岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch900:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:54:51.42 hlwHEGQx0.net
成長と分配とか言ってなかったか?
こいつがやったのは国葬とこれからやる増税だけなんだが

901:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:09.23 NjxjJsJ+0.net
まあ、5ちゃんで四の五の言っても
どうせ選挙で俺ら勝つし
って自民党の連中はほくそ笑んでるよ
国を傾かさせてるのは
取り敢えず自民党って思考停止の愚民のせい

902:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:11.23 bilhqu+L0.net
もうわいの会社つぶすお?
ぜんぜん儲からないお

903:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:13.25 bl6bKqVx0.net
>>731
賃上げは下層の所謂ブルーカラーとかバイトの人らだけでしょ。
中間層は生活の質を下げる羽目になる。

904:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:19.47 BIZoi1e/0.net
>>1
岸田よ
ならば、賃上げをしない企業に罰則規定でも設けよ

905:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:27.28 DyHDiTbO0.net
税も賃金も憲法に国が定めると明記されていますので。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:32.01 d0ZSwGxn0.net
>>897
岸田も中国を挑発して開戦したがってる雰囲気あるよな

907:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:55:57.41 4Qv7rTi/0.net
>>897
勉強してるね

908:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:10.45 NX4ZfD/o0.net
>>900
ネクロマンサーやな

909:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:18.31 NjxjJsJ+0.net
自民党選んでる馬鹿のせい
これ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:19.87 bilhqu+L0.net
皆さん財布のヒモがきつすぎだお
こんなんで商売するの無理だお!!!wwww

911:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:32.20 eLhCrbSF0.net
>>671
他国の個人消費にはなるべく課税しない間接税と違って、消費税は漏れなく課税
ようはモノ・サービスの価格が上がると実質的に増税となるのが消費税
(自動的に超緊縮が発動して経済に冷水を浴びせている状態
これに増税乱発を上乗せしようとしているのでバカなのか?となる)
だから税収は右肩上がりとなり、そして国民の手取りは下がっているとなる
本来は意図しない実質的な増税分を減税しておかないといけない

912:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:35.34 g6oRhz5F0.net
>>896
野田政権の時て反原発デモが盛り上がっていてあそこから政治家や市民運動家になった人いるのに、今はデモしてもあの時のような雰囲気はないからな

913:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:41.50 KSkNtPS90.net
諸葛亮 いわく、 ほかに することはないのですか。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:41.95 C5dO6eZ50.net
>>845
財務省の本音は税収を増やしたないんだろうな
税収が潤沢にあると、誰も財務省に頭下げなくなるからな
だから、こんな増税増税と主張して景気を冷やしまくって
税収を減らし、財務省の権力を高めてるだけ
こうした、省益あって国益なしの財務省の意見を
イエスマンで聞きまくってる岸田がアホすぎる
まだ安倍や菅の方が財務省のの言いなりではなかったわ

915:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:45.60 d2U0tNlR0.net
賃上げってw
企業の人件費を勝手に政府が鶴の一言で増やせられるの?
賃上げなんて企業の業績次第だろ
この政府なに言ってんだ?

916:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:47.64 UCCFjkDM0.net
職業議員は切らなきゃwww
政治家こそ歩合制にしろwww
賃金をwww

917:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:56:54.33 k05wLqN30.net
これが上級の発想

918:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:03.19 BamWvd3Z0.net
統一教会の王安倍晋三から統一教会の高市へと
受け継がれる意志!

919:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:22.96 ghHKnlBj0.net
>>910
価格転嫁とかできないよね
お客さん来なくなるだけだもん…
インボイス来たらもうムリ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:42.87 EaRsSvKa0.net
>>877
当時のヒトラーにはシャハトがいたからな。
シャハト切ってゲーリング重用して凋落が始まった。
>>860
実際には独裁までに過半数取ったこと一度もないぞ

921:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:46.74 +wqE5CMZ0.net
>>4
それが出来ないよう洗脳されてるから
中国や朝鮮なんかより重症なのが日本の現実

922:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:48.02 bilhqu+L0.net
ケチケチな消費者は嫌いだお
商品があったら飛びついて買う習慣を思い出して欲しいお!!

923:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:56.21 O3ByI4Oe0.net
>>825
あとは警察に許可取って街頭で演説するとかどう?駅前で時々みかけるよ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:56.65 SETUKUMZ0.net
その場凌ぎ理想論の妄言
物価高が続く状況で賃上げすればいいってもんじゃねえ
何も改善されない状況で無闇に賃上げすれば会社の負担が増えて結果維持するために更なる値上げ祭りや失業祭りになるだけ
そもそも政府が散々やらかしてる消えた予算や税金や中抜きに関してちゃんと説明してから国民に協力頼めよ
つか国民に負担と責任を押し付けて国力落とすだけな政策の何処で経済成長するつもりなんだ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:57:57.51 ldr6CH+I0.net
アベノミクス路線をやめない限りは日本経済は完全に詰んでるんですがw
大中問わず企業がみんな給料上げられるなら物価は2倍に跳ね上がるわ
ほとんどの企業が価格転嫁できず赤字垂れ流してる状態でコレだからな
たとえば、親方日の丸の電気代が一般家庭で1.5倍に上がるが、
ほとんどの大企業が景気冷え込み懸念などから価格転嫁出来てないんです

926:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:07.28 hahx4j8u0.net
>>896
それは乱暴すぎんか?w
外国だと選挙に負けた政党は消滅するの?
政党の消滅は基本分裂からだよ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:29.32 75TUpYEA0.net
自民党改め増税党だろもうこれ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:30.87 NX4ZfD/o0.net
>>909
選挙行く奴自体が壺
どれ選ぼうが変わらんよ、一度政界パージすべき

929:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:33.06 bilhqu+L0.net
>>919
無理ゲー
アーニャお手上げ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:42.10 Ny/j2wgo0.net
国外に逃げられるという認識ないよな
無能にも程がある
野党があまり叩かないわけだ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:44.75 d2U0tNlR0.net
>>909
若い奴らほど自民支持
馬鹿者ども

932:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:51.81 bvC87urL0.net
>>882
これよね、監視対象にもどすくらいやれよと

933:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:52.68 vOr8Dvic0.net
>>912
もうデモ=悪って印象操作完了してるからね
これも結局は壺サポの工作だったわけだけど

934:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:58:55.94 W419ZQSU0.net
>>915
「民間は知らんけど公務員は賃金爆上げするから」

935:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:59:09.64 Ym7SWmlg0.net
広島1区民なんとかしろよクズ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:59:14.68 WRr/+9oo0.net
>>821
パヨさん安倍政権の時は大企業や富裕層しか優遇しない最悪の政権とか言ってたくせに
大企業増税と富裕層増税で批判とか
変わり身早いな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:59:18.66 XzDo11ly0.net
>>902
ワイは子会社増やそと思ってる
こんだけふんだくられて法人税うpとか冗談じゃねえわ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 10:59:51.23 d0ZSwGxn0.net
>>927
自由増税党に改名すべき

939:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:00.16 uEIwnixy0.net
>>927
壺自民

940:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:11.42 UCCFjkDM0.net
>>925
安倍が悪いとかどうでもいいだろ?w
今何をするかが政治家たからw
安倍は殺されたしいつまでも引きずってんなよwww

941:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:21.97 vOr8Dvic0.net
>>926
二大政党制、独裁で話が変わるね
乱暴でもなんでもないから民主は実質消滅したわけだろ
その前は社民か

942:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:32.75 BXRpW4wu0.net
>>860
わらたなw
民主的手続きより共産党の暴力革命礼賛か。
中国か北○○○に移住しろ。

943:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:57.92 ghHKnlBj0.net
>>938
売国移民増税党🤔

944:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:00:59.45 EaRsSvKa0.net
>>936
今批判してる連中に確実に安倍シンパ紛れてるよな。

945:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:17.72 rS9RAhhJ0.net
たかが100人程度の感染でこの世の終わりみたいに緊急事態宣言出させたのはバカな国民やんけ
そしてさらに延長wwwww
2ヶ月も経済活動止めさせて10万配らせたときにこうなることは分かってたやん
バカな国民
だからお前らって低収入なんだわ
あの緊急事態宣言時、「どうせ無駄」って思ってたし、増税くるけどいいの?って言われた声を無視した結果
国民の大半が求めた緊急事態宣言の尻拭いを、宣言反対してたおれまでやらされるとか勘弁してほしい
バカのみ増税にしてくれ

946:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:21.98 YPJiHigQ0.net
答えは
為替もまた国防の一つなのだよ

947:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:23.93 FF5fGCk70.net
>>881
反日思想罪で全国の壺信者を禁固刑にすればいい
北朝鮮の軍事力を削ぎ落とすために。

948:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:32.54 UCCFjkDM0.net
>>936
おもいっきり全力で保守ですよwww

949:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:42.83 DyHDiTbO0.net
自民党が悪いと言いますが、
消費税増税は村山内閣ですからね。

950:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:43.75 g6oRhz5F0.net
>>933
あの反原発デモがなければ、吉良よし子や山本太郎は政治家になっていたか微妙なのを考えたら成功なんだよな
ここ数年のデモ叩きのせいでデモをしなくなってるからな

951:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:49.85 xzBd/XFr0.net
電気代あがる食品あがる
給料の上昇以上にあがってる

952:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:50.01 SETUKUMZ0.net
>>931
なんでなんだ
脳死投票かな

953:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:01:55.42 seSZeQou0.net
岸田養護してるやつは共産党員

954:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:02:23.71 KSkNtPS90.net
プロ スでは済まなそうな雰囲気になってきてる

955:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:02:38.27 BXRpW4wu0.net
>>874
世襲が気にくわないなら
お前が岸田の地元から立候補しろよ。
当選するはずだろ。

956:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:02:51.10 vOr8Dvic0.net
>>950
壺サポの勝ちだよ
なんでかよくわからない内に自民を叩く方が悪くなるように誘導するからな
逃げる方が勝つ謎ルールもその結果

957:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:02:55.94 HysUrqnH0.net
実際、一部の大金持ってる奴がドバっと出せばいい話
こういうときの為にただ預かってるだけなんだと考えるべき

958:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:02:56.85 d0ZSwGxn0.net
>>949
きっかけは他人に作らせて責任逃れする策略な

959:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:02.07 l4V19sD30.net
ばら撒きするか増税するかしかないんかこいつの政策は

960:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:02.08 p8uXX09l0.net
復興税を1%削っても復興予算に影響が無いのなら
今まで1%余分に取っていたって事だよな
余っていた今までの1%はどこに消えていたんだよ

961:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:02.58 MapAKiY70.net
本気で日本人を根絶やしする気だな
統一教会系自民党政権は

962:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:07.68 EaRsSvKa0.net
>>941
そいつら勝手に仲間割れして分裂して消滅した
最たる例じゃないか。

963:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:12.47 X8EWyO2X0.net
誰がこいつを支持しているんだ?
多分、増税だけは実現させて
少子化対策は何も結果が伴わないまま政権が終わると思うぞ
政権交代しても増税だけは据え置きな

964:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:21.30 d0ZSwGxn0.net
>>955
泡沫候補が増えて反自民票が分散するだけです

965:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:21.80 fy9Twp4Q0.net
>>948
未だに安倍支持してるとか僕は壺ですって自己紹介してるようなモンだろw
僕は保守ですとかギャグのつもりかw

966:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:33.08 FF5fGCk70.net
>>953
そういうデタラメねえわ

967:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:39.82 DyHDiTbO0.net
統一教会も北朝鮮に巨額の資金提供で、
本来テロ等準備罪で処罰しなければいけませんが、
共産党も立民も反対して一切検討されることはありません。

968:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:41.97 O3ByI4Oe0.net
>>874
世襲だろうが選挙で選ばれてるんだから別に構わなくね?

969:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:03:55.53 sw18Hvma0.net
企業が困って値上げと言っているのに
賃上げはおかしいはず。メディアもグルだから成立しているだけ

970:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:05.66 UCCFjkDM0.net
>>965
>>940

971:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:06.03 2VLxUyaW0.net
>>5
所得税と保険と年金も上がってるから
給料が上がっても実感ないわ。

972:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:06.27 d0ZSwGxn0.net
>>962
自民党は利権で手を結んでるから分裂しないからな
そこだけが強み

973:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:07.99 vOr8Dvic0.net
>>957
これなんだけど今は何かあった時の為の内部留保って言わなくなったよな
言えなくなったんだけど
コロナ禍で放出せずに国にたかったからさ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:37.35 KSkNtPS90.net
ミスターK 卸をすっ飛ばして、分裂の足音が…ぴちゃりぴちゃりと

975:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:04:54.59 2VLxUyaW0.net
>>963


976:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:05:09.97 Ua/X2Xz50.net
>>1
もしかしてこいつってサイコ野郎なんでは…?

977:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:05:16.78 vOr8Dvic0.net
>>962
その前に選挙で壊滅しただろ
自民党以外は一度ノーと突きつけられると壊滅するだけの話
競り合うことはないのよ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:05:29.39 BXRpW4wu0.net
>>964
だったら俺以外立候補するなと選挙演説で訴えろ。
分散せずにお前が当選だ。

979:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:05:46.57 hahx4j8u0.net
>>952
奴隷教育の賜物でしょう

980:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:13.64 bnyB7fAK0.net
要するに年3000円弱の負担増で安心とアメリカさんの信頼が買えますよと

981:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:29.05 eLhCrbSF0.net
>>925
やめるなら出口戦略が必要なんですわ
やめたらやったことが跡形もなくきれいに消えるなんてない
あと岸田も物価の話しに終始するが金利を理解してないのか?なんですわ
岸田は物価目標がどうのこうの言い出してるが、それは金利を変更すると言っていることを理解できているのか?
無能な働き者にやらせたら大爆裂ありますよ

982:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:37.69 pYZW8UoZ0.net
>>1
公務員の給与は赤字財政でも人事院が勧告だせばアップされる
民間企業は業績アップさせないと給与あがらない。
円安地獄で苦しんでる企業無視するなよ

公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

983:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:40.24 1cH2OeoY0.net
暴力革命まだあ

984:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:43.16 xtnwgn110.net
>>906
たしかになあ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:06:44.64 KSkNtPS90.net
直接出せないから 発達障害の記事上げたりしてるのかも
他にもあるよね?

986:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:20.44 C5dO6eZ50.net
岸田政権の正体は、大増税政権だったと

987:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:20.84 M6mw7DN/0.net
賃上げすんのは、おまえじゃない。
勝手に無責任な事抜かすな。

988:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:43.17 InsL3Aew0.net
>>949
村山内閣は自民党も政権に入ってるからな?
自社さ連立政権だ

989:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:46.69 dKplPXxq0.net
民間の上級(経営者、大企業社員)は賃金が上がり続けている

990:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:46.90 Ua/X2Xz50.net
>>942
ナチスが真っ先に殺したのは共産主義者だぞw
つまり統一教会自民党はネオナチだよw

991:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:53.82 FF5fGCk70.net
統一教会に入ってた元信者飯星景子
どうりで、テレビで見かけないと思ったわ。
スタイリストが信者で、最初は宗教じみてなかったってよ。
お得意の時間かけてのマインドコントロールだろ。
創価はマインドコントロールは使わんからね。

992:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:07:58.41 k7JMPoZG0.net
なお、賃上げする根拠は全くない模様(´・ω・`)

993:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:08:24.86 UCCFjkDM0.net
>>986
選挙が無いからヤリタイ放題www

994:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:08:31.85 CbBHEXWa0.net
景気対策をしっかりやってるなら理解しないでもないが、増税ありきの検討しかして無いから受け入れられない

995:ぐれ ★
22/12/19 11:08:35.15 bpGvMxg79.net
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★3 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

996:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:08:51.78 JLtDCobM0.net
非正規に賃上げなんかないよwww

997:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:08:58.16 WBHU91Dh0.net
1000なら来年大不況

998:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:08:58.93 xtnwgn110.net
>>992
岸田の息子の給料は上げたけどな

999:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:09:00.28 5I6+5lwp0.net
>>886
むしろ選挙に行かないからじゃあその層無視でいいかって上り詰めたのが自民党なんだけどね

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/12/19 11:09:20.15 KSkNtPS90.net
あくまでお願いベースで、共生はできないからね(´・ω・`)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 38秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch