【政府】「ギフテッド」の支援に8000万円計上する方針 文科省 ★3 [Stargazer★]at NEWSPLUS
【政府】「ギフテッド」の支援に8000万円計上する方針 文科省 ★3 [Stargazer★] - 暇つぶし2ch126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:22:55.72 CA/3d0/T0.net
>>115
適応訓練やろな。
適応させるのはアタマ(脳)じゃなく身体。
ココが理解しにくい。

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:22:56.96 wYuzkprD0.net
たった8千万かよ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:23:11.06 GSpszgp30.net
なんかただの不登校児対策にしか見えないんだけど
飛び級とか認めるわけでもないみたいだし

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:23:25.46 pCoc2HUL0.net
北のロフテッドにはいくら計上してるの

130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:23:34.05 TVSKx/dc0.net
中途半端すぎやるならもっとやれ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:01.68 nsAOHyB50.net
ですよね
天才はバカのフリは出来ますが
バカは天才のフリは出来ません
自分の能力を隠すことはできるが
自分の能力を増大することは出来ません
この理屈がわかるかな
わかんねえだろうな(´・ω・`)

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:04.21 4QrCUVru0.net
たった8000万かよ(´・ω・‘)

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:08.95 CA/3d0/T0.net
>>127
二人しか居ないなら1人4000万ある。
そういう世界ちゃうかな。

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:24.19 euhFIsBz0.net
頭がよくても、それで飯が食えるかという話はまた別の話のような気がする

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:25.44 TsU4+wWh0.net
税金ジャブジャブー!!!

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:24:49.51 AkbUJLuw0.net
アインシュタインも子供の頃は発達障がいと思われたからな
単に頭が良すぎて周りと会話が成立しないんだと思う

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:25:08.36 5eiYoDXn0.net
ほとんど勉強もしてないのになんのためらいもなくプログラム書いちゃうような人はそっち系なのかなと思う
見たら分かるんだと

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:25:09.26 CA/3d0/T0.net
>>131
天才はバカのフリ出来んやろ。
バカのフリ出来るのは頭の良い奴や。

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:25:35.66 PopuM8pX0.net
麻生もこれにはニッコリ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:25:35.88 KfMqrARV0.net
たぶんゆたぼんの年収より低い

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:25:50.84 085MXKeI0.net
>>120
それな。天才を見つけたとて活用する仕事も社会もない
そのレベルの天才は東大京大なんてレベル低いからMITに行ってしまう

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:26:00.00 9FXFguvo0.net
>>121
育てなくても普通にいっぱい居るんやけど日本の村社会では徹底的に叩き潰して放り出してるのよ
その結果が今の日本

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:26:15.63 eQ+Hqwlw0.net
>>134
その通り
フラッシュ暗算とか物凄い人いるけど
それじゃ飯は食えないからね

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:26:22.01 nsAOHyB50.net
出来るわ阿呆
高IQの天才を低IQの凡人が理解出来てるつもりかよ
何様になったつもりだ(´・ω・`)

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:26:22.93 exuVe7OZ0.net
まぁ能力だけ高くても目標を見つけられないと無駄になりそうだがな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:26:58.96 CA/3d0/T0.net
>>141
仕事しないように予算つけるんやろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:27:47.63 skaCnX2I0.net
頭の回転はすごく早いが独創性が無い人も多いから

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:27:52.26 a2gl+V8u0.net
8000万円って政府の予算で言うとゴミだよね?

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:27:58.62 5NK8lIoB0.net
>>103
反復も苦手

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:28:17.33 CA/3d0/T0.net
>>144
高いIQと天才は相関性ないで。
天才の分野は広いんやからな。

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:28:18.39 IwJpybY40.net
適当にやってあとは懐に金入れるだけやろこれ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:28:58.12 CA/3d0/T0.net
>>149
得意ちゃうか?

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:29:17.33 OWy+Q8DR0.net
やめた方がいいよ
スーパー小学生の9割はただの早熟だから
その人たちは逆に社会に適応できなくなるだろう
1割だけすくい上げる方法が無いなら不幸を生むだけ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:29:17.80 2I2nPcEW0.net
8000万て
たったそれだけで何が出来るんだよ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:29:37.39 Ze6w8M430.net
遅すぎる
この支援が受けられればクソ学校に行かずに済んだ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:29:47.16 9FXFguvo0.net
>>152
同じ事やるとか無理
すぐ飽きる

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:29:48.25 VHEHckmm0.net
>>105
最近の発達障害ブームはそういう使われ方してる

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:30:12.98 CnCxLs5v0.net
主婦ですと

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:30:13.43 nsAOHyB50.net
色んな天才がいていいと思いますが
少なくとも記憶力だけしかない高学歴だけの凡人を
エリートの天才扱いしてるのは
彼らに操られているだけの猿ですよ
そこは教えてあげますね(´・ω・`)

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:30:26.11 AkbUJLuw0.net
>>147
記憶力が凄いやつが良い大学に行けるシステムだからな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:30:54.35 eQ+Hqwlw0.net
>>155
本当に遅すぎるよな
皆今まで潰されてるのにね
そもそも今の教育自体がほとんど不要なんだよね
ただの奴隷育成教育だからな

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:31:02.00 exuVe7OZ0.net
>>156
同じことや繰り返しを見つけるのは好きなんじゃないか?

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:31:09.39 085MXKeI0.net
>>152
反復しなきゃならない仕事は効率化を考えて一般化に落とし込む数式やシステムを構築するのが天才じゃね?
この仕事とは労働じゃなく「処理」って意味ね

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:31:27.70 KHfh3OVP0.net
IQが高くて勉強できたらギフテッドなん?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:22.59 eQ+Hqwlw0.net
>>160
本当にこれだからね
だからいらないんだよ
東大でてるやつと話したことも何度かあるけどこんなのがと思ったぐらいだし

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:28.38 lPvreK840.net
1人8000万じゃないのかよ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:38.57 dvTVmW2p0.net
今は区立でも小中学校を統合して7~9年生とかなってる
優秀な子はバンバン飛び級させればいい

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:39.68 OWy+Q8DR0.net
やるならどんどん飛び級を認めるくらいにしとき
10代で博士号取るような人もほとんどは大した業績を残せない

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:46.74 ABdvTSXo0.net
子供に金を使わないのは統一教会との約束だからな
まじで

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:46.84 c748ZRYp0.net
そもそもギフトってなんなん?
キリカスみたいな一神教のキチガイの発想持ち込むなよ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:49.77 5eiYoDXn0.net
職場のめんどくさい事務とかをツールとかでささっと処理できるようにしてくれる天才が欲しい

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:32:51.17 085MXKeI0.net
>>164
出来上がった勉強が出来ることじゃなく
新しい理論を構築もしくは証明できるのが天才レベル

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:33:10.27 7M9bc0vW0.net
地理協会だね
オーガナイザーが必要

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:33:13.29 jgcYImuG0.net
高機能自閉症とはちがうの

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:33:28.94 IwJpybY40.net
コンビニとスーパーを一生行き来してるんだが見つけられるかな
その8千万で

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:33:38.28 VHEHckmm0.net
>>165
お前コンプなのか

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:05.10 a2gl+V8u0.net
おれギフテッドな気がするけどおれがこの8000万円もらえる方法を教えろゴミども

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:16.30 VHEHckmm0.net
>>174
それただのアスペ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:25.17 ABdvTSXo0.net
日本は少子化少子化って口先では言ってるけど先進国の中で子供関係予算の対GDP比が下の方
安倍は子供手当を廃止した

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:29.50 nsAOHyB50.net
ねぇ
高学歴の官僚や医師や政治家やマスメディアの連中が
今、何をしているか
理解できないのでしょう?
悪魔の手先がエリート?
アホかとバカかと(´・ω・`)

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:31.92 NgxG+86H0.net
>>1
飛び級にすりゃええのに

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:35.30 YBrq7N+j0.net
×ギフテッド
〇アスペ

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:39.95 ZQ6ncwIs0.net
>>164
wikiのギフテッドの項目で
ギフテッドの特徴って書かれてる特徴あるのがギフテッド

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:43.88 V0/ic+jH0.net
小3でIQ134あったけど親に過剰な期待されてクソ厳しい進学塾通わされ中学校は国立だけを受験した結果全て抽選で落選
そこからはもう転落人生
IQなんてアテになるかい

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:45.68 eQ+Hqwlw0.net
>>162
自分の中で見つけたことの繰り返しは好きな傾向あると思うよ
自分の中で既存の公式より早く解けるやり方見つけたからそれを使って解くとかね
既存の教育はわざと非効率な方法教えてるよねと分かるからね
ギフテッドならこれが分かるはず

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:34:53.94 jgcYImuG0.net
>>155
クソ学校について詳しく

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:13.33 5pmjaiW40.net
俺もギフテッド
鼻毛の伸びで雨が降るかどうか分かる
明日は晴れ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:14.71 085MXKeI0.net
>>177
ミレニアム問題解いてフィールズ賞取ればいいのでは

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:23.07 as+3Zl//O.net
藤井聡太とかにはかえって邪魔になるんじゃないか?

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:26.71 AkbUJLuw0.net
>>165
答えがない問題には対応しきれないんだよな
今の日本経済みてたらそう思う。
昔のやり方を延々やり続けるだけ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:55.14 9FXFguvo0.net
>>105
合わせれるならそんなにIQ高くないのかな?
テスト受けたこと無いでしょ
ネットに出てるやつなら普通に全問正解しないと話にならんよ?
>>162
その法則なりを見つけたところで終わりなの
それを繰り返すとかアホか?

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:35:59.49 JeZVtezZ0.net
才能があっても伸ばさないと意味ない
今大人気のvtuberも、vtuberになる前は全然人気出なかったという人は多い
才能があってもそれを発揮する場所が無ければ無いのと同じなんだよ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:36:19.48 vFbil/Lb0.net
>>162
同じことやり続けられるのはギフテックではなく発達障害の特徴では?
好きなことならいくらでも時間使えるし集中もするから凹凸が激しくなる
発達障害の特定分野での天才って才能があるなしより同じことをできる事によって天才に見えてたりするらしい
普通の人なら出来ないような何日も碌に食事も睡眠も取らずに絵を描いたり研究したり音楽を作ったり
普通の人が数ヶ月かかることを数週間でやってのけたり、10年かけて手に入れるスキルを数ヶ月で手に入れたりするだとか

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:36:36.69 vk8NV8Cf0.net
医学部現役で通るやつとかギフテッドだろ。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:36:47.57 84uWvvZO0.net
どうせギフテッドをキックバックくれる塾や私立に入れて広告塔で稼がせるんだろ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:36:55.44 eQ+Hqwlw0.net
>>176
そうじゃ無いよ
どこの大学出たとかそういうの意味無いんだよね
俺はとある大学を首席で卒業したけど何の意味も無かったからね
そりゃ奴隷教育が日本の教育だからね
わざと非効率な教えかたしてるしそれを押し付けてくるから苦痛しかなかった

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:02.45 2qdWswtq0.net
アベノマスクは500億

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:23.27 5pmjaiW40.net
というか8000万円はセコイな
個人寄付のような金額だ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:33.76 3FGN6lQy0.net
>>161
いや、大多数の凡人にとっては今の教育制度が何だかんだで最適解なんだと思うぞ
そのうえで所謂浮きこぼれだの落ちこぼれだのと呼ばれる人達が社会に適応出来る制度が必要なんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:35.66 w/oAhKlk0.net
IQ、ソシャゲ、なろう小説

人生の敗北者が行き着く最後の砦

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:39.38 84uWvvZO0.net
>>100
努力家の秀才くんが壊れそう

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:37:59.05 nsAOHyB50.net
メンサのテストとか受けるわけがないでしょう
あんなの明らかに彼らの手先になるテストです
悪魔の手先に個人情報渡すわけがない
それが天才の判断です(´・ω・`)

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:38:04.68 ZQ6ncwIs0.net
>>193
同じことを続けられるのは
ギフテッドにもアスペにもある特徴
だから自分をギフテッドだと勘違いするアスペが
出てくる理由がこれ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:38:17.83 AkbUJLuw0.net
>>198
何人居るか解らないからな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:38:38.75 uNF8eert0.net
なんか金使う方向性が決定的にずれてるんだよなあ
金額も微妙だし

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:38:44.80 vFbil/Lb0.net
>>198
政治家って億単位の汚職で私服を肥やすのは大好きだけど税金を国民に使うのは嫌いだから

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:00.05 eQ+Hqwlw0.net
>>199
大多数の凡人と言うか奴隷にはよいんだろうね
支配されてるのに疑問にすら思わない人だらけだもんな
本当に非効率なシステムだらけで嫌になる

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:16.65 085MXKeI0.net
>>185
マイナスの掛け算や足し算を借金に例えて教える教師がいるけど、余計にわからなくしている
全ての計算は複素数平面上の円の動き(点の移動)で教えたら簡単に理解できるのに
ガキの知識が複素数平面を理解するのに追いついてないから悩ましい

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:17.79 pyngnwz10.net
防衛費に回せ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:34.10 VHEHckmm0.net
>>172
まだその可能性があるというだけ
新しい理論を考えたがる性格特性
偉い人の発言や理論にも疑ってかかるから社会では疎ましく思われる可能性もあるね

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:39.91 84uWvvZO0.net
ノーベル賞は天才には取れない
普通の知能と強運と粘りが重要

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:53.51 vk8NV8Cf0.net
小学校の時にIQ137だった俺はギフテッド?今はただのサラリーマン。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:39:55.26 AkbUJLuw0.net
昔からキチガイと天才は紙一重と言われてるからな
今は発達障がいから天才を見出だすやり方は世界中でやってる

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:40:53.12 C/vQLEzl0.net
>>8
倫理教育を徹底した上での社会主義。
まあ、無理だろうが。

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:20.35 eQ+Hqwlw0.net
>>208
そういう変な教師とかいたよな
へんな例え言う教師は大抵論外だったね

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:31.47 c748ZRYp0.net
>>165
勉強できない人っていつもそれ言うけど
暗記しか出来ないから勉強出来ないんだよ
物事には必ず幹があって、枝葉の様な知識はそれによって統合されて初めて意味を持つ
初めて来た場所なのに妙に懐かしい思いすることあるだろ?
あれなんだよ東大や京大の2次試験は
葉っぱしか見れない知能で語らないでくれ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:38.70 f2TGlO6B0.net
天才とは認められた人間の称号であり、無名の天才など実は存在しない
ギフティッドはその意味の子供時代に認められた天才であり、その後はその人間の才能の活かし方次第。
そして、ギフティッドの1割も後々天才と呼ばれることはない。
特殊な才能はほぼ埋もれて終わるのが現実。

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:39.75 uNF8eert0.net
>>203
集中力が続くのは興味がある分野のみ
興味無いことは徹底的にやらない
アスペルガーもギフテッドもスペクトラムだから明確な違いはない
というか今はアスペもギフテッドも正確な診断名ではない

219:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:47.86 kVgMPH7I0.net
日本人がギフテッドを活かせるか
凝り固まった年寄りどもに失望して結局海外に出て行く気がする

220:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:41:54.06 ZQ6ncwIs0.net
>>212
高IQ域にギフテッドの存在率が高いという程度
IQ高ければ必ずギフテッドという訳ではない
非ギフの可能性あるね

221:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:01.40 9FXFguvo0.net
>>207
資本主義社会で生きてるのに資本主義っての理解出来てない奴ばっかりだからなw
学歴誇って使われてる奴とかホント馬鹿丸出しなのよな恥ずかしい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:05.66 nsAOHyB50.net
ノーベル賞受賞の山中教授がアレですものねw
そもそもノーベル賞ってのは
彼らの与える権威であり
彼らの犬になる奴を作るシステムです
カリコさんもそのうちもらうんじゃないですかw
モンタニエ博士は老齢でもありそれらに屈しませんでしたけど(´・ω・`)

223:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:13.69 vjk+WQDw0.net
国内で無駄金使うより渡米させた方がいいんじゃないか
日本じゃ育成の場も活躍の場も無いだろ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:27.76 84uWvvZO0.net
ギフテッドには望むものを与えれば伸びるかと思いきや
メンサは自由放任でなにもしないで何も結果が出てないな
なにか指導が必要なのだろうか

225:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:28.57 ob/sGTgi0.net
政治屋や金持ちの子にギフテッド(笑)が多く誕生する闇

226:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:42:41.56 085MXKeI0.net
>>210
新しい理論を考えた天才ってほとんどが30歳以下で成し遂げた人ばかりなんだよ
なので中高生くらいで既に普通の秀才とは桁違いに違うはず

227:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:43:10.58 ZQ6ncwIs0.net
>>218
そんなの知ってるから
ギフテッドについてもっと面白いこと書いて

228:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:43:14.70 VHEHckmm0.net
>>194
医者なんて同じことの繰り返しだからギフテッドの特性とは異なる人が行くべきところ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:43:24.80 eQ+Hqwlw0.net
>>214
なるほど
なかなか面白い答えだね
倫理の定義も人によって異なるからそこで無理が出るけどね
>>4よりはまともな答えだね

230:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:43:27.41 uJKwjo0W0.net
担当者の人件費やら出張費払えば終わるような予算なら何もしないほうがいい

231:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:43:40.81 m8Bu+ayH0.net
そもそも教育にかける金が少なすぎる
特殊な才能云々で無しに安倍国葬だの中抜き五輪だのにかけた額を全部教育に回せと

232:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:07.90 3FGN6lQy0.net
>>207
奴隷がいなきゃピラミッドなんかも完成しなかったからな 残酷なようで人間社会の真理でもあると思うよ

233:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:26.24 ZQ6ncwIs0.net
>>224
IQ高ければ必ずギフテッドではないというのが
知能についての研究結果
自分が頭がいいと思ってる非ギフ発達障害が暴れて
まともな交流ができないのがメンサ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:36.95 84uWvvZO0.net
>>225
進次郎なんて典型的なギフテッドだよな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:39.50 ViBri8sc0.net
チャレンジド
ギフテッド


お前らは?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:59.35 q7mJmLHh0.net
>>13
そんな大層なもんじゃないぞw
秀才で凄いと言われてた同級生は成長が早かっただけで大人になれば凡人。
日本はLGBTとかSDGsとか何も考えずに海外の後追いしてるだけ。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:45:13.66 NOKKte970.net
イーロンマスク量産?

238:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:45:16.90 nsAOHyB50.net
私に絡むと痛い目に合いますよ^^
私はただ、この終末の時において
思いのたけをつぶやいてるだけですから^^
あまり私を怒らせない方がいい(´・ω・`)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:46:05.86 84uWvvZO0.net
>>235
ギブアプド

240:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:46:09.19 coBQATUF0.net
五輪や万博には兆注ぎ込みますが
国の宝である天才児には数千万円しか払いません
後進国に転落して当然だわこんな国

241:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:46:25.92 VUjWUB+50.net
国内で優遇してる赤い国と蝙蝠国出身を排除が先

242:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:47:04.98 gWSoMOsQ0.net
たった8,000万円!?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:47:09.01 c748ZRYp0.net
>>228
同じことの繰り返しなら未だに結核で死にまくってるはずだね
池江さんなんか20年前なら死んでたよ?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:47:39.31 eQ+Hqwlw0.net
>>216
東大でてる人こそ暗記じゃん
常人を超えた発想で語れる人に会ったことがないんだよね
変な反日思想の人も多いし国が衰退するのは
そういう既存の大学教育信仰のせいだとまだわからないのかね

俺が話聴いてて面白いと思ったのスタンフォード大の唯一の日本人在籍教授の話とかだね
正直このレベルじゃ無いと面白いと思わなくなってしまっている

245:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:47:47.75 vk8NV8Cf0.net
>>220
だろうね。いろんなシステム作って稼いでるだけのサラリーマンだわ。発明特許も取ったけど何かのマネみたいなもんだしな。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:48:16.76 6mfyqvAS0.net
たった8000万で何やれっていうんだ

247:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:48:34.84 7M9bc0vW0.net
何の才能を欲しているんだろう

248:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:48:35.01 B4Tuv52j0.net
無能な議員役人のクビ切って浮いた金を回せば数十億にはなるだろ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:49:04.64 4oXwq2xa0.net
中抜きは何割かな

250:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:49:06.16 gD9g/Ng20.net
池沼をギフテッドに偽装するのが横行するんだろうなあ
ただの公金詐欺で

251:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:49:29.50 vk8NV8Cf0.net
>>234
長嶋茂雄とかな。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:49:42.60 OKD8OOrZ0.net
>>123
そういう分野ならたまに選ばれてるよ
本人曰く文才あっても金にならないって言ってるw
外国語も文字がスーッと入ってくるらしく色々な国の歌歌ってる
でも金になんないw


>>126
ありがとう
カウンセリングは受けてる

253:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:49:57.07 EJa700240.net
日本にも天才がいるの?
いるならマジで支援すべき

254:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:50:09.67 5eiYoDXn0.net
ギフテットも色々いると思うよ
想像の方向性が常人を逸しているようなのとかもそうだと思うし

255:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:50:14.19 coBQATUF0.net
8000万で具体的にどういう支援するのか?
留学支援?学費支援?
ギフトテッドが200人いるとして分けたら1人40万やぞ
ふざけるな

256:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:50:47.68 X5TBnTrH0.net
障害者の親がこぞってギフテッド主張しそうな微妙な額

257:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:50:53.59 D6hdfaU50.net
>>13
外国人の生活保護とか留学費用とかをこっちに使ったら?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:51:14.09 CgJ9ucfM0.net
>>208
順序が逆だろ
まずマイナスの掛け算とかがあって、そういったものに辻褄が合うように複素数などが定義される
まずはマイナスの掛け算だけで理解しろ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:51:17.50 FwdDecQR0.net
IQなんてポンコツ指標をあまり信用しちゃだめよ
IQテストなんてせいぜいスクリーニングにしか使えない

260:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:51:25.17 qNCa3tnx0.net
俺やわ。授業開始5分で理解して先生の話が苦痛だったわ。
それで人が話してるのに違う事考える癖がついたわ。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:51:29.50 9FXFguvo0.net
>>243
ギフテッドの特に外科医なんか俺は絶対嫌だわw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:51:41.39 DMktQgr50.net
岐阜暴威の話では無かったかw

263:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:03.10 k2BtBJoo0.net
ギフデットより本当に馬鹿なやつを
助けろよ。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:07.37 ZQ6ncwIs0.net
>>254
というより、他人と違うアイデア出すのが
ギフテッドの特徴の一つとして挙げられている

265:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:10.01 iuQM6da70.net
そんなんじゃなくて、両親を事故で失った子の支援をして欲しい。
本来は金持ちがやる役目なんだけど日本の金持ちはやらないから国がやるしかないだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:15.03 +/r1GoTy0.net
何に使ってんだかサッパリわからない男女共同参画ナントカカントカには9兆円の予算が回されてるのにねー

267:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:33.15 TaQQ87f20.net
暗算能力やべー友達いたわ
今何してるんだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:53.04 CgJ9ucfM0.net
>>244
お前少しは面白い話したら?
権威を借りる話ばかり
頭の悪いやつの話し方の典型

269:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:53.70 OfL1Mu9x0.net
>>246
ギフテットなら、誰も思いつかなかった名案を思いつくんじゃね?

凡才の俺には思いも寄らないが

270:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:52:58.80 c748ZRYp0.net
>>244
浅いんだよお前。社会では常に消費者でしかないね
話すのに常人を超える必要なんてなく
しかもスタンフォードって名前出して自分で権威に媚びているね
東大のパヨクはね、頭お花畑のいい子ちゃんなのよ
何不自由なく育って途上国の貧しい土人達に~(親の金で)みたいなボランティアやるサークルにはいって
その繋がりでパヨクゼミ入ってどっぷり浸かる
こいつらには少年時代にザリガニ踏み潰してオレンジの汁出てきてショックを覚えたような経験ないんだよ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:05.44 ZQ6ncwIs0.net
>>259
もうスクリーニングにさえ使わなくなってきてるな
アメリカの場合は州統一学力テストやCogATというテスト
でスクリーニング

272:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:11.13 JTFqH0BS0.net
>>240
天才児が大人になっても天才とは限らんのやで。
官僚とか勉強めちゃできるけど、日本やべえじゃん。

273:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:25.70 ZHN5Xz1V0.net
>>267
安産してんじゃね?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:33.89 bnu+p6NK0.net
レベル6の能力者を生み出すのが目的

275:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:34.43 axM6z3o60.net
>>266
ほんとこれ
馬鹿げてる
そのうち3000億程度回せば児童手当の所得制限もなくせる

てかこれのせいで本当に日本が衰退する

276:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:45.21 coBQATUF0.net
1人1台iphoneとmacプレゼントして終わり

277:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:50.79 WyZP7aj80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:51.09 2dd1sTNX0.net
リモート授業かな

279:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:53:55.14 vk8NV8Cf0.net
>>261
手術中に「あ、凄い手術方法思いついた。試そう。」とか怖いわ。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:54:10.40 eQ+Hqwlw0.net
>>252
小説は売れたら金になるけどな
俺は文才は無いからうらやましいわ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:54:52.81 vk8NV8Cf0.net
>>274
レベル7まで行ったら戻れない。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:54:53.41 0/+rgvZp0.net
むしろ大学進学保証したほうがいいんじゃないの
昔七年制旧制高校というのがあってここに入ると12歳で帝大進学がほぼ確定した
なので受験にとらわれず自由に勉強出来たので面白い人材が多々現れた
途中で落ちこぼれるのもいるだろうがトータルで実績上がればいい

283:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:10.18 CgJ9ucfM0.net
>>243
進歩させてるのは研究者だろ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:18.27 q7mJmLHh0.net
前に凄い桁数の暗算が直ぐに出来る人が特別枠の社員で入ってきたけど、それ以外の事は何も出来ず直ぐにクビになっていなくなってたぞ。
アルバイトがする仕事の1つも出来ずに俺の真横に立ってジーッと眺めてきて「何ですか?」って聞いたら
「フリーターって何ですか?」って毎回聞いてくるの。
ようは俺がフリーターで自分が社員だから見下して聞いてきてたんだろうけどこんなん社会で使い物にならんだろ。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:18.78 exuVe7OZ0.net
>>229
で、理想の経済システムって何なの?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:26.54 AkbUJLuw0.net
>>259
IQも一つの指標だとは思うけど
それを超越した他の才能の方が
デカイと思う
一つののことをやり続けることが
出来るのも才能だと思うし

287:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:36.54 c748ZRYp0.net
>>279
実際はそれに近い施術はあるよ
DICとかの時なんかそう

288:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:39.44 9FXFguvo0.net
>>264
他人と違う意見なんか日本の組織の中で言ってるとどうなるかってなw

289:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:42.53 6/tQ6YbB0.net
>>211
一つ当たり前だが素人がわかってない事実を書くが、ノーベル賞だけが
科学における最高のブレークスルーというわけではない
ノーベル賞の対象と領域が違う天才は世界にたくさんいる

290:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:53.29 84uWvvZO0.net
>>208
それはわかる人とわからない人がいるだけで正解はない
わからないやつに別な例えをしてやれる余裕ある教師がいればいいのだが
それが塾の役目かな

291:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:55:55.31 ZQ6ncwIs0.net
>>269
で、理解されず採用されずに終わるw

292:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:11.93 nsAOHyB50.net
ギフテッドは彼らの認定する天才であり
本物の天才ではありません
社会不適合者の精神異常者だというイメージ付けです
本物の天才は君らの周りに普通にいます
社会に適合できない者を天才と呼びますか?
高IQの天才が社会に合わせられない?
そこに矛盾を含んでいます
ギフテッド、それは明らかに君ら凡人より以下の
サヴァン症候群の精神異常者です
そう見せたいんですよ、彼らは(´・ω・`)

293:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:12.78 iuQM6da70.net
偽装結婚で母子手当と児童手当で毎月12万円貰ってる人いるからね
オマケに2.5万円で3LDKの公営住宅借りれるし地方行政からの支給もある。
片親で週に3日しか働かない家庭とかあるほど。
与え過ぎると働かなくなるから母子手当についてはこれ以上増やす必要はない。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:16.17 OiJrwPRq0.net
誰かのポケットにお金入れて終わる未来しか見えない

295:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:17.33 CgJ9ucfM0.net
>>285
それな

296:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:19.19 VC4Y+adI0.net
>>244
俺が心の扉を開いきかつ
ゾーンに入ると常人を超えた発想でまくる。
すると周囲はボーダーきたと騒ぎ出す。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:22.45 9FXFguvo0.net
>>279
ギフテッドの特徴を良くご存知でw

298:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:27.51 3FGN6lQy0.net
>>270
東大ではないが俺の地元の教育界はその手の若造にかき回されて無惨なことになってる 早稲田閥ってえげつないわ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:54.27 UcYhAcz40.net
子供の時にもてはやされるのって記憶力がめちゃめちゃいい…
つまりは発達障害児だよなぁ
こんなのに支援しても社会に出てからウザがられて
自分も周りも苦労するだけだぞ?

どういう支援するつもりか知らんけど

300:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:56:55.44 2dd1sTNX0.net
天才は基本独学だからほっといて質問や疑問、悩みがある時にリモート
仲間同士で作品や学んでるのを発表したり人脈や友だちつくったらいいよ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:02.07 wphyqDn20.net
桁が軽くひとつ足りてないんだが

302:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:11.97 ZQ6ncwIs0.net
>>288
ギフテッドって知的好奇心旺盛で学習能力高いから
日本だと、ほっといても上位国立とかには行けちゃうと思う
日本でギフテッドが大変なのは社会に出てからだと思うの

303:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:24.40 5eiYoDXn0.net
>>272
官僚は別に天才じゃないと思うよ
あの人達から良いアイデアが出てるとこみたこと無いし

304:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:25.14 ZHN5Xz1V0.net
>>269
「老人の安楽死を導入すれば少子高齢化は改善されます」
「「「さすギフ!」」」

305:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:31.56 84wjQUT+0.net
>>300
その前に引き籠もるのがオチだ。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:35.23 CsIu+gBq0.net
岐阜の何かなの?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:35.74 eQ+Hqwlw0.net
>>270
浅いのお前じゃ無い?
常人を超えて無いと面白いと感じないんだよ
権威に媚びてるじゃなくてその人の話が今年いろんなのみて面白いと思ったから言ってるだけ
常人を超えてるなと思ったから例に出しただけ

パヨクの東大生とかFラン以下だよマジで
日本にとって害悪でしかないからな

308:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:46.65 mPHecGPv0.net
>>35
完全にギフテッドなんてやる気ないだろうな
中抜きの金じゃね?

309:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:55.80 diKba//o0.net
>>1
優秀な人材見つけて一発逆転出来ると思う?
俺は思わない

310:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:57:57.83 z5bQIWid0.net
こんな事にも税金ぶち込めるんだからまだ余裕あるよな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:58:08.18 9FXFguvo0.net
>>302
そうですよ
育てるとかじゃないのよな
集めれば良いかもだけど

312:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:58:23.54 eQ+Hqwlw0.net
>>285
ベーシックインカムだね

313:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:58:47.21 6/tQ6YbB0.net
>>302
いや、教育心理学の専門家がそれを否定してる
IQや独創性の高いギフテッドでも全科目型入試が苦手なタイプがたくさんいるらしい

314:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:08.43 D6hdfaU50.net
>>165
暗記力あるやつはホント凄い。兄がそうで難関資格をいくつか持ってる。
ただ、弟の俺もコミュ力無し。
でも、プログラミング力や英会話は強い。
二人とも就職して結婚して低空飛行で何となく生きてる。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:16.45 m5pcuz460.net
持ってる人にさらに与えるとか

316:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:31.71 8F/g37OS0.net
>>301
いや二桁だね、8億で何ができるんだか
最低でも80億は出さないと

317:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:40.90 AkbUJLuw0.net
>>302
言い方悪いけど天才は社会に出さずに
国が囲って研究させ続けないと
直接利益を生み出す存在じゃないこと
が殆んどだからな

318:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:43.80 2dd1sTNX0.net
>>309
今までは潰したりアメリカに行ったりしてた
ギフテッド教育はやる価値ある

319:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:52.39 84uWvvZO0.net
ギフテッド集めてもギフテッドカーストができるだけなんよね
どこまでケアできるのだろう

320:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:59:57.83 coBQATUF0.net
ビル・ゲイツはガキの頃から数学の成績全米トップだったらしい
もし日本で産まれてたら只のPCオタクの変人のオッサンで人生終わってたかもね

321:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:12.09 /x4j2J2x0.net
偽物がどんどん増えるだけや
余計なことをすな

322:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:17.89 NNhy4SKN0.net
40億無駄使いした二階なる爺はどんな天才なの?

323:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:27.84 c748ZRYp0.net
>>298
そういや早稲田はレッドパージで追放されたマル経の教授の避難場所だったw

324:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:45.95 vk8NV8Cf0.net
>>308
多分、電通に8000万渡して、あとはよろしく、だな?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:47.11 exuVe7OZ0.net
>>312
なるほど、ちょっと期待外れな答えではあるが。

326:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:00:50.55 5eiYoDXn0.net
>>302
無理じゃないかな
日本の受験環境に合わないと特定科目だけすげーけど苦手な科目は赤点マンで良くも悪くもないとこに特定科目の点数だけで受かるような結果になりそう
天才といっても万能の天才って訳じゃないんでしょ?

327:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:01:01.53 2dd1sTNX0.net
>>305
リモートなら引きこもりながら出来るよ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:01:05.98 ZQ6ncwIs0.net
>>313
IQ高ければギフテッドってのはもう否定されてる
2Eギフならあるかもしれんね
数学と物理が得意、社会科はやる気ないから勉強しないとかあるし

329:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:01:40.61 nsAOHyB50.net
天才とは
君ら凡人を超えた人類
超人類でありますが
それらが君らより下の社会性を持っていると思いますか?
そこがおかしいでしょ
天才とは異常者ではありません
君らに合わせることが出来ます
君らより上位の人類なのでね
そんなことわざわざ教えてもらわないとわからないのですか?(´・ω・`)

330:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:01:46.68 sUHpI+jT0.net
日本じゃ横並びでおてて繋いでゴールが普通らしいからギフテッドの子がいても一時的に持ち上げられて出る杭は打たれるで終わり

331:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:02:04.71 6/tQ6YbB0.net
>>326
万能型もいれば特化型もいて、後者は大抵独創的だが前者はそうとは限らない

332:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:02:35.15 ZQ6ncwIs0.net
>>330
学校でまじめに授業聞かずにいい点取るので
教師に嫌われるのはギフテッドあるあるだからな

333:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:02:40.89 eQ+Hqwlw0.net
>>314
暗記力は俺もあるけどつまらんよ
それで学生時代成績満点ばっかだけどそれ面白くもなんとも無いんだよね
俺も難関資格も持ってるけけど苦痛なんだよね
ただの奴隷教育だからなあ今の日本は

だからどこの大学でたとかよりも
話がどれだけ常人超えてるか先見の明があるか本質が見えてるかで判断してる

334:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:02:42.12 aGnH4DV90.net
いないだろ日本には

335:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:02:44.50 Z4zJmfE80.net
支援したい人が決まってそうな額だ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:03:00.66 e/qnsYHT0.net
建物作って教員揃えるには桁が一つ二つ足りないよな
どこかの会社に統計調査させて終わりや

337:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:03:02.07 9FXFguvo0.net
>>313
勉強することの意義を理解させないと
意味の無い事には興味ないし一切やらないから

338:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:03:02.31 6/tQ6YbB0.net
>>328
そうそう、モチベーションにもムラがある
やる気出れば結果出す

339:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:03:25.08 ZHN5Xz1V0.net
>>334
俺達がいるだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:03:59.99 /x4j2J2x0.net
このスレのオッサンたちも基本0か100かの二元論だしな
日本じゃ少しでも得意なことがあればどんな無能でもギフテッドやということにしそうで怖い

341:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:04:24.43 aGnH4DV90.net
>>333
お前東大卒じゃないのかつまらんなー
東大の人が書いてるのかと思ってたwwwww

342:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:04:47.96 H3Wvk+Lv0.net
将来どのように活躍するのを想定してるんだ?
そもそもコミュニケーションはどう教えるんだ
1代限りで耐える場合もあると思うが
なぜならコミュニケーション不全は家庭持ったらその配偶者と子供が地獄見るからだよ
コミュニケーションも教えた方がええよ
でなきゃ結局どこかで断絶する

343:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:04:53.02 aGnH4DV90.net
>>339
お前好きだw
楽しく生きよう

344:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:04:58.50 2dd1sTNX0.net
>>336
全国に散らばってるから建物つくったりはしない

345:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:05:02.79 eQ+Hqwlw0.net
>>325
期待はずれですかね
独学で勉強すればするほどこれにしかたどり着かないんだよな
コロナ利権をベーシックインカムにするだけでも余裕で出来るのに
それすら出来ない無能政府見てると絶望すら覚える

346:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:05:30.37 aGnH4DV90.net
文科省からもらえる時点でもうダメだな
役人が見つけられないような人材だよ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:05:46.13 3FGN6lQy0.net
>>323
なにが探究学習だよって感じだわ 臆面もなく学習成果みたいなのも公開してるが、わざわざ税金かけておままごとレベルのことして子供に思い出以外の何が出来るの?って感じ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:05:55.89 J40rg4xb0.net
うーんと金持ちの多動児童ばかり対象になる障害者予算になりそうで
本当にギフテッドの意味理科してるのか疑わしい

349:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:06:08.06 RoaYmpZA0.net
1人に8000万支援なら分かるが不公平だのなんだの意見出るだろうけど、だった8000万でなんの支援が出来るんだwアホだろw

350:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:07:09.95 q7mJmLHh0.net
暇を持て余して5chに書き込みしてるポンコツ自称ギフテッドが天才を語っていて笑えるw

汁男が待機部屋で「俺たちは天才だから凡人には受け入れられないよな!」ってドヤ顔で語ってる様なものだよw

351:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:07:38.40 2dd1sTNX0.net
メンサが変人の集まりみたいな感じでギフテッドも変人だからいいと思う

352:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:08:03.13 J40rg4xb0.net
学業の成績優秀なのに浮いている子放置して
多動児童とかそういうのを支援するとしたら本末転倒
こう言うの結果金持ちの子供ばかり集める公募になちゃいがちで
それなら本当に家の環境で伸び悩んでる子育てろって感じ
なんか斜め上行き過ぎ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:08:15.32 /x4j2J2x0.net
>>350
おっさん、天才やろ
それを言葉にできるなんて

354:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:08:30.15 84uWvvZO0.net
>>346
自分より有能な貧民なんて許せねえよな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:08:48.03 Ze6w8M430.net
>>186
京大マジでクソだった。授業は退屈で教わることは何もなかった。
辞めても海外に行くカネなんてなかったら仕方なく最短で博士を取って出たわ。

356:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:09:45.20 lWDe1h6f0.net
>>1
この施策のPR事業を電通が請け負って8,000万横流しして終わりとかじゃ…

357:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:09:48.23 6pNcaEQW0.net
だから東大は入学時点で70単位与えろっつうの、それ以上の大差あるんだから。

358:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:09:49.52 J40rg4xb0.net
>>317
ほんそれ
囲い込むべき才能を純粋に探せば良いのに
何と無く問題児の中で特殊な子だけ探してる胡散臭い内容なのがうーんって感じ
予算だけ下ろしてかんりょうとか金持ちプロ市民の子供の生涯支援に使われそう

359:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:09:53.77 VC4Y+adI0.net
>>138
天才はできるぞ。
ノイマンは数学の難問解く時女性のパンティを頭にかぶって
取り組んでいた。
アインシュタインはそこまでじゃないが
大学1、2年の時はウェーイ系で
いつも女学生に囲まれ5、6人のガールフレンドを連れ歩いていた。
イケメンで人気あった。

360:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:10:07.33 OrCJS0520.net
ギフテッドの定義どのレベルで想定してるのか知らんが、太田三砂貴みたいなガチに指導できるやつ、そうそう手配できないだろ
小学生で時間の定義に疑問を持ち、相対性理論で理解するとかトンデモなんだが

361:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:10:14.21 eQ+Hqwlw0.net
>>351
普通の人から見たら変人なのは当然だからね
常人じゃ無い発想が出来る人だから

362:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:10:19.30 84wjQUT+0.net
>>327
学校に於ける学習の機会を奪われる事になる。
基本的に人間てのは、放置すると好きな事しかしない訳だ。
それでも成功すりゃ良いが、当然リスクは高くなる。
そこを何とか補助しようと言うのが…金額は甚だ疑問だが…今回の発表だろ。

リモートは一つの手ではあるが、
足りるかどうかはまだ分からんね。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:10:51.21 +hUod8t20.net
>>300
それでも勝手に調べるんだけど、
そういう生徒が埋没するのが公教育だから問題なんだよ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:11:16.18 6/tQ6YbB0.net
>>345
そもそも経済システム自体がテクノロジーと価値の関数なので、今のテクノロジーレベル
で理想の経済なんてものはない
加えて加速主義者が予想するように、テクノロジーレベルが上がれば上がるほど
恐らく人々の自由を担保した新しい共産主義に収束していく
今でも社会全体の創造性やチャレンジは確かにBIで向上しはするだろうけども、
産業構造による格差問題は残る

365:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:11:44.74 3FGN6lQy0.net
>>355
折田先生だっけ?よく途切れずにああいう風習が続くね

366:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:11:56.93 ZQ6ncwIs0.net
>>360
ちゃんとネタでそれ書いてるよな?
彼のIQ値は、ハイレンジというお遊びIQテストだぞ

367:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:12:01.19 +hUod8t20.net
>>351
メンサ自体がギフテッドの集まりみたいなもんで、
高IQだと持て余すんだよ、相手との会話
こっちが夏目の話してるのに向こうまったくついてこれなかったり、
平方数とか立法数わかんないんだもん

368:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:12:22.97 VC4Y+adI0.net
>>333
俺は暗記力ない。
ストーリー記憶に特化されまくり。
もうだめぽ。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:12:44.44 DtEIPysM0.net
児童施設とかに使えばと思うよ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:13:14.22 +hUod8t20.net
>>360
相対性理論自体はそんなに難しくない
特殊なら。
一応中学出てればわかるよ
一般は無理ね
俺そういえば高校の時に筑波のオープンキャンパスに出したの
相対性理論の論文だったわ
高校で一人だけ合格

371:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:13:28.82 eQ+Hqwlw0.net
>>363
本当にこれな
今の教育じゃ埋もれるようになってる
ギフテッドからの質問や疑問に答えられるような人を準備するのがまず難しいだろうな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:13:30.53 ZQ6ncwIs0.net
>>367
え?
クリスマス会の景品送付もまともにできない集まりだぞメンサって
高IQだからギフテッド認定されてた時代ももう終わってるぞ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:13:57.98 q7mJmLHh0.net
>>355
お前みたいなのを能無しと言う。
天才なら博士が〜とかそんな小さいことに囚われない。誰かが作った何が社会的成功かとか学歴とかそんな概念に囚われず自分が為すべきことを自ら見つけて行う。凡人がそれをみて凄いという。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:14:35.21 +hUod8t20.net
>>165
東大生ですげーなーって人もいるし、
東大出てるのにえ?こんなもん?って人もいたなぁ
悲惨なのはJGから早稲田行った奴
漢字は酸性!カタカナはアルカリ性!とか教えてやんの

375:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:14:57.74 VC4Y+adI0.net
>>364
すげえわかった。
つまり一家に1人座敷童子に住んでもらおうってことだな。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:15:21.93 QNF136Wy0.net
IQ128は入れますか?
ネットのIQテストじゃなく医療機関で検査したんやが

377:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:15:51.57 6/tQ6YbB0.net
>>360
今の物理の最先端では、時間が相対性理論だけで理解されたとは考えない。まだ未解決
俺は彼の才能についてはまだ留保すべきだと思う
物理で群論が重要というのは今や当たり前レベルの話だしね

378:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:16:24.39 9FXFguvo0.net
>>364
そんな難しく考えなくても人間を減らしちゃえばほぼすべての問題は解決する

379:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:16:24.52 RwFbYM6j0.net
中途半端なオッサンは、自分が天才だということにして言い訳にしてる
真のギフテッド天才はどこかで頭角を現して目立たないところできちんと活躍しとる

380:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:16:29.07 kurR4LY60.net
日本でやらなくてもいいだろ
天才は人類の宝だから
アメリカとかシンガポールに送ればいい
日本にいても宝の持ち腐れ、潰されるだけ

381:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:16:39.04 +hUod8t20.net
>>371
まあ無理だろ
高校までに質問して答えられた教師がほぼいない
高校では展開がおかしいから質問すると、
教師がミスしてる
毎回ミス見つけに質問にいくようなもんだった
なにしてんねん
>>372
ギフテッドって極めて高い部分的知能があるんだけど、
基本ガイジだよ?
メンサってIQ違いすぎて会話にならないから、高IQで相互に会話レベル合わせる集まり

382:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:07.84 AkbUJLuw0.net
>>373
そうそう凡人が評価できないことを為すのが天才なんだと思う。
好き勝手やらせないとな
指導なんてしてたら普通の人になってしまうからな

383:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:29.41 eQ+Hqwlw0.net
>>364
今のテクノロジーレベルでベーシックインカム即可能なんだよな
それをしない政府なんて全員無能だと思ってるマジで
>>345でいったとおり財源も瞬時に言ってるからね俺は
自由を確保した共産主義と言うのは幻想かな
独裁が生まれやすい共産主義はいらないと思ってる
BIで向上するのは創造性やチャレンジだけじゃ無いよ
治安改善による大幅な経済損出の軽減これがわかってない人が多すぎる
経済損出の軽減の大きな利点を考えてない人が多いんだよね

384:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:45.49 +hUod8t20.net
>>376
それならメンサは通る
URLリンク(jp.wwiqtest.com)
あとは何かに秀でてればギフテッドだけど、
だいたい何か犠牲になるよ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:47.56 3HCmdPhb0.net
8000万円で何ができるの?
少なすぎない?
そもそもギフテッドに対応できる社会じゃないと思うのよね
人と違うことを容認しない人や学校が多すぎ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:56.27 7to47eNt0.net
アメリカみたいに小学生くらいの歳で大学に通えたりするってことなのかな
8000万円でサポートできるんならいいんじゃね

387:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:17:57.40 nsAOHyB50.net
結局、凡人には天才なんてわからないんですよ
当たり前でしょ?
超人類なのだから
凡人のレベルで解ろうとしようとしてるのが
天才=ギフテッドとして
自分たちより下の社交性もない社会に適合できない奴
として見るしか出来ない
んなわけあるか阿呆
高IQの天才がなんで凡人以下になるんだよ
そこが凡人のおこがましい所だ(´・ω・`)

388:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:18:01.41 AJvEe9YS0.net
>>312
バカは退場

389:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:18:23.61 q7mJmLHh0.net
場末のスナックで負け組オッサンが「俺は天才だったんだよ〜」ってくだまいてる感で笑えるw
誰も結果しか見てないし、結局は結果がそいつが本物かどうか物語ってるんだよw

390:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:18:37.79 ZQ6ncwIs0.net
>>381
違う違う
メンサは発達障害のポンコツが
俺が周りと合わないのはIQ高過ぎるからだ
って自我保つところ
メンサの目的も知的交流が何かもわからないし
あ、俺元会員な

391:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:18:51.96 RwFbYM6j0.net
5chはどうしてこの類のIQスレみたいなのがいつも大人気なん?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:19:04.04 iqIshwdv0.net
支援とか福祉とかもうヤバい臭いしかしない

393:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:19:05.43 yu9vDzF+0.net
灘開成から東大行って医者弁護士官僚になるようないわゆる神童程度をイメージしてる奴が多そう
本物のギフテッドってのはそんな甘っちょろいものじゃない

394:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:19:46.18 VC4Y+adI0.net
>>285
マジレスすると宗教的体裁。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:20:09.11 SgJfwtND0.net
>>390
おっさん天才やな!
見事低脳の心理構造を見抜いてしまってる!

396:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:20:12.50 Ze6w8M430.net
>>373,382
バカが評価するのはバカだけ。
自分で鏡を見てみな。

397:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:20:32.64 /xlnWY640.net
>>51
サポートしてほしいわ、具体的に何?
子供、上と下で55以上違うから
発達でしょ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:20:34.42 ZQ6ncwIs0.net
>>395
いや、実際メンサで見てきたからw

399:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:20:40.84 eQ+Hqwlw0.net
>>388
IQ135はあるから馬鹿では無いけどなあ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:21:51.50 vpLi2p+T0.net
>>1
ギフテッドのやらかしを司直が裁くの禁止しろよ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:21:54.43 ZQ6ncwIs0.net
>>399
IQ高ければ高いほど頭いいなんて
とっくに否定されてる
IQと仕事能力の相関係数が0.3しかないという論文もある

402:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:21:54.94 AJvEe9YS0.net
>>341
だよな
やたら東大は暗記暗記とか言ってるけど、暗記全くダメな俺でも東大入ってるのに
東大下げしたいだけのどこにでもいるコンプ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:22:18.97 SgJfwtND0.net
>>398
いや天才だよ。
他の連中は気づいてないからそこにそんなのがたくさんいるわけでしょ。
まさにこの問題も天才であるおっさんが思うとおりになると思う

404:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:22:21.09 mXI9JnRC0.net
>>53
それ有識者支援じゃん

405:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:22:26.32 84wjQUT+0.net
子供は子供だ、その能力に関わらず。
精神の方はあくまで人間の子供の範疇だ。
なら、才能云々以前に子供として保護しなけりゃならん。
能力を伸ばすのはその次の話だ。
ただ、この方針とやらでそれが出来るのかねぇ…

406:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:22:26.77 +hUod8t20.net
>>359
まずノイマンはバカなこともやるんだけど、
意味不明なのであだ名が「火星人」
プラネテスのロックスミスのモデル。あれとフォンブラウン
事故で多数死んだ後
「いいデータが取れました。次は失敗しません。ご期待ください」とかいう人
ノーベル賞取れないのは「人類じゃないから」と言われるほど
天才の集まり、ロスアラモスでこう
> ロスアラモスにて科学者たちからいわゆる御神託と目されていたフォン・ノイマンとエンリコ・フェルミだが、
ある時二人は流体力学に関してちょっと変わった競争形式の議論を行っていて、
それはめいめいが問題となっている事柄を一番速く解こうとするものであった。
しかしフォン・ノイマンの稲妻のような分析能力に太刀打ちできる者はやはりなく、
彼が常に勝ちを収め、かの天才フェルミであってもそれは例外ではなかった[48]。
さる抜群の実験物理学者とエミリオ・セグレが、
ある積分によって定まる問題のことで悪戦苦闘していたところ、
部屋の開きっ放しになったドアからフォン・ノイマンが廊下を歩いてくるのが見えた。
二人が助けを求めると彼はドアのところまで来て黒板をチラリと眺め、
その場でいきなり答えを書き取らせて彼らを仰天させた。このような例が1ダースではきかなかったという[49]。

407:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:17.52 hyLp4l050.net
>>399
本当に知的上位の連中が集う世界では決して強みにならない程度の数字
馬鹿ではないが脳みそを誇るにはやや物足りない

408:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:20.16 +hUod8t20.net
>>390
そうなってるらしいことは聞いたが、
設立目的の話をしてる
天才なら勤務先に算数オリンピック金メダリストいたわ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:32.54 3FGN6lQy0.net
>>393
それは単なるエリートだよね サヴァンとギフテッドの区分けが曖昧な人は多いと思う

410:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:33.23 AJvEe9YS0.net
>>345
お前は経済を根本から全く考えられない無能
引っ込め

411:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:43.66 6/tQ6YbB0.net
>>394
その言葉の意味がよくわからんな
認知レベルの利他的な互酬関係ってことかな。それなら同意だけど

412:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:23:53.26 QNF136Wy0.net
>>384
そうなんか
俺の息子なんやがちょっと変わってて高校の先生に医療機関の受診を勧められて検査したらIQ128やった
素直でええ息子なんやが中高時代は周りと合わず苦しんでいたみたいや
メンサとか全く興味ないみたいなんやが、入ったらちょっとは自信つくかな?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:01.88 +hUod8t20.net
>>8
自給自足できる範囲の生活

414:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:18.24 9FXFguvo0.net
>>378
自己レスだけど多分これは考えてると思いますので皆さんお気をつけて生きて下さい
それでは失礼します

415:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:23.66 eQ+Hqwlw0.net
>>401
そんなの分かってるけどね
でも俺の考えを否定するような>>388の方が馬鹿だと思ってるからどうでもよいかな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:29.84 AJvEe9YS0.net
>>408
なんで数学オリンピックじゃないんだよ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:35.77 Ze6w8M430.net
ギフテッドなら1科目だけ満点を取って東大に入るとか普通の世界。
学歴にとらわれないとか言ってる奴はギフテッドではなくルサンチマン。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:24:51.52 AJvEe9YS0.net
>>415
キモ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:15.17 +hUod8t20.net
>>412
もう高校出てるの?
ならメンサ意味ないよ
年齢相応が100で、成人したらあとは大差ないから。
ま、周りに困るなら頭多いのが多い仕事すべきだね
モンスターはそこらにいるよ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:19.79 SgJfwtND0.net
ギフテッドとやらは学力なんけ?
マジっすか
なんか違うような

421:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:25.52 kurR4LY60.net
例えば日本にウォズニアックがいたとして
成功できるか?
やばい子ってことで小中でいじめられて引きこもってそうだけどな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:28.55 eQ+Hqwlw0.net
>>410
根本から考えてないのはあなたでしょ
財源まで明白に提示してるのに
反論できないからレッテル張りとか浅すぎて無理

423:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:33.76 +hUod8t20.net
>>416
彼が小学生の時にとったから。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:25:53.48 AkbUJLuw0.net
>>401
仕事能力の殆んどが企業と企業、人と人を如何に上手く適材システムに組み込んでいけるかだからな
それはそれで評価が難しい能力なんだろうけど天才とは違うからな

425:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:16.88 B7UkfL6n0.net
ギフテッドて9割9分は大人になると只のキチガイになるだけだぞ
みんな買いかぶりすぎてる

426:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:18.04 AJvEe9YS0.net
>>422
経済とは何かを考えずに配分から入ってる
バカ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:27.74 HwDrlUbI0.net
まずギフテッドの芽を摘むような子供への接種中止を厚労省に言いなさい
支援するための子供を殺してどうする

428:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:28.52 91W4D4mN0.net
ギフテッドとか馬鹿みたい
天賦でいいじゃん

429:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:43.62 Ze6w8M430.net
問題はギフテッドが世界の果てにある愚民国のクソ学校に成長を阻害されること。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:52.03 YP+D2Hw20.net
少ない

431:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:55.18 VC4Y+adI0.net
>>332
アインシュタインは大学の出席率は低かったのもあるが
講義内容に興味がないのもあるかもだが
数学はけっこう苦労したようだよ。

432:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:26:55.90 QNF136Wy0.net
>>419
今は大学2年やな

433:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:06.17 +hUod8t20.net
>>420
学力って決めちゃうと違ってくる
発達障害にまれに見られる異常な知的才能のこと
異常な記憶力や異常な計算力、異常な解決の仕方する
普通の概念から見ると外れてるが、
そっちが優れてる場合ギフテッド
劣ってる場合は発達障害

434:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:06.32 AJvEe9YS0.net
>>423
高校で取らないと
算数オリンピックなんて参加者少ないんだから

435:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:14.16 eQ+Hqwlw0.net
>>426
コロナ利権で一部だけ異常に配分してる無能政府の方が馬鹿だと思わないんだ
もう話にもならないわ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:30.40 +hUod8t20.net
>>434
知らんけど、SAPIX時代にSAPIXで一位だったらしいよ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:36.83 84wjQUT+0.net
>>421
それをどうにかしようと言うのが今回のこれだろ。
上手く行くと良いがね。
現状じゃ、予算を捻り出しただけでも評価すべきか。

438:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:27:59.73 +hUod8t20.net
>>432
なら就職は外資考えたほうががいいよ
まじで。
国内だと浮いてつらいから

439:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:28:04.13 Khjgro8p0.net
8000万円で何をしようとしてるんだ?

440:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:28:13.11 AJvEe9YS0.net
>>419
年齢関係ない
年齢で計算してたのは昔

441:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:28:35.47 cIROIDfr0.net
>>174
高機能ってのは知的障害がないって意味だから実はIQ87とかでも高機能自閉症
名前からギフテッド的な発達障害に間違われやすいけど

442:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:29:00.48 pUf1hkgx0.net
普通の子への支援が足りないから少子化なんでしょ

443:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:29:05.37 YP+D2Hw20.net
>>9
記憶力の良い早熟がギフテッドとは限らんよ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:29:27.65 jtzARgPv0.net
>>9
以前テレビで見たことあるのはアメリカの大学に行ってる子だったかな
日本人だった
宇宙に関しての興味がある子だったな
遊ぶ時は普通の子と変わらなかった

445:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:29:52.89 c748ZRYp0.net
MENSAは会員が気持ち悪いし何もメリット無いから更新してない
俺の頃年会費が5800円くらいだったけど今3000円なんだな
チー牛のTwitterマウントにしか使えないよ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:30:31.53 +hUod8t20.net
>>431
数学は苦労してなかったはず
つっても友人にハビヒトってのがいて、
こいつは数学者だから非ユークリッド幾何学の一般相対性理論は手伝ってもらってる
物理と数学は優秀だから、ドイツ特許局に入れてる
大学の物理の教授は「いつも前に座ってるぼんやりとした生徒」という印象
22で大学出て26で特殊相対性理論出してるんだけど、
24で光電効果見つけてる
ノーベル賞は光電効果について。

447:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:30:39.59 eQ+Hqwlw0.net
と言うか>>383のレスすら理解できてない人多いか残念ですね
そりゃ犯罪による経済損出大幅軽減の観点からベーシックインカムの利点あげてる人俺ぐらいだしな
治安改善で刑務所の負担も減るし
犯罪者を刑務所にいれる行政コストよりも生活保護の行政コストの方が少ない事すら知らない人たちでしょ
正直がっかりだな本物の天才いないんだ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:30:43.21 AJvEe9YS0.net
>>435
お前が見てるのは表面だけ
頭いい奴はもっと抽象化して根本から考える
お前そういう考え方できないなら相当頭悪いし、自分が賢いと勘違いしてるだけ
しかも他人の話も聞かない決めつけばかりで社会人性ゼロ
キモテッド

449:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:30:56.58 jtzARgPv0.net
>>99
頭がいいのと倫理観も比例しないから悲しいよね

450:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:31:07.68 ZQ6ncwIs0.net
>>408
なに誤魔化してんの?
どこが設立目的なんだ?
全くそんなこと言ってないぞお前
それに設立目的は、創設者の妹のお相手探し
ってのが裏話としてメンサ内では有名

451:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:31:17.53 D+5XKYSq0.net
ギフテッド()に血税投入www
そんなのどうでもいいから給付金くれよwww

452:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:32:15.32 AJvEe9YS0.net
>>443
なぜ数検が記憶力

453:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:32:16.54 chLrMZXT0.net
アスペのごく稀に良い方向に興味がハマったのがギフテッドだろ
殆どはただのオタク趣味に特化するだけやん

454:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:32:54.72 QNF136Wy0.net
>>438
普通の日本企業はコミュ力求められるから諦めているわ
つーか凄い人にならなくてもええから自力さえしてくれたら
親としては満足なんだよね
コミュ力要らないベンチャー企業か難関資格を取得させて稼がすかのどっちかやな

455:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:32:59.29 VC4Y+adI0.net
>>406
一番最後のネタ二つあるんだよな。
6人でおそらく微分方程式を議論しつつ解いていたは
さっぱり解けない。1ヶ月近く研究開発停止。
原爆のね。
それでムカつくがノイマンに解いてもらおうと思って部屋を出ようとしたら
ノイマンが偶然いた。
ノイマン、窓の外から
面白そうな問題だなと言い、答えは何何か?とニコニコしながら
尋ねてきた。
この無邪気さに圧倒されてもう全員恭順。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:32:59.60 eQ+Hqwlw0.net
>>448
根本的に考えてもベーシックインカムが正解ですよ
AIですら言ってることにたどり着かないって
AI以下の人間だらけかよがっかりしたわ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:33:11.79 +hUod8t20.net
>>440
基本的に20すぎたら発展せんから、
大人が小学生向けのIQテスト受けても意味ないよ
完成してるから。
年齢相応値を100として正規分布にしてる
偏差値と同じ
東大生が東大生のみのテスト受けたら偏差値50が一番多い
> 「同年齢集団内での位置」から算出される相対評価であるIQ算出方法では、
入学試験合否予想システムに使われる偏差値と同じで平均値と標準偏差によって算出される。
知能指数は標準得点で表され、平均値は100、標準偏差は15前後で定義されている。
100に近いほど出現率が高く、100から上下に離れるに従って出現率が減っていく。
分布はほぼ正規分布になり85–115の間に約68%の人が収まる。
IQ70-85と115-130の割合は双方約14%であり、IQ70–130の間に約95%の人が収まる。

458:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:33:38.94 nsAOHyB50.net
メンサ会員になる奴は
ワクチン打つ奴らとマイナンバーカード作る奴と同じ
IQ130程度でしょ?
私は

459:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:33:40.69 QxYZwXXU0.net
メンサ程度ならゴロゴロいるしなぁ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:34:09.38 qgK5625F0.net
例えば身長200cmの才能があっても給食なんて食ってたら170cmにしかならないわけ
ギフテッドもバカと一緒の教育受けてたらバカにしか育たないわけ
これは悪の才能を育てるのにも応用できる
犯罪の才能を持ってる奴を貧乏に育てれば強盗になる
そして俺はケンモメンになった

461:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:34:44.00 nsAOHyB50.net
私はIQ200クラス程度ですから
そういう物には登録しません
上には上がいると思いなさい(´・ω・`)

462:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:34:52.59 C5zWETOu0.net
>>152
大抵一回でマスターするんだよ、本物は
ソースは俺

463:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:35:07.42 7GD4n38U0.net
特殊な教育というのは義務教育無視して、友達とのコミュニケーションも取らないで好きなことだけやらせるってだけ
本人たちはそれで良いだろうけど、金を出す以上社会に役に立つ人材を育成したい
だが多くは大人になると凡人になる人材だろうし、役に立たせるとしたら一部の特殊な研究を進めるくらい
果たして社会に還元できる課題を提供できる教育ができるのか?

464:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:36:15.39 eQ+Hqwlw0.net
>>458
ワクチン打つやつはギフテッドではないな
独学で判断したらワクチン打つなんて絶対にありえないからね
ワクチン打ってる時点で論外ですよね
メンサ会員で打ってるやついたらやばいと思うわ

465:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:36:20.64 Dj6A3+nV0.net
考えてみれば特別支援学級があってその逆がないってのも不自然だしな
まあ優生思想に繋がりそうではあるからあれだが

466:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:36:37.71 egXkQv2B0.net
日本人にゆとり教育進めた文部省役人寺脇 研が、エリート教育の学校法人コリア国際学園理事になったようなもんか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:36:51.90 84wjQUT+0.net
>>463
この記事を読むに、それを支援でどうにかしようと言う話の様だ。

468:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:37:05.97 kurR4LY60.net
winny作った金子さんとか人類史に残るレベルの天才になったはずの人だろ
それを捕まえて裁判にかけて無駄に人生消費させて死んじゃったからな
日本に天才を置いちゃダメだよ、税金使うなら全員アメリカに留学させるのが一番

469:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:37:15.17 +hUod8t20.net
>>454
ベンチャーは本人起業じゃないと振り回される
難関資格はアリだけど、本人が興味ないときつい
弁理士とかあたりはおすすめ
>>455
まじで火星人だからね
あと逸話にはENIACと計算勝負したらノイマンの方が早くて、
しかも正解だったってのがある
ロスアラモスでもこいつだけ異常
・流体力学
・コンピュータの発明
・アーキテクチャの製作
・計算機気象科学シミュレーション
・ゲーム理論
無茶苦茶だよな、これ
後世の学生でもよくわからんものだらけ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:37:28.45 AJvEe9YS0.net
>>370
名前は忘れたけど俺も高2のときに筑波の合格内定来たわ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:00.56 Zx+cMD9/0.net
少なっっ?!!!

472:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:02.61 +hUod8t20.net
>>465
高知能、特異的な生徒向けに土曜学校とかやればいいのにね
部活なんてクソだるい

473:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:19.01 ZHN5Xz1V0.net
ギフテッド「いや、頭いいよりイケメンに産まれたかった、いや、マジで……」

474:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:43.90 YP+D2Hw20.net
>>425
話のスピードが周りと合わないからな
ゆっくり時間をかけて説明するより、その時間を別の事に使いたいし
イーロンマスクとかもそうだろ
周りが追い付くころには当人はもう別の事に夢中

475:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:46.24 +hUod8t20.net
>>470
お、おめでとう
あれ楽しかったわ~
俺の高校の科学部とか落選したけど、
ごめん。普段の会話で無理だと思った

476:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:57.70 QxYZwXXU0.net
>>461
200以上の団体普通にあるよ
何で入会してないの

477:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:05.63 4Vk34U1E0.net
優秀な子は気軽に飛び級できる社会になったらいいのにとは思う

478:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:32.20 anDivxT10.net
>>468
アメリカ政府も天才テスラ葬ってるんだけど?
あと水で走る車
空気から電気取り出す装置
こう言うのの研究者みんな死んでる

479:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:34.76 1pRrF7PF0.net
事務費だけで終わりそうな金額

480:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:37.17 M36Ory/y0.net
たった8000万円かー…

481:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:37.59 +hUod8t20.net
>>474
てか喋りながら別のこと考えてるよね
「あれ?さっき話してた話題ってあってたっけ?」とか
検算してたり

482:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:39:59.43 b8tyOZ5t0.net
ワイが応援しないやつは成功しないw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:40:49.67 7GD4n38U0.net
>>467
ギフテッドという奴に幻想を持ちすぎなんじゃないか?
活用できない人材を育てても仕方ないという意味だ

484:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:40:56.95 6RAp0A/H0.net
こういうの日本が真似しようとしても上手く行った試しがないような

485:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:17.05 AJvEe9YS0.net
>>379
メンサがそれだからメンサ会員ですって恥だと思ってる

486:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:23.44 +hUod8t20.net
>>478
テスラの場合、GEからエジソンが追い出して嫌がらせしたんだけど、
アメリカを直流にするか、交流にするかで結局テスラが勝って、
世界的にも交流だよ?いま
直流は抵抗発熱とかするから。
このときの交流をアピールしたのがすげえ電圧で放電してる中で本を読んでる姿
俗にいうテスラコイル。変態科学者の映画では必須

487:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:50.48 ZQ6ncwIs0.net
>>477
飛び級やると社会性が育たず失敗
ってのが判明したのがこれまでのギフテッド教育の成果
なんだよ実は

488:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:53.35 VC4Y+adI0.net
>>411
マジレスすると
形而上的なセントラルドグマをベースに
あらゆるモノとサービスの付加価値を
共通コード化する。
この共通コードがにシン通貨。

489:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:55.76 i5uIlc4c0.net
アメリカに夢見過ぎ

490:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:41:56.99 5eiYoDXn0.net
>>359
ノイマンだけはガチ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:42:11.78 QNF136Wy0.net
>>469
入った学部が情報なんだよね
電気系も学ぶやろから電験の二種くらいは保険で取っといたらとかはアドバイスしている
弁理士か
なるほどねおすすめしとくわ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:42:39.52 +hUod8t20.net
>>485
まあメンサ元会員と会ったことあるけど評価低いね
会としては意味ないらしい
さすがにアメリカのメンサだとハイレベルで楽しそうだけどな
ラテン語の分解とかしたり

493:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:42:39.79 3Y47AEf70.net
>>1
すくなっ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:01.48 JYSWX9Z+0.net
たった8000万でなにができる?
そんなことより習熟度別クラス分けとかやろうと思えばできる事やれば?

495:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:01.64 RiZFvcvJ0.net
支援する団体を維持するために使われる税金

496:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:15.33 VC4Y+adI0.net
>>487
全くちげーよ。
オリジナルのなんちゃって解釈飽きたケジョウ。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:19.19 euhFIsBz0.net
>>477
でも飛び級したら、友達と学校で逢えなくなるし、目立って周りにいじめられそうだから面倒だし…
普通よりちょっといいくらいが一番かも

498:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:24.78 YP+D2Hw20.net
>>452
数式丸暗記できれば点数が高くなるのは当たり前だよね?

499:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:47.33 +Bz9F+tl0.net
あ、そういえば俺ギフトットだったかも

500:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:43:57.18 ZQ6ncwIs0.net
>>485
元メンサ会員だが
Facebookで職業欄にmensa会員って書いてる奴は
地雷と言われてたわ
ちゃんと頭いい奴は自分が会員であることを隠すし
速攻で幽霊会員化する

501:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:44:18.89 HGHMNxSQ0.net
俺はコミュ力は相当高い
老若男女、外国人、高学歴、DQNなど誰とでもすぐに打ち解けられる
周囲からもすごいと言われるほどだが、正直なところ友達はゼロ。別に友達を欲しいとは思わない。
この能力はギフテッドではないのか?

502:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:44:34.24 nsAOHyB50.net
要らないから
殺すなら殺せよ
この3次元低次元に執着する気はない
天才とは高次元に目を向けてるものだ
こんな低次元で天才でございと自慢もしたくもない
私はただの事実を言っているだけであり
猿の集団にそんな事を言っても何も楽しくない
ただの事実であることだから
私はこの低次元にもう二度と来たくない
それだけだ(´・ω・`)

503:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:44:38.14 VjwaI5XH0.net
なにがギフテッドだよアホ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:45:34.62 +hUod8t20.net
>>491
弁理士は合格率激低いけど、
医師免許、司法試験に並んでる稼ぎが得られて
唯一パツイチ
法律と理系論文知識必要だけど、
理系が取れる国内の資格では最強
はっきりいって院進して教授になるよりコスパ良し
ただし試験は完全に異次元
何語かわかんないようなの出してくる
これとれば無敵無敗
あとは今なら技術系の方がおすすめかな
コミュ力必要とする職業はあまり
俺みたいに体壊さないようにしてほしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch