【ウクライナ侵略】欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など [家カエル★]at NEWSPLUS
【ウクライナ侵略】欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など [家カエル★] - 暇つぶし2ch252:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 16:10:22.74 6MJ3StKB0.net
>>245
それは理屈がおかしい
まず満州事変から日中戦争が始まってる
支那事変って名前でな
その後国連はリットン調査団を送り、
日本は抗議として国連脱退
そのあとドイツも国連脱退して日独伊三国同盟になる
1941年に仏印進駐されてハルノートがでてABCD包囲網が完成
URLリンク(www.y-history.net)
>日本は1931年、現地軍の関東軍が独自行動で満州事変を起こしたのを機に中国への侵略を開始、
満州全土を制圧して、1932年3月に傀儡政権満州国を建国した。
これに対して、中国政府は国際連盟に満州国建国の無効と日本軍の撤退を求めて提訴した。
それを受けて国際連盟はイギリス人を代表とする調査団を派遣を決定した。
リットン調査団、日本の侵略と認定
 リットン調査団は1932年2月29日に来日、3月から6月まで現地および日本を調査を行った。その直前に日本は上海事変を起こしており、また国際連盟主催のジュネーヴ軍縮会議も開催中で、平和維持の為の話し合いが行われていた。
 1932年10月に結論つけられたリットン報告書は、日本の行為は侵略である認定した。ただし満州に対する日本の権益は認め、日本軍に対しては満州からの撤退を勧告したが南満州鉄道沿線については除外された。
国際連盟の勧告と、日本の脱退
 1933年2月24日、国際連盟総会はリットン調査団報告書を審議、
日本の代表松岡洋右は満州国を自主的に独立した国家であると主張したが、
審議の結果、賛成が42カ国、反対は日本のみ、棄権がシャム(現在のタイ)で可決され、
日本代表松岡洋右は連盟脱退を表明し、会場から退席した。
正式には日本政府は1933年3月27日、国際連盟脱退を通告した


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch