2022年のコンビニ全店売上高3.7%増 11兆1775億円 [煮卵オンザライス★]at NEWSPLUS
2022年のコンビニ全店売上高3.7%増 11兆1775億円 [煮卵オンザライス★] - 暇つぶし2ch39:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 16:53:42.48 TSRIWZ0d0.net
>>33
そういう事だよな(´・ω・`)

40:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 16:58:32.53 waZqK2dF0.net
商品価格が軒並み1割以上上昇してるのに3.7%しか伸びてないってことは客離れしてるよな

41:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:16:11.97 IzW5Z7yn0.net
>>40
てかコンビニは元々高いのに更に値上げして、それでも売上が上がるって凄いよ
それだけ固定客(ファン)がいるし便利なんだよね

42:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:20:01.33 IzW5Z7yn0.net
仕事の日はなんだかんだ1000~1500円近く使ってるわ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:22:01.52 4ML1uCDP0.net
>>40
って事だなぁ
値段上がってんのにコロナで自粛の前年よりもたった3.7%って事は

44:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:33:17.67 Vpjfb7uR0.net
貧乏人を切り離してむしろ良かったやん

45:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:34:07.19 q+frTj720.net
コンビニは飲料水とか高くてもつい買ってしまう

46:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:34:56.27 0osh6PjJ0.net
セブンはプレミアム系が豊富な品揃えになったよなやたら強気

47:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:38:54.18 vaKQIvlF0.net
オフィス街のコンビニの客は価格を見ずにが買ってる

48:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:55:06.48 c3iuIg4z0.net
>>40
こいつアホ

49:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:57:17.81 UhlAiitC0.net
値上げしないほうが客離れに繋がる
セブンは業界イチのコンビニみたいなもんだからどれだけ値上げしても客は着いてくる

50:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 18:01:48.19 WDRkcBCI0.net
電力浪費
出店規制するべき

51:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 18:03:02.15 YIEozNvH0.net
>>37
昔に比べ大分と減ったなぁ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 18:17:04.05 HRJjqkBM0.net
貧乏人ほど金に未頓着

53:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 18:52:41.12 +ASHtt1y0.net
セブンアプリのクーポンに釣られていっぱい買った😓

54:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 19:16:43.40 y74ME2ci0.net
>>33
なるほど
コロナ前と比べないと意味ないのか

55:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 19:18:55.25 zxmKWmQn0.net
>>13
正解

56:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 19:22:25.46 y74ME2ci0.net
コンビニサンドイッチとコーヒー高いから30分早起きしてパンと卵焼いてドリップコーヒーで朝食とることにしたわ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 19:28:45.78 J37xK8PH0.net
一店辺りなんぼ万円なの

58:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 19:30:35.86 J37xK8PH0.net
>>37
大阪では貴重なポプラ住之江の店無くなってた

59:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 20:01:10.71 N1Tr/tf30.net
あんな高いのに??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch