「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 時速6キロ以下は歩道走行可能 7月から ★5 [鬼瓦権蔵★]at NEWSPLUS
「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 時速6キロ以下は歩道走行可能 7月から ★5 [鬼瓦権蔵★] - 暇つぶし2ch330:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:55:18.18 nCZZjyqY0.net
車道走るのにノーヘルでおっけ!とか訳わかんねぇ

331:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 17:57:22.77 f31nWjr40.net
フル電動チャリは免許必要なのにな
まぁそこは抑えても 車道走らすのはちょっとな

332:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 18:01:41.02 FTUDL4MI0.net
>>320
自動車って危険だね、もっと規制を厳しくして電動キックボードが安全に走れるようにした方が良いということだね

333:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 20:00:26.24 vBBbnFoN0.net
まさか原付ノーヘル時代に戻る日がくるとわw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 20:01:42.57 vBBbnFoN0.net
>>215
もうあるぞ
電動も

335:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 21:50:34.99 BA0SIsw50.net
キックボードごときに指示器なんているかよアホかと
日本だけだろそんなアホなことしてるの
知らんけど

336:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 21:52:15.79 W2iHThDz0.net
両足で2台乗れば

337:ウィズコロナの名無しさん
23/01/20 23:50:57.27 ARuBGKzh0.net
キックボードは重心低いから殺傷能力低いよね
死ぬとしても自分だけ。相手にダメージを与える可能性は低い

338:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 00:03:36.53 4Ahh1ixS0.net
ウインカー付いてるけど交差点で右折するわけじゃ無いんだろ?
なんかチグハグだわ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 00:07:36.24 vYEdGe+I0.net
貧乏人ばかりでクルマ買えないしせめてコレぐらいは解放すべき

340:◆4dC.EVXCOA
23/01/21 00:13:11.72 nvJGHSl10.net
あんな小さなタイヤ危ないよな、せめてセグウェイ位の車輪が必要

341:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 00:13:26.01 TW7eZ/1+0.net
>>338
左折専用レーンから直進する時

342:フラン
23/01/21 00:16:50.39 vxs3UlfR0.net
事故多発で即原付き免許が必要になる。
目に見えてる。

343:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 00:29:16.96 nQyKhEWq0.net
>>340
最近のは10インチくらいが普通で思ってるより全然小さく無いぞ

344:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 04:06:10.30 NrOzvDrK0.net
歩道も歩けなくなりそう
これ自体禁止にしてほしい

345:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 04:19:59.64 VeCnGGuV0.net
これ使ってUberの配達するやつも増えるかな

346:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 04:43:38.66 Yc5alPEM0.net
>>337
高齢者は僅かに接触するだけで転ぶ
人間の体は頭が重いから頭を打って死ぬ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 04:46:18.91 szVsUD5Z0.net
時速6kmだと自転車ののんびり走行の半分くらいか

348:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 05:18:30.95 A9eOUgA80.net
高校生が通学用に使い始めたら事故急増

349:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 05:28:04.67 szVsUD5Z0.net
20kmくらいの距離走れる機種はお高いから普及しないでしょ

350:ウィズコロナの名無しさん
23/01/21 05:54:58.42 ovIhU11w0.net
自分から当たりには行かないが
突っ込んできても避けないでおこうかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch