茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★10 [Ikhtiandr★]at NEWSPLUS
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★10 [Ikhtiandr★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:24:45.82 SJg190vX0.net
幹事長「来年から本気出す」

3:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:25:03.26 XHOifbiS0.net
無職氷河期減らせばバランス取れる

4:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:25:25.59 CpQ4HaNy0.net
具体策まるで無いじゃんw

5:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:25:53.14 GVxlnnik0.net
いま少子化云々言ってるやつは仕事してるフリでもしたいんか?
20年遅い

6:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:25:59.34 VxrL9dec0.net
政府が子供買い取ればいいだけだろ
どうせ大した支援しないなら
一夫多妻と子供買取やるのが1番手っ取り早い

7:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:26:40.65 oKnj4q9O0.net
>>1
はい、第2時ベビーブームの子供の波が起こらなかったので終わりです
反対に2026年の丙午で子供が激減しますw
URLリンク(i.imgur.com)

8:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:26:53.65 VxrL9dec0.net
>>4
自分たちが得する事は最優先で進めるが
この手の国を憂う事は言うだけで何もしない
美しい国だよね

9:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:26:55.97 sJ2fI3cU0.net
異次元の増税

10:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:27:17.69 xfRUZlZR0.net
僕たちはZ世代の生殖を応援します

11:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:27:32.33 Rk5XUJJ60.net
90年代にベビーブームが来なかった時点でもう終わってたんだけどねw

12:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:27:39.46 WsxLBTlA0.net
まぁ成功率0.1%未満でもチャンスといえなくはないけどな

13:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:28:31.18 5Zc2hh+M0.net
壺信者、被害者を増やす手助けしていたもんな

14:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:28:37.25 1dDfKL8R0.net
おまいらまた上級の養分になりたいんか?
よく考えろよ

15:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:28:42.01 pCuLJY1P0.net
謝謝

16:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:28:42.77 XJL7JIP/0.net
日本人の人口を増やさないと。
最近やたら子沢山の外国人を見かけるが、それだと日本の文化や国民性が消えてしまう。

17:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:28:45.72 kNWaSWDI0.net
子供作りは手伝うが育てるのは政府に頼んだ
24時間の学校作り集団で育てればそんなに金もかからんだろ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:29:20.56 SJg190vX0.net
>>4
自民「電気代を爆上げして夜は子づくりに専念させよう」

19:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:30:23.64 OG8roHt30.net
>>8
> 自分たちが得する事は最優先で進めるが
> この手の国を憂う事は言うだけで何もしない
> 美しい国だよね
日本は国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している。
最も得したのはあなたの親御さんでは?

20:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:30:28.65 7jrlUYyB0.net
まずはインターネット税

21:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:31:06.09 9iHmU/Tm0.net
老人の駆逐やろ
多過ぎるわ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:31:11.03 1Wvxd9pu0.net
1.防衛、少子化など反対し難いもっともらしい案件をぶち上げる
2.子飼でメディア工作、危機を煽る
3.増税を実現
4.増えた税収は改めて俺らが使い道決める。1は無視、無視
ずっとこれ

23:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:31:52.00 Fu3oGHz40.net
10年後も同じこと言ってる自民党定期

24:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:32:28.63 Udwga4ou0.net
女働くの促進したら少子化加速しないか

25:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:32:35.04 WCLN+B3Q0.net
JR東日本 社員構成
55歳以上13050人
50-54歳 2660人
45-49歳 2770人
40-44歳 7130人
35-39歳 8560人
30-34歳 9200人
誰が見ても氷河期潰したからだよね

26:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:33:14.05 Fu3oGHz40.net
>>19
無駄に高い医療費は医者の高級車や高級マンションになってるだけで老人の懐に入ってるわけではない

27:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:33:34.91 iq6NpqZJ0.net
この口実で予算パクりたいだけ
日本中こんなのばっか

28:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:33:59.12 DFJyGclo0.net
じゃあ消費税廃止しろよカルト

29:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:34:06.69 GVxlnnik0.net
賃金低すぎて移民すら無理だけど何すんの?
増税してお友達だけに配って金儲けっすか?

30:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:34:51.55 BmE1iloi0.net
種まきだけならいくらでも出来るが育てるのに大金掛かるしな

31:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:34:52.93 B8+5w5ik0.net
民主党政権の子供手当を潰して少子化対策10年放置←これが自民党政権だろ

32:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:35:12.11 QbNubsBB0.net
もう子供工場で生産するしかないですよ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:35:32.23 NmUJ6NyR0.net
既に手遅れだという現状を
把握できていない事の方が
政治家としていかがなものか

34:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:35:36.64 O6+gaCdY0.net
去年生まれた子供を20倍しても1500万人しかならない
素直に移民にしとけ
それが嫌なら老人を減らすしかないね

35:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:35:49.19 WCLN+B3Q0.net
JR東日本 社員構成
55歳以上13050人
50-54歳 2660人
45-49歳 2770人
40-44歳 7130人
35-39歳 8560人
30-34歳 9200人
誰が見ても氷河期潰したからだよね

36:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:35:50.84 AV8MK7Vx0.net
産んだらしっかり育てようみたいな国はどうやったって出生率は下がるよな、中学だけ卒業したらとっとと出ていけ穀潰しが、みたいなぬにのほうが人口増える

37:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:36:03.49 GVxlnnik0.net
>>33
わかってねえのは国民だろ
だからこんな詐欺がまかり通る

38:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:36:12.54 Fu3oGHz40.net
>>31
子どもにも毒ワクチン打って、日本民族浄化は計画通りなんじゃね
どうかの国からの命令か知らんけど

39:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:36:17.46 B2/ghGab0.net
この事態を招いた自民党が何言ってんだ?

40:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:36:28.06 JytlWw+M0.net
養分が減り過ぎてようやく搾取階級が慌てだした感じだねw

41:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:36:58.32 wkdN+iRU0.net
そもそもとして、外国で少子化対策に成功しているところなんかないって現実は見ないとダメだよ。
増えているように見えるところは、貧しい移民が押し上げている。
イスラエルは妊婦子育ての女性の徴兵免除という例外中の例外。
それでも日本は結婚している男女に限れば出生率はそこまで悪くないので、少子化対策(その必要があれば、だが)をやるとすれば、結局のところ、20代30代の男女を結婚させること。
そのために必要なのが、その世代の経済的安定で、要するに景気対策だ。
効いてるのか効いていないのか数字で結果出せないような「少子化対策」「男女共同参画」なんてのに税金つぎ込むくらいなら、その分減税や一律給付金でばら撒いた方がよほどいい。
そして、社会福祉法人とかにつぎ込む税金を、子育て/教育バウチャーに転換して、直接受益者にばら撒いて選択肢を増やした方がいいね。

42:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:12.71 1Wvxd9pu0.net
予算未消化で、次年度へ繰越した予算
2020年度 30.7兆円
2021年度 22.4兆円

43:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:25.80 DFJyGclo0.net
ここ10年で自民がやった少子化対策って三原のおともだちブライダル支援だけだろ。で、ブライダル支援はどれ程の効果があったのか検証したのか?

44:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:29.14 sEzFDG7E0.net
消費税廃止
財源は男女共同参画予算の見直し
派遣のピンハネ率上限設定
これでいい

45:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:42.68 GxZU9cc20.net
後10年何とかなるみたいな?
早急に対策出来ないと詰むぞ、国内だけの問題じゃないから。

46:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:44.25 K3RVAUul0.net
自分たちは一切身を切らずに国民に押し付け
こんなんで少子化解決するわけない

47:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:37:49.41 wkdN+iRU0.net
>>36
ということで、経済的にある程度発展していくと、出生率はどこでも下がるのね。イスラム教だって例外ではない。

48:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:38:07.49 AOE5F2Kh0.net
>>21
若者がやりたがらない
現業職は老人だらけだから
駆逐したところで
もうどうにもならん

49:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:38:10.04 Fu3oGHz40.net
>>43
小渕優子少子化大臣が子ども産んだのが唯一の成果と言われてる

50:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:38:31.45 hOTwL3H90.net
こんな爺さんたちが話し合って
何か解決するのかね?

51:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:38:56.96 K6TO1iSX0.net
>>50
増税が決まるよ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:39:41.24 1WnpnQYc0.net
自民党の政治理念を一言で言うと
日本人の民族浄化
これは自民党が今までやってきた政策を見れば一目瞭然

53:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:40:19.26 B8+5w5ik0.net
子供手当に対して「愚か者が!」とか言ってたよな?自民党議員は

54:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:40:22.83 GVxlnnik0.net
>>51
民意だしそれはいいだろう
今ならもうざまーみろとしか思わない
時間はいくらでもあったのに日本国民は痴呆症だったと認識できた10ねんだったな

55:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:40:43.13 Udwga4ou0.net
>>51
もう決まってるんじゃね

56:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:41:40.38 Fu3oGHz40.net
>>52
死刑になるはずだった岸信介を釈放した時から決まっていたことなんだろうな

57:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:41:48.37 APKgTEbU0.net
民主党の子供手当を完全に否定してたけど
どう言い訳をするつもりなんだ?

58:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:41:49.23 54QePx0y0.net
>>52
その視点で見ると有能な人達だね
また国民が誤解しちゃってたか…

59:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:42:23.38 jqTSkAIp0.net
「だった」が抜けてるぞ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:42:24.84 xcDLqlXa0.net
安倍政権の素晴らしい功績
景気条項破棄してデフレに増税2回
尖閣の公務員常駐公約をしれーっと破棄
竹島の日の式典を国の行事にする公約破棄
嘘ついてTPP
移民世界第4位、帰化人民主時代から10倍
海外バラマキ60兆円
日韓合意
北方領土を大金と共に献上
水道民営化
種子法廃止
パチンコの三店方式を内閣総理大臣の署名付きで合法宣言
中国人ビザの大幅緩和
武漢閉鎖翌日に春節ウェルカム
日本人より金使うので(京都演説)京都に中国人呼びまくって土地まで買われる
LINEとマイナンバー提携
北朝鮮への経済制裁緩和

61:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:42:33.18 OG8roHt30.net
世界の途上国が発展したから日本に第二次産業の技術的優位性は無い。
だから円安で普通の国に戻り、第一次産業の比重を増やして、地方で農業を育てれば全て解決する。
それなら高い教育費も不要で少子化も解決だ。
東京一極集中も解決だ。
答えが出たな

62:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:43:07.68 E15917yo0.net
>保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。
こんなこと言ってる時点で何の期待もできない

63:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:43:08.29 R/8TNP+Y0.net
日本操られてたんだなあとしか

64:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:43:08.72 K6TO1iSX0.net
>>55
まぁ経済音痴の庶民どもにはわからんだろうけど
増税は景気回復の切り札、少子化対策の切り札だからな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:43:51.02 jM9OcFKa0.net
少子高齢化人口減を前提にやっていくしかないな

66:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:44:24.77 WCLN+B3Q0.net
>>64
やって失敗したよね 3回も

67:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:44:41.38 IzduC5x80.net
>>65
高齢者減らしを積極的にやる中国には勝てないな

68:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:17.97 teIlXv1t0.net
>>39
国民を苦しめ少子化を招いたあとは、少子化を改善するためと国民に負担を強いる

ただの無間地獄でワロタ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:24.65 Udwga4ou0.net
>>64
増税で景気回復って思い出したよ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:31.20 GVxlnnik0.net
>>65
移民すら無理だからな
賃金がここまで地に落ちてると

71:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:44.28 mJqhZc460.net
子ども手当を増やしても子どもは増えない
若者の結婚数を増やすのがいいだろう

72:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:55.41 rseURK8s0.net
残念ながら最後のチャンスは2005年頃だったと言われてる
それから20年近くが過ぎてもう完全に手遅れ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:45:57.30 jHgxU2AL0.net
少子化問題とか20年以上前から言われてたろ。

74:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:46:04.01 AV8MK7Vx0.net
>>47
つまり人類が繁栄するための正解は動物みたいなある程度育ったら巣からおっぱらわなくちゃいけないいうことやな

75:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:46:09.87 cXHkcbo60.net
今から本気出しちゃうぞ~

76:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:46:10.58 b1mdDLWd0.net
 


もうすでに産業でも軍事でも、AI人工知能がコンピュータ・システム
に組み込まれている。もうすでに、人はいらなくなっている。
チェスでも将棋でも、人間の第一人者が、AI人工知能には必ず
敗退してしまうという時代だ。医療でさえ、AI人工知能が代替して
行えるようになっている。
地球上に人間が増えすぎていることが地球環境汚染の元凶だと、
世界的にいわれていていまや世界人口の削減の時代。日本だけが
人口を増加させなければならないという根拠がまったく無い。
安倍の頃に、すでに決まっていたことだった。少子化対策をしても
その生まれた子どもが20歳を越えたころには、AI人工知能のさらなる
進歩によって失業者になってしまう。『外国人を入れて一時的な
人手不足を解消し、いらなくなったら本国へ帰らせればよい。』
まあでも、いうことを聞かずに反日運動の塊である中国人や朝鮮人韓国人
ではなくベトナム人その他外国人ということだった。
少子化対策などに国費をかけているのは、世界でフランス国だけ。
アメリカでもドイツでも、少子化対策などにお金をかけてない。
フランスという国は、日本では知られてないが、植民地大帝国だ。
近くに多くあるアフリカ諸国からの植民地税収だけで、
日本政府税収と同レベルの税額を得られているのがフランス国。
それでもやっていける国であるので、フランスでは少子化対策などに
お金もかけているというだけのことだ。日本は、フランスのものまね
などをやるような国でない。
全世帯型社会保障で、そのひとつとしての少子化対策なのだそうだ。
全世帯型社会保障だなどとはいったい誰がつくった造語だ。
そんな日本語などは、どこにも無い。国政を真面目にやれる頭も
無いということなのか。
日本国憲法第29条国民それぞれの財産権は、フランス人権宣言の
所有権の不可侵からコピーしていて、世界中のどの国の憲法にも
同じ条文のある人類共通の基本的人権だ。もちろんのことだが、
全世帯型社会保障だなどということに使われるのでは、
憲法29条違反。あきらかにナチの国家政府による国民に対する
人権侵害である。
まあ政府がやれるのは、先進諸外国では欧米豪どこでもやっている
最低賃金を倍額に、すくなくとも1500円以上にはするということだけだ。
これだけで少子化対策その他の無駄な政府出費を無くすことが出来る。
GDP比で日本政府の財政赤字は、ダントツ世界一位で米国の2倍ある。
ニュースで日本国債の金利が高騰とだけよく出ているが、これは
日本国債が市場で暴落しているという意味になる。日銀が異次元の
金融緩和だと銘打って紙幣を刷って刷って刷りまくって日本国債を
大量に買い入れてなかったら、日本国債の暴落が止まらなくなる
ということが現在の日本経済だ。
この日本で、少子化対策だなどということにお金をかける余裕などは
どこにも無い。岸田首相が日銀の言葉尻を取って異次元の少子化対策
を行うと公言している。岸田首相は即時に辞任をしろ!!!!


 

77:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:46:34.09 H+Z5K/Iv0.net
>>40
モノが溢れると一つ一つを大事にせず粗末に扱う
ヒトも例外ではなかった悲劇は二度と繰り返してはいけない

78:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:46:35.61 cobylVu90.net
こいつは子供の多い金持ちにたくさん補助金が行くように画策していると思う

79:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:47:02.87 IzduC5x80.net
どこを縦読み?

80:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:47:04.89 APKgTEbU0.net
>>71
どうやって?

81:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:48:16.64 KaEN+BVA0.net
>>65
無理だぞ?
人口1億人用ように作られたインフラを5000万人が維持できると思うか(建直しも含む)

82:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:48:18.55 OG8roHt30.net
>>68
> 国民を苦しめ少子化を招いたあとは、少子化を改善するためと国民に負担を強いる
>
> ただの無間地獄でワロタ
その国民の負担は、働かない国民の為に使われている。
日本は国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している

83:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:48:26.60 WCLN+B3Q0.net
茂木の狙いは戦争起こして台湾人を九州に大移動だろ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:48:52.43 GVxlnnik0.net
>>72
国力が最悪まで落ちるのが確定してるからな
今から子供作っても成長するのに20年かかるわけだしな
移民しかないのだがそれも無理なのは確定的
技能実習生で証明済みだからな
中国自治区待ったなしだわまじで
馬鹿しかいないから

85:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:03.88 2U8PKW070.net
結局自分たちの子が稼いでくれてそれが年金の原資になるじゃん。
移民なんかいれても、かれらは年金の保険料なんか収めてくれるかわからない。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:12.87 R/8TNP+Y0.net
多妻制認めてもいいんちゃう?
と思うけど
風俗のレベルが下がるのはキツいな

87:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:20.25 5hI5W46i0.net
どこかの政党が、票をえるために
票をくれそうな層ばかり優遇してきた
ツケなのかな?

88:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:22.49 qBCsucW10.net
>>65
まったくだ。それに日本の人口はまだまだ多い。
日本の人口は世界で11番目だが、
10位以内で国土面積が日本より狭いのはバングラディシュくらいだ。
国土の殆どが山林で降雪量も世界一の日本の適正人口は数千万人レベルだ。
今は社会に適応できて子孫も残せる人間の血統がフィルタリングされる時期。
移民が流れ込んでくれば様々な局面で普通の日本人の負担は増える。

89:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:27.80 xvMiiboy0.net
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ

90:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:32.55 e/DOw/6N0.net
数学的にはもう打つ手は無いらしいw
どっかの学者が言ってた これから江戸時代の人口になるそうだ

91:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:33.67 i4EItnlh0.net
>>35
その頃は国鉄から民営化で大変で、新入社員を採用しない年もあった
氷河期氷河期うるせえ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:49:41.88 SDDfy9CT0.net
今までの少子化対策とやらが大間違いだと認めて何をどう大転換するの?
そのために増税しちゃうと本末転倒で子ども減っちゃうと思うけど

93:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:50:01.01 K6TO1iSX0.net
>>72
ここだけの話、データ上、現実的にそのとおりなんだよ
なので、ここからはデータに基づかない非現実的な戦いしかないんだよ
わかるだろ?

94:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:50:04.37 KaEN+BVA0.net
>>82
で?お前は老後になっても年金拒否するんだろうけど
いくら貯蓄してんの?

95:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:50:30.85 xvMiiboy0.net
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:50:39.07 SDDfy9CT0.net
>>64
いつ切っても失敗しかしてないのが切り札?

97:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:50:59.80 gcNM9p1N0.net
氷河期捨てて何言ってんだこいつ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:11.24 IzduC5x80.net
>>94
その頃には年金なんてなくなってるんだろ

99:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:16.91 QecdsHVz0.net
派遣法を廃止して最悪でも下請け会社に入り一定雇用の保証と仲間意識のある社会生活を送れるようにする

100:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:17.32 WCLN+B3Q0.net
>>91
粘るなよ 爺さん
もう氷河期の勝ちなんだから
頭の差がモロにでたな

101:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:30.92 AV8MK7Vx0.net
氷河期は甘え

102:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:38.30 I4Z6mWvU0.net
独身税じゃだめなの?若い世代は免除で

103:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:51:41.41 CnWv35WB0.net
いや氷河期世代が最後のチャンスだった

104:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:11.62 K6TO1iSX0.net
>>96
増税の逐次投入という愚策をしてしまったのが原因
最強火力を持って一気に増税すれば流れは変わったんだよ
まだ間に合うかもしれん

105:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:18.96 bvJy2UFN0.net
DQNから買い取って国が育てればええやん

106:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:22.07 0FJondlg0.net
政治で解決するのは諦めて戦争でも始めたほうがいい

107:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:35.27 XWnHiIvw0.net
結婚した勝者に育児支援しても無駄。
結婚できない敗者に結婚支援しないと。

108:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:51.43 DD7DDtp60.net
当然自分は子だくさんなんだろう

109:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:52:57.31 B8+5w5ik0.net
元々全て社会保障費に使うからと言って上げた消費税
それ他に使っといて少子化対策の為に増税って完全に詐欺

110:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:53:11.10 i4EItnlh0.net
>>100
アホはあなた。私はJR社員の娘

111:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:53:26.86 0zh/z6YB0.net
言うほど最後のチャンスか?

112:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:53:32.42 iP5RoJnK0.net
根拠なし

113:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:53:49.09 fOba2YlM0.net
医学薬学への予算をカットすれば良いんだよ。

114:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:53:57.83 Nb2T+MBl0.net
ミンスとハーンと壺で歌って欲しい。

115:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:54:10.13 IzduC5x80.net
>>109
息をするように嘘を吐く、朝鮮カルト統一創価自民党なら当然

116:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:54:19.11 K6TO1iSX0.net
>>107
あんた正しい
あと、住居の面積の法改正したほうが良い

117:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:54:40.61 EBNOseBt0.net
>>1
先ず第一に日本のトップが外交後に「国際間の緊張(戦争)を煽って増税を強行しようとする」
これを先ず辞めよ!
・安全が無くなるかもしれない国に企業は資金を投入しない。
・国民も不安で子供を作る事を躊躇する。
「外交の失敗が全てを駄目にする」という事にバカ与党はいい加減気付けよ?

118:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:54:40.67 gJJK836I0.net
手遅れな上にやってることが明後日の方を向いた税金の無駄という絶望

119:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:54:52.35 VpS269yV0.net
未婚の全男女が登録する国営の出会いシステムをデジタル庁主導でつくる

120:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:02.25 I4Z6mWvU0.net
>>110
横からですまん
匿名掲示板ではお互いの立場を証明しようがないってのが前提

121:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:24.39 APKgTEbU0.net
>>107
結婚したら支援打ち切り?

122:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:25.54 EBNOseBt0.net
>>1
少子化問題解決したけりゃ最優先すべきは
1.地球の平和(環境問題、世界経済、核軍縮)
2.日本の平和(外交力、日本政府の仕組み改革、内需拡大)
根本として最低でもこの2つを解決出来なければ無理だぞ?
バカには解らんかな?
日本のトップと与党(政権を担当する政党)は根本から物事を考える力を持たねばならない。
自民党解体して新たな党に期待する事にしよう。
票数獲得する事が最優先、
中身スッカラカン、バカ丸出し
本末転倒な政策してても国が衰退するだけ。

123:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:28.02 0IK7sa6U0.net
赤ちゃん増やせば新生児死亡率も妊産婦死亡率も高まるよ

124:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:29.32 J2HU/7eh0.net
自民党議員の揃いも揃って偉そうな顔つきに尊大な態度で中身は無能ポンコツというね。いつまで騙されるつもり?

125:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:55:37.52 IzduC5x80.net
>>119
統一協会の合同結婚式が捗るな

126:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:56:02.11 WCLN+B3Q0.net
>>110
ならお前も助かるし氷河期も助かる
今回終わるのは老人だからな

127:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:56:18.49 EBNOseBt0.net
>>1
増税して中抜きして給付金というエサで票数獲得
中身の無いスッカラカンな政策で国民も呆れてるよ
今の自民はあり得ないし、過去の自民も色んな癒着が露呈したしあり得ない。
自民は無いな

128:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:56:21.76 K6TO1iSX0.net
>>123
数は増えても率は変わらないんじゃね?

129:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:56:40.73 IzduC5x80.net
>>124
ポンコツ私立大文系の世襲な池沼ばかりだし

130:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:57:17.48 fZGUKEG90.net
>>103
まあね。
ボリュームゾーンの氷河期世代が政官財労のお偉いさんたちの愚策で、
婚期、出産のチャンスを棒に振る結果になってるんだからね。
自己責任、努力不足、低スペックと、
さんざん個人の責任にして見て見ぬふりして来たツケよw
だから茂木氏が最後のチャンスなんていっても、
何言ってんだバカがってなるわけよw

131:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:57:20.40 EBNOseBt0.net
日本国民への経済制裁?
●恐れていたこと
とあるサラリーマンが給与明細を見ようと封筒を開けた。すると経理の手違いで、中身は空っぽだった。男は思った。
(恐れていたことがついに起きてしまった。税金と社会保険料が私の給料を追い越したのだ)

132:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:57:22.02 I4Z6mWvU0.net
世の中にたくさんの娯楽が溢れてるのに若くて元気で自由な20代を出産育児に使いたいと思う人が多くいると思う?
若さってのは金をいくら積まれても取り戻せないんだわ
俺がいま20代に戻ったとしてもやっぱり30歳まで結婚しないわ

133:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:57:45.01 u3wdL+NQ0.net
団塊ジュニアが生殖期間終わっちゃったからノーチャンスです

134:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:58:18.78 isvqoGTf0.net
モヤッと

135:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:58:30.74 s+zbSxGG0.net
チャンスの意味がわかんねぇw

136:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:58:37.01 DSPqyzM50.net
>>3
開戦だな
国内では久しぶり

137:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:58:49.82 Gq/STIGE0.net
自民党は嘘ばかり

138:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:59:51.99 s+zbSxGG0.net
>>130
でもそのツケを支払うのも氷河期だぞw

139:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 11:59:59.84 tgt8KIGU0.net
増税おじさん茂木さん。

140:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:00:05.49 xkD9YPZx0.net
独身小梨のおっさんが老人が多いと嘆く
滑稽かな

141:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:01:13.65 teIlXv1t0.net
>>102
独身税なんて既に無数にあるだろ
独身税という名称じゃないから気付かんのかw

142:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:01:51.14 qBCsucW10.net
>>91
何時の時代もうまくやれる奴と落ちこぼれる奴はいる。
氷河期、てのはイイ言い訳になってるのさ。

143:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:01:54.23 AV8MK7Vx0.net
お偉い政治家様の少子化対策

増税

144:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:02:06.67 I4Z6mWvU0.net
>>141
所得税を年齢に比例して上がるようにしつつ既婚者は上昇分を免除とかでいいと思うよ
その分は子育て支援と学費無償化で

145:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:02:45.71 qBCsucW10.net
>>141
死んだらそいつの稼ぎは全て国民に還元されるわけだからな

146:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:02:49.05 2U8PKW070.net
池田勇人のときと重ね合わせるのは筋が悪いとおもう。
おれは元ネタがドラッカーだから。
アメリカでもラテン系のひとが人口増を担ってた。WASPはちょっと話が違う。でここで出てるような議論ってあうのはさ、っていうことだわ。

147:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:03:02.56 fZGUKEG90.net
>>138
仮にそうだとして何?
死なばもろともで開き直るだけの話よw

148:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:04:00.93 hCNZawR40.net
すぐれた人とパートナーになりたいという「幸福の追求」は非難されるどころか、むしろ「政治的ただしさ」の庇護のもとで、今後ますます勢いづくかもしれない。
たとえば「婚活」の場面などで、年収や取得している資格や容姿や家族構成などで相手を選別する行為も、大なり小なり同じ延長線上にある。
すでに市民社会レベルでは「誰しもすぐれた人間とのあいだに子どもをもうけたい」という「ポジティブな優生思想」が、自由の名の下で着実に浸透しているのではないだろうか。
この「ポジティブな優生思想」は結局のところ、劣った男性の子孫を排除するという性淘汰と表裏一体である。
ゴリラの社会では、もっとも強くたくましいオスが「アルファ」になってメスを独占し生殖を恣(ほしいまま)にするし、鈴虫の場合はもっとも高く太く安定した羽音を出すオスがメスに選ばれる。多くの動物で、オスはメスに「プレゼンテーション」し、自分がすぐれた子孫を残す能力をもった存在であることをアピールする。メスは群がるオスのなかから、もっともすぐれたオスを採用する。
そうした基本的な「性淘汰」の原則が、ホモ・サピエンスだけには例外的に当てはまらない、ということは特にない。
人びとは「新自由主義的」なパートナーシップ市場で「よりよい相手」を巡って際限のないえり好みを続けている。厳選すれば厳選するほどに、よりよい相手と巡り合える可能性が高まるのだ。
スマートフォンを起動し、マッチングアプリ、デーティングアプリを眺めて、より高い収入と学歴と身長をもつ、よりイケメンでより「ハイスぺ」なパートナーとの将来を望む
少子化の原因は選択肢が増えたことに伴う性淘汰の激化だよ
スマートフォンやSNSの普及が大きい
もちろん全世界で少子化してる
非モテに金を配っても少子化は改善しない
性的魅力がないからつがいになれないから
既にできたカップルが3人、4人生めるようにしないと少子化は改善しない
3人目以降に毎月10万円支給等の高額給付(又は大幅な控除の付与)をするしかない

149:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:04:07.57 4lKQym5v0.net
>>1
また口先だけのやつかw
本当に重要度高いと思ってるなら他所からいくらでも予算引っ張ってこれただろ今までも

150:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:04:58.05 WCLN+B3Q0.net
文句言ってるのはジジババだけだからな
0-4歳が500万人以上いるんだから現役世代はなんとも思ってないんだ

151:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:05:06.92 K6TO1iSX0.net
>>147
生活保護大量受給で良いと思う
頑張れ
なんなら協力する

152:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:05:38.14 APKgTEbU0.net
>>141
子無しでも生活に支障が無い程度の負担しかしてないんだよね

153:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:05:44.94 I4Z6mWvU0.net
>>151
一気に増えたら支給する予算なくなるから絞られるだけでしょ

154:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:05:55.83 +IGPSFNA0.net
団塊ジュニアが老いてるからもう無理、人口減少は避けられない
出産可能な女に男2人が2回ずつ種付けすれば望みは有りそうだが

155:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:05:56.11 DSPqyzM50.net
>>142
割合の問題、定量的な問題

156:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:06.22 0IK7sa6U0.net
老人の医療費・福祉を削れと言ってるが、恐らくお前らが老人になったころには実現してるよw

157:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:06.96 4cOF47hJ0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
URLリンク(profile.ameba.jp)
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
少子化対策は関係ない

158:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:17.98 AV8MK7Vx0.net
>>141
子供手当だっけ?
高校無料とかな、あんなん独身税みたいなもんだ

159:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:26.08 P9Rqdh4k0.net
もう遅いよね

160:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:27.84 2U8J0woR0.net
人倫に反するとか言う批判はあるだろうが一つの案として、
芸能人イケメンやスポーツアスリートの精子を
名前入り精子バンクに登録して、
ブランドにして売る(人工授精サービス付き)
未婚女性出産への偏見も無くす。
ジャニーズのboyたちや大谷翔平など、◯◯の精子と
公表する事で孕みたがる女子殺到だと思う。

161:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:30.45 HPB5vG8k0.net
URLリンク(imgur.com)

162:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:06:36.20 J2HU/7eh0.net
>>149
少子化対策の話になると財源財源財源となんとかの一つ覚えみたいにな。財源なんて優先度の問題なのに要するに「少子化対策は後回し」「やる気はない」とはっきり言えばまだ許せるわ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:07:13.50 I4Z6mWvU0.net
>>155
だとしても今更年齢的にもサポートするの難しくない?
もう40過ぎから50代でしょ?

164:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:07:50.32 K6TO1iSX0.net
>>163
金配れば良いんじゃね?
現金なら遅すぎることはない

165:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:07:53.36 EBNOseBt0.net
>>1
自民党が票数獲得しやすい層=騙しやすい層(老人、専業主婦、パート主婦層)寄りの政策をした結果、日本衰退の道を辿った。
日本政府は何十年も票数獲得の為に自活出来てない層寄りの政策(税金頼り、他人頼り)をするから国が傾いた。
無能増税メガネ政権でさらに拍車がかかり日本が崩壊寸前まで来ている

166:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:01.51 DSPqyzM50.net
>>163
減税してくれていいよ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:05.00 SDDfy9CT0.net
>>153
そして死なばもろともの大量発生だな

168:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:11.74 I4Z6mWvU0.net
>>164
配ってどうするの?

169:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:22.51 WcUXWjEo0.net
壺のお仲間に言われたかねーわとしか

170:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:33.90 EVvxKmg10.net
氷河期見捨てた時点で手遅れなんだけどな

171:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:46.16 0IK7sa6U0.net
ネトウヨの理想郷大日本帝国では乳幼児死亡率・妊産婦死亡率が極めて高くただの途上国だった
その上嬰児殺しも頻発していた
少子化はそういうことへの反省でもある

172:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:50.19 LLiSsYEr0.net
皆保険制度できて50年は経過したけど100年はまだ
だから今みたいな贅沢医療と特養みたいな持ち出し安い福祉はなくなるだろうね
50万人、60万人、70万人とかしか生まれないなんて…嘉永何年って話だしw

173:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:08:54.55 bhvmcfFx0.net
どうせ税金無駄遣いするだけで何もしない
何なら税金使い込む為に言ってるだけ
解決方法なんていくらでもあるのにしないんだから

174:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:09:06.25 HjE0CPuS0.net
またおなじことを10年後言うんだろ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:09:07.07 K6TO1iSX0.net
>>168
生活の足しにしてもらう

176:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:09:07.45 1md0iuA30.net
若者を無理やり結婚させれば100万は死守できるよ
個人の感情にまかせてたら国が滅ぶよ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:02.07 I4Z6mWvU0.net
>>175
だったら20代30代に配って子育て支援とか将来への投資に回したほうが良くない?

178:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:06.89 i4EItnlh0.net
>>172
日本の年金制度も出来てまだ80年なんだね

179:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:31.03 K6TO1iSX0.net
>>177
別に良くないよ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:35.11 0IK7sa6U0.net
寿産院事件 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
子供産まれすぎてて困ってたんだわ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:52.63 I4Z6mWvU0.net
>>176
そんなことしたら欧米諸国から非難されまくり
下手すりゃ経済制裁
資源も食料も外国頼りの日本は外圧に極端に弱い

182:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:10:58.62 s+zbSxGG0.net
>>147
そんな考え方をしてるのならば、氷河期の支援なんてしなくていいとなるのは当然じゃね?

183:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:11:33.75 K6TO1iSX0.net
>>182
どうせしないじゃんw

184:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:11:37.60 qBCsucW10.net
ここを逆に読むと氷河期の連中は最初から文句たれるだけで 政治的にも経済的にも
これっぽっちも日本を変えられなかった、てことなんだよな。

185:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:11:38.74 ENFrdU+r0.net
氷河期はもう子供作れないから救う価値はない
若い10代20代こそ支援すべきだと思う

186:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:11:57.60 I4Z6mWvU0.net
>>179
俺は若い世代に回したほうがいいと思うけどね
そりゃ俺も金もらったら嬉しいけど個人の趣味に使って終わり
だったらその分を若い世代に回してあげたいと思うよ

187:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:12:06.38 Udwga4ou0.net
>>182
これから一番の票田なのに?

188:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:12:58.50 s+zbSxGG0.net
>>183
だから支援されないからって文句を言うのはNGってことだな

189:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:13:03.93 yx5UM5ip0.net
>>7
2005年の丙午はあまり減ってないね
教育水準が上がったからだろうな
俺は次は画数占いが消えると見てる
子供の画数は気を付けた方がいい(逆の意味で)
親のお里か知れるぞ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:14:06.16 s+zbSxGG0.net
>>187
氷河期は自民支持ですけど?
今までの氷河期政策もずっと支持されてきましたよ?

191:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:14:23.06 mdRQlwhJ0.net
「危機感を持って臨みたい」
臨みたいって希望かよw
具体的政策がないのかw
危機感がないね。

192:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:14:25.32 I4Z6mWvU0.net
>>187
投票率低いし大きな票田にはならんと思うよ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:27.32 K6TO1iSX0.net
>>186
若い世代に回して何すんの?
氷河期世代の小梨にとっては、自分が死んだあと日本がどうなろうが知ったことではない
若い世代に吸い取られるより金貰ったほうが良いに決まってる
まずないが、仮に少子化対策が成功したとしてもその恩恵を受ける頃には氷河期死んでるしw

194:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:35.23 yx5UM5ip0.net
丙午じゃなかったわw

195:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:39.80 Pzls+Mp80.net
また利権作るのか…

196:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:48.70 t+de9B7U0.net
デマ太郎たちに騙されて若い人たちも毒ワク打たされたから、もう少子化どころかまともな子どもの数も激減していく未来が確定してしまった

自公立憲共産党の政治家とその支持者たちは、売国テロリストそのものじゃないかこのクズ共が!😡

197:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:49.68 teIlXv1t0.net
>>185
氷河期憎さからなのか勘違いしてる奴等が多いが、今の若者世代は特に困ってないんだw
困ってるとしたら時間の無さかな
共働き禁止令でも出してくれると嬉しいが経団連が許しません

198:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:51.66 K6TO1iSX0.net
>>188
何故?

199:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:15:59.84 mmKXMTmZ0.net
シンガポール移住おすすめ
累進課税の最高額が22%(日本は55%)、法人税は17%と税金が安い、気候も穏やかで過ごしやすい

200:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:09.82 VYvorrUq0.net
>>163
事実があり保証しないということに問題がある
そんな国を誰も支えたいとは思わないし
1番分厚い層を敵にまわすことにもなる
厄介な世代なのは間違いないが、それを作りだせば責任を負わされることを知らなければまた同じことを繰り返すでしょ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:12.09 ch8ZIEnY0.net
>>181
> >>176
> そんなことしたら欧米諸国から非難されまくり
> 下手すりゃ経済制裁
> 資源も食料も外国頼りの日本は外圧に極端に弱い
外圧はない。
欧米の意見と思っていたのは、実はTwitterのキラキラパヨク社員と仲間のパヨクマスコミの意見だぞ。
イーロン・マスクが消してくれた

202:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:42.74 nbCfmjgW0.net
ん?既婚はまだ、家族サービス始めないの?
今日もネット?
何よその独身を笑えない過ごし方は
幸せな家庭ならそれらしく過ごしたら?
まさか、ほんとにただ優越感と遺伝子遺した、が幸せの全てなん?
あ、あと未来の介護要員確保
このエゴイスト共
特に働かないシングルマザーな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:52.31 KDOth/uE0.net
>>189
丙午は60年に一回だから2005年は丙午ではないな

204:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:16:54.89 syaUvhKc0.net
少子化対策と称して、
貧乏人にはどんどん子供を作ってもらい、
労働力を確保する。
上級国民は世襲だから、
未来永劫その地位に留まる。
なんだ、ただの身分制度やん(・ω・`)

205:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:00.53 fZGUKEG90.net
>>159
>>170
自己責任、努力不足、低スペック
さんざん個人の責任にして突き放して来た結果ですよw
人口が減るってことはそれだけ国内消費が減るってことだから、
GDP世界3位の地位も危うくなるのは当然と言えば当然w

206:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:12.22 s+zbSxGG0.net
>>193
でも政治家がそう決めたら従うしかないよね?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:19.29 xkD9YPZx0.net
少子化を憂いてるなら隗から始めろ
壺が日本人を減らせって言ってるのを信じてるなら抗えよ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:24.56 NTIdqLyp0.net
政府や日銀を使えば何でも出来る
自民は政府や日銀を好きに使っているがそれで何か悪いことになるのか
スマホを使えば何でも出来る
国民はスマホを好きに使っているがそれで何か悪いことになるのか
原発を使えば

たとえば未開の地でライフルが急速に普及している場合、
子供の数に関しては東京みたいな状況を予想しなきゃだろう
親の方で頻繁な移動を強いられる
落ち着いた生活基盤を得ることを容易と言い難い
また酋長様方とその一派に何言っても通じる気がしない

209:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:26.96 6iqXK18G0.net
茂木「今までやってた成果ゼロの利権に金を注ぎ込みます。本気出す(本気の無駄遣い)」

210:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:27.88 lt+Twqoo0.net
チャンスなんてもうないよ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:17:55.32 0NSsP3xC0.net
僕の性欲あと10年に見えたワイは頭おかしいやね…
みんな真面目やね、今まで対策しないわ、うつけモンの若いの増えてるわで少子化改善する気配すらしないのに

212:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:01.96 10TXNMzd0.net
1990年代の20代を放置したからだろーが!

213:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:33.73 K6TO1iSX0.net
>>206
従うというか、法の範囲内でやり取りするしかないでしょ
今と変わらんよ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:43.48 I4Z6mWvU0.net
>>193
企業だって定年まで残り少ない世代よりこれから会社を担う若手に研修とか支援するでしょ
同じこと言うけど俺だって金は欲しいけどもらってもキリがないんだよ
だから俺は若い世代に金を回す政策をネットでもリアルでも支持する

215:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:18:53.42 us/A3aZV0.net
うだうだ言っても毎年出生数過去最低の
ニュースを見るのは確定しとんのやから
これから日本が良くなるわけがなく
年々衰退していくんやから無意味なことはしないこっちゃ

216:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:47.44 sFNRqo+I0.net
今まで何をして来たんだ??

217:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:57.02 I4Z6mWvU0.net
>>201
国際間にとって人権侵害は外圧のタネだからつけ込まれるだけ
関税上げられたりされて終わり
資源も食料も止められたらどうする?

218:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:19:58.08 K6TO1iSX0.net
>>214
俺は支持しないよ
色々な意見があって良いじゃないか

219:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:20:53.71 s+zbSxGG0.net
>>213
だから氷河期には給付せず、若い世代に配ることを嫌々ながら容認してねってこと

220:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:03.91 lt+Twqoo0.net
個人主義に舵切った時点で当然の流れだけどね
まあ頑張って

221:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:26.24 FjTKZMjC0.net
他人事すぎる
少子化はバブル期から始まっているから少子化って40年以上も続いてる
最後チャンスとは?

222:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:41.38 I4Z6mWvU0.net
>>218
もちろん異なる意見も尊重する
結果は現実世界に自ずと反映されるから俺を等しく受け入れるだけだな

223:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:46.82 ch8ZIEnY0.net
>>217
何の夢だよ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:21:53.81 W88cnJ+c0.net
結婚しない人を無理やり結婚させるなんて無理だからそれより産むのを気軽にできるようにしたほうがいい
中絶禁止にして妊娠したら出産まで国が全て無料サポート
育てられない子供は国が引き取って育てる
孤児院をたくさんつくれ

225:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:22:31.99 K6TO1iSX0.net
>>219
法で決まればね
氷河期に金配りますって法で決まればお前も容認するだろ
同じことだよ

226:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:22:58.73 I4Z6mWvU0.net
>>224
子供はモノじゃないぞ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:11.84 62ZcZmBz0.net
そう言いながらも結局老人を優先するからなぁ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:18.41 bhvmcfFx0.net
すぐにもできる事を先延ばしし続けるんだからする訳無い
ニートがその内本気出すぐらいの話

229:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:29.70 dbB2RkCY0.net
核家族化()や夫婦共働き()でわざと少子化にしてんじゃん
これから10年でトドメをさすわけね

230:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:42.22 l1Dv785z0.net
この30年で実家が裕福な奴しかまともな生活ができなくなった。そりゃ少子化になる。

231:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:23:56.54 xG2pGFFd0.net
25年遅かったわ
氷河期放置した政治の責任

232:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:13.02 s+zbSxGG0.net
>>225
だから氷河期に配ることにはならないからそう言ってるの
まあそんな未来は確定していないと思うのは自由だけどさ

233:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:19.22 I4Z6mWvU0.net
>>225
容認はしなくね?ちゃんと反対意見は挙げるし選挙とかで意思を示すだけ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:24.23 K6TO1iSX0.net
>>229
さっさと増税して欲しいわな

235:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:29.56 fZGUKEG90.net
氷河期世代の女性たちがこれからの10年間でドンドン閉経を迎える、もしくは既にしてしまってるわけで、
今の30代より下の女性たちが減ってしまった分をカバーするには、
1人で4~5人くらい産んでもカバーし切れるかのレベルだからね。
結論から言えばて・お・く・れってことなのよねw

236:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:33.13 BbGSBWr+0.net
>>182
じゃあしなくていいんじゃないの?
氷河期世代に対して責任を取るつもりがないなら氷河期世代は何しようと反対するだけだから
それでやれると思うならどうぞ、って感じじゃないかな?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:24:57.89 I4Z6mWvU0.net
>>231
政治の質は国民の質でもあるけどな
政治家だって所詮は国民に選ばれた代表でしかないんだから

238:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:05.36 dbB2RkCY0.net
>>230
そう
だから結婚できて生活に困ってない人も子どもに資産を残すことを計算して産児制限する

239:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:13.63 5WoLMFM/0.net
口だけやろ やる気もねーくせに

240:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:27.21 STlfKt1J0.net
>>1
年寄に使ってる無駄な延命治療や高額医療を止めれば簡単に費用は捻出できる

241:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:40.62 mj+YeGem0.net
👤「責任を取れば良いというものではありません」

242:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:43.61 Zh1GslHw0.net
>>199
独裁国家へ移住のススメとかないわ
年中暑いし、スコールも多い
基本狭い上に娯楽もカジノ位しかないし、物価も高い
請われて働くならまだしも移住はないな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:25:44.54 K6TO1iSX0.net
>>233
じゃあ氷河期も同じことだよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:09.99 I4Z6mWvU0.net
>>236
国内の世代間対立が深まってよりギスギス生きづらくなるだけだなぁ
まあ実害が出るなら法規制するだけでしょ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:14.00 K6TO1iSX0.net
>>232
現実老人優遇されてるのにw
まぁ夢でも見といてくださいw

246:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:44.92 dbB2RkCY0.net
>>234
増税と全ての幼保育園、学校の完全無償化、子どもがいる家庭の家賃補助が必要

247:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:26:48.25 WcUXWjEo0.net
本当の最後のチャンスはせめて10年前だな
東京五輪とかやってる場合じゃないwww

248:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:13.36 I4Z6mWvU0.net
>>243
もちろんその通り
結局は世論形成と選挙が全てだと思うよ
どっちの人数が多いかの勝負になると予想

249:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:28.01 s+zbSxGG0.net
>>245
団塊はねw

250:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:28.47 4lKQym5v0.net
まあ今まで少子化推進してきた移民党の言う事だからな
増税する為の言い訳にしか聞こえないよな

251:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:42.77 K6auiD/d0.net
50歳のオレがなんとかしてやるから
毎晩20代の違う女の子をうちへ呼んでくれ

252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:43.73 voe1NX+40.net
今更子どもが増えたところでそれを支える労働者が足りないからな
もう終わりよ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:49.51 3dUOgJYQ0.net
こんなのいまからしたら暴動起きるよ
団塊ジュニア見殺ししておいてさ

254:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:50.94 WGF3Zi1O0.net
何言ってんだコイツ…(´・ω・`)

255:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:55.17 JNFHnhKc0.net
最後のチャンスが民主党政権だったのにw

256:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:56.52 WCLN+B3Q0.net
意味のケンカするなって
もっと物価があがり働いてる人はみんな助かる
終わるのは老人だけw

257:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:27:58.41 6URuhO2E0.net
増え過ぎた人口をどうやって減らすかが先だよ
子供を増やすのはその後の議論だろ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:28:02.47 K6TO1iSX0.net
>>249
自民に期待してね

259:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:28:44.37 BbGSBWr+0.net
>>244
対立を回避したいならまずは国の無策で負担を強いてきた氷河期世代への補償が先、
ってのが氷河期世代の基本的な考え方だから、対立回避したいなら一つずつ順番にやっていくしかない

260:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:04.53 s+zbSxGG0.net
>>236
あのー
氷河期は自民支持してるんですけどーw

261:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:43.25 cV+e1HMu0.net
そこで更なる増税が必要なんですね

262:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:51.05 9XKR7rW80.net
そうかもしれんけど、
これまで下手うってきた自民党員には
関わらせないでくれ
きちんと経済法律生物の専門家が
考えてくれ、たのむから

263:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:57.29 K6TO1iSX0.net
>>260
多分、このまま日本を滅ぼしてくれそうだからじゃね?

264:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:29:58.07 /LuuJ7C90.net
いつもの少子化対策の為に税金上げますからの法人税減税で少子化対策何もしませんでしたのパターンだろ
いい加減お前等も学べよ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:01.50 s+zbSxGG0.net
>>258
氷河期も団塊と同じように年金をもらえることを夢見ておいてくださいw

266:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:07.29 I4Z6mWvU0.net
>>259
対立は防げないと思うよ
まあピリピリするだけなら我慢すれば良いだけ
実害が出るなら法規制して生活しづらくなるだけ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:28.67 K6TO1iSX0.net
>>261
わかる

268:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:51.20 EBNOseBt0.net
>>1
上級国民は世襲だから、 やる気の無い無能な政治家が増える確率がドンドン上がり私利私欲に突き進む。それが今の自民党政権。
無能無策無責任!税金泥棒はお前らだ!
議員の年収と老後は安泰。その一方で日本国民は貧しくなるばかり。それでも自民はどこ吹く風。
自分達だけ旨い飯を食らい子孫繁栄すれば問題無し!
「国民救済パフォーマンス」だけの自民はもう要らない。早く解体しろ。

269:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:30:52.05 nbCfmjgW0.net
あのう
目の前の幸せな筈の家庭から逃げている皆さんが何を言ってるのか解りません
言動不一致ってやつ?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:01.62 fZGUKEG90.net
>>252
自分ももうこの国詰んでると思ってる。
その上でそれを前提にしたライフプランを立てて行くべきだと思ってるが、
あなたは終りゆくこの国でこれからどう生きて行くつもりでいるの?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:07.39 3tu9tr/+0.net
コロナ前までの10年が最後のチャンスだったと思う
アベノミクスで棒に振ったが

272:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:15.80 1vyEmY5s0.net
>>255
民主の子ども手当てを潰し
最後の10年間を溝に捨てた自民党
また10年居座るつもりw

273:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:26.40 STlfKt1J0.net
新しく子供が100万人生まれるとしても一人に500万円配ったとしてたったの5兆円で済む
コロナでアホな対策で100兆円使う金があるんだから5兆円くらいどうとでもなるだろ
老人最優先で若者の事なんて何も考えて無いんだよ月に1万配ってどうなるっての

274:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:28.56 K6TO1iSX0.net
>>265
誰もそんな夢見てねーだろ
ただ今の20代、30代はもっと悲惨だろーけどw

275:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:41.71 BbGSBWr+0.net
>>260
30年まともに少子化対策できなかったし、もう諦めてこのままゆっくり滅びるのを望んでるんだろ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:42.55 lt+Twqoo0.net
>>266
対立と言ってもマスコミに煽られてネットで騒ぐだけでしょ
なんの影響もないw

277:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:31:47.03 Zh1GslHw0.net
>>256
富裕層の子弟である
若者の受け継ぐ利権や資産が無くなる
生産力のある労働者層の子供が減ってるからな

278:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:07.41 s+zbSxGG0.net
>>259
底辺氷河期は同じ世代の勝ち組氷河期からも馬鹿にされてるからな
世代間対立というよりも四面楚歌

279:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:31.20 ZQndKjzJ0.net
無理だよ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:32:52.38 NXS9SJCy0.net
役人や政治家の志が今のままでは無理だろう
もう日本は二極化がひどくなるだけだ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:17.26 BbGSBWr+0.net
>>266
まあ防げないと思うよ
民主主義のルールに則って粛々と進めていけばいいんじゃないかな

282:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:18.57 YW3WtEFh0.net
具体案が全く無くて草
80年前から全く成長してないなジョップはw

283:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:21.86 s+zbSxGG0.net
>>274
氷河期よりも若者優遇に舵を切り出したけどなw

284:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:46.78 I4Z6mWvU0.net
>>270
終わりゆく国とその国民にライフプランを練る権利は無くなると思うよ
国民保護なりなんなり理由つけて海外の支配下に置かれるだけ
もちろん国民は相手国の言いなりになるから生き方を選ぶ自由なんかなくなる

285:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:33:50.10 u3fcbF690.net
勝手に最期とかまだチャンスあるとか
こういうバカの思考だから解決できないんだよね

286:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:02.10 1vyEmY5s0.net
>>278
その勝ち組すら40歳定年に
裁量なき裁量労働制に
40歳定年というリストラの嵐

287:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:06.76 NjHRpTD30.net
セックスは中出ししなかったら逮捕懲役にすればイヤでも増えるのよ。
なんでわからんのかね?

288:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:35.28 u3fcbF690.net
>>280
日本人にまともな政治家選ぶ能力がないねん

289:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:34:46.87 VHe0iHT10.net
意訳:また10年のらりくらりします!
まぁ、少子化自体はどうあがいても既に避けられないだろうけどな

290:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:02.84 Zh1GslHw0.net
>>280
極の部分に大きな生産力が有れば
何の問題もない
極の両端が利権化して
生産力を喪失しているのが問題

291:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:04.71 xkD9YPZx0.net
政府に放置されたからって言ってるやつは
自分のちんちんの行き先を国に決めて欲しかったの?
貧乏でもガテン系でも家庭を持っているのはゴマンといるのに
そいつらを低学歴とか内心バカにしながら
いよいよ生涯独身にリーチがかかったら国が悪いって
駄目すぎるだろ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:06.04 qBCsucW10.net
>>224
親に捨てられた子供がどういう気持ちで育つか考えたことがあるのか?
対策があるとしたら国家運営の ”超エリート養成コース” とする事だが
そうすると、その子らは歪な選民意識を抱くことになってしまう。
明治には4千万人だった日本の人口が昭和で7千万、令和の今1億3千万もいるんだ。
まだまだ多過ぎるんだよ。
数人の子供をちゃんと育ててる家族はそこらに普通にいる。
それが出来ない人間は年老いて一人で死んでいく。
心配するのは東京の人口が500万をきるくらいになってからでいい。

293:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:21.12 s+zbSxGG0.net
>>277
そこで移民ですよ
ただし円安の影響で外国人労働者は集まりにくいから補助金出してでも引っ張ってこようとするだろうけど

294:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:40.76 K6TO1iSX0.net
>>283
今だけ、しかもポーズだけねw
20代、30代も歳を取るからね
その時に優遇されるのはもっと若い世代だよ
で、年金は悲惨
これは数字で現れてるからしょうがない

295:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:44.91 K6auiD/d0.net
>>287
挿れる前にガマンできずにでちゃう人は何罪ですか?

296:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:49.31 NTIdqLyp0.net
あー、連中は生え抜きがいいんだよ?
であれば、若手はそこでもう弾かれた上で欠席裁判議会が開かれている
連中でなくてもそのへんは結構一緒、おk?

297:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:35:55.49 BaTtZMvq0.net
>>224
村田沙耶香の「消滅世界」がそういう風に国で子供たちを育てるというシステムだったわ
ただ登場する人々が心優しいからこそ成り立つ社会という感じ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:02.37 4lKQym5v0.net
>>288
そもそもまともな人が立候補してるのか問題はあるけどなw
入ってない無い当たりくじは引けないよ

299:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:05.11 SDDfy9CT0.net
>>278
ここじゃよくそういうレスみるけど
リアルでバカにしてる人一度も見たことない
一歩間違えば自分もそっち側だった事みんな知ってるから

300:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:05.27 VTltfUS20.net
最後のチャンスね
じゃ、これで終わりだね
今までお疲れ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:19.23 02A5mRCr0.net
>>273
日本の社会保障費は132兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが一般人にそんな恩恵ある訳ない。
問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。

302:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:24.39 NjHRpTD30.net
>>280
日本の政治家は朝鮮半島人に牛耳られてるんだよ。
ゆっくり衰退させられてるんだよ。

303:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:27.04 u3fcbF690.net
>>287
あのさ孤児と被虐待児量産しても意味ない

304:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:28.99 s+zbSxGG0.net
>>286
勝ち組氷河期は優秀な人間多いからなんとかなる可能性はある
人手不足だしね

305:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:34.32 K6TO1iSX0.net
>>295
未遂w

306:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:36:38.05 W7jr76500.net
>>261
独身税50%と消費税20%
更に年金廃止して老人介護税に変更

307:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:06.14 u3fcbF690.net
>>298
一番ゴミをおとして行けはだんだんまともになっていく
まあ消去法で自民えらび続けた日本人には無理か

308:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:20.90 KqfLKTRq0.net
デッドラインはとっくの昔に過ぎている。
団塊ジュニアが産めなくなった時点で終わっている。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:27.79 I4Z6mWvU0.net
>>292
その時は人口ピラミッドが正常だったでしょ
今は逆三角形なんだから異常
しかもインフラが老朽化でボロボロだから人口減ってもヤバい

310:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:34.68 IEy6+YCo0.net
>>1
>茂木幹事長は
>「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」
>と危機感をあらわにしました。
本当に茂木がそう考えているとしても
茂木は何もしないし、既に何かしても無駄だろう
それより 美少女アイドルたちが 肌をあらわにしてほしい

311:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:37:40.59 s+zbSxGG0.net
>>294
そりゃそうだろ
日本自体が衰退してるわけだからさw
氷河期のせいで

312:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:00.80 I4Z6mWvU0.net
>>298
自分が立候補するって選択肢はないの?

313:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:07.29 3tu9tr/+0.net
言うて氷河期世代も自民党への投票率他の世代と変わらねぇからな
維新が他の世代より多めなくらいで
ネットだとうるさい奴は多いけどリアルだと放っておいても特に何も変わらないんだよな国から見てみれば

314:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:23.19 u3fcbF690.net
>>310
ワロタ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:35.44 B8+5w5ik0.net
全てを社会保障費で使うからと消費税を5%→10%にした
なのに財源がないって何処行っちゃったん?w

316:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:38.40 K6TO1iSX0.net
>>311
やだねー
氷河期には自己責任って言って、自分のことについては他人のせい
最低だねw

317:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:38:45.54 4lKQym5v0.net
>>312
ねえよ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:00.17 xoJciLf30.net
茂木が「あのカラスは白い」て言ったらハイそうですねと返すのがお前らの役目なのに何やってんだネトウヨ
子供が足りないって言われたら率先して動けよ役立たず

319:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:04.48 K6TO1iSX0.net
>>315
ぽっけ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:12.82 s+zbSxGG0.net
>>299
リアルで面と向かって馬鹿にする奴なんているわけないだろw
だからそんな奴はいない!って頭おかしいのかお前

321:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:29.02 WGF3Zi1O0.net
異次元の少子化対策という名の
新しい中抜きツールが手に入りそうで
浮かれてんな(´・ω・`)

322:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:29.45 1vyEmY5s0.net
>>304
氷河期採用で
転職してるからなw

323:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:30.49 02A5mRCr0.net
>>311
いえ、氷河期ではなく終身雇用や社会保障といった世代間搾取のせいだろう。それらの粉砕が急がれる。

324:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:44.22 vrbLApIu0.net
おれも今ならちんこ勃つからチャンスだな。10年後は・・・むり

325:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:57.02 fZGUKEG90.net
.>>284
で、具体的にどこの国の言いなりになるわけ?

326:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:39:59.78 a4VCVOPN0.net
この10年て
全然ゆるいじゃん
茂木なんて政界引退して死んでる頃だな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:22.46 u3fcbF690.net
山ばっかりの国土に人口多すぎるのがそもそもの問題
あと地価な

328:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:27.30 I4Z6mWvU0.net
>>317
そっかぁ...立候補も国民の権利だと思うけど使う人はあまりいないよね

329:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:37.27 I4Z6mWvU0.net
>>325
知らん

330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:40:50.66 KqfLKTRq0.net
2015年あたりを境に急激に出生数が減る傾向が強まっている。
これは、団塊ジュニア世代の出産が終わったことを意味する。

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:02.97 lt+Twqoo0.net
>>324
もう硬さが…若い子に入れたら膣圧で押し戻されそう

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:23.19 IEy6+YCo0.net
茂木 もてぎ と読むのか
そういえば「モテキ」という漫画があったなあ
久保ミツロウ原作で映画は2011年公開か
もう12年も前だから17歳だったら29歳だよ 21歳の女優なら33歳のおばちゃんだよ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:41:34.86 s+zbSxGG0.net
>>316
自分達よりも若い世代が優遇されるのは当然
そんな理屈が理解できないのは氷河期と団塊くらい
ホントみっともない世代だよw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:42:14.82 teIlXv1t0.net
>>260
知らんのか自民支持してない割合の方が大きいぞ?
まあ全世代においてだけどw

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:42:59.88 K6TO1iSX0.net
>>333
その当然のことをされなかったのが氷河期だよ
馬鹿だねー

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:00.93 wCDWDs7k0.net
先進化した社会では無理だよ
女が自由恋愛とか言い出すとおかしくなる

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:23.25 +uQT+XP90.net
もう手遅れ

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:27.51 qBCsucW10.net
>>309
逆三角形ではない。 緩やかな逆台形だ。
しかもピークより下部は立派な労働資源だ。
これは正常な人口ダイエットパターンと言える。
今の日本、中高年の方が重要な仕事をしている。
若いのはビールやピザを運んでるくらいじゃないのか。
移民で代替できるような。

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:27.97 l91IZ20m0.net
>>1
具体的には?
20代に4人くらい産んでもらえる案でもあんの?
それくらい産んでも反転しないよ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:29.99 02A5mRCr0.net
俺も氷河期の人間だが、雇用制度や社会保障に於いて世代間搾取を止める事がなすべき事だと思っている。
こうした悪弊を次世代に残してはならない。

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:39.29 I4Z6mWvU0.net
>>334
そりゃ2大政党制じゃないから与党が過半数支持とは限らんでしょ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:43:40.58 wCDWDs7k0.net
>>334
夢想は楽しいよね

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:00.51 s+zbSxGG0.net
>>334
だから何w
そんな無意味なこと主張して何になるのw

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:07.90 NTIdqLyp0.net
あー、世代横軸連帯連隊の生え抜きで、
「我らが指導する連隊を栄えさせるのだ!異次元に!」
とやった後の祭りに、
次の世代とかでしゃしゃりでようとしても多分な?
「貴様が我らが社会の一員なのであれば!我らの連隊を栄えさせるのだ!異次元に!」
少子化とか高度過ぎる

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:07.93 u3fcbF690.net
>>336
じゃあ人口減るまでまつか
アメリカは増えてるのは広大は国土と資源があるからかもわからん

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:27.83 u3fcbF690.net
>>334
選挙いかなきゃ意味ないんだよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:44:41.80 oKWdH6vv0.net
>>242
日本に居て民主主義が良いと思えるんだね
分断だらけのアメリカの民主主義が正しいと思うかい?
頭ごなしに否定せず一度海外に住んでごらん

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 12:45:10.57 K6TO1iSX0.net
>>343
何もならんよ5ちゃんだもん
あんたの言うことも無意味ってこと
支離滅裂だしね
頭が悪いんだろうなって思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch