【国際】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅? [ぐれ★]at NEWSPLUS
【国際】中国が建設するインドネシア高速鉄道で脱線事故 事故車両にカバーかけ証拠隠滅? [ぐれ★] - 暇つぶし2ch1:ぐれ ★
22/12/22 09:31:46.05 IucuXRuK9.net
※2022年12月21日(水)12時40分
Newsweek

<日本との競争入札で中国が受注した高速鉄道。半年後の完工目指す工事に新たなトラブルが......>

インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で12月18日、工事車両が脱線転覆。作業中の中国人労働者7人が死傷する事故が起きた。

首都ジャカルタと西ジャワ州州都バンドンの間143キロ間を45分で結ぶ高速鉄道は、中国が落札してインドネシア・中国のコンソーシアム(KCIC)による建設が進んでいる。今回の事故は西バンドン工区で起きたが運輸省は原因解明までの間全ての工事を中断するようにKCICに求めた。

地元マスコミの報道などによると、12月18日午後、線路敷設用の工事車両がすでに敷設された線路上を走行中に何らかの理由で未敷設区間に乗り出して脱線、転覆したとみられている。

この事故で工事車両に乗車して作業中だった2人が死亡、5人が負傷して近くの病院に搬送され手当を受けている。全員が中国人労働者だったという。

続きは↓
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

2:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:32:47.58 9saBvLBI0.net
ヨシ!

3:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:32:57.59 LKONuQrA0.net
カバー力

4:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:33:06.46 hWguR9d80.net
埋める準備

5:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:33:22.24 F9QeqD1X0.net
埋めちゃえ埋めちゃえw

6: 
22/12/22 09:33:22.48 IdAbl30W0.net
日本もユトリ工員だから言えたもんじゃない。

7:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:34:20.87 Gzj8Tew00.net
中国の日常

8:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:34:56.31 wM9h7orV0.net
まだ負けたの悔しがってんのか?w
惨めな国になったもんだな。

9:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:35:02.05 t1ZNbzOO0.net
爆発を期待

10:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:35:14.61 ZLrtxhdq0.net
独裁者のやる事はみな似かよってくる

11:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:35:15.27 fUZs5gAL0.net
工事用車両が線路のない場所に乗り出して脱線とかダサすぎだろ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:35:52.36 owdB4cJn0.net
遊んでたんか?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:36:27.84 wAvFlihD0.net
>>1
習近平も乗らなかったインドネシアの高速鉄道、“中国製”の安全性に懸念? 日本に再び秋波を送るが
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

14:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:36:35.22 +X/B1OsC0.net
カタール「な?w」

15:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:36:57.61 3vcVyOS80.net
早く埋めろ
間に合わなくなっても知らんぞ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:36:59.27 TRFxWAM10.net
安倍さん天国で「ざまあwww」と言ってるだろうな

17:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:37:45.06 8zRn/fdo0.net
未敷設区間に突入って新しいな

18:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:38:04.10 3y2bJM5G0.net
とりあえずこっちはみるなよ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:38:11.36 MPAsVTlu0.net
まさに安物買いの銭失いだな

20:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:38:23.87 zKwxb72J0.net
昔は埋めてたからカバーをかけるように
なったのは進歩したんだろうか?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:38:39.63 HLb+hVyP0.net
ゼロコロナ政策の緩和で中国ワクチンの意味なさが露呈されたからな
あれ完全にワクチンのせいだろ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:38:47.75 b4NyPy2q0.net
ジョコはアホウすぎる

23:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:39:07.80 FtS9oA6v0.net
インドネシアは日本のほうをチラ見してくんじゃねーぞ

24:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:39:27.63 faeO6BjM0.net
test

25:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:39:44.45 4i03ZDyL0.net
日本がやっても事故る時は事故る
国内でもしょっちゅう災害報告来るし

26:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:40:08.42 bnu+p6NK0.net
小日本が妨害した可能性は?

27:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:40:40.06 HLb+hVyP0.net
>>26
ソースは?

28:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:41:15.90 CIt2mkTu0.net
>>26
チャンコロお得意の他人のせいですか?w

29:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:42:10.64 7/q0KnB10.net
また埋めるんだろうなw

30:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:43:00.98 cFy6LJ080.net
新幹線車両の設計図は日本から盗めたから完コピできたけど、
設備の設計図までは盗まなかったから事故起こりまくりってやつだろ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:43:14.55 EQVeA0Jk0.net
因果応報
インドネシアも中国も両方しね

32:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:43:18.08 pIcP12Q80.net
インドネシアでもやるとは思わなかったなw

33:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:43:18.60 +qHcl4570.net
>>1
高木聡(アジアン鉄道ライター)
中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応
11/27(日) 7:11配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

34:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:44:10.23 om2eA2Lo0.net
どうやら穴の掘り方は教えてもらえなかったみたいだ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:44:12.93 QIkazSk/0.net
全世界「まぁそうなるでしょうね」

36:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:44:36.82 d9CYa3OZ0.net
埋めたので問題ないやろ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:44:45.76 HLb+hVyP0.net
そもそもトヨタってプリウスですら設計図みたいなの公開してるのに、中国はその廉価版すら作ることができなかった
それは構造が複雑すぎて無理だったんだよ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:45:32.73 HtNj8bJY0.net
かまへんかまへん
代わりはいくらでもおるねん

39:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:45:37.53 7RWe5Fy50.net
ドイツ政府が中国にコロナワクチン発送、外国製の供給は初 [971283288]
スレリンク(news板)

40:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:45:48.60 78Lu2jeG0.net
脱線の原因は?

41:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:46:37.93 D7kncHcn0.net
>>16

何当たり前みたいに天国にいることになってんだ?

42:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:47:04.98 m92GrPt50.net
日本人全員がわかりきってたこと

43:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:47:12.54 PoCAGh4c0.net
埋めることすらしなくなった

44:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:47:34.75 7RWe5Fy50.net
ゴミネトウヨは中国に切られて日経平均3000円失業者塗れ超絶インフレ江戸時代にでもなりたいんか?
もうドイツはオーストラリアも訪中してるぞ
好き嫌いで経済回せねえんだよ
トヨタも水素自動車やりたいから中国に行っちまうぞ?

45:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:48:00.71 5Yq7mDqW0.net
カラフルなカバーだな

46:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:48:30.32 9HpddpX20.net
>>40
そこに線路がなかったため

47:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:02.67 ZGaXI5dG0.net
知ってた

48:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:03.83 Hq9NdYKG0.net
> 中国人労働者7人が死傷
習近平国家主席が乗車を拒否した理由がよくわかる

49:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:07.02 btH7QtK+0.net
これってニッポンのせいだからな

50:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:17.14 cFy6LJ080.net
バブル崩壊を無理矢理抑止するためゴーストタウン作り続けてる中国の経済が崩壊するのも時間の問題

51:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:22.41 aA7y+85p0.net
埋めれば無かったことに
一切の記録禁止な
割りとマジでこうなんだよなあ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:33.04 /xbsESO60.net
まだ完成していないのか

53:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:34.60 GuVOfinx0.net
他国に借金させて自国の労働者で工事させて払えなければ差し押さえるとか凄い商売してんなぁ軍事力ないととてもできんけど

54:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:49:35.84 WGKKSSiG0.net
除幕式だろw

55:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:50:02.90 +DJOXtH/0.net
>>1
( `ハ´)「35人以下なのでモーマンタイアル!」

56:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:53:04.72 9QyIZsKt0.net
工事車両かよ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:53:59.93 yUqIBHMD0.net
>>26
お前は考えがひねくれてるから
さっさと死ね。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:55:03.75 /QFeYJ2z0.net
高速で埋めるから高速鉄道だよな?
あと丁寧にコンクリも流し込む
中の人間ごとです

59:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:55:12.54 ZVxcDbCN0.net
労働者は中国人ばかりか
地元が全く潤わないのはさすがやな中国

60:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:56:27.24 ZpGqpbP90.net
タイトルだけ見ると言いがかり、もしくは世論への放火に見えるな
事故車両にカバーかけるなんて普通じゃね?

61:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:57:15.96 3hTNGTaJ0.net
日本も黒部ダム建設事故で171人亡くなってるしまだまだ余裕

62:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:57:38.71 TskgZ+1F0.net
ITでも同じことしてるのよね
外に投げてすぐに作るけど品質が悪すぎて事故が起きて逃げる
ここもそうなるよ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:58:14.05 Oo1C9POJ0.net
卑怯な人種

64:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 09:59:05.42 VlQU/NGP0.net
>>33
>中国の高速鉄道は“雨後のたけのこ”の如く伸び続け、世界最長のネットワークを築き上げている。中国が世界一の鉄道大国であることは、いやが応でも認めざるを得ない。

しかも慣用句の使い方もまちがえているという。
雨後(うご)の筍(たけのこ) の解説
《雨が降ったあと、たけのこが次々に出てくるところから》物事が相次いで現れることのたとえ。 [補説]成長が早いことの意で使うのは誤り。

65:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:01:50.98 1FDwXfxT0.net
中国製品はこんなもん

66:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:02:14.81 VlQU/NGP0.net
>>61
いつの話?それ?

67:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:03:40.25 Lf6KOhZ20.net
まぁ、工事中なら問題ないやろ。乗客ごと埋めたのは忘れねーぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:05:15.41 3w0UcRCR0.net
日本が無償でアフターサポートするまでがテンプレ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:05:25.19 NeHExgJi0.net
日本に任せとけばよかったのに中国の口車に乗せられて裏切った罰だろ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:05:43.95 PVz2neN20.net
>>1
中国国内だったら負傷者もろとも埋めていただろう。


<日本との競争入札で中国が受注した高速鉄道。半年後の完工目指す工事に新たなトラブルが......>
インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で事故が発生。工事を行う中国側は車両にカバーをかけ、証拠隠滅との声も出ている......。
URLリンク(youtu.be)

71:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:06:20.16 VsVGnwym0.net
工事車両の事故なのに中国の高速鉄道が事故ったように見せかける悪質な記事

72:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:06:42.02 qepgVxwW0.net
早かったな
どうせ事故るとは思ってたがスタート前に事故るとは

73:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:07:19.48 vOLFpCrX0.net
担当高官に賄賂送ればなんでも思い通り!
これが後進国の実態!

74:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:07:54.98 nerfdZS10.net
>>46
999かな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:08:23.82 ZoqhrBdk0.net
>>71
工事車両の事故なのに隠蔽工作してる支那

76:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:09:17.27 NeHExgJi0.net
シナくてもよかった隠蔽工作

77:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:09:24.66 0mz0oxgq0.net
日本の政治家は黒塗り大好きよ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:09:50.66 nQsu1kAO0.net
まあ中国だからな
いつもの事

79:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:12:46.97 koQKPUMR0.net
これからがほんとうの地獄だ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:20:09.78 dBLIyFfz0.net
>>26
シナチョンって普通に5ちゃんにいるんだな

81:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:20:12.93 MhHuvZOE0.net
カバーくらいかけるだろ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:20:38.00 C15FX/m/0.net
これ日本の妨害工作じゃね?
なんらかの手段で作業員に線路が無いエリアを誤認させて脱線させただろ

じゃなかったらただのアホじゃん

83:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:21:01.94 WxXQcACi0.net
そんなカバーな

84:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:21:20.29 6JFlhKlp0.net
>>82
中国ってただのアホなんだが???

85:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:21:49.64 hqUZF9Tw0.net
近年中国の製造技術は日本の製造技術を凌駕してると聞くが
製品化するときにコストカット最重視するから
安かろう悪かろう製品が未だに流通してる
売った後の責任とかケアとか考えてないんだろうな

86:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:26:21.37 WxXQcACi0.net
福一の時に情報を隠した日本も人のことは言えない

87:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:26:43.44 DHcakrhi0.net
養生しただけ、まだ埋めてない。
車両が行方不明になってからが本番。

88:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:30:36.86 IFONXpZb0.net
ヤバいものにはカバーかけとけよ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:32:10.95 fpYTV3hs0.net
Fotografer kereta api adalah sampah

90:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:33:05.27 RSBFlLdH0.net
人乗ってなくて良かったな
どうせニュースにもなってないだろうけど

91:六四天安門大屠殺
22/12/22 10:34:24.62 LInWYYU80.net
>>1
なっ!やっぱ支那だろ?

92:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:35:42.31 3udWzvmf0.net
試乗しなくて正解だったな by キンペー

93:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:40:12.15 e5uYcAMR0.net
くすくすくすくす

94:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:43:11.21 akZhnFPV0.net
工事車両ならカバーしないほうがいいだろ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:44:59.11 Sq2UO2Lq0.net
埋めないの!?

96:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:46:16.09 n5fbywSj0.net
>>85
今のシナメーカーのアフターサービスは最高だぞ
「不具合のご相談ですね?すぐに交換致します!というかもう発送しました!お手元の商品はお客様の手で処分していただいて結構です!!」

97:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:46:54.08 iax5INfm0.net
中国の車両は銀河特急999みたいにレールがなくても大丈夫

98:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:54:07.07 qtNAE6Og0.net
経緯は知っておいた方がいい

インドネシア高速鉄道計画
URLリンク(ja.wikipedia.org)

99:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:54:08.97 scRZqn9l0.net
堂々と隠蔽さすがっす!

100:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:55:49.79 ZEs3MIT+0.net
六四天安門事件 天安門事件

101:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:58:07.99 Pa/5oVco0.net
脇見運転か

102:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:58:21.40 JaNbBgK90.net
日本人は負け惜しみの言い掛かりしかつけられなくなった。情けない。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 10:59:18.10 kpIk/X7a0.net
まだ出来てもないのに脱線事故起こしてんのかよ

104:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:00:47.33 q5EyJp070.net
技術が劣るジャップみたいに人力で線路を敷設するんではなく
ハイテク自動線路敷設車両で敷設するからな

105:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:00:54.41 Hbx4n7zr0.net
隠すより線路のないところを走って脱線に衝撃を受けたよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:02:15.55 8I9E9uEw0.net
ジョコは埋め方も中国に教えてもらわなかったんか?

107:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:03:23.47 8I9E9uEw0.net
中国は列車と同時に隠蔽用のカバーも売る

108:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:04:46.85 q5EyJp070.net
ヨーロッパや中国など先進技術国は
こういう自動の敷設車両で線路を敷く
URLリンク(youtu.be)

一方、ジャップは人力でえっさほっさと線路を敷くwwwww

どんだけ遅れた土人やねん、ジャップwwwwwwwwww

インドネシアがジャップを排除して中国に発注したのも合理的
あまりにも技術力の差があるから

109:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:05:56.09 3udWzvmf0.net
だよなあ、線路の無いところ走っちゃいましたあテへ。あり得んな。

110:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:07:58.37 iGLEE3kw0.net
埋めるのはやめな
カバーにしな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:08:43.39 hqUZF9Tw0.net
>>96
それなんてアーリーエクスプレスだい?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:10:52.45 tZggYmeW0.net
>>16
そこに安倍晋三はいません!
地縛霊で奈良にいます!
千の風にもなってません!

113:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:15:12.68 c+erTXko0.net
>>96
交換された七人は不具合出ないことを祈る

114:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:25:26.86 qYqTV75i0.net
英国やカタールと違って後進国は金ないから日本製はそもそも無理。
アベたちがアホみたいなインフラ輸出プラン作ってアホどもが売り込みに行ってただけなんだよね。

115:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:25:40.20 FExTFST10.net
安かろう悪かろうの見本

116:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:26:02.38 ZEoSv5Jq0.net
>>82
お前さん頭が腐っとるwww

117:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:26:25.36 FExTFST10.net
最終的に高くつくだろうねこれw

118:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:26:57.01 vvHoGsg90.net
さすがシナさんてことですか

119:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:28:20.77 CIt2mkTu0.net
>>108
合理的な選択した結果がこれですかw

120:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:30:22.12 VlQU/NGP0.net
>>117
インドネシア側に費用負担不要の前提で発注したのに
国庫から金出している時点で…

121:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:33:08.10 GomjXXlR0.net
まだ埋めてないの?

122:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:33:26.93 koQKPUMR0.net
事故隠蔽作業用の工作車両を
用意しとけやクソインドネシア
まだまだこんなもんじゃねえぞ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:37:00.88 vLWL8flr0.net
合理的に考えたら中国なんか使わねえんだよな
あらゆる意味で
国自体が賄賂でヤク漬けみたいにされてるから脳みそ働いてないだろうけど

124:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:38:56.66 xCb0HgCJ0.net
>>1
工事中て自動停止みたいな装置ないのか

125:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:39:05.53 HPebk0cH0.net
これ採算取れるまでに40年とかいう試算もあるぞ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:40:10.22 juBFboI20.net
安かろう悪かろうの完璧なサンプル

127:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:41:24.06 R/GqxaQ90.net
クレーンで地面に埋めるんだっけ?

128:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:41:28.39 iLoQmkOd0.net
まあ作るの中国人で使うのインドネシア人とかどんどん死人でて楽しいイベントやんwww

129:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:44:11.36 z0dGnz2o0.net


130:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:45:28.71 6hH0CyTA0.net
一方、日本の新幹線いれた台湾は快適さと安全性でご満足なのでした
どっかの国と違ってその技術をせしめてよその国に売りに行くような不義理なこともしませんしね台湾の人達は。

131:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:45:52.18 ji7Jw5TT0.net
日本関係ねーし
絶対に日本は関わるな

132:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:46:07.65 juBFboI20.net
>>108
これ、カーブもちゃんと敷設してくれるの?

133:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:47:03.19 686FPVE40.net
事故ないない

134:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:47:18.57 koQKPUMR0.net
これに乗る客はチャレンジャーだな
あの世行き超特急

135:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:47:54.42 +GCYCM0Y0.net
ほんまやらんくて良かったと思うよ
現地人が整備不良でも日本が賠償金払わないといけない可能性もあったし
直前でわざと中国に取らせた可能性も

136:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:48:01.09 n7/bbR0J0.net
メディアがよくやる「インドネシアは親日国」みたいな刷り込みイラッとすんだよな
日本が敗戦国になった途端、スカルノは「日本軍はインドネシア人を大量虐殺した」とかウソ言い出して手のひら返したのに
反日記念館までつくってた国が親日国なんて笑わせるわ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:48:49.44 RKGNw3f00.net
安物買いの何たら

138:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:50:46.53 iqIshwdv0.net
お人よしの日本人なら次にどうするかわかるよね
どうせまたハズレくじ引かされるんだろそっちのが心配だわ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:55:07.00 YZiU5/ud0.net

安定のチャイナクオリティ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:57:34.56 HPebk0cH0.net
インドネシアは得したとか言われてるけど現実は真逆だよな
なかなか完成しないし事故は起きるし予算も超過
さらに国の信用も失墜

141:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:58:08.58 t7CNwwFV0.net
うん百人くらい死ぬ事故起こして、「運行していたインドネシアが悪いアル!」って逆切れする未来が見えた

142:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 11:58:50.83 JFoafRwd0.net
3,4年前この工事一号線の脇で毎日見てたんだけどエッグ早くてワロタ
工法もダイナミック
24時間のガチ突貫
プラモデル作るみたいに工事が進んでいく
さすが途上国と思ってたら
現地スタッフに聞いたらこんなものはフル稼働ではないと
街中に中国人作業員の宿泊施設があるがほとんど使われてない
今は少人数でやってるフリっすよだってさ
本格的に工事が始まったらこんなもんではないと
えぐぅぅぅ
その後コロナで行くこと無くなったけど、どんな工事やってんだろ
まぁこの程度の事故は起きるだろ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:00:33.48 KCSMSdH40.net
143キロって大坂からだと東は名古屋で西は岡山あたりの距離
昔からJR西の500系のぞみで1番最速列車は新大阪~岡山を32分で結んでたこと合ったが、通常新幹線と比べ10分程度しか変わらない
つまりこの程度の短距離で高速鉄道は建設費考えると無意味と思われる

144:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:02:17.62 fwuj5gDk0.net
埋めろ埋めろ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:04:39.62 1jLIYTah0.net
いつもの中国で安心した

146:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:04:40.43 G+Js/H7s0.net
中国に頼んだなら仕方がないね

147:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:05:18.88 ht3XqgRC0.net
これでこそ支那製www

148:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:06:31.78 Py8R3vmc0.net
驚いたのは
たった143キロ間を45分で結ぶ路線をまだ工事してる件w

149:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:07:29.23 UTUnrw/E0.net
埋めさせてもらえなかったのかな。

150:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:09:44.27 MpAp1o7O0.net
動画を見るに、埋める穴を掘るには硬そうな地面だしな>線路敷設直前

151:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:12:28.05 GOOrW1Lx0.net
ジョコが消えないと
信頼するのは無理

152:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:13:03.39 VXwcbNjf0.net
線路に賄賂やらなかったんだな

153:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:14:10.12 zbJyfcht0.net
きんぺー試乗したら歴史が動いたかもしれないのに

154:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:16:38.89 QJYnsyNY0.net
まあ日本でも保守用車に京浜東北線だかが突っ込むって間抜けやってるし…

155:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:17:10.91 n11w96ZY0.net
世界のATM日本の出番だぞ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:18:18.95 sbcpsBbG0.net
人柱が足りてなかったんだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:19:09.64 QYX9GTRf0.net
完成前に事故wレベル高けーなw

158:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:21:22.87 kYGKvb7O0.net
>>58
人柱?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:22:19.64 MpAp1o7O0.net
>>155
インドネシアから受注路線延伸の打診があったけど、日本は拒否したとあるね>記事

160:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:23:43.57 y3h8uolF0.net
まぁ中国なら折り込み済みだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:24:44.99 7EtqiRll0.net
日本側の工作では?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:26:32.98 VXwcbNjf0.net
日本がやったとか言ってるのは
自己紹介なのかね

163:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:26:35.21 QYX9GTRf0.net
>さらに2019年12月には広東省広州市の地下鉄建設工事現場で道路が突如陥没、通行車両2台が落下した。計3人が車両と共に埋まってしまったが、安否確認も行わずに当局はコンクリートを流し込んで陥没を塞いでしまった。
これ知らなかったわ、埋めるの好きなんだなw

164:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:26:42.44 GI3+QbOU0.net
>>8
お前は誰と戦っているんだ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:27:23.42 EL5AJApO0.net
安物買いのなんとか

166:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:28:01.26 EL5AJApO0.net
>>163
まだこんな事やってんのか
ヤバいな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:33:42.97 UTUnrw/E0.net
>>163
ハゲ山はちゃんとペンキ塗って緑化するお国柄だ。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:35:52.23 e5uYcAMR0.net
中国製高速鉄道の事故原因は
ブレーキで止まれなかったそうです。
インドネシアで大問題になっていますが
自業自得です
任期中に走行させたい
ジョコ大統領の私欲のせい

169:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:40:04.99 fINBtweE0.net
中国人が死んでるから問題ないね

170:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:41:28.64 SOIgmVI+0.net
>>164
おまえら高卒バカウヨはおれの敵

171:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:42:05.19 yW52BVLM0.net
>>1
事故?ワタシ、インドネシア語ワカラナイアル。
ソンナモノナイアル

172:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:42:24.04 /zHmW8LF0.net
またかよwww

173:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:44:36.71 fINBtweE0.net
>>136
わかる
台湾もそうだけど親日国なんかない
尖閣の台湾漁船との衝突は報じないし
てか真の親日国はまずマスコミやあらゆる人間が取り上げない
メリットないのか知らんけど

174:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:48:16.21 TxPtecl90.net
一旦埋めて、対策考えよう

175:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:49:38.22 Y4Y5PnPy0.net
埋める重機もセットで納入した方がいい

176:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:52:37.97 +hUod8t20.net
>>1
よかったね、インドネシア
みんな知ってた

177:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:53:38.66 UTUnrw/E0.net
インドネシアもイスラム教徒多いんだから、土葬が基本なんだろ?

178:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:53:44.85 +hUod8t20.net
>>173
「日本は韓国の敵!」
「韓国の味方はどこがあるの?」
「日本(超小声」

179:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:54:20.11 u8X9dZzr0.net
さすが最下級民族

180:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:54:54.93 +hUod8t20.net
>>177
インドネシアは仏教、ヒンドゥー、イスラムの三つが同居してる変わった国
イスラムなら土葬だろうが、
この死んだ奴チャイニーズなんで、どうするかわからん
儒教でも土葬だったけどな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 12:56:55.22 1pGN9mXD0.net
それもコミコミ価格やから

182:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:06:20.17 nQsu1kAO0.net
>>155
勝手に中国側の提案を受け入れて中国が工事を行い
中国側が勝手に事故った
なぜ日本が関わる必要がある?
自分のケツ位自分で拭いてくれ
としか思えない

183:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:10:56.20 6cIfs+J+0.net
どーでも良いけど日本を裏切った事だけは忘れるなよインドネシア人

184:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:12:08.41 /xsONae10.net
>>170
高卒が敵だとしたらお前も知れたもんだ
まあ生きてりゃいいことあるよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:13:37.58 yXI6wANE0.net
これは中国からのサービスです

186:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:15:13.37 ya+J9Es10.net
>>184
たまにネットで高卒バカウヨに唾を吐くだけだ。
手間のかかる趣味じゃない。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:16:06.57 csFFY0G70.net
>>1
ざまあ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:17:03.23 0a40oHap0.net
現場にはユンボやブルトーザーが到着してるはず

189:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:19:48.15 ElSfC8vM0.net
通常運転だし問題なし

190:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:23:33.12 URDP8w3N0.net
>>1
埋めないのか…
中国の事故ですぐに埋めようとした映像には驚いたけどw

191:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:27:10.67 4edSVR6W0.net
車両なのか

192:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:28:59.76 oSJAkqp80.net
人が乗ったまま土に埋めなかっただけマシ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:49:12.98 DpgWn5G80.net
>>33
こういうのは中国から金貰ってんだろうね

194:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:52:44.34 voK7SUyE0.net
死んだの全員中国人か

195:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:53:53.27 DpgWn5G80.net
>>153
キンペーの危機管理スゴイなw

196:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 13:57:53.14 vaoFJA2F0.net
あと一度は助けてあげようよ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 15:38:28.32 RuFzLiAo0.net
埋めろよ何やってんだ。
中国様は行きた人間ごと埋めるんやぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 15:44:08.21 i6Mgrhtf0.net
ダメだこりゃ~

199:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 17:38:34.81 ZYAFMhzp0.net
>>7
それ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 18:10:57.83 f8VryHSi0.net
事故るの早いな。インドネシアはチャレンジャーすぎるだろ

201:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 18:25:51.71 plxzFcTd0.net
>>125
日本の鉄道も似たようなもんだよ。

202:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 18:50:39.01 nxKET21k0.net
中国では7人とか誤差だから問題ないぞw
日本はそんなこと気にしてるから中国に勝てないんだよw
何万人死のうと問題無く完成するからなw

203:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 19:41:48.82 3sBuxmx40.net
少し前にアフリカ視察行ったとき、中国企業が案件受注すると人から資材まですべて自前で持ってきて現地雇用や技術提供もないので、インフラは整備されるけど何も残らないとボヤいていた
しかも中国人労働者と現地人の交流もないので、何が起きてるのかまったくわからんと

204:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 19:57:51.97 6MNnIG2i0.net
日産はやっちゃえ
脱線は埋めちゃえ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 20:09:49.46 dyIeI/ut0.net
>>20
国外だからやれないだけじゃん

206:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 20:28:19.56 GZ86aadG0.net
安かろう
支那かろう
埋めかろう

207:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 20:29:42.62 0E7ivfFg0.net
>>1
この後埋める恒例行事なんだろwwwww

208:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 20:37:19.14 2B7g6aFG0.net
終わりだよこの国は
衰退国中国

209:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 20:45:35.93 emub1GAm0.net
>>196
バーか

210:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 21:21:49.14 +VvsCAjt0.net
さすが中国
開通前から脱線事故
自国開発の最先端の証明だ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 21:24:31.14 +VvsCAjt0.net
>>186
中学でさえイジメでロクに通学できずに
中卒のままで引き籠りコドオジやってるお前が
高卒をどうしてバカにできるの?w
お前よりも高学歴だぞw

212:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 21:26:25.49 +VvsCAjt0.net
>>26
もし日本が何らかの妨害工作をしてソレが成功した、
っていうなら、ソレはソレでめでたいw

213:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 21:30:54.09 I4SHqWtC0.net
>>16
> 安倍さん天国で「ざまあwww」と言ってるだろうな

地獄にいるよあいつ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 22:44:33.09 lUo/smS60.net
埋めろよ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:36:36.23 B1QapJwW0.net
>>130
脱線事故起こしたし、工賃高すぎて大赤字だし、台湾は後悔してるだろ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/12/22 23:38:10.16 eACwQkWc0.net
あれ まだ埋めてないんだ 珍しい

217:ニューノーマルの名無しさん
22/12/23 06:33:14.40 nMwu0EI30.net
>>33
「読んでいて歯が浮く」とか「その後に教訓は活かされたか」とか
まんまこのクソライターに言ってやりたいわwww

218:ニューノーマルの名無しさん
22/12/23 07:23:02.92 TEI85pBH0.net
You Tubeで楽しもう!笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch