【Colabo問題】委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員★5 [香味焙煎★]at NEWSPLUS【Colabo問題】委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員★5 [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 23/01/05 14:39:39.12 rIBfvM2X0.net (領収書について) 本事業の特性上やむを得ない事由があることは理解できるものの、証ひょう書類としての性質上、領収書として認められるか否か疑義が生じるような領収書が含められていることは不適切である。 また、領収書が示されていない事項が本件経費に計上されていることは不適切である。 領収書無しや、いい加減な領収書は認められん不適切っていう監査員の判断 801:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 23/01/05 14:40:27.81 DPpVugbT0.net >>786 謎の議員が議員会館を手配してくれたら面白いw 802:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 23/01/05 14:40:37.34 7HS2a+k30.net >>777 違う。 コラボが出した書類は基本的に正確なものとして判断すると、暇空の訴えのほとんどは却下。それが今回の監査結果の一つの側面。 一方で、コラボの書類を基本的に信じてやろうとしても無理な部分がある。怪しい領収書を出してくるのは許されない。高額なレストラン支払いの請求は不当。これが今回の監査結果のもうひとつの側面。 コラボが信用できないなら、監査の判断の前提となるコラボ書類も信用できなくなる。コラボを信用できない有権者・納税者からすれば、監査とは別のコラボ批判もありえる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch