だろーけどw

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:41.71 BbGSBWr+0.net
>>260
30年まともに少子化対策できなかったし、もう諦めてこのままゆっくり滅びるのを望んでるんだろ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:42.55 lt+Twqoo0.net
>>266
対立と言ってもマスコミに煽られてネットで騒ぐだけでしょ
なんの影響もないw

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:47.03 Zh1GslHw0.net
>>256
富裕層の子弟である
若者の受け継ぐ利権や資産が無くなる
生産力のある労働者層の子供が減ってるからな

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:07.41 s+zbSxGG0.net
>>259
底辺氷河期は同じ世代の勝ち組氷河期からも馬鹿にされてるからな
世代間対立というよりも四面楚歌

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:31.20 ZQndKjzJ0.net
無理だよ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:52.38 NXS9SJCy0.net
役人や政治家の志が今のままでは無理だろう
もう日本は二極化がひどくなるだけだ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:17.26 BbGSBWr+0.net
>>266
まあ防げないと思うよ
民主主義のルールに則って粛々と進めていけばいいんじゃないかな

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:18.57 YW3WtEFh0.net
具体案が全く無くて草
80年前から全く成長してないなジョップはw

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:21.86 s+zbSxGG0.net
>>274
氷河期よりも若者優遇に舵を切り出したけどなw

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:46.78 I4Z6mWvU0.net
>>270
終わりゆく国とその国民にライフプランを練る権利は無くなると思うよ
国民保護なりなんなり理由つけて海外の支配下に置かれるだけ
もちろん国民は相手国の言いなりになるから生き方を選ぶ自由なんかなくなる

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:50.10 u3fcbF690.net
勝手に最期とかまだチャンスあるとか
こういうバカの思考だから解決できないんだよね

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:02.10 1vyEmY5s0.net
>>278
その勝ち組すら40歳定年に
裁量なき裁量労働制に
40歳定年というリストラの嵐

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:06.76 NjHRpTD30.net
セックスは中出ししなかったら逮捕懲役にすればイヤでも増えるのよ。
なんでわからんのかね?

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:35.28 u3fcbF690.net
>>280
日本人にまともな政治家選ぶ能力がないねん

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:46.87 VHe0iHT10.net
意訳:また10年のらりくらりします!
まぁ、少子化自体はどうあがいても既に避けられないだろうけどな

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:02.84 Zh1GslHw0.net
>>280
極の部分に大きな生産力が有れば
何の問題もない
極の両端が利権化して
生産力を喪失しているのが問題

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:04.71 xkD9YPZx0.net
政府に放置されたからって言ってるやつは
自分のちんちんの行き先を国に決めて欲しかったの?
貧乏でもガテン系でも家庭を持っているのはゴマンといるのに
そいつらを低学歴とか内心バカにしながら
いよいよ生涯独身にリーチがかかったら国が悪いって
駄目すぎるだろ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:06.04 qBCsucW10.net
>>224
親に捨てられた子供がどういう気持ちで育つか考えたことがあるのか?
対策があるとしたら国家運営の ”超エリート養成コース” とする事だが
そうすると、その子らは歪な選民意識を抱くことになってしまう。
明治には4千万人だった日本の人口が昭和で7千万、令和の今1億3千万もいるんだ。
まだまだ多過ぎるんだよ。
数人の子供をちゃんと育ててる家族はそこらに普通にいる。
それが出来ない人間は年老いて一人で死んでいく。
心配するのは東京の人口が500万をきるくらいになってからでいい。

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:21.12 s+zbSxGG0.net
>>277
そこで移民ですよ
ただし円安の影響で外国人労働者は集まりにくいから補助金出してでも引っ張ってこようとするだろうけど

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:40.76 K6TO1iSX0.net
>>283
今だけ、しかもポーズだけねw
20代、30代も歳を取るからね
その時に優遇されるのはもっと若い世代だよ
で、年金は悲惨
これは数字で現れてるからしょうがない

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:44.91 K6auiD/d0.net
>>287
挿れる前にガマンできずにでちゃう人は何罪ですか?

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:49.31 NTIdqLyp0.net
あー、連中は生え抜きがいいんだよ?
であれば、若手はそこでもう弾かれた上で欠席裁判議会が開かれている
連中でなくてもそのへんは結構一緒、おk?

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:55.49 BaTtZMvq0.net
>>224
村田沙耶香の「消滅世界」がそういう風に国で子供たちを育てるというシステムだったわ
ただ登場する人々が心優しいからこそ成り立つ社会という感じ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:02.37 4lKQym5v0.net
>>288
そもそもまともな人が立候補してるのか問題はあるけどなw
入ってない無い当たりくじは引けないよ

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:05.11 SDDfy9CT0.net
>>278
ここじゃよくそういうレスみるけど
リアルでバカにしてる人一度も見たことない
一歩間違えば自分もそっち側だった事みんな知ってるから

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:05.27 VTltfUS20.net
最後のチャンスね
じゃ、これで終わりだね
今までお疲れ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:19.23 02A5mRCr0.net
>>273
日本の社会保障費は132兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが一般人にそんな恩恵ある訳ない。
問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:24.39 NjHRpTD30.net
>>280
日本の政治家は朝鮮半島人に牛耳られてるんだよ。
ゆっくり衰退させられてるんだよ。

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:27.04 u3fcbF690.net
>>287
あのさ孤児と被虐待児量産しても意味ない

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:28.99 s+zbSxGG0.net
>>286
勝ち組氷河期は優秀な人間多いからなんとかなる可能性はある
人手不足だしね

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:34.32 K6TO1iSX0.net
>>295
未遂w

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:38.05 W7jr76500.net
>>261
独身税50%と消費税20%
更に年金廃止して老人介護税に変更

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:06.14 u3fcbF690.net
>>298
一番ゴミをおとして行けはだんだんまともになっていく
まあ消去法で自民えらび続けた日本人には無理か

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:20.90 KqfLKTRq0.net
デッドラインはとっくの昔に過ぎている。
団塊ジュニアが産めなくなった時点で終わっている。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:27.79 I4Z6mWvU0.net
>>292
その時は人口ピラミッドが正常だったでしょ
今は逆三角形なんだから異常
しかもインフラが老朽化でボロボロだから人口減ってもヤバい

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:34.68 IEy6+YCo0.net
>>1
>茂木幹事長は
>「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」
>と危機感をあらわにしました。
本当に茂木がそう考えているとしても
茂木は何もしないし、既に何かしても無駄だろう
それより 美少女アイドルたちが 肌をあらわにしてほしい

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:40.59 s+zbSxGG0.net
>>294
そりゃそうだろ
日本自体が衰退してるわけだからさw
氷河期のせいで

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:00.80 I4Z6mWvU0.net
>>298
自分が立候補するって選択肢はないの?

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:07.29 3tu9tr/+0.net
言うて氷河期世代も自民党への投票率他の世代と変わらねぇからな
維新が他の世代より多めなくらいで
ネットだとうるさい奴は多いけどリアルだと放っておいても特に何も変わらないんだよな国から見てみれば

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:23.19 u3fcbF690.net
>>310
ワロタ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:35.44 B8+5w5ik0.net
全てを社会保障費で使うからと消費税を5%→10%にした
なのに財源がないって何処行っちゃったん?w

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:38.40 K6TO1iSX0.net
>>311
やだねー
氷河期には自己責任って言って、自分のことについては他人のせい
最低だねw

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:45.54 4lKQym5v0.net
>>312
ねえよ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:00.17 xoJciLf30.net
茂木が「あのカラスは白い」て言ったらハイそうですねと返すのがお前らの役目なのに何やってんだネトウヨ
子供が足りないって言われたら率先して動けよ役立たず

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:04.48 K6TO1iSX0.net
>>315
ぽっけ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:12.82 s+zbSxGG0.net
>>299
リアルで面と向かって馬鹿にする奴なんているわけないだろw
だからそんな奴はいない!って頭おかしいのかお前

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:29.02 WGF3Zi1O0.net
異次元の少子化対策という名の
新しい中抜きツールが手に入りそうで
浮かれてんな(´・ω・`)

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:29.45 1vyEmY5s0.net
>>304
氷河期採用で
転職してるからなw

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:30.49 02A5mRCr0.net
>>311
いえ、氷河期ではなく終身雇用や社会保障といった世代間搾取のせいだろう。それらの粉砕が急がれる。

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:44.22 vrbLApIu0.net
おれも今ならちんこ勃つからチャンスだな。10年後は・・・むり

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:57.02 fZGUKEG90.net
.>>284
で、具体的にどこの国の言いなりになるわけ?

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:59.78 a4VCVOPN0.net
この10年て
全然ゆるいじゃん
茂木なんて政界引退して死んでる頃だな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:22.46 u3fcbF690.net
山ばっかりの国土に人口多すぎるのがそもそもの問題
あと地価な

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:27.30 I4Z6mWvU0.net
>>317
そっかぁ...立候補も国民の権利だと思うけど使う人はあまりいないよね

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:37.27 I4Z6mWvU0.net
>>325
知らん

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:50.66 KqfLKTRq0.net
2015年あたりを境に急激に出生数が減る傾向が強まっている。
これは、団塊ジュニア世代の出産が終わったことを意味する。

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:02.97 lt+Twqoo0.net
>>324
もう硬さが…若い子に入れたら膣圧で押し戻されそう

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:23.19 IEy6+YCo0.net
茂木 もてぎ と読むのか
そういえば「モテキ」という漫画があったなあ
久保ミツロウ原作で映画は2011年公開か
もう12年も前だから17歳だったら29歳だよ 21歳の女優なら33歳のおばちゃんだよ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:34.86 s+zbSxGG0.net
>>316
自分達よりも若い世代が優遇されるのは当然
そんな理屈が理解できないのは氷河期と団塊くらい
ホントみっともない世代だよw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:42:14.82 teIlXv1t0.net
>>260
知らんのか自民支持してない割合の方が大きいぞ?
まあ全世代においてだけどw

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:42:59.88 K6TO1iSX0.net
>>333
その当然のことをされなかったのが氷河期だよ
馬鹿だねー

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:00.93 wCDWDs7k0.net
先進化した社会では無理だよ
女が自由恋愛とか言い出すとおかしくなる

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:23.25 +uQT+XP90.net
もう手遅れ

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:27.51 qBCsucW10.net
>>309
逆三角形ではない。 緩やかな逆台形だ。
しかもピークより下部は立派な労働資源だ。
これは正常な人口ダイエットパターンと言える。
今の日本、中高年の方が重要な仕事をしている。
若いのはビールやピザを運んでるくらいじゃないのか。
移民で代替できるような。

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:27.97 l91IZ20m0.net
>>1
具体的には?
20代に4人くらい産んでもらえる案でもあんの?
それくらい産んでも反転しないよ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:29.99 02A5mRCr0.net
俺も氷河期の人間だが、雇用制度や社会保障に於いて世代間搾取を止める事がなすべき事だと思っている。
こうした悪弊を次世代に残してはならない。

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:39.29 I4Z6mWvU0.net
>>334
そりゃ2大政党制じゃないから与党が過半数支持とは限らんでしょ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:40.58 wCDWDs7k0.net
>>334
夢想は楽しいよね

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:00.51 s+zbSxGG0.net
>>334
だから何w
そんな無意味なこと主張して何になるのw

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:07.90 NTIdqLyp0.net
あー、世代横軸連帯連隊の生え抜きで、
「我らが指導する連隊を栄えさせるのだ!異次元に!」
とやった後の祭りに、
次の世代とかでしゃしゃりでようとしても多分な?
「貴様が我らが社会の一員なのであれば!我らの連隊を栄えさせるのだ!異次元に!」
少子化とか高度過ぎる

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:07.93 u3fcbF690.net
>>336
じゃあ人口減るまでまつか
アメリカは増えてるのは広大は国土と資源があるからかもわからん

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:27.83 u3fcbF690.net
>>334
選挙いかなきゃ意味ないんだよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:41.80 oKWdH6vv0.net
>>242
日本に居て民主主義が良いと思えるんだね
分断だらけのアメリカの民主主義が正しいと思うかい?
頭ごなしに否定せず一度海外に住んでごらん

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:45:10.57 K6TO1iSX0.net
>>343
何もならんよ5ちゃんだもん
あんたの言うことも無意味ってこと
支離滅裂だしね
頭が悪いんだろうなって思う

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:45:11.59 0NSsP3xC0.net
>>331
それはそれで楽しそうだけどなw笑いながら出来て一石二鳥やw

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:45:20.80 VavIV2350.net
無理
冗談抜きで年寄りを減らして相対的に子供を増やすしかない
まずは安楽死を合法化して、回復の見込みがないのに無理な延命するのをやめたら?

351:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:45:37.27 kIGmTDM50.net
>>1
日本人の総人口約1億2千万人
男約5900万人
女約6300万人
最近の子供で女の子が多いのも男の子になる精子や
母体のホルモンシャワーの減少が原因で今後も
どんどん男が減っていくんだろなぁ
今は不妊症も増えてるし、食べ物や環境から変えないと
結婚しても子供できないかもな

352:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:46:11.33 JNFHnhKc0.net
>>333
自民党にやる気がないこと喚いてもしょうがないけどw

353:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:46:20.18 Sv5GiPOJ0.net
児童手当月1万だもんなw
2人目2万超えてくると迷ってる人たちは産みだすだろうね

354:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:46:31.01 s+zbSxGG0.net
>>335
だから自分達も若い世代に同じことをしてもいいんだ!かw
しかもそれがしたいのに、力が無いためできず、逆に年下に馬鹿にされるってホントみっともないw

355:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:46:53.40 VavIV2350.net
>>338
ビールやピザを運んでくれる人が集まらなくて困ってる飲食店、結構あるんだけど…

356:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:47:16.06 02A5mRCr0.net
>>335
企業はいつでも若い力を求めている。だが、解雇規制のせいでバブル後の不況においては新卒採用抑制で人員調整するしかなかった。この時、団塊は40過ぎ。これが氷河期発生のメカニズム。
そして現在、氷河期は40代となり賃金のピークと教育費のピークを迎える中、賃金の3割にもなる社会保険料で搾取されている。氷河期は二度殺された。

357:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:47:32.78 kIGmTDM50.net
まず、国が不妊治療を全額補助するとかしないと無理じゃないかな

358:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:47:56.13 9w3/fpkK0.net
茂木が言ってることが正しいかは知らないが、
言うとバッシングされるようになったら誰も口にしなくなる。
その方が子供いない人には良いだろうけど。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:47:57.15 eRz1Zovb0.net
今更おせーよwアホか

360:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:48:36.33 SDDfy9CT0.net
>>357
35未満の人の不妊治療はともかく37以上の年齢の人の不妊治療は金ドブ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:49:11.82 ts4sut2N0.net
75歳以上の保険適用を見直す必要がある。
何でもかんでも使われたら困る

362:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:49:24.25 s+zbSxGG0.net
>>348
バカ?
選挙の話をしてるのに無党派の割合を持ち出すことの無意味さを言ってるのにw
そんなんだからお前は誰からも尊敬されないまま中年になってるんだよw

363:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:49:31.30 Udwga4ou0.net
>>356
氷河期発生のメカニズムは
派遣でバラ色の未来夢見たことだよ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:49:44.32 4l++2en10.net
>>231
> 25年遅かったわ
> 氷河期放置した政治の責任
不況時の有権者が選んだ政策は、古い正社員、古い産業構造を残すための終身雇用。
終身雇用を無くして若者の雇用を確保しよう、なんて政治家は選ばれない。

365:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:02.78 K6TO1iSX0.net
>>354
ん?
今更自分の言ってることが支離滅裂ってわかったの?w
で、別に現状を変える気もないし、変わるともそもそも思ってないよ
バカにしてるようでされてるのに気づいたら?

366:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:04.95 02A5mRCr0.net
>>361
それ。
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。

367:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:13.14 kIGmTDM50.net
日本は男が減る社会だから女性に対して
ストレスがない環境にしないと妊娠しても
胎児へのホルモンシャワーが減って、
益々女の子ばかりの国になってしまう

368:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:14.57 qBCsucW10.net
>>355
それ。
NYとかだとそういうのは大抵移民が働いてる。
でもな、人口が少なくなればマクドやミスドの件数も減ってい良いんだよ。
そういう必須でないモノを維持しようとするから移民に頼りたくなる訳で。

369:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:27.76 f2vSaZp60.net
朝鮮壺カルト自民党と済州島カルト草加の移民政策
「少子化」「人手不足」全部移民政策に結びつけて同胞半島チョンやベトナムのグエンを大量輸入してる

370:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:53.00 kIGmTDM50.net
>>360
それでも子供1人は金の価値と思わないとな

371:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:50:57.92 K6TO1iSX0.net
>>363
それ、団塊ジュニアや

372:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:51:00.84 NTIdqLyp0.net
氷河期には勝ち組負け組がいるわけだよ
勝ち組が、その上の世代の言う通り動く機械で、
負け組が、重石か路傍の石かなわけだよ
氷河期より若い世代にしてみたらメーワクな世代だわなあ

373:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:51:16.68 0NjYw6we0.net
このスレ、10スレ目だよ。

374:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:51:17.55 I4Z6mWvU0.net
>>366
だとしたらそれを政治家に提案するとかそれを公約にして貴方が選挙に立候補するとかしても良いと思う

375:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:51:20.40 4l++2en10.net
>>315
> 全てを社会保障費で使うからと消費税を5%→10%にした
> なのに財源がないって何処行っちゃったん?w
ここだろ。
日本は、生活保護費は最大11%引き上げ。
国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:52:07.25 02A5mRCr0.net
>>363
違います。団塊の雇用を守る為に犠牲になったのが氷河期ですよ。w

377:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:52:23.18 0NjYw6we0.net
>>1 この人達について言えることは、この人達の言うことを「一切信用するな、耳を傾けるな、聞くな」ということですね。

378:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:52:27.39 f2vSaZp60.net
少子化なんて今に始まった事じゃ無い
壺カルトと草加が半島から同胞を移民させる為に数十年掛けて日本人を減らす工作をやってきた。そして移民を推進しとる

379:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:52:29.32 3Adv3z430.net
2000年代がラストチャンスだったよ
氷河期の連中をスルーした時点で詰んだ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:09.19 SDDfy9CT0.net
2000年代の政治家連中てほんと罪深いわ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:28.60 I4Z6mWvU0.net
>>380
その政治家を選んだのはその時の有権者でしょ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:28.67 teIlXv1t0.net
>>343
分からんの?
支持されてないんだよ現与党はw

383:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:28.81 s+zbSxGG0.net
>>365
怒りの全面降伏w

384:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:47.64 I4Z6mWvU0.net
>>382
じゃあどこの政党が支持されてるの?

385:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:53:52.85 02A5mRCr0.net
>>374
私は私で出来る事をやるまで。
投票権と言論でね。

386:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:54:12.02 SDDfy9CT0.net
>>381
つまり団塊連中か

387:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:54:24.81 f2vSaZp60.net
とにかく、朝鮮壺カルト自民党と済州島犬作カルト公明以外

388:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:54:37.98 ELhwEOER0.net
電通
「腹減った」

389:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:54:53.98 GsSjxR7f0.net
なんか日本人ぽく無い顔

390:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:55:24.40 kIGmTDM50.net
>>379
>>7を見ると第2時ベビーブームの子供の産む2000年前後に
ベビーブームの山が無いから、あとは粛々と減少の一途だねぇ

391:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:55:39.13 f2vSaZp60.net
在日電通と壺自民党による日本解体が移民政策
欧州は全部失敗しとる

392:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:55:54.20 0NjYw6we0.net
>>1この人達の言うことを信用したら、失われた30年がもっと失われるだけ。
聞いた分だけ損をする。

393:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:55:58.60 02A5mRCr0.net
>>380
グローバル化の進展と少子高齢化に目を瞑り問題先送りで現状の維持、延命に汲々とした。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:56:08.29 K6TO1iSX0.net
>>383
ムキになってくれてありがと
でも、ちょっとは勉強になったかな?
おバカさんw

395:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:56:11.51 tgt8KIGU0.net
茂木さんは安倍さんの子分から財務省の子分にくらがえ。醜い。

396:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:56:35.45 s+zbSxGG0.net
>>382
政権取れるんだから国民全員から支持される意味なんてないのに何を勝ち誇ってるのw
もしかして氷河期の動き次第ではどうにかなると思ってるw

397:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:57:21.52 f2vSaZp60.net
朝鮮壺カルト自民党のやってる移民政策は、実習生グエンを時給400円で輸入して、日本人労働者の賃金を上げない工作

398:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:57:37.44 NTIdqLyp0.net
人件費の抑制で法人に動かせる資金が出来る
その資金でもって企業が活躍することとなるのだ
これが往時の最後のチャンスだったんじゃなかったかな
結果について口を閉ざしたのが多数派だが、
経済の状況でも経営環境でもない、
企業を構成するものの何かが悪くて人件費の抑制に至ったんだわな
しかしその権力は維持された

399:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:57:46.42 IEy6+YCo0.net
もし自民党が
日本国民が喜ぶことを連続してやったらその方がビックリだ
今年から・・・
・消費税を廃止します
・全国に保育施設を完備します
・大学卒業までの教育費と無料にします
・奨学金の返済はもうしなくて良いです
・赤線を復活させます
・NHKは解体します

400:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:57:47.20 K6TO1iSX0.net
>>395
安倍が死んでから財務省無双だよな
安倍は完全には無理でも一応財務省は抑えてたってことにはなるのかね

401:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:58:11.17 s+zbSxGG0.net
>>394
余裕がないのがわかりやすすぎるだろw
やはり自分に自信のない奴は相手を無視できないなw

402:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:58:26.28 qHSipNO10.net
少子化なんて価値観次第で簡単に反転できる
じゃなかったら
江戸時代3000万人から
今の1億2000万人になるわけない

403:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:58:35.45 02A5mRCr0.net
巨額の費用と手間暇掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。
政府はそうした構造を破壊して公助から自助、共助(家族内扶養)ての転換をもっと急ぐべき。

404:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:59:07.22 DUQiukG60.net
少子化が国難だと言って総選挙したアホがいました。
選挙後なにもしませんでした。
自民党です…自民党です…

405:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:59:08.23 JT6UPadr0.net
対策が遅すぎるわな

406:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:59:13.15 u3fcbF690.net
>>402
戰後から高度經濟成長期に調子こいて増やしすぎなんだよ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:59:54.19 l1Dv785z0.net
お先真っ暗な国で子供を作ろうとは思わない

408:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:02.33 f2vSaZp60.net
日銀緩和の人工インフレ下で移民政策やって日本人労働者賃金を上がりにくくして可処分所得を減らし、日本人の少子化を進める政策がアベノミクスやった。
在日電通の「人手不足」「少子化」と紐付き移民政策に騙されるな

409:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:11.84 I4Z6mWvU0.net
>>402
そこの激増は医療技術の飛躍的な進歩が大きいでしょ
江戸時代なんて新生児死亡率の75%
4人産んで1人しか大きくならない

410:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:17.66 IEy6+YCo0.net
>>404
自民党です…自民党です…自民党だからです?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:35.72 Udwga4ou0.net
>>402
食料生産近代化してみんなが食えるようになったからな
もいすぐ食えなくなる時代が来るぜ

412:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:36.57 teIlXv1t0.net
>>384
支持される政党を作るためにも野党に入れても良い癖を付けないとな
選挙ですら横に倣うからw

413:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:00:46.73 KqfLKTRq0.net
団塊ジュニア世代の次の世代が人口の盛り上がりとして現れなかった。
日本政府が出生抑制策を取り続けた結果として、これは社会実験だったのかと思えるくらい。
世界は日本政府の人口抑制策を反面教師として取り組むだろう。

414:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:22.17 4l++2en10.net
>>402
> 少子化なんて価値観次第で簡単に反転できる
世界の途上国が発展したから日本に第二次産業の技術的優位性は無い。
だから円安で普通の国に戻り、第一次産業の比重を増やして、地方で農業を育てれば全て解決する。
それなら高い教育費も不要で少子化も解決だ。
東京一極集中、住宅事情も解決だ。
答えが出たな

415:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:40.39 qHSipNO10.net
>>406
3000万人~12000万人の間なら
別に増えてもいい
別に減ってもいい
それだけ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:40.58 oiTA1a4z0.net
頭が悪いな国民は貧乏だから子供つくるどころか結婚すらしたくないんよ爆笑
カルト自民党はなんで少子化なのか考える頭もない理由すらわからないバカが増やせるわけないだろカスが死んどけよ😊

417:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:55.11 I4Z6mWvU0.net
>>412
質問に答えて欲しい
支持されてるのはどこの党?データと共にお願いします

418:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:57.39 u3fcbF690.net
>>409
医療と經濟と全部だろ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:59.87 JNFHnhKc0.net
今の自民って日本人の集大成って感じだよね

420:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:01:59.99 IEy6+YCo0.net
自民党とか政党があるからいかん
一人一人が独立して政治家をやればいい
子供じゃないんだからさ

421:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:02:02.24 KQOEmkEO0.net
政権能力とやらはないなー。

422:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:02:10.91 nLsx7tCR0.net
茂木「目立ちそうな事なら、何でも言います」的な。。。

423:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:02:16.27 u3fcbF690.net
>>415
じゃあ今限界じゃん

424:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:02:54.16 nXr2AFse0.net
多分10年遅いです

425:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:02:55.12 KQOEmkEO0.net
>>415
1.2億の上限の意味が全くわからん。

426:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:03:10.95 s+zbSxGG0.net
>>413
氷河期世代は人数か多過ぎた
そもそも優秀な人間だけで採用枠が埋まってしまう
団塊をリストラしたら

427:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:03:18.77 02A5mRCr0.net
>>411
医療を切るべきだね。

428:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:03:29.11 KQOEmkEO0.net
>>408
GDPデフレーターマイナスのデフレな、今。

429:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:03:38.22 IEy6+YCo0.net
言うだけなら何でも言いますよ
そんな我々は、そうです、自民党です!

430:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:04:54.52 s+zbSxGG0.net
>>426続き
もし氷河期の代わりに団塊をリストラしたら団塊の親を持つ氷河期がさらに苦しくなる

431:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:05:02.56 qHSipNO10.net
>>423
別に20000万人ぐらいでもいいけどな
でも、世界平均だと、
人口密度は高いからな
今ぐらいでいいんだろ

432:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:05:43.54 Udwga4ou0.net
>>428
エンゲル係数爆上げして
食いもん以外に金使わないようになって
一生デフレのままだと思うわ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:06:00.98 s+zbSxGG0.net
2033年「これからの10年が最後のチャンス」

434:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:06:24.78 H7fWxtJE0.net
本気で言ってるなら老人の福祉医療全カットしてみろ

435:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:06:43.20 qBCsucW10.net
>>406
ピンチはチャンス。
軍国主義じゃあるまいし「産めよ増やせよ」もないだろう。
津々浦々、山中深くまで無秩序に広がった日本の居住形態を見直す時だ。
コンパクトスマートシティとハイテク田園ファームで日本列島再改造!
・・・とブチ挙げればいいと思うんだよな。

436:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:06:55.99 02A5mRCr0.net
少子化?ああ社会保障をカットして行けばどうとでも対応可能ですね。

437:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:07:05.38 pxw9qNLk0.net
民主主義とかやっぱり黄色の猿には高度すぎたんですよアメリカさん

438:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:07:33.94 qHSipNO10.net
年度ごとに
100万人なら、100年時代で1億人になる

439:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:07:35.22 teIlXv1t0.net
>>417
あれ、あなた>>343でしたかw
まあ一応答えてやるけど支持されてる政党は一つもない
だから地獄の低支持率与党が政権を握り続ける
与党をコロコロ変えていくしかないわな、未来世代のためにw

440:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:07:38.05 fZGUKEG90.net
>>419
基本的に日本人って頭空っぽなのばかりだからねw
民主主義を標ぼうする国で、
1つの政党が戦後60年以上も政権の座にい続けることに対して、
な~んの疑問も抱かなければ、危機感も持ってないままでいるんだから。
今のこの国の有様もなるべくしてなった結果としか思えんよw

441:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:07:45.01 02A5mRCr0.net
>>434
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
こうした世代間搾取で労働者は子育て、教育費用を奪われ少子化しました。

442:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:08:01.00 qBCsucW10.net
>>434
君が老人になった時には実現してるといいな。

443:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:08:27.66 02A5mRCr0.net
>>442
ヒント、2025年問題。w

444:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:08:51.25 lo9OAqkd0.net
あと2年くらいが
ちんちん勃つ最後のチャンスな気がしてる。
少子化対策に貢献したい。

445:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:08:56.89 hZLDwFtg0.net
社会が成熟しきった証拠だな
立憲とか共産にまかせて
一度ぶっ壊したら移民も含めて増えるんじゃないか?

446:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:09:21.79 s+zbSxGG0.net
>>443
増税でまかないます

447:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:09:45.15 K6TO1iSX0.net
>>401
鏡w

448:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:09:57.52 02A5mRCr0.net
>>446
国民にこれ以上の担税力はありません。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求める以外ありません。

449:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:10:04.32 Q179kwi60.net
>>444
おじいちゃん、お昼は昨日食べたでしょ!

450:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:11:04.45 kW5+9gNP0.net
独身税とか子無し税とか言うと顔真っ赤で反対する層が実質同じ意味を持つ「子無しのみ除外される数々の支援」については「無能と怠けの結果である貧乏人が優遇されるのは許せないから所得制限を無くせ」と強硬推進派になる滑稽さ

451:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:11:06.17 VGKybYrQ0.net
>>439
いや違う人だよ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:11:12.00 u3fcbF690.net
>>431
養えないよ
金も資源も足りない

453:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:11:13.02 R1tix+cy0.net
この数十年の失敗を認めたのですね(´・ω・`)

454:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:11:20.29 PU+paudU0.net
防衛費増額では増税が通らないんで
じゃあ少子化問題で通しますと

455:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:12:06.20 s+zbSxGG0.net
>>448
それのどこが老人医療福祉全カットなのw

456:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:12:12.10 K6TO1iSX0.net
>>454
増税出来ればどっちでも良いんだからなw

457:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:13:08.68 s+zbSxGG0.net
>>447
どうしても言い返さないと気が済まない
プライド高くて生き辛そう、、、

458:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:13:12.41 NTIdqLyp0.net
大きな物事を変えることは難しい
変える力が無いのは小さいからだ
矛盾は嫌いだろう?
で矛盾を表層から取り除いていくわけさ
で矛盾を見つけられなくなり、
矛盾が嫌いながら矛盾を内包する奇妙な存在が出来上がる

459:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:13:30.08 4lKQym5v0.net
>>454
いやいや
これを口実に消費税上げようとするんじゃないか?w

460:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:13:31.41 K6TO1iSX0.net
>>457
お前がだろw

461:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:13:38.20 zlqjpu0T0.net
少子化と晩婚化はセットで議論すべき。
麻生氏の発言が糾弾される意味がわからない。いくら多様性謳っても、閉経年齢も老いも変わらないし男性が子供を産むことは科学的に不可能だ。

462:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:14:41.11 s+zbSxGG0.net
>>460
お前は違うのかw

463:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:14:44.70 y8KP21FM0.net
平均寿命の83,4歳まで生きられるのは今の70代で終わりっぽいな
今の55~65歳位は貯金もなく年金もわずか、長時間労働が続いて
72,3歳で死ぬんじゃない?あと10年もすればすごい勢いで人口減少し
老人に割いていた30兆の金を子育て支援に振って、少子高齢化解消とか

464:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:15:19.14 K6TO1iSX0.net
>>461
麻生の言ってることは間違ってないけど
じゃあこんな日本に誰がした?
って反発があるんだろ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:16:31.08 WcUXWjEo0.net
>>426
親にコネや資産のない氷河期世代を意図的に間引いたんだからそりゃ恨まれるわwww

466:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:16:45.78 K6TO1iSX0.net
>>462
まぁ似たようなもんなんだろうけど仕事やる気がしねーから5ちゃんで遊んでんだよw

467:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:17:08.07 APKgTEbU0.net
>>461
麻生が糾弾されんのは
ロクな対策もせずに逆に少子化を推進してきた人間が何言ってんだって話だな
「今まで何してたんだ?」

468:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:17:41.17 u3fcbF690.net
>>467
せやな

469:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:17:43.19 K6TO1iSX0.net
>>465
まぁそれはある
俺も親に金がなかったらと思うとぞっとするわ

470:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:18:12.12 AcfTWYwr0.net
ほとんどの期間ずっと与党だったのに今まで何してたんだ?

471:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:18:14.16 fZGUKEG90.net
>>461
少子化問題は80年代から指摘されて来たわけで、
その間の40年で自民党は36年強政権の座にいたわけだが、
あんたら一体何してんだってことに対する反発だよ。

472:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:18:32.85 1GNpxgQC0.net
移民受け入れしかないだろうな
若い女限定で、結婚できない男の嫁になる場合に限って

473:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:18:38.03 u3fcbF690.net
>>470
統一教会の思うがままを実践

474:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:19:10.10 s+zbSxGG0.net
>>463
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳
こう書くと氷河期は願ったり叶ったりと言う奴が多いから、そもそも長生きしたくないんだろう

475:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:19:10.69 K6TO1iSX0.net
>>470
漫画読んでた

476:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:20:43.72 fZGUKEG90.net
>>474
それって国が出してる正式な統計結果なんですか?

477:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:21:05.22 s+zbSxGG0.net
>>466
プライド高い小心者は自分語りして俺は必死じゃないアピールするのが常だな

478:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:21:53.51 K6TO1iSX0.net
>>477
あんたは必死だけどねw

479:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:22:07.53 B8+5w5ik0.net
結婚したら損、子供作ったら大損←こんな国になってしまったからね

480:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:22:36.13 BbGSBWr+0.net
>>476
国が出してる統計だよ
てか他に平均寿命なんて調べようがないだろw

481:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:23:14.20 s+zbSxGG0.net
>>476
長生きしたくない書き込みが溢れるのは事実
実際その世代が長生きしたいのかそうでないかは不明

482:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:24:08.26 cEB2USpA0.net
子ども手当て毎月五万程度やれば日本は子ども増えるよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:24:12.96 S+UJhXn80.net
いつでも誰とでもどこでもやれる法を早急に整備すべきだな

484:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:24:26.98 PDfR5UlP0.net
政治家のチャンスは信じない

485:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:24:40.87 ewi+wx2+0.net
新しい中抜きする理由よな?

486:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:24:47.44 fZGUKEG90.net
>>480
だったらそのソース示してくれない?

487:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:25:04.72 s+zbSxGG0.net
>>478
で、結婚はしてるの?

488:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:25:42.70 JG/amz8G0.net
>>16
いや、歴史を鑑みたら日本の文化なんて激変しまくりだわよ
力抜いていいよ
種が変化してすら地政学的なのかこの極東の島国は独自性を保つよ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:26:28.36 JG/amz8G0.net
>>486
e-Stat

490:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:26:37.25 Z7OLAQJK0.net
30年間負け続けた下手糞ギャンブラーが次の10年では勝つのかw
10年後にはトータルでは勝ってる!かな?

491:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:26:56.20 bvJy2UFN0.net
四十代まで未成年にしたら一気に解決するのに

492:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:27:08.24 BbGSBWr+0.net
>>476
ちなみに女性について言うと、未婚女性も既婚女性もあんまり変わらない
寧ろ結婚して死別した方が平均寿命が長くなるなんてデータもあるがこれは日本だけの話で、
欧米諸国では男性同様独身の女性の方が既婚者より5年~15年短い
これは先進国ならどこでも同じ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:27:14.53 K6TO1iSX0.net
>>487
急にどうした?w
してるよ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:27:18.69 s+zbSxGG0.net
>>486
平均寿命じゃないぞ
死亡年齢の中央値
ある一定期間内に死んだ総数をそのまま並べて真ん中の年齢ってだけ

495:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:27:30.02 S+UJhXn80.net
>>7
確かに昔は生活したり子供産んだりするのにこんなに金にくろうしてなかったよな
だからぽこじゃか生まれた

496:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:27:56.60 s+zbSxGG0.net
>>493
自分語りのターンに入ったからさ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:28:15.73 BbGSBWr+0.net
>>486
無知を恥じて自分で調べるんでもなくソースを要求する図々しさどうにかならんのか

498:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:29:14.09 RcEdr/640.net
>>431
日本の人口密度はG7の国では断トツTOPだ。
人間が居なくなる! とかマスコミは印象付け用としているが
基本的に日本の人口は過剰なんだよ。
今はその弊害が出て来てる段階。
解決法は出産率を上げるのとは別な所にあると知るべき。

499:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:29:55.59 oNuFNAtz0.net
ここに書き込みしてる奴は何歳位なんだろうな
何となく晩婚化と少子化のリアルを分かってない気がする
今現在35歳以上位の人の感覚って同級生の女でビッチなのって2割から3割位の感覚なんじゃないか
もう少し上の世代なら1割とかになるか
要するに男と好き放題遊んでる女なんかあくまで少数派だったんだよ
今の20代以下の女はビッチの割合がよくて6割環境によっては7割とかなんだよ
インスタとかSNSの発達でワンナイトラブなんかごくごく普通だし
今の若い男は女に幻想を抱けないんだよ
結婚ってあくまで貞操感や処女性あって成り立つもんでしょ
それが丸ごと欠如してるの今は
だから未婚も少子化も止まるはずがないんだよ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:30:50.38 K6TO1iSX0.net
>>496
そうかw
なんでも聞いてくれw

501:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:30:52.04 fZGUKEG90.net
>>497
自身の言ってることが正しいなら、それを具体的に示すのが筋でしょ。
真偽はテメーで調べろなんて投げやりなこといわれて誰が信じるんだよw

502:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:30:52.72 Ft5x9Qsl0.net
カルトと犯罪思考のお前では
生まれ変わっても
サタンだから無理

503:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:30:53.74 UVGJrcYk0.net
産める20代女が少ないからな
繁殖用女を輸入してくるか
国内15歳から産ませるように動かないと

504:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:32:16.83 s+zbSxGG0.net
>>500
俺の実際の人物像はどんなだと思う?

505:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:32:41.62 BbGSBWr+0.net
>>501
知ってる側だけで話すだけ
無知なのを自覚しない、しても自分で改めようとしない怠け者のなんて誰が気にするかよ

506:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:33:43.06 L+2N6oeL0.net
保育士や教師の不足と学校の合併で今から子供増やしても無理がある
自民党に寄り添って考えるとか優し過ぎやで

507:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:34:24.96 Zh1GslHw0.net
>>347
シンガポールは長期滞在で懲りた
狭い割に日中は公共交通機関利用しないと
まともに移動出来んからな
スーパーに日系食材多いから金出せば
食い物には困らんけど

508:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:35:07.44 K6TO1iSX0.net
>>504
わからんけど、5ちゃんにいるくらいなんだから暇なんだろうな
とw

509:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:35:17.70 RcEdr/640.net
>>499
おいおい。 女どもはもっと気軽に◎◎◎させろ、って言う男が多いみたいだけど
どっちを信じれば良いんだ ??

510:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:36:49.18 efqtX4LK0.net
国民の大部分は今のことに精一杯で将来のことなんて考えられないんだよ
移民の何がいけないんだ
"今"をどうにかすることを先ずは考えるべき
"将来"日本が乗っ取られるかも、とかどうでも良いだろ

511:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:38:00.46 s+zbSxGG0.net
>>508
ムキになってるって言ってだけど
どうしてそう思ったの?

512:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:39:39.99 /oWjnTVi0.net
>>1
チョンみたいに永遠の10年とか言うなよ
それは実現しない願望だ

513:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:39:46.37 V6Odcsaq0.net
目先しか見えない馬鹿がやってきた結果もう手遅れ
自民党は馬鹿しかいない

514:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:39:52.99 y8KP21FM0.net
>>474
氷河期世代は悪くない
彼らがカチンコチンに凍ってるおかげで俺達は生き延びてる
彼らが溶けだしたひにゃあ海面が今より4mは上昇し
日本は海に沈むと言われている

515:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:40:15.93 qHSipNO10.net
仮に、女子は働かなくても生活できる、金もらえる
とした場合、晩婚化は解消されるのか?

516:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:40:37.75 K6TO1iSX0.net
>>511
しつこいからw

517:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:43:15.61 SvmDu8wR0.net
いやぁ手遅れじゃねえかなあ

518:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:43:19.54 cEB2USpA0.net
>>515
そうだよ
例えば子ども手当毎月十万にしたら
女は結婚無しでもポコポコ生み出す

519:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:43:35.52 iowoEstP0.net
まだこんなこと言ってんのか
てかチャンスの使い方がおかしい

520:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:43:37.66 3n4LEL9l0.net
>>7
あと、3年後の2026年が丙午かぁ
子供激減するな

521:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:44:43.95 APKgTEbU0.net
>>515
それだけだと片手落ち
年齢制限を設けて子無しを徹底的に罰する制度を作らないと解消されない

522:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:44:45.84 3n4LEL9l0.net
今の結婚してない(できない)57歳の女は、
丙午に生まれたから仕方がないw

523:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:44:45.89 s+zbSxGG0.net
>>492
そもそも女は生き物としての寿命が長いので既婚未婚で判断しても意味はない
ただ未婚男が現状長生きできてないのは事実
問題はこれからだが60歳前後でバタバタ死にだす可能性も高いと思う

524:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:45:10.09 K6TO1iSX0.net
>>520
どうだろうね?
いまの人たち、そんなに丙午気にするかね?

525:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:45:47.70 iowoEstP0.net
若い子、とくに女の子はみーんな都市部に行くでしょ?それが外国に行くことになるってだけ
もともと「日本辺境論」とか言って悦に入ってたお花畑世代が引っ張ってきた国だからしゃーない

526:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:45:47.83 s+zbSxGG0.net
>>516
そうだな

527:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:45:55.73 gcNM9p1N0.net
最後のチャンスはお前らが30年前に潰したんだよ無能

528:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:46:25.55 cEB2USpA0.net
出産育児は労働だから
ちゃんと賃金払わないと
生んでもらえないよ
政治家は生める女たちに
いくら差し上げたら生んでくれますか?と土下座して聞けば?

529:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:46:38.29 3n4LEL9l0.net
>>524
今の丙午に生まれた57歳の独身の叔母さんが言うんだよ
「私は丙午生まれだから結婚できなかった」ってw

530:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:47:34.71 vS2jDwgO0.net
最後のチャンスなんだ

じゃあそのチャンス逃したらこの国どうなるの?

そのチャンス逃したら自民党様はどうやって責任とるの?

531:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:47:53.29 UzW782O00.net
結婚した人の出産は減ってなくて、非婚化が大きな要因だそうだから、そこだろ。
男女共同参画とか、稼げる職業の半分は女にしろとか頑張ってる一方で、女の方は上昇婚志向で私より稼ぐ男が養えモードのままだからマッチングしないんじゃないの。
男は正社員終身雇用、女は高卒一般職事務員で2年で寿退社ってキャリアモデルが人口再生産には適してるんだよ。
男女共同参画の理念はご立派だが、滅亡したら元も子もないだろ。絵に描いた餅だったんだよ。

532:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:47:59.77 3n4LEL9l0.net
まぁ、最近は子供出来ても女の子ばかりだし
男の種馬外国人に期待するしか無いなw

533:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:48:08.74 K6TO1iSX0.net
>>529
2026年が丙午なんて覚えてなかったぞw
直前になったら騒ぐのかもしれんが

534:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:48:35.36 s+zbSxGG0.net
>>515
少子化を緩和するのは専業主婦の増加が必要
だから結婚に拘らず未婚のシングルマザーにも毎月25万円を給付すれば夫がいなくても専業主婦が可能
夫の面倒も見なくていいし働かなくてもいい、子育て専念できる

535:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:48:39.51 qHSipNO10.net
>>518
結婚しないとして
相手は誰になるの
種馬みたいな奴か?w

536:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:48:52.09 W7jr76500.net
>>525
外貨稼いでくれるならいいじゃん
好きなだけ外人相手に股開いておねだりするといい
こっちは払う物払ってくれればどうでもいいんで

537:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:48:53.60 iowoEstP0.net
子供らサッカーしてるけど、みんなナチュラルに「サッカー上手くなっとくと将来海外でコミュニティに属しやすいかもね」みたいなことを口にするもん。子供が。

538:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:49:09.94 3n4LEL9l0.net
>>533
だから、今から騒いでやるんだよ!w
「丙午の女は結婚できないって!」

539:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:49:17.70 iowoEstP0.net
>>536


540:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:49:32.05 RcEdr/640.net
>>518
いや、そんなことしたらツブした学校をまた建てにゃならん。

少子化対策と地方振興(再興)は似ている。
発想を変えるべきなんだよ。
学校まで歩いて1時間、とかをなくす時期だ。
テコ入れではなく"再構築" の視点が必要だ。

541:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:49:37.13 Itrryzbe0.net
独身者には婚活アプリ無料化するくらいの政策やらないと
子育て支援の前段階が抜けてんのよ

542:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 13:49:53.30 K6TO1iSX0.net
>>538
w
あまり騒ぐと茂木がそれを理由に増税するぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch